1 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:11:55 ID:/OCjlIQk0
テキストエディタの総合スレです、最強を語るスレではありません。
各ソフトの細かい設定等に関しては個別のスレにてお願いします。

■参考
ソフトアンテナ - 各テキストエディタへのリンク・更新情報
http://www.softantenna.com/0.html#0
ベクター > テキストエディタ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/edit/index.html
テキストエディタ・スクリーンショット Wiki
http://wikiwiki.jp/texteditor/

■関連スレ
マイナーテキストエディタ愛好会 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232090675/
アウトラインプロセッサ Part17
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1268128564/
□メモ帳統合スレ□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1122192887/ ※メモ用ソフトはこちら。

■前スレ
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.29
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237814723/

関連リンクなどは>>2-5あたりを参照
2 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:15:37 ID:/OCjlIQk0
■個別スレ
【多機能】 テキストエディタ Apsaly 【でも軽快】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205737253/
EmEditor Part 30
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274037808/
秀丸エディタスレ Part29
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1272567128/
jEdit - Programmer's Text Editor
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196182758/
テキストエディタJmEditorスレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1151128986/
【名前がアレだけど】mEditorマクロ研究会【unicode】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1218692803/
真魚 〜テキストエディタ〜 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1163735750/
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1133447678/
Meadowについて語ってくれなスレ 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172308922/
高価格テキストエディタ MIFES Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190254896/
MKEditorってどうよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1061877146/
NotePad++ テキストエディタ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213100632/
高機能テキストエディタ Peggy Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1237814297/
サクラエディタふぁんくらぶ part12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259679768/
【祝】TeraPadを語るスレpart1【ソフトウェア板】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1176393102/
3 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:17:04 ID:/OCjlIQk0
vim Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224769266/
【マクロは】帰ってきたVxEditor【DMonkey】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187267009/
WZ EDITOR 14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258767389/
xyzzy Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1209098133/
【テキストエディタ】OEditとOTBEdit Part 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235177378/

■他
Vimを使ったfltk開発デモムービー
http://seriss.com/people/erco/fltk-videos/tutorial-fltk-hello.html
Emacsを使ったLonghorn開発デモムービー
http://msdn.microsoft.com/msdntv/episodes/en/20031028lhorndb/ChrisA-DonB_100K.asx

■FAQ
・矩形選択ってどう読むの?
くけい 0 【▼矩形】
〔「矩」は直角の意〕長方形。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&MT=%B6%EB%B7%C1
エディタによっては箱形とか箱型選択って呼び方もあり。どんな機能かは自分でググれ。

・プロポーショナルフォントや Unicode 編集・保存が必要なら……
秀丸エディタ / EmEditor / GreenPad / Alpha / 萌ディタ / 真魚2 / 他

あとは自分で探せ。自分で試してから聞け。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:19:41 ID:nCUld7sW0
もう需要がないからこのスレいらないのでは?
と思いつつ、スレ建て乙。
10 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 09:04:33 ID:LXUS0DL40
俺はもう上書きは諦めて
バージョンアップのたびに新規インスコしてるよ
11 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 17:36:14 ID:U3hCnJNU0
秀丸使ってたけど、フリーで探し中

プログラミングしないけど(html書く程度)
文章うちでなんかこれってテキストエディタがないんだよな

マイナーから探してみるかw
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 19:59:30 ID:W09NgcN10
>>11
単語補完、タグ強調、インデント、編集中のファイルを外部プログラム(ブラウザ等)で開く

このくらいあれば困らなそうだね
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 20:17:09 ID:U3hCnJNU0
>>12
ですね。
あとは自分との相性だから、ゆっくり探しますw
14 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 23:27:13 ID:C+l/fKkR0
GreenPadのMODが更新されてた。

あと、Thebeってここでいいの?
メモ帳の代わりとしてなら使えると思う
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 13:28:44 ID:3b0OTbudP
>>14
どちらかといえばマイナーエディタスレかな
バイナリエディタのスレはあったっけか
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 00:10:56 ID:qw9sfPXU0
>>14
Thebeをメモ帳代わりとは何という宝の持ち腐れw
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 09:04:15 ID:Tg0J0FBo0
Vector: gPad - 新着ソフトレビュー
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100608/n1006081.html
19 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 15:39:32 ID:UDzAz3ep0
>>18
> 今後のバージョンアップ予定
> 補完機能やVBScript、JavaScriptなどのスクリプト機能を実装して、Ver.1.0を目指しています。
> それ以降もPlug-in機能やDIFF機能などの追加や処理速度の向上などを行い、より便利にしていきたいと思います。

補完が未実装なのはちょっと残念だが、なかなか面白そう
今後に期待かな
20 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 15:54:15 ID:hzfkMZFW0
俺もgPadには一番期待してる

これが内部Unicode処理になったら完璧なんだが
Ver.1.0まで行ったら実装してくれるそうなので
楽しみに待ってるわ
21 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 16:25:36 ID:masg3JOe0
>>18
GREP検索が別ウインドウに表示されるのは、ペギーエディタに似ていて、いまいち使いづらい。
EmEditorのような表示方法がいい。
エディタは好みがあるので、一概にはいえないが、自分はEmEditor やテラパッドのほうに慣れてしまった。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 16:37:05 ID:JF8extrp0
Teraに GREPなんてあったっけか
23 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 21:06:45 ID:JQsKW4Dl0
>>22
テラパッドにはないです。
マウス右クリックで、外部ツール呼び出しで、全文検索ソフトを起動しています。
作者には失礼ながら、テラパッド=フリーソフト=ヤスモノ みたいな感じで見
ていた時もありましたが、このエディタが一番いいです。フリーながら、細かい
配慮がなされていて使いやすいです。

今日、本屋をぶらいついていたら「フリーソフト〜」とかいう題名で主だったフリーソフトを集めた
本jがあったので、立ち読みしてきましたが、テラパッド が収録されていなかった。もう更新も2年近く
行われておらず、なんか寂しい気がします。
24 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 23:57:42 ID:Xq+68/ly0
SlickEditとかいうヤツどんだけ高いんだよ
http://solitonwave.shop-pro.jp/?pid=14040992

MIFESよりたけぇwww
法人向けとしても使ってる人いるの?
ちょっと体験してみるかな
25 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 12:16:16 ID:P7lyqcoS0
TeraでUnicode不満な人はTepaはどう?
いったんインストしないと機能が制限されるけど。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 12:20:31 ID:/dXymMyqP
パワープログラマとは体育系プログラマの事です
コンパイル時間を予測して待ち時間に最適な腕立て伏せ回数を提案します
27 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 13:06:24 ID:uaTtK5qX0
Tepaはワンキーで検索バー折りたたみ表示できるのがいいよな
28 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 23:43:39 ID:x7NyGo0v0
色々使ってみたけどMeryに落ち着いた
PC起動後最初の起動だけちょっと遅いかなって気がするけど他は満足
一応オプションでトレイアイコンを表示にして使用してる
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 15:25:20 ID:DParaORL0
ここで聞くのはちょっとスレ違いのような気がしますが、該当スレなさそうなので失礼。
もし調度良いスレがあったら誘導下さい。

数百MBを超える巨大なテキストファイル(ログ)を普通に見られるような
エディタまたはビューアを探しています。表示場所を指定せずにスクロールで
順次閲覧出来るようなものであれば便利なんですが。
閲覧中更新されたら再読込の確認無しで表示更新されたり、自動で最終行を
表示し続ける機能があったりと常時更新されるログを見るのに特化したような
ものって無いですかね。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 15:39:46 ID:Er0HqjQN0
>>29
かなり古いし、おれは使ったことないんだけども

ttp://www.osk.3web.ne.jp/~ishioka/sindex.shtml
巨大テキストファイルビューワ moa Free!
For Win NT/95
数十万、数百万行のテキストファイルを見るプログラム。
OLE オートメーションにより別のプログラムの動作ログ表示装置としても使えます。
プログラム開発ツールとしてもなかなか便利。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 15:44:12 ID:gtEDUSEr0
IDがワロスになったから来てみた。
ここじゃないか・・・?
34 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 23:05:28 ID:tJ7G8THa0
フリーのテキストディタで、小説を書くのに適してるってありますか?
どれがイチオシか分からないもので・・・。
ご助言いただけるとありがたいです。
35 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 23:58:30 ID:F4cy1h5k0
>>18-21
gPad バージョン:0.7.10
> 【追加機能】
> ・アウトラインウィンドウに分類認識を追加
> ・アウトラインの解析のタイプ"括弧{ } "を追加
> 【不具合修正】
> ・タブの空きエリアでのダブルクリック以外でも「新規作成」が
>  行われていたの修正
> ・ドッキングウィンドウが自動非表示状態で閉じると落ちるを修正
> ・フォルダを指定して置換が動作していなかったのを修正

新しいのが来てる
あんまり機能追加は多くないが{}なんかは地味にうれしい
36 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 13:34:03 ID:AFMumwqb0
>>34
小説書くのに特別必要な機能ってある?
まあ縦書きじゃなきゃヤダという人ぐらいはいそうだけど……。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 13:40:43 ID:vAqQw5IQ0
小説書くならアウトラインプロセッサ、自動保存可能な
メモソフトの方がエディタよりいいだろうね

あえてエディタでやるなら、段落表示するための
アウトライン解析とか?
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 14:59:00 ID:8XNPs02s0
小説書くのに必要そうな機能は、

指定した行数・桁数でペラ何枚か計算する機能、
禁則処理付きな整形機能、
アウトライン機能、
電子辞書引き機能、

こんなものか? あとなにが必要かな?
まあEmacsとかW'zとか秀丸とか、昔からの有名どころはみんな備えているけど。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 17:03:13 ID:8+o9V4B30
人それそれだろうけど、
原稿用紙スタイルで
縦書き
20×20
ワードラップ
テキストエディタでもできる機能だらけだが、一太郎に慣れてしまった。
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 18:33:28 ID:GVL3kbYb0
記号類の処理考えるとエディタでは辛い物があるんじゃないのかと思う
41 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 19:34:13 ID:8XNPs02s0
>>40
なにを言っている。昔はワープロが重すぎてエディタで原稿を書いている人がいっぱいいたんだよ。
禁則処理なんかもばっちりさ。
しかし、時代はかわってその辺のノウハウも散逸してしまったがな。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 02:24:32 ID:l2ioMg3/0
>>34
おまいらはどんなソフトで書いてんの? Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1264122748/

おまいらの執筆環境を詳しく教えろや
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1271328120/
43 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 01:07:49 ID:rjmbgadV0
昔は、原稿はテキストで書いていたけれど、最近はDTPまでの流れを考えてWordで作るほうが
便利だよね。結局InDesignに流しこむから。InDesignとWordの相性はいい。
テキストだとマークアップの手間がかかって嫌がる編集者もいるかも。
あと、最近はエディタが重くなってるのもあるよね。
秀丸とWordなら秀丸が明らかに軽いが、フリーなんかだとWordより重いエディタもある。
46 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 19:59:04 ID:VumoNAmyP
シンプルを追求しているようなものってある?
デザイン重視っていうか
47 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 20:29:18 ID:YpTszzXQ0
AkelPad(メモ帳レベルでシンプル。プラグイン機能あり)
Mery(シンプル。または低機能だけど落ち着いたデザイン)
WRITE MONKEY(ある意味デザイン重視)
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 21:07:55 ID:VumoNAmyP
>>47
thx
とりあえずMery使ってみます
WRITE MONKEY起動したらいきなり黒くなってびびったよ
50 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 21:35:47 ID:SNktmS1L0
右クリメニューから終了できるだけ他のフルスクリーンエディタよりマシだけどなw
52 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 10:19:30 ID:3LOLoaer0
iPhoneのメモ帳みたいにリーガルパッドっぽい画面に書いてくエディターってないのかな。

海外サイトを丹念に見ても、なかなか見つからないや・・・
53 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 11:10:20 ID:YW4zPREc0
罫線が欲しいという意味ならCatMemoNote
54 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 13:45:47 ID:C/sMjIvZ0
>>52
MacだとCircusponies NoteBookとかAquaminds NoteTakerのように
NeXTSTEP由来の現実のノートに模したアプリがあるけど
Winでは見あたらないような。
OneNoteとかWordのテンプレートで近いイメージのものを探すとか。
55 :522010/07/19(月) 17:06:40 ID:W+RytQtJ0
>>53 >>54
ありがとう
あれこれ模索してみます 多謝
57 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 13:34:58 ID:z//r6dM00
なんて言えばいいかわかんないんだけど
文章のまとまりに名前みたいな小見出しみたいなの付けて
それを入れ替えると文章も入れ替わる
みたいなのある?
目次みたいにその小見出しだけ表示したり
小見出しにメモ残せたり
 
フリーで、できればレジストリいじらないやつで
58 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 13:46:13 ID:jGIrkr5w0
>>57
希望が全部叶うかはわからないけど
アウトラインエディタ
アウトラインプロセッサ
で検索してみて。
Nami2000とかあうとらとかEcoNoteIII とか。
60 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 20:11:45 ID:LzQFsFUP0
2年間の沈黙を破り、テラパッドVer.1.00ベータ版リリース
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpadbeta.html
●ダウンロード

Ver.1.00β2 (500KB) ※実行ファイルのみ

--------------------------------------------------------------------------------

●更新内容

2010/08/31 Ver.1.00β2

オプション−[その他]タブに「連続置換中に画面描画を抑止しない」を追加。
このオプションをONにすると、従来通り連続置換中に画面描画を行います。
2010/08/23 Ver.1.00β1

連続置換中の描画を抑止。
バージョン情報ウィンドウにTwitterのURLを追加。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 22:42:54 ID:2XB7uBJs0
EmEditor Part 31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1279028966/697

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 22:41:52 ID:2XB7uBJs0

EmEditor ユーザ諸君、 現実をありのままに認める勇気と誠実さを持とうではないか.。

我々は TeraPad に負けたのだ。「偉大なる平凡 テラパッド」に敗北した事実を認めようではないか!!
66 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 23:59:44 ID:5eE0Jvqm0
gPadのスキンがろくなのがない。http://mfactory.me/
Forumのミクカラーみたいな斬新なの誰か作って
67 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 12:04:40 ID:HuMn9yQt0
自分で作れ
68 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 02:04:26 ID:5F7yPkXz0
>>67が作ってから家
70 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 15:17:54 ID:tIJHVH2c0
こういうのは作れる奴しか言う資格がないという意味だろ。口だけじゃダメなんだろ。
72 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 21:31:12 ID:X2sE5oZC0
スキンぐらいならなんとかなるだろ。
個人的にはgpadはサイドバーのグラデーションが気持ち悪いんだけど、そこはいじれないみたいだ……
74 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 09:19:59 ID:Q5ELjXHL0
質問させていただきます。

普段はLinuxを利用しているのですが、仕事で少しWindowsを触ることになりました。
Windowsはあまりつかったことがないので、テキストエディタの選択に悩んでおります。

LinuxではEmacsとVimを作業内容に応じて切り替えているのですが、Windows版を使うと
WindowsのIFや設計とあっていない部分があり、Windowsネイティブのテキストエディタ
の利用を考えております。

用途としては、
プログラミング (Perl, C#, XML
ドキュメント制作 (結構長文を書きます
がおもになるのですが、お勧めのテキストエディタはありますでしょうか?

機能としては、
すべてUTF-8で製作するためUTF-8の対応が必要になります。
エディタにマクロ言語が付属しているのと、キーボードショートカットが柔軟に切り替
えれるものが希望です。マクロ言語はドキュメントさえあれば独自言語でも結構です。
1ファイル数万行の検索や置換をするので、それらの動作が高速。

料金は1万円程度のものでも結構です。

この条件でいくつかテキストエディタを教えていただけないでしょうか?
サクラエディタ、TeraPadを試してみたのですが、サクラエディタはUTF-8が簡易対応
(UTF-8対応版は開発が止まっている)。TeraPadはマクロがないのとショートカットの設
定がほとんどできない。という感じです。
サクラエディタが機能的には使いやすいし、ソースコードも公開されてるので機能追加
の点もいいとおもうのですが、UTF-8の点が難点です。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 09:30:23 ID:hSVh5X1y0
サクラは開発が止まっているから(?)unicode版じゃだめなんだ?

有料なら秀丸か、Emなんだろうね
無料ならnotepad++とか
76 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 10:24:27 ID:+vESR1aq0
>>74
えっ、サクラエディタのUnicode版なら最近も更新されてるよ?
http://sakura.qp.land.to/
↑にあるやつ。多分ANSI版最新パッケージをインストールして、実行ファイルをUnicode版のに置き換えればいいはず。
(Unicode版の実行ファイル名はsakuraW.exeだから置き換えるって言い方は適切でないかもしれないけど)
どちらも上記のサイトのトップページからDLのリンク貼ってある。
77 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 10:53:21 ID:y1hT8VOC0
>>74
vi が使えるのであれば ViVi がいいと思う
78 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 11:11:23 ID:uR+2FqU/0
>>74
秀丸を勧める。バージョンは8以降のものがいいです。7は使い物にならないので。
欲しい機能は全部できますし、フォーラムも活発だしライブラリ製作者も多いからおすすめ
80 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 07:54:47 ID:LXTB8uV40
>>75,76
サクラエディタ更新されてたんですね。別のサイト見てました。
UNICODE化とありますが、UNICODEに完全対応しているのかどうかという情報が見つけられませんでした・・。
どうなんでしょうか?

