1 :名無し~3.EXE2011/09/12(月) 22:44:46.85 ID:4yRPH/kE
今大人気のiPhone4やiPad2の主要OSであるiOSも元を辿ればMac OS Xにたどり着く。
iOSをフィードバックして確実に進化を遂げ7月に登場したLionに対して
まったく売れないWindowsPhoneのタイルや一部信者以外にまったくの不評を買っている
リボンを搭載して斜め上を突っ走るWindows8はLionの足元にも及ばないのか・・・

そんなMacOS Xが気になってしょうがないWindowsユーザーたちが、
未来を先取りするMacユーザーと楽しく交流するスレです。


※前スレ
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part74(実質75ラウンド)
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1312832490/
6 :名無し~3.EXE2011/09/12(月) 23:16:31.05 ID:l66NaDfy
>>1の幼児性について話しあってみるか
7 :名無し~3.EXE2011/09/12(月) 23:19:17.65 ID:mXxSzDjJ
>>6
ここまで必死だと負けを認めているようなものなのに、気付かないのだろうか?w
17 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 11:25:54.61 ID:3T5CVyTF
>>13
スレ住人の許可なしに勝手にスレタイや>>1の内容を改変してしまう様な人間が使うPC、それがMac
18 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 12:20:40.08 ID:OcWp4Iw/
ウインドザーはMac OSXをどう見るか
1 名無し~3.EXE 2006/06/21(水) 03:33:50 ID:2OWP4k6G
関連スレ
マカーはWindows Vistaをどう見るか【第3ラウンド】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1149446836/

上のスレが伸びるので、こっちにも立ててみました。


これが全ての始まり。
第4ラウンドあたりから>>1に煽りが含まれるようになった。


1 : 窓遣いの憂鬱 : 2006/08/25(金) 22:06:50 ID:hanmIoy2 [1回発言]
長年期待を寄せていたWindows Vistaが期待はずれと判明した今、
あらためてMacやMacOS Xに心を惹かれるWindowsユーザーが増えてきています。
4 :名無し~3.EXE2011/09/12(月) 23:12:25.74 ID:OF1pGcQa
ドザチョン必死w
5 :名無し~3.EXE2011/09/12(月) 23:16:15.94 ID:mXxSzDjJ
>>4
どっちがだよw
8 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 00:07:10.70 ID:Tfel5Ywe
Lionがダメダメで憂さ晴らし
10 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 01:31:41.06 ID:yv7efoiv
マカーはこういうことして恥ずかしいと思わないのがすごいw
12 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 03:16:43.20 ID:Nhb0+nSU
アポーがブートキャンプでwindowsを公式にサポートしてる時点でmac osはただの飾り。
本当にmac osが素晴らしいものならmac os一本でいけよw
13 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 07:09:29.67 ID:g2gsb/WW
>>8
Lion使いやすいよ。それより身内から散々ダメだし食らっている
8のほうが心配だなw

>>12
Boot CampはWindowsユーザーがMacに移行しやすくする為の仕組み。
そして未だにそれを理解していないMS信者ww
15 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 10:16:20.76 ID:NwMv2d1R
>>13
8なんてまだ出てないだろw
Lionの酷さはどうしちゃったの?w
BootCampは売れないMacの起死回生の一手、そのおかげで少しは売れるようになったが大半がWin機として・・・
14 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 07:11:19.02 ID:Jp3ypZMh
林檎は基本ハード屋なんだから
OSは色々動くようにしといた方が商売上得策でしょ
16 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 11:19:58.66 ID:OcWp4Iw/
ドザとマカー、なかよくけんかしな♪
ドザ ドザドザニャーゴ
マカー マカー マカー チュー
ドザにマカーがかみついた
あべこべだ マカたたき
マカーだっていきものさ
ドザだっていきものさ
ドザとマカーなかよくけんかしな
19 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 12:25:58.72 ID:OcWp4Iw/
ドザは昔からこんな感じだった。今と変わってねえwww


窓遣いは Mac糞 OS X をどう見るか 【第4ラウンド】(1001)

1 名無し~3.EXE sage 2006/08/23(水) 18:27:36 ID:9jE9I7/f
前スレのタイトル不評につき、スレタイ変更しますた。

このスレは
キモい粘着マカーが、顔を真っ赤にしながら必死にMacマンセーするのを
午後ティーでも飲みながら、優雅に観察するスレです。
20 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 12:37:55.74 ID:OcWp4Iw/
最近SamsungとAppleの対立が著しいから、
韓国連呼ドザの人来なくなっちゃったな…
21 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 12:39:59.47 ID:FV/y7N4h
10.4、10.5、10.6、Winで問題なく認識できるDVD-Rが、
10.7ではマウントできるが中身が見れない。
メディアタイトルを短くし焼き直すと読める。
規格守ってないぞApple
22 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 12:45:49.41 ID:heSXf+tJ
>>21
Appleに規格の概念なんてあるわけないw
23 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 16:12:43.05 ID:acoiXag7
Mac OSX は Disk I/O がいっぱいになると何故かマウスやタッチパッドからのクリックイベントや
キーボードイベントを受け付けなくなったり応答が極度に遅くなったり

するからダメ、Windowsよりも基本的に遅い
MBA 13"を買ってみたけど複数タブを開いていくとすぐ固まる
OSXが使いやすいなんて言っているのは順応力の無い老害とか反応神経の鈍いデブだろう
524 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 14:23:30.65 ID:ZDBAqwOO
>>523

つ>>502

で、一般的なデータベースも時々空白部分の除去をやる。

Windowsなら、Auslogics Registry Defragのようなソフトで空白部分を除去することになる。

この作業はレジストリを持たないMacには必要がないが、重要な設定がレジストリにまとめられていないので、設定への
アクセスが最初から遅い。つまり、レジストリが最初から肥大しているのと同じだ。だから、>>23が指摘しているように、
ディスクI/Oがいっぱいになると、Macの応答の鈍さは目立つことになる。
24 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 17:21:20.41 ID:M3WEsMrP
ここで暴れているのは新参マカーだけ
新しいOSに移行するとなんとなく優れているような気がするもんだw
古くからのMac信者は現在のWinと大差ないことを知っているから安心しろw
25 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 20:41:03.79 ID:5ZgFVrro
lion skin pack 9.0入れたらほとんど同じになってビックらした
26 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 21:31:43.59 ID:9KuNUH+D
>>25
わざわざ使いづらくしてどうすんの?
27 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 21:32:48.40 ID:g2gsb/WW
Windowsはディスクアクセスによる負荷が高くなると他のタスクも道連れで
重たくなる習性がある。
これ、7でも変わっていないんだけどどうにかして欲しい。
29 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 22:04:52.79 ID:NdehAXGn
>>27
え!?
2GBクラスの圧縮ファイルを作成していても全然重たくならないけど?
シングルコアですか?
30 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 22:09:56.77 ID:+nW5b7Q8
>>27
そんな習性ないよ
28 :名称未設定2011/09/13(火) 21:50:24.29 ID:vR3aTO1E
大盛りとやまごもり。
あいつぁかいしょうのあるやつや
31 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 22:31:56.03 ID:19VKS2V+
Mac mini(Late 2009)に、WindowsXP32bit(ライセンス版)入れてみた。
OCCTというソフトで、負荷テストを実施。
5分持たずに、熱が上がりすぎてテストが終了する。
HPのスリムケースPCは、12時間走らせてもテストは実行され続ける。
なんだ、この設計の甘さは。
35 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 23:56:31.48 ID:sCp6a6nz
>>31
MacOS走らせた場合でも熱が上がるのかな。
Windowsの場合だけ熱が上がるのなら、
OSが余計な負荷の掛ける設計になってるとも
言えるのでは?
36 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 00:17:15.75 ID:ecOYoIQV
>>35
お前マカーじゃないのか?
MacMiniの熱暴走は超有名じゃん、ググってみ
39 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 05:52:15.03 ID:GTudkmKK
>>35
負荷テストしてるんだから発熱しない方がおかしいだろ

それともあれか?
OSXにはハードウェアの性能を最大まで引き出せないようリミッタが掛けられてるのか?
40 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 08:09:18.25 ID:5yuhzAVX
>>35
CPUの発熱がCPUのハードリミットにまであがってるから回路の焼き切れ防止で
CPUの強制リセットになってると思われる。
ソフト的要因は皆無で、ハードの熱設計の問題。
32 :312011/09/13(火) 22:37:30.54 ID:19VKS2V+
あまりにもふがいないので、ノートPC用の25cmクーラーを
下に設置。1分伸びなかった。
34 :名無し~3.EXE2011/09/13(火) 23:05:54.06 ID:NdehAXGn
>>32
Macは総合デザインが良くない、見た目だけで機能性が悪い
37 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 00:49:28.20 ID:VQWP5PH9
というかMac全般に熱には弱い
気をつければどうってことないが
41 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 08:19:55.75 ID:1qouBTcP
Appleの場合、耐久性とかメンテナンスはむしろわざと悪くして、買い替え需要を増やそうとしてる所があるからな。
OSも1-2年でバージョンアップするけど、古いOSにはセキュリティパッチでないし、新しいOSは古いマシンにはインストール出来ないし、必然的にマシン買い替えるしかない。
それがAppleのやり方で、それで利益が出てるんだから、それも一つの経営方針なんだろう。
42 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 08:56:29.11 ID:69D38dRs
エアフローよりデザイン重視だからじゃね
Macが冷えない理由
43 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 09:44:38.70 ID:EUZOn66e
負荷をかけるような用途にMac miniを使うのがそもそも間違い。
MacでWindowsXPを走らせるのも間違いに近い。
MacPro買うか、Hackintoshするか、最初からWindowsPC買うのが正解。
44 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 11:16:03.42 ID:kj5PoWqS
>>43
えっと・・・
何をやるにも負荷はかかるわけで・・・ 問題は長時間・・・
53 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 16:00:54.79 ID:5yuhzAVX
>>43
Appleがデザイン優先してIntelの熱設計ガイドラインを無視してるってだけよ
45 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 13:24:28.06 ID:V0/1yPNM
WinよりAppleの方が先進的だしよく出来てる
マルチタッチのトラックパッドはかなり使いやすい
あれならマウスいらない

