1 :名無し~3.EXE2009/05/20(水) 04:28:33 ID:5h3nRF/M
インストールCDにSPやHF、ドライバの統合から、不要コンポーネントの削除、
無人インストール用応答ファイルの作成、CDへの書き込みなどができるnLiteのスレです。

■nLite公式サイト
http://www.nliteos.com/

■MSFN Forums - nLite
http://www.msfn.org/board/index.php?showforum=89

■nLite日本語版ガイド
http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm

■nLiteの役に立たない説明書
http://vols.nobody.jp/index.html

■nLite まとめ Wiki
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?nLite

■前スレ
nLite Part17
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1228883452/
2 :名無し~3.EXE2009/05/20(水) 04:29:15 ID:5h3nRF/M
Wikiのテンプレ使ってスレ立て。
Wikiの過去ログも編集しておきました。
3 :テンプレ2009/05/20(水) 08:42:26 ID:F1+Izhjx
963 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 00:43:36 ID:Zc7nadKH
>>961
CD-Rまとめ買いしちゃったんです…… DVD-R持ってないんです。
SP3を適用済みは必須条件で、CD-Rに入る容量までnliteで削るにはどこをどうすればいいのかおききしてるんですが?
不適切な回答は止めてください!

969 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 05:29:42 ID:Zc7nadKH
>>967
違いますよ
それ自分で書き込んだくせに、擦り付けはやめてもらえますか。
>>965
それは嫌です。 削る箇所をここで晒して下さい。
>>964
学校の規則が厳しいから写真無理です

980 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 22:46:40 ID:MCs01egD
ここって馬鹿ばかりなのね。
出来るか出来ないか教えればいいだけなのに。

983 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 23:08:01 ID:MCs01egD
まぁ知らなきゃ教えられないよね。このスレの住人て本当に低レベル。だからくだらない書き込みしかできないんだろうね。

988 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 23:40:17 ID:MCs01egD
>>987
XP Professional SP3はnliteによる削りでCD-Rの容量におさまるのかどうか。 じゃないの?
過去ログ読めば。

992 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 00:55:15 ID:1suT76Wu
>>990
それなら何故市販のXP Professional SP3はDVDに焼かれているのか説明願います。
ダマシはよくないよ。
10 :名無し~3.EXE2009/05/20(水) 19:25:54 ID:vBT0kOqD
>>3
何でそれがテンプレに入るw
11 :名無し~3.EXE2009/05/20(水) 19:33:15 ID:pHE9joDD
前スレ562に書いたwin32.sys対策バッチ無視されている・・・orz
13 :名無し~3.EXE2009/05/20(水) 21:41:00 ID:D+crGPSo
最近sif弄らんでもエラー出ないな
やっぱ環境依存なのかねえ
14 :名無し~3.EXE2009/05/20(水) 23:11:10 ID:eORyjmVD
995 :名無し~3.EXE :sage :2009/05/20(水) 01:22:38 ID:kmtShaGy
IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ
(p)http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4&DisplayLang=ja
Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ
(p)http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2fcde6ce-b5fb-4488-8c50-fe22559d164e&DisplayLang=ja

CD-Rに余裕で入るな。ネカマは消えてくれよ
15 :名無し~3.EXE2009/05/21(木) 06:12:41 ID:ODoJdNGS
>>14
SP3だけならそりゃ入るだろ
それを適用済みのディスクのこと言ってたんじゃないの?
16 :名無し~3.EXE2009/05/21(木) 07:44:12 ID:UCaMLB/z
>>15
そうだよ、10くらい前のレスみろよ、コピペが載ってるだろ
自分でできない奴は、nliteなんて使わなきゃいいんだよ。
19 :名無し~3.EXE2009/05/21(木) 12:22:12 ID:c2SwC0+i
適用済みだと700越えるしCD-Rには入らないだろ
ネタで言ってるのか本当に低脳なのか。多分後者か。
20 :名無し~3.EXE2009/05/21(木) 14:33:05 ID:qCdxTJwl
660,819,968 ja_windows_xp_professional_with_service_pack_3_x86_dvd_x14-80464.iso

MSDN入ってMSからダウンロードすればよろし
22 :名無し~3.EXE2009/05/21(木) 15:24:26 ID:c2SwC0+i
>>20
MSDNは金かかるだろ無駄金使わせようとするなよ。
23 :名無し~3.EXE2009/05/21(木) 20:49:12 ID:o1D1R6aW
>>19
適用してそのままなら超えるな。
nLite使ってるんだからそこからいらないもの削れよ。
それならCD-Rに入るサイズにできる。

#さすがに何を削ればいいかなんてこと聞かないよな?
27 :名無し~3.EXE2009/05/24(日) 14:12:23 ID:0A7Ri8EW
質問です。
XP Pro SP3のディスクを
http://mizushima.ne.jp/topic/nLite/nLite.php
こちらのサイトを参考に削りました。

その後クリーンインストールして動画をGOM Playerで再生したところ、
「サウンドデバイスがない」とのエラーが出て音声だけ再生されませんでした。
(WMPも同様)

なお、タスクバーの右側に出るサウンドコントローラのアイコンは出ておらず、
コンパネ>サウンドとオーディオデバイスのプロパティ
を見るとボリューム調整の部分がグレーになっており操作できませんでした。

RealtekAudioを入れましたが症状は変わらず。

nLiteで必要以上に削りすぎたのか、
しかし、どれを削るべきでなかったのかわかりません。

直すにはどのような対処をしたらいいのでしょうか?

[PCスペック]
マザー:ASUS P5QL PRO
OS:XP Pro SP3
オーディオデバイスはオンボードです。
28 :名無し~3.EXE2009/05/24(日) 14:32:02 ID:Va4D7Rdb
>>27
ドライバ→サウンドコントローラ
または[KeepBox]にsndvol32.exeでもいれとけばいけるんじゃね?
29 :名無し~3.EXE2009/05/24(日) 16:04:20 ID:m/8iP9cW
nlite以前の問題じゃねえの?
上の書き方じゃドライバの事すら分かってなさそう
30 :名無し~3.EXE2009/05/24(日) 21:20:39 ID:XJq0V25O
nliteで極限まで削ったのにOSが高速化しませんでした!どうしてですか?
32 :名無し~3.EXE2009/05/24(日) 22:29:20 ID:dtnSNRaL
はじめてやってみたのですがいざそれでインストールしてみると
タイムゾーン入力らしき画面のところで文字化けしてどのボタンを押しても先に進まない状態になりました
無人インストールのタイムゾーン項目はちゃんと入力してるのですが
これはどこらへんが悪かったのでしょうか?
33 :名無し~3.EXE2009/05/25(月) 17:17:51 ID:9qeaLZxr
システムのディフォルトアロケーションユニットサイズを変える方法を教えれ
34 :名無し~3.EXE2009/05/26(火) 01:46:04 ID:uT9ph79G
nLiteで削ったローカルセキュリティ設定をインストール後に追加することって出来ないでしょうか。
35 :名無し~3.EXE2009/05/26(火) 07:00:43 ID:ql/qkIm0
無人インストールの→言語から、キーボードの言語を英語101配列にしたいんですが、どれを選択すればいいんでしょうか?
US English Table for IBM Arabic 238 で間違ってませんか?
36 :名無し~3.EXE2009/05/26(火) 13:31:33 ID:MwBAoVST
nliteのTCP/IPパッチって効いてないの?
最大に設定したのに偶然見たイベントビューアで
接続制限のエラーがログに残ってるんだけど。
37 :名無し~3.EXE2009/05/26(火) 20:00:16 ID:h2KeK4eb
>>32-36
お前らにnliteは向いていない。
38 :名無し~3.EXE2009/05/26(火) 22:08:27 ID:uYfGxzTb
質問に対して答える能力がなくてただ>>37のように偉そうにしたいだけのやつ2chによくいるよね
2chでの偉そうな態度はリアルでは反比例するんだろうな
39 :名無し~3.EXE2009/05/26(火) 22:52:45 ID:h2KeK4eb
質問に答えてもらえなくて、悔しい姿が浮かぶ。
そういうレスが嬉しいよw
42 :名無し~3.EXE2009/05/26(火) 23:34:19 ID:ql/qkIm0
>>37
そんな糞レス付ける暇があったら1つでも回答すりゃいいのに。
ネット弁慶はたいへんですね
43 :名無し~3.EXE2009/05/26(火) 23:47:01 ID:B+bh59Lk
>>42
そんな糞レス付ける暇があったらググることくらいすりゃいいのに。
頭の弱い子はたいへんですね
44 :名無し~3.EXE2009/05/27(水) 20:39:36 ID:Lx7/K8bw
>>43
知識もないのに威張りたいだけの馬鹿ですねわかります
45 :名無し~3.EXE2009/05/27(水) 20:47:13 ID:EQlhsm+S
知識もないのにWikiを独断で作った俺みたいなのもいるが

教えて君と教えてくれなくてファビョるやつも鬱陶しいが、
nLiteに関係ない煽りあいの方がよっぽど鬱陶しいぞ
46 :名無し~3.EXE2009/05/28(木) 03:50:16 ID:7aY1EWD9
これで作ったインストールディスクでOS再インストールしようとしたのですがインストール中に
「ハードディスクドライブがインストールされていません。インストールを続行できません。」
というメッセージが出てインストールができません。
Virtual PCでは問題なくインストールできたのですが…
何を削除したのがいけなかったのでしょうか?
47 :名無し~3.EXE2009/05/28(木) 04:04:30 ID:Rt5zyz53
AHCI等のSATAドライバ入ってない、無印XPで大容量HDD認識しない等
nLiteとは関係無い可能性高い
48 :名無し~3.EXE2009/05/28(木) 13:14:22 ID:ASHiD0cg
>>45
ワレのそのレスさえも鬱陶しいんやけどのぅ?

あー、これもやな・・・(苦笑)
49 :名無し~3.EXE2009/05/28(木) 18:33:45 ID:1f6DOsWz
>>44
知識もないのにからみたいだけの馬鹿ですねわかります
50 :名無し~3.EXE2009/05/28(木) 19:45:08 ID:KzbkHMcb
馬鹿がアホとか言ったり、アホが馬鹿と言ったり、馬鹿が馬鹿と言ったり・・・

こんなのばっかwwww
51 :名無し~3.EXE2009/05/28(木) 19:56:22 ID:KzbkHMcb
>>43
これこれ、お兄さんよ。オツムがテンテンしてんだから来てるんじゃねぇか。
何を今更強調したいの?

まぁ、アレだ。藁をも縋りたい気持ちってぐらいは少しは察してやれよな。
なにもPC関連だけじゃ無く人生にはそんな気持ちに誰しもが陥る時って1度や2度はあるぜよ。

そんなにハナからあしらうよか、わかってりゃほんの少しぐらいエクスプローラーorナビゲーターor水先案内ぐらい
して上げる気持ちになれん??
52 :名無し~3.EXE2009/05/28(木) 20:16:23 ID:KzbkHMcb
かく言う俺も「無人インスコ」にトライしたんだが、あれこれググってもわからん。

「全般」タブではページの非表示(が安産だとどこかに書かれてたからw)
よく分からんのが「ユーザー」タブでの設定。XP Home で自宅個人運営だからPW設定はイランよな?
オプション「個人設定」に例えば aho としたらユ−ザーアカウントは反映されるよね。そのあと「自動ログイン」で
aho を設定したのだが、イザ、インストールしたらアカウントユーザーを聞いて来よる。なんで??


54 :名無し~3.EXE2009/05/28(木) 21:03:54 ID:vBncVlEV
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72160.png
なんかこのSSのように日本語と英語のハイブリット状態になったんですけど
nliteでどれを削ったらこうなってしまうのか教えてください
ぐぐってもわかりませんでした

XPアップグレード版(非SP2)にSP3を統合しコンポーネットをlite設定でロード
言語やIME等を残しました
55 :名無し~3.EXE2009/05/30(土) 12:29:50 ID:s7aqa9BJ
初の300M切ったディスク成功した・・・
最初にsp3削ったディスクをさらに削って初成功した・・・
ドライバ統合はしてないけどね。
56 :名無し~3.EXE2009/05/30(土) 12:40:29 ID:3mFCVNHg

削りに削って堂々完成!!!! 約 256Kbyt

無事立ち上がった!!!!!