>>77
使ってみましたが、Vimの機能はほとんど実装されてませんね。
エディタとしてもどうも使いづらいです・・。

>>78,79
秀丸使ってみましたが、これはほかのエディタと比べて機能が少ないですね。
設定項目は多いのですが、編集モードにしてもC#がないとおもって探してみたら、macroとしてあったのですが、
そのマクロもC#の基本文法にしか対応してなかったりと、いろいろと不満な点があります。

EmEditorとWZEditorも使ってみたのですが、EmEditorがWindowsの操作性にもぴったり着ていて使いやすい感じです。
WZは独自操作が多すぎます。
82 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 12:30:35 ID:Rkfi8fJR0
秀丸はむしろサクラエディタより機能も濃いし多いんだが・・・
83 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 13:02:47 ID:opnqL2ec0
どうやら物事を正しく判断することの出来ない人のようだ
そんな人はメモ帳でも使ってるのが分相応
84 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 13:24:59 ID:xNoVVwRSO
サクラは設定項目をまとめてずらーっと並べてるから
初めて触るなら誤解するのもしょうがないんじゃないかな

素直にgVim使った方が良いと思うけどなぁ
85 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 13:35:23 ID:OvkQdri50
サクラエディタはソースいじる事も含めての話だからだろ
秀丸だとそれは出来ない

ただサクラエディタのUnicode版も完全対応ではないみたい
ttp://tamon-channel.at.webry.info/200909/article_3.html
今は×じゃなく△レベルだと思うけど
86 :802010/09/24(金) 14:06:48 ID:LXTB8uV40
>>82
そうなんですね。私には必要のない機能が多いのかか、気付かなかったのかもしれません。
キー設定が柔軟にできるのはよかったのですが、プログラミング関連のショートカットや
基本機能がほとんどそろってないんですね。

>>83
すみません。どういう意味でしょうか?

>>84
GVIMもEmacsもWinodwsのファイルシステムとかUIにあってなくて、Windowsネイティブな
エディタがあればと思って探しています。あまりになければEmacsを使おうと思うのですが、
今後複数人で作業する際にマクロの共有や設定の共有を考えると、Windowsプログラマが利
用することも考えて選択しようと探しております。

ちなみに他のWindowsプログラマのテキストエディタを聞いてみたところ、年配のプログラ
マはWZで、半数近くはサクラエディタを使っていました。
テキストエディタとして秀丸のライセンスが支給されるみたいで、こだわりがない人はその
まま秀丸を使ってるとのことです。

皆様ありがとうございます。
87 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 16:58:30 ID:xbtNidRF0
Emacerならxyzzyつかえばいいと思うよ
elispで書かれた設定そのまま使えるし、もちろんemacs keybindも対応
windowsでありがちな矢印キーでの操作にも対応してるし
88 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 17:12:33 ID:GBQIYAvS0
そんなにこだわりたいなら仮想マシンいれてlinux系エディタ使えばいいじゃん
90 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 18:27:12 ID:Bcw975fo0
なんか言ってることが抽象的なんだよなあ

> Windows版を使うとWindowsのIFや設計とあっていない部分があり、
> Windowsの操作性にもぴったり
> プログラミング関連のショートカットや基本機能

これらが何を意味するのか問い詰めなかった我々も悪い
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 18:50:27 ID:cIW+SkfU0
C# で開発なら素直にVS使えば?
と身も蓋も無いことをいってみる。
92 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 19:24:38 ID:BGYi0zrv0
notepad++使えばいいジャン
http://notepad-plusplus-euc-jp.hp.infoseek.co.jp/
94 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 20:07:14 ID:Z/ERuKKbi
サンデープログラマならまだしも、VSのエディタなんて使ってる奴いねーだろ
アレはギャグでつけてるとしか考えようがない
95 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 20:09:21 ID:62LvzVT10
つかわねぇ方がよっぽどバカだろ
頭が悪いうえにマゾや奴しかいねぇわ
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 22:53:56 ID:NDb9f+V10
gPadのスキンがろくなのがない。http://mfactory.me/
Forumのミクカラーみたいな斬新なの誰か作って
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 22:57:29 ID:wLj9Q7pk0
誰かがお前のために作ってあげるまでコピペ続けるつもりかよ
98 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 01:05:13 ID:b34NQh0s0
秀丸に基本機能がほとんど揃ってないとまで言う人を初めてみた。
機能不足って言う人さえほとんど見たことないのに。
99 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 01:24:56 ID:njF59A4vP
>>95
んだな。C#書くのにVSは便利だ。
わざわざ使わない奴は自分が使っている物以外は全否定なんだろ。
それか、全く使いこなせないか。
100 :802010/09/25(土) 07:39:48 ID:UqES8bo60
以下に書くことは私があまりWindowsを触ったことがないためここ数日で得た知識です。
誤ったものもあるかと思いますので、そこはご指摘いただければと思います。

>>87
xyzzyも試してみたのですが、Emacsとは全く別物ですね。
elispで書かれた変数セットくらいであれば使えますけど、構文ははほとんどサポート
されていませんので、スクリプトも作り直す必要があります。

>>88
こだわりというか、必要な機能をもったエディタを探しています。プログラミングはエ
ディタで作業効率が何十倍、何百倍も変わってくる単純作業を含みますので・・。
最悪は仮想マシンなど入れなくても、ネイティブ環境で使うかネイティブビルドの
Emacsがあるのでそれを使えます。

>>90
たとえばIFが違うというのは、Windowsファイルシステムの問題が大きいのですが(文字
参照やリンクの問題など)、他にも標準でスペースを含むディレクトリがある。こういっ
た問題があるので、VimやEmacsを使うにも加工が必要だったりしてきます。

>>92
ありがとうございます。調べてみます。
101 :802010/09/25(土) 07:43:58 ID:UqES8bo60
>>91,93,95,99
あまりプログラムを製作されたことがない方にはわかりづらいかもしれませんが、>>94
さんの言うとおりVisualStudioのエディタはメモ帳におまけ程度の機能をつけたものなの
で、業務で使うと作業効率が非常に悪くなってしまいます。
数百ステップのプログラミングであれば、VS形式のインテリセンスは便利かもしれません
が、数万ステップになるとコードの半分以上をマクロや言語自身で自動で生成を行います。
なので、マクロがまともに使えないVSのエディタであればインテリセンスを聞かせながら
手作業で全て入力する必要が出てきます。

秀丸のマクロが弱いという点も、エディタ操作時の動的変数が無いので操作をフックした
ときに固定したマクロしか実行できず、そのカーソル周辺の文法を解釈してクリップボー
ドや動的変数の値を加工してマクロを実行などということができません。
これができるとイベントに応じた処理など、ほぼ同じコードを多量に生成することができ
ます。また、秀丸は用意されているキー割り当てのコマンドも他のエディタに比べて数が
少なくマクロからの操作にも柔軟性もないように思います。
私が感じるにはエディタを使うターゲットを広くしすぎて、個々のターゲットに特化した
機能が実装されていない点が多く感じます。(こういった理由から、私が調べた中ではプ
ログラマの利用率が低いのかと思います。
シンタックスについてもユーザ自身が作ることもできますが、組み込みシンタックスに比
べるとやはり柔軟に設定することができません。


私が書きこむと荒れるようですので、今後はあまり書き込まないようにします。
ちなみにこの作業に5人のWindowsプログラマが配属されることになったので、その人たち
の意見も聞きながら選択をしようと思います。
102 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 07:46:04 ID:Bvv0YlqA0
> あまりWindowsを触ったことがない
と書いて置きながら
> EmEditorがWindowsの操作性にもぴったり着ていて使いやすい感じです。
とか書いていたので、某社の工作員かと思った
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 07:51:30 ID:Bvv0YlqA0
> 数万ステップになるとコードの半分以上をマクロや言語自身で自動で生成を行います。
これはいわゆるコードの多重化を引き起こし、拡張性やメンテナンス効率の低下を招く要因だと思う。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 08:29:35 ID:OHgweAwn0
>EmEditorとWZEditorも使ってみたのですが、EmEditorがWindowsの操作性にもぴったり着ていて使いやすい感じです。

江村さん!本スレ荒れまくってますよ!
107 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 09:01:25 ID:MTNixk9c0
>>101
自作のエディターコンポーネントを作ったことはあるけど、せいぜい千どまりだったぞ
数万というのはいくらなんでも多すぎやしないか?
108 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 10:09:07 ID:gZeMHMa3i
たかが1000ステップでアプリケーションが作れたら、業者ぼろ儲けだな。
チームも工期もいらん。一週間あれば余裕。
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 10:24:01 ID:DE3DGqiq0
>>101
サクラエディタのマクロは貧弱なのによく秀丸のマクロが弱いといえるよなw
もうお前は釣りとしか思えん
111 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 10:44:34 ID:hX2+++8Vi
>>107
頭悪いのか?
サクラはマクロじゃなくて関数が実装できるだろ
112 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 10:45:50 ID:hX2+++8Vi
>>107じゃなくて>>109か
113 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 11:20:48 ID:/IlQU000i
いるよね
>>109みたいに なんか勘違いして自分の意見を聞いてもらってると思ってる奴って

まず相手にされてないことに気づかないと
まずはそこから
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 14:35:56 ID:MTNixk9c0
>>108
1ファイル=千ステップだw
全ファイルを合計するとおそらく2万ぐらいはいってるはず…
118 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 16:09:47 ID:LH/SjUGx0
vectorの人気ランキング見てみたら、gPad, SuperTreeEditor, ms_editと
新しいのが上位に来てた。
最近の学生さんとか若い人達は、ここら辺をつかってるのかな。
121 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 18:00:27 ID:Dz2oml0G0
>>118
1年半以上更新ないMKEditorが未だに人気トップじゃんw
2chのスレは閑古鳥ないてるけど
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1061877146/
122 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 02:00:59 ID:yeSjreV00
>エディタ操作時の動的変数が無いので
ローカル変数があるみたいだけどこれじゃないの?

ろくに調べずに色々勘違いしてそう。
123 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 02:10:13 ID:U72+oTfl0
どれもこれもあまりいじらずに文句言ってるみたいだけど
どうやら相談する相手が来るようだし、もういいんでないの
124 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 02:18:09 ID:w7LNWhz90
AkelPad気に入ったんだけどExplorer pluginの表示フォントがダメポ。
フォントの弄り方教えて。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 08:59:47 ID:RSXm7PqO0
>>122
お前は勘違いっていうか、知識がなさすぎ。

動的変数ってのはエディタ変数のことだろ。
秀丸はマクロをまたがってのエディタ変数を持てない。
持てるエディタのほうが少ないと思うけど。
126 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 10:12:36 ID:Lgf04um50
>秀丸はマクロをまたがってのエディタ変数を持てない。

え?
127 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 10:24:28 ID:RSXm7PqO0
>>126
え?持てるの??
持てないと思ってたんだけど・・。すまん。
今調べてみたけど見つからん。
ドキュメントのどこに書いてる?
128 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 12:37:29 ID:7S1nufbI0
>>127
>>1 各ソフトの細かい設定等に関しては個別のスレにてお願いします。

秀丸エディタスレ Part29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1272567128/
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 12:59:25 ID:Onp+eIOg0
久しぶりにgpad入れてみた
スキンとかどうでもいいけど、起動も早いし機能面もだいぶ充実してきたし
まだまだ細かいとこまで届いてないが今後に期待
130 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 13:41:25 ID:RSXm7PqO0
片っ端から読んで実際試してみたけど、やっぱり持てない。
適当なこと言っただけか。
131 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 13:42:07 ID:RSXm7PqO0
すまん。あげてしまった。

ソースへのポインタもない書き込みを信じた俺がバカだった・・。
132 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 13:43:50 ID:TkpPZMQV0
>>131
お前が使いこなせないから分からないだけ
やり方分からないならフォーラムで聞け
133 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 13:46:57 ID:RSXm7PqO0
>>132
フォーラムも確認した。
過去にいくつか質問があるけど、できないって回答。
実現するにはファイルに書き出すとかそんなん。

それは変数にはならないぞ。
同時に動かすこともできないし。
136 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 14:23:00 ID:TkpPZMQV0
>>133
とりあえず出来るという事には変わりない
煽って教えてもらおうとかやめたほうがいいね
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 14:53:58 ID:qZf4D+LG0
>>129
gpadいいよね。2007年Apsaly、2008年mEditorと窓の杜大賞にテキストエディタが含まれてたのに、
去年はテキストエディタが選出されなくて寂しかったので、
是非ともgpadには窓の杜大賞を受賞してほしい。

受賞した暁には2chに専用スレも立てようかと思います。
(ApsalyとmEditorも専用スレあるしね)
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 15:13:49 ID:dEWeGpfy0
gPadはCSV、TSVモードの画面が好きだな
いつのまにか編集行の色指定が追加されてたけど
あとはラインコメントに桁位置の指定が出来れば良いんだけどなあ
139 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 15:15:41 ID:iJPamU7X0
gpad、見た目は好き。
でもgrepで落ちる。あれが何度も続いてるんで、安心して使えない。

>>138
アレはいいね。Excelとかで見ると、頭の0を勝手に取り払ったりとか
されるが、テキストエディタの場合、そういうのがぜんぜんないから
安心できる。
140 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 15:19:26 ID:jz7udlXIi
勘違いされたら困るから書き込むけど
マクロ間の変数というかメモリ領域共有はできないよ

マクロにエディタへのアクセスを許してるから、
マクロ間で共有してしまうとマクロウイルスができてしまう
もし本当にできると思ってるのなら、勘違いか代替機能を
過大に勘違いしてる
調査なんてしなくても本当のグローバル変数がないという
点でわかると思うけど

あと、ここはまたーりスレだから煽るのはスレ違い
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 17:46:34 ID:Wrh59AAy0
> (ApsalyとmEditorも専用スレあるしね)
そのスレ立てた奴は同一人物だったな。
真魚スレも立てたり、使うエディタが変わるたび、
スレを立てる変な奴だった
144 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 18:17:09 ID:5Y/0vVxT0
>>80は「EmEditorが良い」という方向に話題を誘導したかったみたいだけど
スレ住人は全員シカト。出てくるのは秀丸やgPadの話題ばかり。
2ch的には「EmEditorは完全に終わってるソフト」ってことみたいだな。

せっかく名無しで自演して頑張ったのに、作者涙目。www
145 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 18:17:59 ID:FEOVDI3D0
静的か動的か、グローバルかローカルかの定義がメチャメチャなまま議論している。
グローバル変数・ローカル変数は普通にある。
異なるエディタ間で変数を共有したいなら、静的な変数というのを使えばいい。
静的と言っても、定数じゃない。
ただ、使った後どうやって片付けるかとか考えると、よっぽど頻繁に書き換えるとき以外は、
iniファイルとかに書き出した方がいいわな。
結果が見やすいし、別のアプリからもアクセスできるし。

いくら秀丸マクロがモダンな言語じゃなくて、他の言語と比べると貧弱だとはいっても、
腐っても老舗定番エディタのマクロなんだから、そりゃたいていのことはできるよ。
ウイルスぐらい楽勝で。

変数の使い方(Ver8.01対応版)
http://homepage3.nifty.com/kons/hidemaru/helpsite/hidemac/html/030_HowToValiable.html

setstaticvariable文(Ver8.01対応版)
http://homepage3.nifty.com/kons/hidemaru/helpsite/hidemac/html/155_OtherStatement_setstaticvariable.html
146 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 18:22:26 ID:Wrh59AAy0
>>144
フリー版使ってた頃、Emのスレ覗いたらフリー版ユーザーに
発言権はないみたいな排他的なスレだったとは思ったが。

最近作者が降臨して以降、妙なスレになってるなあ。
147 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 22:16:31 ID:V8DSK34s0
ウインドウが非アクティブの時もカーソル位置がわかるエディタってありますか?
テキスト編集をしながらブラウザで調べ物をしたりするのですが、
ブラウザを見ているときに、テキストの文章の、どこを見ていたか探すのが大変で・・・
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
148 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 22:18:38 ID:CKxCCGTGP
>数百ステップのプログラミングであれば、VS形式のインテリセンスは便利かもしれません
>が、数万ステップになるとコードの半分以上をマクロや言語自身で自動で生成を行います。
>なので、マクロがまともに使えないVSのエディタであればインテリセンスを聞かせながら
>手作業で全て入力する必要が出てきます。

本当にこんな事ありえるの?数十万ステップ以上扱う現場でも聞いたことない。
一般的な言語ではわざわざマクロを作って自動ソース生成をしなくても済むように
いわゆる「構造化プログラミング」を採用しているはずなのに。
かなり特殊な言語? 独特の開発手法?
気になるなー。
150 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 22:29:05 ID:CKxCCGTGP
>>147
http://www.haijin-boys.com/island/wiki/index.php?title=Mery
トップページにイメージあるけど行も列も印が付いてるから
こんな感じなら探すのに迷わないのでは?