Windows8もAppleのパクリ丸出しだしな
46 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 14:19:42.16 ID:sZn+YU2G
>>45
お前は毎回同じような書き込みばっかりだなw
好きなら好きなだけMac使えばいいよ、どうぞMacでマウスを使わないで暮らしてくださいw
48 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 14:28:56.67 ID:sZn+YU2G
俺は自分が良いと思うものを使う
Macが良いと思うようになればMacも使う
それが普通だろ?w
49 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 14:33:24.23 ID:V0/1yPNM
全然普通だよ
パクリ窓を愛してる人にマックを強要するつもりはないが
あれを本当にいいと思ってるなら、そろそろ休暇でもとったほうがいいんじゃね?w
50 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 14:41:05.04 ID:sZn+YU2G
俺は自分が使っているOSと違うOSを馬鹿にすることもないし、そのOSを使っている人を蔑んだりすることもしないな
52 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 15:29:28.70 ID:g4l17beq
Macbook使ってるが、確かに排熱は悪そうな感じはするね。
動画サイトとか行くと、とたんにファンの音が甲高くなる。
OSX自体は好みなんで、ここはちょっと改善して欲しいところかな。
54 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 16:20:30.28 ID:RxXFQlZd
オープンソースからコピペしまくったunixカーネルのmac osの方がパクリじゃんwwww
57 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 16:57:13.04 ID:vTHXZ3SI
つまりUnixの起源が韓国だからMacの起源も韓国なんですね
61 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 17:03:44.38 ID:hSdOB5Jj
>>57
ネトウヨは巣に帰れ
62 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 17:45:37.35 ID:kYrsdFPN
日本人同士の近親交配が進みすぎたな もう手遅れだ
63 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 17:53:10.46 ID:pyugrM49
>>62
韓国に帰れ
65 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 18:39:51.58 ID:Q+S3ccib

Windows 8 終わってんな()笑

66 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 18:44:40.84 ID:pz4deloY
>>65
まだ始まってもいませんけど・・・
67 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 19:45:12.35 ID:5yuhzAVX
>>65
終わってると言われるMeやVistaにしてもMacより売れちゃってるからね。
68 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 20:05:20.84 ID:DSs0uRrH
売れりゃ良いって考え方が問題
71 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 20:54:42.33 ID:pz4deloY
>>68
ぶっちゃけ売れればいいと思うよ、MSにしてみればw
俺たちは何を選ぶか自由だしw
70 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 20:38:51.28 ID:5yuhzAVX
売れなくなってAppleのように倒産寸前になったら最悪だしねぇ
73 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 21:32:04.61 ID:VCMXCkhl
>売れりゃ良いって考え方が問題

特許がらみでAndroidに焦土作戦を展開しているAppleを見習うべきだな
74 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 21:53:41.15 ID:Z3Lsgi/R
世界中に迷惑かけてるだけのゴミ宗教
75 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 22:40:29.85 ID:GORh5hwC
>>74
Appleの悪口はやめてもらおう
82 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 13:34:20.12 ID:CF9zjke4
>>74
悪いのは信者。MacもAppleも悪くない。

ああ、孫正義は禿で嘘つきだけどなw
76 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 22:59:14.06 ID:tFL0/3k0
韓国ではMacを使ってる人ほとんどいません。
77 :名無し~3.EXE2011/09/14(水) 23:40:00.15 ID:Z+WSfX92
>>76
そうでもないし、それ関係ないし
79 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 09:50:50.57 ID:Nbd8xqSQ
>1の二用からすごいコンプレックスを感じるね、なんか可哀想
80 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 13:10:34.68 ID:Dwtzimbr
>>79
>二用
グーグル検索したらトップに中国語出てきたけど、それ日本語?
81 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 13:16:30.60 ID:PA/9obiY
MacOSXは負荷がかかるとすぐレインボーカーソルになって処理がもたつく
83 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 13:46:21.08 ID:MG7QowYA
Windowsは負荷がかかると何も言わずに処理がもたつく
84 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 14:07:22.64 ID:PA/9obiY
>>83
ないなぁ〜
86 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 17:36:02.54 ID:3z6dqxGw
10.6.8だげど、突然起動が遅くなった。1分で起動していたのが3〜5分かかる。
Mac mini 2010年モデル。 しかも20台中、3台も。
88 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 18:26:21.18 ID:oGQbreku
PC互換機パクったわりにはパッとせんなぁMac。
68kかppcに回帰したほうがいいんでないの。
89 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 18:36:08.08 ID:AjAcsrru
>>88
ARMでいいじゃんな
90 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 18:44:25.23 ID:MG7QowYA
iPhoneもiPadもARMベースのApple A5プロセッサだし
91 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 19:00:22.25 ID:AjAcsrru
>>90
だからARMでいいって言ってんだろw アホかw
92 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 19:45:57.83 ID:MG7QowYA
>>91
だからARMでいいって言ってんだろw アホかw
98 :名無し~3.EXE2011/09/15(木) 23:56:43.56 ID:qgfjN+Ol
Windows版のFirefoxの起動が遅いのとすぐに落ちるのだけは勘弁して欲しい
100 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 00:28:15.00 ID:rMxn66hw
最近Flash動画とかで落ちることが多くなった
コンテイナーが糞な気がする
101 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 00:31:00.60 ID:UOEXjW/h
Windowsユーザ視点だと
「Macじゃ使えないソフト多い」
俺視点だと
「Aviutl以外ゴミ」
102 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 01:02:39.04 ID:2iUz8Gp/
>>101
お前だけの意見などどうでもええわw
105 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 12:43:56.69 ID:/4qO9O1O
会社のMacがたて続けに壊れた。
現在Techtoolで調べているが、エラー数17。
両方HDDだよ。HDDが簡単に交換できる機種なら自分で修理できるけど
mac miniと今年のiMacだよ。Appleに送らなきゃならない。
めんどくせ。
107 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 14:27:45.48 ID:oQqsOx81
>>105
業務用途でそんなおもちゃ使ったらダメだよw
106 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 12:49:33.53 ID:Go6KD4wq
HDDは熱に弱いからな。
コスメティックデザイン優先のハードウェアはそういう末路をたどりやすい。
108 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 14:45:01.94 ID:ftt85/sT
Mac使いから見ても、miniはちょっと仕事向きではないな
110 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 19:04:53.81 ID:VCU5U9bN
>>108
Mac全般が仕事向きではないよ
109 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 16:33:14.86 ID:rgEX0uvh
iMac 2011はアップル送りだが、miniは100均のスクレーバーで、簡単に開けれる。
そこからHDDにたどり着くまでがけっこう手間だが...
114 :名無し~3.EXE2011/09/16(金) 23:37:56.75 ID:Knq4zlU0
昔はクリエイターといえばMacだったけどな、時代も変わったよなぁ
115 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 00:06:08.85 ID:g7HsqWRq
いろんな人がMacを使う様になったなー
116 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 00:36:35.54 ID:QQmb49i+
>>115
うん、なった。
正確に言えば「いろんな人がWindowsとMacを使うようになった」だな。
117 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 01:19:08.47 ID:sJv1zULr
信者っていうのは、

MSが好きなんですぅ〜
バルマー様っ、あっ、バルマー様っ、
MSぅ〜、アッー、MS最高、MSっ、MSっ、
KINっ、Zuneも買ったぼくは特別っ、選ばし者っ、
うははっ、アヘアヘっ、
え、お前Mac買ったの?www
宗教かよwww

こういう人のこと
119 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 04:23:25.95 ID:Nuhm5Q/h
>>117
ジョブズをバルマーに変えただけじゃねーかw














ところでバルマーて誰?MSの偉い人か何か?
122 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 10:02:36.62 ID:ZJIbgyIw
NHKBSのコズミックフロントという番組を見てたら天文学者がたくさん出てきたんだが、映るコンピュータがノートもデスクトップもMacばかりでおどろいた。
123 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 10:07:54.87 ID:bmZHKp6I
>>122
Windowsはもう情弱しか使ってないからね
125 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 10:55:05.87 ID:3gdjkz2D
天文学者もアーティストもパソコンに余計な時間を掛けたくない人たちだから
126 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 11:47:45.48 ID:3gdjkz2D
パソコンに時間や脳のリソース湯水のように使っても元が取れる人ならLinuxだし、
オフィスの奴隷業務を手伝ってくれる最適なツールが欲しいならWindows
127 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 12:25:44.82 ID:GLa7mH4Y
>>126
お前は、脳を使う=パソコン使う という
超単純バカなんだなw

時々いるよね。パソコン使ってるだけで
自分が天才のように思ってしまう人w
128 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 12:32:03.54 ID:3gdjkz2D
どこをどう読んだらそう解釈できるのやら^^;
天文学者はパソコンの知識に必要以上に脳を使いたくないからMacを選ぶのさ
129 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 13:16:11.65 ID:cukbuhAg
>>128
学者はWindows使いが多いけど?
132 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 16:18:42.63 ID:8YyyQeP6
スパコンや規模の大きなUNIXネットワークに繋ぐことができて、
かつパーソナルなコンピュータとなるとMacが最も適している。
Excel表をいじくるだけならWindowsで十分。安いし、ダサいし。
136 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 17:20:48.37 ID:iGNSHGOW
スパコン繋げるのにクライアントなんて使いやすければなんでもいい。
Terminalで接続すんだし。保守作業端末なんかWinばかりだし。
LinuxやSolarisはあったけどMacの保守作業端末なんぞ置いてるところ知らない。
東大のNECもWin使ってるしな。
137 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 17:38:21.35 ID:1xsiv7yh
Mac、アップデートを戻せないから嫌だ。
最近だと
10.6.8でプリンター問題
10.6.7でフォント問題

Winは、SPすら消せる。
138 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 18:00:18.02 ID:s+JnUgS+
ファイルがリアルタイムに反映しないWindowsとか使えない
スマートフォルダやってみせてくれ
139 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 18:05:10.68 ID:oz35XGHz
>>138
それが深刻だと思うのなら、ビジネスチャンスだ。金を集めて、シェルの開発だ。
140 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 18:14:59.64 ID:s+JnUgS+
iTunes Win版でスマートプレイリストで数万曲捌いたりしても
完全にリアルタイムなわけだよ
これが使えないとプレイリスト(winでいうフォルダ別け)のみ