あら?画面には

>■

だけ

ちょwww MS-DOS やんかいさぁw
57 :名無し~3.EXE2009/05/30(土) 16:07:17 ID:OlPvmGsL
>>56
標準語でおk
58 :名無し~3.EXE2009/05/30(土) 16:45:50 ID:yiHEHhm0
>>57
ん?チミの言う 標準語 ってなんだ?オラにゃサッパリわかんないべー

おk がチミの言う 標準語 なんだ。あーそう、よ〜くわかりましたぁ(嘲笑)
60 :名無し~3.EXE2009/06/01(月) 04:13:25 ID:gIbaw/li
.NET3も統合出来るのですか?ネットへ繋げてどこかへアクセスしてるみたいですが
61 :名無し~3.EXE2009/06/01(月) 04:39:45 ID:yJnZHlSS
諸先輩方お知恵をお貸し下さい。
nliteで無人インストールの項目なんですけど
解像度設定できるじゃないですか。そこで1920×1200に設定してるにも関わらず、
実際nliteでカスタムしたOSをインストールしてもOS標準の解像度のままなんです。
これはnliteの仕様なんでしょうか?
設定ミスかと重い何度も試しましたが同じでした。
同じ現象の方居ませんか?
改善方法ご存じの方教えて下さい
63 :名無し~3.EXE2009/06/01(月) 09:47:26 ID:xGqTKoIa
君の持ってるVGAカードなりオンボードなりのドライバーをも統合して組み込んでいてこそ初めて
nLite設定が生きて来るもの。して無ければOS標準VGAドライバーで初期は800×600(32Bit)
そのままドラバーを入れずに画面のプロパティでVGAカードの最大解像度まで表示可能だが
描画はトロトロ。。。ピロピロ・・・っとw
一応(nLiteでのドライバー統合はやや難儀だから一応と言う表現な)ドライバー統合したものとしての
設定項目だから頑張ってVGAドライバー統合しなさいな。あー、当然チップセットも併せてだよ。
使ってるマザボのチップセットを先に組み込まなければ誤動作する可能性あるよ。
66 :名無し~3.EXE2009/06/01(月) 17:40:42 ID:x85jisB6
あいつは一人で見えない敵と戦いながらどっかへ消えていったよ
67 :名無し~3.EXE2009/06/02(火) 16:05:34 ID:CtW92lbU
nliteで無人インストールの項目を設定しようとしたら必ずパソコンがフリーズする・・・・・。
nliteでつくったdiskでなくnliteそのものでフリーズする事象なんかあったっけ?
68 :名無し~3.EXE2009/06/02(火) 18:14:36 ID:8pm5Rka8
>>67
自己レスだが解決。
Antivirが邪魔してた。Ver.9になってから使い勝手悪すぎるな
70 :462009/06/03(水) 15:49:18 ID:CzikF2IN
>>47
SATAドライバ統合したら無事インストールできたよ
ありがとう!!
71 :名無し~3.EXE2009/06/05(金) 18:23:12 ID:X3u5jimp
オートコンプリートが有効になってても検索単語とかパスワード覚えなくなったんだがどれが原因か分かる?
73 :名無し~3.EXE2009/06/06(土) 01:16:18 ID:4i8BSBwW
XPインストール後、初回動時に「Batteryのためのインストーラーを読み込めませんでした。」
ってでるんですけど、どこが問題なのんですかね?
デバイスマネージャーもバッテリーに?がついたままで気になります
74 :名無し~3.EXE2009/06/06(土) 01:41:02 ID:2lTA1GqM
そりゃドライバがないからだろ
75 :名無し~3.EXE2009/06/06(土) 06:37:33 ID:4i8BSBwW
>>74
バッテリーの項目は削ってないんですよ
76 :名無し~3.EXE2009/06/06(土) 17:47:44 ID:/Qnvn0eD
バツ&テリー
77 :名無し~3.EXE2009/06/06(土) 19:07:03 ID:fXLZCkTS
>>76

「女子高生 Girls-High」
78 :名無し~3.EXE2009/06/06(土) 20:07:18 ID:t0+aXNSh
sp3にHotfix統合しようと思ったんだが
WUD上のDateと、nLite上のビルド日時が一致しない
これはさして気にしないでいいのか?
.ulzは最新の使ってる
79 :名無し~3.EXE2009/06/06(土) 22:25:01 ID:UtdLLM/3
Radeonのドライバを統合してインスコディスク作ったんですが
Radeonのドライバ削除してもリセットすると、勝手に入れるんですが何とかなりませんか
82 :名無し~3.EXE2009/06/07(日) 04:23:14 ID:Gfix4biH
RADEONはドライバ本体はいいとして、
CCCが.NET必須だったと思うけど適当に両方統合してちゃんと入るもんなのかな
ヘタれなもんで、いつもCCCだけOS入れてからインストしてるんだけど
83 :名無し~3.EXE2009/06/07(日) 05:37:16 ID:vadmL/h8
適当なホルダ(例えばVGA1・VGA2)2個に各々ブチ込んでやりゃどーってこたぁねぇよ。by Radeon
84 :名無し~3.EXE2009/06/07(日) 06:29:27 ID:3F8PT34d
メーカーのoembios使ってSLP作ったわ
これでフォルダ法とか糞めんどうなことせずにすんだわw
85 :名無し~3.EXE2009/06/07(日) 12:17:37 ID:KW/O8Go9
>>82
多分nLIteでもいけると思うよ。
自分はHFSLIPで.Net、CCCの順で入れるようにしてるけどね。
86 :名無し~3.EXE2009/06/07(日) 17:01:41 ID:VsD4xOIy
順番はどうでもいいんじゃないかと思ってる。CCC初回起動時までに.NETが入ってれば。
87 :名無し~3.EXE2009/06/08(月) 04:28:54 ID:xK3u5rmA
有線LANがドライバは認識しても受信が出来ないんだけど、誰か原因わからない?

LANはパソコンから端末装置に直接繋いでる。
新しい接続も作れない。
回線タイプ選ぶところ?のチェック項目が灰色になってる状態。

LANドライバと無線LANドライバは削ってあるけど、専用のドライバを後でインストールしてる。


仕方ないから少しずつ削除項目減らして試してみたけど20回で精魂尽きたorz
インストールの時間が一番の苦痛だわ・・・
89 :名無し~3.EXE2009/06/08(月) 05:08:38 ID:d8yJ8sgR
>>87
削除なしのドライバ追加だけでいけるのは確認済みか?
90 :872009/06/09(火) 01:36:41 ID:qcJ8uNO7
サービスのRemote Access Connectionを有効にしたら解決した。
なんでこんなのオフに。。。
92 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 02:09:20 ID:ue5VMnXE
nliteで作ったディスクを読ませようとすると
認識されないのは何故なんだぜ?焼きミスってる?

初歩的な事聞いて申し訳ないんだが元が無印XPでSP2にアップ
してある場合、適当なフォルダ作ってi386をコピー、このフォルダに
WIN51、WIN51IC、WIN51IC.SP2を作って追加。
これを元にnliteでSP3を統合していらんモン削ってiso作成って流れで良いんだよな?
93 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 06:28:56 ID:17/ZUkHB
駄目
94 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 09:23:35 ID:w1swA/3D
>>93
だ、駄目だったのか。ディスクを作ったPCだと読めるのに
新しく組んだPCだと読めないのさ。
具体的に何が足らないんだろうか教えてもらえないか?
95 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 11:25:44 ID:RYh3TYuX
>>94
ブートディスクになってないから。
>>1を読んで基本からやり直した方がいいよ。
96 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 13:28:05 ID:jZbKJRFl
BIOS設定でHDDより先に光学がきてないとかそんな落ちだったり
97 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 15:29:37 ID:8jFg7CBH
>>95
足らないのってbootfont.binとw2ksect.binだったってオチなんかな?
確かにこの2つは忘れてた。例でi386をC:XPCDってゆーフォルダに
置いた場合、bootfont.binとw2ksect.binをi386と同列に置いてiso作成。
焼く時にブータブルディスク作成→bin読み込みでw2ksect.binを指定して
CD作成。

こんな流れでおk?

>>96
そんなオチは残念ながら無いw
98 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 15:36:48 ID:RYh3TYuX
>>97
全く違う、そういう流れではない。
だから>>1嫁。
基本に忠実に作れよ。
99 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 16:31:55 ID:Q5UPeWIX
>>98
何度も手数かけて申し訳ないね。
家帰ったらガイドに載ってたCDimageっての試してみる。
100 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 18:03:23 ID:Zuns4jqe
なんなんだこいつは
リアルでも人の話全然聞かないタイプなんだろうな
101 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 18:08:07 ID:RYh3TYuX
>>99
焼きだけ失敗しているときは、そのソフトでおk
ただ、君の場合はもっと前の段階で大失敗をしているから、CDimageにしてもやはり失敗するよ。
何で>>1の通りにやれないかな?
102 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 18:38:20 ID:B7xedncu
ドライブとメディアの相性か知らんけど、
OS上で読むとちゃんと読めるのにブートは出来ないパターンが何度かあった
104 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 20:01:22 ID:DZpgMSMd
CDにブートシーケンスが書き込まれてないヤツは自身ブート不可能や。
片やOSの管理下にあるヤツはCDのAUTORUN.INFを読み込んで起動させてるだけや。

いちいちブート可能かどうかBIOSでCDからの起動設定も面倒やし、出来てなかったらショックが
大きいだろ?w
まっSP+メーカなどインスコしてや、ツールメニューからCD-ROMからのBootチェックをしてみて
そのCDがブータブルディスクかどうかで確認出来るしな。勿論nLiteでiso作った時点で
焼く前に仮想ドライブソフト(Alchol 52%とか)でマウントして、それをSP+メーカーで
チェックしときゃ間違い無いブート可能なCDが出来るわな。面倒臭いが、確実な方法やでw
105 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 20:23:28 ID:DZpgMSMd
あー、nLiteの焼きはドライブ個体差で上手く焼けたり焼けなかったりしよる。
せやから、わしら、nLiteではisoファイル作ってImgBurnで焼いとる。
iso焼きヤキはええソフトやと思うとるんやけど、どうやろ?
メーカー・形式の違うドライブを4個持ってるが、どれもミス無く焼けておるからなぁ・・・w
106 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 20:31:11 ID:DZpgMSMd
インスコ途中でブルースクリーンになるヤツは大概あんじょうデーターが抜けて焼けたブツやで。
CDかDVDメディアのMax速度よか半速程度落として焼いたらええ。欲かいてMaxで焼いたら・・・
最近のメディアは昔ほどでは無いけどなw
107 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 20:44:22 ID:rsSCHQRA
標準語でおk
108 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 20:56:26 ID:ECQb4qfI
申し訳ない。一点説明が抜けてたんだが前に買った方のインスコディスクは
紛失してプロダクトキーのみメモ書きに残してるような状態なんだ。
で、EeePCで前にやった時と同じ方法でいけるのかと思った訳で。
nliteを統合&削除&ブート可能なインスコディスク作成なんかが出来る
便利ツールと勘違いしてた俺が悪いな。

スレが荒れる様な話題を振ってしまって悪かった。
取りあえず統合と削除は一時置いといて別の方法で
インスコディスク復元する事にするわ。
109 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 21:42:58 ID:DZpgMSMd
ちょwwwww
なんちゅうオチなんだぁ(苦笑
まっ、裏・闇サイトへでも・・・

おkは「標準語?」なん?おぃ、>>107YO!
111 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 21:53:01 ID:+qmNZ963
HFSLIPスレから消えたと思ったら今度こっちかよ
マジでキチガイじみてるわ
112 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 22:38:25 ID:DZpgMSMd
おぃおぃ、真性のキチガイから基地外呼ばわりされるんかいな?
ほんに妙な世の中になったもんやなぁ。。。マイッタ、参った(笑
113 :名無し~3.EXE2009/06/12(金) 22:43:51 ID:DZpgMSMd
ヲタアホどもがHFSLIでせっせと統合。んで、nLiteで削ってiso作りwww
ほんにHFSLIPマンセーヲタドニートアホどもにも定額給付金たぁ
おぃ、政府!(ちゅうよりコウモリ党)こんなんでええんかぁ?ホンマに。。。w
115 :名無し~3.EXE2009/06/13(土) 01:24:31 ID:CTqG+zJX
こことHFSLIPスレで変な文体で長文書く奴はすぐにNGにしてるよ
118 :名無し~3.EXE2009/06/13(土) 17:14:52 ID:ibowCtMJ
SP+メーカーなファンへ

【オペレーティングシステムの設定】

・IExpress Wizard


触らずそっとしておこうな。SP+メーカーでのIExpressファイルが作成出来ないぞ

既知だったらスマン。
122 :名無し~3.EXE2009/06/20(土) 00:03:12 ID:suw5q130
XP SP2 VL版にSP3とドライバ統合してインストールメディア作ってVPC2007 SP1にインストールすると
win32k.sys関係のBSODが出る、FAQだと自動応答設定してWINNT.SIFのLanguageGroup = 7エントリを
消せってお馴染みの方法があって確かにこの方法で回避できるんだけどインストール専用じゃなくて
回復コンソールも含めた素のインストールメディア化したいのでこの方法じゃまずい。
なんか方法ありませんか?ver1.4.9.1のほかにver1.4.8も試したけどこれより古い
インストーラーもサイトに置いてないし。
123 :名無し~3.EXE2009/06/20(土) 02:41:01 ID:AOKMAnVi
INTL.INFをSP3純正に差し替える
124 :名無し~3.EXE2009/06/20(土) 03:15:29 ID:UDAyVBtw
SP3の純正ディスクを予備で作ればいいんじゃないの?
/integrateでSP3を統合しただけのやつ
125 :名無し~3.EXE2009/06/20(土) 04:08:29 ID:suw5q130
>>123
エスパーさんありがとう、おかげで上手くいきました。
以下、参考にさせていただいたサイトなど
ttp://surlab.blogspot.com/

Q. nLiteで作ったインストールディスクでインストール中にwin32k.sysがうんたらっていうブルースクリーンが出るんだけど?
A. 無人インストールにチェックして統合後、I386ディレクトリにあるWINNT.SIFファイルの中の"LanguageGroup = 7"の行をコメントアウトか削除する

Q. いや自動応答なしの普通のインストールディスクにしたいのでそもそもWINNT.SIFが無いんだが?
A. SP3を統合直後にI386ディレクトリにあるINTL.INFをバックアップしておき、nLiteのその他の統合が終わったあとそれを書き戻す


>>124
インストール時と認証やアップデート時に必要になってくるSATAやLANドライバあたりは統合しておきたかったので
126 :名無し~3.EXE2009/06/20(土) 05:47:06 ID:AOKMAnVi
ドライバ統合はHFSLIPでも出来る
自分でサイレントインストーラー作っても出来る
130 :名無し~3.EXE2009/06/21(日) 11:24:36 ID:tMKV3+EC
AHCIドライバを組み込もうと思ったんだが、
あれってTXTタイプを読み込むだけでいいの?

