1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/27(日) 13:28:23.36 ID:1Qqn5n3U
数十枚、数百枚、数千枚単位の紙・書類・本などを一気に取り込む、
ドキュメントスキャナに関するスレ

漫画や書籍の取り込み方法、裁断方法、ADF、OCRに関する話題もアリ

関連情報はまとめページ参照

前スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み016.jpg【OCR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/

「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/
3 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/27(日) 13:47:51.42 ID:DE3lhR5c
>>1 乙
4 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/27(日) 14:35:55.13 ID:QVdCS3FP
987 975 2011/03/25(金) 13:12:46.88 ID:3BMtM9WU
電話で聞いたら、2510c既に生産終了してるそうです
新型の情報はまだこちらに来ていないとのことだけど
普通に考えたら、近いうちに新型出るんじゃないかな

・・・で、2510cは今買いなのか?
5 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/27(日) 15:31:47.89 ID:2Jj+/Zbm
>>4
カラー雑誌やるつもりなら新型待つのもいいんじゃない?
6 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/28(月) 04:44:49.44 ID:YlHgVbuF
GT-9500男です。
物置にGT-8700+ADFがあったので、こちらも試してみました。(今回は加湿器ありです)
静か・斜走なし・二重送りなし・でも遅い。 さすがUSB1.1です。
遅すぎますがトラブルがないので、十分に使えます。

>>995さんへ
「煩い」って言葉、読めなかったので調べると「うるさい(noisy)」と「わずらい(worry)」の2つの読みがあるって書いてありました。
正にGT9500+ADFにぴったりの言葉です。
「あなた、かなり高〜い教育を受けてますね」
7 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/29(火) 23:18:31.47 ID:qT0xO0Xz
前スレとか読んでないですが購入相談です。

(1)どんな素材を取り込むのか?
週刊アスキーのバックナンバー(半年分くらい)と、100Pくらいの月刊地元情報誌
(2)何dpiで取り込むのか?
読めればいい
(3)カラー or グレスケ or 白黒
雑誌なのでカラーで。
読めればいいのでキレイさは気にしない。
(もちろん、キレイであればあるほど良いが)
(4)要求されるスキャン速度
そんなに気にしない。
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
5万以内で
(6)設置場所の許容スペース
特に気にしない
(7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S
自作デスクトップ、windows7 HOME、i860、メモリ8GB
(8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
よくわからんが、USB2の1000MbpsLAN
4台くらいPCがあるのでLANで使えるに越したことはないが、普段は1台しか使わないのでUSBでも問題なし。
SCSIだとちょっと困る。
(9)検討中の機種
S1500
(10)懸念事項、質問
めんどくさがりなので、一度に大量にセット出来るとありがたい。
ジャムが少ないと任せっきりにできるのでありがたい。
時間がかかっても、確実に読み込めていれば問題ない。

よろしくおねがいします。
8 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/29(火) 23:34:20.34 ID:KANPYuWu
>>7
ホチキス中綴じ雑誌はスゴイめんどくさいぞ・・・?
ジャムらずとかほぼ無理
一回分解してみると分かるが、カラーページはくっつくし、そもそも中央から外側に掛けてページの幅違うし
ホチキス取っ払っても、出来るだけノド削らずにホチキス穴部分処理しないと引っかかって重送するし

スキャナ云々以前に前処理の手間がえらいことになる
後、週アスがどうだったか忘れたけど、あの手のA4変サイズは測るとA4より結構大きくて、
A4スキャナだと幅が足りない事が結構あるので注意
そしてA3スキャナだと余裕で5万越える

個人的にはその用途で其の予算ならフラベ薦めるが・・・
9 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/30(水) 02:42:44.48 ID:NUXEUk/f
>7
裁断する時にA4に収まるように裁断するんだね。裁断外注ならその旨いうこと。
大量に載せたいのは皆一緒だ…50枚。・゚・(ノД`)・゚・。
週アスはどんな紙質だったかなぁ。ツルテカはコツつかむまで要注意。
で、質問は一体なんだっけ?
SS1500でいいか、というのならそれでいいと思います、はい。
13 :72011/03/31(木) 13:28:54.36 ID:sI0bZKXh
>>8
ジャムらずは難しいですか…
S1300よりはS1500の方が性能がいいと聞いていたので、コレより精度を求めると業務用の10万オーバーですかねぇ…。
サイズに関しては、A4コピー用紙を当てた限りでは収まっていたので、トレー的には問題ないと思われます。
若干サイズが違っていたら、内側とか外側を裁断で。
フラベとはCanonの9000Fなどでしょうか?
ふつーのフタのついてるスキャナなら所持してるので、画質とかにこだわらない自分としてはわざわざ1ページ1ページ読み込まなければならない、この手のタイプのを新規購入したいとは思わないです。
よっぽど使い勝手が良いのなら別ですが、とりあえず雑誌カットには抵抗はないので。

>>9-10
ありがとうございます。
実機があれば読み取りの難しさなど想像しやすいのですが、田舎なので近所の電気屋ではモックのみか、取り扱っていなかったりと。

電気屋さんでモックを見てきたら予想よりも遥かに小さかったので、さらに購買意欲が湧いてきました。
14 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/31(木) 14:24:34.37 ID:LTuWDgGo
>>13
不安はわかる、があなたの用途なら買って損はしないと思うよ。
郵便物とか会報とかもがんがん取り込めば家もすっきり。
10 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/30(水) 13:32:14.49 ID:zPi4UUmH
予算5万でほぼ2択ですので
S1500でよろしいかと思われます
2番目のdpiも中間設定のもので取り込めばいいです(300dpiもあれば十分)
あとは紙が静電気でくっつきやすいのでとにかく確認は必須ですよ
放置できるかどうかはやってからの環境次第(湿度どか気温とかさ)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/30(水) 14:07:17.26 ID:9bhd7pqQ
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/30(水) 14:28:32.24 ID:zPi4UUmH
>>11
まるでTVの画像のようなスキャン画像だね
いい機種をお持ちのようだw
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/01(金) 06:27:55.79 ID:q+Mri1de
2年位前の週アスに「週アスのバックナンバーをスキャンする」記事が載っていた。
機種はS1500だったと記憶している。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/01(金) 10:20:49.40 ID:GJdt5VGc
最近やたらfi-5120をオクで見かける。以前はほとんど見なかったけど,リース機器等の入れ替えなんだろうな。
古いけどもうちょい安ければ欲しいな
17 :72011/04/03(日) 18:37:14.93 ID:n0s3K6Fq
通販で買おうと思ってたのですが、近所の電気屋にS1500が4万以下で売っていたので即決してしまいました。
とりあえず、ページ数の少ない地元クーポンマガジンをバラしてスキャンしてみましたが、素晴らしい読み込み速度ですね。
けっこう適当にカッターでバラしたのですが、問題なく読み込んでくれました。
付属のやさしく「家計簿 エントリー for ScanSnap」が面白そうだったので何枚かレシートを読ませてみましたが、問題なく読み込んでOCRしてくれました。
ただ、ラスベガスで買ったもののレシートはちゃんと読んでくれませんでした。
日本語向けのソフトってことですかね?

問題の週刊アスキーですが、読み込ませる前にバラすのが大変ですね。
よくみると、内側にいくにつれて、びみょーにページのサイズが小さくなってますね。
今の裁断機だと週アスのサイズは半分づつしか裁断できないので、間違ってプラスの裁断機もポチってしまいそうになりました。

地元情報誌もノリが意外にしつこく、レンチンすると本が燃えてしまうのではないかと思うくらい熱くなります。
このくらいやって、ようやくノリが剥がれはじめました。
もちろん、もつと熱いですし。
ドライヤーも、うちにあるのでは火力が足りないのか、いくら熱してもノリがはがれてきませんでした。
アイロンは持ってないので、今回は動作未確認。
コチラも考慮すると、裁断機を買ってしまってもいいような気がしてきました。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 18:54:01.08 ID:wMPjfgyS
>>17
ホチキス中綴じ雑誌を裁断機なんかで切ったら刃いわすぞ・・・
あたらないように切れば今度はノド部分結構削れるし
ホチキス外すとずれるからつけたままでカッターシートの上で金尺当ててロータリーカッターで切るのお勧め
カッターならぎりぎりまでノド詰められるし、万が一欠けても心が痛まない
通常のカッターだと切れ味が悪くなったら、ああいう薄い雑誌は刃に紙が引っかかって引き破れるからお勧めしない
19 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 18:59:20.82 ID:qWNbi0oO
中綴じは

大体40枚以下の雑誌が多いから
クリップで上下固定してホチキスを抜いて
40枚切れる裁断機に差し込んでやるのがオススメ
カールのは安くないが他のメーカーのなら探すと6000円ぐらいで買える
20 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 19:22:13.97 ID:V698XkdC
ん?
ステープラ外して、二つ折りにしてカッターで切ればいいんじゃない?
22 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 20:20:59.03 ID:yC1Rae5i
中綴じはステープル外して,真ん中バッサリやって,必要があれば,外側に合わせて
裁断し直せばいいんじゃないの?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 20:36:58.93 ID:1jL/uSC5
真ん中まで描画がある漫画はバッサリやられるね。
25 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 21:15:47.96 ID:qWNbi0oO
中綴じで漫画なんて無いと思っていたが
>>23の意見だとあるんだな

そうだよ裁断機でコミックのようにやると真ん中に近いページは情報までばっさり切っちゃうよ
俺がスキャンしたものはつるつる用紙ものばかりだったから頭になかった
27 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 22:24:05.75 ID:vEdExmDl
>>25
雑誌なら漫画でも中綴じはいくらでもあるよ
週刊アスキーも漫画雑誌だよ(違
28 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 08:26:04.51 ID:x7p7lhm5
>>25
漫画雑誌でいえば,青年誌は中綴じが多い。
24 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 20:43:10.79 ID:4Blctitx
もしかして、中綴じ雑誌を閉じたまま裁断してる人って...居るの?
26 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 21:35:57.34 ID:4Blctitx
居るのか...ま、まぁ、薄手の雑誌なら数mm程度の欠損で
済むかもしれないし、落としどころは人それぞれだもんね...
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 10:34:46.44 ID:Nxe4SQfd
中綴じは、いったん開いたまま重しを置いて、1週刊ほど固定。
のどの部分が平らになるから、ホチキスを外して裁断、スキャンしてる。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 13:41:55.86 ID:TYKgqHlc
読取枚数2万枚程度のDR-2050Cの読取ユニット内部に埃が入って
100%スジが発生するようになったので、分解して清掃したんだが
こりゃ構造上埃入るわ。
上蓋と下蓋を爪で引っ掛けて閉める構造になってんだが、爪と爪の距離が遠くて
たわんで隙間が開いてやがる。
ためしに手持ちのDR-150も分解してみたら同じ構造になってた。
昔CANONのサポートに埃入るような構造になってんのか?
と、問い合わせたら、そんなこたぁねぇよと突っぱねられたんだが
そんなことになってんじゃねーか。最悪だなCANON。
31 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/05(火) 16:51:57.99 ID:PCFL3AjY
>>30
話変わるけど、
DR-150もカラースキャンはDR-2050Cと同じような感じでガッカリなの?
32 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/07(木) 13:59:34.18 ID:kkZQjT71
>>31
おいらの目にはDR-150とDR-2510Cで画質の違いはわからん。
蛍光色に弱いとこも同じだし、裏移りも大体同じ。
ちがいは速度差と重送検知位だと思うよ。
34 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 05:38:28.59 ID:UdW52lca
>>17
今だけだろうが週アスは無料PDFが…

>>30
できれば写真うpきぼんしたいです
51 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 10:51:25.70 ID:eIbDvF0V
>>34
組んじゃったので、バラすの面倒なのでイラストにしてみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/223601.png
52 :342011/04/14(木) 23:39:22.84 ID:k4lIezR9
>>51
わかりやすいイラストありがとうございます。確かにこれじゃあ…
事務所の書類ならゴミなんてカンケーねえとでも
言うつもりなんですかねぇ。
35 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 17:03:44.44 ID:qXKk6b8r
オーバースキャンってなんだっけか?
意味がわからないが読み取り可能な寸法は仕様表みたらいいとおもうよ
36 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 17:38:59.71 ID:1Jrrm3IR
>>35
原稿より上下左右余白をつけてスキャンできるかどうか
カスタムサイズ入力して余白つけられますかね?
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 18:20:16.53 ID:qXKk6b8r
余白追加ですか
ADFでは上の余白追加は出来ないと思いますよ
左右と下はサイズ指定で読み取り範囲内の寸法なら可能


※余白追加はフリーソフトでも後から可能ですよ
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 18:24:32.64 ID:owmll4UP
>>37
>>ADFでは上の余白追加
scansnapでは、じゃね?
fiとかだと、指定した原稿サイズより上下左右の一定粋広い領域を
スキャンする事が出来る。これがオーバースキャン。

DRは2580の時は付いてた記憶あるけど、150は解らん、ごめん。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 19:29:00.99 ID:1Jrrm3IR
>>38
なるほどーfiだと設定であるんですねー

>>37
ググってみるとJTrimとかできるみたい!

スキャンする時、傾き補正かける為に原稿より何ミリか詰めてやってたんだけど
マンガとか幅いっぱい使って、文字とか欠けるのあるのでオーバースキャンしておいて
後でトリミングしようかと。
フリーソフトで余白つけてjpeg保存後、トリミングだと劣化しそうですね。
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 22:16:22.75 ID:nXUNvk8f
オーバースキャンて傾いて取り込んだ時に端が切れるのを防止するためのもんじゃね?
スキャン段階で余分に読み込まないと意味ない気ガス
41 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 22:25:20.83 ID:1Jrrm3IR
うん これからスキャンするものはそうしたいので機種を探してるの
すでにスキャンしたもので、傾き補正かけると切れそうなので
フリーソフトで余白つけてから修正できそうならやりたいなーと。
ややこしくてゴメンね
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 22:33:14.46 ID:qXKk6b8r
>すでにスキャンしたもので、傾き補正かけると切れそうなので

どんなソフトでやっていますか?
ソフトによっては傾き補正部分を余白で埋めてくれるものがありますよ
例えばeTilTranやE.Cなど
43 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 23:04:52.59 ID:1Jrrm3IR
eTilTranでやってる…
そんな機能あったんですね!
勉強不足でした><
ありがとう〜
47 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 15:10:35.42 ID:d8ryfOku
何か最初の質問の意図と違ってる様な気が...
>>43で満足してるのなら別にいいんだけど。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 17:36:57.24 ID:TE0chqw4
>>47
>41
46 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 13:59:07.09 ID:qKT4rQ+U
エチルは補正角度によっては切れるね。
原稿ギリギリまで描いてある漫画で傾き補正すると、
補正した角度によってできた余白を、設定した背景色で埋める。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 17:48:20.22 ID:Q0fWb2tA
基本オーバースキャンしてると傾き補正が格段に楽になりそうな気がしたんだが
(紙色と裏板の色変えれば)案外沿うでもない?
50 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 21:37:10.60 ID:qKT4rQ+U
紙がきちんと長方形で、印刷にも傾きが無ければ
樂なんだけどねェ・・・。
53 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 18:47:18.70 ID:v5mWqM5s
雑誌をバラすのにカールのDC-210じゃタルいから
プラスのPK-513を買おうと思ってたのだが、
youtube見たらオルファのロータリーカッターLLがヨサゲだったので、
間違ってポチってしまった。
54 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 22:29:36.20 ID:Ea9Dzoos
LLにもセイフティロータリーカッターのタイプがあれば良いんだけどなぁ。
切り終わったらすぐに刃をしまう癖をつければ済む話ではあるけれど。
57 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 13:18:24.71 ID:eG7yqvl2
在庫のみで生産してないんだから、もうすぐ後継機種が出るのか、この価格帯から撤退するのかどちらかだろ
59 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 23:06:14.75 ID:cyDWw2Vf
>>57
出さないなら一昨年のDR-150なんて出さないんじゃないか?
去年はネットワークスキャナだけだったし、今年こそはと思うけど
60 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 15:37:51.64 ID:Dzmz+Kpc
今さらだけど、雑誌の裏うつりがヒドイす@S1500
フラットヘッドでもこんなもん?

裏にボール紙でも入れれば違うのかも知れんけど、1ページごとにやってたらScanSnapの利便を損なうし…
気になるほどじゃないけど、なんか対策有りますか??
61 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 15:56:34.10 ID:rJ7fmem/
>>60
加工
フォトショップやフリーソフトで一括処理
62 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 16:08:56.81 ID:1D7xfh/6
フラベでも何もしない分にはS1500と変わらない。
だから、裏あてに黒の板載せたりしてる。

基本的には、カラーや大切な物はフラベでやれとしか。
私が複合機でスキャンしてた時は、黒のテープを
つくって貼りつけていた。

S1500でも貼りつけるところわかるけど、分解しないと
いけないからやってないな。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 17:09:56.86 ID:GPO5ke3S
アグファのフラットベッドスキャナなら黒い板なんだけどね。
64 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 17:21:21.43 ID:QwBqkPNh
s1500は裏表から光源あてるからなぁ
しかたないよ

本(紙)の厚みが薄いのが悪いんだ
65 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 00:12:03.16 ID:SRWzsV4A
CISのADFなら裏表の画像を合成して裏写りを軽減させることもできるが
CCDのS1500じゃ歪みがあるから無理だろうね。
67 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 01:26:21.07 ID:CT63PqtE
s1500買おうと思っていたので不安になりますね
紙送りも店頭では今一つでした
ネットでの評判は良いものが多いですが、これはまた。。
68 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 03:00:35.91 ID:YCFKPDo1
>>67
密造電子コミックの界隈では評判悪い。
糞スキャンと誹られる出来の悪い密造品の多くがニワカ自炊者が評判のS1500がでスキャンした物。
S1500で自炊なんて本棚の蔵書を電子シュレッダーにかけるようなもんだよ。
89 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 01:57:32.37 ID:Gtx1DQ7Q
(1)どんな素材を取り込むのか?
 漫画誌、雑誌(A4変形)、単行本
(2)何dpiで取り込むのか?
 300dpi
(3)カラー or グレスケ or 白黒
 カラー中心
(4)要求されるスキャン速度
 10p/m
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
 5万円。
(6)設置場所の許容スペース
 横1m、奥行き50cm。
(7)所有PCのスペック
 XP Pro デスクトップ Core2E6600 3GB
(8)所有PCのI/F
 USB2、100MbpsLAN
(9)検討中の機種
 s1500
(10)懸念事項、質問
 >>68-69、まとめサイトにもあるように、
 s1500が漫画等のスキャンする場合の使用に堪えないとすると踏み切れません。
 それでもs1500の方がよいのでしょうか。助言をいただければ幸いです。
90 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 02:33:35.47 ID:oX85ZV56
>>89
ttp://digitalbook1.blog65.fc2.com/blog-entry-30.html
マンガを読むとき、紙端に近いところの枠線が直線かどうかが気になる人は、S1500を避けるべき。
コマの中心的描写(登場人物の顔や動作)やセリフを読む分には歪みは分からない。
マンガは罫線を鑑賞するものじゃないし、わざわざ左右の端を水平移動させることもない。
まあ、DRシリーズ1台とカラーページ用フラベを1台買うのもよいだろう。
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 10:56:44.40 ID:7NScMDKA
>>89
そんなリストを作れる人にS1500は向いてない。
92 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 14:18:25.33 ID:dWD7LReJ
>>89
S1500とfi-6130のサンプル画像
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/127262&key=jisui

枠線に注目
中綴じ本を真ん中で裁断(紙端そのものが曲がってて歪みの出やすい状態)で取ったもの
普通はここまで酷くなることは少ない
これが許容範囲ならS1500で大丈夫

fi-6130のほうは、同一ソースのノド付近をさらに裁断し紙端の歪みを緩和した状態で取ったもの
ソースの状態もスキャン条件も全然違うので画質の比較対象としては適切ではないのだが
曲がってないはずの枠線の状態を見せたくて同梱した
98 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 02:16:53.07 ID:2yT45mD8
>>90-92
アドバイスありがとうございます。
参考にしつつ今週中に決断しようと思います。
確かにs1500すごい曲がりますね…。
でも時間がないのも事実なのでどうしてもという部分は
切り抜きで残す、複合機で手動スキャン等の対応策を考慮しつつ
紹介していただいたfi-6130も検討してみます。
どうもありがとうございました。
115 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 08:46:41.59 ID:LYzunTKS
>>112
ゆがみと速度以外に関してはS1500の方が上かな
CISとCCDとの差はやっぱそれなりにあると思う
>>92がせっかくサンプル画像上げてくれてるからこれも参考にして歪みを確認されたし
ただ、参考相手が業務用機だからDRがこのレベルで取り込み出来るとは思わない事