スマートプレイリストが3分更新されないバグがでたら使ってる奴は騒ぐと思う
Win自体がバグって認めてるような物だろ 
141 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 18:18:16.58 ID:iGNSHGOW
MacOSXにしろWinにしろLinuxにしろ書き込みは非同期がデフォ。
同期するならRAWデバイスで専有しないと危ないからなぁ。
142 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 18:28:21.68 ID:GLa7mH4Y
>>141
でもMacOSXは、USBに書き込み中に
抜いても大丈夫。

Windowsだと、なにから操作してからじゃないと
抜けないらしいがwww
146 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 19:44:06.47 ID:DCtxmQNP
>>142
書き込み中に抜いたらMacでも書き込めないぞw
144 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 18:36:38.91 ID:iGNSHGOW
OSXでUSBストレージの取り外しは [command]+[E] または ゴミ箱 に捨てる
145 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 19:38:16.18 ID:oz35XGHz
Windows もわざわざ指定しない限りリムーバブル扱いなので大丈夫。
147 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 21:34:29.28 ID:8YyyQeP6
使っていて快適で楽しいのがMac
使っていて何かとイラつくのがWindows
148 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 22:44:15.70 ID:0jlLxnWn
>>147
逆の人も多いだろう
149 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 22:56:19.05 ID:Lae6yx/r
つーか、iPodやiPhone使ってる人は多いけど、Macなんて使っている人、ほとんど無いでしょ。
150 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 23:04:29.42 ID:cjEcFF4I
>>149
DQNに限ればそう言えるってことかw
151 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 23:16:21.86 ID:Lae6yx/r
>>150
マカはDQNだからなw
152 :名無し~3.EXE2011/09/17(土) 23:26:43.47 ID:0jlLxnWn
使い慣れたOSが一番快適に使える
Macを使い慣れた人は少ないと言うだけ
155 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 00:18:10.17 ID:tPPJuuTF
いや、マジで尋ねたいんだがWindowsを使っていて楽しいか?
安っぽいハードウェアと、センスのかけらも感じられないイモダサい画面を前にして本当に楽しい、のか?

どっから見てもただの事務機器からは、仕事の雰囲気しか感じられないんだがな。ま、人それぞれなのかね。
157 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 00:38:38.01 ID:v7Ndsq1i
>>155
完全に個人の感覚じゃないかw
MacOSXの信号機ボタンとかダサ過ぎて涙が出るw
OSに楽しさなんていらんしw アプリを使うのは楽しいよw
158 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 00:50:33.39 ID:I0+XdnWM
>>155
そういう感覚がダサい
161 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 01:49:51.82 ID:cOEVbz/f
>>155
マカはDQNだなw
429 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:56:23.17 ID:dgXb2xtJ
>>155

MacもWindowsもデフォのGUIは娯楽性には欠けている。Open Wonderlandみたいなのが楽しいのだ。
156 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 00:21:45.27 ID:IpqOwlyH
俺なんかMacOSXは好きだが、あんまりApple製のハードウェアは
好きじゃないけどね。
どんなPCでも簡単にHackintoshできるようになるといいんだが。
159 :312011/09/18(日) 01:04:18.70 ID:4yVEJBag
会社でMac使っているとイライラする。
レインバー多いし、バグ多いし、会社でバージョン統一が行いにくい。
appleスクリプト(WHSみたいなもの)もOSごとに書き換えないといけない。
このスレの流れから、ハードもminiやiMacだと壊れるからダメ。
仕事で使うならMacBookProは熱対策が出来て英内からごみ。
Mac Pro高すぎるよ。iOS+Macのシェア<Vista。
現実的にMacはいらね。
160 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 01:05:47.41 ID:3FDdp20h
林檎信者は何が何でもMacOSX勝利にしないといけないから必死で大変だ
163 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 02:49:06.49 ID:heg6BE3z
コンビニの飯を食い続けるとコンビニの飯が美味しく感じる
可哀想なドザ
164 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 03:06:49.99 ID:q5q0f4tf
うんこマックを使ってると
うんこが可愛く見えちゃうマカw
166 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 06:37:40.18 ID:YTAvZN+i
Macは買ってきてアプリを含めた環境移行やOSアップデートを2時間くらいで済まして仕事を再開できる(その間再起動1回)。
ドザ機は買ってきて環境移行してアプリインストールしてWinUpdateして仕事再開まで1日仕事。その間に再起動数十回。
WinUpdate中は途中で「IEをアップグレードしますか?」とか出てきて止まるから目を離せない(最初に聞けよバカw)。
最後の仕上げにデフラグして仕事再開する頃にはヘトヘトだもんな。
ドザはこの作業をニヤニヤしながらやってるけど、暇人じゃなきゃこんな修行やってられないなwww
167 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 06:45:14.17 ID:2NSXYzW9
>>166
無人インストールすりゃいいじゃん。バカ?
168 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 06:47:59.67 ID:q5q0f4tf
>>166
Macでアプリ使わないの?
170 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 06:57:27.96 ID:R5rE4CS3
数ヶ月ぶりにこのスレを見たら、相変わらず真性マカ(=>>166)が頑張っているのに驚愕した

数年粘着キチガイこええ
171 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 12:31:36.48 ID:ypkDErvZ
AAPL 400ドル突破

ドザもためしにMac1台買えばいいんだよ
中古G4なら1万円、中古G5で2万円、Intelでも3万円くらいからあるだろう
使ってみるとよくわかる
172 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 12:33:38.88 ID:/8u+mg0d
>>171
もちろん使ったことはあるんだがw
173 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 14:03:22.06 ID:BOOdSB89
>>171
古いMac買ってもサポート切れのOSしか載せられないじゃないかw
10.5も実質サポート切れだしな。
175 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 15:18:31.97 ID:hwdAn7Wa
いいんじゃね?

ヒトは自分の過ちを認めたくないものだよ。
176 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 16:49:02.30 ID:tPPJuuTF
いやいや、ドザは死ぬまでドザっていればいいんじゃね
マカの大半は仕事でWindows、個人的にはMacを使うのに対して、ドザはいつまでたってもWindowsばっか
自分が情弱と気づく日は来ないだろう。考えようによっちゃあ幸せな連中だよw
177 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 16:52:39.65 ID:/YXRlimr
>>176
お前の頭の中ではMacが相当評価されてんのなw
はっきり言って今現在Macなんか使わなくても何の問題もない
というか両方使うメリットはなにもない
178 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 17:26:40.25 ID:GyytEXdn
仕事で使うものが嫌いになるっていう気分は結構分かるな
自分はCDEが嫌いになった
その流れを組むMacOSXのUIとKDEもどうも好きになれない
179 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 17:48:29.43 ID:wpq3Jsbh
MacのUIは俺もいまいち。
仕事で使わざるを得ないので、我慢して使ってる。
180 :312011/09/18(日) 18:20:37.39 ID:4yVEJBag
仕事で仕方なくMac使っています。
DTP関係の低賃金労働者です。
MacPro以外、全てゴミ(熱対策)。しかも重い電気バカ食い。
以下10.6の悪口。
Finderのボタン、認識がシビア。
sambaの実装が悪いため遅い。afpは、大量コピーで日付が変わる。
ファイルサーバーログが数分で消える。
OSアップデートで、手動で書き込んだ設定がクリアされる。
ゴミけしが遅い。なにより長時間使っているとFinderが遅くなる。
181 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 18:51:01.55 ID:/YXRlimr
まぁあまりMacの文句ばかり続くのは可哀想なので黙っているか・・・
182 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 19:05:12.49 ID:IpqOwlyH
仕事でいやいやMacを使う人が増えてるんだな。
数年前なら仕事Macの悪口とか考えられなかった
183 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 19:21:15.95 ID:0gbzxD7n
拡張性もソフトも何もないMacは
底辺作業員に使わせるのに最適なのかもねw
余計なことが何もできない
184 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 19:21:29.09 ID:/YXRlimr
一部分野では相変わらずMac一色のところがある
Winに慣れたユーザーが就職すると・・・ って時代になってしまったんだろうね
185 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 19:44:52.16 ID:BBK08UE0
Macイヤイヤって奴は、Windowsに洗脳されていつまで経っても使いこなせ無い情弱だろwww
190 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 20:44:39.18 ID:1Owner6Y
>>185
だい〜ぶMac教に洗脳されていますねw
191 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 22:07:37.18 ID:I9GNAOsR
>>185
Winイヤイヤって奴は、MacOSXに洗脳されていつまで経っても使いこなせ無い情弱だろwww

と言われて思ったことを君は思われているんだ、常に。
200 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 03:38:17.36 ID:mXIaiGG1
>>191
オウム返しかい?
いつまで経ってもワンパターンだなwww
お前今でもクラシックUI使ってんだろ()ゲラゲラ
203 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 13:19:14.37 ID:k//m6u6R
>>200
オウム返しではないだろw
187 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 20:15:08.14 ID:dhZO79l0
まぁ底辺作業員にしかなれなかった罰だな
ビジネスマンの世界にMacなんてもんは無いし
188 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 20:38:12.43 ID:wpq3Jsbh
最近は、iPhone アプリ開発でって人も多い。
189 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 20:43:36.76 ID:/YXRlimr
>>188
それで文句が増えてるのは納得
192 :名無し~3.EXE2011/09/18(日) 23:09:27.15 ID:ojuKy6gy
業務で使ってる道具に愛着を持つのは難しい。

このスレは元々嫌いなWindowsを仕事ど使わざるをえないマカの怨念に満ちていたが、
今やMacも嫌々遣わされる対象になったということか。

ドザが仕事Macの愚痴を書き込む。こんな流れは初めてだ。
195 :名称未設定2011/09/18(日) 23:25:45.84 ID:fLWR90dI
てめばかじゃないのか」
ねえやんばかぱかゆうねやろ
その時はざろげハザロゲ老
196 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 00:39:12.34 ID:Qu02+VyF
MacPRO価格確認しました。スレの流れから仕事でで使える唯一のモデル。
Core i7 930相当、メモリー3G、HDD-1T、AMD5770
¥228,800高すぎない?
ハイエンドは良い気がするが、iphoneアプリ開発に
8coreや12coreは割りが合わない。コンシューマアプリと化した、
Final Cut Pro Xを使えというのか(w)
201 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 10:34:15.67 ID:1NeleFA7
>>196
PCなら10万円前半だね。価格の点ではMacや未だ厳しいねぇ。
ローエンドはPCより安いんだけど、まともな上位機種は1.5-2
倍くらいは必要。
202 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 11:27:04.76 ID:jKHJMnCP
>>196
CPU 3.33GHz 6-Core Intel Xeon Westmere
メモリ 32GB (4x8 GB)
HDD 512GBのSSD×4基
ビデオカード ATI Radeon HD 5870
カード Mac Pro RAID Card