こないだそれやったらiaStor.sysがないとか言われてブルースクリーン
仕方ないからインストール時にFD使ったら別のバグ(多分ドライバ重複という感じだった)で再起動された。
さらにドライバ未組み込みで起動時のFDでドライバ入れたら
今度はHDDコピー時に”iaStor.sysが見当たらんけど無視する?”の連発・・・・・・

検索したらマザーの相性もあるみたいだけど・・・・・(ちなみにASUS P5Kデラックス)、
ちなみに純正→FDだとうまくいく。
何か消してはいけないものでも消したんだろうか?

132 :名無し~3.EXE2009/06/23(火) 06:54:02 ID:EUa3AvHW
XPSP3適用済みからHFSLIPでHotfixやWMP11などを統合、nLiteで削り
MTP Deviceのドライバインスコで失敗して同期出来なくなってしまいました
どうしたらMTP接続で使えるようになるんでしょうか?

繋いでるのはgigabeat Uで、HFSLIP 1.7.8、nLite 1.4.9.1

http://y30.net/rdxs-e/gigabeatu/index.cgi?Windows%a4%c7%bb%c8%a4%a6
ここ見てMSC接続なら出来るんだけど、接続外した後の待ち時間が長すぎて面倒
http://www.nihongoka.com/memo/20080126-1
WMP11再インスコしようにも、プログラムの追加と削除にWMP11が無くアンインスコ不可
133 :1322009/06/23(火) 07:51:20 ID:EUa3AvHW
ごめん、事故解決

http://mfjt.jp/diary/20081121.html
wmp11-windowsxp-x86-JA-JP.exe内のumdf.exe実行インスコで
問題なくMTPデバイスとして認識させられました
134 :名無し~3.EXE2009/06/24(水) 04:15:35 ID:+Mon4cgU
XPx64日本語版にWMP11をWMP11Slipstreamerで統合するには
英語版XP上でしか統合できません、理由は不明です。

x64とx86日本語版で統合で失敗して。
英語版x64版で試したら何故か成功したのでご一報な。

この情報が正しいとは限らないので他の人の方の欲しいですけどね。

*最近更新をサボってる役に立たない説明書を書いてる本人より。
135 :名無し~3.EXE2009/06/24(水) 04:21:34 ID:+Mon4cgU
で、なんで失敗する理由がOSのセットアップ起動中に
「txtsetup.sifの***ラインが〜」というエラーを吐くので
正常に動作するtxtsetup.sifを比べると
言語辺りに「""」でくくってあるのが抜けてる事が判明した訳デス。

色々試したら多分、日本語版のOSで失敗したと思った。
137 :名無し~3.EXE2009/06/24(水) 14:42:57 ID:aE32dUwk
>>134

ログ読んでないんで>>134だけにコメントすると、
うち普通に日本語x64上で統合できてる。
インスト時にエラーも出ず普通に使えた。
もっともフロントエンドだけx64なこんなモノもう使ってないけど。
138 :名無し~3.EXE2009/06/24(水) 17:12:13 ID:+Mon4cgU
>>137
報告どうも。

環境依存っぽいですね、ありがとうございます。
139 :名無し~3.EXE2009/06/26(金) 17:46:57 ID:nWkkSdEj
nLiteってvistaで使えますか?
日本語ガイド見たら、動作環境に書かれてなかったもんで・・・
140 :名無し~3.EXE2009/06/26(金) 18:51:32 ID:5f6tuUSU
>>139
vLite Part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1164960218/

それとも、vista上でXPのインスコCDを作れるかってことかな?
なら、できるんじゃないかな。やったことないけど。
141 :名無し~3.EXE2009/06/26(金) 19:14:55 ID:nWkkSdEj
>>140
ご返答アリガトございます
まさにvistaにインスコしたいのですが、ここの住人の方々は、基本、XP派なのですか?
144 :名無し~3.EXE2009/06/26(金) 19:44:18 ID:nWkkSdEj
>>142
そういわれりゃそうなんですね。
わたしみたいに、vistaバカヤローってことじゃないんですね。
XP環境ないので困ってます。
145 :名無し~3.EXE2009/06/27(土) 07:54:28 ID:FplfopzX
Windows Updates Downloader
Version 2.40 Build 1299
を入れてみたんだが起動しない・・・
なんか特別なことをしないとダメなの?

2.40をアンインスコして
Version 2.30 Build 988を入れてみた。
こっちは起動した。
146 :名無し~3.EXE2009/06/27(土) 22:50:00 ID:0zUzLHep
>>145
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/15/windowsupdatesdown.html
> 現在、作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。
147 :名無し~3.EXE2009/06/28(日) 10:45:33 ID:z7pjDPba
一ヶ月くらい前に削り成功して大満足してたんだが、問題発生。
色々試してたらこれ、モデムのサポート消すとDocomoの携帯のドライバインスコが正常に出来ないんだな。
モデムドライバだけエラーが出るせいでdatelinkが使えない。
これはディスク作り直して再インスコか・・・色々復元し終わったところだというのにorz

あと、初回起動時に色々エラー吐かれたのも気になる。.NET辺りがインスコエラー吐いていたはず・・・。
これってやっぱり俺だけ?
149 :名無し~3.EXE2009/06/28(日) 11:14:14 ID:z7pjDPba
その後のWindows updateで全部いけたんだけどな・・・。
まあ、俺はHFSLIPで統合→nliteで削りだから、どっちでもやらかしてるのかも。
まずはおとなしくHFSLIPの方何とかしてくる。
統合後って普通にnliteで読み込めば良いんだよな?
150 :名無し~3.EXE2009/06/28(日) 12:10:08 ID:MdBk6WKl
へへへ、、、、わしはモデム項目は削除しておるがそんなエラーなんぞ吐かねぇし
何の問題も無く動作しておるわ。因みにXPSP3対応のドライバーな。
クソったドライバーを突っ込もうとしとるんやないけ?
153 :名無し~3.EXE2009/06/29(月) 22:10:37 ID:ED2J2MsR
nliteで削りすぎてマイク使えなくなったヤシ俺以外にもいまつか?
156 :名無し~3.EXE2009/06/30(火) 11:50:57 ID:5LVh0sFC
nliteで削りに削ってインスコしたら・・・

>■
  ↑
チカチカ

むむ、、、、、こりぃは、、、、、w
158 :名無し~3.EXE2009/07/03(金) 21:46:27 ID:216y7QrA
nLite自体がWrong license reinstall the program abortingって
表示されて起動しないんですがこれどゆこと?
割れものじゃありません。ちゃんと正規のライセンス使ってます。
159 :名無し~3.EXE2009/07/03(金) 23:02:37 ID:FGBQ1eZU
>>158
偽のライセンスを掴まされた時に出るエラー。
君のメルアド教えてくれたら口座番号教えるよ。
そこに振込すればエラーは一切でなくなるよ。
160 :1582009/07/04(土) 00:24:47 ID:EPKtDJll
振込詐欺は勘弁してくれ。
ツクモでDSPのパッケージ版買って使って
るからそれはありえない。
つか以前は起動出来てたんだよ。
161 :名無し~3.EXE2009/07/04(土) 00:36:43 ID:XiWiDPgV
今日nliteで2種類のエラーにでくわしあたふたしたので書いとく

?Line **** of the INF file \386\txtsetup.sif is invailed
さぁインストールをしようって時に発生。
まさに>>135のエラー。

txtsetup.sifの該当する行の記述を見るとキーボードの設定で、日本語が書かれていた。
該当ラインは日本語の記述に" "がなく、おそらく日本語の読み込みに問題があったのかなーと思われる。

すべて""で囲うのは面倒だったので改めてコンポーネント削除でキーボードを削除した。


?プロダクトキーが無効です
インストール中にプロダクトキーの入力画面で、キーが無効と表示された。
しかも入力せず進むことができなくなる。間違ってないのに…。

調べたところ、どうやらXPのService Pack3をnliteで統合することで発生する模様。
対策として、SP+メーカーなどのほかのソフトでSPの統合をしてからnliteでコンポーネント削除などをすればいい。

なんとか解決。



…10回ぐらいディスクつくったよ。つかれたorz
163 :名無し~3.EXE2009/07/04(土) 10:31:56 ID:QPFTnAtu
nlite の設定をあやまったのか、
ブラウザ(ie でも firefox でも)でドメイン名の解決ができません。
コマンドラインから nslookup と打ち込むとしばらくドメイン名の解決が可能になるんですが、
またしばらくすると使えなくなり、nslookup をすると使えるようになる・・・
という状態なんですが、どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。

OS は Windows XP SP3 です。

ちなみに設定は
ttp://www.neko.ne.jp/~freewing/software/nlite_xp_sp3/
を参考にしました。

164 :名無し~3.EXE2009/07/04(土) 13:18:12 ID:oCqb4W1S

あー、そこはヤメとけ。骨董品集め大好きヲタやし、どうやらアホらしいぞ(ネタが古杉www)
PC-ZERO の解説がええな。

コンポーネント削除項目で一番最初の「互換性」で

・InternetExplorer
・Prefeth 機能
・windowsアクティベーションとSysprep
・WindowsUpdateウェブサイト

の4つをキープ(チェックマークを付ける)したのかいな?