設定をいじらなくてもそのままで表示されると思います。
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 22:43:40 ID:V8DSK34s0
>>150
おおお!こういうのが欲しかったんですありがとうございます
赤線でわかりやすいです
ありがとうございました!
153 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 08:31:19 ID:e0pfldrc0
>>148
>が、数万ステップになるとコードの半分以上をマクロや言語自身で自動で生成を行います。
これはお馬鹿なプログラマがコピペで他人のコードを取ってきて
さも自分が大量のコードを迅速に書いたと自慢しているのと同じ。
コードが多重化されるので、やってはいけないこと。

コードの半分以上をマクロや言語自身で自動生成している結果、
コードが意味もなく数万ステップに膨らんでる。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 10:09:33 ID:kXaWQpIQ0
擁護するわけではないが、普通に自動生成マクロ作るぞ。

てか、VSにもイベントに対するコードを自動的に追加する機能ついてるだろ。
156 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 17:48:45 ID:e0pfldrc0
>155
必要最小限やるのはいいけどさ、
数万ステップの半分以上が自動生成されたコードってのはいかがなものかと思うぞ
メンテナンス性悪すぎだろ
158 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 03:30:59 ID:0GmTAcH+0
5人も応援が来るんだし解決するんじゃね?
ちゃんと話を聞けば
159 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 03:54:01 ID:/E5CqDAF0
そもそもグループ間で使いまわしたいならエディタ固有のマクロなんて使うなって言いたい
160 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 20:41:57 ID:EVEPUO6w0
まあ、要求もなんか変だったしね。
普通5人winユーザーが来るなら、その人たちが使っているエディタを
基準に考えることになると思うんだけど。

xyzzyはかなり要望に近いと思って見ていたら、elispじゃないって理由で却下した見たいだし。
他のエディタ使う場合も、スクリプト書き直すのは同じじゃないのかな?

もしここで聞いてエディタが見つかっても、他の5人の慣れたエディタから、
新しいエディタに移させるのは、かなり労力を無駄にする。
エディタで生産性が変わると思っている人が、やる話ではない気がする。

なんかいろいろ不思議な感じだったな。
161 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 21:04:20 ID:mi3zK5Tu0
5人来ることになったのは途中からじゃないの?
そう決まってからは書き込みが無いし
164 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 22:31:51 ID:vQC0sbvl0
一生使っていけるエディタを探しています。主な用途は今の所はプログラミングです。
そのように考えると条件は以下のようになりました。

・高機能であること
 - ほぼ全ての設定が変更できる
 - 拡張性があって新しい言語に対応できる
 - プログラムができる(マクロ等)
・IDE等他の編集環境を使わざるをえない時も操作感が大きく違わない(あまりに独特な操作がない:Vim等)
・上記をエディタの拡張言語や、エディタ自身のソースコードを変更する事も視野に入れつつも、なるべくそういった事をせずにできる

やはりEmacs系統でしょうか。xyzzyはWindowsライクでかなりよかったのですが、開発が止まっているみたいで不安です。
xyzzyより条件に当てはまっているエディターはないでしょうか。
165 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 23:11:54 ID:h0RQHm6c0
>>164
一生っていうか長期間考えるならGNU Emacsだろうなあ。
理由は二つある。
30年以上も前から存在し、現在も精力的に開発が続けられ、オープンソースなため、なくならないだろうということ。
メジャーなOSすべてに存在するということ。将来OSを変えてもEmacsの環境はそのまま使えること。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 15:41:19 ID:mmxATDOZP
ライセンス一個しかないから、メインにEmEditor。サブはGinnieFEを使っている。
前はサクラエディタだったけど、秋田から他の探していたらGinnieFEにはまった。
ただ、GinnieFEは描画処理で結構ちらつく。個人環境の問題もあると思うけど、
それだけが残念でならない。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 18:42:51 ID:jCh/29nHO
そういう設計思想だからじゃない?
関連付けは別のエディタにするなり、ポチエスに関連付けして起動するなりすりゃいいし
169 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 18:57:09 ID:mmxATDOZP
そうだ、起動がもっさりなのもいまいちな気がする。
そう書いてみると、あまりよろしくない気がしてきたな・・・機能的には満足なんだけど。
とくにGrepまわり。
170 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/03(日) 16:22:11 ID:I3Zd12H80
>>169
Grepなんてどのエディタでも一緒じゃないの?
なんか特徴あるの?
171 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 10:04:31 ID:ZQ8LFDLbP
>>170
Grepそのものの機能じゃなくてGUIが使いやすいといった方が良かった。
GUIだから万人が同じ意見とは思わない。
172 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 22:37:40 ID:k/eiOv3m0
結局えらそうに言っといて動的変数とかも勘違いしてだけだったのか。
173 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 23:13:28 ID:l76AF4GM0
>>133
フォーラムに確認したらしいけど具体的にどのページかあげてくれ
勘違いを指摘してあげるから


って亀レス使用と思ったけどもう見てないし今更だからいいや
174 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 00:39:22 ID:CQx4cgw/0
K2Editor r.1.5.9 (2010/10/10)
ファイルをエクスプローラで開くコマンドの、任意のファイルを実行させる脆弱性の修正
中身が空のテキストファイルを、Unicode形式で保存しようとすると、アドレスエラーが出ていた不具合を修正

Teraと同じようなもんか、軽微な修正のみ
整形がK2並のエディタはあまりないなあ。

今更K2に戻る気にはなれんけど
175 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 10:23:36 ID:IFHk+CJ00
いつになったらK2タブになるんだよw
176 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 12:06:32 ID:f/GXVjQ90
>>174
ダウンロードできるソースが最新版になったのはありがたい
あとはDelphi 6 Personalをどうやって入手するかだが
177 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 12:09:12 ID:V2Fen5gN0
winでEmEditor使ってる会社ってあんま見かけないね
どこも秀丸かサクラのどっちか
178 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 22:42:35 ID:CQx4cgw/0
>>175
K2のタブ搭載エディタは作りかけてたけど、もうタブに
するのは無理的なこと言ってた気がする

あの時作ってたらかなり面白いエディタになってたとか、
ならんかったとか作者の日記かBBSに書いてたと思う
179 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 19:01:12 ID:wnfe5Ekq0
>>177
会社によってはWzもある
180 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 19:05:32 ID:I55olO5k0
Windows3.1が出た当時、使えるエディタが秀丸かWzしかなかったのよ。
そのころから継続と丁寧なサポートとライセンスで企業に普及して今日にいたると。
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 19:06:31 ID:4aimjDye0
マイクロソフトが丁寧なサポートをしてたらメモ張全盛期の時代だったのか
183 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 22:09:52 ID:Tjlwb9DY0
>>179
WzよりはEmFreeの方がそこそこ見かける(フリーではサクラが圧倒的だけど)
少人数だけどMKEditorやK2Editorを使ってる人も複数の職場で見かけた

シェアではやはり秀丸が圧倒的でたまにViViやMIFES使ってる人がいる印象
185 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 20:36:58 ID:PVp94+qD0
それはいいな。自分の周りには、xyzzy使いはほとんどいなくて悲しい。
やっぱり結構特殊な操作がとっつきにくいのか、紹介しても定着しないんだよな〜
186 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 21:31:41 ID:pDBN6q630
>>185
winkeyを入れるのをセットにすればいいじゃないかと思った

xyzzyって計算機代わりになるのが嬉しい
187 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 23:33:50 ID:PVp94+qD0
そういえばwinkeyとかgatesって、モードごとのキーバインドもそれっぽく修正されたっけ?
パッケージで配布しているxyzzyにはすでに導入されていたと思ったけど、
やっぱり一般向けにはそのほうがいいのかもね。

個人的にはoutline-treeとscratch bufferが便利すぎて感動。

でもあんまり特定のエディタの話するのはなんなので、そろそろこの辺で〜
188 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 22:39:44 ID:kE5qbqDO0
windows100%かipに載ってたgtextってソフト使ってる人います?

知ってたらダウンロード先を教えてほしいんです。
まったく見つからないorz
189 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 22:54:56 ID:kE5qbqDO0
すいません、取下げます。
gPadという名前だったようです。
191 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 23:13:03 ID:qkDG81Pp0
>>189
なんでググらないのか教えてくれたら教えてあげるよ
193 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/16(土) 15:58:34 ID:bMmKbNbr0
>>174
もうK2Editor開発しないと言ってた作者がなんでバージョンアップしたのかと思ったら、
JVNが脆弱性報告してたんだね
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101015_400268.html
http://jvn.jp/jp/JVN36921800/index.html
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/16(土) 18:40:42 ID:9tpRuLTL0
雑誌を見て、gtextだと間違って記憶してたのを帰宅後そのままググッてあまりにも見つからないので質問しました。

ふと、「csv tsv テキストエディタ」でググッたら見つかった次第です。
195 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/16(土) 20:44:08 ID:/TTXfwS30
やっぱみんなgPadに期待してんだなー
Ver1.0いったら乗り換えようと思ってる人多そうだしね
196 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/16(土) 21:14:49 ID:z6trCbD00
gpadの更新頻度は異常。
ここまで更新してくれると期待も尚更だな
198 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/17(日) 00:38:38 ID:7HI3TvCB0
>>193
書き込んでる内容でわからなかったの?w
199 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/17(日) 06:29:20 ID:aIhp5MFf0
>>198
気づいた俺って偉いでしょっていいたいんだろうよ
ほっとけ
200 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/17(日) 17:31:55 ID:giGwNTw20
>>195
とにかくなるべく早く内部ユニコードに対応してほしい
そうすればほぼ完璧
201 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 03:32:53 ID:k+kfRwR/0
>>193
【セキュリティ】複数ソフトに任意のコードが実行される脆弱性 アップデートは公開済み(10/10/15)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287145647/
202 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 16:46:54 ID:hqS37r7R0
窓の杜 - 【NEWS】「TeraPad」の最新版v1.00が公開、外部DLLの読み込みに関する脆弱性を修正
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101018_400850.html
203 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 18:41:00 ID:7njmcerb0
ソフトウェア板って意地の悪い奴ばっかりだな

こんな所で鬱憤晴らさんでもいいのに
207 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 22:15:52 ID:L7elzib20
あれはメモ管理ソフトであってテキストエディタではないように思う
シェアなのは置いておくとしても、このスレで語るソフトではないと思うなぁ
208 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 09:32:26 ID:c7u9T3ZyP
以前EmEditor Freeを使ってたんだけど、Free版は今後のサポート無しだし
Win7マシンに替えたのを機に他のテキストエディタを物色中。

プログラマ向けの機能とかはいらなくて、とにかく起動が速いこと、
3〜4メガ程度のファイルを開いても軽快に動くこと、
背景色やフォント、タブや改行等の表示が簡単に切り替えられること
ショートカットキーがデフォでもそこそこ使いやすくカスタマイズも楽なこと、
マウスホイールでのスクロールのレスポンスが良いこと、
見た目やメニューがすっきりまとまっていること、あとは色分け多少と改行やタブの置換くらい。

とりあえず目に付いたところで、Apsaly、gPad、GreenPad、Mery、Oeditを使ってみたが一長一短。
とにかく軽快さではApsaly最強だったんだが、メニューがごちゃごちゃしてるのと
設定ダイアログが使いづらい。
Meryはすっきりしてて良い感じなんだけど、Apsalyとくらべちゃうともっさり。
こう、ピタっとくるのってなかなか無いねえ。
209 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 15:24:01 ID:bxhxNXGI0
提示してる条件が既にEm Freeの領域外なので
最近のOSでも問題なく動くEm pro使えばいいと思うよ

それが嫌だっていうならどこかで妥協点を作るしかない
210 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 15:31:58 ID:+DxQ07cu0
サクラエディタでいいだろ
あれもゴチャゴチャしてるけどw
意外と動作は軽いぞ
211 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 15:33:01 ID:bxhxNXGI0
サクラはごちゃごちゃし過ぎだなあ
秀丸と同等かそれ以上じゃないかあれ
212 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 15:56:01 ID:+DxQ07cu0
しかしな、

> プログラマ向けの機能とかはいらなくて、とにかく起動が速いこと、
常駐モードなら、軽いし、最新のPCならそうでなくても十分に速い

> 3〜4メガ程度のファイルを開いても軽快に動くこと、
この程度ならあれは楽勝、もっと巨大なファイルならわからんが

> 背景色やフォント、タブや改行等の表示が簡単に切り替えられること
この切り替えや変更は他のエディタと比べてもかなり楽な部類

> ショートカットキーがデフォでもそこそこ使いやすくカスタマイズも楽なこと、
一応これも該当する

> マウスホイールでのスクロールのレスポンスが良いこと、
スクロールが速いかはともかく、レスポンスは悪くない

サクラはそういうエディタ
しかし、がちゃがちゃしてるんだよなぁw
213 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 16:17:37 ID:Iee0859/0
オープンソースなんだから削ればいいんじゃね、とは思う
214 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 20:00:34 ID:BV4E6Fwc0
コントロールコードが混ざっても見苦しくならないの無い?
DELが入ったりLF-CRがひっくり返ったりで('A`)マンドクセ
215 :2082010/10/19(火) 21:16:14 ID:c7u9T3ZyP
>>209
いや、Em Freeでもこれらの条件はかなり満たしてて気に入ってたのよ。
ただ今後のサポート無しなのと作者さんのFreeよりPro使え!な文章が気になって。
Pro版は売りとしてる機能の半分も使わないのに4000円出すのに抵抗が。
Win98時代にEmEditor Ver2の1200円はレジストして愛用してて、
その後Ver3になったときマクロ使わないから買わなかった経緯もあるもんで
いやかなり迷ってはいるのよ。

>>210
サクラエディタは10年くらい前、オープンソースになったばかりのころ入れてみたけど
あのごちゃっとした感じが合わなくて使わなかった。
その後はすっかりスルーしてたわ。またちょっと試してみる、サンキュ。
216 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 22:49:31 ID:loHfja230
>>215
Peggy Pad でどうだ。商用版がある安心感欲しいならいいだろうと思う。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 10:53:56 ID:4XICkhEc0
エムって本当に評判が悪いな。
悪い意味で商売っ気出しまくりだから当然といえば当然か。
219 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 11:37:18 ID:4cGaLZTO0
金儲けをすると叩かれる風潮が日本では強いな。
横並び意識が強いというか。
妬みが強いというか。

でも秀丸は叩かれていないから、プロセスに問題でもあったの?
220 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 11:44:33 ID:K3b7Snun0
秀丸がもし割れ対策したら叩かれまくるよ。
Emも叩かれるようになったのは割れ対策するようになってからだし。
マイクロソフトもXPにアクチ導入したときは叩かれまくったから
日本に限らずそういうものなんだろうきっと。
221 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:07:39 ID:GQISv7xd0
> プロセスに問題でもあったの?

問題があるとかいうレベルじゃないし。W
ここまでユーザーをバカにした対応をするソフトは見たことない。

EmEditor Part 32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284413542/l50
222 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:14:08 ID:YysGDRuuO
まぁユーザーは馬鹿だし
223 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:23:10 ID:Gd8DqkWH0
>>220
割れ対策はきっかけに過ぎない。
それ以前から、作者の独善的な対応やサポートには賛否があった。
そして、ver.9の時に割れ対策と同時に「大量の改悪」が行われ、
一気にユーザー離れが進んだというのが真相。

テキストエディタで、毎年使用料を徴収しますとか、
アクチのために通信しますとか言われたら、
ほとんどのユーザーは引くって。
224 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:25:27 ID:Gd8DqkWH0
>>222
秀丸の作者も、そういう態度をとったら、確実に叩かれるだろうな。
江村は実際にそういう態度をとったから、今の現実がある。
225 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:28:54 ID:rHH73L1F0
> 金儲けをすると叩かれる風潮が日本では強いな。
> 横並び意識が強いというか。
> 妬みが強いというか。

一括りだな
馬鹿丸出し
226 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:36:08 ID:YysGDRuuO
>>224
馬鹿を敵に回しちゃったんだねw
大変だな
228 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:57:52 ID:K3b7Snun0
>>223
> テキストエディタで、毎年使用料を徴収しますとか、
> アクチのために通信しますとか言われたら、
> ほとんどのユーザーは引くって。

これだけのことでそんなに熱くなれるのはすごいな。
俺だったら使い続けるか他に乗り換えるか比較検討して終わる話だが。
230 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 13:27:37 ID:K3b7Snun0
まぁ兄弟げんかや夫婦げんかの原因をいくら説明されても
たわいもない理由にしか思えないのと同じかもね。
当の本人は真剣だし。
231 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 13:45:04 ID:9OCNuViH0
>>228
いや、引くだろうよ
アクチはなんか気味が悪いでしょ
情報送信してる訳で
特にエディタバリバリ使って仕事してる層ならイラッとくると思う
232 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 13:50:38 ID:BwqeKRjn0
よくわからんが納得してたバージョンでアップしなきゃいいんじゃないの
致命的なバグでもあったのかな
233 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 13:59:20 ID:4cGaLZTO0
>>231
でもWindowsOSそのものが気持ち悪いでしょ。ハード構成変えただけでアクチとかね。
私は使ってないけど。
234 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 14:27:47 ID:9OCNuViH0
OSとハードウェアが不可分のMacとかに比べりゃ全然マシだろ
235 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 14:34:24 ID:4cGaLZTO0
>>234
じゃーOSよりマシだろとなるわけで。
236 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:00:51 ID:K3b7Snun0
>>231
逆に仕事で使ってたらそんなこといちいち気にしてる暇もないような。
OSからOfficeにPhotoshopにIllustrator。
仕事で使い倒してるソフトはほとんどアクチついてるけど
仕事してて気になったことは一度もないけどなぁ。

よくわからん。
237 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:17:32 ID:Z4d2+DmH0
アドビやマイクロソフトの製品は、互換性も考えると代替品はなかなか無い。
でも、テキストエディタは代替品がいくらでもある。

そんな当たり前のことを無視して、作者の価値観をごり押ししようとしたから
ユーザーに見捨てられたんだろ。
EmEditor擁護派の意見を見てると、ソフトが廃れていった理由がよく分かるわ。

つーか、おまえら! とっとと自分の巣に帰れ!
238 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:31:05 ID:8VLMsRQo0
>>232
> よくわからんが納得してたバージョンでアップしなきゃいいんじゃないの