これでいいじゃん
197 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 01:19:29.53 ID:k//m6u6R
Macは趣味用遊びマシンなんだよ
なんで仕事での利用が主目的のWindowsユーザーしか居ない板に来て宣伝活動をするのか不思議
198 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 01:25:12.94 ID:DyzzH84R
PPC時代はApple製品買ってたなー 
今は好きでも何でもないから自作機にOSX86入れて使ってる
Windows7は入れたが殆ど使ってない QSV試したくらいか

Win7はエクスプローラーが糞過ぎるんだよ 
サイズソートで4.7GBみたいな表示じゃない
更新日でソートしてもフォルダとファイルが別でイライラ 
検索してファイル出てきても一個上のファイルパスにすらいけない

quicklookなんか地味だが凄く便利いいし一々かわいんだよこいつ

199 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 01:27:23.09 ID:5xE1arwL
自作機にOSX86がMacとしては最強だわな
PCのハードウェアとMacOSXのいいとこ取り
205 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 15:39:02.72 ID:zVzT4sh3
日本マクドナルドの原田社長の前職は、アップル日本の社長
207 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 15:45:50.17 ID:Vy4Zct72
>>205
マック繋がり
209 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 15:53:02.10 ID:k1bCorX/
>>205
日本マクドナルドの経営悪化の戦犯とされている原田がアップル関係者だったのか。

クソマズイジャンクフードの質を上げずに値段上げたり、目先を変えた新メニュー
出したり、500円のマックカードを100円でばらまいたりしても、所詮一時しのぎだったな。
210 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 16:25:52.57 ID:5xE1arwL
>>209
信仰の対象はあくまでジョブズ師と米アップル本社な

無能なことでマカの間で定評あるアップルジャパンは
信仰の対象外だから、その点ドザは間違えないように。
206 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 15:44:20.80 ID:GpQ+UPWC
会社ではWindows 7使ってるけど、いいOSだよ。
昔みたいに起動が遅くないよ。スカッと立ち上がる。
今のMicrosoftはいいんじゃない?
208 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 15:48:54.90 ID:Vy4Zct72
>>206
W8の起動の早さを見ちゃうとねぇ
最初からそうしろよと言いたくなる
211 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 16:44:40.22 ID:JREV/3qE
WindowsユーザーにとってMSなんて信仰の対象でも何でもないし、さっさと潰れろとさえ思う。
その点をマカは間違えないように。
215 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 17:30:03.27 ID:1hJcBIoI
>>211
>WindowsユーザーにとってMSなんて信仰の対象でも何でもないし、さっさと潰れろとさえ思う。

とはいうものの、ドザ連中のお布施がMSをここまで育てたんだし、バルマーの給料に消えているわけだ。
あんな糞OSに金払うのはどうかと俺は思うが、Win8が出たらドザ諸君はこぞって金を払うんだよな。
で、それまで散々持ち上げたWin7をコキ下ろしてWin8をホメちぎり、MSはウハウハ状態。
安っぽいHPやDellにしたって、ハードウェアなら他に使い道はあるだろうが、ただのソフト、それもOS
とあってはねぇ・・・
216 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 18:06:57.86 ID:T9bgNgIx
>>215
必要な投資だから仕方ない
217 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 18:46:04.95 ID:eCKL5bEt
>>215
Windowsがなければ生活できないし、代わりになる物がないんだから仕方がなだろうw
新しいWindowsを買うのは少しでもマシな方を選ぶだけだろw
そんなことも分からないからマカー全般が馬鹿にされるんだぞw
218 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 19:49:49.27 ID:1hJcBIoI
>>217
>Windowsがなければ生活できないし

あのポンコツソフトが無いと生活できないのかい?
可哀想になあ、マジで同情するよ。

俺はMacが無くても生活できるぜ。有った方が便利なのはもちろんだがね。
Windowsなんてゴミは邪魔なだけ。まったくもって不要だな。
219 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 20:04:22.51 ID:8jwPrWL8
>>218
ある日突然Windowsが全て消えてなくなったらとかいう突拍子もない話なんだろ
221 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 21:05:01.89 ID:eCKL5bEt
>>218
仕事できないしw
212 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 17:05:11.34 ID:HIbLD68f
どんな糞賞品でもかいささえる奴隷の生産に貢献。
日本への見返りはSB様。
214 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 17:26:01.02 ID:eCKL5bEt
>>212
ドザ氏ね
220 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 20:27:50.99 ID:8t1JnCWP
こんなどうでもいい主張を恥ずかしげもなくアツく吠えるマカーの生き様
222 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 21:23:15.96 ID:9Nzdg/Wd
システムの復元しようとしたらWindowsが再起不能になったでござる
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6850497.html
224 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 23:16:53.11 ID:WHOAxKhv
Officeでここまで食いつなげてるんだからたいしたもんだよな
OSはどうでも良いレベルなのに
225 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 23:23:47.02 ID:DHsLhk1C
>>224
Windowsに変わるもんがないじゃん。
(Windows以上のレベルを持ったもの)

MacOSXは、Apple以外の多くのパソコンで
うごかないから論外だし。
227 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 23:38:25.94 ID:5xE1arwL
docとかxlsとかpptとか、特定ソフトに依存したガラパゴス以外の
何者でもないファイル形式なのに、それを見事に忘れさせてくれるのは
もうMSマジックとしか言いようがない

Officeの地位を守るためなら、MacOSX版でも提供しまくる太っ腹。
さすがにLinux版の存在は許さないが。

モバイルもOfficeの出来次第では企業向け寡占を狙えるしな
231 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 23:51:48.34 ID:mXIaiGG1
AppleはOfficeがメインじゃないユーザ層がターゲットだからな
だが、いろいろな意味で気が聞いているのはOS-Xだとは思う
将来性はAppleの方があるんじゃないか
232 :名無し~3.EXE2011/09/19(月) 23:55:18.22 ID:eCKL5bEt
>>231
もうそれ10年以上前から言われてるけどな
233 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 00:13:45.25 ID:3X2g8I95
>>231みたいな意見はすでに社会の多数意見。
少なくとも株価を見るかぎりは。

だから逆にMSの明るい未来を語ったほうが面白い。
234 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 00:21:29.37 ID:jpg0C2WH
>>233
株価を上げているのはiPhoneとiPadの評価だろうに
それらはドザも普通に使っているもの
237 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 00:44:14.76 ID:WAjKYsNw
Macを買ったらメールソフトは当然として、写真管理ソフト、音楽作成ソフト、動画編集ソフト、DVD作成
ソフト、Webサイト作成ソフト、スケジュールソフト、各種辞書などがもれなく付いてくる。
しかもどれもこれも一般ユーザの使い方ならまず間違いなく満足するレベルのものばかり。
それに加えてハッカー御用達なネットワークツールをはじめ、基本的なUNIXコマンドは全部揃っている。
さらにOSレベルでPDFを扱える上に、仮想ディスクはSystem7の時代から一貫して使える。極めて使い勝手の
いいバックアップソフトもあるし、iPhone/iPodとは100%のデータ連携が可能。
これらは買ったときから何もインストールせずに使える。

対してWindowsの場合はペイントと・・・あと何があったっけ???
そういや仮想ディスクは次期Windowsでようやくネイティブサポートらしいな。良かったなドザ諸君。
それにしてもよくこんなガラクタOSに金払うよなあ。
240 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 01:00:04.09 ID:dSl1RCZp
>>237
Windowsの場合はアプリを標準搭載しちゃうといろいろと問題になっちゃうから^^;
Macの場合は競合相手がいないので・・・
248 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 06:30:25.91 ID:qm9GQnFa
>>237
> DVD作成、Webサイト作成ソフト
iDVD、iWeb は、OS X Lionには付いていない
249 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 07:52:32.37 ID:J9M5IP58
>>237
そんなすばらしいモンのシェアがいつまでたっても10%を超えられないw
しかもAppleのアイポンやアイパッドにwebブラウジングでも押されてる…
251 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 08:03:34.55 ID:BjCu04Gn
>>249
一般人からすれば、無駄なソフト満載な上に自分の必要なソフトは入らない二重苦OSだろうからな・・・
252 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 08:04:58.97 ID:est/zA65
>>237
iPhone/iPadのハロー効果で世界シェア2%くらいは増えたようですねw
おめでとうございます。

よくiLife、iWorksソフト群を自慢するマカさんがいますが、ちょっと
文字装飾をしてみようと思うと、とたんに何もできないソフトと判明
誰も使わなくなるんですよねぇ。

254 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 10:30:27.12 ID:CB9Afyy1
>>252
ドザでもわかるようにiLifeにおけるApple教の奥義を解説すると、

iLife製品群の美点は「簡潔」なところ。
操作を最小にした質素にする設計が、評価されているわけで、
ゴテゴテと機能を付け加えて、こんなに便利になりました、
という発想はない。
むしろどんどんと機能を取っ払って、
「今回は、こんなに機能が減りました!」と誇るわけ。
これがApple教の真髄な。わかる?
257 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 13:05:22.50 ID:Xu4H9l27
>>237
Macはフル開発環境も付いてくるしな>Xcode 4.0.1
291 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 21:49:49.94 ID:HJFibHdP
>>237
そうやって、他のソフトメーカーの食い扶持潰すから普及し無いんですよ^^;
iPhoneが普及した理由をお忘れか?