166 :名無し~3.EXE2009/07/04(土) 18:43:01 ID:xg/kvr/b
解決策は簡単だ。
カスタマイズしていないXPのディスクからOS再インストールすれば良い。
167 :名無し~3.EXE2009/07/05(日) 16:40:38 ID:vKaMnODS
nLiteでSP3統合と無人セットアップ・Tweakでいじるとスタートメニューに
小さいアイコンを表示するのと画面の解像度設定が反映されない…
他の無人セットアップ内容やTweakは反映されるんだけどなぁ

無印CD+SP3、SP1CD+SP3に1.4.8と1.4.91のどの組み合わせでもできなかった

なんか知ってる人いたら情報下さい
169 :名無し~3.EXE2009/07/05(日) 18:31:36 ID:7EyFRsfw

暑さにドタマがイカれてもたんか?そりゃ気の毒に。。。

とっとと死んだ方が楽になれるぞ
170 :名無し~3.EXE2009/07/05(日) 18:32:59 ID:KX76+JoI
画面の解像度はシステムの削ってるから
ドライバ統合しとけばいい
171 :名無し~3.EXE2009/07/06(月) 22:51:51 ID:6bzi555p
I/Oバッファの説明にもしかしたら2kSP1から機能してないかもって書いてあるけどどうなの?
768MBにしてみたんだけど
172 :名無し~3.EXE2009/07/14(火) 14:16:47 ID:u34k3DIy
んでもって前スレにあがったIE8の統合だけど、誰かできた人いる?
173 :名無し~3.EXE2009/07/14(火) 18:58:51 ID:A8RSY/9o
ママンのスレでRAIDドライバーは統合できないと言われたんですが、
絶対にできないのでしょうか?何か他のソフトを使ってできればいいのですが。
174 :名無し~3.EXE2009/07/14(火) 19:06:19 ID:3kHyXfDb
なんのチップセットのRADIドライバか知らんが、IntelのICH用SATAドライバは普通に統合できたが。
個人的にSATAとLANのドライバ統合してナンボのnLiteだと思ってる。
176 :名無し~3.EXE2009/07/14(火) 19:19:17 ID:A8RSY/9o
物理的になんたらかたらと言われました
1年前くらいに言われたのであやふやです・・・
178 :名無し~3.EXE2009/07/14(火) 21:06:23 ID:HEFo3Nva
物理的に無理ならあきらめれば?
もしその情報が間違っていて可能だとしても
環境すら書かない君にもう一度言ってあげる

ID:A8RSY/9oには無理
179 :名無し~3.EXE2009/07/15(水) 22:22:55 ID:TmG8SZcW
すみません、どなたかWindows Updates Downloaderの
Update Lists、windows-xp-sp3-x86-jpn.ulzをうpしてくれませんか?
どうしてもダウンロードできません。
180 :名無し~3.EXE2009/07/17(金) 02:17:43 ID:7JmMY8pm
WinXP-SP3統合ディスクを作ってるんだけど、
9600GTGEのドライバー(Ver.186.18)を統合してCDを焼いて、
インスコすると失敗してる。
(その他のドライバーは、全部成功しています。)
上手く出来てる人、アドバイスお願いします。
182 :名無し~3.EXE2009/07/17(金) 13:08:31 ID:OHBbGkra
削除したコンポーネントをインストール後に入れなおす事って出来ませんか?
具体的にはVolume Shadow Copyを入れ直したいのですが
物理的に無理でしょうか?
183 :名無し~3.EXE2009/07/17(金) 19:13:23 ID:aSpGMvpA
XP動作速度に何等影響の無いものまで何故削る?ヲタなの?アホなの?
185 :名無し~3.EXE2009/07/17(金) 19:36:51 ID:/M49nUbn
>削除したコンポーネントをインストール後に入れなおす事って出来ませんか?
こんな事聞いちゃうようだから後者だろうな
187 :名無し~3.EXE2009/07/19(日) 00:55:36 ID:h1M9xEg9
削りに削ってサービス止めてるのに起動直後PF使用量370MBって多いよね…。
どっかで83MBになってるスクリーンショット見て、ショック受けた。
メモリのGB搭載が普通な最近じゃ気にしてないかもしれないけど、みんなどの位?

2kの時は同じようなサービス状況で約160MBだったけど、それに比しても次元が違う。
PC大体、新調で変わったH/Wのドライバ分含めても、2kからXPにしたから+200はねー…。
188 :名無し~3.EXE2009/07/19(日) 01:20:56 ID:Z0JFFEf3
>>187
入れた直後なら79
191 :名無し~3.EXE2009/07/20(月) 01:40:31 ID:zJCNKask
二桁ってギャグとか実験ではなくて、分かってる人なら十分ありえる数字でしたか。
恥ついでに甘えてサービスとか書いてみます。

昨日COM+〜二つとかDistributed〜、カタ常駐やjavaとか消して起動直後305まで削減、
固有環境分としてプリンタドライバ、FW、アンチウィルス、オーディオドライバで
4+6+2+27で約40MBあるけど、純粋にwindowsが食ってる分だけでも260MBも。

「開始」してなければ、無効ではなく手動でもメモリ食わないと仮定のリストです。
一覧に名前がある時点でダメ、ならCD作り直しなほど一覧全体はもっと長いんですよ。

開始されているサービスは削れない上記ドライバを除く純MS分ですと、
*Automatic Updates
*Background Intelligent Transfer Service
Cryptographic Service
*DCOM Server Process Launcher
*Event Log
HID Input Service
*Plug and Play
Print Spooler
*Protected Storage
*Remote Procedure Call
Shell Hardware Detection
Windows Audio
Windows Managemant Instrumentation です。*は怖くて消せる気が起きない奴らです。

謎のcsrss.exeで15MBは消せないらしく諦めるも、シェルexplorer.exeで22MBとか見ると、
>>188-190さんって互換シェル使うほど気合入ってたり…。
インストール直後なので、セキュリティやドライバとか後から入れた常用環境の数字じゃないとしても、
それら分で+50しても100MB強っすか。すご。
これじゃ自分、削れたのはCD焼く時のisoイメージのサイズだけだったっぽい。
192 :名無し~3.EXE2009/07/20(月) 11:46:12 ID:/VBVlfTb
>>191
・とにかく有線LANだけまともに動けばいい
・周辺機器繋がないからHWのサポートイラネ
・付属ソフトも殆どイラネ
みたいなコンセプトで作成、たしかコンポーネント削除では480個くらいチェックしたはず

インストール直後で、PF使用量は53M、Explorerのメモリ使用量は15.5M
Cryptographic Service
DCOM Server Process Launcher
Event Log
Network Connection
Plug and Play
Remote Procedure Call
Windows Audio
193 :名無し~3.EXE2009/07/20(月) 11:50:20 ID:/VBVlfTb
途中で送信してしまった。上記がうちで開始してるサービスで、csrss.exeは3.7M消費。
まぁネットはできるし音は鳴るし、ある程度のソフトは動くのでノート用にはこれで満足してる。

ドライバ+必須ソフトのインストール後の数字もほしければ夜にでもやってみるよ。
194 :名無し~3.EXE2009/07/20(月) 11:55:28 ID:igOOEx+1
>>191
もうなんか根本的に間違ってるかとw

つってもまぁnliteは必ずしも削り専用ってわけじゃないからな。
デフォ+ドライバ統合用と考えるなら、そんなもんだろ。

で、普通起動直後って、nliteをインスコし終わった直後のPFで
FW、アンチウィルスとか入れてない状態な。

この辺を参考にいろいろいじってみるといいんじゃね
ttp://www.neko.ne.jp/~freewing/software/nlite_xp_sp3/
ttp://deletable.fc2web.com/service.html
195 :名無し~3.EXE2009/07/21(火) 00:16:31 ID:P4ldCufw
「快適を求めるお前ならそんなもんだ、太った豚が嘆くな氏ね」と理解しました。
割りと求道的な覚悟と割り切りがあって初めて二桁とかにできるのね、納得。

2008.11時点のパッチな統合CDが最新なんだけど、そろそろ更新と思ってるので、
その時にアプリやドライバ入れる前に、自分のPF調節の腕を改めて確認してみる。
その際は頂いた金言をしっかり活用させてもらいます、多謝。目指せ100切り。
196 :名無し~3.EXE2009/07/21(火) 03:47:31 ID:JTuod9Sm
>>195
PF削減なら、OSのサービスよりも常駐ソフトの影響の方がよっぽど多いよ。
ウイルス対策やFWやその他諸々に気を配った方が有益じゃないかな。
ちなみにOSのサービスの中では、Automatic UpdatesとThemesが結構な
メモリ食いだった覚え。昔と違って今は月1でしかパッチが出ないから、
Automatic Updatesはリリース日以外無効でいい気がする。

>>192のその後。
・MS-IMEを完全削除して、ATOK17をインストール
→PF使用量、その他リソース使用量は大きく変わらず
・オーディオ、LAN、グラフィックドライバをインストール、ドライバ常駐ソフトOFF
→PF使用量75M。メモリ使用量は30M程増加。
さすがにこっからソフト類を入れたら100は超えるだろうな。
197 :名無し~3.EXE2009/07/21(火) 09:18:32 ID:vAkzxvUg
intelのチップセットドライバを入れたら68MB前後->110MB近くになる
2kやXPでも増える量同じくらい
198 :名無し~3.EXE2009/07/22(水) 01:13:13 ID:ypcKl9ft
Themeでおよそ4MB、Automatic Updatesで15MB浮くっぽい
普段メモリに居なくて、月一パッチ時には勝手に有効になる手動がぴったり
Network Connectionは1MB強だから、無理して削ることもなさそう
一度設定決めれば使わないけど、タスクトレイアイコンまで消えるのは頂けない
199 :名無し~3.EXE2009/07/22(水) 05:43:25 ID:ypcKl9ft
Automatic(以下略)は開始されてても手動じゃダメなんだな。自動にしないと。
適当こいてた須磨楚。でも、なんでなんだろ。
202 :名無し~3.EXE2009/07/23(木) 00:03:20 ID:iraB0RJf
>>199
無効:誰がなんと言おうと起動しない
手動:起動しろって言われたら起動するが言われなければそのまま
自動:常に起動している

で、呼び出し元が「起動していなかったら起動させる」ってやってくれるのなら、
手動でもOKなんだろう。
元々自動になってるサービスは、呼び出し元も起動しているもんだと思っている。
だから起動していなければそれまで。
ということじゃないだろうか。
203 :1992009/07/23(木) 00:38:33 ID:NyVw8EXZ
>>202
うん、それで呼び出し元に頼らず既に起動状態にしてても、手動だとダメなんよ。
開始されてれば関係ないと思うのに、WUって起動方法まで見てるのが不思議でさー。
204 :名無し~3.EXE2009/07/24(金) 17:19:56 ID:4sB+lMRT
この問題は、以下の条件に該当する場合に発生します:
アプリケーションはマルチスレッドです。
コンピューターで複数のプロセッサを使用します。 または、ハイパー スレッディングを有効にします。
ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する オプションは、表示設定で有効です。

文書番号: 972483 - 最終更新日: 2009年6月29日 - リビジョン: 1.0
GDI オブジェクトを使用するマルチスレッド アプリケーションを実行すると GDI オブジェクトのハンドルがリークする Windows XP を実行しているコンピューター、

http://support.microsoft.com/kb/972483
205 :名無し~3.EXE2009/07/25(土) 10:32:36 ID:j+rS7++d
PF使用量だの言ってるやつはあほばっかだな
206 :名無し~3.EXE2009/07/25(土) 13:56:56 ID:iKlNmT1P
>>205
逆にnLiteの阿呆じゃない使い方が思いつかない。
Hotfixやドライバ統合だけならHFSLIPで事足りる今、
とりあえず自分用のCD作ったあとの遊びっったら、とにかく色々削ってみるか
無人インストールかかないじゃない。無人インストールに面白い要素あんの?
208 :名無し~3.EXE2009/07/26(日) 02:23:55 ID:AHwhGhSA
Hotfixやドライバ統合だけならSP+メーカーとF6回避ツールだけで事足りるけどな。
209 :名無し~3.EXE2009/07/26(日) 14:19:40 ID:/RJVblDs
SP+メーカー(笑)
インストールかかない(笑)
びっったら(笑)

>>206
誰もnLiteの使い方について言ってないんだぜ
日本語読めないし書き方もアレだし、アホすぎだなおまえ
213 :名無し~3.EXE2009/07/27(月) 04:24:23 ID:nzRXDu75
古いpcのインスコディスクをnliteで削って別のpcにインスコしたら、やっぱりまずい?
215 :名無し~3.EXE2009/07/27(月) 04:53:24 ID:nzRXDu75
機種が違えば当然インスコできないけど、
余計なものを削れば技術的には可能なのでは。。。と思ってしまった。
すいません。邪念は捨てます。
217 :名無し~3.EXE2009/07/27(月) 12:29:02 ID:/t5EghQl
著作物とは何か?を考えてみようか?