あとOCRは思ったより精度が良くない事を念頭に置いておいて欲しい
文庫本をOCR掛けてテキスト読みしたら結構グテグテだったからね
索引代わりにソートで使う程度のレベルで考えておいた方がショックは少ないと思う
69 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 03:09:58.66 ID:tKCZl5VR
ちゃんと下調べして買う人は普通、騙されない。
初心者と情弱は店頭でコロッと騙されて速攻でs1500買うね。
文字媒体onlyなら問題ないけど、漫画等は完全NG。
72 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 17:22:38.33 ID:EpMVBB5b
文字の傾き補正をONにすると、逆に文字が傾く発生率が高い>S1500

裏うつりもするけど、気になるレベルじゃないので俺は満足。

>>69
週刊誌だと完全に裏まではいるけど、コミックだったらそんなに気にならないかと。
70 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 07:10:26.07 ID:bw69Vpch
でも実際あの値段であのスピードは評価に値します

線のゆがみと変形に自分がどう感じるかで許容範囲が変わりますよ
この機種を買えばという鉄板adfは無いからなぁ
71 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 16:24:50.66 ID:CT63PqtE
>>68>>69
67ですが、以前DR2050を使っていたので気になります
他に候補があったら教えていただきたいのですが
店頭ではs1500が本当に目立っています
>>70
たしかにカラー取り込みの速さはすごいですよね
しかし、線のゆがみと変形ですか
73 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 21:51:31.22 ID:hGAlaZ/m
CanoScan D1250U2Fを買ったけど、TWAINソースを選択できないとか言って、
scangear toolboxの機能が全部使えない。
過労時で、フォトショに追加パッチを入れて使えてる状態なんだけど、
scangeartoolboxからも使えるようにする方法を教えてください。

osはvista 32bit で、
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
のドライバーとアプリは入れています
75 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 18:24:35.38 ID:kYSikEur
ファミ通とか、テックジャイアンとかそういう
A4より少し大きいサイズの雑誌をスキャンするには、
A4対応機(具体的には、DR-2510Cを検討中)では駄目でしょうか。
受け入れる紙幅に余裕がある機種はあるのでしょうか。

なお、数年分の物量があるので、分割して後で結合と言うのはちょっと厳しいです。
76 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 19:17:20.21 ID:LmU7Z/+I
>>75
DR-2510C使いだが、テックジャイアンならぎりぎり(表紙と背表紙をつなげたら無理)入る
ただ、DR-2510Cは在庫限りじゃないかな
77 :752011/05/02(月) 21:09:39.81 ID:kYSikEur
>>76
有益な情報ありがとうございます。問題なさそうで安心しました。

一応、背をPK-513L辺りでばっさり切って、取り込むというイメージでした。
背表紙はとりあえず取っておく予定です。

> ただ、DR-2510Cは在庫限りじゃないかな
後継機?とかのニュースリリースは今のところ見当たらないみたいですが、
そういう噂とかリークとか海外情報とかがあるのでしょうか?
近い内に出るなら、購入をちょっと躊躇いますが…。
78 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 21:18:14.77 ID:70OLai/4
>>75
ファミ通は表紙含めA4機で充分、fi-6130で実践済み。
当然裁断は必要になるけど...
79 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 21:19:32.53 ID:70OLai/4
うぉ、リロード忘れた。
DRは公式で在庫僅少なんで何ヶ月かの間に新機種出るかも、の噂はある。
80 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 22:14:36.03 ID:4GgsDUcm
読んdeココVer10のユーザーなんですけど、2007年にVer13が出て以来バージョンアップがありません。
近くVer14が出るとか、情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
81 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/12(木) 17:41:37.89 ID:ZUGO8xWG
DR-150とS1300両方使ってる人、600DPIカラーのそれぞれの特性教えて下さい。
82 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 07:44:24.88 ID:x8Zgxrw5
DR150はキヤノンの画質、ちょっと薄め、ザラザラしている感じがする

s1300じゃなくs1500なら色が濃い、ちょっと強調しすぎだが発色がいい


86 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 20:26:02.40 ID:lx0n5reR
>>82
情報ありがとう!

両方試してみた。
DR150は言う通りざらつくね。印刷物に近いという感じ。
S1300は上と比較すると確かに滑らかだけど、色は薄いかな。
原稿の色に近いのは圧倒的にDR150。
83 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 09:41:16.99 ID:64Wt/dpS
沢口が好きな奴へ。
そういえばツタヤに沢口靖子が表紙のチラシが有ったから拾ってきなさい。
84 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 13:23:54.00 ID:GSnrqRpt
S1300はCISだからS1500とはカラー特性全然違うはずだよ

ていうかマルチすんなよ
他スレで(別スレにも書きました)て断ってるけどそんなん免罪符にならん
あっちで質問するならこっち撤回してからいけ
だいたいモバイル機2種買うヤツなんかそう都合よくおらんだろ
あの手のが欲しいのは金か設置場所かその両方がないかのどれかがほどんどだろうし
88 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 23:38:21.34 ID:lx0n5reR
もちろんそれも見た。
スキャン元が写真+荒すぎて絵は参考にならん。
と言った具合。
二時情報なんていらんのだよ。
93 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 21:52:17.13 ID:+Mz1dbB0
お前ら的にはブラザーのADF付きの複合機とか眼中にないの?
S1300とか買うんだったらこっちかったほうがいいと思うんだが
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 00:44:34.18 ID:nj9eQ5nC
>>93
S1300とかと違って自動両面スキャナでない。
ADFで片面スキャンでもソフトで簡単に並べ替えできるなら考えるが。

ADF、自動両面印刷(&スキャン)、レーベル印刷もできる複合機って今はないんだよなぁ。
95 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 23:10:54.18 ID:HYHh/uNY
複合機って、インク切れで動かなくなったりするんだよな。
全部が全部そうじゃないかもしれんが。
スキャン速度も遅かったりするし、おまけと割り切ればありだが。
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 01:05:00.19 ID:mzu2VMgg
キャノンのMP830使ってたけど、最後はロック解除がエラー起こして
立ち上がるのが厳しくなった。しかも、立ち上がっても1枚スキャンすると
エラーが出るとか・・・
複合機は、使いたい機能以外のエラーで足を引っ張られます。

俺の不具合はともかくとして、ADF複合機はとりあえず付いてますレベルである。
機械の中で紙がグシャっとなったりすると紙が簡単に破けるし、
正副バックアップがないと怖くて読み込み任せられない。

ブラザーのADFは、あんまりよくないぞ。
他メーカーより紙送りが弱いし価格見ても、部品をケチらないとあの価格は無理。
S1300はともかくとして、重走検知がないというのは、作業的にかなりの
時間がプラスされる。

だが、金がない・A3スキャンしたいならお勧めではある。
(S1500勧めたらあんな曲がるのは・・・と言われそうなので、素直にフラベでシコってください)
99 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 04:47:30.51 ID:zfqsxfqm
DR-系+フラベ9000Fという選択肢はないのか。
100 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 11:41:18.00 ID:CXI0VwJU
>>99
DR-5010Cと組み合わせれば最強。
101 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 12:57:32.81 ID:zfqsxfqm
そりゃ、予算関係ないんだったら良いと思うけど。
予算5万って書いてあるし。
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 19:50:16.88 ID:ToPFh88F
フラベなんかドフで三.四千円くらいの買ってくればよくねえか
105 :名無しさん@お腹おっぱい。2011/05/17(火) 23:01:46.19 ID:GTMmjq9L
SOHOの星、ブラザー様に新機種光臨!
これってドキュメントスキャナの対抗馬になり得るかなあ?
http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfcj6910cdw/index.htm
107 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 23:22:02.58 ID:3rXpXRT9
>>105
スキャナ部分の消耗品も用意されていないし、
MFC-9970CDWという機種の寿命がプリンタ部20万枚、スキャナ部5万枚しかない。
この機種はスキャナ部の寿命が−となっているが、プリンタ部が6万枚しかないところから推して知るべし。
比例するとすれば、1万5千枚だが、そんなに短くはなくてもせいぜい5万枚じゃ論外。
108 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 23:30:15.20 ID:QyGEDKx9
>>105
A4サイズ超える本が少量あって、
A3ADF機を買うまで踏み切れない場合には、...と思ったが
実売13万前後ではなぁ。
109 :1052011/05/18(水) 00:36:36.94 ID:4c+wDSsO
冷静なご意見ありがとうございます
ドキュメントスキャナー物色してみまつ
110 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 22:47:08.01 ID:KpK5SqWb
コピー用紙に書かれたイラストをスキャンするのに
S1300とDr150ってどっち得意かな?

フラベでやれば綺麗なんだけどあまりに量が多くて・・・
111 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:46:14.04 ID:0wSEF6AO
>>110
グレスケ(綺麗)、tiff(非圧縮を選べる)、600dpi(明らかに早い)ならDR150一択
112 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 01:20:15.20 ID:tbezcRl5
主に白黒の雑誌や資料の取り込みに使いたいんだけど
DR2510とs1500だとどちらがいいのだろうか
数式や文字をできる限りOCRしてくれて
取り込める方がいいのだけんども
113 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 02:58:22.16 ID:8sRDZfse
>>112
自分の事少しでも神経質だと思った事あるならDR

できる限りOCRの件は、技術書とかは印刷文字の大きさから600dpiになると思うけど
S1500のjpgはモノ、カラーとも全体的に滲んだ感じになるから文字誤認は多くなる。
表組、図版が多いのならs1500の歪みは耐えられないと思うよー

そういうの興味ないならS1500で良いと思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 05:03:06.86 ID:ZwpLF6Wd
>できる限りOCRの件は、技術書とかは印刷文字の大きさから600dpiになると思うけど
>S1500のjpgはモノ、カラーとも全体的に滲んだ感じになるから文字誤認は多くなる。
誰がどうやって確かめたの?
116 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 13:37:37.63 ID:eaed0Dq6
(1)どんな素材を取り込むのか?
医学論文や、雑誌の一部を主に取り込みたいと思っています
(今のところ、厚手の本一冊丸々などは考えていません)
(2)何dpiで取り込むのか?
読めれば(OCR認識出来れば)可です
(3)カラー or グレスケ or 白黒
モノクロメインですが、カラーのものもまれにあるのでカラーで
(4)要求されるスキャン速度
ADF両面対応であれば、さほど早くなくても可です
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
4〜5万くらいを考えているのですが、必要にあわせ8万くらいまでなら
(6)設置場所の許容スペース
24インチくらい?のPCモニタくらいはおけるスペースあります
(7)所有PCのスペック
デスクトップ win7 ultimate 
CPU Core i7 950 3..33GHz
メモリ種 12GB DDR3 SDRAM
(8)所有PCのI/F USB2.0 100MbpsLAN
(9)検討中の機種 今のところありません
(10)懸念事項、質問
取り込んだ資料をOCRにかけ、pdf化してEvernoteにアップロードし、pdf内の文字も検索対象とできるようにしたいと考えています。
なので、できるだけ正確なOCRがかけられるソフトがついている物が良いかなと考えているのですが、
こういうニーズに合う機種ってありますでしょうか?
118 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:43:02.32 ID:eF0T8QYv
>>116
この用途なら、フラットベッドの方がいいと思う。
医学論文だと写真や図も必要でしょ?
ADFスキャナだと500万くらいするような高額の高性能機でも、
写真はまともに取り込めない。
120 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:50:31.24 ID:eaed0Dq6
>>118
レスありがとうございます
医学論文とはいえ、精神科関連なので、写真や図の精緻さはあまり求めていません

どちらかといえば、自分にとって有用と思った論文などをデータベース化し、
あとで参照しやすくするのが目的なので・・・
122 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 18:38:57.51 ID:i9l17QpY
>>116
論文がどのような媒体か解らないけど、S1500とかだとカットしないと入らないってのはわかってますよね??
自分のイメージだと、カットもできない禁帯出な感じが…。
PDFだったらそのままEvernoteにでもつっこんでおけばいいわけだから、データってことはないんでしょうが…

「論文」って言葉に過剰反応するようだが、他の人がすすめるようにフラットベッドが良いかと
123 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 20:34:14.98 ID:t1BHxn+E
>>120
当方 canon使って300dpiで読み込んでます。
http://kakaku.com/item/00400510188/
 両面読みさせるとはやいけどズレや歪みがでるので
大事なものは片面読み取りにしてます。
患者配布よう写真や解剖写真は、問題ないと思います。
論文程度の写真ですから
 A4サイズの大写真だと600DPI必要かなと思います。
整理整頓するばあい PDFで白紙を除去したり反転させたりで便利です。
 まだ試してないのですが、組織学や病理学の本もバラして取り込もうかと計画中です。
その場合、600dpiで片面読み取りにしたいんですけど。
MDP出版の標準組織学の本まるまる読み取るとすると軽く1時間はかかりそうな予感ですし
ばらす決意が、、ね。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 21:43:47.24 ID:eaed0Dq6
皆さんレスありがとうございます
さきほど、他サイトの情報なども参考にしながら、店頭でDR-2510C買ってきてしまいましたw

>>121
実はフラベのGT-F520という機種を持っているのですが、古いせいか処理が異様に遅いし、
一枚一枚手差しするのがすごく億劫だったのでADF型のを検討していたのです

>>122
論文はいろんな媒体がありますが、製本されているものなどは一度コピーしてそれをスキャンしています
(ご指摘のとおり、原本持ち出し出来ないものも多いので)
コピーをはさむ分、認識率は落ちてしまうんでしょうけど・・・

>>123
同業の方でしょうか、すごく参考になります。ありがとうございます
買ってきた2510Cでいくつかの設定を試してみましたが、精神科の文字主体の論文(コピーしたもの)では、
300dpi、アドバンストテキストエンハンスメントモードで十分実用に耐えそうな感じでした
Capture On Touchというソフトで取り込んでいるんですが、これってpdf出力すると自動的にOCRかけてくれるんですね?
出力されたpdfをそのままEvernoteにアップし、論文内の単語で検索をかけてみたところ、キチンとヒットしてくれました
メモ帳などにコピペすると結構誤認識が多いことがわかりますが、それでも数年前にフリーのOCRソフトで試したのとは天と地の差です

読み込み、出力速度も、まさかここまで早いとは思いませんでした
正直うれしい誤算でした
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 01:29:31.01 ID:EQDWCMkp
>>123
2510Cで歪み?
廉価ADFの中ではもっとも歪みの少ない機種だぞ
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:39:27.38 ID:eaed0Dq6
今買うならS1500かDR-2510Cの2択って感じですかねえ
どちらがいいか、ネット上では意見が割れているようですが・・・
とりあえず店頭で見てきます
119 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:49:14.68 ID:d1zPBmfM
fi-5530C2を1回5万払いののローンで買えばいいと思う

予算5万って少なすぎ現実見ようぜ
121 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 18:00:27.81 ID:LYzunTKS
その用途だと、初めにレンタルでfi6140あたりを借りて厚い本は全部片付けちゃって
残りはフラットベットを買って一枚ずつってのが良いんじゃないだろうか?
ADF機はどうしてもゆがみとか出るから、少しでも認識率を上げるために
フラットベット機で精密にスキャンした方が良いと思う

手間を惜しまないなら、ADF機買って全部見直し修正掛けるって方法もあるけどね
126 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 22:31:53.33 ID:eaed0Dq6
300dpiと600dpiで比較してみましたが、OCR認識率には結構差が出るようでした
サイズはA3サイズ3ページ(両面で本来6ページ分)で、
前者600kb、後者1000kbでした
読み込み時間は600dpiにすると確かに300dpiよりはもっさりとした感じになりますが、
個人的にはまったく許容範囲です

データベース化した時の検索の正確性をとって、自分は600dpiで取ることにしました
127 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 00:33:33.61 ID:FTYco4p4
>>126
フラベとADF、どちらも最大サイズで取り込んでみればどうしてフラベは遅いのか分かるよ
無圧縮ならデータサイズで50倍くらい違うんじゃないか?

せっかくあるんだし、このサイズでのOCR認識も試してみたら良いんじゃないかな
大差ないならADF使い続ければいいし、認識良ければ精度欲しい時だけ使えばいい
128 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 00:40:25.80 ID:qgk3Fut/
同じ解像度、同じ色数でデータサイズが50倍違うの?
そりゃ大変だ
130 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 08:50:10.08 ID:GwqFZDOo
少ないだけだろう
菱形になる傾向は高級機でも変わらんし
131 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 09:54:21.98 ID:sgNukSqP
ま、S1500みたいに致命的なぐにょ〜りに
ならなければいいでしょ。
133 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 14:40:16.86 ID:1eWOX5pR
ゆがみなのか
ひずみなのか
読みがどっちなのかで捕らえ方が変わる
134 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 16:44:05.04 ID:OXx7XSS/
そろそろDR-2510Cあたりの上位モデルの新型とかでていい頃だよな
136 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 20:46:53.21 ID:6IetNwrt
相談を…お願いしていいでしょうか。

(1)どんな素材を取り込むのか?
CGworldやDTMマガジンなどのカラー雑誌
(2)何dpiで取り込むのか?
なるべく歪みなく読み込めれば…。 300でも十分なのでしょうか?
(3)カラー or グレスケ or 白黒
雑誌なのでカラーで。
(4)要求されるスキャン速度
早いことに超したことはありませんが、特に気にしていません
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
15万以内
(6)設置場所の許容スペース
特に気にしてません
(7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S
自作デスクトップ、windowsXP、i965、メモリ8GB
(8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
USB2.0 1000MLAN
(9)検討中の機種
fi-6130 or DR-3010c

家にたまってしまった雑誌メインに、仕事の本なども含めて電子化してしまおうと思っています。
少し高価な機種ですが、両者とも良さそうなので購入対象になっているのですが、
レビューなどが少なく、いささか躊躇しています。

ご使用されている方がいらっしゃれば、使用感等教えて頂けると助かります
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 21:02:52.31 ID:0ztbo5X0
>>136
やったことがあるので返答すると、まずあの手のカラー雑誌をADFスキャナで取り込むのは結構無謀
特に前者はラメ表紙珠に有るし(真っ黒になるので保存不可)
裁断もまず完全な保存は諦めた方がいい。
どうあがいてもノド部分が切れる。
個人的にはあの手の本はスキャンする時間を食うくらないなら一通り読み直して、
必要なところだけページきりとってファイリングする方が良いと思う。
自分は半年悩んだ末、結局読み返すことは無かろうと思って破棄した。

PC雑誌は比較的早い段階で踏ん切り付いたが、DTP系は、いつか、いつか・・・と思ってたが結局上記の方法で諦めた。
光線引きやノドが切れるのを覚悟なら(というか其の程度の品質で良いなら)正直現行機種なら何でも良いと思う。
自分はScanSnap1500でやったけど。
139 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 23:07:18.19 ID:FTYco4p4
>>136
ラメ入りの雑誌なんか持って無かったからこんなのをサンプルに取ってみた
原本だと右上の所にラメシール貼ってあります
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/109331

使用機:fi-6140
使用ソフト:BTScan3.07
フォーマット形式以外は全て初期値
140 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 00:18:08.82 ID:gKdBCAOO
>>137-139
ありがとうございました。
DR-3010Cより、Fi-6130の方が良さそうですね。
6140のサンプル見させて頂きましたが非常にキレイですね。
6140と6130の違いは、スペック的には取り込み速度だけのようですし、6130を購入したいと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 00:31:16.28 ID:wVV3n52y
>>136
中古のDR-5010Cが最適だと思う。
WINDOWS7にもドライバートアップデートで対応可能。
\150,000前後で買えるけど、人気機種なので直ぐ売れきれになってしまう。
カラー画像処理と給紙性能はDR-2510Cより格段に上だけど、カラー白黒自動判定は2510Cに軍配が上がる。
143 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 00:33:45.26 ID:wVV3n52y
>>142
追加です。
なんと! 楽天で、¥88,000で出品されていました。
145 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 01:17:10.81 ID:xnLS0qOx
そろそろUSB3.0対応の新機種が出る予感。

>>142
中古だとへたっていることがあるから、新品のローラーユニットも一緒に勝った方がいい。
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 21:45:36.78 ID:N20RCoPA
DR-3010Cのレビューは自分も見たことないが仕様見るかぎりセンサはCIS
カラーはあまり期待できないと見たほうがいいかも

予算も置き場所も余裕ありそうだし
その用途なら自分だったら fi-6130+CanoScan 9000F あたりかな
基本は6130で、ADF取りが難しい物や綺麗に残したい物はフラベと使い分ける

S1500とfi-6130では価格なりの性能比あるので工夫すればそこそこ鑑賞に耐えられるものは取れるよ
ノドに関しては解体に手間かける気があるならアイロンなりベンジンなり方法はある
ラメは分からんが鱗系加工の表紙はフラベより6130のほうがむしろ光らなかったな
箔押しはクリスタルパックとかの薄手のビニールごしにフラベで取ると光を抑えられる
144 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 00:56:30.45 ID:E5AQXwbl
業者乙?