決して操作感だけが理由じゃ無いよね?
241 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 01:06:48.84 ID:WAjKYsNw
最も売れているHPがPC事業から撤退するのだって、OSがボッタクリ価格だからなんだよな。
どのメーカーも中身はほとんど同じ。業務利用が圧倒的だからデザインに金かけたところで
売れなくなるのが分かっているから、どれもこれも貧乏臭いデザインになっちまう。
結果、カツカツに切り詰めたハードウェア費用にWindowsのライセンス価格が乗っかると・・・
これじゃあ儲かるのはMSだけになるわけだ。

Office使うからという理由で仕方なく業務利用するのは結構なことだと思うが、こんな
シロモノをわざわざ自宅で使う神経が理解できん。
まあ例によってあちこちカキ集めてきたフリーウェアやら割れ物やらをインスコして一所懸命
使ってるんだろうがね。

MS信者のドザ諸君はこれからも中身空っぽのOSを購入して、MSの売り上げに貢献してくれ。
そうすりゃWindowsの品質はよくなるだろうし、安いPCがあるおかげで企業は大いに助かるわけだしな。
243 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 01:19:43.13 ID:Fk3xSVxT
>>241
1行目から間違えてるから続き読まなかった
245 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 05:13:55.04 ID:JLx7HQnU
>>241
HPはPC事業継続だぞデマ長すなよ
246 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 06:15:24.29 ID:w0KEyAd/
MSがOSを値引きすることになったのだろう>HPのPC事業継続
253 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 10:07:19.51 ID:Z7Ht6J/h
>>246
お前は想像だけかw
247 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 06:21:02.11 ID:JLx7HQnU
日本HPがPC事業についてコメント
〜「PC事業売却ではなく、1年半以内に大規模変革」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472416.html
250 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 08:01:41.33 ID:est/zA65
hpのパソコンの問題は単にラインナップが多すぎることだろ。
Compaq買収でわけわからん状態になってるんだから。
Apple並みに製品を絞れば十分高い利益が出せるだろうに。

Compaqからの社員の処遇に困って、「オラ!リストラするぞ!!」と
メディアを使って脅したのが真相だと思う。
255 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 11:50:30.91 ID:dqeI1MxL
iPhone>iPad>>>>>>>>>>Mac()

Mac使ってるのはパクリエイターくらいだろ
259 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 13:33:47.50 ID:/v70776+
Microsoftも昔はUNIXベースのOSを作ってたんだけどね
でも技術力が足りなくて独自OSメーカーに成り下がった


って言いたいんだろ?w
263 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 14:28:56.99 ID:qVzhRjF0
>>259によるとMSにはそれすらできない・・ってことだよね?
261 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 14:22:36.33 ID:ZADsKCT4
最初のPC Unix メーカー。それなりに使われていた。
Unix のライセンス料が高すぎた。
264 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 14:32:02.27 ID:est/zA65
OSアーキテクチャーとしてはNTカーネルの方がUNIXより
洗練、高度なんですけどね。
言ってみれば、VWビートルの空冷エンジン>UNIX
TOYOTAのエレクトロニクス制御の高性能エンジン>WinNT
265 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 14:52:31.15 ID:qVzhRjF0
サーバとしては前者のほうがよさそうだけどなぁ
普通に考えたら安定性は前者のほうが上じゃない?
266 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 15:56:14.29 ID:UMkuaxGV
iPhoneでメール見てて、22日とか今日から4日後とかの単語がリンクになってて、
クリックでスケジュール登録出来るようになっててビビった。
ケータイですら出来るのに、Windows7では出来ない。
こんな所にもWindowsがいかに気が利かないOSだと言う事が分かる
267 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 16:03:30.53 ID:JLx7HQnU
>>266
Windows 7にメールソフトは付属してません
268 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 16:17:35.63 ID:CgD099sC
>>257
Xcodeなんて10年遅れもいいとこw

>>266
メールなんてOSの機能じゃなくていいよw
好きなアプリ入れりゃいいんだもんw
272 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 17:21:47.01 ID:ZADsKCT4
>>266
その手の機能はスマートタグの最初の実装としてieに組み込まれるる予定だったが、独禁法がらみではずすことになった。
269 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 16:39:29.05 ID:w0KEyAd/
Windowsには昔、Outlook Expressというメールソフトが付属していてだなあ、
それにひどいセキュリティホールがあってだなあ、
ウイルスの格好のターゲットになったのだよ。
それに懲りたMSはだなあ・・・
270 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 16:41:14.04 ID:CgD099sC
>>269
息を吐くように嘘をつくなw
283 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 19:21:04.62 ID:JLx7HQnU
>>269
Windows 7以前のOSでは、メール・クライアントなどはOSに付属していた。
だがOSの開発サイクルは約3年ごとであり、メール・クライアントや各種インターネット・サービスに対する
改善要求や技術の進化などに応えにくくなっていた。
そこでこれらのアプリケーション/サービスをOSの開発とは分離し、
Windows Live経由で提供するサービスとして独立させた。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/oe2live/oe2live_01.html
271 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 16:48:34.68 ID:qVzhRjF0
全然ホントだろw
屁をこくように嘘をつくな
273 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 17:34:26.16 ID:CgD099sC
>>271
Windowsにメーラーが同梱されないのはWindows Liveのユーザー拡充とか独禁法対策とかだろ
なにがウィルスのせいだよw
280 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 18:58:57.64 ID:J9M5IP58
>>273
つか、iLifeとおんなじような、純正ソフトとしてWindows Liveがあるんだろ。

動画編集初心者向けの記事書くためにムービーメーカーを最近使ってみたけど、意外と使えるなw
EOSムービーをネィティブ編集できるなら、編集初心者には十分だし、UIがシンプルで直感的、と言えなくもないw
275 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 18:14:15.27 ID:CB9Afyy1
メールの話をするなら勝者はGmailなので、
AppleもMSも関係ない
281 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 19:13:14.24 ID:SkROPzqt
>>275
メールどころか、クラウド、ネット、スマホ、全部勝者がGoogleだろ。
276 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 18:17:14.16 ID:m8unyOQ+
OutlookやOEは、特にHTMLメールに関するセキュリティ対策がおろそかだったので
スクリプトベースで実行できてしまうウイルスを簡単に流行らせてしまった
278 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 18:33:33.56 ID:ZADsKCT4
>>276
アプリ連携がWindows ほどお手軽にできるプラットフォームがないだけ。
277 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 18:18:34.88 ID:+CRQxHTb
Macはフォントレンダリングがとっても綺麗
Windowsはフォントレンダリングがとっても汚い
LinuxはWindowsよりかなり綺麗だけどMacより劣る

私の認識ではこんな感じ
286 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 20:41:39.23 ID:2Wd11LfN
>>277
Macのフォントレンダは72dpiでしか処理できないから汚いし小さく表示すると潰れて読めないよ
96dpiのWinでスムージングするとクッキリで小さな文字も見やすくて印刷物っぽくなるからオヌヌメ
Linuxは知らね
287 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 20:58:01.42 ID:HHSfZvA/
>>286
何十年前の話だよw
ドザのあたまは進化が止まってんのか?
289 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 21:23:45.64 ID:2Wd11LfN
>>287
今現在のハナシだ
アルファベットならMacの72dpiやWinデフォルトのクリアタイプでも問題無いんだろうが
日本語や中国語には厳しいし、重視されてないんだろうな
307 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 06:32:45.23 ID:tHSypU71
>>286
>>>277
>Macのフォントレンダは72dpiでしか処理できないから汚いし小さく表示すると潰れて読めないよ
>96dpiのWinでスムージングするとクッキリで小さな文字も見やすくて印刷物っぽくなるからオヌヌメ
>Linuxは知らね

どうみてもWin7の文字の綺麗さはOS Xの足元にも及ばない。
両方使ってる俺が言うから間違いない。

ついでに言うと、Win7で時々亡霊の如く出てくるMSUIゴシック、汚くて哀れにさえ思う。
311 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 09:00:21.77 ID:8O17lz2r
>>307
Windowsでフォントにアンチエイリアスをかける場合はGDIPPとかGDI++とかのフリーウェアでやる
316 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 13:14:00.23 ID:8zt6/gHp
>>307
Windowsで汚いのはフォントだけじゃないw
センスがないOSはセンスがない人が使うんでしょうね
284 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 19:49:11.94 ID:qVzhRjF0
MSってどんなソフトだろうと開発中止するのな
Windows live もいつまで続くかどうか
285 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 20:00:28.85 ID:CgD099sC
>>284
何が中止だよw
292 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 22:14:15.11 ID:pcfMaKzt
クラウドは舐められないよ。いずれ何処も取り入れるだろう。
Googleはいち早く取り入れてきた。MicrosoftもAppleも今後の脅威はGoogle。
数年前にGoogleはYahooも買収済み。Yahooの検索システムもGoogleエンジン実装済み。
Windowsユーザーも、Macユーザーもいがみ合ってる時ではない。
Windows 7もいいOSだし、Lionもいいよ。
家ではMacしか使わないけど、会社でWin機使ってるし、両方使える環境。
MicrosoftのOfficeはやっぱりいいよ。特にExcel。ただUIと色味が微妙ではあるけど、まぁ仕事向きって事で。
293 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 22:24:43.25 ID:FY/oXBZa
AppleのiCloudはMicrosoftが提供しているクラウドサービスだってね。

クラウドには二種類ある。
クラウドを利用してサービスを作る側と
クラウドを提供する側

GoogleとMicrosoftは、サービスを作る側 + クラウドを提供する側
Appleはサービスを作る側。

GoogleとMicrosoftは検索エンジンを持っている。
Appleは持っていない。

Apple頑張れ
294 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 23:35:35.36 ID:DLm5lTts
Googleは10年後には消えてると思う
オレが使ってるのは検索サービスとマップだけ
検索サービスもTwitterに契約打ち切られたんで、
リアルタイム検索できなくなって利用価値が半減したし
295 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 23:36:29.44 ID:qVzhRjF0
Appleは検索ビジネスには興味が無いとジョブスは言ってた
そう言う能力も無いし、既にある検索サイトが良くできてるからだってさ
296 :名無し~3.EXE2011/09/20(火) 23:48:10.87 ID:CgD099sC
>>295
ジョブズは嘘つきだから信用は出来ないが、賢明な判断だと思うね
298 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 00:33:57.48 ID:vt3rTBou
検索ビジネスについて語るジョブズ

>ジョブズ氏は次のように説明した。
>
>「検索が最適なのはパソコンだ。ユーザーはモバイル端末で検索などしない。
>モバイルではユーザーは、ウェブブラウザーではなく、アプリケーションの中で
>時間を過ごしている。例えばレストラン情報を知りたい時は汎用のブラウザーで検索しない。
>地域情報の専用アプリケーションを使って情報を入手している」
>
>そこでアップルが考えたのが、検索広告ではなくアプリケーション内で広告を出すという仕組みだ。
>ジョブズ氏がデモしたアプリケーションでは、画面下部に映画の広告が現れ、それをタップすると広告が画面全体に広がる。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3227
312 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 09:26:21.53 ID:1dmCuKsm
>>298-300
嘘つきジョブゾは、Webアプリが栄えないように用意周到に準備をした結果を
表明しているだけだと思う。

「モバイルではユーザーは、ウェブブラウザーではなく、アプリケーションの中で
時間を過ごしている。」
→「iPhoneはブラウザで動くWebアプリが普及しにくいように設計したもんね!( ̄ー ̄)ニヤリ」
「だからユーザーをGoogleやFlashに取られることがあっていいわけがない!」
299 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 00:50:46.61 ID:xp1bG1E4
ジョブズほど嘘まみれの言葉を残した人間を知らんな
そこがまた面白いんだが
302 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 02:04:42.93 ID:bGrnXcvO
全日空、客室乗務員をiPadでサポート 6000台配布
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000045-zdn_n-inet

ビッグニュース!
304 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 02:26:50.28 ID:rWNw0pal
そういやどこかで導入って記事はきくけど
その後の話はあまり聞かないな。

効果あったんだろうか?