でも、古いバージョンは新しいOSに対応しないんでしょ。
だから、新しいソフトを探してる(>>208 >>215)というのが元々の話だったはず。
で、エムは候補から落ちたはずなのに、必死でエムを擁護してる奴って、
もしかして江村本人?
239 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:41:02 ID:9OCNuViH0
大概の不満ならサクラで実は解消される
それでも駄目でなおかつ操作とか覚える気がある奴ならxyzzyというものもある
もっともxyzzyは最強すぎるが、最強すぎる故にあれこれ面倒臭いエディタ
240 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:44:11 ID:K3b7Snun0
>>237
代替品があるのはむしろユーザー側に有利な要素だよね。
マイクロソフトやアドビのソフトを使わざるをえなくて怒ってるならまだ話はわかるんだけど、
いくらでも代替品があるのにそんなに熱くなってる理由がわからなくて。

なんかますますわからなくなってきた。
241 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:54:20 ID:xY8IYlQG0
>>240
熱くなってるのはお前だけだろ。
他の連中はバカな作者に呆れてたり、笑い物にしてるだけ。
とりあえずハッキリしてることは、
このスレ的にはEmEditorはお呼びじゃないてこと。
242 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 16:33:31 ID:K3b7Snun0
>>241
いやEmEditorの話になると湧いてくる人って文体が攻撃的だから
何か煮え切らない怒りを内に秘めてるのかと思ったのよ。
ただそれだけ。
まぁ使ってない人にとっては所詮他人事だから
使ってた人にしかわからないのかもね。
243 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 17:07:23 ID:+H0QxUTg0
EmEditor使ってないけど、江村さんウォッチはしてたな… 
基本的にルサンチマンの人だと思う。だから反発する人も多くなる。
245 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 18:58:22 ID:Vq3DFmBt0
まあ、EmEditorもいいエディタだし開発停止するのはもったいないから、
料金徴収する必要があるならすればいいと思うよ。
それによってユーザーがどう思うかは別として、つぶれたら元も子もないし、
エディタ選びに選択肢がないのは色々喜ばしくない。

秀丸使ってるから他人事だけどなw
246 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 20:31:53 ID:twidfS200
EmEditor はもう完全に過去のソフトって感じだな。
今後は MIFES や WZ のように、既存のユーザーを相手に
高価格で細々とやっていくしかない気がする。
248 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 21:54:46 ID:YgwYxasW0
gPadまた更新や
249 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 22:22:53 ID:/P2e3c/kP
gPad良いな
着色やコメントに正規表現が使えるようになるとこれ一つで済むのだけれど
250 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 22:41:00 ID:4XICkhEc0
>>242
>いやEmEditorの話になると湧いてくる人って文体が攻撃的だから

オマエの文体が挑発的でツッコミどころが満載だから
返ってくる意見も反対意見だらけになるだけのことだろ。
オマエ痛すぎるよ。
251 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 22:41:02 ID:MYzHX54m0
EmEditorの歴史については

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284413542/2-5

だけでも読んでみるといい。
v9の前にv4騒動ってのもあったんだよ。
252 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 22:53:08 ID:YysGDRuuO
>>248
内部ユニコード対応マダー?
253 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 22:59:09 ID:gudDLyjb0
>>252
1.0以降に着手らしいから年単位で考えた方が良いぞ
254 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 23:06:33 ID:YysGDRuuO
>>253
そっかぁ、?
255 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 23:18:04 ID:gudDLyjb0
>>254
今見たらアンケ取ってたわ
unicode周りの期待が多く実装順を再検討するとかで
当初の予定通りスクリプト追加を急ぐか、Unicode対応を急ぐの2択で

個人的にはプロポーショナルフォントに対応してほしいのだが
256 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 23:20:18 ID:bkGQPrZl0
>>ID:Gd8DqkWH0

お前は金払っていたの?
260 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 18:38:53 ID:QO3lwphS0
全部Yokkaでワラタ
K2修正もこれだっけ
他にもヤバいの色々とありそうだな
261 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 23:43:26 ID:uAIPrqLG0
>開発者「Yokka」氏が提供する複数のエディタ製品に脆弱性が見つかったとして・・・

タイトルは間違ってはいないけどワラタ
262 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 20:07:31 ID:q8CrdlbS0
gPadの選択文字列を他のエディタと同じ色にしたいんだけど
数値を教えて
263 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 20:43:41 ID:836URNGt0
>>262
gpadなら作者がマメな感じだから作者サイトで答えてくれると思うぞ?
264 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 09:14:49 ID:pxSAazZK0
>>gPadの選択文字列を他のエディタと同じ色にしたいんだけど

gPad『を』、他のエディタ(名称不明)『と』、同じ色にしたいのか? 逆だよね?
ちなみにgPadの選択文字列はデフォでRGB128,128,255だが
そんなのカラーパレット開けばすぐ分かるぞ
265 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 16:27:34 ID:7a0e7CoPP
>>262
他のエディタの選択文字列の色は、多くはWindowsの色設定によるから
環境によって違うぞ。
Windowsのバージョンによって微妙に違うが
XP等ならデスクトップを右クリックしてプロパティ→デザイン、
7なら個人設定→ウインドウの色とデザイン→デザインの詳細設定で
出てくるダイアログで「指定する部分」の「選択項目」を見てみな。
266 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 20:05:52 ID:NI9x53+20
>>264
どうやったらそう読めるんだ
267 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 20:08:02 ID:rdcZtOxb0
gPadの選択文字列ってそんな独特な色なの?
「他のエディタ」はどれもこれも同じ色なの?
268 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 20:14:46 ID:PEkm+D7+0
>>266
他人の文章を滅茶苦茶に解釈する奴はこういう風に読んでるらしい
ttp://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/112/index.html
269 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 20:19:03 ID:T6REnPUMP
>他のエディタと同じ色にしたいんだけど数値を教えて
「他のエディタ」じゃわからん
270 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 20:28:26 ID:BeCpYw/X0
その「他のエディタ」の設定から色に関するとこ開いてカラーパレットの「色の作成」見たら分かる
271 :2622010/10/25(月) 21:13:23 ID:KNroeP4p0
>>265
vistaなんだけどwindowsの設定と同じにしても薄い色に見えるのよ
だから聞いたんだけど
272 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 23:22:18 ID:7a0e7CoPP
>>271
今試したんだけど、gPadの選択文字列は背景色と重ね合わせてるっぽい。
背景が白だと薄くなるし黒だと暗くなる。
これは作者に聞いてみた方が良いんじゃないかしら。
応急処置としては、薄くなるのを計算に入れてちょっと濃いめに設定するとか。
273 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 06:42:29 ID:BoCaEklo0
1.66やMDIEの様なテキストエディタ無い?
274 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 11:26:02 ID:wKau1QWo0
>>265
>>他のエディタの選択文字列の色は、多くはWindowsの色設定によるから〜
( ゚д゚) 初めて知ったわ。
選択色変更できないエディタでもWindowsの方から変更できたのね
275 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 13:26:52 ID:Xf2hswNrP
>>273
もはや質問が分けわかめ。
タブエディタでググってエクスプローラバーが付いている奴でも使ってろ。
276 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 00:07:39 ID:zWgjP8m40
Emエディタがいいらしいよ
タブもエクスプローラーもついてるっぽい
2chで言ってた
279 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 09:08:12 ID:FuAk0Bcb0
Emエディタを買おうと思っていたんですが、やめることにします。
アドバイスどうもありがとうございました。やっぱりメモ帳最高ですね。
281 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:20:01 ID:lESuSotm0

手になじんだ「TeraPad」が離せません。
10年間のロングセラーには、根拠があると思います。

手になじんだ「TeraPad」が離せません。
10年間のロングセラーには、根拠があると思います。

大事なことなので、二回言いました。
283 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:43:29 ID:yKjAmR1K0
手に馴染んだ云々、個人の使い勝手であり何の参考にもならんな
MeryのスレでもTeraPadのスレで言えば喜ばれるっつったのに
284 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 01:05:23 ID:WZnhVaKF0
単に「それ」に慣れただけなのに
「それ」が最適なものだと思い込むのはよくある話
285 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 07:36:14 ID:JE68mWsT0
そしてそういう奴こそ「それ」を「それ」と言われたらキレるという
286 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 09:34:11 ID:oWNYxGCgP
昔DOSの時代にElisというエディタがあって、
今でも思い出修正であれが最強だと思い続けている。
287 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 11:12:14 ID:Hp0M5w1RP
Elis良かったな
ElisからDanaに移行したんだけど
Danaはアプリケーションエラーで起動できなくなってそれっきり
288 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 20:45:15 ID:vP9rhuYm0
Elisの前にだなfayeというのがあってだな
フルアセンブラで作られてて感動したよ
289 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 22:06:43 ID:oWNYxGCgP
>>288
見た名前だなぁ。使っていたかもしれない。
HFから呼び出していた気がする。
290 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 23:29:06 ID:tFuPjXYJ0
TeraPad Ver 1.01β
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpadbeta.html

●ダウンロード

Ver.1.01β1 (503KB) ※実行ファイルのみ

●更新内容

2010/10/28 Ver.1.01β1

一部の環境で、[編集]-[変換]-[再変換]を実行するとエラーが発生する不具合を修正。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 23:29:56 ID:tFuPjXYJ0
>>284
>>284
>>284
>>284
293 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 14:14:42 ID:kBjucgej0
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 13:53:44 ID:8N05n8T10
原稿書くのにEmEditorを選んだ人は何が決め手だったの?
プログラミングなどにも使ってて全部ひとつのエディタで済ませたいという感じなのかな。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 14:01:37 ID:a04lbkM/0
俺は秀丸で原稿を書いてQuarkXPressに流してるけどな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 14:12:54 ID:kBjucgej0

◆白状したまえ!

漢字を知らないから、パソコンを使う

「原稿」などと、気取った言い方をしているが、実際は「日記・駄文」に過ぎない
295 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 17:39:53 ID:jqYu47RT0
ApsalyやYokka製のNoEditorとかは例のIPA指摘の脆弱性対策対応版が
Vectorに配布されてるのに、K2Editorは未だに3年前のバージョンを配布してる
作者がVectorに連絡してないのかもしれないが、
IPAのサイトでも修正版リリースは発表されてるんだから
Vectorもちゃんと仕事しろよ

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/edit/
# NoEditor 1.33.2.0 フリーソフトNEW 《レビュー》
タブ式エディタの画面切り替えの便利さと、SDI式エディタの使い勝手の良さを持ち合わせたテキストエディタ (10.10.21公開 3,053K) 5
# UnEditor 1.10.2.0 フリーソフトNEW
タブ分割、画面のフローティング機能のある、NoEditorのタブエディタ版 (10.10.21公開 3,169K) 4
# Apsaly 3.74 フリーソフトNEW 《レビュー》
軽快な高多機能の本格的汎用テキストエディタ( 2007年 窓の杜大賞 編集部賞) (10.10.22公開 2,113K) 4
# VerticalEditor 2.44 フリーソフト 《レビュー》
縦書き・ふりがなに対応したアウトラインプロセッサ (09.04.24公開 1,723K)
# xyzzy 0.2.2.234 フリーソフト 《レビュー》
Common Lisp で拡張可能なテキストエディタ (05.03.22公開 1,520K) 5
# K2Editor r.1.5.8 フリーソフト 《レビュー》
正規表現カラー強調語や整形など多彩な機能が搭載されたフリーの日本語エディタ (07.11.01公開 1,072K) 5
296 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 17:58:17 ID:YQcUoeJbP
Vectorって本人が差し替え申請しないバージョンアップしないんじゃないの?
あそこはあくまで本人が登録したファイルをアップするところだから、
基本的にはVectorが勝手にファイル変えちゃいかんと思うのだが。

ただ確かに脆弱性が見つかった場合は注釈入れてDL差し止めくらいはしても良さそうだが。
297 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 18:57:48 ID:shWYb6xv0
最近知ったんだけど、Geany ってエディタ使ってる人いる?
できれば、使用感を聞きたいんで、よろ
298 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 19:04:50 ID:Ym8ey/jV0
>>296
同感、配布休止にするべきだよね
299 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 23:12:37 ID:nGFZ0aKjO
>>298
攻撃に使う奴なんていないべ
300 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 22:00:07 ID:x8vqLwVi0
>>297
自分で試せよ。

とりあえず使ってみようと思ったけど重すぎてすぐ削除した。
win版だけなのかわからないが、ファイル開くたびに5秒ぐらい負荷50%はりつきとか何してるんだ?
301 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 00:24:35 ID:fZpDkzRt0
フリーでサロゲートペアを扱えるテキストエディタって↓以外に何かいいのある?

Meadow
vim
Notepad++
AkelPad
サクラエディタUNICODE版
OTBEdit
302 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 10:00:16 ID:FZN09u1aP
>>301
そんな問題があることを知らなかった。
これって、過去のアプリとかえらいことになってないのかなぁ。
2000年問題見たく、すでに騒がれて終わった問題ならスルーしてくれw
303 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 13:15:15 ID:Xk2G31I70
サロゲートペアって問題になるようなものだっけ?
Macのファイル名がテキストに出力するとサロゲートペアだったから、
サクラでちゃんと見れて便利だったなーって思った以外特に気にしたことがなかった
304 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 15:23:14 ID:FZN09u1aP
データベースとか文字サイズが決まっているところや文字数を数えている様な
システムじゃ問題になりそうだけど、そうでもないんかな。
305 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 23:42:31 ID:qYJR4tc20
>>301 いつものことだが、 Emacs, jEdit もいけるだろ。
306 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 05:06:37 ID:0lPqJsKQ0
>>301
azukiとfooeditorで試してみたが、大丈夫だった

>>304
ザロケートペアが扱えないとザロケートペアがある文字を破壊することが出来るw
307 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 09:30:32 ID:JpfHK0ZYP
>>306
だよねー。>サロゲートペア
内がWindowsXP全盛の頃収めたシステムで使われると問題が出るはず!
でも、もうやめたから知らない!
309 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 19:42:39 ID:aMYdQjhl0
gpad更新でゴザルなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 19:46:41 ID:0t/frrQH0
>>309
更新情報いつも助かる。
312 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 21:11:59 ID:MavXtKXN0
gPadはルーラーの非表示に対応してほしいのぜ
313 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 21:16:27 ID:fKbX8vjcP
>>312
できるよ?
書式設定のフォントおよび色でルーラーのチェックはずせば。
314 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 21:26:01 ID:0t/frrQH0
>>313
こんな所にあったのか・・・
315 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 21:29:02 ID:MavXtKXN0
>>313
こんな所にあったのか・・・・・・
316 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 00:29:51 ID:fh0QuoIw0
>>306
最近はサロゲートペア扱えるエディタもいろいろ出てるんだね
でもサロゲートペアに加えて各種合成文字まで扱えるエディタになると少ないよな
Unicodeへの対応だけで見ればWindows標準のメモ帳がトップクラスに見える…
317 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 00:56:27 ID:cKEiq8P00
ここで質問するべきか判りませんが教えてください。

エディタの乗り換えを検討しています。
普段テキストビューア(ttPage-R)にはARISAKA-AAというフォントを使っているのですが
このフォントをエディタでも使いたいのです。

gpadで試してみましたがフォントの一覧には表示されませんでした。
エディタによって使えないフォント、というものがあるのでしょうか?

エディタを検討する際、逐一ダウンロードして設定変更の欄で
確認するしか方法は無いのでしょうか?
機能概要のここをみればいい、とかあれば教えてください。

長文失礼しました。
318 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 01:19:15 ID:y8vyl2CdO
>>317
フォントには等幅フォントとプロポーショナルフォントというフォント毎に幅の異なるフォントがあります。
例えばMS Pゴシック等(フォント名の中のPはプロポーショナルのP)
AAフォントはプロポーショナルフォントなのでコレに対応したエディタなら使えるよ
319 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 08:31:30 ID:A5oIgo3c0
そういやgPadはプロポーショナルフォント未対応なんだな
TODOにもロードマップにもないし↓これ見たら優先順位は低いっぽい
ttp://mfactory.me/phpBB3/viewtopic.php?f=7&t=30
320 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 08:32:56 ID:gGDHnn5G0
>>319
1.0以降に気が向いたらやるって言ってた
321 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 08:34:32 ID:gGDHnn5G0
・リンク先見たらまさにそのことに言及する記事だったでござる
322 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 12:22:04 ID:A5oIgo3c0
WriteMonkey使ってる人いない?