DR-5010CもセンサはCISみたいだがカラー綺麗に取れるん?
持ってるならスキャンサンプルうpよろしく
148 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 00:46:57.58 ID:b1T8RKHo
>>144
業者ではないよ。
このスレッドを参考に5010Cを中古で買い、性能に満足している一人です。

カラーはCANON独自の三次元カラー画像補正により満足してるし、
ローラーユニット耐久性も2510Cより格段に上のため、購入して既に10万以上スキャンしているが支障無し。
給紙性能は水平給紙のため2510Cとは次元が違います。

欠点をいえば大量にスキャンすると紙片ゴミによりADF特有の縦筋が入ることがあります。
こればっかりは定価100万オーバーのスキャナーでないと無理では?
また、カラーの原色忠実度は、三次元カラー画像補正によりガンマSカーブ補正が処理されるため、僅かですが2510Cより性能が落ちます。
ひたすらスキャン結果を追求する人には向かないかも?

スキャンサンプルアップデートは方法が解りません。
教えて下さい。
150 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 09:37:16.34 ID:xsYw/OYm
>>148
>スキャンサンプルアップデートは方法が解りません。
>92や>139やみたいにスキャンした画像をアップロードして見せてくれってこと
↓あぷろだはどこでもいいけどとりあえすこの辺りで
ttp://www.axfc.net/uploader/


相談元の>136はカラー雑誌中心とのことなので、どっちかっていうと給紙性能や耐久性より
カラー画質を重視してるんじゃないかと思う
なのでカラーの画質がわかる物(スキャンそのまま加工してないもの、
ドライバの三次元カラー画像補正とかがすごいならON/OFFの両方の状態)と
グレスケ画像(本文が黒インク印刷の物)を上げてくれると参考になると思う
147 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 11:17:38.57 ID:E5AQXwbl
スキャナのドライバオプションで モアレ低減、粒状巻低減、網点除去 あたりをONにしてみる
もしくは取った後フォトショップなどで適当にぼかす
149 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:32:20.05 ID:abrlvd9z
スキャンのことなんですけど 10cmx15cmの写真を500枚くらいDELLの
複合プリンタPhoto926でスキャンします。(日本にはないかもしれません。)
そこで、デフォルトだとサイズがA4、300dpiで30秒/枚くらいなんですが、
もう少し画質がよくならないかと思っています。500〜1MBくらいのサイズで
30秒くらいの設定くらいがよいのですがどういう設定がいいでしょうか?
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:09:26.19 ID:fExxYbOH
>>149
手間を掛けて品質を取るか、品質に妥協して時間を取るか
両方を望むなら業務用の高級機を使うしかない

とりあえず補正を試してみて満足出来ないようなら、時間は掛かるが最大解像度で取り込みして
Photoshopとかでリサイズする方が画質は上がる筈
どっちにせよ、画質を上げるのは解像度を上げるのが一番効果的よ
152 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:27:45.26 ID:BTg0v35X
シケプリを緊急複製しなくてはならなくて、DR-2510C買ったよ。
4万もするもん普段なら絶対買わないが、凄まじく大量のシケプリを複製して
試験に受かるためには躊躇はなかった。
一番心配だったのが重送関係だが、よくやってくれた。5000枚強スキャンして、
重送は2枚。それも確実にダブル検知機構(超音波検知+長さ検知)で発見してくれた。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 11:22:18.18 ID:ThmNeux8
プリント5千枚以上

そりゃスキャナーで取り込んでよかったね
場所が0になったし何かを探すとなったら大変だろうから10万でも安いもんじゃない
5千枚のプリント作ったほうも凄いわ
それが受験生(もしくは仕事の試験)1人1人もっているとしたらめちゃくちゃすごい
そんな現実が浮かばない
156 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 12:30:01.21 ID:8n+73yAd
取り込んだシケプリを後輩に格安で提供すれば4万円くらい回収できるだろう
もっとも東大生がそういうもので手を抜こうとするかどうかは知らないが。
157 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 14:11:04.12 ID:5k/5R3Rx
え、なんで東大生ってわかるの?
自分はてっきり社会人の資格試験関係かと思ってたけど
162 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 21:10:34.71 ID:WYS9Tt5n
5000枚の試験対策プリント?
複製しただけで満足ってオチじゃね。
163 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 21:17:35.86 ID:TzV0TJq9
左翼って、北朝鮮や中国の工作員でしょ。
そんな連中の主張なんて聞く必要なし。さっさと国外追放しようぜ!
164 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 18:33:50.29 ID:gauDmTP5
昔々の写真を取り込みたい
自動で傾き補正
複数枚スキャンを自動で個別ファイルに
これを満たすお勧めのスキャナをおしえてくれ
使い終わったらすぐ売る
168 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 22:39:02.60 ID:iuwrQMtz
>>164
何枚あるのか知らんが、数百枚程度なら、フラベでマルチスキャン使ったら?
169 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 22:43:31.21 ID:9n+dKGjQ
>>164
近所の写真屋さんに言ってCD-ROMに焼いてもらえばOK。
170 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 23:08:57.17 ID:Wa6V8b+I
>>164
ADFで連続取り込みしたものが全部まとめて1ファイルになると困る、という意味なら
心配しなくてもどのスキャナでも1枚ずつ個別の画像ファイルだと思う
167 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 22:32:12.26 ID:7JASbOmT
まじめな話
写真の取り込みには不適。どれ買っても満足できないと思う。
傾き補正はわからない。たいていの人は、スキャナではなく、ソフトでやってるんではないかな

それより、複数枚スキャンを自動で個別ファイルに、というのがわからん。
ホルダーか何かに入れて一度で読んだ後に分解するのか?
何のために?
177 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 10:28:18.42 ID:j/ggKnDv
>>167 うちにあるMX860が問題解決してくれた

かぱっとふた開けてガラス面に何枚か間隔あけて写真ならべてスキャンすると
かってに個別のJPGにしてくれて勝手に名前付けて保存してくれる
とってもべんり

フラベってなんだ? フラットベース フラ ふら
171 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 23:20:09.95 ID:hcWTrA7m
ここがADFスレだという認識なしにフラベの購入相談をしている予感

原稿台に複数の写真並べて一括スキャンしたものを
自動で切りだして一個づつ別ファイルに保存して欲しいってことなら
>168の言うとおりフラベでマルチスキャンの出来る機種選べばいい
CANNONのには大抵付いてると思う、EPSONは持ってないのでわからん

スキャナの機能でついてる傾き補正は大抵文字基準
写真の枠とかでやってくれる奴は多分ない、えちるとかで後加工するんだな
178 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 10:31:53.80 ID:j/ggKnDv
フラットベッドか

>>171 ああっ そうかもしれない...
ああ そうか

解決しました
ありがとうございました
みなさんしつれいしました
172 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 23:49:32.89 ID:hAQtVbOj
神焼き写真をADFは無謀だろう

画質もそうだが紙送り中に張り付いたらどうする

フラベなら年賀状一度に4枚取り込めるから
写真も可能かもね(やったことない)
ただ同じようにガラス面に張り付いたりにゅーなんとかの虹色になる部分できるかもしれない
173 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 00:11:07.52 ID:k513UKzX
Scansnapで写真プリントスキャン試したけど
・写真表面や印画紙の端にローラーの痕がつく
・画質が悪い
だけでフィードに関しては問題ないよ。
トレイに放り込む前に写真同士が
貼り付いていないことだけ確認しておけばOK。
174 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 01:35:12.72 ID:11eXMdcC
所詮その程度の写真なんでしょ。

超大切な写真ならADFなんぞにくべんわ。
179 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 09:00:54.76 ID:+EmdekWf
エプソンのA3スキャナにつけるESA3ADF2ってランニングコストはどれくらいかかりますか?

本体価格が高いので中古で安く買っても消耗品が高くつくんじゃないかと心配なんだけど

参考
ScanSnap 1500 のランニングコスト
http://water-riddle.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/snapscan-ed87.html
180 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 05:35:52.39 ID:e8blnro2
このスレはフリーの OCR ソフトに関する話題はスレ違いでしょうか
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 08:32:29.75 ID:XIM8CB6S
フリーは今ほとんど無いから
利用者皆無かもしれないけど
書いてみたらどうですか スレチを考えたらどうにもなりませんよ


182 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 10:04:19.77 ID:e8blnro2
ありがとうございます。

SmartOCR を使っているのですが、それなりに精度は高いものの、
一部の文字がどうしても誤抽出されてしまうので
精度の高いフリーソフトをご存知の方がいらっしゃれば教えていただければと思っています
184 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 11:29:15.71 ID:XIM8CB6S
フリーだとそれぐらいしかないんじゃない

OCRって将来含めて完成するのかね?
認識100%はあきらめたほうがいいとおもうけどね
むしろ誤字をどうやって簡単に修正するかだ
185 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 12:32:37.98 ID:e8blnro2
SmartOCR でご認識される主な文字は以下ですね。
テキストエディタの置換機能を使って多少は効率化してます

誤  正
12  !?
[   一
]   一
→  一
入  人
白  自
ぼ  !?
ぽ  !?
ア  ?
p   ?
186 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 13:17:09.79 ID:5D3VkF4P
手書きを完全に除外して、フォントセットから一致率見た方が速度も識字率も上がりそうな気はするんだがな
まぁ、出来ない文書は徹底的に出来ないが、現状も別に手書きの認識率高くないし
187 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 13:24:02.52 ID:kWfLXet9
とりあえす市販のOCRソフトの体験版とか入れて試してみたら?
それでも謝認識するなら現状のOCRの限界と思って諦める
認識精度が上がるなら金貯めて買うがいいさ
188 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 13:25:25.57 ID:kWfLXet9
○謝認識
×誤認識

一発変換できなかったから「あやまり」に打ちなおしたらとんでもないことに
189 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 13:43:37.94 ID:e8blnro2
こんなのあるのか。とりあえず読取革命を試してみる

「スキャナで連続取り込み」まとめページ - OCR体験版レポート
ttp://adf.dkiroku.com/?OCRTrial
190 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 13:53:46.97 ID:e8blnro2
読取革命使ってみた。こりゃひどい。SmartOCR より全然だめ。
>>189 のレビューによると読んでココもあまり変わらないらしいので、SmartOCR を使い続けることにします。
みなさんありがとうございました
191 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 14:48:39.84 ID:TL+ew5pF
>>190
5年以上前の話だぞ、そこ...
最近のでもあまり精度は変わらないのかしらん。
192 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 21:06:40.94 ID:186MBTJ0
バッチ処理が出来ないから使い物にならないけど
RealReader liteの精度は結構いいぞ
193 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 14:18:35.15 ID:XS41J7ii
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 13:19:00.13 ID:MEWqylU7
これって ScanSnap S1500 と比べてどうですかね?

キヤノン、高速スキャンのドキュメントスキャナー「DR-C125」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110608_451061.html

キヤノン:ドキュメントスキャナー DR-C125 概要
http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-c125/index.html
195 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 14:25:41.12 ID:ydeRM4yL
>>193
2580を斜め60度に傾けた様なもんか。裏当て白...
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 14:20:27.82 ID:goRk5V0D
マルチうざい

4つのスレでコピペ確認
所で新機種は何枚搭載可能なんだ
排紙部分が特徴としているが25枚ものるのか?
196 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 14:29:34.74 ID:ydeRM4yL
>>194
ttp://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-c125/spec.html
約30枚(80g/m2紙)または、積載高さ6?以下(カール込み)

何か、本とかの連続スキャンは諦めて、
会社の書類整理とかそっちの方を向いちゃった感じだな...。
199 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 16:38:53.82 ID:goRk5V0D
>>196
そうだね わざとコミックとか出来ないようにしたかのようなデザイン
(排紙切替ボタンで出来ると思うが)
197 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 14:30:53.09 ID:XS41J7ii
“ラウンド・スキャン”&“ダブらんスキャン”で差別化:キヤノン、使用時も省スペースなA4ドキュメントスキャナ「imageFORMULA DR-C125」 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/08/news055.html

原稿を“Uターン”させて読み込むスキャナー『キヤノン imageFORMULA DR-C125』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/044/44938/

DR-C125・キヤノン・ドキュメントスキャナー image FORMULA DR-C125 :ビックカメラ.com
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4528472103990
ビック特価:44,980円(税込)
ネットポイント「10%」( 4,498P )サービス
198 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 14:33:29.47 ID:aVMgHG5U
重送は期待したいけど搭載枚数と排紙機構がなぁ
ロール送りは巻き込み面倒だしストレートに出すとこれページ順逆になんねえか
200 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 21:08:55.11 ID:ZE/p+Q+m
事務書類なら上下に空間あるだろうし、気にならないかもしれんが、
ストレートに紙を流せないと紙の最初と最後の読み込み部分が歪みそうだな。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 10:01:30.66 ID:pPr3IJnc
ストレート排紙すると原稿の順番が入れ替わるんじゃないか
この給排紙方式は。

ストッカの原稿を一番下から引き抜くのではなく
一番上から取り込んでいるのだと思う。
204 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 10:08:12.14 ID:V+Nnxir8
サイズばらばら シワシワ有りの請求書 約5000枚をPDFにしたいのですが、
PCを起動せずに、PDFに出来るスキャナはありますか?

いまはCanonのMX850でやってますが、ボタン1つでPDFには出来ますが、
スキャン速度がとても遅く実用的ではありません。

PCが起動したらまとめて自動で作成されたPDFファイルを送信とかは出来ますか?
皆様ご教示お願いいたします
206 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 10:49:57.68 ID:HT7f8UjT
>>204
なんでPC起動できないの?
205 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 10:09:05.07 ID:V+Nnxir8
S1500も持っていますが、ホッチキスの付いた請求書もあり
無理そうでした。;;
207 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 10:53:33.33 ID:GVwQP77C
ホチキスとか付いてたらスキャナ全般だめだろ

むしろ会社でコピー機を利用して全部a4サイズにコピーしなおすか
そのまま会社のコピー機で取り込めないかだな
208 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 10:55:25.68 ID:2R875ehL
DocuScan
PC非連動で直接USBメモリーに保存できるぞ
是非とも特攻してくれ
210 :名無しさん@お腹いっぱい2011/06/09(木) 22:41:35.11 ID:n6oOteu+
Acrobatが付属しなくなる可能性を考慮して先週末DR-2510C買ったが
どうやら正解だったようだ。
別にこれといった改善がなされたようでもなさそうだし。
211 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 00:31:05.84 ID:tbb9ZwFP
>>210
acrobatはともかく、本のスキャン用途だったら勝ち組。
212 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 03:40:10.34 ID:K4mxUzHF
>>210
いいな〜 自分も本のスキャン用にぜひ予備を確保したいんだけど、先立つものが…
今使ってるのは買ってから3年たってるし、悩ましい。
213 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 08:08:46.88 ID:4V1va9nq
Acrobatつかないのは大きい。
半額くらいまで下がったら二台目購入しても良いかなぁ
219 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 13:12:27.22 ID:QYqAQJOh
>>210
>>213
質問です!
よく、Acrobatの有無が大きいって意見を見るんですけど、AcrobatってPDFを扱うソフトですよね?
DR-C125だってPDF化出来るって書いてありますし、そんなに決定打になるほのアドバンテージがあるのでしょうか? ググって見たけどわかりませんorz
どうぞ、無知無学なわたくしめにご教授下さい。
221 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 15:52:36.70 ID:bKjtngSi
>>219
自分はAcrobatのほうが使いやすいから。
それにAcrobatを単体で買うといくらする?
222 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 19:10:44.80 ID:tbb9ZwFP
>>219
用途によるよ。
自分はバンドルのacrobat押入れで眠ってる(w。
224 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 22:03:37.15 ID:QYqAQJOh
>>221,222,223
ありがとうございました。勉強になりました。
214 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 10:28:52.80 ID:8qSBqaNx
DR-C125ガッカリだな。
ラウンドスキャンなんかいらないから、給紙能力が200枚ぐらいのやつを作ってほしかった。
215 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 11:24:52.98 ID:gyIETdZW
100枚の機種が約40万だから80万になるのか
216 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 11:40:24.30 ID:8qSBqaNx
>>215
プリンターなら手差しトレイ250枚対応のやつ(LBP6200)が1万円ちょっとで買えるので、
給紙システム自体は安価に作れるし実装実績もある。
あくまで、スキャナー設計者が利用方法をきちんと調べてないだけでは?
218 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 13:00:55.26 ID:K4mxUzHF
>>214
俺もそう言うの欲しい。とりあえずDR-C125は購入リストから外した。
DR-2510Cの在庫を確保せねば…

>>215
100枚させる機種って40万もするのか。意外だ。
220 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 14:17:39.03 ID:1hnsOUl4
>>216
プリンタはインク代でペイする前提で本体捨値で売ってんだよ
同じ価格でスキャナが作れるなどと思ってはいけない
217 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 12:01:02.92 ID:gyIETdZW
プリンターは新品の紙前提だからな〜
まぁ私もセット枚数が増えたら嬉しい人だよ

ただ、上の値段は冗談だとしても
5万クラスでは消耗品の扱いなど無理があるんだろうね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 19:37:34.56 ID:UVHNjLBi
PDFの編集ソフトを自前で開発したから
Actobatの必要無くなったんじゃないかな
225 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 10:25:47.06 ID:yUn7gL2s
あとAcrobatは透明テキストの埋め込みとか出来るよ
DR-125の付属ソフトの場合は、ここらの処理が一括で出来るのか不安だね

漫画の取り込みでは使わないけど参考書とかの読み込みだと、これの有無で
使い勝手が大幅に変わるよ
226 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 12:29:55.11 ID:hc1qzDhd
透明テキストの埋め込みは大抵のPDFソフトで対応しているのでは?
職場にあるDR-2510Cに付属の専用取り込みソフトも書類をPDF化しただけで透明テキストが埋め込まれる。
それでも別途Acrobatがバンドルされていたみたいだけど。
228 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 23:58:40.20 ID:M/S6PKeE
(1)どんな素材を取り込むのか?
 単行本、雑誌(A4)、雑誌(B4)
(2)何dpiで取り込むのか?
 300〜600dpi
(3)カラー or グレスケ or 白黒
 カラー・モノクロ
(4)要求されるスキャン速度
 10p/m
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
 10万円。
(6)設置場所の許容スペース
 特になし
(7)所有PCのスペック
 XP デスクトップ Core2 3.33GHz
(8)所有PCのI/F
 USB2
(9)検討中の機種
 
(10)懸念事項、質問
 できればB4サイズをスキャンしたいのですが、よさそう機種が今ひとつ分かりませんでした。
 最悪A4サイズでもしょうがないとも思っているので、上記の内容で助言頂ければ幸いです。
229 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 03:15:39.63 ID:2e19nHAE
良さそうな機種今ひとつわかりません?