他人が作った物を無断改造してバラ撒き配布(に等しい行為)をやってるアホが居るが・・・
原作者・・・怒ってたぜ。マジな話が。
218 :名無し~3.EXE2009/07/27(月) 12:48:37 ID:JuMbzqCO
怒ってるかどうか知らないクセに怒ってると書けばなんでも通ると思ってるアホがおるで。
220 :名無し~3.EXE2009/07/27(月) 16:42:35 ID:CfgoMSgG
普通の製品版なら古い方に入ってなければ良いんでなかったか
222 :名無し~3.EXE2009/07/28(火) 07:32:33 ID:hZ8Jcnia
夏になると夏休みのガキが著作権著作権と言い出すよね。
おぼえたての言葉で大人に対抗してうきうきしてるんだろうなと思う。

そのくせ著作権関連法の全文は読んだことないからほほえましい。
223 :名無し~3.EXE2009/07/28(火) 08:30:50 ID:TJmabJpO
♪おふくろさんよ〜 おふくろさん

おろ?これってライセンス?w
224 :名無し~3.EXE2009/07/28(火) 09:36:34 ID:BZgUtnVU
燃料投下

参考になりそうなところ †
簡易敵なのは仕様
FaRuh's Square
FREE WINGのホームページ
タイトルなし
226 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 09:24:00 ID:F22YUbvd
Eeeの701+付属のXPにnliteを使用したいと思ったものの、やや知識と時間的な問題で敷居が高いので
既にXPの中から何を削るかを決めてあるファイルをどこかのサイトからダウンロードして
そこにPCのドライバや使用したいアプリを加えて無人インストール、という方法を取りたいと考えているのですが
そうした「何を削るか決めてあるファイル」を上手に検索する方法がわかりません。

労力を惜しむと厳しい目で見られがちですが
何とかアドバイスを頂けませんか?
228 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 10:34:15 ID:b/qspFtO
「当たり前だろ」と言われることかも知れないけど、
昨日XP Home (SP1a)にSP3を統合したCDを作ってインストールしたら
プロダクトキーが入力できなかった。
xcopyでコピーしたらいいとかどこかに書いてあったので試してみたけど
やっぱりダメだった。
Windows 7 RC (64bit)環境で作っていたので、XP環境で作ってみたら
ちゃんとキーが通るものができた。

作成環境によってできあがりが違うことがあるんだね。なるほどという
ような気もするけど、何がなんで違うのかさっぱりわかんない
229 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 10:48:11 ID:futZBa2y
>>226
削っていいものは環境によって異なるから他人が作ったiniファイルの使用は参考程度にするべき
230 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 19:34:41 ID:29OuufvT
すみません・・。
SP+メーカーで作成したisoファイルをnLiteで削る方法がわかりません・・。
最初にフォルダを指定しろっていわれるところでつまずいてます。
233 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 19:38:46 ID:29OuufvT
ありがとうございます。ISO→DVD→って一度メディアに焼かないとやはり駄目ってことですよね?
わかりました。どうもありがとうございました。
235 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 19:42:55 ID:29OuufvT
はあ・。よくわからないもので・・。また焼く作業に戻ります。
何枚もやってきたので疲れました。。ふう。
238 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 21:04:59 ID:+85bWwyG
>>235
Explzh使うと指定ホルダーに解凍出来るぞ
239 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 21:55:11 ID:29OuufvT
みなさん、ありがとうございます。
しかしすでにDVDに焼いてしまいました・・。それでnliteで削って700MBのCDに焼こうかと思ったのですが、
XPが800MBくらいありまして、入りきらないので焼けないとエラーが出てしまいました。。
こういう場合はさらに削らないと駄目でしょうか?もう削れない感じなのですが、以前作成したXPは削り過ぎたためか
ゲームが起動しませんでした。。
241 :名無し~3.EXE2009/07/29(水) 22:28:01 ID:UQ5AeT3x
ゲームとなると話はややこしくなるが
普通にnlite標準でけずってもOKと記されているものだけ削って
300MB弱ぐらいなるぞ。もちろんSP3で

つーか、マイクロソフトで配ってるSP3で700MB台前半てのもあるけどな
242 :名無し~3.EXE2009/07/30(木) 01:56:47 ID:tNZLRiuU
SP3にパッチもりもり合わせて、かるーくマイルドに削ったisoが440MBだな、うち。
知らなかったがSP++やこれ等でDVDもブータブルにできるらしいし、どうでも良さそうだが。

俺はOSインストールディスク作成用には、線速低くて互換性が高いであろう650MBCD-Rを
未だに選んで使ってるw
243 :名無し~3.EXE2009/07/30(木) 02:09:05 ID:XqbcBRBO
>>242
解読するのに時間がかかった
244 :2392009/07/30(木) 10:00:22 ID:mmCSTZ9F
ありがとうございます。参考になりました。
DVDメディア切らしてしまったので、買ってそれで焼きます。
しかし、sp3ごてごて入れたから容量大きくなったのですかね。。
ie8のせいでしょうか。
247 :名無し~3.EXE2009/07/30(木) 14:01:53 ID:dzbbU9yF
あんまり安物掴むと、cd-rはプリンタブルのレーベル面が怖いし
dvdは無理に感受性に振った色素の保存性が怖いので程々に
248 :名無し~3.EXE2009/07/30(木) 14:05:19 ID:I4AQPoiy
XPで、削るとVLCが上手く起動できなくなる部分は
どの辺りを疑ったらいいんでしょうか?

Eeeに使っているので、VLCのリモート操作ができないとかなり不便です。
251 :2442009/07/30(木) 19:30:13 ID:xVUZpEzT
皆様ありがとうございました。メディア勝って来たのですが、
http://pc-zero.jp/pages/nlite.html
このサイトからDLしたSP3を統合したらグッと要領減りましたので、これで焼いてみたいと思います。
XPはOEM版なのも結構要領喰いますね。しかし、nLiteでSP3統合すると
エラーが出るそうなのですが、現在は大丈夫なんですかねえ・・。
252 :名無し~3.EXE2009/07/30(木) 19:31:08 ID:Pirp4a8g
正確には(他に聞かないと安定動作させることが出来ない、自分で解決できない人間には)
が前に入るんだけどね
てかPC全般に言えることだけど日本語の情報だけじゃ無理
ちゃんと理解したきゃ海外のフォーラム行ってこい
254 :名無し~3.EXE2009/07/31(金) 01:10:10 ID:QPi8ti3+
サービス削るのはもう完全に趣味の世界だからなぁ。
どこまでXPを速くできるかとか、軽くできるかとかそんなん。
どれを削ったらいいとかも、ホントそれぞれの環境依存だからなー。

俺は絶対にiTunes必要ないからSmartCard削ってるけど
使ってる人、これから使う予定の人には必須だし。みたいな。

まぁぶっちゃけ、OSとドライバ統合のみで終わらせて
ハードを入れ替える方が効果があると思うわ。

それでも俺は削りまくるけどw
256 :名無し~3.EXE2009/07/31(金) 17:49:53 ID:QicxVlqU
ちょっと古めのメモリ増設不可の(512M)愛着あるノートがもう少しテキパキ動いたらなあと思ってるんだけど
このソフトで不要なサービスなど抜いたら体感的にパフォーマンスあがるかな?
・・・というかそもそもメーカ製のリカバリディスクじゃこのソフト使えない?
259 :名無し~3.EXE2009/07/31(金) 22:27:16 ID:Wf4//tn7
環境依存だから試してみないと解らない
場合によってはBIOS弄らないと駄目だったりする
262 :名無し~3.EXE2009/08/02(日) 00:01:04 ID:O2z/SJ84
ZIPでも無理だったけど
さっき届いたS70FLのremovable storage bootでできたわん!
便利便利
263 :名無し~3.EXE2009/08/02(日) 17:36:56 ID:A15rj06Q
すみません、質問なんですか、
ハードウェアのサポート以外は以下のサイトと同じ設定にしたのですが、
PCIスロットにカードを介して接続している古いIDE HDDが認識してくれません。。
これに色々と必要なソフトを入れてるので使えないと困ります。。

ハードウェアのサポートはかなり残しているのですが、、。
265 :名無し~3.EXE2009/08/02(日) 17:59:58 ID:qGRlA289
USB接続にする。
266 :名無し~3.EXE2009/08/02(日) 18:08:50 ID:nCj7RYbV
>>265
早速ありがとうございました。
調べたらすぐ見つかりました。なかなかよさそうですね。検討してみます。
267 :名無し~3.EXE2009/08/02(日) 18:28:44 ID:dvEdnJUE
普通にXPをインストール
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090520_driver_magician_lite/
で現在使用しているドライバを抜き出す
nliteに抽出したドライバを読み込ませる

この方法でドライバ問題はおきたことないよ
268 :名無し~3.EXE2009/08/02(日) 21:08:05 ID:nCj7RYbV
>>267
どうもありがとうございます。その方法はちょっと大変そうなので、
再度isoを作ってみたのですが、今度ブルースクリーンが出てしまいました。
それはなんとか出なくなりましたが、無人インストールが必要らしく、
プロダクトキーがなぜか通りません・・。文字化けのような感じです。。
自分で入力しようとしても、例えば7とか押しても全然7と出なくなったりします。。
解決方法がわからなかったら、教えて頂いた抽出方を試してみたいと思います。
269 :2682009/08/03(月) 11:37:31 ID:J9I2ZQED
結局、新たにSATA DVDドライブを買い、それにより空いたIDEに古いHDDを
接続する事にしました。認識するかわかりませんが。。
最悪USBメモリーからソフトをインストールしたいと思います。
USBでのHDD接続は外付ケースを買わないといけないので断念します。。あと、ドライバも見たのですが、何が原因かわからないんですよね。。
どうもでした。
270 :名無し~3.EXE2009/08/04(火) 00:33:13 ID:1euOMiLB
USBオーディオのサポートを
削ってしまったのですが、CD作り直ししないで
使えるようにする方法はないですか?
usbaudio.sysをsystem32フォルダに入れても駄目っぽいです
271 :名無し~3.EXE2009/08/04(火) 09:10:37 ID:SbNIz8b0
削った所で僅かな容量。ほんま、アホでっか?
272 :名無し~3.EXE2009/08/04(火) 10:35:08 ID:K6ZivXtQ
>>271
その僅かにこだわってしまうのがnLite厨なのですよ
273 :名無し~3.EXE2009/08/04(火) 19:47:12 ID:XLyQDo8l
わずかな容量ならいいけどさ、大抵の人間がPCをネットかドキュメント作成か
ゲームくらいしか使わないのに、おそらく一生見ることのない機能が沢山
入ってる。その上レガシーデバイスのためのサポートとか。
そんなこんなでVistaなんてインストール直後に10G近く容量を食うわけで。
XPは今のPCなら無理して削らなくても常駐ソフトとサービス停止くらいで十分かもね。
274 :名無し~3.EXE2009/08/04(火) 19:58:38 ID:9Iz80cXa
インストール直後に10G食うからなんなんだ
2009年ですよ?
275 :名無し~3.EXE2009/08/04(火) 20:28:54 ID:AsEJfUcR
軽くしたいというより、要らん物が入ってるのが嫌なんですよ
潔癖症なんですよ
281 :名無し~3.EXE2009/08/04(火) 23:34:40 ID:EG9UPgV6
XPではデバイスが見えなくなるのに、Windows User-Mode Driver Modelサービス止めても
USBで音楽転送できるらしい点だけはVistaが羨ましい
282 :名無し~3.EXE2009/08/05(水) 01:55:49 ID:8bD4XSeF
>>274
2009年ですが、容量の少ないSSDを買った俺には要らないものは少ないに限るんだ
284 :名無し~3.EXE2009/08/07(金) 19:03:25 ID:86qZyPEj
グラフィック、サウンド、LANのドライバ、ビデオキャプチャ。
削りたいけど削れなかった。この部分の削れる削ったらいけないはPCによって違うのかね?
286 :名無し~3.EXE2009/08/07(金) 19:21:08 ID:/6LXFTpw
すみません・・壁紙が表示されなくなってしまいました。。
おそらく、Tweaksでデスクトップ関連の部分をいじったからだと思うのですが
どうやっても表示されません・・。何とか表示させる方法ありますか?
288 :名無し~3.EXE2009/08/08(土) 07:16:24 ID:RfoyajZb
イメージ作っちゃったら再加工できないもんだ、ましてやインストール後をや
って覚悟がないなら手を出さない方が良い魔道ですよ
290 :名無し~3.EXE2009/08/10(月) 02:45:12 ID:0NusuJ5y
ほー、死ねやと?

ほたら、いっそのことオノレが直にヤリに来いや。その方が手っ取り早いやろが。

わしゃ、逃げも隠れもせんぞ。

こりゃおもろうなってきよったのぅ。どんだけホネあんのか、じっくり見届けたろうやないけ。

何日、何時何分とヌカせや。住之江競艇場の南門入り口左横の陸橋の上やど。

心配すんな。殆ど人通りが無いよってにな、余計な邪魔モンは入ってこんやぞ。

せやけど、家族(おったら)とは水杯交わしてからこいよ。この世の見納めとなるやも知れんからの。

ほな、連絡書き込みせいや。
292 :名無し~3.EXE2009/08/10(月) 17:55:22 ID:GKcdGfLp
IE8の統合ってどうすればいいんでしょうか?
SP3統合のところでIE8を選択してみたら
インストール画面が出てきたんですがここでそのまま突撃すればいいのでしょうか
293 :名無し~3.EXE2009/08/10(月) 17:56:30 ID:IPeaB6GB
今のバージョンではIE8に対応してないよ
てかなんでいまだに対応してないんだろう
294 :名無し~3.EXE2009/08/10(月) 18:06:28 ID:GKcdGfLp
ありゃ?そうなんですか。
検索してみたらこんなページがトップにヒットしたので対応してるのかと思ってました


http://radeonbros.seesaa.net/article/105848129.html
このバージョンでIE 8 Beta2の統合がサポートされました。
295 :DH2009/08/10(月) 19:49:29 ID:Iu+93Goz
>>294
IE 8のサポート に関しては、Beta2まででストップしています。
昨年9月のver1.4.9.1を最後にnLiteの更新が止まってますので。。。
英語版とドイツ語版のアドオンパッケージならあるみたいですが。

>SP3統合のところでIE8を選択
ではなく、SP3統合を先に済ませておいてから、
Hotfix統合ページで保存しておいたIE8を指定して追加でどうでしょう?
まあ、サポートされてないので駄目な確率が高そうですが。
(XPもう使ってないので検証できず。済みません)

>>293
nuhi氏、5月頃には「忙しくて当分アップデートは無理」とのことでした
特に用件もないし迷惑だろうと思い最近連絡してません。
296 :名無し~3.EXE2009/08/10(月) 20:41:28 ID:aBB+UWEr
すいません、nliteでXPSP3の統合ディスクを作ろうとしてるんですが、
AHCIドライバは、インテル マトリクス・ストレージ・マネージャーを統合するんでしょうか?