こんな例もあるというのに。

iPad全員配布の名古屋文理大が調査、「紙のノート代わりにはならない」が過半数
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110805_465654.html

iPadがサラリーマンの「重荷」に−軽量PC人気で法人需要苦戦(1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aqh5A.CaNhp4
  片山氏の説明では、小型タイプのノートPCはタブレット端末と比べても重量の面で
「それほど遜色はない」ため、キーボード付きで入力のしやすい軽量ノートの方が選ばれやすい。
そのうえタブレットだけではデータなどの加工が難しい。このため、iPad導入企業の社員は
ノートPCも手放せず「どうしても2台持ちになってしまう」と同氏は話す。
305 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 02:43:20.45 ID:gQvvyQLl
Windows8は一段とカラフルなデザインになったな。あの緑色でルナを連想する奴も多いだろ。
相変わらずのトホホなセンスに加えて、ついにキチガイUIとなっちまったようだ。
ドザライターどもはいつものヨイショ記事書いてるから、おそらくあのままの形で出るんだろう。
今度はどんなキャラがいるのかねえ、やっぱりイルカか?それとも糞犬か?楽しみだな、お前ら。

ところでWin7の値段を調べたら、Homeで2万、Proだと3万以上するのな。
使えるアプリが全然入っていないくせにずいぶん高いんだな。ま、それでも2chやるだけなら十分かねえ。
それにしてもハードのオマケ程度のゴミソフトに大枚払うドザは大した信者だ。やっぱりお前らあってこそのMSだわ。金のかかった広告記事もそっちこっちで見かけるし、社員の給料が高いのも当然だよな。

その調子でWindows8もひとつよろしく頼むわ。
310 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 08:04:23.43 ID:WtWdy7AE
Windowsもこういうユーザーフレンドリーな機能が欲しいよね

Mac OS X Lionでは一般ユーザーでもshadow化されたパスワードにアクセスできる
http://goo.gl/oy5PC
313 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 12:54:34.52 ID:aMC7TVFQ
むかしのMacは良かったよなぁ
いまの惨憺たる現状を見ると悲しくなる
315 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 13:12:18.60 ID:8zt6/gHp
>>313
完全に逆だろw
320 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 13:59:59.92 ID:fZVlsW03
やっぱりセンスあり過ぎると、
MSNとかXboxとかZuneとかWMとかSilverLightとか、
どんどん手を広げてっちゃうよなー
321 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 14:21:39.26 ID:CyoEqeOx
Zuneって何?他は分かるけど
WMはウィンドウマネージャのことだよね
322 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 14:28:38.55 ID:XIZ3F0Kt
2番手商法が得意。
1番手がこけるのをひたすら待つ。
325 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 15:05:50.81 ID:8ptl6350
>>322
Appleは場合によっては3番手、4番手・・・
323 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 14:35:01.48 ID:fZVlsW03
このスレのやつらも気をつけて喋らないと
気づいた時には"Embrace, extend and exterminate"されてるぜ
324 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 14:52:44.22 ID:KjkwSygm
Macは72dpi、Windowsは96dpi。
しかし、Macも現在ではマルチスキャン・ディスプレイを採用しているので
実際にはもっと高解像度で表示している。
http://www.apple.com/jp/imac/specs.html
21.5インチiMacの解像度が最大で1,920 × 1,080ピクセルまで。
縦が10.5インチなので1080/10.5=103(dpi)
1600x900を設定しても86dpiでの表示となる。
1344x756にすると72dpiとなり、それなりに酷い表示にはなる。

OS上のdpiは、「××ドットを1インチ」として扱い
「1インチ中に××ドット」となるわけではないことに注意。
下はどちらも1インチの幅になる。
●●●●●●…72dot…●●●●●● 72dpi
●●●●●●……96dot………●●●●●● 96dpi

と、書いてみたが本当だろうか。
326 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 15:15:44.88 ID:6uOinTl5
>>324
少なくともMacユーザでその話を理解する奴はいないw
奴らにとっては感覚こそ大事で、その感覚にはまるのがMac
327 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 15:20:27.48 ID:DAuCDvv+
>>324
72dpiで内部処理されたフォントがそれぞれの出力解像度に当てはめられるだけだからガサガサなアウトラインはそのままなんよ
328 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 18:25:37.17 ID:aGxEZilq
昔の72dpi時代のMacは画面表示そのままのサイズが印刷サイズだった
から、そこに価値があったんだ。
329 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 19:57:31.77 ID:tHSypU71
どうのこうの言ったって、Windowsのフォントが醜いのは真実。
もちろん、デザインセンスもねw
330 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 20:05:46.63 ID:XIZ3F0Kt
>>329
主観の問題です。
フォントが気に食わないなら入れ替えればいい。
336 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 20:54:55.98 ID:IzZ/IocI
>>330
お主おバカだな。
醜いという主観を持つ者の困った問題を解決してないのじゃよ。
その主観というのは誰からも差別される謂われはない。
分かるかな。
338 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:03:11.25 ID:XIZ3F0Kt
>>336
Windows のシェルは結構柔軟なので、Macモドキのものもサードパーティーから出ている。
金のないヤツは我慢。
同じでなければ許せないやつらは、はじめから顧客ではない。
340 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:25:24.37 ID:IzZ/IocI
>>338
おバカ。 すでに金払った者に言うな。
顧客満足度が低いだけ。
おぞましい商売しかできないのなw
342 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:42:42.39 ID:XIZ3F0Kt
>>340
どこに満足するかは人それぞれですから。フォントに価値を見いださない人もいますし、アルファベットのフォントは十分だとおもわれる。
347 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:56:09.10 ID:IzZ/IocI
>>342
人それぞれの満足度なんてのと出来の悪さとは違う。

>フォントに価値を見いださない人もいますし
違いの分からない人にはソムリエは無理なんだよwww

>アルファベットのフォントは十分だとおもわれる。
ヨーロッパ語族の商圏で商いしろよ。
まさにおバカw
351 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:03:27.77 ID:XIZ3F0Kt
>>347
できの悪さで具体的に出てきたところは、主観が左右するところだけで、しかも変更可能な部分です。(Yahoo でフォント指定云々ありましたが、指定されているならば、その汚いフォントで表示すべきです。)
354 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:16:36.19 ID:IzZ/IocI
>>351
そうなるとアーキテクチャの設計ミスなんてことにも論及しなくちゃならんけど。
それもこれも主観の違いなのだろうなw
それに主観の違いを言うなら、違っている存在の価値観も十分に尊重されて然るべきなのだがw
357 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:23:16.64 ID:XIZ3F0Kt
>>354
OS自体の設計については、互換性を頻繁に切り捨てているのは明らかな設計ミスです。
358 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:28:44.63 ID:IzZ/IocI
>>357
おれはWindowsのダサイ部分について言及しているのだw
フォントで言えば、そう言うフォントを選択するに到ったWindowsの開発の価値観に言及することになるって話だろうwww
361 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:41:35.02 ID:XIZ3F0Kt
>>358
フォントにこだわるか、MSなんたらあるいがリコーデザイナーが好きか嫌いかの問題です。
また、登場時期を考えると、Osaka フォントと比較すべきです。
363 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:57:34.38 ID:IzZ/IocI
>>361
()笑
センスがダサイ。
そうでなければ採択なんてできんだろう、恥ずかしくてwww
センスとはそう言うものだ。
そしてそれは開発えの姿勢、プロデュースの目的が見窄らしすぎるってことだねwww
332 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 20:17:34.00 ID:8zt6/gHp
systemのフォント入れ替えるなんてことやってるのか!?
さすがドザwwww
333 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 20:20:18.41 ID:XIZ3F0Kt
>>332
入れて指定すればいいだけだが、やってる人あまり見かけない。
それぐらい気にしていない。
334 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 20:29:58.46 ID:d14vjUhK
>>333
システムフォント入れ替えるのって選定から設定から結構大変なんだが
ブラウザフォントとかは未だにMSPゴシとか指定してくるやほおみたいなサイトあるから設定変えた方が見やすいね
335 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 20:51:49.58 ID:XIZ3F0Kt
どっちにしても日本語フォントだけの問題。一応、MSなんたらもゴニョゴニョするとマカー好みにはなる。
337 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 20:56:06.31 ID:d14vjUhK
GDI〜?
あれはWin764対応してなかったり細かい設定できなかったりアプリで相性あったりでちょっと使いにくいよね
341 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:37:46.50 ID:tHSypU71
フォントだけじゃないぞ
ダサいデザインもどうかしろよ
会社のPCじゃソフトも入れられんし、毎日毎日デザインセンスの欠片もない画面見させられる。基本がダサいから、やりようないしw
なにあのダサいタスクバー
中途半端に透明で醜いだけの窓枠(もちろん不透明にしてるがw
343 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:46:09.75 ID:XIZ3F0Kt
>>341
主観の問題です。
入れ換えさせてもらえないという問題は、貴社の情報システム部もしくは経営幹部に文句を言うべき問題です。
344 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:49:02.01 ID:tHSypU71
>>343
キミも大変だね、ご苦労さま
345 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:52:32.76 ID:XIZ3F0Kt
>>344
私の勝ちということでありがたく頂戴いたします。
346 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:55:31.48 ID:d14vjUhK
まぁ遊びじゃないんだから仕事用のPCのOSのセンスだとかタスクバーがダサいとかどうでもいいな
348 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 21:59:40.31 ID:GJE68X2N
> 違いの分からない人にはソムリエは無理なんだよwww

お前はソムリエになりたいのか?
ただワイン飲んでるだけでいいだろ?
350 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:01:27.99 ID:IzZ/IocI
>>348
あらら。
DOSでもWindowsでも使いづらいので、仕方なくそれなりに手を入れましたけどね。
353 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:15:02.25 ID:8zt6/gHp
Windowsってひどいんだぜ
タスクバーのアイコンが増えてきたら、
タスクバーにスクロールバーが出るんだぜ?