まず何を見つけたか書いて比較できるところまで絞りなさいよ

俺の考えでいいなら10万で買えるA3スキャナを探せばいいです
が予算からしたらADFで買える機種がない
(コクヨのものぐらいだが画質が悪い)
230 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 09:50:38.65 ID:7IEQrq06
業務用複合機(の中古)なんて使ってる人いませんかね
うちの職場なんか見てると、コピーはフル稼働だけど、ADFを使う人は少ないんで。
と言って、試しに買ってみるというほど安くはないし。
231 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 21:48:48.99 ID:DkHs9P/f
会社でスキャナFAX付きのコピー機使ってるけど何が知りたいんだ?
機種はリコーのイマジオC246だったかな

使った感想を軽く
スキャン自体は家で使ってるfi-6140の方が断然綺麗
読み込み部は片面だけだから、両面読む場合は別OPを付ける必要が有り
読み込み速度は結構早いが音がかなり大きいから一般家庭に置くのは厳しいかも
原稿の傾斜は自動補正無し、別途ソフトが必要
二重送り防止機能は多分無い
原稿の自動サイズ合わせ無し、置いた原稿サイズの一番大きいのに統一というか
一番近いA4とかB5とかの定型サイズになる

ちなみにリコーの場合はモノクロコピー機でもスキャナ部はカラー取り込み可能だったよ
232 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/15(水) 10:54:49.19 ID:sZEJ3mEk
DR-C125背景色白かよー
黒だったらよかったのに…
あと、掃除はやりにくそうだなー
235 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 01:34:04.71 ID:0dAAKrBs
どうもライン抜けはCISの宿命で、どうしようもないような。
フラベのLideシリーズなどでもライン抜け報告があるし。
236 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 21:20:43.20 ID:RV9XVCHQ
DR-2510Cを使っているのですが、
横方向に歪みというのか、縦方向に潰れる部分が発生してしまいます。
90度回転で読み取っていると、縦1行が横方向に圧縮されてしまいます。
1ページにつき1行くらい。
DR-2050Cを使っていたときはこんなことなかったと思うのに……
こんな症状出てる方、いらっしゃいますか? 故障なのかな。
239 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 22:35:09.58 ID:gkHPzimW
>>236
回転切ったら出ないの?
250 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 21:06:24.68 ID:SjQW9n6h
>>236
初期設定で試してたとき、いわゆる息継ぎが多発して、その部分の画像は画像が乱れてた。設定を変えて、一枚ずつ処理させるようにしたら、ほぼ解決したよ。
設定を見直してみたら?
256 :2362011/06/18(土) 16:47:45.91 ID:Dv7ORb0L
>>237
↓この画像の「店内は……」の行のように潰れてしまうことがよくあります。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0341638-1308381863.jpg

>>238
仰るとおり紙送りムラが疑わしいですね。転送の関係からか読み取り中に一旦
停止することがあるので、それによる影響なのかもと思っています。

>>239
原稿横置き、90度回転でスキャンすると頻発するのですが、今あらためて原稿
縦置き、回転無しでスキャンすると特に目立つ潰れは見当たりませんでした
(以前は、これで縦につぶれてしまっていたのですが)。
257 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 17:07:49.31 ID:yz3O54UH
>>256
> 仰るとおり紙送りムラが疑わしいですね。転送の関係からか読み取り中に一旦
> 停止することがあるので、それによる影響なのかもと思っています。

それ、ドライバの設定で防ぐことができるよ。
スキャンするときに出てくる「Canon DR-2501C … の設定」のウィンドウで、
「スキャンオプション」を「先読みスキャン」じゃなくて「標準」にすればいいだけ。
そうすればページの読み取りの途中で一時停止することはなくなるよ。
258 :2362011/06/18(土) 17:47:57.62 ID:Dv7ORb0L
>>257
こういう方法があるんですね。存じませんでした。
ただ、この設定ってCapturePerfectではできないんですね!?
BTScanで試してみます。有り難うございました。
259 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 17:53:24.82 ID:yz3O54UH
>>258
TWAIN対応のソフトウェアなら大丈夫なはず。
自分はAdobe Acrobatを使ってます。
237 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 21:46:29.08 ID:ClLzmQ5W
画像上げてみてよ。
238 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 22:04:16.99 ID:gZcRvSv6
紙送りにムラがあるんじゃない?
縦方向に潰れる部分だけ一時的に紙送りが早くなったのでは?
読み取り中の原稿を紙送り方向に一瞬引っ張ると同じような現象が起こるよ。
240 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 23:16:16.54 ID:d5yTgrzH
うちのDR-2510Cから悲鳴が聞こえる・・・そんなに使ってないのに。
他機種使ってる人も多いことと思いますが、皆さんお手入れはどうしてるのでしょうか。
画質検証と自炊の仕方ばっかりであんまり語ってるサイトって少ないね。
241 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 23:32:15.51 ID:SMlfLQIb
うちのでもときどき「ギャババババ」ってすごい音がするよ。
蓋と本体の間のギアの噛み合わせが悪いみたい。
242 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 01:56:12.41 ID:pDNwzIEU
提灯記事キター

発売直前の緊急検証!キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-C125 初心者も上級者も納得の超省スペース・高速スキャナーがスゲエ! - Impress Watch
http://ad.impress.co.jp/special/canon1106/

ムービーが無音で動作音分からないぞww
243 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 03:11:21.05 ID:ObiAN++j
>>242
記事だけ読めばよさそうに思える。
>ラックのフチに置いても排紙トレイなし(邪魔にならない)
機械をそんな狭い空間に置いたら、紙入れるのが大変そう。

それと、掃除がしにくそうだ。
244 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 07:05:19.80 ID:X0qu9pgY
>>243
> それと、掃除がしにくそうだ。
なんで?
252 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 02:06:26.12 ID:tbHDKntG
>>242
キヤノンの「imageFORMULA DR-C125」でエクストリームなスキャンをやってみた!(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2011/06/imageformula_dr-c125.html

この動画なら動作音聞こえるよ。
ぶっちゃけ、どれくらいの音が出るのかよくわからないけどw
254 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 10:19:44.60 ID:WgcFTkDu
>>252
無理矢理にシーン作ってるのは分かっているが
ネットワーク対応&ワイヤレス&USB給電かと思って一瞬ワクテカしちゃったじゃないか
245 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 07:25:45.96 ID:Viva3EK+
機械をそんな狭い空間に置いたら、掃除がしにくそうだ。

こういうことでしょう
246 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 09:43:58.39 ID:rl5sG6Qj
肝心のスキャンサンプルがないじゃん
プッシュ事項に入ってない=従来機より良くはなってない
ってことだとみなしていいのかね
248 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 19:20:13.91 ID:6OnL21eP
調べた範囲で分からなかったので質問です。
Adobe Acrobatには、読んdeココのエンジンが搭載されていると聞きましたが、
読んdeココとAcrobatのOCR部分の差はどんな感じですか?
251 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 00:27:01.33 ID:AXOxDGTQ
> 249 さんへ
http://ai2you.com/ocr/product/koko13/reason.asp
これを読んでAcrbatのOCRが読んdeココだと思った訳ですが、
削除されてる機能があるのか、特に網掛け文字用のエンジンが省略されているのか、気になった訳です。

とにかくAcrobatXのOCRエンジンは読んdeココVer13ではないということがご指摘で分かりました。
厳しいご指導ありがとうございました。
255 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 14:14:15.15 ID:6QFY7mDr
>>251
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se428352.html
ここにある一括置換ソフトを使っている。
間違い安い熟語を入れる。使っていくうちに、性能が上がるのが利点。
置換したあと、一太郎の詠太で2倍速で読まし、確認する。
間違えた箇所は、原稿に記しを入れて、再度手直しする。
ocrを使うよりこちらが早い。
253 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 03:10:48.35 ID:IMvdltIW
音なんかどうでも良いから歪まないのを作れよな
MDプリンター作ってたALPSなら歪まない紙送りできそう
260 :2362011/06/22(水) 05:51:12.45 ID:xLQcWNvt
先読みをやめて標準で読み取るようにしたのですが(ページ途中で止まるこ
とは無くなったのですが)結局、行がつぶれる現象は無くなりませんでした。
ただ、原稿縦置きだと特につぶれることも無いようですので(以前は何か勘違
いしていたのかもしれません)しばらくこれでやってみようかと思います。
ご報告まで。
261 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/23(木) 04:41:03.89 ID:H1DA6ZN2
それは残念… うちでは標準にしたらほとんど潰れなくなったんだけどなあ。
262 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/24(金) 13:43:48.99 ID:QxIL3SOq
早いとこ、USB3.0に対応してほしいなぁ・・・・
作業用のHDDはUSB2.0ケースHDDよりSATA直接続(orSSD、USB3.0)で
劇的に速くなったのに、スキャナ速度が頭打ちだからな。
263 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/24(金) 14:15:35.73 ID:RZsrg9pk
600dpi程度のスキャナなんかUSB3.0になっても大して変わらないと思うけど。
264 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/24(金) 14:55:16.66 ID:6Rs8HN0F
>>263
読み取ったデータを逐次ホスト側に送ってるなら、そういうことだけど
全部読み取ってから送ってた場合は、かなり早くなる気がするな。
詳しくは知らんけど。
265 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/24(金) 23:47:22.14 ID:1Tge2hhP
業務用の分100枚とかのじゃなけりゃ帯域使い切ることは無いと思うぜ
少なくとも、fi-6140クラスだとUSB2.0で足りてる
266 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 03:50:22.17 ID:SK5BuHW7
>>265
その100面/minってはなしでしょw…というのは冗談だが,
A4/600dpi/24bitフルカラーで約100MBあるわけで,JPEG圧縮でもかけない限り,
USB2.0(実効速度がせいぜい30MB/sec)では20面/minでも帯域がかなりキツイ。
267 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 09:29:41.49 ID:8HmsQxDl
fi-6130だが600dpiフルカラーだと A5やB5でもめちゃくちゃ息継ぎしてるぞ
転送とHDD保存どっちに時間かかってんだかはわからんが
SSDは持ってないので検証できん
268 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 09:40:07.13 ID:rqaHtPEO
>>267
fiの息継ぎはCPUの制約の方が大きいかも。特にsRGBにしてると。
前はスキャン中他作業したら途端に息継ぎしてたけど、
PC変えたらフォトショ作業しながらでも止まらなくなった。
271 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 15:36:47.35 ID:8lOC6aSC
>>267
fi-6140で600dpiのbmpとjpg、jpgのドライバ側で圧縮指定の有無、SSDの有無でデータ送信完了までを試してみた
結果、どれも速度的には大差無かった
10枚20面でおおよそ100秒〜110秒前後

見てた感じだとスキャナ側が何か処理してるのに時間が掛かってるって感じだった
使用CPU:フェノム?X4 945で20〜30%くらい使ってたかな
これがUSB2.0かPCのせいで遅くなってるのかは分からないけど、300dpiの時は
20秒掛からなかったからこんなものじゃないかな
273 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/26(日) 17:18:43.49 ID:ky7NCHpo
>>271
それはfi-6140の本体性能の限界じゃないかな。

そもそも,転送速度問題は用紙サイズ(正確には用紙幅)が大きくなるほど深刻になる
から,小さな紙だとほとんど影響ない。
269 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 13:44:57.75 ID:rAl4MCab
開発者インタビュー:これからは“片付けずにスキャン”を普及したい!――キヤノン「imageFORMULA DR-C125」開発秘話 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/16/news003.html
270 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/25(土) 14:53:42.48 ID:5Tq2p0uJ
スキャナ本体の処理能力の限界が先に出てると思うんだ
インターフェイスの速度ではなく
274 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/29(水) 06:20:41.83 ID:ye72tZJG
コミックのカバーをスキャンしたいと思っています。
スキャンする前に折れ曲がっているのをできるだけ伸ばしたいのですが、
何か効果的な方法ってありますか?
278 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/29(水) 20:26:56.23 ID:gXwuiNrn
>>274
フラットベットスキャナを使う。
275 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/29(水) 06:38:25.97 ID:rOflwORX
広げて重しをしとく
279 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/01(金) 06:05:20.54 ID:GygbZNnT
>>275 - 278
ありがとうございました。
276 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/29(水) 07:05:07.46 ID:yKJpLTaZ
逆に折る

折り目を傷が付かない丸みのある棒などでゴリゴリ押す
280 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/04(月) 19:15:57.84 ID:Z4tD1lhy
fi-6130のピックアップ用ゴムローラーについたインクの跡が原稿について困ってます
ゴムローラーをアルコールや中性洗剤で頻繁に清掃してもすぐにインクがつくみたいであまり効果無いようです
何か対策は無いでしょうか?
284 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/04(月) 23:18:22.51 ID:TqB1yL2G
>>280
ゴムにアルコールを使うと劣化してしまうよ
281 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/04(月) 21:39:35.63 ID:FsohOxrf
頻繁に掃除して使うしかないんじゃないのか?
雑誌とか紙質が悪いコミックだと、特にひどくなるけど・・・・。
対策って、ゴムローラーの改良とか?
282 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/04(月) 21:59:31.46 ID:Z4tD1lhy
紙質が悪いと5ページもスキャンするとインク付き出すんですよね・・・
皆さんそんな頻度でローラーを掃除してるんですか?
DR-2050とか他の機種ではそこまで酷く無かったようなように記憶してるのですが
285 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 01:12:54.21 ID:dsg9M/Kp
>>282
明るさを明るめにすれば、多少の汚れは読み取られないよ。
283 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/04(月) 22:30:11.81 ID:xSHRkMh2
そんなに掃除しなきゃならないんだったら、フラベの方が速いんじゃね?
287 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 04:46:25.17 ID:zDbXVdbQ
新品のゴムローラーでも同じだよ
構造的な欠陥だから何やっても同じだと思う
288 :2802011/07/05(火) 12:31:48.56 ID:du3ztrGG
どうやら対策判明しました
トラブルの原因は清掃によってゴムローラーのグリップが良くなりすぎたためですね
このためゴムローラーの摩擦で表面のインクをとってしまって汚れやすくなった模様です

従って対策としては良くなったグリップを悪くすることなので、
表面研磨や硬化処理、あるいはシリコン系でコーティングが良いかと思われます
紫外線に当ててゴムを劣化させて硬化させるのもありかとは思いますが、
滑りすぎると紙送りに問題が出るので匙加減が難しいような気はします
とりあえず手元にあったクレポリメイトを使ってみたところ以前よりインク汚れが付きにくくなりました
塗布量を調整しながら様子を見たいと思います

>>287
確かに新品の頃から結構付いてたような気はしますが、
なにぶん一年以上も前の事なのであまりよく覚えてません
そのうちローラーの交換もしてみる予定なので(枚数的にはまだ1万枚程度ですが交換推奨の一年以上経ってますので・・・)、
何か判明したら報告します
291 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 11:52:59.75 ID:jwXcujcU
ゴムローラーのインク汚れには、ガムテの粘着部分でこすると良いよ!
292 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 12:00:22.59 ID:EGa5FtdK
DR-C125今日届いた。
300dpiモアレ除去ならモノクロはモチロンの事、カラー画質もまったく問題ないわ。
今使ってるES-9000Hと比べてもそこまで気にならん。
この程度の劣化でこのラクさが手に入るのには驚いた。

まだ300枚程度しかSCANしてないけど
裏写りも傾きもそれほど気にならん。
重送は3〜4回検知した。中々賢い。

唯一の問題は、30〜50枚取ると必ず縦筋が入るね。
カラーだと目立つので、やっぱモノクロ専用と割り切ったほうが良いかねぇ。
あと肝心のU字排出も、ペラペラした柔らかい紙だとまったく使い物にならん。
支えがないので紙が反り返ってしまい、元原稿の給紙に干渉してしまう。
295 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 18:53:44.16 ID:h7uOdC/8
>>292
縦線そんな入るのか
U字排出やめて普通の排出にしてもダメかな
297 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 19:10:01.14 ID:EbtL8gIc
>>292
レポ乙。
U字排紙にするとゴミが溜まったりするのかなぁ>縦線
ストレートパスにすると頻度変わったりしますか?
301 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 05:41:38.79 ID:n2/KaAvQ
>>295
>>297
普通の排出にしても頻度は変わらない感じ。今のところは。

ペラペラの薄い紙のU字排出は問題あるんだけど
同じような紙だとストレート排出持にも問題があり。
何の工夫もなくそのまま下側から排出されるだけなんで
2〜3枚も紙が溜まると反り返って暴れだし酷い状況になるね。

1枚スキャンする度に手で取り除いてあげないと、紙が排出口を塞いでしまい悪影響。
仕方ないので今は30〜50cmの高い所に本体を置いて
そこから下に落とすような感じで紙を排出させてる。

S1500には排出トレイとか付いているのかな?
この製品にも排出トレイがついてれば
ストレート排出しても綺麗に紙が収まったんだろうけどね。
あくまでU字がメインでストレートはおまけみたいな扱いなのかな。
294 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 18:00:26.84 ID:MIIYulrc
ちょっと取り込みした物を教えて貰えないか?
普通の本とかにしては、重層の数が多い気がする
リタードローラーで重層しにくい〜ってのが売りの一つだったと思うんだ
300 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 05:23:18.47 ID:n2/KaAvQ
>>294
取り込みした物は雑誌の少年サンデー。
重送とゴミに関しては紙質の悪さがかなり影響していると思う。
断裁しても結構ゴミがパラパラ落ちるから。

あれから電撃ホビーを断裁して1000枚ほど取り込んだところ
重送はやっぱりそれなりにあって、10〜20回は余裕であった。
やっぱ紙が薄くて柔らかいのはキツイようだ。
縦線の方は紙質が向上したせいかバラつきはあるけど減ってはいる。
頻度は100〜300枚に一度くらいかな?
今は30枚を4〜5回スキャンし終えたら、本体を開けてブロアで埃を飛ばすようにしてる。
304 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 07:45:43.54 ID:qnHwyG31
>>300
DRで重送が多い時のお約束なんだが、非分離給紙になってないか?
確かにちょっと頻度多杉な気がする...