それとも、ASUSのHPにある、↓これでいいんでしょうか?
ICH10R AHCI/RAID Driver Disk for Windows XP/Vista & 64bit XP/Vista

マトリクス・ストレージ・マネージャーの統合の仕方が分からないんですが、どうすればいいんでしょうか?
32-bit Floppy Configuration Utilityを使って、フロッピーのデータを統合すればいいんでしょうか?

マザーボードはP5Q無印です。
よろしくお願いします。


297 :名無し~3.EXE2009/08/10(月) 21:05:57 ID:Iu+93Goz
>>296
http://www.msfn.org/board/index.php?showtopic=107504
に194.38 KBのTextmode ドライバのみをパックしたものがあります。

1. Preparation:

 2.the suitable (=extracted) Intel textmode drivers〜

  a.)For Intel ICH7R/M, ICH8R/M, ICH9R/M or ICH10R/D S-ATA AHCI and RAID Controllers:

の、32bit Intel textmode driver v8.9.0.1023 WHQL (download link)
をDLして解凍、nLiteのドライバ統合ページでTextmode ドライバとして統合します。
298 :名無し~3.EXE2009/08/10(月) 21:13:10 ID:f1Fshjj3
IE8の統合はアドオン化すれば出来る。
ttp://voidseesaw.com/onepiece/
このサイトからRUN_Automatic_IE(7&8)_(XP&2K3)_Own_AddOn_Creator_INTL.exe
を落として使えば
OnePiece_IE8_WinXPSP3_AddOn_JPN.7zってのが出来るので
あとは普通にnLiteに追加してやればいい。
299 :名無し~3.EXE2009/08/11(火) 17:44:45 ID:CO1Ic703
でもそれって統合じゃなくてサイレントインストールを仕込むってことだよね
本当の統合は今のところHFSLIPのみか
300 :名無し~3.EXE2009/08/11(火) 17:52:26 ID:bbDpjzu2
>>299
統合。やってみりゃ分かる。
304 :名無し~3.EXE2009/08/11(火) 18:28:58 ID:ebO4OJB1
SP2を入れてから、SP3を入れたいんですが
そういう場合は、nliteでSP2を統合したものをインストールし、+hotfixの適用が終わったら
SP3はMS公式のISOをあらかじめDLして焼いたものでインストールするしかないんですかね?
305 :名無し~3.EXE2009/08/11(火) 18:40:24 ID:r2YlsolQ
>>304
手持ちのXPがSP1ならそのままSP3適用でOKです。
XP無印の場合は、SP2を統合したのちにSP3を統合できます。
SP3のインストールには「XP SP1以上が適用済みであること」
という条件がありますので。
306 :名無し~3.EXE2009/08/11(火) 19:00:04 ID:ebO4OJB1
>>305
ありがとうございます
308 :名無し~3.EXE2009/08/12(水) 01:13:38 ID:+ZSZ1UaE
AHCIドライバを入れようとして
FDのそれをHDDに移動してそのフォルダを選択したら

選択肢が2つ出てきて、テキスト(どれを入れるか選択する)とPNPモードってのが出てきたんですが
どちらを選択すればいいんでしょうか?
310 :2682009/08/12(水) 06:03:40 ID:n18s6QLA
私の質問だけなぜ答えてくれなひ、、?
311 :名無し~3.EXE2009/08/12(水) 06:40:24 ID:dk7a2utx
nLite自体のことで困ってる訳じゃないけれど、
nLite の Tweaks 機能
『マイコンピュータ | コンテキストメニューにデバイスマネージャを追加する』を
インストール済みのXPで再現することは出来ないもんだろか。
312 :名無し~3.EXE2009/08/12(水) 21:38:56 ID:oXO77SjW
>>310=283
> テープドライブとか使ってる人いるの?

質問形式になっているのはこれだけのようだが・・
テープドライブはウィンドウズ系OSだとNT4ぐらいまでがバックアップの
標準デバイスだった・・ような

今でも使っているとするなら、サーバとして利用しているケースぐらいだろ

ならば、nLiteは個人使用を主眼に置き、グループ使用時に必要としている
項目の削除を主としているので、使って削るとかえって、不具合の原因と
なる部分が多すぎる。ので無用の長物だろう。

って言うか、このスレじゃテープドライブすら見たこと無い奴の方が
多いんじゃないのか。
314 :名無し~3.EXE2009/08/13(木) 09:42:12 ID:xXMZxd54
テープドライブって俺がMSXでハイドライド2のセーブしてたアレか?
316 :名無し~3.EXE2009/08/14(金) 12:24:59 ID:47iFc1wQ
やっぱ会社で使うときは i386 の中身を削ると痛い目に会うな。会社のパソコンは多様性があるしユーザも様々なので、俺は nLite と Driverpack を併用してる。

以下は会社用 XP CD の作成方法

・i386 と OEM 以外のフォルダを消す
・nLite ではコンポーネントを一切削らずに無人モードやオプションだけを設定
・ドライバの統合は Driverpack に任し mass storage / LAN / CPU / chip set のみ設定(これでレガシーのを含めてかなりのハードを認識する)
・WINNT.SIF のバグを主動で修正
・ISO は imgburn で作成したプロジェクトファイルで作成(3rd ソフト無人インストールありの DVD プロジェクトファイルも準備すると便利)
317 :名無し~3.EXE2009/08/14(金) 13:04:04 ID:h35RY+rO
こんな趣味のソフトを会社でねえ
なんか意味あるの?
319 :名無し~3.EXE2009/08/14(金) 13:26:04 ID:ovrrZbxX
>>317
削り無しなら問題無いだろ
むしろインストールを自動化できていい
320 :名無し~3.EXE2009/08/14(金) 13:57:04 ID:J5k/OUVj
>>317
会社で使うのは大いに意味あるよ。てか、うっとこの IT は俺しかいないから無人インストール使わないと俺死ぬ。

コンポーネントの削除は最終的にユーザが自分とこにやってくるから止めたけど、無人インストールとオプションの部分は設定しやすいので使う価値ある。

まあオプションのほとんどはドメインポリシーで制御できるけど、遊び程度に弄るだけだね。
322 :名無し~3.EXE2009/08/14(金) 23:30:06 ID:RVYKX1KE
操作してないと働け!って画面に出したいんだろ
お前が見回るかサイレントVNC導入させて遠隔操作で監視しろ
何もしてないのにマウスが動く恐怖は見ものだぞ
324 :名無し~3.EXE2009/08/18(火) 07:22:05 ID:4vj/IKfL
削っていいか微妙に分からないのを削っても正常に動作する。
数日かけてアプリや設定をして、ある程度環境が整って、
本格的に使用していたら、正常に動いていないソフトに気づいたりする。
でも何を削ったことが原因か分からない。
で、また再作成。のループは労力がでかすぎる。
nLiteの削る項目ごとの説明をもっと細かくできないもんかね。
削っていいサービス、機能を説明しているサイトも更新しておらず
情報がかなり古い。
330 :名無し~3.EXE2009/08/18(火) 20:53:23 ID:L0pUiBiZ
俺はセブンイレブンで売ってるシュークリームとか菓子を思い出した
331 :名無し~3.EXE2009/08/20(木) 23:04:30 ID:3XFJ03ya
Windows Movie Maker をインストールしない方法ある?海外のフォーラムを見ると最初の runonceex でスタートメニューのショートカットを直接削除する方法ぐらいしかないが、もっとエレガントな方法ないかな。
332 :名無し~3.EXE2009/08/22(土) 14:30:50 ID:AfJYVPlw
なんかnLiteが動かなくなった
削ってないXPを新規インスコした上でも落ちる
何が起きてるんだこれは
334 :名無し~3.EXE2009/08/22(土) 22:55:57 ID:S4fTGxLN
Frameworkが落ちたとか

そういえばこないだ久々ディスク作ってインストールしたら
Documents and Settingsフォルダが作成されずログインに何度も時間がかかるは、
Officeとかのソフトインストールできないはで
結局オリジナルで再インストールする羽目に・・・・・・

さすがにちょっと涙目。


で、あともう1つ気づいたんですが、
言語ファイル削るとFrameworkの追加インストールできなくなくなる?
再インストールの目的がそれだったんだけど。
336 :名無し~3.EXE2009/08/23(日) 22:00:42 ID:2MrMOP0m
>>334
>言語ファイル削るとFrameworkの追加インストールできなくなくなる?
日本語以外全言語削ったがインストールできてる。
337 :名無し~3.EXE2009/08/24(月) 02:31:41 ID:xrZi8NeJ
>>336
ありゃ、じゃあ別の何かを消したせいかなぁ・・・・・・
XpSp3になってからの参考サイトってどれがいいのかなぁ。


ちなみに追加インストールってOSインストール終わってからWinupdateでやるやつね。
339 :名無し~3.EXE2009/08/25(火) 06:30:56 ID:SwFlDi+U
スタンバイを使用しないにして作ってインスコしたんだけど、これって後からなんとかなったりする?
ハイバネと勘違いしてた。
340 :名無し~3.EXE2009/08/28(金) 00:40:34 ID:zF5FuKVe
FWとかのオチではなくてGyaoが見られなくなったが、どのサービス削除が原因なんだか把握できねえw
Gyao如きは諦めるで済んでよかったが、器量超えたことはするもんじゃないね…。
341 :名無し~3.EXE2009/08/28(金) 10:04:50 ID:sMj0+MV7
nLiteでムービーメーカー2を削除してクリーンインストールしました
必要になったのでwindows update へ行ったのですが
更新プログラムリストにありません

XPのDVDから
windowsのオプションコンポーネントをインストールする
を選択すると「setupqry.infが開けませんでした」となり実行できません

何が原因で、どうすればインストール出来るようになるのでしょうか?
よろしくお願いします

XPproSP3
342 :名無し~3.EXE2009/08/28(金) 10:15:36 ID:UPesZZYd
343 :名無し~3.EXE2009/08/28(金) 14:32:19 ID:sMj0+MV7
>>342
どもです
試すとsetupqry.dllが無いと言われました
探してC:\WINDOWS\infに入れましたが
読み込めなかった。と出ました
場所が違うかもしれませんが分かりませんでした
344 :名無し~3.EXE2009/08/31(月) 18:45:25 ID:35EqdJDu
hotfixのファイルのビルド日時は年/月/日だが、いくつかのファイルは月/日/年だから
古い順に並べても後者が上になってしまう。こういうファイルの日付を前者に変えることはできないのか?
それともこれでいいのか?
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up4761.jpg
347 :名無し~3.EXE2009/09/06(日) 17:34:30 ID:7FiXwk6Q
>>前スレ626
やっとDRM動画再生できない理由がわかった、マジ助かった。
こんなとこに落とし穴があるとは・・・
348 :名無し~3.EXE2009/09/06(日) 19:54:20 ID:oLrJ3qYD
サイト消滅
http://www.nliteos.com/
349 :名無し~3.EXE2009/09/06(日) 20:12:35 ID:yMPUDhNW
>>348
ちょ…マジで消えてるし…トップだけじゃなく配下ページも!
さらにvLiteの方も…
ttp://www.vlite.net/

nuhi!応答しろ!ヌーーーーヒ!!1
353 :名無し~3.EXE2009/09/06(日) 22:39:41 ID:smDs/Jlu
うお
ちょうど落とそうとしたらサイト消えやがった
ミラーやらInternet Archiveやらにも無いし・・・
誰か最新版うpしてくださいオナ害死マス
354 :名無し~3.EXE2009/09/06(日) 22:41:54 ID:smDs/Jlu
ごめん普通に落とせた
お詫びにnLiteのアイコン見ながらシコってくる!
358 :名無し~3.EXE2009/09/07(月) 18:53:42 ID:SWwIKmXD
アルテックとかいう海外のソフトウェア置いたりしてる所にあったぞ
360 :名無し~3.EXE2009/09/07(月) 21:54:16 ID:QgS23uNT
XPCREATEにMARYUの館の次はnLiteかよ
XPCREATEはHFSLIPがあるから良いが、nLiteの代わりはある?
363 :名無し~3.EXE2009/09/08(火) 07:46:54 ID:vW2W8jiW
nuhi氏から返事が来ました。

「知らせてくれてありがとう、ドメインの期限切れでした。
何の通知もなしでかよ、全くもう…
現在リニューアル作業中です。」

ソース:DH氏のblogより。
366 :名無し~3.EXE2009/09/08(火) 14:23:08 ID:T+VWiN0D
ドメインの期限切れまで放置プレイとかもう完全終了だろ

藻前らもこれを機に7に移行したらどうだ?
vista(笑)は完全スルーしてきたけど今までのM$とは思えんぐらい
安定してるわ、XPほど弄りがいがなくてつまらんけどなw
371 :名無し~3.EXE2009/09/10(木) 13:33:43 ID:PDl+q3vy
Intel ICH9M-E SATA AHCI ControllerのXP用のドライバを統合させたいのですが

http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2101&OSFullName=Windows+XP+Professional*&lang=jpn&strOSs=44&submit=Go%21

ここにあるIntel(R) Matrix Storage Manager (23174KB)を統合させればいいのでしょうか?