\AppData\Local\Studio_pomaranča_d.o.o__O
に設定ファイル作られるのがうざかったのでUSBモードで使おうとして
ttp://writemonkey.com/new.phpを参考にportable.configを\profilesに作ったんだが
起動時に\AppData以下にファイルが作られるのが止まらない・・・

もしかして\profiles\portable.configがあっても
WriteMonkeyフォルダがUSB上にないとダメなのか?(今はDドラに置いてる)
324 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 23:17:22 ID:0VxCUyA50
WriteMonkey使ってるけど、そんな場所に設定置いてたのか。
OS入れ直したらカラー設定消えるわけだ……。
>>322
USB上に置いても作成される(設定自体はUSBから起動時にpotableあるとそっち使う?とは聴いてくるんだけどねぇ)。
325 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 23:54:03 ID:Ga1lwQzN0
誘導されてきました
テキストエディタを探してるんですが、心当たりのものがあったら教えて頂けると嬉しいです
欲しい機能は、
・Tabキーを押したとき、カーソルが行のどこにあるか関係なく行頭からインデントされる
・カラム分けで別々のファイルを表示できる
・置換、色分け、検索(大抵あると思いますが)
・UIが日本語
以上です。

OSはWinXP、フリーソフトであればありがたいです
よろしくお願いします
326 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 00:02:39 ID:gGDHnn5G0
カラム分け?
327 :3172010/11/12(金) 00:10:55 ID:m/CKBe+k0
少し調べてみましたが、プロポーショナルフォントを使える
フリーのエディタは少ないんですね・・・有料であればいくつもありますが。

gpadのマウスジェスチャとアウトラインの挙動(プルダウン)が気に入ったので、
対応してくれる日をのんびり待ちたいと思います。

とりあえずMery,oedit(otbedit),greenpad,OTEditor辺りから試用してみようと思います。
ありがとうございました。
328 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 00:14:35 ID:jbGObVXn0
>>326
言葉おかしかったらすみません
ウインドウ内を縦に分割したり横に分割したりしたいです
329 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 00:22:39 ID:e1vAa/kr0
ああ、ウィンドウ分割か横はともかく縦ならそこそこあるね。

・Tabキーを押したとき、カーソルが行のどこにあるか関係なく行頭からインデントされる
これ以外なら叶いそうだ。

これがしたいならマクロかなんかで、既存のTABキー押したときの
挙動を上書きする感じになるんじゃないかな?
330 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 00:28:53 ID:5VDnQ7G40
> ・Tabキーを押したとき、カーソルが行のどこにあるか関係なく行頭からインデントされる
ニッチ過ぎるのでマクロでやるしかないかな
メジャーどころのエディタならどれでもいける
> ・置換、色分け、検索(大抵あると思いますが)
これもメジャーどころのエディタならどれでもいける
> ・UIが日本語
国産選べばおk
> ・カラム分けで別々のファイルを表示できる
これがネックだな
SDI&フローティングが主流なので秀丸ぐらいしかしらないな
ま、これもマクロでどうにでもなるので
メジャーどころのエディタならどれでもいける
331 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 00:31:05 ID:e1vAa/kr0
ウインド分割と思ってたけどMDIな感じか
332 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 00:43:17 ID:5VDnQ7G40
>>331
MDIなら"別々のファイルを表示できる"は確実に満たせるけど
SDIだと似非分割なエディタもあったりするからね
333 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 00:47:57 ID:jbGObVXn0
>>329-330
同画面で別のファイルの中身を参照しながら
カレントファイルの中身を編集したいんです
ディスプレイが小さくて、複数ウインドウだと不便で見辛いので
同ウインドウ内で分割して表示できないかなと。
マクロはあんまり触った事ないんですが、こういうことも可能なんですか?

Tabキーは、確か昔使ったことがあるemacsでの挙動がそんな感じで便利だったので
元から日本語のもので同じ機能があればと思ったんですが、
難しいようならマクロで挑戦してみます
334 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 01:14:07 ID:5VDnQ7G40
>>333
Winスレかと思ってたわ、スマン
とりあえず環境を明記してもらえないと回答のしようがないかな

EmacsのTabはSmartIndentの整形じゃなかったかな
335 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 01:30:29 ID:jbGObVXn0
>>334
すいません>325にも書きましたが現在WinXPです
emacs使ってたのはLinuxの時でしたが自宅環境じゃなかったので
Windowsで手軽に日本語で似た機能が欲しいなと

正直emacs自体よく分からないまま最低限の機能だけ覚えて使ってましたし、
vimなんてさっぱりダメです
SAKURAとかTeraPadも使ってみたんですが、
分割して別々のファイルを表示する機能がどうしても恋しくなりました

とりあえずMDIで良さそうなものを探してみます
色々どうもありがとうございました
336 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 10:07:45 ID:LyCmYauUP
>>335
物価津して二つのファイル表示とかは他にもできるエディタが
あるだろうけど、Ginnieならウィンドウを縦に二つ並べるとう
設定でできる。

タブの移動については、AutoHotKeyでも使えばできるだろうけど、
標準では無理かなぁ。
337 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 12:08:10 ID:wTDDjvyP0
>>324
thx
USB上でもそうなるのか・・・USBモードの意味ないし
環境が日本語OSだからか?

>>335
複数のファイルを同一ウィンドウで開くのはgPadでできたと思う
338 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 12:16:39 ID:XPHSrzmu0
>>335
Meadowかxyzzyでいいじゃん
339 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 17:29:59 ID:ylTV6Jlg0
>>335
サクラエディタで2画面別ファイル並べて表示は普通に出来るけど
340 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 05:30:16 ID:akP2qSNl0
>>337
USBで「環境を持ち運べる」からPortableであって、
その実行環境を汚染するかしないかはPortableとは関係ない。

って同僚の外人(wmの開発者ではない、念のため)がほざいてた。
そういうものなのかもしれない。
342 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 16:57:08 ID:e6FLAW180
>>340
「旅ができれば」Portable
「旅先を汚していくか」はPortableとは関係ない、か
一理あるようなないような
344 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 19:33:41 ID:LmuSeJA10
旅の恥はかき捨てって言うけど
それでホントにいいのかって話か
345 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 21:22:41 ID:lmWCVClI0
>>335
emacsライクということであれば、無印エディタはどうですか?
http://x768.com/?無印エディタ

以前2chに立ってたスレ
無印エディタは良い品です Part1
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/software/1134100666
347 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 21:27:52 ID:lAqwPNlS0
突然だがテキストエディタの比較表作ってみた
対象はUnicodeが扱えるWindows用エディタ
開発停止したものは省いた
参考にするなり情報を追加するなりしてくれ

○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
×○○○○○○×○○○○×○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
××○×○○○○○×○○○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
○○○×○○○○○○×○○○ (2010/10/24) Notepad++ (UNICODE) 5.8.2
×○○×○○○○○××○○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
○○○○○○○○○×○××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
×○○×○○○○○××○○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
×××○○○○×○○○○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○○○○○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
×××××××××○○○○× (2009/10/22) メモ帳 6.1
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━フリーウェア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━Windows 7
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━プロポーショナルフォント
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━サロゲートペア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━合成文字
┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━MDI
┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━ウィンドウ分割
┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━矩形選択
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━強調表示
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━入力補完
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃┃┗━━━━━━━━━━━━マクロ
┃┗━━━━━━━━━━━━━ファイルから検索
┗━━━━━━━━━━━━━━比較
348 :3472010/11/14(日) 21:38:53 ID:lAqwPNlS0
あ、Notepad++のバージョンと日付が+EUC-JP版になってた。
訂正。

○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
○○○×○○○○○○×○○○ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
×○○○○○○×○○○○×○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
××○×○○○○○×○○○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
×○○×○○○○○××○○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
○○○○○○○○○×○××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
×○○×○○○○○××○○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
×××○○○○×○○○○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○○○○○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
×××××××××○○○○× (2009/10/22) メモ帳 6.1
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━フリーウェア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━Windows 7
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━プロポーショナルフォント
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━サロゲートペア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━合成文字
┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━MDI
┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━ウィンドウ分割
┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━矩形選択
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━強調表示
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━入力補完
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃┃┗━━━━━━━━━━━━マクロ
┃┗━━━━━━━━━━━━━ファイルから検索
┗━━━━━━━━━━━━━━比較
349 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 22:09:23 ID:lXCjR7Da0
FooEditor落としてみたら解凍できなかった。
vectorでもsourceforge.jpでもzip版は解凍できず。
ファイル壊れてる?

試してみたいけどexe版で展開中に何かあったら嫌だしな。
見た目すっきりしてそうだけど、使ってる人いるの?地雷ソフト?
350 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 22:11:35 ID:BvRFsLwE0
>>348
タブが複数段表示できるか、コード折りたたみがあるかも重要
351 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 22:17:08 ID:0C0ZW+tJ0
合成文字はカーソル移動で変になるやつが多いな
まともに処理できるのはメモ帳くらいか
352 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 22:28:13 ID:7JV5+Md30
>>349
普通に解凍できたけど?
使ったのはExplzh
353 :3472010/11/14(日) 22:38:21 ID:lAqwPNlS0
>>349
ちゃんとしたアーカイバソフトを使えば解凍できるよ
Explzhとか高機能で使いやすくておすすめ

>>350
タブの複数段表示とか、コード折り畳みとか俺はあんまり使わないから調べてなかった
あわよくば情報を勝手に追加してくれたらうれしいけど、暇だったら俺も試してみるかも

>>351
そうなんだよね
あとアラビア文字とかRtoLの文字のカーソル移動でバグるソフトもある
俺はotbeditをメインで使ってるんだけど、やっぱりちょっとおかしい
でもそれ調べるのはなんか面倒だからまとめてない
多言語対応ではメモ帳とEmEditorはやっぱりレベル高いと思う
354 :3472010/11/14(日) 22:40:51 ID:lAqwPNlS0
>>352
悪い、かぶった
でも同じExplzh使いでうれしい
Explzh最強だよな
一度Explzh使ったらLhaplusとか二度とつかえないぜ
355 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 22:48:29 ID:YvLtnEEd0
強調表示は項目から外してもいいんじゃない?
今時これが無いエディタの方が珍しいし。
356 :3492010/11/14(日) 22:50:43 ID:lXCjR7Da0
Explzhシェアだよね?気軽に試せないわ。
普段使うnoah、lhazと新たにラプラス、解凍レンジで解凍したけどダメ。

ラプラスのログ曰く、
「CRCが一致しないか出力先ファイルが使用中です」
だとさ。フリーソフト解凍できないとか初めてで動揺してる俺がいる。
357 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 22:54:50 ID:TeNXGiivO
>>356
個人で使うならフリー
358 :3472010/11/14(日) 22:56:01 ID:lAqwPNlS0
>>355
うーん、まあそうだけど、メモ帳にはない機能で俺が必須と思う機能は全部入れてたんだよね
だからMDIとか矩形選択なんかもまともなエディタなら大抵できるけど入れてる
基本的に俺の価値観で全部書いちゃってるから、違うと思ったらどんどん書き換えてくれ
というか、俺も勉強になるから、むしろ積極的に書き換えてくれ

>>356
Explzhは最近フリーウェアになったので気軽に試せるよ
360 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 23:08:42 ID:pksGnLGd0
7-zipで開ける
インストーラなんかも開けたりするのでマジオヌヌメ
361 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 23:10:34 ID:Hz9wdQ+N0
>>358
とりあえず、君はSDIとMDIの違いが分かってない
362 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 23:10:36 ID:7JV5+Md30
ZIP/RAR/LZH/ISOなどあらゆるファイルの解凍・圧縮が一発でできるようになるフリーソフト「Explzh」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091128_explzh/

更新具合とか考えるとこれだよね

>>354
気にしなくてOK
363 :3492010/11/14(日) 23:13:31 ID:lXCjR7Da0
悔しいからexe版落としてインストールできない原因わかったわ。
OSがXPSP1だから。.netframework云々言われて無理だった。

zipが解凍できない直接の原因かはわからないけどこれ以上はスレ違いかな。
答えてくれた人、ありがとう。explzh使って見るわ。
365 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 23:14:50 ID:jzWvR4cl0
XPSP1でネットやってるとかウイルスの踏み台にしてくださいって
言ってるようなもんじゃないのか
366 :3472010/11/14(日) 23:16:16 ID:lAqwPNlS0
>>361
ごめん、わかんないから教えてくれたうれしい
俺の認識では、アプリケーションを複数起動しなくても複数ファイルが扱えるものがMDIだと思ってたんだけど、間違ってるの?
367 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 23:30:58 ID:lAqwPNlS0
>>350
タブの多段表示できるか調べてみた
ついでに多段表示可能の場合は最大何個まで正常にタブを作れるかも試してみた
otbeditとNotepad++はいくらでも開けるので512個で打ち切ったけど、実際はどこまで行けるか不明

512+ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
512+ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
240 (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
117 (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
90 (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
× (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
× (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
× (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
× (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
× (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
― (2009/10/22) メモ帳 6.1
370 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 23:45:56 ID:lXCjR7Da0
SP1で痛い目に遭ったことがないんだよね。
だからそのまま。変なURL踏まなかったらOKというマイルールのまま7年経った
371 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 23:48:39 ID:J6gvTYwv0
>>366
単体ウインドウしか起動してないようにみえても内部(というかタスク上)では複数というのもあった気がする。
372 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 23:52:02 ID:W7M4J4w/0
>>366
MDIは親ウィンドウがあって、その中に子ウィンドウが入ってるようなやつ。
Excelとか。
メニューバーは親ウィンドウの方に付いてる。
MDIのエディタは少ないよ。

こんなのも
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/05/teracollection.html
373 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 00:04:44 ID:lAqwPNlS0
371は、単一プロセスで複数ファイルを扱うのがMDI
372は、メニューバーのついた親ウィンドウの中に子ウィンドウで複数ファイルを扱うのがMDI
と言っているように見えるが、371は内部で372は外部の話だよね
どっちが正解なの?
375 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 00:12:28 ID:ClPf6DjH0
だったらMDIのテキストエディタってかなり少ないな
>>348の中ではGinnieくらいか
376 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 01:57:41 ID:KxaGAQ8L0
タブの奴をTDIって言ったりするときもあるよね
この場合だとサクラみたいな複数プロセス+タブ表示も出来る、みたいなのは
SDIっていうのかTDIっていうのか、どうなんだろ。
377 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 06:41:02 ID:N+HF4LCH0
Meryで矩形できたのか
378 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 09:08:57 ID:VC6ZV72mO
>>347
今さらだがGJ
ここまでまとめてあるのは初めて見た。
379 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 09:15:34 ID:124RizLKP
>>370
踏まないことに気を遣うのは当然として、踏んだときのために備えるのみ必要だと思うがw
380 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 09:15:58 ID:422G4XTW0
>>377
できるんだけど、微妙にクセがある

選択してからAlt押しても矩形になってくれなくて、
Alt押してから選択しないといけない
381 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 09:57:34 ID:5E0ApUlo0
>>347
テラパッド1・02も評価していただけませんでしょうか。
手になじんで、手放せない秀逸な一品です。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 10:01:32 ID:e1fcPvSH0
>>381
unicodeに対応したら評価の対象だったろうに
383 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 10:18:08 ID:124RizLKP
>>380
むしろ俺が使っているエディタで、後からAlt押して矩形選択できるやつがなかった。
385 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 20:56:00 ID:6E2hU0+X0
>>376
SDIやMDIって呼称はインターフェースに対してだと思うから
プロセス数は関係ないと思う。

シングルorマルチプロセスMDI(TDI)って言うのが妥当なんじゃなかろか。
386 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 21:56:19 ID:TDcmxarL0
タブにもプロセスを一つにしたり、その他の工夫で切り替えを高速にしたものと
なんちゃってタブの二通りがある。
なんちゃってタブはウィンドウの切り替えを頻繁にやるとタスクバーが見苦しいことになる。
387 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 22:31:15 ID:Z5vIsZRw0
>>348
xyzzyとemacsは無いの?
388 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 22:40:29 ID:y0YjHbY90
>>387
Windows上でunicodeのファイル名とか扱えるの?>>382
392 :3472010/11/16(火) 00:43:28 ID:iVNbqXv00
ごめん、今俺のパソコンに入ってるやつしか調べてないんだよ

一応理由を言っておくと、TeraPadはUnicodeに一切対応していないし今後も対応しなさそうだから俺の興味の対象外だった
EmacsやVimなんかはそもそも全然別物っていうか、土俵が違うじゃん
川口能活とロナウドを比較してもなーって感じ
xyzzyもね、開発ももうしてないみたいだしね
jEditは、EmacsやVimやxyzzyを外しているので、Windowsっぽいエディタ限定の比較のほうがすっきりするかなって思ってやめた

そもそも俺が使ってないエディタのことは俺にはよくわからないので、使ってる人が勝手に追加してくれればいいと思うよ
393 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 00:47:19 ID:EKswVPuj0
そもそも、俺の手に馴染むからリストに加えろ
なんてアホに真摯な態度で臨む必要が無いよ
394 :3472010/11/16(火) 00:47:22 ID:iVNbqXv00
というか、俺はMDIとSDIの違いも分からないヘタレなので、詳しい方々が書いてくれたほうが正確な情報になると思うぞ
俺には>>348が限界、これ以上は無理と思ってくれ
396 :声明2010/11/16(火) 11:25:47 ID:elTTW4yk0
◆「テラパッド」は日本を代表するテキストエディタであることを
ここに厳粛に声明する。

 ユーザー・インターフェースの作り込みの丹念さ、直感的に操作
できる簡便さ、バグのない正確な動作、エトセトラ。

「窓の杜」月間ダウンロード数を見ても、エディタ部門では常に
トップの位置を独走しているのが、万民に指示されている明確な根拠となっている。

手に馴染むテラパッドから、あなたはコンピュータ・サイエンスとは
何かを感じ取るはずである。
397 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 12:01:00 ID:uytOnwGx0
>>396
ますます TeraPad 嫌いになったw
構成管理の徹底の一環として、社内から一掃する事を宣言するよ。
398 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 13:28:12 ID:b6I75/1KO
>>397
無理矢理そんなことしたら嫌われるぞ?
399 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 20:02:27 ID:rcZ9rNt/0
gPad v0.8.1e 2010/11/11
K2Editor v1.5.9 2010/10/10
VxEditor v0.7.7 2010/09/27
あたりは?