後、ブロアはゴミが内部に回りこみ易いから使わない方がいいですよ。
309 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 15:33:39.53 ID:vcyKH1Y6
>>300
俺はサンデーを2510でスキャンしてる。
解体はパーツクリーナー。
きちんとバラせてれば1冊やっても重送は無いな。
ノリが無くても圧着してると重送する事はあるけどね。
310 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 20:55:29.39 ID:4LJ9lLMf
>>300
レポサンクス
>>304の言ってる非分離給紙設定をしてなければ、読み込みはかなり物を選ぶって事に
なりそうだな・・・
薄手のがダメってのはサンデーをスキャンしたときにローラーに粉っぽいのが
付着して滑ってる可能性あるから、一度拭いて試してみると多少は改善するかもしれない
314 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 08:11:26.66 ID:hYYAQ/Gc
>>300
縦線の原因は紙埃かノリ残りだけど、
紙埃ならペーパータオルで軽く掃き落とすだけで十分だよ
296 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 18:59:50.29 ID:NQQORA2T
300枚で3枚も重送
30枚で必ず縦線
排紙にも問題あり

どうしようもないクソ機だな
299 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 04:43:53.41 ID:qmKPFQ/D
ADF買ってみようと思うんだけど裁断機は必須?
今まではアイロンで糊を溶かして解体、フラべでやってた
紙に糊が残っていたら詰まるだろうか
306 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 10:15:04.14 ID:hGcJmL83
>>299
fi-6130使いだが、PFU系のCCDだったら解体してそのままでも通るよ
DR系のCIS機だと隙間狭いから無理かもわからんね

ここ最近気づいたのだが暑くなってからやたら縦線多発するようになった
寒い時期はわりかし平気だったのだが
湿気で埃が落ちにくいとか、残った糊がスキャナの熱で溶けやすいとかあるのかも
302 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 05:52:32.37 ID:n2/KaAvQ
今はBamboo Mookレプリカントを断裁してスキャン中。
こちらは紙が硬くてしっかりとしているせいか
現在500枚程度スキャンして1度も重送がない。

U字排出しても紙がよれないでまっすぐ立つので
排出も安心してガンガン連続スキャン出来る。
これなら取り込み中離れていても大丈夫だわい。

他の機種は分からないけど
薄い紙の取り込みがメインの人は
正直DR-C125は避けたほう無難かと思う。
303 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 06:11:47.83 ID:v1vg+DY/
報告乙…
俺は漫画とハヤカワ文庫がメインでDR-C125を考えてたんだけど
避けた方が無難みたいね…
かと言ってScanSnapの歪み比較画像を見てしまうともうどうしていいやら…
305 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 09:58:15.30 ID:JW2mW6s9
スキャン中って何かしてる?
自分はradikoを聴きながらまったりと流れる紙を見てる。
307 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 11:08:09.83 ID:M8BC3hy5
裁断機はあれば便利。大量に処理したいのなら買うもよし。
A4機で、取り込む文書がB5やA4なら、まっすぐ切りたいという考えもあるから買うもよし。

俺の場合は、文庫や新書、A5以下のものがほとんどなので、
横向きに入れて、サイズを設定すれば(たとえば文庫なら横150ミリ×縦102ミリとか)斜めに切れていても、
短辺のサイズが少々不揃いでも影響はないと思うので、カッターでのんびりやってます。(一応、PK-513が使えるんだけど。)
308 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 11:52:18.34 ID:DsulWQQJ
横向きスキャンは、排紙の構造上、縦横比が狂うからなぁ・・・・。
311 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 21:47:01.74 ID:0/r/IdIa
フラベ機を持っているのですが、ADF機を買おうと思っています。
ネットに転がっているADFで炊かれたと思われる漫画、同人誌を見るとフラベで炊かれたものよりも
線がはっきりしていてシャープに見えて綺麗(カラー、グレスケどちらも)なのですが、
このシャープな画質を得るにはどの機種を買えばいいでしょうか?
S1500かDR-2510C(DR-C125)?でしょうか。
312 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 21:56:15.79 ID:hGcJmL83
フラベにしろADFにしろ、スキャナで取っただけじゃシャープにはならんよ
綺麗に仕上げがってるのはRalphaやフォトショでガンマ補正だのなんだのかけてブラッシュアップしてあるんだろ
興味あるなら 自炊技術wiki でググれ
あと割れ物の話を堂々とするな
313 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 00:17:29.69 ID:m2cp5sqm
ADFはフラべよりシャープ(笑)
ADFがフラべに画質で勝てる部分なんて無いよ
315 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 10:05:05.11 ID:btmK8369
>>313
そりゃ、お前のADFが安物だからだろう。
317 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 15:19:34.72 ID:OqERKn3k
普通の評価は逆だと思うが
>>315
安物フラべ使っている人の立場からの意見か
ブラザーの複合機とかつかっているとかでそう思っているのかな
319 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:20:50.46 ID:btmK8369
>>317
あなたの普通ってどこの普通なのかしら?
30万円以上のADFと10万円程度のフラベなら同等だよ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:22:31.57 ID:/DOP6hYm
>>319
機種名具体的に挙げてみて。
321 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:29:07.81 ID:btmK8369
>>320
EPSONのES-6000から9000

DR-4010〜6010C
322 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:49:04.49 ID:BY4vh239
複合機のADFには、両面読み取り対応がないので前面読み取り後、裏面読み取りするしかないのだけどデータを本来のページ順にするのに良い手順やソフトは教えてください
出来ればフリーソフト希望
323 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:52:13.75 ID:OqERKn3k
表だけスキャン
その後裏だけスキャン
それぞれ別なフォルダに保存
リネームソフトで表を奇数でリネーム
裏を逆からソートして偶数でリネーム

それをあわせると完成

324 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 17:05:48.05 ID:/DOP6hYm
>>321
3次元色補正ってやつか...以前サンプル上がってた時は
正直、結局白飛び過ぎかな?と思ってたんだが...

>>322
BTSCAN使えるのなら、増分2/-2にして表/裏スキャン。
もしくは>>323の方法。リネームツールは適当に。
325 :3212011/07/10(日) 20:19:21.53 ID:btmK8369
>>324
EPSONはパステルカラーが、DRの3次元色補正は蛍光色が、それぞれ相手より綺麗に
スキャンできる感じ。

コミックスのカバーと帯はフラットベットで。
カラーページはDRでスキャンするようにしていて大満足です。
326 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 23:01:25.66 ID:cv70tcw0
あれ、このスレってまだ017なの?
100ぐらいまでいってたような気がしてた。
327 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 23:28:29.49 ID:g6wu9Ap4
DR-C125購入者の方のやりとり見てると初心者の自分がいきなり買うのは敷居が高そうなんですが
今からDR-2510Cを買うのはアリですか?
ディスコン商品のメンテパーツってだいたい何年くらい提供されるんでしょうか。
328 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 23:58:30.71 ID:l9Epc54i
>>327
敷居が高いだっておwww

暮らしのAll About > 冠婚葬祭・マナー > 暮らしの歳時記 > 私には役不足!?あなたの日本語常識チェック
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/220658/
330 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 00:09:27.93 ID:8Yjxirm+
>>327
アリじゃないの。店頭在庫とかならまだ残ってるでしょ。>本体
331 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 02:06:54.58 ID:pHd8bfKu
>>328
勉強になったお
ありがton
333 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 15:10:18.03 ID:LydvfbBg
サンワ、厚手のものも読み取れるスタンド型スキャナ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110711_459816.html
336 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 20:32:04.39 ID:lSOjL5t6
>>333
ゴミ

よく考えてみろ。上から撮影するのはいいとして、室内の光の加減など利用者が考慮すべき点は多い。
フォーカスは固定ってのも安く上げるためには仕方ないとは思うが考え物。
337 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 22:57:30.67 ID:RU/4e/i2
>>336
よく考えるまでもなく、
>最大読み取り解像度が2,048×1,536ドット、読み取りサイズがA4
で明らかに力不足
334 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 16:34:05.47 ID:lwIb0llu
DR-2050CIIってのをもらって来たけど
これって全方向に余裕を持ってスキャンできないの?
傾き補正時に端が切れないように余白付きでスキャンしたいんだけど
335 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 16:41:27.56 ID:ahFmvfX3
できるヨ
338 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 00:51:55.26 ID:BliQR4Yi
>>335
サイズをカスタムして余白を付けようと思ったんだけど
これだと給紙方向の前側に余白が付けられないんだ
他に設定するところあるの?
340 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 06:53:53.21 ID:ZSKgFRif
>>338
scansnapだったら、上端は設定できない。
339 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 00:53:23.27 ID:1Vv45XgG
オーバースキャンの設定はどの機種にもあるんじゃないのか?
341 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 11:49:29.08 ID:qPRDjOGJ
設定できるのは、fi-系くらいじゃね?
342 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:48:12.24 ID:ZSKgFRif
>>341
fi・KVはあったな。DRも確か設定あった様な。
出来ないのがscansnapくらいかと思ってた。
343 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:13:39.65 ID:nQOYkJZu
>>342
KVの経験もお持ちとは強者ですね。
当方KV-S5055CNを購入検討してる者なんですが、
使用感いかがでしたか?
345 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 06:56:46.35 ID:FxvD/XKQ
>>343
経験と言っても試用までだけどね。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/678

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 22:54:22 ID:xwgyklSm
結論:
KV-S5055CN:
A3平置き、大量セットに価格分の価値感じればアリかも。
クリーニングは期待しちゃだめ、画質は補正しだいでADFなりに。
346 :3432011/07/13(水) 13:44:07.56 ID:TBY0K3CU
>>345
レスありがとうございます。
リンク先は拝見していましたです。
思い切って買うべきか、迷う所です。
350 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 19:47:04.24 ID:FxvD/XKQ
>>346
迷った時が買い時...

繰り返しになるけど、A3平置きに魅力を感じた時に
候補にあがる機種だと思ふ。
画質とかクリーニングはあまり期待しちゃだめ。

関東近郊なら、アキバ行ってテストしてみるのも手かも。
352 :3432011/07/13(水) 22:58:03.28 ID:TBY0K3CU
>>350
レスありがとうございます。
アキバの森には行って来たんですけど
DR-9080Cのほうに廻されちゃいましてw

他にも試用出来るトコは知っているんですが、
思い切って買っちゃおうかなとも思います。

ただ、「受注生産、納期2ヶ月」なんて店もあるので、
ますます踏み切りにくいところです。
354 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:14:25.19 ID:6UCQIsVd
>>352

最近5055を買おうと注文してみたが、在庫なく取り寄せのところは納期二ヶ月。この機種はいま受注生産らしい。
355 :3432011/07/14(木) 21:19:54.13 ID:YAl/erRW
>>354
貴重な情報ありがとうございます。
確かに、在庫がある店なんて一軒も無いですね。
2ヶ月待ってたら、fi-5530C2クラスの後継が出たりして。

でもKV-S5055CNって、カタログスペックに過ぎませんが
薄紙への対応力があるのも魅力なので、
思い切ってポチろうかと思います。
356 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 23:08:11.44 ID:wHjXQ1G/
>>355
Amazonなら在庫あり。仕事で毎日使ってるから、答えられることなら答えるよ。
357 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 23:53:38.33 ID:qtQ76q4n
>>356
犬派?猫派?
好きな食べ物は?
好きなタレントも教えて。
362 :3552011/07/15(金) 21:32:52.02 ID:hWAQprsw
>>356
貴重な情報頂き恐縮です。

普段からお使いになってるとは、
うらやましい限りです。
私も早く使ってみたいです。
452 :4302011/07/25(月) 04:25:02.03 ID:0yPpcS+W
遅くなりましたが、レス下さった方ありがとうございます。

この価格帯だとDR-6030Cがよさそうですね。

縦線については>>345さんのいうようにまめに掃除するしかなさそうですね。
それでもKVのほうが発生が少なくなるのでしょうか。

DRがCIS、KVがCCDですが、単純にCIS<CCDということもないのでしょうね。
DR-X10CもCISですし。
やはり価格に比例するものなのか。

カラーが多い場合は価格はかなりあがってしまいますが
DR6050C、9050Cのほうが劇的に画質がよくなるのであれば再考の余地もありますね。
メーカーホームページにサンプル画像でもおいてくれればいいのに。

いずれにしてももう少し検討してみます。
347 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 13:56:58.41 ID:CzalUtoD
オーバースキャンできない機種なんか使い物にならないでしょ
348 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 14:01:56.63 ID:esRE/Sh+
トリミングで外周情報無い部分を消す人もいるのに
オー^バースキャン無いと使い物にならないっておかしな考えだな
349 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 15:06:22.56 ID:QXHzqoMI
後から傾き補正して不要部分を削る為にオーバースキャンが必要なんだろ
351 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 21:18:19.46 ID:cr6RVkiC
>>349
? >334が最初に自分で言ってるが?

むしろ補正しない派の人間だと逆に自動サイズトリミングしてくれない機種は糞、とか言う
小説主体だと紙端の数ミリなんて厳密に取れても意味ないしな
378 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 11:20:37.26 ID:IseRzruE
>>349の言葉にだまされた

そういう話なら有った方がいいね
マンガの場合裁断ではじめからキレていることもあるけど
353 :3432011/07/13(水) 23:12:57.26 ID:TBY0K3CU
KV-S5055CNをデスクの上に置く予定なのですが、この筐体ならば、
使用しない時の日常で機体上部や排紙口に、
書類やら雑誌などをチョイ置き出来そうですよね。
その意味で省スペースに思える点も、惹かれている理由です。
358 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 01:32:08.64 ID:Atu2mnSE
年末頃からKV-S5055Cを80年代前後のA3近い雑誌の取り込みに使っているけど
パナブランドらしい普通さが良いね
オタク的に言うとニュータイプ(アニメ誌)とかの取り込みにバッチリ
もっとドライバが充実すると嬉しいけど…
実際に見て比べるとCANONの100万円位のスキャナの方が優れていて
かなり悩んだけど自分にはオーバースペックと判断してパナを選んだ
これで良かったんだと思う
361 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 07:40:33.45 ID:SAM2HjU1
>>358
KVのカラーの再現度を教えてください。
自分はDR,fiをいくつか持ってます。
359 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 02:56:54.74 ID:Wf1pctPH
A3キャリアシート等は使用しないが前提で
A4週刊誌の折込みピンナップ(原稿幅が28cm程度)を
1度で読み込みたい場合はA3対応機じゃないと無理でしょうか?

くだ質すいません
360 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 06:52:52.41 ID:kaEOl2sF
>>358
ドライバ自体はfi並の機能は一通り付いてた様な気がしたけど...
何が不足してるの?OCR関連とか?

>>359
YES
363 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:11:03.00 ID:4dQJpoVa
価格を無視した場合、DR-2510C と DR-C125 のどっちがいいですかね?
消耗品の供給を考えると DR-2510Cの後継を待つべきか・・・
366 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:29:13.40 ID:QBV9HSx4
DR-C125が全く売れないという事態にならん限り
DR-2510C後継ってのは出ないんじゃないかなぁ
370 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:46:17.72 ID:UqPqpjIJ
オーバースキャンが大事なら出来る機種買えばいい

俺には必要ないのでオーバースキャン無くともOK
371 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 13:28:32.71 ID:qrjRW1wW
自分もいらないな
canonの原稿サイズ自動が結構、優秀だし。
オーバースキャンが必要になるような原稿なら、フラベの方でやってるし。
372 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 14:21:13.80 ID:JEFko4X6
オーバースキャン、やっぱりDRでもあるじゃん...
マージンで設定できるよね?

要、不要は取り込む原稿によっても人それぞれだとは思うけど、
出来るに越した事は無いべ。
375 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 10:34:21.69 ID:oIvMvZwk
紙端の情報を極力残したいか否か、なんだから
ソフトは関係ないだろ(w。
376 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 10:51:57.04 ID:IseRzruE
使いたい理由が角度補正で回転部分のトリミングされるのが嫌だってなってるから
ソフト次第だよ


377 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 11:11:05.01 ID:oIvMvZwk
>>376
違う違う。
スキャン時に紙端(主に角部)の画像が欠損するを嫌うから
使うのがオーバースキャンだよ。
その後の傾き補正時の角度欠損はまた別の話。

小説とか周辺余白のものには特に必要じゃないけど、
断ち切り部まで欲しいものにはあった方が便利。

んで、fi/KV/DRは上端含めた4辺のオーバースキャンが可能だけど、
SCANSNAPは用紙サイズ指定使って左右下端の
擬似オーバースキャンはできるが上端は不可。

という話だと思ってたんだけど...
382 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 20:51:59.16 ID:oIvMvZwk
秋淀行ったんでDR-C125見てきたが
本当に2580を斜め70°に傾けた感じだったなぁ。
裏当てはしっかり白基準固定だったが。
383 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 21:46:13.18 ID:BIEtiqC8
裏あて黒にしてなんか悪いことあんの?
なんでメーカーは白ばっかりなの?
386 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 22:12:48.78 ID:oIvMvZwk
>>383
白背景で紙端読めれば、敢えて黒枠出易い黒背景にする必要も無く、
白基準を兼ねた白背景だけで充分、という事なのかなぁ。
fiみたいな白黒切り替えを他メーカも採用してくれるといいんだけど...
384 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 22:01:31.52 ID:0aIzt/6/
電源投入時に白裏当てに読み取り光を当てて読み取り、ランプが切れていないかどうかをテストしている。
387 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 22:14:32.51 ID:QvsB7Jw7
基本的にスキャンしたらそれで終了ってのが基本であって
わざわざ別ソフトで画像補正するのはマニアだからなぁ
388 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 22:30:05.46 ID:YkU+J3Nw
フラベだとガラスの端っこの見えない部分に白い部分があってそこでホワイトバランスを取ってる機種あるよね。
ADFだと読み取り部分が動けないのでその場でホワイトバランス取らなきゃないから反対側が白くなってるんじゃない?
389 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 23:28:16.65 ID:KqvDbc1x
裏当て黒じゃないと、両面カラーの本を取り込む時に裏写りするじゃないか
390 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 00:03:31.62 ID:/FKJJV18
fi-6xxxみたいに裏当てが変えられるのがいいよね。
黒白の切り替えができる。
391 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 00:15:54.51 ID:rIrc6ERs
裏写りは明るさなりコントラストなりを調整すればいいじゃん?
393 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 09:12:34.45 ID:unayHCFK
>>391
小説とか文字中心のものは何とかなるだろうけど、原稿によっては
それではどうしようもない中間色の裏写りというのがあってね...
392 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 01:43:18.10 ID:lcQIkPwU
裏当て、白ばっかり?
黒の方が多い気がする。

裏写りもそうだけど、一般原稿は白枠が多そうだから、
裏当て黒の方が自動検知がしやすい気がする。

でもコミックスを自炊すると黒枠多いから裏当て白の方が都合が良い。
一般書類でもパンチ穴も白になるしw
んなわけで、DR-2510Cは手放せないな。
394 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 09:50:00.30 ID:VT3jT0xS
>>392
ほんとうにそう認識してるなら具体的に裏当て黒の機種名挙げてくれ
396 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 13:44:09.36 ID:MDI2f7So
>コミックスを自炊すると黒枠多いから裏当て白の方が都合が良い
黒枠ってなんなんだろうか ちょーーと意味わかんないな

>>392は参考に裏宛黒の機種をあげてみてほしいものだ
どうやらたくさんあるといっているようだし
402 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 15:22:17.17 ID:nDPwO9iU
>>392はBLOOD ALONE炊いてるんだろ
404 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 19:38:41.72 ID:unayHCFK
>>392じゃないけど...

>>394 >>396
裏当て黒
PFU fi-6130以上のA4機とA3機全て(切り替え機能付き含む)
CANON DR-2580以上のA4機とA3機全て
パナも上位機は切り替え機能付きじゃなかったかな。

白のみ
PFU fi-5015とかの廉価A4機とSCANSNAP
CANON DR-C125以下
エプ ES-D200とか。

そんなに少ない訳じゃないぞ>裏当て黒。
CANONも以前は普及機も黒だったし。
395 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 12:26:54.31 ID:JmzVq5+P
補正についてはこのスレの本分ではないとはいえ半可通がアホぬかしよるなぁ
398 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 14:18:21.48 ID:MDI2f7So
コミック=漫画=コマ外書き込み多数
だいたいマンガでも雑誌でも紙端まで残すと思うわけですよ
400 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 15:07:16.51 ID:MDI2f7So
だから解らないんだよ
裏移り防止に効果あるなら漫画用途に最適
なら解かるんだよな


401 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 15:19:08.63 ID:KpArd3vV
回想シーン等で頁全体を黒くするあれじゃね
411 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 22:46:42.89 ID:TWoGj0Ja
>>409=>>392だけど、
5010Cはヤフオクで入手。
定価レベルでは手が出ない。

黒枠ってのは、>>401のように、まんま黒枠を含め、
ページ全体を使って描いているようなページのことね。
まるっきり黒枠ではないけど、それに類するページは
ちゃんと取り込めないことが多かった黒の裏当て。

2510Cでちゃんと読めるようになって、うれしい限り。
でも、裏当て白で何で白枠原稿がちゃんと読めるのかは
わからない。まぁ、読めてるから気にしないでいる。

裏当てが何か、すべてのメーカーや機種を知っているわけではないし、
自分の経験上、黒が多かったというだけで、ご容赦いただければ幸いです。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 04:29:44.71 ID:BJKXqtmA
>>411
>ちゃんと取り込めないことが多かった黒の裏当て。
そりゃ5010C固有の不具合だな
画像認識エンジンに欠陥ありだとさ

ttp://review.kakaku.com/review/00400510138/ReviewCD=384196/


このスレの多くのユーザーにとっては黒枠だろうと白枠だろうと普通に読めて当たり前で、
その上で裏地黒を推奨するのは裏写りを避けたいからだよ
405 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 19:42:25.27 ID:UQ8kJw/I
黒なの業務用機ばっかりじゃん
406 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 19:52:04.68 ID:unayHCFK
>>404
自己レス。DR-3010は白だったな。

>>405
前はCANONも普及機裏当て黒だったんだけど...
何で変えちゃったのかね。
407 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 20:02:43.04 ID:wgqxeeze
>>406
あーたし、さくらんぼっ!
409 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 02:33:53.08 ID:TWoGj0Ja
いままで使ってきたスキャナ
DR-2080C 2510C 2580C 5010Cだけど、
2510C以外、すべて黒だった思う。
5010CはA3取る用につかっているので、
マンガは2510Cだけっす。

用紙の大きさ自動検知使ってるので、検知が
効きにくい黒枠原稿だと困る。
他のメーカーや機種は知らん。
410 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 12:41:11.34 ID:KeTELs+k
キヤノン信者だね
業務用かっているなんてうらやましい
413 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 06:09:45.16 ID:szDRrsLa
あ、いや、ちゃんと取り込めなかったのは2080Cに始まり
2580Cもそうだったのね(自動検知すると)。
5010Cを入手する前に2510Cを購入したので、2510Cの裏当て白に感動してる。
まぁ、コミックがほとんどだから、裏写りもしないし、満足してる。
A4サイズ以下なら、2510Cで不便なく使ってるよ。

コミック炊くのにわざわざ5010Cを起動しないので、固有の不具合か
どうかわかんないっす。

裏当て黒で黒枠原稿ちゃんと検知してくれる機種ってあるのかな?
まぁ、裏当て白で白枠原稿を検知してくれる機種があるんだから、
あっても不思議じゃないけど。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 06:24:44.66 ID:NcrEnlvJ
それキャノンのドライバの自動検知が原因だから自動検知外せばいいだけの話では?