統合させようにもinfファイルが見つからないので統合できずにいます

やり方を間違えていましたらご指摘お願いします
372 :名無し~3.EXE2009/09/10(木) 14:12:26 ID:kM66vb74
>>371
5のフロッピー用のをDLして解凍しておく
Textmodeでそれを指定して統合
373 :名無し~3.EXE2009/09/10(木) 14:42:06 ID:PDl+q3vy
>>372
ありがとうございました
374 :名無し~3.EXE2009/09/10(木) 15:09:15 ID:PDl+q3vy
>>372
すみません
5のフロッピー用のドライバがICH9MでなくICH8しか無いのですがどちらでも構わないのでしょうか?
375 :名無し~3.EXE2009/09/10(木) 15:15:05 ID:eD5SWYap
3の新しい方にしろよ
376 :名無し~3.EXE2009/09/10(木) 15:21:59 ID:PDl+q3vy
>>375
ありがとうございます
377 :名無し~3.EXE2009/09/10(木) 15:58:14 ID:PDl+q3vy
何度も本当にすみません

ノートPCの場合

Intel(R) 82801HEM/HBM SATA AHCI Controller (Mobile ICH8M-E/M) 
                                  ↑
               上でダウンロードした物でなくこれがついたドライバしか使えないのでしょうか?        
382 :名無し~3.EXE2009/09/12(土) 21:54:18 ID:S5gcQKhO
XP SP3使用中。色々削って半年ほど快適生活。
今日は高速USBメモリを購入したから、ワクテカしてNTFSフォーマットしようとしたら
できない。ググって方法検索後、それをやってもできない('A`)
つか右クリックしてフォーマット自体できなくなってる(OSガン無視) 何削ったんだろう・・・
383 :名無し~3.EXE2009/09/12(土) 22:25:13 ID:mYEzVilv
>>382
今日初めて使ったからよく理解してないけどドライブフォーマットサポートってのじゃないの?
387 :名無し~3.EXE2009/09/15(火) 00:46:00 ID:8jntLYAE
3rdパーティのアプリの統合ってなんだよ
サイレントインストールの事か?
OSもnliteも関係ないんだが
388 :名無し~3.EXE2009/09/18(金) 18:29:45 ID:UiOBxKNn
nLiteでXP sp3の無人インストールが可能なISOを作成していますが
インストール中に下記のダイアログが出てしまい困っています。
ググって見たところ、解像度の高いディスプレイを接続している場合に現れるらしいのですが...
ディスプレイは一台しかないため、どうすることもできません。
ディスプレイの交換以外で何か良い対処方法を教えてください。

ディスプレイの設定
--------------------------------------------------------------------
画面のデザインを向上させるため、画面の解像度はWindowsにより自動的に
調整されます。[OK]
--------------------------------------------------------------------
391 :名無し~3.EXE2009/09/18(金) 18:52:50 ID:X72/AlE9
ていうか、モニタの解像度を検出しちゃうからだろ?
やったことないけど、モニタの電源切るかケーブル抜いてたらどうなるんだべ
394 :名無し~3.EXE2009/09/19(土) 12:58:16 ID:HzMM/i+f
セットアップ時、ユーザー名とかを入力する時に
IMEをOFFにできるの?
395 :名無し~3.EXE2009/09/19(土) 13:03:21 ID:yW46T+FI
カメラとビデオカメラのドライバを誤って消してインストールしてしまい、
デジカメをUSBで接続しても認識できませんでした。

もう1台ドライバの削除をせずインストールしたWindows XPがあるのでそちらからドライバのファイルをコピーしたいのですが、
カメラとビデオカメラのドライバはどこにあるのでしょうか?
396 :名無し~3.EXE2009/09/23(水) 22:11:27 ID:Q0B2Di5O
>>394
できないけど、なんでそんな事したいの?
397 :名無し~3.EXE2009/09/23(水) 22:32:09 ID:CBIWPYJy
質問なんですが
今まで自作PCにnliteで作成したCDでインスコしてたんですが
今回ネットブックのrenovoを買ってこれがまた訳のわからんソフトがてんこ盛りで
windowsもプリインスコされてます。HDD真っ白にすると不具合置きそう
だし、どなたかrenovo他ネットブックで自作XP入れてる方いますか?
398 :名無し~3.EXE2009/09/23(水) 22:45:59 ID:qo2fqgz+
>>397
リカバリDVD作って全消去してる
399 :名無し~3.EXE2009/09/23(水) 23:10:16 ID:CBIWPYJy
それだとドライバとか問題ないんでしょうか?
renovoで言うと、無線LANとかクイックスタートとか使えなくなりそうで怖いんですが・・
402 :名無し~3.EXE2009/09/24(木) 08:36:54 ID:sTS8bgcw
>>399
http://www.drivermagician.com/

そんな事言ってるお前には多分無理
403 :名無し~3.EXE2009/09/24(木) 21:50:00 ID:nmaLClok
>>399
lenovoならHPから落とせる
renovoは知らん
404 :名無し~3.EXE2009/09/28(月) 16:17:07 ID:b7epxp4M
XPで64bitの人に聞くけど、マウスカーソルの精度を上げるをチェック外して、
マウスカーソル速度を最低速度にしたとき左と上の動きおかしくなってない?
408 :名無し~3.EXE2009/10/11(日) 14:01:07 ID:yVzo2ayd
オリジナルが見つからない上、パッチの配布元も忘れたのでそのまま
ttp://devilcat.s233.xrea.com/nlaom_jp.zip
409 :名無し~3.EXE2009/10/12(月) 10:01:24 ID:XgYm1xpR
有難う御座います
オリジナルの作者様サイトはここですよ

ttp://www.virtualltek.com/downloads/show/3
410 :名無し~3.EXE2009/10/13(火) 02:18:46 ID:pqWY+m4v
nLiteで削ったxpでMSEがインストールできない、、、
印刷、スキャン、インターネットとか普通にできるよう削りすぎずに
やったはずなのに、、
414 :名無し~3.EXE2009/10/14(水) 19:04:16 ID:pAkw2Ozr
>>410
それでわかったら神だねー
415 :名無し~3.EXE2009/10/15(木) 02:57:19 ID:D8Xxoob8
ISOの作成完了して、VPCでテストしたんだが、読み込ませたら、

Line xxxx(四桁の数字) of the INF file \i386\txtsetup.sif is invalid Setup cannot continu.

って出るんだ。何が原因か分かる人いますか?
416 :名無し~3.EXE2009/10/15(木) 03:33:49 ID:D8Xxoob8

すいません、過去レスにありました。
見落としてました…
418 :名無し~3.EXE2009/10/15(木) 11:30:59 ID:z8HG6RUc
削ったものとか追加したものとかインストール環境が分からないと的確なアドバイスなんかできるわけなし、
全部晒すなんて面倒だから誰もしないから抽象的な質問になるし、
抽象的なこと言われても解決できないし、
晒しても自分のことじゃないから面倒で考える気もないから、質問しても結局罵倒するだけだし、
人気のないOSのスレとかと空気が似てる。
419 :名無し~3.EXE2009/10/15(木) 11:40:16 ID:aG8IErgs
やる事がなくなってきし、新しい機能も追加されてないからな。Win7 の対応を密かに期待してるから巡回するけど。
422 :名無し~3.EXE2009/10/15(木) 21:49:20 ID:xzbmFgld
vliteでも若干不具合はあるが、7のイメージいじれるから、vliteのままじゃないか?
事実上のマイナーバージョンアップだし、インストール方式だって一緒だし。
423 :名無し~3.EXE2009/10/17(土) 04:29:53 ID:EmTsXTkv
.NET FrameworksとIE8の統合に失敗するんだが、どなたか解決方法を教えてくれませんか?
424 :名無し~3.EXE2009/10/17(土) 08:02:17 ID:MRs+Jz3N
ATOK2009のサイレントインストール>>408でcabにしてnliteで統合してるんだけど
XPのSETUP途中で7zipか何かのエラーで失敗するんだけど、だれかわかる人いますか?
参考 ttp://web.archive.org/web/20080803180602/http://pcmemo.info/Installer/5/
コマンドラインは2008も2009も一緒みたい
425 :名無し~3.EXE2009/10/17(土) 10:21:19 ID:QeRlXRid
コマンドオプションが長すぎるから、nlaomのオプションでそのまま指定するとエラーが出る
なのでinstall.cmdを作って、それをセットアップのファイルとすればおk

install.cmdの例(ATOK持ってないので未確認)

cd /d %~dp0
ATOK21.msi /quiet /passive /qn /norestart JWPSERIALNO="シリアル" JWPUSERID="ユーザーID"

Adobe Readerなんかもそのままだと失敗するので同様に

Adobe Reader EXE用install.cmd

cd /d %~dp0
AdbeRdr920_ja_JP.exe /sALL /rs /rps /msi"ALLUSERS=TRUE EULA_ACCEPT=YES SUPPRESS_APP_LAUNCH=YES ENABLE_CACHE_FILES=NO AgreeToLicense=YES"

Adobe Reader MSI用install.cmd

cd /d %~dp0
MSIEXEC /i AdbeRdr920_ja_JP.msi /qn /norestart ALLUSERS=1
426 :名無し~3.EXE2009/10/17(土) 12:03:51 ID:MRs+Jz3N
>>425ありがとう、ためしてみるネ。
427 :名無し~3.EXE2009/10/19(月) 13:05:53 ID:bJa5A813
nLiteのオプションでMUI言語サポートエントリを消去する;にしちゃったことと、
Windows Live Mailが動作しないことは関係ありますか?