保存時にUnicodeが選択出来るけど、内部がUnicode化してないのかなぁ。
401 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 20:58:26 ID:hD5lRWHK0
○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
○○○○×○○○○○○○×○○○ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
××○○○○○○×○○○○○×○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
×××○×○○○○×○×○○○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
××○○×○○○○×○××○○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
×○○○○○○○○×○×○××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
××○○×○○○○×○××○○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
××××○○○○××○○○○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
×××××××××××○○○○× (2009/10/22) メモ帳 6.1
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━フリーウェア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━Windows 7
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━プロポーショナルフォント
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━サロゲートペア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━合成文字
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━タブ
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━タブ複数段
┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━ウィンドウ分割
┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━矩形選択
┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━強調表示
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━単語補完
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━マクロ
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━ファイルから検索
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━比較
┗━━━━━━━━━━━━━━━━コード折りたたみ
402 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 21:08:38 ID:hD5lRWHK0
○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
×○○○○×○○○○○○○×○○○ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
×××○○○○○○×○○○○○×○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
××××○×○○○○×○×○○○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
×××○○×○○○○×○××○○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
××○○○○○○○○×○×○××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
×××○○×○○○○×○××○○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
×××××○○○○××○○○○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
××××××××××××○○○○× (2009/10/22) メモ帳 6.1
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━フリーウェア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━Windows 7
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━プロポーショナルフォント
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━サロゲートペア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━合成文字
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━タブ
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━タブ複数段
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━ウィンドウ分割
┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━矩形選択
┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━強調表示
┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━単語補完
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━マクロ
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━ファイルから検索
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━比較
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━コード折りたたみ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━CSV/TSV編集モード
403 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 21:09:02 ID:r55QiSkZ0
ほぼ完璧なエディタが3つあるな
というか、コード折りたたみ出来る奴少ねえ
405 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 21:45:47 ID:QoflQJ6FO
シェアウェアの3つはさすがだな
フリーだとNotepad++が健闘しているようだが、俺は合成文字使うのでotbだなー
406 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 22:00:26 ID:Jci+bojq0
Notepad++はプラグインでスマートインデントできるな
CSVもできそうな気がする
408 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 23:02:26 ID:SbzvPLEL0
名前はあまり聞かないけど意外と優秀otbedit
昔レジストしたのは秘密な
409 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 23:18:27 ID:YB3zCfRJ0
otbは"記述する"っていう部分ならかなりイケてる。
アウトラインとか外部ツールの登録がイマイチなんでmeryに乗り換えたけどね。
でもmeryが常用というよりotbとのツートップになったという感じ。

meryは論理表示でも行番号クリックで表示行分しか選択されなかったりとか
細かい部分で不満があるんだよなあ。
411 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 23:28:06 ID:0THdOVg/0
>>401
情報追加?

(>>402からの変更点)
1. 最近俺が仕事で使った機能ということで、Grep置換を追加
いつものシェアウェア3つ以外はNotepad++しか対応してないのか…
2. それと、参考までに大人気のTeraPadも入れといた
Unicodeも対応してないし、なぜに人気なのか…?
412 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 23:28:46 ID:ikMhORF80
これ見るとNotepad++って名前でかなり損してるみたいだな
413 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 23:30:12 ID:0THdOVg/0
>>408
俺もotbedit好き
というか、Meryはアウトライン(コード折り畳み)できるね
修正するわ
414 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 23:33:04 ID:b6I75/1KO
>>411
TeraPadはユニコード対応が一般的ではなかった10年前に流行ったエディタ
415 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 23:33:53 ID:0THdOVg/0
【内部Unicodeテキストエディタ比較表】
××××××××○○○×××××○○ (2010/11/13) TeraPad 1.02(参考)
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
×○○○○○×○○○○○○○×○○○ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
×××○○×○○○○×○○○○○×○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
××××○××○○○○×○×○○○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
×××○○○×○○○○×○××○○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
×○×○○×○○○○○×○×○××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
×××○○××○○○○×○××○○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
××××××○○○○××○○○○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
×××××××××××××○○○○△ (2009/10/22) メモ帳 6.1
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━フリーウェア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━Windows 7
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━プロポーショナルフォント
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━サロゲートペア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━合成文字
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━タブ
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━タブ複数段
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━ウィンドウ分割
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━矩形選択
┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━強調表示
┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━単語補完
┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━折り畳み
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━マクロ
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内検索
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内置換
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━比較
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━CSV/TSVモード
417 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 00:13:44 ID:42KMmNP70
もう Wikipedia でやったら?日本語版のページはまだ無いみたいだし。
http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_text_editors
419 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 00:31:31 ID:0ghV8Awi0
>>415の○の数。
やはりEmEditorが最強、TeraPadが最弱なのか。

17 EmEditor Professional、秀丸エディタ、WZ EDITOR
16
15 Notepad++ (UNICODE)
14
13
12 otbedit
11 サクラエディタW、Mery
10 AkelPad、Ginnie、FooEditor
09
08
07
06
05 メモ帳、TeraPad
422 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 01:25:05 ID:WG2iA04d0
【内部Unicodeテキストエディタ比較表】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━CSV/TSVモード
┃_┏━━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内置換
┃_┃_┏━━━━━━━━━━━━━━マクロ
┃_┃_┃_┏━━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━━━━━強調表示
┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━━━ウィンドウ分割
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━タブ
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━サロゲートペア
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━Windows 7
××××××××○○○×××××○○ (2010/11/13) TeraPad 1.02(参考)
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
×○○○○○×○○○○○○○×○○○ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
×××○○×○○○○×○○○○○×○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
××××○××○○○○×○×○○○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
×××○○○×○○○○×○××○○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
×○×○○×○○○○○×○×○××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
×××○○××○○○○×○××○○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
××××××○○○○××○○○○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
×××××××××××××○○○○△ (2009/10/22) メモ帳 6.1
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━フリーウェア
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━プロポーショナルフォント
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━合成文字
_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━━━タブ複数段
_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━━━━━矩形選択
_┃_┃_┃_┗━━━━━━━━━━━単語補完
_┃_┃_┗━━━━━━━━━━━━━折り畳み
_┃_┗━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内検索
_┗━━━━━━━━━━━━━━━━━比較
423 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 03:14:24 ID:tQPxZla/0
しかしEmEditorはなんでこんなに最強なんだろうな。
他のチンカスエディタ押しのけての堂々の1位だってよ1位
俺は嬉しいよ。エムラ信者として今ほど誇りに思う事はない。
やはりエムソフトは日本を代表するソフトメーカーになったと言っても過言ではないな。
EmEditorに惨敗してしまった下々の作者諸君もEmEditorを見習って切磋琢磨してくれ。
425 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 07:53:48 ID:NZZwh7bR0
金取るのはやっぱりそれなりに作り込んでるってことかね

TeraPadは外部ツール頼みで本体でできることなんて限られてるし
DLサイトでは扱い大きいけどあくまでライト向けってことだろね
正規表現扱えないってのは致命的だと思うわ
426 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 07:58:39 ID:4/ueWcPa0
現場で実際みかけるのは
秀丸、サクラ、xyzzy
たまにMIFES使いがいるくらいかな
427 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 08:40:12 ID:xg1DGeWk0
でもエディタって適当に考えても
・和文作成
・WEB(HTMLやCSS)
・プログラム

などなど用途が一定でないから単純に○の数だけじゃ良し悪しはわからんね。
例えば「HTMLプレビュー」なんて物書きにゃ無用の長物だと思うし。
428 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 09:32:53 ID:e4jWxHtMO
シェアウェアの3つはどの用途でも使えるが、文章書くだけとかだと不要な機能多いかもな。
フリーだと、コーディングには多機能のNotepad++、多言語を扱うなら合成文字とサロゲートペアに対応したotbedit、初心者向けにはシンプルなMeryってところか。
必要最小限の機能がいいなら表を見ながら適当に選べと。
これで〇〇なエディタ教えて系の質問には対応の必要なくなったぞ。
430 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 10:27:50 ID:2qvJROmb0
EmEditor信者って、本当に気持ち悪い。
有料ソフト3本はすべて○の数が同じなのに、EmEditorだけがダントツの1位であるかのように振る舞ったり、
他のソフトをやたらと見下した態度とったり・・・・。

EmEditor信者って、Apple信者と同じ臭いがすると思うのは俺だけ?
431 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 11:44:48 ID:6QuPUT78P
こんなあからさまに気持ち悪い持ち上げ方をするのは信者じゃなくて嫌がらせだろ。
マジキチの可能性もあるけど。

って、>>430までセットで自演だったりする?俺釣られちゃった?
432 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 11:56:30 ID:uJYqB5L00
>>430
現実にはEmEditorなんて全然流行ってないんだから
信者は宣伝に躍起なんじゃないの

一昔ならいざ知らず、無料のエディタでも機能は豊富だし何個か試せば
ほとんどの人は自分に合うのが見つかる現状なんだから
有料エディタの未来はあんまり明るくないだろうね
ニッチな用途用として生き残っていけるのかなぁ
433 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 12:02:33 ID:T6nQb3Qr0
機能の数が多いと多くの人の希望がかなうけど
大抵の人は多くを望まないからなあ
438 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 13:43:15 ID:cUtcwaEq0
いや、わかってないから>>422に組み込まれてるんじゃw
439 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 13:47:09 ID:ydck2GQkP
内部ユニコードなら
(参考)
と付きませんわかってくれ
441 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 14:20:00 ID:nApfeodn0
内部ユニコードで使いたい人のための表なんだしいらねーよ。
どうしても機能比較で入れたいなら内部ユニコードの○×を表に入れたあらゆるエディタの表作ればいい。
443 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 16:47:39 ID:T6nQb3Qr0
>>412
ファイル破損バグとかあったし擁護できない面も
444 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 18:31:42 ID:xg1DGeWk0
>>428
シンプルさだと多分Otbのほうがいい。

Meryはツールバーのカスタマイズとか、
アウトラインやIPメッセンジャのプラグインがあるから他のソフトと連携させたい人向け。
CSV編集機能がなくても別のSCVエディタに投げられたりできるからね。
445 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 19:45:22 ID:e4jWxHtMO
Notepad++がサロゲートペアに対応するか、otbがgrep置換、比較、ウィンドウ分割に対応すれば、秀丸試用期間終了するつもり
しかし、前者はたぶん永遠にないし、後者は当分ないな…
置換と比較は専用ツール入れればいいが、ウィンドウ分割できないのは痛すぎる
446 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 19:58:49 ID:VJQ1cr4p0
otbeditの作者に問い合わせしてみたら
ツールバーはあのソフトにしては追加する項目がもう…
447 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 20:58:41 ID:bGVMOrRe0
文字色や文字の大きさなんかを、エディタ単位で保持出来るようなテキストエディタって無い?

.txtとして保存するんだけど、選択部分の大きさや字体や文字色なんかを自由に変更出来て、
その変更部分は、リッチテキストとかにするんじゃなくて、エディタ単体で覚えてるようなやつ。
(他のエディタで開くと、文字色なんかは変わらない)

簡単なメモに秀丸使ってたんだけど、メモならもっと色変えられたり文字の大きさ変えられた方が見やすいよなぁと思って。
出来ればUIが特殊なのより、秀丸からスムーズに乗り換えられるようなのがいい
448 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 21:20:21 ID:JjQVlITU0
>>447
ずばりEmEditorかな
そのエディタからの乗換えじゃ都会的な色合いのセンスに驚くと思うな
もちろん視認性も抜群だし他のエディタとは違う至上が味わえると思う
449 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 21:34:26 ID:T6nQb3Qr0
>>447
プレーンテキストだと難しいと思うが・・・。
少なくとも文字情報は弄らないと
450 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 21:38:29 ID:6QuPUT78P
>>447
テキストファイルにタグみたいな記号を埋め込むのなら知ってるんだけど、
txtとはまったく別に変更部分を保存するのは自分の知ってる範囲だとないなあ。
たとえば紙copiにはマーカで塗るという機能があるけど、
これは色変えする部分を[[と]]で囲ってる。
452 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 21:48:26 ID:T6nQb3Qr0
へえ、テキスト上に情報置かないんだ
でもUIは特殊な気がする
453 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 21:54:15 ID:gyG0nQj90
強調表示で文字列に色付けはそれなりのエディタなら普通に出来るんじゃない?
454 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 22:09:09 ID:xg1DGeWk0
>>453
447が望む機能はいわゆるマーカーってやつだからねえ
予めキーワードを登録しておくのとはちょっと違うんだよ。

俺もそういう機能は欲しいけど、エディタの仕事じゃあない気もする。
ビューワ系に強いのならありそうだが…
455 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 22:20:27 ID:hz5S/rN40

ブログの下書き用に使い易いエディタはどれですか?
456 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 22:23:17 ID:d/HzvKTD0
>>455
htmlプレビューを使えるxyzzy
少々設定、というかカスタマイズが面倒だけど

保存しないとプレビュー出来ないのは
仕様なのか、私の設定が間違ってるのか
457 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 22:29:39 ID:u3PQ4izY0
ブログの下書きって基本ただのテキスト打つだけじゃないの?
なんでもいい気がするが
タグとか打つんならCrescent Eveがお勧めだな
458 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 22:30:18 ID:MKBdT6hF0
色つけるとかはテキストエディタではなくてワードプロセッサの範疇だと思うが…
>>447の言うとおりに設計すると、たとえばファイルをリネームしたり移動した場合に色情報が失われる可能性高いし、
ファイルを削除してもエディタ内の情報を削除するのは難しい。
各ファイルの情報をエディタが保持するという要件に無理がありすぎ。
リッチテキストで扱うほうが合理的で、ほとんどの人のニーズにも一致するし、作るほうも簡単なんだよ。
だから>>447を実現するようなエディタを作ろうと思う人は滅多にいないと思う。
459 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 22:31:23 ID:tGpPWvga0
>>455
下書き程度ならエディタよりもメモソフトの方がいいかも。
軽いし。私はLightWrite使ってる。
460 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 00:02:20 ID:Kx6UOM240
>>456
>保存しないとプレビュー出来ないのは
browser.dll使ったやつのことなら仕様というかあれieで表示してるわけだから
保存しないとそりゃ無理じゃないの
461 :4472010/11/18(木) 00:09:50 ID:WGgk55jP0
>>448->>458 >>449
様々な意見ありがとうございます。
紙copiで出来たような気がしてたのは、あれはテキストに情報書きこんでたんですねw
UIが特殊だったんで、短期間で使用をやめてて、覚えてませんでした。

正直、そのエディタ内で色変えられれて、txt保存が出来れば、
[[]]のような情報記号を含んでしまっても構わなかったんですが、ちょっと言葉が足りませんでした。

出たソフト試してみます。どもでした><
462 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:25:56 ID:lpHBTWUU0
乗り換えるまでもなく秀丸で出来るんじゃないかそれ。
強調表示とかアウトラインを正規表現で弄れるから。
463 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 05:26:04 ID:aMUBVt9c0
alpha試してみた
×××××××××○××○○○○○○ Alpha 0.7.93.5
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━フリーウェア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━Windows 7
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━プロポーショナルフォント
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━サロゲートペア
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━合成文字
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━タブ
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━タブ複数段
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━ウィンドウ分割
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━矩形選択
┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━強調表示
┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━単語補完
┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━折り畳み
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━マクロ
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内検索
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内置換
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━比較
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━CSV/TSVモード

機能としてはかなり少ない
行の折り返しもできないし、強調表示もできない
でも、フリーでは珍しく、右から左に読む言語に対応している
466 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 12:30:40 ID:nsq23so/P
Grepならファイル外も対象になるんじゃないかな。
そういう意味ではGrepの有無がない気がする。
467 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 12:49:57 ID:JDI1Jzxn0
紙copiのマーカって括弧や囲み文字列での強調表示だよね
選択した文字列をクリップボード拡張ソフト使って括弧で挟めばいいんじゃなかろうか
解除すんのは知らんけど
468 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 13:31:57 ID:IYoehxQi0
>>463
alphaは登場当時ここでも紹介されて結構期待されてたのに
結局ずーっと止まっちゃったもんなあ

FreeでOTFが利用できるの少ないから貴重な扱いしてたけど、
何気ない用途でも強終の雨嵐食らうことあって結局断念したわ
469 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 20:50:41 ID:IF7X/H9YO
>>466
grepだろ
普通の検索なら低機能エディタの代表格のメモ帳やTerapadでもできるぞ
複数ファイルの内部を開かずに検索するって意味だと思う
470 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 21:18:36 ID:dUsm15R1P
grep本来の意味だと、外のファイルを複数対象にできて、正規表現が使える検索だな。
文字列検索全般をgrepと呼ぶ場合もあるみたいだけど
基本的に正規表現なしだとあんまりgrepって言わないと思う。
472 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 16:41:48 ID:DL/Pi9qj0
ほう、正規表現を伴った文字列検索をgrepというのか
指定のディレクトリを対象にした串刺し検索の事かと思ってた
473 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 19:07:09 ID:rwRdY03e0
へぇ、linux使ってるけど知らんかった。
ただ細かい事を言うようだけどwikipediaによるとexじゃなくてedらしい。
英語ページもedからと書かれてるので間違いないと思う。
ed(エディタ)って事は対象の単数複数は関係無いのかな?edは複数のファイルを編集出来なかったと思うし。
474 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 20:48:29 ID:uIFBXCaI0
たしかに最初は ed エディタのコマンドだね。
(ex は ed を再実装したものだったと思う)

で、:g というのはオープンしている文書を /re/ で検索して、
マッチした行に対して p (プリント)するという意味だから、
(:g/re/d でマッチする行を削除することもできる)
もともとはファイルから検索ではなく、編集中文書に対する編集操作
475 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 21:15:30 ID:B3N1dOTh0
意見をお願いします

私は小説を書いているのですが、お勧めのテキストエディタはどれですか?
477 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 21:21:14 ID:9Azo/hgT0
それだけの情報なら、「小説 テキストエディタ」でググればいいと思うよ
私は本を読むんですが、お勧めの小説はなんですかって聞かれても、どうしようもないでしょ