コミックスキャンなら傾き補正やトリミング含めてスキャン後に補正するものだから自動検知とかは使ってない人の方が多いよ
テキストだけのドキュメントならいいけどコミックみたいな細かい書き込みの場合にはデメリットが激しいから
自動検知とか裏移り除去とかドライバ側の機能のほとんどは質重視の人は外してると思う
ほとんどデフォ設定で使うのは重送検知くらいじゃないかな
画質こだわらず読めればいい程度で手軽にって事なら別だけど

このスレ自炊スレじゃないからスレ住人がどういう層なのかイマイチわからんよね・・・
415 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 06:42:31.23 ID:szDRrsLa
あぁ〜、そうなんだぁ。
自分、とりあえず内容確認出来ればいいかなくらいな気持ちで
自炊してます。
記憶力弱いのに記録欲強いので、レシートとか電気、水道、ガスの
領収書とかも取り込んでます。
それぞれ、明細の大きさ違うので、自動検知は便利なんだがなぁ。
まぁ、それも人それぞれでしょうけど。

記録したデータを見直すことない可能性は限りなく100%に近いのは内緒。
416 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 06:45:17.73 ID:BZZJo7oR
俺もそれやってる
給料明細とかクレジットの請求書のスキャンとかさ

adfだからスキャナは楽だけどあとからわかりやすく名前を変更するのが大変なんだよね
スキャンした画像を見てリアルタイムに名前を変更できる何か便利で使い安いソフトないだろうか
421 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 19:41:42.03 ID:xnznCn48
>>416
自分はXnView使ってる。
伝票とかは大きさ関係無く何枚かまとめてサイズ検知でスキャン、
後でサムネイル見ながら仕分け。
417 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 07:56:56.61 ID:pp+VaOWB
私はファイル名にこだわるのをやめた。
OCRかけて適当に名前付けて保存。
全文検索エンジンで引っ張ってきて開く。(その時に名前を変更して終了)
ほとんど見返さない資料だし。
ただしOCRで拾わないのは最初からファイル名付けて保存してる。
418 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 09:12:17.90 ID:oMl/Vl/x
試行錯誤している。
OCRかけてた時代もあるし、今はEvernoteを試してみてる。
去年、たまたまプレミアムの権利が手に入ったから使ってみたら、意外と便利だったんで。
419 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 09:14:59.51 ID:pp+VaOWB
>>418
Evernoteどうつかってるの??
426 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 22:04:43.16 ID:1R4HAWHr
>>419
名刺サイズの情報カードを常に胸ポケットに入れていて、必要があれば丁寧めにメモする
→デジカメで撮影
→USBでPCにつなぐと自動的に特定のフォルダに入る
→そのフォルダをEvernoteが常にモニタリングしてるから、新しいファイルがあると勝手にアップロードしてくれる
→自動的に文字認識してくれる
→必要があれば検索する
っていうのが主な使い方。
スキャナでとる場合は、
ある程度保存しておく必要がある書類が配付される
→スキャナで読んで特定のフォルダに入れる
→そのフォルダをEvernoteが【以下略】
って感じですかね。

特定の文字列を検索したら、絶対に引っかからないといけない、というようなシビアな使い方はしてません。
人力で探すのと同程度でいいわ、という程度の割り切りができないとお勧めしません。
結構うまく引っかかってくるようには思いますが。
420 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 10:39:41.84 ID:xjOk762z
読み取り革命、ScanSnap直だとそんな事は無いのにChainLPとか通した後処理すると何故かファイルサイズが5倍近くなるんだよなぁ
サポートに電話しても単なるバイトでまったく要領を得ないし、質問集に載ってないから分からんとまで言い出した

他のOCRソフトも試してみるかなぁ
アクロバットのOCR認識率と白紙処理と画質調整を勝手にやらなければアクロバットでいいんだが
423 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 17:32:19.63 ID:C2a3+MPd
コミック(モノクロ)の自炊を考えているのですがどのADFが良いのか教えて頂けませんか?
424 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 17:44:29.24 ID:ikrRVlej
425 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 18:55:56.66 ID:A+0nBrJc
>>423
http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-2580c/index.html
コミックの表紙スキャンにはちょっと足りないので2度取り込み必須だけどこちらも
まぁいい感じだな
427 :4232011/07/21(木) 22:58:10.32 ID:cWXdS0CK
予算が抜けていた(´・ω・`)80k以内です。
>>424
ごめん高杉('A`)
>>425
カラーはフラベで取り込むつもりです。コミック雑誌も視野に入れています。ADFですると縦線は必ず起こると思うのですがメンテは容易でしょうか?
428 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 23:19:29.93 ID:V0f8tVzD
白黒限定、裏当て黒で歪み少、で10万以下。
だと確かに2580アリなんだよなぁ。
何で手放しちゃったんだったかなぁ。

>>427
以前使ってたけど、本体開けてガラス面の清掃は特に問題無くできたよ。
429 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 06:05:03.34 ID:j7CxTZI5
>>425
ん? 今の機種なら1m取り込みできるべ。
発売当初に購入した自分は、超音波も付いてないし、1m読み込みできないし
結局、職場に持っていって簡単な取り込みに使ってるけどね。
カラーにすると読み込み速度、極端に落ちるから、まぁいっか状態。
430 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 02:13:13.46 ID:uFFkzsAU
アドバイスお願いします。

(1)どんな素材を取り込むのか?
カラー雑誌(A4より大きいもの含む)・ゲーム攻略本(カラー)・小説・実用書・コミックetc
(2)何dpiで取り込むのか?
600dpi
(3)カラー or グレスケ or 白黒
カラー(取り込み)
(4)要求されるスキャン速度
早ければ早いほどよい
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
40万円
(6)設置場所の許容スペース
特に無し
(7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S
デスクトップ/corei7 860 2.8GHz/4G/win7 64bit
(8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
USB2.0/100MbpsLAN
(9)検討中の機種
DR-6030C・KV-S5055CN
(10)懸念事項、質問
上記2機種がよさそうかと思っています。
・縦線発生が少ない
・画質がよい
・紙質によらずゆがみが少ない
の点ではどちらの機種がよいでしょうか。

以上よろしくお願いします。
431 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 02:44:17.46 ID:GLr2lCd0
>>430
DR-6030C しかないと思われ。

A4以下ならDR-6010Cでいいけど。

定価が59万円だから安いところかリースを探してくれ。
432 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 08:56:21.39 ID:I14GXSdr
>>430
6030は使った事無いけど、
> ・画質がよい
> ・紙質によらずゆがみが少ない
この辺でKVは無いと思ふ。
437 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 21:01:49.69 ID:QVsSWCgD
>>432
KV-S5055CN ってそんなに歪むんですか?
S1500並に歪みますか?
433 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 10:35:05.84 ID:ZjSqYT0J
カラー多そうだから6030Cでは厳しい気が
三次元色空間補正ははっきり言ってゴミ
439 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 00:23:42.38 ID:L1ReOLSW
>>433
どうゴミなのか説明できないアフォが必死。
435 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 16:37:37.00 ID:PYL2BU+B
KVって画質だめなの?前見たレポでは店舗で酷使されてメンテもあやしいのがあったけど,サンプル少なすぎて判断つかない。
436 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 19:49:25.30 ID:I14GXSdr
>>435
某所でスキャン画像見たんだが、
購入して自分で使う分にはKVもアリかもしんない...
他のサンプルも見てみたいなぁ。
440 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 00:32:07.48 ID:Fz9XHbRI
自炊の森のあれは超斜めった
コツがあるのかもしれんが
441 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 01:53:03.06 ID:cAan4oOv
ごめん、ちょっとスレチかも知れないんだけど、スキャナに詳しそうな人が集まってそうなスレが
他に見つからなくて。
もし知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、この2つのハンディスキャナって何が違うの?
俺にはロゴしか違いが分からなくって…。
ひょっとして、どちらかがコピー商品なのかな。

http://item.rakuten.co.jp/auc-errandshop/10009849/
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-scn001/
443 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 02:34:06.49 ID:L1ReOLSW
>>441
OEM品でしょ。

生産元が同じ製品を、違う販売店で売っているだけだと思われ。
444 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 03:18:07.94 ID:cAan4oOv
>>443

OEM品なんてのがあるんだ。
教えてくれてありがとう。
442 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 02:08:26.30 ID:GQAdtNs8
fi-6130を買ったんだけど、ADFで両面取り込みをさせると、奇数ページ(表面)の
下の方に必ずしわが出ます。持ってる方、そんなことないですか?
メーカーサポートにはさっきメールで連絡をしました。
ScanSnapとの価格差からも、かなり期待して買ったんですが‥。
446 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 12:43:04.62 ID:i8F9TFkR
>>442
それ皺じゃなくてインクの跡かも
原稿が黒く汚れて無いかチェックしてみて
447 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 20:57:56.18 ID:GQAdtNs8
>>446
レスありがとうございます。

文庫や新書など数冊で試したところ、同じ位置に同じようなしわがよって
見えるので、まずしわだと思います。

練習用に買ってきたヤンジャンのコミックスでは目立ったしわが見えなかったので
小さいサイズの紙の取り込み時に、ローラーの力の偏りがしわを作るのでは‥と
推測しています。

早くメーカーサポートの返信が来て欲しいです。


448 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 21:07:56.30 ID:qlT/7fN7
>>447
カラーでスキャンして出てるの?
後、排紙トレイの紙がつっかえたりしてない?
449 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 00:25:44.25 ID:/vMC8o1K
>>447
PFUに期待しちゃ駄目
多分「仕様です」の一言で切り捨てられるよ
451 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 01:33:35.55 ID:oWZDOsst
>>447
うちのはfi-6140だから多少は違うかもだけど、しわは出ないな
なんだろう?解像度やカラーorグレスケを変えて排出速度変えてみて
しわなら治まるかもしれん
453 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 10:48:25.13 ID:V/Auh2b5
>>449
ちょくちょくPFUのサポートには世話になってるけど、そんなに無愛想なサポートではなかったけどな。
たまたま担当が良かったのかも知れないけど。

システマティックな対応ではないけど、一応納得行くまでトライ&エラーして説明と対応受けられるから
手間が惜しくなければサポートと話してみるのも手だとは思う。
445 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 03:56:50.56 ID:Mk18gG6k
このタイプのスキャナの元祖のメーカーは類似品が多数出回ってます、注意してくださいってサイトででかでか書いてたけどね。
俺もこのタイプのAnytyってところの3R-HSA610ってやつ持ってる。
手軽だけど、本はばらしてぺらぺら状態でないとまともに取り込めない。
ばらさずに取り込めるかと期待して買ったんだが。本のままだとムラもずいぶん出ちゃう。

結局紙の状態で取り込むなら複合プリンタのスキャナの方がましだった。使い道が無いよどうしよう状態。
450 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 00:33:22.03 ID:5yUOnDzm
おそらくA4コピー紙以外での使用を考慮してないんだろうな
454 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 10:40:09.50 ID:oValdkT9
ScanSnapって、
いまだにグニョリの歪み(致命的)なのが出ちゃう訳ーーーーーーーー? wwwwwwwww
それって、ちょー気にならないわけぇーーーーーーー? wwwwwwww

も・し・か・し・て、マスコミに踊らされちゃったわけええええええええええ? wwwwwwww

グニョリ〜グニョリ〜グニョリ〜 wwwwww
456 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 15:05:50.66 ID:ofcaM25W
SSって新しいの出てないのに未だにって

馬鹿丸出しだな
まずゴミに踊らされるって そんなやついるのか
457 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 15:08:05.19 ID:YiNrIxVK
>>456
いまだに使ってる人多いよ
安いからw
459 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 01:08:56.26 ID:VIo2XrfI
ゆがみやライン抜けを気にするならフラベか業務用買うしかないよな・・・

とりあえず自分はfi-6140で満足出来るから当面買い換えは考えてないな
461 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 07:07:04.74 ID:HfIghaRp
>>459
ゆがみとライン抜けを一緒にしちゃいかんよ
ゆがみのほうがはるかにタチが悪い
463 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 10:26:55.55 ID:qDQUtwZS
>>461
ゆがみは原稿を立てて送るタイプの普及機には共通の問題だよ。
業務用欲しい・・・
465 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 19:07:05.91 ID:HfIghaRp
>>463
さらりと大嘘こかれても・・・
グニョリの問題から目を逸らしちゃダメ
488 :4662011/08/02(火) 01:33:39.07 ID:rQnTv6TO
>>484
意図的に混同させたわけじゃなく>>459-465の流れから「歪み=ぐにょり」だと思ったわさーせん。

じゃあ訂正しとくね
SSもDRもぐにょりなんてなかったよ
460 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 02:24:56.18 ID:LcujUe0i
手頃で結構メジャーなS1500があったから、自分は自炊をはじめられたよ。

そろそろ小説が終わってコミックの自炊を始めるところなんだが、S1500もうすぐ50万枚に
到達するので、次はfi6130にするかDR125にするか悩み中。
464 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 11:01:29.09 ID:rbikyo/R
いや一緒くたに言われても
機種やメーカーによって歪み度合いも天地ほどの差があるだろ
厳密に言うならフラベだって歪みはある
466 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 20:05:55.91 ID:A2qnVgqz
レンタルで借りて両方使ってみたけどscansnap1500もDR-2510Cもぶっちゃけぐにょり加減は同じくらいだったよ。
それを経験して以来、この板でSSはぐにょるからどうこう騒ぐ人はキャノンの中の人なんだって思うようになった。
実際は酸っぱいブドウと甘いレモンにまみれたユーザーなのかもしれないけど、どちらにしろそういう意見は参考にならないね。
468 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 20:17:52.52 ID:JGKxnEKW
>>466
そのとき比較につかった画像は残ってないの?
scansnapのグニョリは実際にサンプル画像が示されてたじゃん

君のようなサンプルも出さないss擁護の書き込みを見るたびに
本当に工作員がいるんじゃないかと思うってしまう
469 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 20:29:02.78 ID:A2qnVgqz
>>468
残念ながら比較するつもりで借りたわけじゃないから
そういったものは持ち合わせてないです。

てか、さもそれが常識の様にSSはぐにょるがDRはぐにょらない!って言ってる人だったらさっとサンプル提示できるんでないの?
両方持ってるからそういう判断ができるんだべ?
480 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 00:47:39.85 ID:uvi+FQdZ
>>466
ええ?
そういう嘘はいけないなあ
両方もってるけど、2510Cではグニョリは起きたことない
S1500はグニョリまくりで腹立って今はもう使ってない
481 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 00:53:44.63 ID:qMXXYyua
>>480
2510で方眼紙スキャンしてUPして
467 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 20:15:07.28 ID:MvShyV84
値段相応だよ
キャノンもPFUもエントリー向けはイマイチ
ある程度以上の性能が欲しければ業務用選ぶしかない
でも業務用だと安くても10万コースなんだよね・・・
470 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 20:46:02.58 ID:niYDM18m
ぐにゃらないを証明するのは、悪魔の証明。
ぐにゃるのを証明するしかない。
で、今のところSSのぐにゃりサンプルは出てるが、DRのサンプルは出ていない。

だれか、DRのサンプル持ってないの?
471 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 20:46:03.07 ID:/K+I+tO5
サンプル出せない時点でどっちも似たもの同士
黙ってろ
472 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 20:47:23.34 ID:hzDS1FrT
というか、あのサンプル画像は、DR-2510Cの方だけ修正して俺が上げたやつです。
サーセンww
473 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 20:50:16.17 ID:cQmmhgx3
機種云々というかCCDとCIS製品を比べて同じ程度のゆがみとか言ってる時点で話しにならね
サンプルはプリンタ板の製品スレにある
さすがにもう流れてるとは思うが
475 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 21:26:39.72 ID:UYX1WaQ0
S1500のぐにょりは漫画の違法品漁ればよくわかるよ。
なんだこのスキャン汚ねぇなって奴は大抵S1500だから。
枠線が左右にジグザクになっていたりする。
476 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 22:19:28.16 ID:gBuNbwSx
> CCDとCIS製品を比べて同じ程度のゆがみとか言ってる時点で話しにならね
論点がズレてる
477 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 23:17:29.74 ID:A2qnVgqz
S1500がぐにょるのはわかってるよ。
でもDR-2510とでは天と地の差もなかった。せいぜいhydeと地の差程度。
っていうのが個人的な感想。

誰かDR使いが方眼用紙スキャンしてうpしてくれればいいと思うのです
478 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 23:34:41.25 ID:6egkuxG2
fi-6130でも皆無、という訳じゃないしなぁ>ぐにゃり。

絶対でる、という訳じゃなくて環境や扱う本によっても頻度違うし、
>477がどの程度の歪み確認したのかは知らんが、
気にならないのならそれはそれで幸せだと思うんだ。
482 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 00:57:14.36 ID:jY3LoLi5
ゆがみとぐにょりは別じゃないのか?
484 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 01:05:12.27 ID:uvi+FQdZ
>>482
ゆがみには2種類あって特性上しかたのない「緩やかなゆがみ」と
紙送りや搬出のまずさなどによる「局所的に大きなゆがみ」がある

両者は紛らわしいので区別するために
後者のほうは「グニョリ」とか「グニョン」とか呼ばれる

けれどS1500擁護派は意図的に二つのゆがみを混合させてるね
前者のゆがみは2510Cどころかフラベでも出るし
さすがにそれはみんなしょうがないと思ってるだろう
483 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 00:57:37.71 ID:uvi+FQdZ
方眼紙もプリンタも持ってないから無理
ほかの人に頼んで

でもこれだけいろんなところで同じこと言われてるのに
なんでかたくなに信じようとしないのかね
486 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 01:22:54.79 ID:24cQOI9v
>>483
無いなら方眼紙を買えばいいじゃない!
君が数十円の出費とちょっとの労力を費やしてくれれば
うざいSS工作員を駆逐することが出来るんだよ!
487 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 01:27:46.97 ID:jY3LoLi5
>>486
方眼紙でわかるのはふつうのゆがみであってぐんにょりは方眼紙使わなくても分かるでしょ
490 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 06:47:53.03 ID:BEP4pICx
>>483
適当な紙に縦線数本書いて取り込めば結果みせるのか可能です
やってみて

485 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 01:05:17.47 ID:Z1uh4E5y
なんで証明手段のない人が
かたくなに信じてもらおうとするのかね
491 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 08:26:08.08 ID:B7moq+j1
じゃあ、後で俺がやるよ。
とりあえずシャワー浴びてくるから待ってて。
492 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 08:40:19.59 ID:FFoUP6Q3
伸びてると思ったらSS儲がまた荒らしてんのか
何回目だこれ
494 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 11:11:20.88 ID:wZcW+QfE
496 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 11:21:31.45 ID:BEP4pICx
>>494
これは?
497 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 13:37:24.99 ID:d340Txku
>>494
どの機種でスキャンしたものかくらい書こうぜ
499 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 16:56:16.20 ID:BEP4pICx
それをサンプル1枚もしくは数枚出すだけで終わらせることが可能なのか
該当機種を持っている人の画像UPじゃん
>>494がDR-2510の機種もしくは同じような機種だったらそれで終わる
見た感じSSぽいが機種名かいてないのだよね
503 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 11:23:43.50 ID:VwtvzoiO
>>494を再度
http://hsjp.net/src/up2134.jpg
DR-2010Cです
横ヤリ入れっぱなしですみませんでした