アイコンを自動縮小できないって、どんだけ無能なOSなんだよwww
355 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:20:42.74 ID:XIZ3F0Kt
カスタマイズ可能な範囲でしか不満が出て来ないようですた。
また、シェルごときに絶妙のバランスを求めるような方は、はじめから顧客ではありまでん。
362 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 22:53:28.14 ID:UkxOe/EH
アップル、8年連続で顧客満足度指数第1位--米調査
http://japan.cnet.com/news/business/35007831/?ref=rss
OSとハードの相性が良いから、こんなもんだろう。
365 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 23:17:49.52 ID:8MYXk8xQ
>>362
よかったな。
ところで日本のデータってあるの?
366 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 23:33:52.58 ID:1Ktha7BQ
>>362
信者と呼ばれる理由の一つを堂々と貼っちゃったw
367 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 00:13:45.31 ID:7BwRQAkg
つくづく思うよな。
普通は後発の方が真似できる分だけ見栄えが良くなるものだが、なぜかWindowsに限ってはVer.1.0の時代から垢抜けない雰囲気
だけは一貫しているね。DOSに乗っかった当初は仕方ないにしても、未だに貧乏臭いDOSっぽさがそこら中に漂っている。
初出から20年も経つんだから、そろそろSystem6とか7のパクリではないものを期待したいと思ったら、Windows8がアレだしw

ドザ連中がこぞって高いお布施を出してるんだから、研究開発費だってかなり使えると思うんだが、せめてマトモなデザイナーを
雇えばいいのに、なぜ狙ったようなズッコケOSを出してくるんだろうか。
368 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 00:20:01.03 ID:7BwRQAkg
やはりアレかね。
ポリシーとか思想とか一切無いまま、ひたすらシェアを奪うことに夢中になってるからなんだろうな。
そういやドザ連中もシェアシェア言うのが好きらしいしw

それでいて強引にシェアを奪ったら、IE6というゴミソフトを大量にばらまいて放置して、Webの進歩を
10年遅らせた戦犯とまで言われているんだから、どうしようもなくマヌケな企業だよな。
375 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 01:37:55.94 ID:9VrZ4t/2
>>368
Webの進歩ってMSだけでHTML規格作ってるわけじゃないし。
Safariで無用な乱入してきたAppleのが阻害してるように思えるけど。
378 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 01:51:03.71 ID:7BwRQAkg
>>375
無用な乱入とは?

MS様のオレオレ仕様には昔から多くの人が困っていたのを知ってるかい?
IE6はかなり標準化に歩み寄ってはいたが、それでもまだあちこちに独自仕様があって
それが「Webの進化を遅らせた」と言われている。

今は無くなってホッとしているが、かつてのOutlookというメールクライアントなどは
平気でSJISメール送るし、メールヘッダなんか好き勝手に変えるから本当に困り者だった。

無用な乱入とはそういう事を言うのではないかね?
380 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 02:00:39.24 ID:i0oeSDOO
>>378
オレオレ仕様
それはAppleの専売特許じゃ〜んw
383 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 02:05:16.17 ID:9VrZ4t/2
>>374
Win以外のOSにレジストリは無いから「まず起こらない」のでは無く「起こりえない」じゃないの。
本題の時間経過で重くなる原因だけど、レジストリの肥大化よりも断片化が主な原因。
レジストリ肥大化すれば検索数増えるから重くなるけどWin9xの頃のようにまで低下の要因にはならない。
XP以降はファイルの肥大化もあり断片化が主な原因。

>>378
IE6でWeb標準?独自仕様路線まっしぐらなんだけど?
Web標準に寄っていくのはIE7以降。

Outlookのバグって修正プログラム出てたろ。

標準性のなさを批判される Apple の "HTML 5 and Web Standards" ショーケース
http://www.infoq.com/jp/news/2010/06/apple-html5-gallery

出してる話の内容が10年前のネタばかりってどういうこと・・・w
370 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 00:24:41.20 ID:2qPg3G3a
これは、10からのにわか信者だな。
371 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 00:40:23.22 ID:Fda8TT/5
>>370
期待に添えなくて申し訳ないが、その定義だとマカの8割超はにわか信者だよ。

ほとんどはWindowsからの乗り換え組。
旧MacOSからWindowsを経由しないでずーっとMacでやっている人なんて
驚くほど少ない。
373 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 00:58:17.55 ID:V3RHHVqF
>>371
あたりまえじゃんw
Macしか使ってない人間ななんているのか?ってレベルだろw
374 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 01:31:34.29 ID:7BwRQAkg
残念だが俺はSystem6.0.4以来の生粋のマカだw

それはともかく、先日職場の古参社員と話していて思わず大笑いしたんだが、Windowsしか知らない彼は
コンピュータは使い込むほど、もしくは時間が経つほどもっさりするのが当たり前と思っていた。
そこで俺はレジストリの仕組みについて説明し、これが諸悪の根源であること、Win以外のOSでは
まず起こらないということをようやく理解してもらった。
もしかするとお前らドザの中にも同じように思い込んでいる奴がいるかもなw
376 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 01:43:59.25 ID:FYQRFHS2
>>374
嘘を吹き込んだのか、酷いなお前w
377 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 01:49:55.81 ID:HDLN2hAL
>>374
おまえのレジストリの知識は古杉

モッサリはMacの専売特許だろ
OSXは意識的に再起動を混ぜて使用しないと加速度的にモッサリしてくる糞設計
あと、LIONは再開機能をONにしているだけで超モッサリのゴミらしいぞ?
381 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 02:00:56.20 ID:7BwRQAkg
>>377
そういうことは、ちゃんとLionを使ってから言おうぜ。

MacOS9の頃は機能拡張やらコントロールパネルのオンパレードのおかげで、起動が遅くなっていったのは事実だ。
OSXそれもLeopardくらいになると話は違うな。手元に2年前のMacBookがあるがiWork、iLife、その他フリー
ソフト盛りだくさんインスコ済みで起動時間は40秒程度。

ちなみにレジストリという仕組みは、旧MacOSのDesktopDBのパクリだということは知っているかね?
DesktopDBはアイコンやファイルタイプ、クリエータといった情報をBTree型で格納する一種のデータベースで、
OS起動時のコンビネーションキーでリビルドすることが可能だった。
Win3.x時代のiniファイルに限界を感じたMSは、こともあろうにあらゆる設定情報をデータベースにしてしまい
再編成すら不可能な仕組みにしちまいやがった。これが最凶最悪なレジストリのはじまり。

OSやハード/ソフトの肥大化・高機能化に伴い、インストール直後はたかだか10MB程度のレジストリファイルも、
あれやこれやをインストールしたり、窓を閉じたり開いたりするだけで膨れ上がって、いつのまにか数百MBにも
なってしまう。
さすがのMSもこれはまずいと思ったのか、アプリの設定情報はXMLファイルにするようにアナウンスしているが
今となっては焼け石に水。

いくらバージョンが進んだところで、Windowsのドライブレターとレジストリは無くならないだろうね。
個人的にはフォントが汚いとかいうより前に、この辺りの実装がこの上なくトホホだなあと思うよ。
382 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 02:02:38.13 ID:i0oeSDOO
>>381
レジストリが数百MBってネタですか?w
387 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 02:21:12.70 ID:9VrZ4t/2
>>381
レジストリでなんでMacでてくんだ?
unixのファイルDBが元だぞ・・・?。
レジストリエディタ知らないのかお前はw
パッケージ管理システムも込み込みだからファイルの重複を避けられるという利点がある。
DB肥大化するのはまぁ宿命だ。

Winの実装どうこう言うならOSX独自のファイルシステムあんのか?
Unixだから/や/etc、/varだろどうせ・・・。

OSXってうちのXPより起動が遅いのかw
390 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 03:06:00.22 ID:6TQahDQA
まあ、それ以外にも>>381はいろいろ間違えていて、XMLみたいなリッチな表現力のフォーマットが単純なキーバリュー型のフォーマットより速いわけないしとかあるけど、まあ、いいや。
379 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 01:59:58.56 ID:i0oeSDOO
レジストリの肥大で動作が遅くなるなんてメモリ128MBとかの時代の話だろw

レジストリって何者?レジストリクリーニングって必要?そもそもその存在意義とは?
http://www.lifehacker.jp/2010/03/100318registrywtf.html

ここに書いてあることがすべてではないが、レジストリをクリーニングして小さくしたりデフラグしても何の効果もない。
ましてや長期間利用によるレジストリのサイズ増加でも殆どパフォーマンスに影響はない。
というか他のOSにもある設定ファイルをただ一つにまとめただけのような物w
391 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 08:16:20.25 ID:7BwRQAkg
とにかくドザは見えていない奴らが多いな。馬鹿なのかね。>>379のリンクにも書いてあるだろうに。

「実際、全てもしくはほとんどのレジストリは、システム起動の際に毎回メモリに読み込まれるため、
レジストリへのアクセスを瞬時に行うことが出来るようになっています。」