小説書くだけなら、Windows付属のnotepadでも出来るんじゃない?
478 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 21:24:19 ID:PmhGX5Yf0
そこらのワープロでもどうぞ。
或いは文章書くだけならメモ帳でも十分機能果たしますです
479 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 21:28:28 ID:PmhGX5Yf0
被ったん

小説っつうか、特定のビューアで読ます青空文庫でも大した機能いらんもんねえ
480 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 21:31:02 ID:e9eJ/Y+q0
縦書き入力が出来るのがいいんじゃない?
原稿用紙みたいな見た目に出来るのもあるし。
481 :4752010/11/19(金) 21:31:47 ID:B3N1dOTh0
すいません。情報が足りませんでした

縦書き必須 ページ番号必須 40字×30行  40字×40行等の調整必須
この条件です。
482 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 21:33:08 ID:DL/Pi9qj0
>>475
アウトライン機能がついてるもの、
縦書き機能がついてるもの

もしくはこっち

アウトラインプロセッサ Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1268128564/
486 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:02:08 ID:IJJmyFBK0
>>481
約物の調整とかいるようならワープロじゃないとだめじゃないの
487 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:14:06 ID:bF7dlAS70
>>422からタブとタブ複数段をまとめた。あと(参考)のエディタも消した。
【内部Unicodeテキストエディタ比較表】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━CSV/TSVモード
┃_┏━━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内置換
┃_┃_┏━━━━━━━━━━━━━━マクロ
┃_┃_┃_┏━━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━━━━━強調表示
┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━━━ウィンドウ分割
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━空き
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━サロゲートペア
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━Windows 7
○○○○○○○○○○○○□○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○□○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
×○○○○○×○○○○○□○×○○○ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
×××○○×○○○○×○□○○○×○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
××××○××○○○○△□×○○○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
×××○○○×○○○○△□××○○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
×○×○○×○○○○○△□×○××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
×××○○××○○○○△□××○○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
××××××○○○○×△□○○○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○○○○○○○□○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
××××××××××××□○○○○△ (2009/10/22) メモ帳 6.1
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━フリーウェア
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━プロポーショナルフォント
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━合成文字
_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━━━タブ(複数段未対応は△)
_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━━━━━矩形選択
_┃_┃_┃_┗━━━━━━━━━━━単語補完
_┃_┃_┗━━━━━━━━━━━━━折り畳み
_┃_┗━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内検索
_┗━━━━━━━━━━━━━━━━━比較
488 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:20:32 ID:DL/Pi9qj0
>>487
結局ここでいうファイル内検索・置換ってなに?
489 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:24:37 ID:E8KAf/NKO
>>488
広い意味でのgrepだと思われ
490 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:24:43 ID:uvGz7TkM0
使用してる単語が妥当じゃない気がする
492 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 13:52:50 ID:PxsmMcN40
FooEditorの場合、VisualStudioさえあればプラグインが作ることが出来るとドキュメントに書いてあった
でも、こういうのはマクロとは言わないよね
493 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 16:05:59 ID:3uYdvtYW0
>>490
妥当じゃないなら改善案を書けばいいと思う。
497 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 18:23:26 ID:bkxetVgNO
グローバル検索が分かりやすいかもな
かなりダサいけど
500 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 20:59:10 ID:Xqbf3ZnA0
【内部Unicodeテキストエディタ比較表】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━CSV/TSVモード
┃_┏━━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内置換
┃_┃_┏━━━━━━━━━━━━━━マクロ
┃_┃_┃_┏━━━━━━━━━━━━スマートインデント
┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━━━━━強調表示
┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━━━ウィンドウ分割
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━━━縦書き編集
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━━━サロゲートペア
┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┏━━Windows 7
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
×○○○○○×○○○○○×○×○○○ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
×××○○×○○○○×○×○○○×○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
××××○××○○○○△××○○○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
×××○○○×○○○○△×××○○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
×○×○○×○○○○○△××○××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
×××○○××○○○○△×××○○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
××××××○○○○×△×○○○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○○○○○○○×○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
×××××××××××××○○○○△ (2009/10/22) メモ帳 6.1
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━フリーウェア
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━プロポーショナルフォント
_┃_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━合成文字
_┃_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━━━タブ(複数段未対応は△)
_┃_┃_┃_┃_┗━━━━━━━━━矩形選択
_┃_┃_┃_┗━━━━━━━━━━━単語補完
_┃_┃_┗━━━━━━━━━━━━━折り畳み
_┃_┗━━━━━━━━━━━━━━━ファイル内検索
_┗━━━━━━━━━━━━━━━━━比較
502 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 22:29:08 ID:4uIVbB3O0
>>500
内容どうこうよりその図が見づらい
504 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 22:56:39 ID:NUwpY9SX0
【内部Unicodeテキストエディタ比較表】

Cフマス強ウ縦サWフフコ単矩タ合プフ
Sァクマ調ィ書ロiァァ|語形ブ成ロリ
Vイロ|表ンきゲnイイド補選※文ポ|
/ル_ト示ド編|dルル折完択複字|ウ
T内_イ_ウ集トo比内り__数_シェ
S置_ン_分_ペw較検畳__段_ョア
V換_デ_割_アs_索み__未_ナ
編__ン____7_____対_ル
集__ト__________応_フ
______________は_ォ
______________△_ン
________________ト

○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
○○○○○○○○○○○○○○○○○× (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
×○○×○○××○○○○○○○○○○ (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
××○○○××○××○×○○○○○○ (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
××○×○○×○○×××○○△×○○ (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
××○×○○××○×○○○○△×○○ (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
××○○○○×○×○○×○○△××○ (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
××○×○○××○×○×○○△×○△ (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
×××○○××○○×××○○△○○○ (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
○○○○○○×○○○○○○○○○○× (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
×××××××○○××××××○○△ (2009/10/22) メモ帳 6.1
508 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 23:26:50 ID:QTm3Jn3X0
Cフマス強ウ機能と、Sァクマ調ィ書ロiァァ機能は、テキストエディタとしては必須だよな
まぁ・・・がんばったよ・・・
509 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 23:40:02 ID:12/aa2yd0
だんだんotbeditで×の項目増えてきたなー
まあ弱いところ狙い撃ちされてるから仕方ない

それほど項目の×部分に作者が前向きに取り組んでいるエディタじゃないんで
基本操作も簡単な方だし、まずメモ帳からステップアップにはいいんじゃないかな
510 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 23:51:39 ID:tErFucxe0
>>509
そうそう。俺はoeditでまとも(?)なエディタってもんを知ったよ。
丁度かな漢字変換辞書の編集してたんだけど
置換の速度がすごく早くて感動した。
数百件でも一瞬で済むんだよなあ。

機能のまとめに横槍入れるつもりはないけど、
どういう用途に向いてるとか、これは必須とか、
そういう話もしようぜ。
512 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 01:27:38 ID:aD3JNqRL0
freeならotbとサクラの併用で殆どの条件は満たせるな
まあ、二つ使うのは正直面倒だからアレなんだけど
515 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 05:39:36 ID:EEfLdYWw0
容量ギリギリ

|CSV|    |FILE|FILE|    |    |スマ‐ト/  .|    |    |ウィン.|    |    |    lサロ.|プロポ‐/Win /  |
|TSC|    | 内 | 内 |    l折り |インデ|単語|強調|矩形|ドウ |    |縦書|合成|ゲート|ショナル/dow/フリ-|【内部Unicodeテキストエディタ比較表】
|.モ-ド|比較|置換|検索lマクロ |畳み| ント |補完|表示|選択|分割|タブ..|編集|文字|ペア.lフォント| s 7 |ウェア|
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | (2010/11/04) 秀丸エディタ 8.02
| × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3
| × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6
| × | × | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | (2010/10/28) AkelPad 4.5.0
| × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | (2010/10/22) Mery 1.1.2.2840
| × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | ○ | × | × | ○ | (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0
| × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | × | ○ | ○ | △ | (2010/10/16) Ginnie 1.1.0.85 Beta
| × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | (2010/10/15) FooEditor 1.0.30.0
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
| × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | (2009/10/22) メモ帳 6.1
※タブ複数段未対応は△
516 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:07:28 ID:QTau+j+30
かなり見やすくなった、けどちょっと無理があるな
一つ項目追加するだけでも手間かかりそうだし
517 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 12:37:29 ID:CkplOTAK0
Google のオンライン スプレッドシート
http://www.google.com/google-d-s/intl/ja/spreadsheets/

スプレッドシートをオンラインで作成、共有できます。
Google スプレッドシートを使用すると、予算の追跡、財務計算の実行、データの追跡などを簡単に行えます。
518 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 13:41:10 ID:JRR8zMe70
>>517
Google Tabellenは縦書き編集できないんだよね・・・
ここで頑張って表にするよりは見やすいと思うけど
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AuJ5XxB0qdi6dGhMZlBpNFBFeFZDOWFHNXhHWGo0Mnc&hl=ja
519 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 14:06:25 ID:jpw68Q9o0
最近気になっている萬屋


|CSV|    |FILE|FILE|    |    |スマ‐ト/  .|    |    |ウィン.|    |    |    lサロ.|プロポ‐/Win /  |
|TSC|    | 内 | 内 |    l折り |インデ|単語|強調|矩形|ドウ |    |縦書|合成|ゲート|ショナル/dow/フリ-|【内部Unicodeテキストエディタ比較表】
|.モ-ド|比較|置換|検索lマクロ |畳み| ント |補完|表示|選択|分割|タブ..|編集|文字|ペア.lフォント| s 7 |ウェア|
| × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | △ | × | × | △ | ○ | ○ | ○ | (2010/11/12)萬屋v0.03.7

エディタ仕様
--------------------------------------------------------------------------------

文字コード

内部はUTF16で処理されている
サロゲートペアに対応
結合文字に関しては、ダイアクリティカルマークなど2文字目がサイズ0であるもののみ不完全ながら表示可能

矩形選択

ALTキーを押しながら方向キー、もしくはマウス選択で矩形選択ができる
矩形選択状態で文字を入力、もしくはクリップボードからの貼り付けを行うと各先頭に挿入される
521 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 16:59:42 ID:qGdjArXz0
TNotePadベースだね
Meryもがんばればサロゲートペアに対応できるわけだな
522 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 19:27:17 ID:IMtFo1rO0
「外部ツールの登録」って結構重要な機能だと思うけど、どうだろう?
523 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 19:30:35 ID:/+33nFVKO
>>522
うん、そうだね
525 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 20:11:57 ID:wxRsioX10
RTLの対応自体はそれほどむずかしくないんだよね
メモ帳程度ならuniscribeのScriptString系列を使えば済むし、XPを切り捨ててもいいならDirectWriteを使うという手もある
でも、XPに対応するとなると、UniscirbeのScript系統を使うしかなく、メモ帳と同じようにするとなると非常に手間がかかる
527 :TeraPad Ver.1.04 を公開しました。2010/11/21(日) 22:35:52 ID:YofQ5hiY0

.【更新情報】 TeraPad Ver.1.04 を公開しました。 http://bit.ly/dlMxDx



約11時間前 webから
  .【バグ情報】 TeraPad v1.03 の「名前を付けて保存」でファイル属性がおかしくなる
致命的なバグがありました。
 後程、修正版 v1.04 公開しますので、しばらくお待ちください(__)
約11時間前 webから
530 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 23:00:38 ID:evkghXb30
秀丸はその辺安定してるな
531 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 23:01:46 ID:jpw68Q9o0
>>530
β版は活発だねえ
532 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 23:14:41 ID:8XGwCkNJ0
533 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 23:18:51 ID:evkghXb30
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
535 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 23:36:55 ID:f/2SCctS0
> 鈴川エディタ
面白そう。日本語のテキスト使う俺には良いかも。
アウトライン付けたら試してもいいかな
536 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 00:32:20 ID:jAKd5wMg0
>>535

近づかない方が良いと思います。↓ これが自慢というのはかなりキワドイと思います。


>小さいメモリで大規模テキストファイル(300GB、2,000億行)を編集できる
>世界唯一の超巨大テキストエディター




538 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 00:59:16 ID:410znonS0
>>536
これって単にメモリマップドファイルにしてそれに関係する
変数のサイズを無駄に大量にとってるってだけじゃね?
実際に動作も重いみたいだし
539 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 01:10:05 ID:uIg6TUZ00
バグ報告したらライセンスくれるっていう緩さに好感もっちまったよ。
まあ、使わないだろうけど
540 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 01:18:17 ID:GQm94pCa0
>世界唯一の超巨大テキストエディター

この部分はマジなのか井蛙なのか分からんが、特大ファイル編集する用途には使えるんじゃねえの。
そういう需要があるのかシランけど
541 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 08:45:18 ID:uqjZckkB0
EmEditorも巨大ファイルどうとか言ってた気がする
542 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 09:24:04 ID:oprJvV840
>>536
800MBのテキストで試してみたが、メモ帳よりも開く速度が早かった
ただ、操作法にかなり癖がある
Windows風にカスタマイズすればいいんだが、結構めんどくさかった
543 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 09:26:22 ID:oprJvV840
>>538
SS見た限りではそのほうほうではなく、ギャップバッファーを配列に詰め込んで、不要なものはスワップアウトという形を取っているんだと思う
メモリーマップドファイルだと上書きはできるけど、挿入することはできないからテキストエディタには使えないよ
合成文字とかの問題もあるし

>>541
作者が言うにはemeditorの比ではないらしい
試したことがないのでわからんが
545 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 13:05:33 ID:uqjZckkB0
>>542
そんなのメモ帳で開けたっけ?
ファイルが大きすぎるとか言われてワードパッドで開かされたような
547 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 18:23:05 ID:XtzCjTBS0

素朴な疑問だが、テキストエディタが対象にいているテキストのサイズは、
大きくても30〜50メガバイト位じゃないのかな。

数ギガもある巨大ファイルを開いて作業などしようものなら、システムの
安全性に影響を与えるので、そんなフォイルを処理するのは、 パール
とか プログラミング言語の領域になるのではないの?
549 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 18:49:00 ID:n5sPFfCC0
>>547

オレの場合はせいぜい50万行以下だった。
ちなみに数ギガのファイルを開く人って、データベースとかをダンプして
中身をチェックしたりする人?自分の場合、そこまでのでかいファイルを
開いたことがない。
550 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 19:30:04 ID:oprJvV840
>>547
ログファイルとかだと2GBちかくになるのもあるらしいね
551 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 20:00:21 ID:KTNdOxwt0
tail使えよ
552 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 20:12:53 ID:oprJvV840
>>551
真ん中の方が見たいときはどうするの?
554 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 21:14:04 ID:adXfXTLZ0
コマンドを使いこなしている人は巨大ログをテキストエディタで開くなんて馬鹿な事はしない
555 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 21:59:47 ID:GQm94pCa0
そもそも巨大ファイルをテキストレベルで扱いたいって時に、
わざわざテキストエディタを使わないだろう
556 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 22:08:01 ID:3EG0eN1I0
知識がないからテキストエディタを使う方法しか知らないのでは?
557 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 23:04:47 ID:9QWvax6R0
勝手にいろいろインスコできないから仕方なくすでにあるエディタで開いているというのはよくある話
558 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 23:18:53 ID:HF3RGbER0
OSに標準に備わっている機能で効率よく解析する方法を知らないだけ
559 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 23:58:39 ID:uX4W6k7s0
>>552
インタラクティブに閲覧したい場合は、lessやlvのようなUnix系の
ページャなら大丈夫

巨大なファイルをインタラクティブに編集したい場合は、
巨大なファイルを開けることが分かっているバイナリエディタがいくつかあるので、
それを使うのが安全かなあ
XVI32など
560 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 02:43:49 ID:EdQhT3Qt0
>>558
知ってる俺すげーですね
561 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 06:48:16 ID:31JOhEk00
>>560
知らないお前が無知なだけ
562 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 10:39:45 ID:EdQhT3Qt0
>>561
(キリッ、が抜けてますよ
565 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 12:21:57 ID:wfE7km0X0
Unix系ならコマンドやシェルスクリプト、
WindowsもBAT, wsh, PowerShellがある。
VB.NETやC#のコマンドラインコンパイラもWindowsUpdateかけてりゃ勝手に入っているからそれも使える。
566 :良い子のMSゴチック2010/11/23(火) 13:44:48 ID:F058Jqzo0

◆エディタ (テラパッド、EmEditor など)に使うフォントはず〜と、固定フォントの「MSゴチック」を
使って来たけど、試しにIPA(独立行政法人、ナンタラカンタラ)の新作フォントを入れて使ってみたが、
やはり「MSゴチック」の方が、目に馴染むわ。

IPAフォントの数字のゼロ(0)は丸の中に/が入るので、どうもマニアックな感じだ。

 ↓

IPAフォントのダウンロード
IPAexフォントおよびIPAフォントについて/
IPAexフォントの改訂版(Ver.001.02)を公開しました。
http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html
567 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 14:49:05 ID:0XabEKM70
>>566
何?斜線が入るのか。
試してみるか。