508 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 09:13:54.09 ID:vRs4HHxT
ちなみに2510Cもこんなもんだ>>503
495 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 11:19:04.48 ID:BjADKHm/
466はレンタルつってるし一定期間のみで恒常的には使用してないんだろ?
使用期間、ソースの種類、スキャン枚数なども一切明記してないし
サンプリングとしてアテになるとは思えないな

S1500だって全てのソースがグニョるわけじゃない
「ちょっと使った感じではグニョらなかった」ってだけじゃないの
498 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 14:02:32.25 ID:7H2YH9kI
人によって許容範囲も違うし
いつまでもグダグダと言葉遊びしてても意味ないだろうに
500 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 00:36:38.28 ID:ulxNi4dk
てゆうか、本来ならグニョるって言ってる側が
2510Cでグニョる証拠を出すべきなんだけどね
501 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 01:03:27.90 ID:9Xg20BEB
わかってて言っているにきまってんだろ
つまりはそういうこと
502 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 10:38:29.33 ID:oSANKjdi
ごたごたいってないで2510Cで歪まない証拠出せばいいじゃん。
これは悪魔の証明でもなんでもないよ。
方眼紙スキャンして歪んでいなければれっきとした歪まないということの証明。

検討すらせずに特定の事実を真実と決めつけ、反対意見には対人論証。
そんなんだから工作員っていわれんじゃないの?
507 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 09:11:08.43 ID:vRs4HHxT
>>502
悪魔の証明じゃねえかw
どうせきれいなの一枚見せたところで
たまたまこれは大丈夫だっただけとか言うんだろ
PFU社員は
504 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 11:52:49.16 ID:9y2DnKHd
スキャン時の設定をなぜ端折る?
505 :494=5032011/08/03(水) 13:17:24.88 ID:VwtvzoiO
>>504
グレースケール300dpiあと特に設定なしです
http://hsjp.net/src/up2136.jpg
509 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 11:39:14.09 ID:8oklyC6f
fi-6130の方眼紙スキャン (300dpiグレー)
ついでに >503をレベル調整したものと紙端水平移動画像
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/105485&key=jisui
(参考) ScanSnapは歪むのか?
http://digitalbook1.blog65.fc2.com/blog-entry-30.html

CCD機は構造上、方眼紙のような薄い紙はどうしても歪みが出やすい
DRがPFUより歪まないというのは特性上実際にそうだから
そのかわりCIS機は色再現良くないしDRの手頃な価格帯の現行機種は裏当て黒にできない
個人的には優劣を言う気も、どちらを擁護する気もない。ただそういう「違い」があるというだけだ
要は好みで選びゃいい

その他 歪み検証用画像
(フラベメインだが ADFではDR-150の画像あり)
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?cmd=read&page=%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CA%A1%BC&word=%CA%FD%B4%E3%BB%E6#t1adb1ca
512 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 18:33:06.66 ID:e/GcXKiq
ぐにょりが出てると思って原稿チェックしたら原稿自体がぐにょってた・・・
印刷でぐにょりが出る事もあるんだな
515 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 15:22:52.93 ID:/pz02qsf
雑誌の場合印刷ズレもあるし
紙の折り目ができて印刷されないぶぶんもあるな

でもぐにょり?ってのは見たことないわ
516 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 15:45:29.02 ID:nilxj3+C
http://up3.viploader.net/ero2d/src/vlero2d070040.jpg
http://viploader.net/ero2d/src/vlero2d070041.jpg
雑誌のぐにょ〜りの例s1500。
枠線はおろか文字・描画全体が歪んだりしてる。
517 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 15:52:44.63 ID:/pz02qsf
>>516
この程度なら他の機器でもあるよ

ぐにょーりとかいうのはもっと酷い状態を言うんじゃないのか
これが嫌ならコピー機と課と同じような
エプのSH300とかの物を使うべき
プリンタ型排出のものはしょうがない機構的なものだよ
519 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 16:17:18.30 ID:/pz02qsf
>>518
俺へのレス?
S1500の曲がりはもっと酷いのあるんだぜ
それこそ1cmぐらいまがってんじゃないかというい酷いものが
>>516この程度を問題にするなら別な機構のものをつかいなさいってはなしだよ
大体線の曲がりがあっても線の細さがそれほど変化ないって部分から
(きちんとS1500no例とかいてあるが)DRのサンプルかと思ったよ
520 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 16:32:58.34 ID:CUWAf1TI
>>516
これなら別に問題なくね?
自分のところでは下のほうが膨れるな
左の喉で合わせると右が3度くらい斜めになる程度
521 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 16:47:48.79 ID:/u61dhKR
>>520
うpうp
522 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 16:50:10.07 ID:CUWAf1TI
>>521
今スキャンしてるからチェックの時に見つけたらうpりにくるわ
524 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 18:17:30.40 ID:mBautem4
>>516
けっきょくS1500ユーザーってのはこんなにぐにょってても
気にならないってことなんだろうな
目が腐ってるのかな

2510Cだとこんなグニョリはありえない
525 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 18:52:37.13 ID:uVw1PPzH
>>519
>S1500の曲がりはもっと酷いのあるんだぜ
S1500→fi-6130 買い替え組なのでそれは知ってる


>プリンタ型排出のものはしょうがない機構的なものだよ
>この程度を問題にするなら別な機構のものをつかいなさいってはなしだよ
これには同意できない
雑誌とかノド側の紙が歪んでてニョロニョロしやすいというのはあるが、別段「しょうがない」ことはない
廉価のScanSnapでもCIS機のS1300だったらこんな歪みは出ないだろ
同じくCCD機のfi-6130でもこのレベルで歪むことはまずない
526 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 19:01:30.87 ID:mw+ES0E3
scansnapのぐにゃりはカラーずれ起こす程の酷い局部歪みを指すと思ってたがなぁ。
>>516のは解体後の原稿歪み取り切れてない時の紙浮き歪みでしょ。
527 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 19:14:48.76 ID:mBautem4
でも>>516くらいの紙の状態でも
2510Cならこんな悲惨な状態にはならないでしょ
528 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 06:06:44.79 ID:cpduNS9T
>>526
フラベと違って紙を上下から押さえつけて平らにする仕組みが無いからなぁ
そういう仕組みがあったとしても押さえながら紙を移動させたらインクが擦れる可能性も高いし
ある程度の紙の浮き歪みはADFでは仕方無いと思う

>>527
というよりScanSnap以外の機種ではそこまで悲惨にならないね
特有の現象だと思う
まぁ入門機だし質求めるのは無理があるから気がついたらスキャンし直すのが良いかと
518 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 16:06:03.07 ID:uVw1PPzH
>465
523 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 18:10:22.34 ID:Zeeuwjjo
1cmってどのように1cmなのかようわからんが
うちのクソ1500では、さっきうpされてた漫画のレベルが上限だな
環境や原稿次第でもっと上を狙えるのかもしれんが
535 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 04:02:42.96 ID:TmyuoQrF
韓国製が一番優れているニダー
とか言い出すんだろ?
536 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 17:58:23.29 ID:Y4QwdeYX
キヤノン、毎分40枚と60枚の高速A4ドキュメントスキャナ
DR-M160が18万円(税別)
DR-M140が119,000円(税別)
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/10/021/index.html
DR-M160は上位機種で定評のある原稿分離機構「リタード方式」を採用
DR-M140は、2005年5月発売のDR-2580Cの後継機種
537 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 18:21:53.28 ID:xQ6kezzu
545 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 22:10:14.02 ID:B1jB7g8J
>>544
ないねえ。カタログにはBMPとかTIFFで保存できると書いてあるんで、
>>536にある記事に書いてあったのだけど、「そういう風にもできる」ということかな。
それならいいんだけど。
539 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 19:22:15.29 ID:B1jB7g8J
>スキャンした画像をデータサイズの小さいJPEG形式でパソコンに転送する方式を採用した
>DR-M160同様、スキャンした画像をデータサイズの小さいJPEG形式でパソコンに転送する方式
うーん
みなさん、どんな画像形式で保存してます?
540 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 20:12:24.63 ID:MmLIZqXA
>>539
JPEG 600dpi。コンテナはPDFかEPUB。
DR-2510Cに絶望したんでfi-6140を買おうとしてたんだけど、ちょっと悩みたくなったな。
544 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 21:27:53.17 ID:gvI1ENTb
>>539
>537で仕様確認したけどそういう記述は一切ないんだよな
最終出力がどうであれ問答無用でJPEG転送されるような仕様だったら嫌すぎる
541 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 20:58:08.75 ID:16vYaOM0
M160が背景黒で実売10万切るなら飛びつくところだけど背景色白な時点で対象外だなぁ
542 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 21:06:50.55 ID:nn5tacya
DR-2510C→fi-6130と移行したけど10万↓の低価格帯でベストバイは無い気がする
A3の業務用しかないと言う気がしてきたがさすがに値段がな・・・
546 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 23:18:33.40 ID:gvI1ENTb
JPEGで転送されてBMP保存される悪寒
fi-6130の装置圧縮みたいに「そういう機能もあります」でON/OFFできりゃいいんだが
547 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 01:26:00.99 ID:xCWCggSD
検索してたらJPEG転送のソース見つけたよ。

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0288446_03.pdf

カタログとあわせて考えると、JPEG転送の場合のみ最高速スキャン可能
とかじゃないかね
552 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 15:20:12.79 ID:7yiRbGZw
>>551
保存形式と転送形式はイコールではないぞ
説明では転送早くするのにjpeg形式にってなってるし

>>547の書いていることだったら
他の形式では最高速度でないだけですむんだよな
548 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 01:54:36.62 ID:PAq4Z9Tt
ドライバのマニュアル公開待ちだなぁ。
まさか圧縮転送のみ、品質指定無しって事は無いんだろうけど。
551 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 14:45:44.44 ID:z79tWqr/
>>548
下位機種のDR-C125がTIFFやBMP保存できるんだから大丈夫でしょ
JPEGが一番速度速いなんてどの機種も同じだけど
セールスポイントとして改めて説明したってだけだと思う
553 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 16:48:08.79 ID:pMiVd2VE
>>547
読取速度の注釈が
>注)PC性能、機能設定などの条件により速度が異なる場合がある。
ってあいまいな書き方なのが気になる
選べるんだったら普通は ※JPEG転送時 とかって注釈がつくもんだけど

>>551
>JPEGが一番速度速いなんてどの機種も同じだけど
転送データ減らさないと速度は出ないんじゃないか
RAW転送してPC側でJPEGエンコードじゃたいして速くならない気がする
ディスク書き込みにかかる時間は短くなるだろうけど
549 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 05:24:25.98 ID:YEDGeVps
ホホゥ、DR-M160は
薄紙対応力がKV-S5055CNに肉薄しているな。雑誌スキャンに期待。
付箋付きスキャンの操作性はKV-S5055CNを超えたかも?
554 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 10:13:18.64 ID:3xLpJjmn

会計事務所なんですが中国への下請けに
スキャナで送ってます。

KV-S5055CNにものすごい興味は沸いたんですが
レシートの重ね取りスキャンなんかして問題なさそうですか?

一応、300dpiを想定してますが遅くならないですか?
566 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 23:34:15.81 ID:WYFNfdRX
>>554
メーカーに問い合わせてみては如何でしょうか?
そして報告おながいします


・・・俺もレシートまとめてADFスキャンしたいんだわ
567 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 23:41:30.91 ID:WwPMI9sY
>>554
5055ユーザーです
本体は中国製
搬送は優秀で、薄い紙も重ねて取り込んでくれる
標準でもいけてるけど、厳密さを要求するなら取り込みを低速にするとok
紙も汚れていたり折れ癖がついてると直す事
後、この手のAFDスキャナは掃除を豆にしないとすぐに汚れる
読み取り部分に糊が付きやすくて、エタノールでないと取れない
紙の粉は掃除機とカメラレンズ用のヤギ毛ブラシ(ちゃんとスキャナ用とある)で除去する
読み取りに黒い筋が出る様になったらホワイトバランスを調整する事
これはツールが付属します(確認ではマニュアルがパナから落とせます)
カラーは標準はハイライトが強いので階調が飛んでいます。SRGBがお勧めかも
CCDではあるが、色の再現性は安いスキャナ並。例えばファッション雑誌を取り込むとグレースーツの色が全然違ってくる
カラーの両面取り込みは表は青っぽく、裏は黄色くなる。これは濃淡の違いとしてwebの製品説明にもある。取り込み画像は要修正かも
ドライバとか色々難点に思えた事は結構ある
長文すまぬ
570 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 06:29:30.05 ID:FKElkwAY
>>567-568
数々の有用な情報教えてくれてありがとうです。
5055は自分の中ではイチオシ機種なので、
購入する前にいろいろ知れて良かったです。
555 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 18:05:47.77 ID:at4sKfe5
ScanSnap S1500(Mac用では無い)をMacに繋げて、OCR掛けずに本をスキャンした。でも後からOCR掛けたくなった時はどうしたら良いの?
561 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 21:08:34.32 ID:a5ziImVU
>>555
画像をプリントアウトして再度OCR付きスキャンすればよい
563 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 21:25:35.30 ID:OTuPXKsS
>>555
バンドルソフトのAcrobatで開いて、ファイルメニューの「文書」から「OCRテキスト認識」で「OCRを使用してテキストを認識」を実行すれば良い。
564 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 21:27:13.03 ID:OTuPXKsS
>>555
訂正、Macだったのか...
557 :5552011/08/12(金) 19:09:09.99 ID:at4sKfe5
てことは新たにソフトをDLする必要があるって事?
559 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 20:37:12.15 ID:FoqtPA+V
>>557
Windowsなら付属のAcrobatでもできるんだけどね
ScanSnapのスレがあるからそっちで聞いてみれば?

ScanSnapシリーズ総合スレ Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1312111150/l50
562 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 21:22:01.85 ID:eiw564ef
アンカー間違えてた
>>557 winPC持ってないの?
もってたらアクロバットも管理ソフトでもどっちでも可能なのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:10:55.75 ID:KAipgzUt
手持ちのソフトで出来無いならDLなり購入する必要あるんじゃないかな?
560 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 20:59:32.72 ID:eiw564ef
>>558
ウィンPC持ってないの?
565 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 21:46:06.78 ID:eVLhuXMW
MacでLinuxを動かす。LinuxでOCRを動かす。無理か。
なら、Google DocsでアプロードするときにOCRをかける。画像ならいけるだろう。
認識の精度は全く使い物にならないが。
568 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 23:48:51.00 ID:WwPMI9sY
追記
カラーに関してだけは、やはり100万越える機種(コダックとかキャノン)でないと
30万程度では安いのと同じ様なもの、、
なので、個人的には特別に5055が悪いとも言えないと思うわけ
パーソナルとしてはA3で選択肢少ないから現時点はいいと思うけどね
A3の雑誌とかB4の書類もスイスイ取り込めてます
でもカラー周りが気になるので勧めたく無いみたいな
569 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 00:53:51.28 ID:Cq/HtbXr
DR-M160おもしろそうだな。
個人でコミック自炊してる自分には今ある2510Cでも問題無いんだが、
職場で使うには読み取り速度と長尺(3m)と薄紙(感圧紙)が取り込めそうなので、
興味ある。人柱逝ってしまいそうだな。

も少し希望言えば、A3対応と裏当ての白黒設定できれば良かったけど、
そんなことしたら業務用(?)A3機が売れなくなるだろうねw
まぁ、その分、神機として売れまくるかも知れないから、どう判断するかだな。
571 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/16(火) 12:41:54.04 ID:nrfldYxG
アドバイスお願いします。

・文庫と新書を大量にコミックをいくらか自炊したい
・TIFFとかでも読み取れる

のでキヤノン製品をチェックしてるんだけど、C125は30枚置きだというのが
引っかかってる。

・カラーの性能はあまり気にしない(すでにフラベあり)

です。

・2510Cは売り切れ。
・価格comにM140が99,800、M160が148,000という予価を出してきた店が
あるけど、ちと予算オーバー(さらに現時点ではドライバの仕様が未確認)。

とういことで、3010Cと2580Cが候補となるが、どちらがお勧めでしょうか。
メーカーのサイトを見ると、3010Cの方が速く、2580Cの背景色が黒とい
うあたりが差かと思うのですが。
575 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 00:39:01.94 ID:fwI9ZRSo
>>571
C125は今使ってるけど、4?50枚ぐらいは大丈夫ぽい。
576 :5712011/08/18(木) 19:21:16.12 ID:sk0tbY6L
>>572
最小サイズの方ですか、わかりました。

>>575
カタログスペックよりいけるのですか。安いので惹かれます。

どうもでした。
577 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 21:21:13.68 ID:LNYGh+pD
>>576
8万出せるのならPFUのfi-6130という選択肢もあり

まあカラーは気にしないってことだし
ラウンドスキャンおkで裏当て白でいいならC125がいいとは思う
572 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 16:05:00.67 ID:Mw1lPglr
どっちでもいいてのが正直な感想
最小用紙サイズだけはチェックしたほうがいい
573 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 23:42:18.06 ID:PYpA6J/u
MacのソフトにOCRXって言う日本語にもOCR掛けてくれるモノがあるんだけど、これ買ったら英語は掛からないのかな。

英語はと日本語に掛かると言うわけではなく日本語onlyなの?
574 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 00:16:01.71 ID:ajeDtWYu
>>573
日本語が拙すぎて何言ってるかちょっとわかんないしそのソフトも知らないけど
日本語を読めるOCRソフトでアルファベットが読めないって事はまずないかと
578 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 19:57:14.94 ID:j47JqzJU
fi-6130
8万円台か だったらちょっと奮発してそれかうのもありだな
579 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 20:50:00.89 ID:Q6G6IDcs
長尺はC125でも取り込める
設定により3メートルまでいけるようになってる
580 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 01:21:41.26 ID:Ul+27uMi
3Mも
多分メモリ足りなくなるな
途中でエラーになるだろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 01:28:09.58 ID:besD3ouD
長尺で600dpiだとメモリ不足出るね
64bitOSだとメモリ不足は解消される?
583 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 05:15:30.34 ID:besD3ouD
OS側のメモリを使う設定もあるんだからどうにでもなりそうなものなんだけどな
585 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/28(日) 16:45:14.15 ID:GH9d3FUq
Windows7用でUSBのバッファを拡大したドライバがあるから、それを試してみるとか?
587 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/29(月) 09:44:52.24 ID:ZT003X/q
■商品について
おそらく今後このようなセットは作れません・・・

ワロタ
590 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/29(月) 18:49:11.25 ID:Zuo8Qv/i
なんでデータ印刷してスキャンするんだよ
劣化するだけだろうがw
そのままデータを保管しろよ
591 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/29(月) 20:35:16.40 ID:QP60bUm8
どこにそんなアホなことが書いてる?

銀行でティッシュくれるのはそれを素材に偽札刷るためか?
592 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/29(月) 20:40:23.12 ID:PcCxQzoC
>>591
冒頭に、
> ご自宅にあるプリンターで夏の思い出を印刷!スキャナーで電子書籍化!