Windows Live メールスレでも同様の質問はさせていただきましたが、
こちらのほうがふさわしいと思い、こちらで再度質問させていただきます。
428 :名無し~3.EXE2009/10/19(月) 15:28:30 ID:d3LjBeBQ
>>427
大いに関係あります。
それで結構はまりますた。
429 :名無し~3.EXE2009/10/19(月) 16:10:26 ID:0+fHVagh
Tweaksで
ごみ箱: 名前の変更と削除を可能にする
にチェックを入れたのですが、これはレジストリのどこを変更したかわかる方いませんか?
名前の変更の方はググったらすぐ出てきたんですが、削除を可能にする方のレジストリエントリがわからないのです…
430 :名無し~3.EXE2009/10/19(月) 16:19:07 ID:qnqHCwJK
今更なんですが、もらい物の512MBのSSDにwin2000入れようと思ってます。
webプラウザだけ使えればいいと思ってます。
SP4あてて、どのくらいのサイズまで落とせますか?
350MBぐらいは可能でしょうか?
431 :名無し~3.EXE2009/10/19(月) 18:03:26 ID:bJa5A813
>>428
神様ありがとうございました。
あとからサポートエントリを追加する方法はあるのでしょうか?
432 :名無し~3.EXE2009/10/19(月) 18:22:21 ID:DyOnPlzD
あちらでも書いたが・・

FireFoxをメインに使うからって、IEを削除してはいけないように

ATOKをプレインストールしても日本語環境を使うならIMEは、残した方がイイし
何らかのメーラーを使うならOEは残した方がイイ

Microsoftのどのコンポーネントを利用して、プログラムを動かすかは、作者が決めることだから



一度消した、設定は復活させて起動時に認識させる場合は、非常に難しいです。
ノーマルのPCのregistryを掘ってみるとヒントが見つかるかも知れません。

俺は、そうやってiTunesのためにSmartcardを復活させました。

でも、不安定になりがちだと思うので、再インスコがベスト
433 :名無し~3.EXE2009/10/19(月) 18:27:52 ID:bJa5A813
私宛のレスですよね。
ご教示ありがとうございます。

やはりポンポンとむやみに削除すべきではないということですね、
肝に銘じます。やっぱり何かが動かないというのは気持ちの悪いもんなので、
再インスコして心機一転したいと思います。お騒がせいたしました。
435 :名無し~3.EXE2009/10/22(木) 20:48:09 ID:H0G2wkV4
友人からXPのアップグレードディスクを譲ってもらえることになったんですが
アップグレードCDを使ってnliteで容量を削減するということはできるんでしょうか?
436 :名無し~3.EXE2009/10/22(木) 21:40:57 ID:GueeIERp
出来る
437 :名無し~3.EXE2009/10/22(木) 22:20:21 ID:H0G2wkV4
>>436
ダメ元でお聞きしますが、アップグレード版でのインストールとなると
インストールを数回繰り返さなければならないと予想しますが
それを通常版のように1回にするということはできないですよね?
アップグレードの意味ないですもんね。
438 :名無し~3.EXE2009/10/22(木) 23:25:08 ID:YWyrrjr8
できるよ。
アップグレード版のCDから起動すれば途中で過去のWindowsのディスクを入れるように求められるけど続行できる。
439 :名無し~3.EXE2009/10/22(木) 23:51:52 ID:H0G2wkV4
>>438
どうもありがとうございました。
となると、注文しといたWin7でも・・・フフフ
442 :名無し~3.EXE2009/10/23(金) 09:02:31 ID:bCN3l7fV
やっぱりだめかw
7の中身見てみて分かったけど、SETUPP.iniがなかった。
VISTAから旧OSのCD認証がなくなったみたいだし、アクティベーションの方法変わったんだね。
VISTA、7でインストール回数を減らすことは絶対不可能?
443 :名無し~3.EXE2009/10/23(金) 09:20:17 ID:z5zQ9eki
>>442
んな書き方するところで誰かを釣れると思うなよ。スレチだし。黙って妄想しときな。
446 :名無し~3.EXE2009/10/24(土) 15:45:07 ID:ZmbyLKLk
そいういや7てもう発売されてるの?
nLite+各種設定で軽くしたXPと7は比較してどうなのよ。
メモリ256とかなら絶対軽量化XPとか
メモリが2GB以上なら絶対7とか。
SSDにしないなら7とか、逆にSSDなら7とか。
CPUが○Hz以上なら可能な限り7推奨とか。
そいういう基準はまだでてない?
448 :名無し~3.EXE2009/10/24(土) 16:07:15 ID:gh9Kh9V3
>>446
臍噛んで出家しろ
449 :名無し~3.EXE2009/10/24(土) 21:42:46 ID:5fdb84KX
俺は坊主だが
出家薦めるな!坊主も無料じゃねーんだぞw 
寺が迷惑
451 :名無し~3.EXE2009/10/25(日) 20:58:05 ID:H16obZ5l
>>429
これ、どなたかわかりませんか?
452 :名無し~3.EXE2009/10/26(月) 20:16:34 ID:jSwNrqn0
>>451
そんな事ぐらいでいちいち掘り出すなよ。
ググれば分かるし、最悪できる・できない設定でインスコして吐き出したレジストリで比較してみろよ。
掲示板に張り付いてお願いしてまで得た情報は知ってて嬉しいの?
454 :名無し~3.EXE2009/10/26(月) 21:10:22 ID:iRLQxA2b
>>452
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
456 :名無し~3.EXE2009/10/26(月) 21:29:40 ID:J2d0/o6r
1.スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を開き、「regedit」と入力し「OK」をクリック。
 
2.レジストリエディタが起動したら、左ペインの次のキーに移動する
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\
  {645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E}\
    ShellFolder
 
3.右ペインに移動して「Attributes」をダブルクリック。
 
4.「バイナリ値の編集」が開いたら、「値のデータ」を「50 01 00 20」に変更。
 
5.「Attributes」の下にある「CallForAttributes」を右クリックし、「削除」をクリック。もしも削除するのが不安な場合は、「名前の変更」を選んで「CallForAttributes」の前にコメントを意味する記号(!や;など)を記述しておく。
 
6.「OK」をクリックし、ダイアログボックスを閉じ、レジストリエディタを閉じて、「ごみ箱」アイコンの右クリックメニューに「名前の変更」が追加されたことを確認します。

スポンサードリンク
457 :4292009/10/27(火) 01:25:32 ID:4acHcapY
>>452
ぐぐっても名前の変更の方しかわからなかったんです…
>>456
ありがとうございます!しかし名前の変更をしたいわけではなくて、
ごみ箱の右クリックメニューから「削除」を消したいんです。
459 :名無し~3.EXE2009/10/27(火) 18:34:48 ID:AVJFsa7l
454 :名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 21:10:22 ID:iRLQxA2b
>>452
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

腹かかえてワロタ
462 :名無し~3.EXE2009/10/27(火) 19:27:40 ID:9UG7C8vk
あらためて見るとよくできた文章だな
釣りの餌としては名作といえるかも
463 :名無し~3.EXE2009/10/27(火) 21:58:11 ID:Bivq5Hha
天然でそう言ってるのか、うまく創作して言ってるのか
若干創作くさいから、その点が惜しい
464 :名無し~3.EXE2009/10/28(水) 08:51:10 ID:4NVorPnR
nliteでxpのいずれかのSPでIEだけ必須で使いたいとき
最小構成だとインスト後500MB切れますか?
465 :名無し~3.EXE2009/10/28(水) 09:12:33 ID:gu3TlsQv
>>464
IE以外にも残してるけど、こないだ作ったのは399MBだったぜ。因みにSP3
466 :名無し~3.EXE2009/10/28(水) 10:02:18 ID:2KV2kHng
>>457
Google: recycal bin tweak hide delete

帰って来るなよー
467 :名無し~3.EXE2009/10/28(水) 10:17:04 ID:4NVorPnR
>>465
ありがとうございます。
SP3入れて399MBならいいですね。
HDDが512MBなので頑張って入れてみます。
470 :名無し~3.EXE2009/10/30(金) 20:58:01 ID:Hi5ogbHr
XPSP2とXPSP3でインターネットだけでいいって条件だと、どっちが小さくなりますか?
471 :名無し~3.EXE2009/11/01(日) 06:25:28 ID:C93OIkg1
電源オプションの電源設定がデフォから変更できなくなってるんですが
削ったら駄目なものはどれですか?
デフォだと電源使用時で10分、バッテリー使用時だと5分でモニタの電源が切れるので鬱陶しいのですが・・
472 :名無し~3.EXE2009/11/01(日) 06:41:01 ID:C93OIkg1
自己解決しました。
Lenovo ideapad S10-2ではPower managementという独自のソフトで設定でしかも英語です。
日本語化もできないのがデフォらしいですw
474 :名無し~3.EXE2009/11/03(火) 00:34:02 ID:Z6L/pJlE
失礼
他人のブログから拝借した画像ですまないが
現在こんな状態
ttp://project-wired.net/wp-content/uploads/2009/10/DSCF0051-300x225.jpg

「Please insert the disk labeled Windows XP Home Edition Service Pack 2 CD into Drive A: Press ENTER when ready.」

この場合どうすれば・・・
476 :名無し~3.EXE2009/11/03(火) 00:49:57 ID:IErCex8c
>>47
オーカミンッ!
オーカミンッオーカミンッ!!
シーハーシーハー
アーオゥ

イエスイエスイエスイエスッ!
アイムカミンッ!

イェーーーーーーース!!!
オウシッ!オーウシッ!!
477 :名無し~3.EXE2009/11/03(火) 00:55:21 ID:eBZG1eSK
なんか設定をミスったのか
プロファイルフォルダが作れないWINDOWSができてしまった(汗

isoはまだ残ってるんだけど
profileフォルダをほかに作っても有効にならないし、
以後それを回避するにはどうすればいいのだろ?

%profileでよかったっけ?
478 :名無し~3.EXE2009/11/03(火) 21:27:56 ID:vn8Pz0eS
まっとうなXPだとそんな事はやらんでもええのや

ほんまコイツら笑えねぇアホやでw
479 :名無し~3.EXE2009/11/04(水) 09:38:34 ID:bC2tiFl4
>>474
SP /アップデート統合のミスかもしれん。
SP だけ統合したやつでやってみて。

>>477
???nLite に %profile って変数あったっけ。
XP の %userprofile% の事?
480 :名無し~3.EXE2009/11/04(水) 16:09:02 ID:RivlUByZ
>>479
SP3の統合ができてなかったようで、統合したら無事できました
ありがとうございます!
481 :4772009/11/05(木) 00:05:31 ID:j+17LL44
>>479
profileの頭にuserがつくのね。
多分それで間違いないと思う。感謝。

しかし、ISOファイルだとどこ書き直せばいいのやら。
なんで特殊フォルダ内に作ろうとしたのだろ。
どうみてもMyDocument内には無理だろ自分。
482 :名無し~3.EXE2009/11/06(金) 10:09:10 ID:Z9BCwPl0
>>481 の言ってる事、分かる奴居る?
484 :名無し~3.EXE2009/11/06(金) 21:05:52 ID:xDlaxRCh
二つのサイトにマルチして聞いた方がここに粘るよりずっとマシだよ。
正直、初めての失敗ぐらいで2chで聞いてるようじ無理すぎる。
485 :名無し~3.EXE2009/11/07(土) 23:14:13 ID:lpOWzttL
いままでに他のライティングソフト使ってブートディスクを作った
ことある?
ブートさせるためには別のブートできるCDとかDVDから
ブートする部分を吸い出すような作業が必要なんだよ。
それを焼きソフトで指定しないといけない。
あとOSによってそのブート部分が異なるうえXPならSPごとに
変えないといけない。
486 :4832009/11/08(日) 16:18:57 ID:kXwVAp5q
>>485
XP無印を使って、SP3適応済みのを作ったことあります(ただ合わせて焼いただけ)
なるほどブートするファイルも必要だったんですねorz
分かりやすい説明ありがとうございます<(_ _)>勉強しながら、色々失敗してみます
487 :名無し~3.EXE2009/11/09(月) 00:36:27 ID:4GY4htPX
>>486
作業するときに、システムファイルなど通常は不可視になっている
ファイルを全部見えるようにエクスプローラの設定を変えてから、
XP無印のコピーをしないと、不可視ファイルがコピーされず、
そのコピーされない部分がブート用のファイルだったってことだろね。
490 :名無し~3.EXE2009/11/17(火) 21:39:59 ID:O5kBTCNt
これAHCIドライバの統合に便利だな
フロッピー窓から投げ捨てたわ
491 :名無し~3.EXE2009/11/19(木) 20:00:07 ID:MJCx1gwM
最初、AHCIドライバをフロッピーで入れる方法で、WindowsXPを
インストールしてたんですけど、そのPCにはPS/2コネクタが付いて
無くて、USBキーボードでは、途中でキーが効かなくなって、インス
トーできません(BiosにもUSB関係の設定項目がありません)

無人インストールは考えて無いんですけど、nLiteで、WindowsXPの
インストールにUSBキーボードが使えるように、ドライバを統合する
方法は無いのでしょうか?

nLiteで、AHCIドライバ、service pack2、service pack3の統合までは
できたんですけど、あとインストール中に、USBキーボードが使える
ようになればインストールできるのですが…
492 :名無し~3.EXE2009/11/19(木) 20:27:10 ID:PB/OK4C8
無人インストールしろ。以上。
つーかサービスパックは3だけでいい。
493 :名無し~3.EXE2009/11/19(木) 21:48:17 ID:8d1p+zta
>>492
元が無印なんじゃね?
無印からは直接SP3当てられんだろ
494 :4912009/11/19(木) 21:51:10 ID:MJCx1gwM
元が無印で、2000からのアップグレード版なんですよ
途中で、2000のCDを入れて、Enterキーを押さないと、
インストールされないんです。
495 :名無し~3.EXE2009/11/19(木) 23:02:05 ID:5Levb9E+
無印XPライセンスもちだけど正規めんどくさいからtorrentで
XPsp3を持ってきてインスコしちゃったけどな、、、
アップグレードだと途中で2000のCD要求されるだけかな、、、
497 :名無し~3.EXE2009/11/21(土) 08:37:14 ID:ZMxCZIwK
>>495
ここで言い訳か、もう終わりだな
499 :名無し~3.EXE2009/11/26(木) 00:36:40 ID:ce8LYVKv
nLiteでドライバを統合したCDからOSをインストールした後、
そのドライバに何らかの不具合があった場合とか、
問題なくアンインストールできますか?

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006