0とOの区別のつく見やすいフォントって無いよなぁ・・・
568 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 15:30:21 ID:pjE52h8F0
本当だ。車線入ってるわ。ずっと入れてたのに知らなかった。
>>567
日本語込みに拘らなかったら結構あるんじゃない?
ビットマップならProggyfontsとかTerminusとか、アウトラインならもっとたくさんあるけど
有名所だとConsolasとか。
570 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 17:46:30 ID:AvpjBRlZ0
>>566
ここまで無能感漂う加齢臭のするレスも珍しい
572 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 18:06:55 ID:nQfiEXIY0
UmePlus、VLゴシック、ばぐまるゴシックも斜線付いて良いよ
573 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 21:45:39 ID:7bl1quwk0
more +[任意の行数]で途中から表示することが出来たのか
長年使っていたが、これは知らんかった
574 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 22:08:08 ID:kN8jjYLF0
>>573
どのエディタ?誤爆?
575 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 22:23:10 ID:6RXRnnJD0
フォントは0(ゼロ)に斜線、O(オー)の上に横線、1(いち)とl(エル)の判別をしやすく、
Z(ゼット)とD(ディー)に斜線が入っているものが良い。
576 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 22:23:28 ID:TKdqSFR30
unixコマンドの話では?
577 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 22:24:25 ID:TKdqSFR30
ごめん、>>576は>>574に
578 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 18:31:50 ID:myMjYxpS0
>>573はWindowsのコマンドプロンプトでも使えるでしょ
579 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 20:03:30 ID:djpfwEDX0
>>572
おお、ありがとう。
580 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 18:41:07 ID:+76QluUs0
gPadをDLしたのはいいが
readmeを読んだら
動作確認 Windows XP SP3 って
自分SP2なんだよorz これって使えないよね…
NoEditorも XP SP3
SP2で動くエディタないですか? メモ帳以外でお願いします。
581 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 18:46:34 ID:4gabDFC50
>>580
作者が動作確認した環境がXP SP3なだけで、動作必須環境ってわけじゃないと思われる。
DLしたなら動かしてみれば?
582 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 19:08:48 ID:7XxQcyCG0
SP3にしない理由がわからない
583 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 19:23:02 ID:Eovsk3nn0
>>581
昔作ったメモ帳のを貼り付けて動かしてみたら動いた
ありがとう

>>582
8年くらい前のPCさ OSごにょってるんだよ
近々、買い替え予定だし SP3はそっちでと考え中
584 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 19:25:05 ID:/3KOWkgQ0
>>583
買い換えるのにxpとか…
585 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 19:29:19 ID:+cwRylxO0
>>584
自分は買い換えるとしたらXP一択だぞ
最新OSだと色々困る
587 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 19:41:00 ID:Eovsk3nn0
>>585
XP一択だよな
にしても浦島太郎状態で何を買えばいいのやらと
FLASH制作に手を出すんだが
マザーは何がいいとかCPUとかグラボとか
もう全然わっかんねぇwww
588 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 20:22:26 ID:TBvQDx+U0
>>583
漏れは9年前のノートPC(もともとはME)をXP SP3で動かしてるぞ
589 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 00:20:13 ID:VOkLN8WTP
XPのSP3はまだまだ使えるが、SP2はすでにOS自体のサポート打ち切りだぞ。
結構穴があるからネットにSP2マシンはつながない方が良いぞ。
590 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 11:30:22 ID:Wo900jD90
まだSP1なんだけど、いまさらアップグレードしても大丈夫かな?
メーカーノートPCだからもしもの時のクリーン再インストが怖いし面倒だしで早7,8年・・・
Cドライブ3ギガしかないしなー
592 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 12:38:00 ID:ZdHB+s8e0
>>590
TrueImageをCD起動して現時点の状態を外付けHDDにイメージバックアップ
HDD換装するならGPartedあたりで
容量を多めにパーティションを切りなおしてから復元
593 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/29(月) 10:20:20 ID:yuuidQwYP
むしろXP-SP2とかSP1とか、すでに何か入っていると思った方が賢明だろw
594 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/29(月) 10:39:33 ID:/02lI4I7P
SP1ってそのままネットにつなぐとMS Blasterにやられる奴じゃなかったか?
自分ではまだまだ使えるつもりでも知らず知らずに他人の迷惑になるから、
古いのは隔離環境で使ってくれ。
595 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 08:52:19 ID:1fGWr1E60
gPadが0.8.2aになってるでヤンスなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
596 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 13:20:22 ID:A5hsjOpsP
Unicode (UTF-8, BOM無) で保存したのにシフトJISと認識される
半角英数字のみのファイルの場合、文字コードを判定することができません。BOM有で保存するか、コメント行などで日本語を含めて保存してください。

これって当然?
598 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 15:59:02 ID:k8Ifa2hz0
BOM以外でcharset指定するようなヘッダ加えるわけじゃないから
ASCII文字だけなら内容に差がないからデフォルトのになるだろうね
600 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 20:12:54 ID:B9BPIITJ0
「LightWay Text」もここでおk?

いま最新版つかっているんだけど、文字数カウンタがないんだ…。
まえはあったみたいなんだけど、なくったの?
601 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 16:13:16 ID:pVxzAOoO0
>>600
書式→文書フォーマット
602 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 01:05:15 ID:Ngwu/mia0
>>601
わ!遅れました。
助かった、ありがとう。
605 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 00:16:55 ID:fv8IRr0c0
fooeditorバージョンアップ早すぎ

1.34.1
・上書きモード時にEOFの直前で文字の入力を行うと例外が発生するバグを修正した
・これにともないEOFや改行の直前ではモードにかかわらず文字を挿入するようにした
1.33
・禁則処理に対応した
・設定ダイアログを実装した
・Grep機能を付けた
606 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 13:51:54 ID:IlTUlFUq0
メモ帳にしおり機能がついただけのようなシンプルなエディタってありますか?
しおりエディタで充分だけどうまく動かない
608 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 02:20:16 ID:HDmEYLuu0
2年くらい弄っててまだ、1.0もいってないって事か
609 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 14:16:00 ID:TcFPSkpW0
>>608
メジャーバージョンだけ変えるよりマシ
611 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 17:26:58 ID:gjWDe1cbP
>>608
フリーソフトなら1.0未満で何年も引っ張っるなんて珍しくもなかろう。
614 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 15:04:44 ID:8ipokxSI0
gPadが0.8.2dでゴワスなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
618 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 21:46:22 ID:SpnnEQDb0
Apsalyよかまだマシ
621 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 10:51:59 ID:ZXrqFqRh0
バージョンアップが複雑なのか残念だ
gPadはサクラエディタのようなデファクトスタンダードにはなれそうもないな
サクラはsakura.exeとbregonig.dllさえ上書きすれば、
ほとんどの機能は最新状態にできるお手軽さも売りの一つだからなあ

業界人としてはCSVエディタ機能が付いてるgPadがフリーのデファクトスタンダードになってくれると、
わざわざcsvの入出力ファイルをExcelで開いたり貼付けたりせずに、
エビデンスにできて便利になるのになあ
622 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 15:11:08 ID:C5c0JXRk0
>>515
これが参考になる
623 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 01:26:54 ID:gmNZzYww0
>>621
いや、デフォルトの設定があるから上書きしないように間引くだけ
アップデート専用パッケージ作ればいいのにと思ったが、
そんなに手間でもないな

複雑ってのは>>618の事を言う
暫く使ってなくてVer上げようと思ったら心折れたからな
624 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 21:25:35 ID:0gupms4VP
>>621
>sakura.exeとbregonig.dllさえ上書きすれば
いや、gPadだって本体exeとdllファイル1〜2個だけ上書きすれば良いんだから
ほとんど変わらないじゃん。
ヘルプファイルとreadmeの上書きも推奨されてるだけで、それはサクラでも一緒だし。
サクラはインストーラ付きがあるから楽ってのなら分かるが。
いや冗談で言ってたんだったらスマン。
625 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 22:17:57 ID:kCBYuW/p0
業務で数十MB単位のテキスト大量置換をすることがある身だとサクラは遅いんだよね…
速いのはemProだけどシェアソフトってのがな
626 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 23:17:32 ID:EajFyjsV0
適材適所って言葉、知ってるか?
そんな作業をエディタでやるな
627 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 08:13:01 ID:v98PhIhm0
>>625
業務で使うのに無保証のフリーウェア使ってるの?
会社の金でEmPro買えばいいじゃん
628 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 10:03:14 ID:GbpZnFPo0
>>627
EmProとやらは何を保証してくれるのですか?
630 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 10:12:02 ID:mEgcrgoJ0
>>628
性能比較って面はさて置き
代金以上の保証はしないだろう
632 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 15:20:37 ID:kyooF9AT0
>>625
xyzzy使えば?
置換だけならあの癖でもなんとかなるだろう。
633 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 22:37:37 ID:iHCWCgnr0
年賀状の住所録をCSVファイルに保存しています。

年賀状の印刷に先立ち、住所一覧をプリントアウトしたいと思っています。
その際長い住所名などがあっても自動的に折り返して印刷してくれるフリーのCSVエディタはありますか?
634 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 08:36:46 ID:YzoUt9zj0
そこまで来たらもう普通の表計算ソフトでよいかと
635 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 09:28:59 ID:wXjos/WR0
エクセルっていうソフトがいいと思う
636 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 11:07:38 ID:I/Kcblkj0
>>634
>>635
それがあいにく私が持ってるExcell2000は長いセルの自動折り返し印刷機能が無い物でして・・・
638 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 18:02:40 ID:qp0XmsLdP
>>636
セルの書式設定の配置タブで「折り返して全体を表示する」
にチェック入れればいいんじゃね?
639 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 18:55:02 ID:I/Kcblkj0
>>638
ありがとうございましたm(_ _)m
640 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 01:26:31 ID:b+GRQkxv0
FooEditorのZIP、CRCが壊れてる。Lhaplusだと開けない。
他のソフトでは開けるけど、圧縮に使ってるソフトがおかしいよな。
642 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 01:33:48 ID:CjOFF8Oe0
>>640
BZip2だなそりゃ解凍できないものもあるわ
643 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 01:38:34 ID:b+GRQkxv0
疑うも何もシェアが一番高いかもしれない解凍ソフトで
開けないものを配布してるのは作者の不注意でしょう
644 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 01:41:33 ID:CjOFF8Oe0
Lhaplusのシェアが一番高いのかはさておき、
一般的なzipではないのは確か

まあ、どうでもいいけど
646 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 09:37:30 ID:arXOlDk+0
俺も「開けないのは良くない」には同意なんだが
「Lhaplusのシェアが一番高いかも」のくだりに超絶違和感があったw

オイオイと思いつつ窓の杜やVectorあたりを見たら本当に定番ソフトのポジションになってんだな
いつのまにそんなことに…
649 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 12:32:33 ID:hdd4/miD0
一応一昔前の主流ソフトだと思うけど
Explzhが有料じゃなくなる少し前までは
651 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 14:33:35 ID:Jq7NTYYI0
3ペイン+タブ+アウトラインなWZ使うと
WUXGAでも画面が狭苦しく感じるようになって困る
655 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 22:19:49 ID:8Cmfwy1V0
Vectorのコメみたら一ヵ月前にウインドウズの標準のエクスプローラで開かないって苦情はいってるじゃないか。
作者やるきねえw。不安だから他のエディタ使うわ。
657 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 23:19:53 ID:UcaCb/wu0
fooeditor、7-zipでもまともに解凍できなかったぞ
Lhaplusだけの問題じゃないだろあれ
658 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 23:27:23 ID:hdd4/miD0
>>642があっさりと原因言ってるだろ
660 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 23:28:18 ID:liA1qAI+0
unzip -v fooeditor134.zip
したらBZip2になってたぞ。zipなのになんでbzip2なんだよw
なんだこの規格外の書庫は
661 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 23:57:14 ID:626DDBY6P
662 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 00:04:17 ID:liA1qAI+0
>>661
そんな規格があったのかorz
でもこれだとzipって形式じゃなくてコンテナのような…
663 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 00:20:23 ID:7ldqBDwP0
アーカイバスレかと思った。
設定レジストリだし、セットアップ版でも使うか
作者にCABにでもしてもらえばいい
664 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 19:07:40 ID:JaYN3zR50

【Vector年間ダウンロードランキングトップ100】株式会社ベクター様より
「TeraPad」が81位にランクインしたと連絡を頂きました。 2010年 年間総合
ランキング(Windows) http://j.mp/ek6YyK
約19時間前 Saezuriから
667 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 20:36:46 ID:CPDIytlc0
>>664
うざいからやめて。Unicodeすら扱えない時代錯誤のエディタなんてどうでもいい。
668 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 20:37:13 ID:R24mUOVN0
7-zip付属の7zfm.exeで開いてみた
なぜか知らんがすんなり開くことができた
どうなってるんだこれ?
670 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 20:49:27 ID:EiEY91Cq0
>>668
国内の多くのzipを扱うプログラムがzipの規格をフルにサポートしていない
672 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 23:19:24 ID:pRdxSxnx0
久々に新しいエディタの紹介
機能的には魅力的なんだけど
UIが独特過ぎて使えなかったわ

LREdit
http://sites.google.com/site/craftware/lredit/
673 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 23:26:54 ID:roCdug4z0
そのURLは!
ついにエディタまで作ったのか
どうせまたPython知らない人にはチンプンカンプンなソフトなんだろうなぁw
674 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 23:28:54 ID:pRdxSxnx0
倉は2系でいいやって思ってる俺にはLREdit難しい(キリッ)
2画面ファイラのテキストビューアを拡張したような作りだったわ
676 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 00:38:41 ID:hB4WFYO90
ていうか添付のドキュメントぐらい(準備中)をどうにかしろよ
677 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 01:00:04 ID:5uyRnRXoP
でかいファイルが読み込めて(10GB超)、
タブが使えて、
マルチエンコード対応で、
正規表現が使えるエディタでおすすめ教えてください!
EmEditorが当てはまったのですが評判が良くないので、
MIFESとかいいかなと思ってるんですが。
679 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 01:19:11 ID:BrHsKpzjP
>>677
EmEditorがお勧めです。以上。
681 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 14:34:59 ID:XyWNA9FF0
MintEditorがバージョンアップしてたとは……。

ttp://webinter.sakura.ne.jp/factory

フリーで縦書きができる貴重なエディタだったな。

>2.収録構成&インストール方法
> アーカイブファイルには以下のものが含まれています。
> これらを全て同一のテンポラリフォルダに解凍して下さい。
> setup.exe ........................ セットアップ実行ファイル
> MintInstaller.msi ................ インストール補助ファイル
> readme-mint.txt .................. このリードミー・テキスト
> 
> setup.exeを実行して下さい。
> 以下のファイルがインストールフォルダに設定されます。
> Mint.EXE  ....................... ミントの実行ファイル
> readme-mint.txt .................. このリードミー・テキスト
> mint.ini  ....................... 基本設定ファイル
> Unkanji.dll ...................... 漢字コード変換DLLファイル
684 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 16:36:40 ID:ZqdLFOE80
>>681
懐かしすぎる……w
昔はお世話になったわ。
685 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 16:45:49 ID:CJuCBIPE0
すいませんが、ここで良いのか?
分かりませんが、テキストツリーでデータベースみたいのを作ってます。
そのソフトの検索で見つけたテキストにキーボードから
書きこもうと思っても、書き込みが出来ません。
左側の、ツリーをクリックして選択すれば、問題ないのですが
どうしてでしょうか?よろしく御願いします。
687 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 18:03:16 ID:gVYcM+d70
本当によくワカランな
そういうのは↓こっちかもね

アウトラインプロセッサ Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1268128564/

それに「どうしてでしょうか?」に答えられる人は作者以外そうそういないんじゃね?
688 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 19:53:20 ID:CN92gk+s0
>>685
せめてソフト名書けよ・・・

適当な事を言うと単にフォーカスがエディタ部にいってないだけじゃまいか
689 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 20:02:28 ID:BrHsKpzjP
692 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 22:03:07 ID:UVO99QZh0
>>689
------------------------------------------------------------
■ソフトを開発しようと思った動機、背景
仕事でメモをとることが多く、付箋紙ソフトを使っていたのですが、付箋が多くなり、「使いづらいなあ」と思ったのがきっかけです。
アイデア自体は、「テキストファイル専用のエクスプローラみたいなソフトがあればよいのに」という発想から生まれました。
あと、失恋直後で自分の時間が余ってました。
------------------------------------------------------------
よほどつらかったんだな・・・。
694 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 22:11:56 ID:naxqzS6r0

.【更新情報】 TeraPad Ver.1.06 を公開。
「JavaScript」モードを追加しました。
http://bit.ly/dlMxDx #terapad
約14時間前 TweetDeckから
695 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 11:10:50 ID:9dWY2NMC0
FooEditor 1.35が来とる

[Add]
・マーカー機能を実装した
・クリッカブルURLの機能を実装した
・単語単位で選択できるようにした
[BugFix]
・矩形選択中に全てを選択後、コピーと貼り付けを行うと、大量の行が貼りつけられるバグを修正した
・行ダイアログの表示をステータスバーの行数表示と合わせた
・選択中にキャレットを手前に動かすと例外が発生することのあるバグを修正した
・矩形選択時に選択範囲がうまく表示されないことがあるバグを修正した
・ウィンドウが何もない時にファイルをドロップできないバグを修正した
[Replace]
・アウトライン解析をレイアウト行に対して行うようにした
・行ジャンプをレイアウト行単位に変更した
・プラグイン関連のクラスをFooEditorアセンブリに移動した
[Improvement]
・読み込み時の速度をアップさせた
697 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 22:01:41 ID:9dWY2NMC0
.NET Freamwork 4.0を入れないと起動できない
WindowsUpdateで普通はインストールされるはずだが
698 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 19:59:25 ID:y4kAbry60
loopeditorってのがすごい
和製エディタは一枚のエディタ作って力尽きる感じだけど
外人製のはいきなりIDEみたいになっちゃうんだよな
馬力の差を感じる
699 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 20:06:43 ID:GmZZbL3j0
>>698
リンクくらい貼れよ
オーディオエディタばかりヒットする

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006