...別に繋げて読む必要は無いがな(w
594 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 17:18:56.96 ID:WHhj3u2B
紙というか写真だな
写真は印刷して、雑誌は電子化しましょう
595 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/30(火) 22:51:36.60 ID:3qSwF9cr
写真も電子化したいお
被災地でも、プリントアウトじゃなく
オンラインストレージに保管しておけば良かったって声上がってる
596 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 22:57:56.32 ID:WHhj3u2B
>被災地でも、プリントアウトじゃなく
オンラインストレージに保管しておけば良かった


オンラインストレージなら解かるが
プリントアウトしてもHDDなどに保存しておくだろうに、印刷したらデータは保存しないのか
(HDDに保存してても流されてなくなっている人多いからだろうが)
揚げ足指摘ですまんな
597 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 08:33:16.80 ID:StDuIyPS
今、持ってるDR-2580Cが半面だめになったので
新しい機種を考えていて
某所の通販でDR-6030Cが半値以下なので興味があるんだが
安すぎてちょっと用心してしまう。
8月のカタログから半折りスキャン対応が追加されたので
マイナーチェンジ前の製品なのかとも思うがどうしたもんかね。
保証書無しとか言うオチじゃないよなぁ。
ただの倒産処分品とかなら良いんだけど。
606 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/31(水) 12:52:12.75 ID:yd6LW+Da
>>597
半折りスキャン、確かにカタログ前半の個別カラーページには記載されているが、
カタログ23PのSpecification「主なドライバー機能」欄には
なぜか記載が無いね
612 :名無しさん@ご利用は計画的に2011/09/02(金) 19:55:12.33 ID:7+Tg7VvJ
>>606
6030Cの半折りスキャン機能は無い。
単に8月のカタログへの誤記載
(カスタマーセンタのお姉さん談)。
598 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 08:57:14.03 ID:2lFcACH5
単純に「リース落ち中古」じゃないの?
600 :5972011/08/31(水) 10:22:31.81 ID:StDuIyPS
>>598,599

レスありがとう。
無難にDR-M140発売まで待った方が良いかも知れん。
601 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 11:48:35.15 ID:bm1UQR4P
いくらなの?
602 :5972011/08/31(水) 12:06:13.65 ID:StDuIyPS
>>601
\279,980+送料
604 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 12:11:12.94 ID:2lFcACH5
>>602
特定しますた。...新品になってるなぁ。
605 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/31(水) 12:24:28.89 ID:yd6LW+Da
すごい安くね?
その1店舗だけが突出した安さだよな
しかし↓コレほんとかね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1310872077/135-137

607 :5972011/08/31(水) 12:55:29.04 ID:StDuIyPS
A3スキャナーで無いと読めない本も多少は有りますが
DR2580C→DR-6030Cによる体積と重量の増加を考えると
処分したい残りの本がみかん箱二箱ぐらいなので
止めた方が良いのかとも思います。
608 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 16:16:12.95 ID:sbgrW+Jp
DR-2510CなどのCIS機をお使いの方に質問です。

三ツ折原稿(毎月のクレカ明細など)や
しわしわの原稿(くちゃくちゃなレシートを伸ばしたものなど)って、
OCRや目視判別に支障をきたすほどに文字ボケしてしまいますか?
610 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 23:06:51.10 ID:x8SlpNZm
>>608
いつも折り目をよく伸ばさないままスキャンしてるけど、多少影はできてもボケたりすることはないよ。
611 :6082011/09/01(木) 23:37:45.01 ID:sbgrW+Jp
>>609 さま
>>610 さま
レスありがとうございます。
ググってもそのようなレビューはほとんどhitしなかったので助かります。
貴重な情報頂き感謝です。
618 :名無しさん@お腹おっぱい。2011/09/03(土) 17:29:26.47 ID:2bkvJBUi
そっか、613サンは>>608へのレスなのか。
そうじゃなくて単独カキコなのかと勘違いしてたわ
意味わかったお
609 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 22:10:16.94 ID:r09Y/tBP
2510Cだけど、近所のスーパーで必ず折られるレシート、
スキャンしてもその部分が判読不可能になったことない。
クチャクチャなレシートでも伸ばせばちゃんと読めるよ(目視)。

OCRはどうだかわかんないけど、個人的には目視では無問題。
ちなみに300dpiでスキャンしてる。
613 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 07:36:30.97 ID:jlXDGZ/r
おっぱいをガラス板に押しつけたような感じでスキャンされることはあるけどね
614 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 07:45:22.39 ID:91G9swvC
>>613
例えがうますぎワロタw
615 :名無しさん@お腹おっぱい。2011/09/03(土) 16:11:46.08 ID:2bkvJBUi
>>613
どういう状況かイマイチ掴めない。
家で普段からトップレス生活をしていて
A3フラベ自炊が日課という巨乳な女性の方ですか?
620 :名無しさん@お胸いっぱい。2011/09/03(土) 17:54:19.45 ID:2bkvJBUi
>>613
最初、トップレスな巨乳さんが
自炊作業中に意図せずフラベガラス面に
自分の胸を載せてしまって一緒にスキャンされちゃった話かと
オモタわw
616 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 16:47:05.93 ID:Y2oIkVt6
状況じゃないんじゃない

表現としてうまく伝わる言い方ってことでしょう
用は読んだ人がイメージできればいい
617 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 16:56:42.80 ID:gdEsVpt5
619 :名無しさん@お腹おっぱい。2011/09/03(土) 17:34:08.62 ID:2bkvJBUi
>>617
よくこんなタイムリーなリンク見つけましたな
彼氏?みたいなオトコの表情、嬉しそうw
しかしキタネー部屋でつね
621 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 18:09:42.65 ID:k+SiEf4r
各社とも、そろそろUSB3.対応モデルに切り替わってくるかな?
623 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 18:21:30.99 ID:nj/phUCd
USB2がネックじゃないしなー
1200dpiが主流になれば別だけど当分先になりそう
相性問題もまだあるしリスク考えるとUSB2でいくんじゃないかな
624 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 18:46:16.94 ID:k+SiEf4r
>>623
そうなのか
じゃあ、今は気にする必要もないんだね
ありがと
625 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 20:29:16.21 ID:3prKR5bG
USB3を現段階で搭載してるのって最近PC買ったか自作くらいなもんだろ。
626 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 01:26:15.57 ID:p2XFAOZm
両面ADFとフラットベッド両方ほしいと考えたらPIXUS MX883かカラリオPX-603Fのどちらかが安上がり(どちらも25000円くらい)なんじゃないかと思ったのですが、どちらがおすすめでしょうか。
ソフトで両面ADFと同じ効果が得られる(1,3,5,2,4,6とスキャンして1,2,3,4,5,6と簡単に並び替える)ものがあれば、教えてください。
628 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 10:07:51.55 ID:Ngq74wQ1
ADF付きフラベでも業務機クラスならいいのもあると思うけどね

>>626
ここは複合機は範疇外の人間が多いと思うので複合機系のスレ行って聞いたほうがいい
用途によるので一概に反対はしないがADF使っての大量スキャンや自炊には
大抵の複合機は向かないので買うなら忍耐と覚悟は必要になるとだけ言っておく

>ソフトで両面ADFと同じ効果が得られる
リネームソフト使えば大概はできるんじゃね、スキャン時から連番でやりたいならBTScan
629 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 10:10:52.18 ID:WfDeEDhk
>>626
普通のADF専用機と普通のフラベをそれぞれ買った方がいい
でなければfi-6130みたいなフラベユニットのオプションがあるものを買うか
632 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 20:48:43.66 ID:SvEofWAZ
>>626
Epson EP-901A と PFU S1500 を持ってるが、
もう複合機のADFは使う気が起こらない。

私なら、ADF無し複合機 + ドキュメントスキャナにする。
多少値段が嵩むかもしれないけど、使い勝手には代えられないと思うのです。
634 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 21:46:28.77 ID:Ov/Syu7r
>>626
他の人も言ってるけど、専用機+フラベにした方がいい
100万位する業務用の複合機(コピー機+α)のと比べても、専用機の方が画質、読み込み
共に優れるレベル
一般家庭用なんかはオマケレベルだと思った方が良い
627 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 06:17:01.78 ID:3phIWaWT
両方=どっちつかず

専門的なモノを別々に買った方がイイに決まってる
630 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 15:06:51.20 ID:2Vq04YVX
この辺なんか使えそうに見えたんだけど誰か使ってる人います?
私の環境ではうまく動かなかった。

ttp://www.fmwconcepts.com/imagemagick/fourier_transforms/fourier.html#noise_removal
  Noise Removal - Notch Filteringのところ

上のはShellにまとめてるみたい。
ttp://www.fmwconcepts.com/imagemagick/notch/index.php
633 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 20:59:30.70 ID:jk+rseGE
Canon MX870 をADF目当てで購入したけど後悔して、別でドキュメントスキャナ購入した。
FAX送るときに便利なくらいだな > 複合機ADF
635 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 22:07:17.91 ID:C2vNkx1H
≫634
フラベって何?

別人だけど、俺あとちょっとでADF目的の883購入するところだった(笑)
このスレ見てよかった♪S1500にします
637 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 23:10:15.21 ID:Taqq8bl4
>>635
どうでもいいが、アンカーは「>>」な
638 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 00:10:51.85 ID:T7T6o6GG
「>>」
↑携帯で打つときどうすればいいでしょうか?
639 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 01:59:28.06 ID:VIdguFwU
>>638
不等号記号の「>」を2回打ち込めばいい

後書き忘れてたけど、取り込み枚数が数百枚程度ならフラットベットオンリーで取り込むのも有り
ADFが本当に必要かってもの考慮に入れてみて
640 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 03:44:29.04 ID:lqxETp8W
フラットベッ「ド」なw

一度でもドキュメントスキャナ使ったなら、
なんでもかんでも取り込むことに萌えるようになる気がする。
そうすっと、やっぱり高速なスキャナ欲しくなるような。
自分がそうであるようにw
641 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 13:26:32.40 ID:IaPE2Bkm
フラベじゃ良く間違えるから
略すならフラドにしたらいいのにな
642 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 14:31:27.38 ID:zOj1DG2N
ADFは浸透してるんだから同じようにFBって約しちゃえばいいのに
646 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 22:32:21.27 ID:bUvRKxZC
「自炊」行為代行で質問書 作家ら122人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000062-mai-soci

個人的には著作権法には反していると思いますが、
利用者は本を買わないといけないわけで「作家」の利益は損ねてないと思うんですけどね。
その後にP2Pなんかに流す連中がいれば確かに問題ですが、それはそれで別の問題ですし。
647 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 03:07:16.19 ID:Y6ljvvd0
自炊って言葉を普通に使いすぎだよな
語源とか知ってるんだろうか
648 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 04:24:58.29 ID:wt1dM4nw
行為代行より、スペースかしのほうがもんだいだよな。
横に裁断済みの本が置いてあるんだもの。
650 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 17:31:57.47 ID:VDpr1svj
だから、貸しスペースがやばい。
反対に自炊業者はお客が本を送るわけだから、問題にならないと思うんだけどね。
651 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 20:30:01.46 ID:M0b9Y1Am
画質に影響を与えず削除不能な電子透かし的なものを付ければいい
これなら流出しても出どころが分かる
684 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 12:26:47.60 ID:MedsmPEa
電子透かしは電子書籍などの電子データに対して行う物で、ADFでスキャンする工程には一切関わりないな
なんでADFスキャナスレで盛り上がってるのか分からないけどw

DRMは再生するツールアプリ側が対応してないと意味が無い
だから電子出版の場合でもDRM付けるなら対応の専用のビューワーで再生という事になる
でもSSキャプ撮りされたら効果無いので、コスト(DRM技術の使用料その他)だけ掛かってほぼ無意味なのよね
他の電子透かしでもツールで画像データ抽出したものをそのまま流す場合には意味があるけど、
画像変換したりJPEGヘッダ情報を削除するツールにかけたら一発で消えてしまうのでほぼ無意味

結局不注意な人しか引っかからないからコスト掛けるだけ無駄なので、
電子書籍はコミックに比べて劣化したデータで提供する事が出版社側の落としどころになってるように思う


>>683
大元が>>651でこれは画質に影響なくスキャナーにだけ反応するICチップかなんかを使った特殊な電子透かしの意味だろうな

技術的に可能かはともかく、
(今後発売される全てのスキャナーがそのIC透かしに対応しないと無理だろうけど、紙幣じゃあるまいしそこまで対応しないだろうし、非対応の現行スキャナでやればいいやとなるし、そのIC透かしを書籍に埋め込むのにコストもかかる)
そんなのやったところで書店コンビニで無作為に販売されてる時点で、
どこでどれを誰に売ったかを紐付けできないから無意味だけどw
688 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 17:18:41.09 ID:syZiXXM6
みんなこの話題の原点となった>>651の内容とそれまでの話の流れをもう一度よく読もうよ。
690 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 09:11:13.82 ID:IXNrZefu
>>683
誰もそんな話してないだろ
>>684
全く違う
652 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 21:17:09.81 ID:VDpr1svj
金がかかるから嫌なんだろうな。
一枚、一枚、番号つけるとか、ものすごく高いぜ。
655 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 21:15:55.93 ID:V5+AHslJ
>>652
電子透かし付けるのに対した手間はかからないよ。

DRMがついていない電子書籍では購入者の情報を埋め込んだりしている。
656 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 23:50:13.93 ID:Q6FeUp4S
>>655
埋め込まれる購入者情報っていうのが住所氏名クレジット番号とかだと、
廃棄・売却・盗難などで第三者の手に渡ったハードディスクから、
本人の意思によらず流出させられたケース等を考えるとちょっとかわいそうではありますね。
その辺含めて自己責任とも言えますが。
660 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 04:29:30.38 ID:qSBV2NUq
>>655
手間じゃなくて金の話なんだけど。
662 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 08:36:16.49 ID:M4K3emeX
>>660
PDF作成時に埋め込むのにいくらかかると思っているの?
663 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 09:11:06.25 ID:Xsj8PfWg
>>660
手間がかからない=金がかからない

電子透かし用インク(消耗品)でもあると思ってんのか?
653 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 21:33:00.48 ID:M0b9Y1Am
どのページが流出しようが同じなのでページ毎に透かしを変える必要はないんじゃないかな
658 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 02:01:05.30 ID:HqnbKnmP
デジカメでスキャナがわりにするスレってどこかにあったと思うけどなくなったかな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1021442710/とはちがうところで。
659 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 03:00:41.70 ID:PI1Um5eb
追跡可能にして流出を抑制するなら
埋め込むのはスキャン会社と注文番号でいいんじゃないの
データつくった会社が無くなってデータベースが消滅したらアレだけど
661 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 06:33:59.54 ID:pjZeeecR
透かしを入れるためにはどこぞの管理団体に登録が必要でそれが有料だ
とかそういう事言ってるの?
669 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 19:07:55.90 ID:DzYJ91y5
>>661
横からごめん
アレって無料でやってる所とかある?
会社の書類を電子化して、この書類部屋からの脱出!と思って調べたら
予想以上に高くて挫折したんだ
664 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 10:23:04.56 ID:pO/FigwM
アホかw
氏名でも載せたら、載せられた側が個人情報保護法違反だとかいって訴えを起こせば勝てるレベルだ。
そういう情報を載せるなら、普通は個人情報から作成する暗号化された文字列が普通だろうが。
665 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 12:37:23.79 ID:dzow5Efx
そんなこと言ったら診察券、免許証、会員カードなんかにも氏名書けないだろ。
664が言ってることはネットでばらまくことが前提じゃねぇか?

逆に電子書籍に氏名が記録されていることで、故意過失にかかわらず流出の抑止力にはなると思うが。
670 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 19:29:42.04 ID:bDTZfWNo
acrobatの文書→透かし→追加
で出来るやつとは別物の話なんか
672 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 00:06:00.23 ID:bMtLhwUR
一方で、私的利用には制限かからない今の著作権法。
家族や友人知人にあげるのに制限かかってたら、出来なくなる?
マンガ本買って貸すのは良いけど、データコピったら違法ってのも何だかなぁ。
一家族に一冊あるマンガ本を購入者しか読めないなんて無茶すぎる。

それよりも、個人的にHDDみたいな不安定なドライブに保存してると、
いくつものデバイスや、いくつものドライブにコピってないと不安なんだよね。
地デジレコーダみたいなダビング10とか、それ以前のデータ移動のみ可とかに
なるのも一つの手段だけど、普及の妨げになるのは容易に想像できるw
673 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 00:06:23.45 ID:iYY2zD8g
電子署名とタイムスタンプって奴
取り込みした書類の真正性の証明と作った日の証明を埋め込む
これ会社名とか名前とか誕生日とか住所とか埋め込まれるんだよ

これは○枚でいくらとかお金掛かるんだよねぇ・・・
674 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 01:32:28.22 ID:dsL+Y4zq
>>673
お金かかるのは公証タイムスタンプ(電子透かし)の類だ。
Scansnapを買うとおまけでついてきて試せる。

公証じゃない電子透かし(単なるユニークシリアル暗号化埋込)はタダだし
素人が自前でやっても数クリック。
業務でやるなら自動で埋め込まれるようにするのも難しくない。

個人情報そのものは電子透かしには埋め込まずに
ユニーク文字列だけが埋め込んで
透かしと個人情報の紐付けは業者のDB、ってのも可能で普通。

著作権情報の表記とは違う。
675 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 01:45:57.23 ID:2040FIf+
>>674
それに何でお金がかからないと思えるんだろう....
677 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 02:01:15.34 ID:syZiXXM6
>>673
なぜに電子署名?使用目的が趣旨と違うじゃんw
678 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 03:18:15.53 ID:dsL+Y4zq
業務システムを電子透かし対応にさせるのはタダじゃないが
スキャン作業毎に手間や課金が発生するわけではないので
ニンニングコストには響かない
680 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 04:27:36.63 ID:4qWQXRle
何をどうやったら透かし入れるのに費用がかかるんだ?外注でもすんのか?
681 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 08:56:03.51 ID:r0dqh+Rz
知ったかは黙った方がいいんじゃないの?
金がかからないなんてこたぁないんだよ。
683 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 11:31:32.12 ID:hAhB264Z
まてまてまて

雑誌にスキャン時に反映するようなスカシ入れる話じゃなかったのか
スキャンしたのをユーザーがすかしいれてどうする
やる意味ないだろう
686 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 12:49:52.91 ID:2040FIf+
このスレ的に、スキャナ側でヘッダに情報埋めっぱなし放置で
「特定化できる、自動だからコストかからない」とか言ってるのかと思ってた(w

情弱のカジュアルコピーを抑える脅しくらいには役立つのかもしらんが。
687 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 13:23:33.21 ID:oom/oyk7
なんだてっきり画像に微弱なノイズを加えてソコに符号化した情報を載せる
タイプの透かしの話をしてると思ったよ

新聞紙レベルの紙に印刷されたものでも情報を復元できるヤツね

まぁ、出版社がコピーライトをそれで出力して
各スキャナーメーカーがそれを検知した場合
入力不可にする事は技術的には可能だろうけれど・・・・
まぁ無い罠〜
689 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 17:26:27.72 ID:WmK26Q25
自炊代行の流出対策であって出どころが分かるだけで用を果たすって話だっけ
そうなると「ブックスキ◯ン(株)伝票No.01234567」な感じで電子署名とかは関係ないわけか
692 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 18:50:26.88 ID:g7Ueg5JK
ま、金がかかる!と言っていた香具師が何に金がかかるのか全く説明しないのが悪かったということだな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 21:10:17.36 ID:QbJDK78H
>>692-694
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1315555448/
まとめてここ池。向こうももう大概話終わってるみたいだが。
694 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 21:05:58.35 ID:tAgeacQ1

実際何の話をしてたの

電子出版の話はスキャナー関係ないし
いつまでやるの
697 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 21:58:39.48 ID:AHLe0S+j
別スレで「敷居が高い」の誤用を指摘されてファビョりまくってた奴に似てるw
698 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 06:59:44.43 ID:BULZiK3l
プリンタ / 【粉】レーザープリンタ【高過ぎ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051184673

483 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2011/09/16(金) 03:57:42 ID:uLg8 paT
まだ詳しく言えないけれど、
近いうち(早ければ年内中)に、両面ADF搭載でPDF保存できるようになるよ。
(某大手コンビニのマシンだけど)

どうやら、自炊してみたいけれど、スキャナ買うのはと言う需要発掘の為とか。

ただ、メモリーカードか、USBメモリ持参みたいだけど。
699 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 09:12:23.21 ID:4NzsaxPf
コンビニ設置のADFなんて縦線でまくりになりそう
かえってユーザー減らしそうな気がしてならない
700 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 09:22:42.57 ID:s/h0F1mu
コンビニ用でADF積むなら
オフィスにあるようなタイプじゃないのか
一枚ずつ帯で搬送して一回排出して裏返すタイプの

縦線出ないぞ、あれ

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006