これによってレジストリが膨れ上がるほどに起動時間が長くなる。しかも驚くほど頻繁に更新するから、
肥大化・断片化が進むほど遅くなるのも事実。
メモリに吸い上げるから、他OSに比べてやたらと再起動させられるケースが多いのもこいつが原因。

MSはレジストリのクリーンアップはするなと言っている。なにしろマルチスレッド下でガンガン更新
しているから、長時間のロックには耐えられないというのが本当のところ。
よくフリーのツールでチャレンジして起動不能にしてしまう人がいるが、システムの根幹に関わる情報が
一カ所にあるわけだから、とてつもなくリスクが高い。
さらにバイナリファイルであるが故にDIFFができない。汎用DBのような更新ログも無いから、ウィルス
の挙動を追跡するにも時間がかかる。

Win95当時は効率が良かったのかもしれないが、ハードの高速化が進んだ今となっては、でかいバイナリ
よりも小さいテキストを必要なときにアクセスする方が速い。
何より情報を分散化することによる安全性が遥かに高い。MSも分かっちゃいるけど止められないのが本音。

こんなのを有り難がるドザは相当におめでたい連中だわ(笑
393 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 09:26:52.13 ID:9VrZ4t/2
>>391
起動時にロードするだけならOS稼働中に
レジストリのクリーンアップしようが問題ないわけだが?
システム起動時に全部のキーを読み込んでるわけじゃない。

バイナリファイルでもdiffできる。
レジストリにはキーの最終更新日時も保存されてる。

ハードの処理速度が進んでるなら一元管理した方が速く確実に起動出来る。
現にunixのやLinuxのrcだって一元管理になってるものも多いわけだし。
rcスクリプトバラバラで起動させて順番間違えてシステム丸々エラー落ちなんてミスもなくせるしな。
SolarisのSMFやOSXのlaunchdだって一緒だろうに。
お前はOSXまで否定するのかw
384 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 02:07:35.22 ID:i0oeSDOO
断片化もバックグラウンドで解消するしなぁ〜
Vista以降は使い続けた方がパフォーマンスは上がる傾向にあるね
386 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 02:16:31.69 ID:CoZYqlDR
ハードはPC互換機のパクリだし、
OSはオープンソースunixのコピペだし、
何言ってもMacに説得力ないだろ。
389 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 02:58:06.04 ID:6TQahDQA
レジストリについてはよく分かってない奴が多いよな。
基本的にテキストファイル読み込むよりバイナリの方が処理は速い。
Unix系の場合、テキストファイルが多いけど、データ量が多かったり高速さを求められる場合はgdbmとかsqliteとかバイナリを使う。
元々Windowsもテキストのiniファイルだったのがレジストリを導入した、って経緯だし。
今時2GBとか4GBのメモリが当たり前なのにレジストリ程度でメモリ圧迫するわけない。
起動が遅くなるなるのは初期化処理が重い常駐ソフト入れるから。
ドロップボックスとかスカイプとネットと繋げるのは確実に遅くなる。
けど、それはMacでもLinuxでも同じ。
392 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 08:34:44.94 ID:0wSDBENa
わかりもしないで古い記事から必死に引用する無駄行為の間も
Macの中ではゴミがバラまかれ続けてモッサリは加速してゆく……
394 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 09:30:17.49 ID:KVEK6zeo
Macにのだわってるのは印刷屋だけだろ。
旧態依然とした業態を続けたいから、連続性のないモノに移行できないんだよ。
ネアンデルタール人みたいな種族だなw
395 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 10:01:33.71 ID:2WaYsYh8
起動時に遅くなるのはWindowsの方が遥かに酷い
ただし、起動してからの動作速度はあまり変わらない

マックは逆のような気がする
396 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 10:10:46.19 ID:IYOdDKIl
レジストリのデータベースアーキテクチャが糞なんだろうな。
だから、アプリケーションのインストールが増加し、アプリケーションがレジストリを書き換えることが重なると、レジストリが見る影もなく支障を含有してくる。
398 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 11:08:42.17 ID:9VrZ4t/2
>>396
unix系OSのrcスクリプトやパッケージ管理ソフトでも起きる問題あげて
アーキテクチャが糞言ってもなぁ。
397 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 10:39:05.00 ID:yGheO+fK
レジストリに関する大抵の議論は下記のスレでやり尽くされてる
結論としては一長一短
当のMSとしては.Net FWの導入と共にレジストリへの依存を
徐々に排除する予定だったが、上手く行かずに現在に至る

レジストリが無ければもっとまともなOSだったね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1221991004/
399 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 12:37:33.40 ID:2qPg3G3a
レジストリは、他のOSも真似した。Windows は、COMが使用する分がとても多いので肥大化が問題になった。
アプリ固有の設定を保存するのに使うのは今は非推奨。
DBエンジンはAccess と同じ。
402 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 13:22:52.09 ID:IYOdDKIl
レジストリの作法に沿ってアプリケーションは書き込んだり削除しているのだろうな。
それでどれだけでも不都合が発生する。
Webにアクセスするとしっこくレジストリチェックを奨めるサイトがある。
チェック・修復・並びに最適化は最初から組み込んでおけよ。
というか、問題含みのアーキテクチャだから問題が残ってしまうのな。
ようするに能力の限界な。
だったら、部分が全体に悪影響が及ばさいようなアーキテクチャを立ち上げるべきだろう。
403 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 13:29:25.96 ID:447q5x+S
>>402
お前は想像だけで文章書くのやめろよw
406 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 13:40:33.51 ID:9VrZ4t/2
>>402
>>部分が全体に悪影響が及ばさいようなアーキテクチャを立ち上げるべきだろう
これは全てのOSが同様であり影響を最小限にしようとするようにしか作れない。
408 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:08:04.77 ID:WPAm6D26
呆れてるのはお前だけvvvvv
409 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:09:19.91 ID:IYOdDKIl
>>408
わらわらわら。
どんだけのおまえの思い込みwwwwww
410 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:10:38.52 ID:2WaYsYh8
マックみたいにもっとカッコよく作れないのかい?
毎日仕事で使わなければいけない人がかわいそうだと思わないのかい?
411 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:18:10.86 ID:2qPg3G3a
アイコンひとつとっても、絵がきれいなだけで、意味不明なのが多い。
414 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:27:35.51 ID:lQVn8k2q
>>411
Windowsは機能まで意味不明で気が利かない
412 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:24:04.97 ID:IYOdDKIl
訳わかめと思って見下しているのだろう。
日本のおもてなしの心を理解できるのは何時の日か。
顧客第一主義でなく、自らの営存のみが問題なのだろう。
ユーザーも豊貧賢寓老若だけでなく多様な存在で構成されている。
アメリカも20世紀にlinguistic turnを経過しているはずだが、先進西洋中心妄想の啓蒙主義で通じると思ってるのかwww
413 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:26:29.08 ID:yGheO+fK
誰も歓迎していないのに延々とご高説を垂れ流してるボケ老人には
言われたくないだろう>おもてなしの心
415 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:28:39.57 ID:IYOdDKIl
>>413
蓮っ葉乙www
418 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 14:53:59.02 ID:aIS1YRp7
お前らみんな使ってるから使ってるだけだろw
日本人らしいね。大和魂ってこれ?www
421 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 15:37:45.83 ID:aIS1YRp7
ポストPC時代にWindows使うなんて…
まあ、しがみ付きたい気持ちは分かるけどさ
422 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:01:07.62 ID:9VrZ4t/2
>>421
ポストPC時代だからPCを使うのだろう。
ポストPCとなるものが決まってないからポストPC時代なんて言うのだから。
小学生かお前は?w
423 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:06:12.25 ID:A5mOop99
ポストPCって煽りがそもそもね…
根本的な部分からMSに勝ち目が無くなったのを、それでも諦め悪くひっくり返せないかとあれこれ難癖付けてるって感じ
電子レンジが普及したらガスコンロは滅びる!みたいな
424 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:17:14.94 ID:2WaYsYh8
PCが使われなくなったらお前ら困るもんなぁ
なにせそれしか使い方知らないんだから
425 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:22:02.19 ID:9VrZ4t/2
PC無くなったらネット無くなるからな。
世界のWeb鯖はPC鯖ばかりだものw
426 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:29:47.50 ID:IYOdDKIl
ポストPC時代の個人のコンピューティングでWindowsなんて情けなさ過ぎだろう。
427 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:37:02.25 ID:9VrZ4t/2
コンピューティングって何で行うかではなく何をするかだろう。
431 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 17:05:40.15 ID:IYOdDKIl
>>427
いや、個人が占有できるマシンという意味合いのコンピュータだ。
個人の恣意で自由になるOS、言語プロセッサ、ツール群、アプリケーション、開発環境、ユーティリィティ群。
何を行うかは個人の都合だ。 目的限定の端末から自由自在になり勝手にさせて貰う。
そのための汎用性が担保されている必要がある。
432 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 17:21:58.71 ID:y/Br6WeP
>>431
だ・か・ら〜
このスレで何度も言っているように、個人用のPCのOSなんて何でもいいんですよ
好きなの使えばw
Macが好きならMacOSX、PCが好きならWindowsやその他のOS
他人が好きで使ってるOSにグチャグチャ文句言うなんて馬鹿らしいと思わないのかね?w
433 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 17:41:21.87 ID:9VrZ4t/2
>>431
その汎用性が無いのは現状MacOSXしかないんだけど?
Macにしかインストールしてはいけませんとか汎用性皆無じゃない。
434 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 18:26:11.34 ID:IYOdDKIl
>>433
なにいってんだか。
OSはハードの性能を引き出せばいいの。
不必要なハードの性能を引き出す必要はない。
おれは別にMacで個人用OSが完璧と入ってない。
Windowsでは不自由するといっているだけ。

>>432
寡占をめざしたOSが、それを不自由にしてきたのだ。
分かっているだろう。
多様なパーソナルユースのコンピューティングを阻害してきたのがWindowsなのだ。
435 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 18:39:49.49 ID:y/Br6WeP
>>434
う〜ん、爺さんはやっぱ考え方が変だと思いますね〜
理想ばっかり口にしても意味はありませんよ、今現在一番自由なのはWindowsな気がしますし
商売でOS作って販売してますんでね、独占を目指すのが普通でしょう、寡占じゃなくてw
いくら独占を目指して作られたOSでも売れなきゃ独占にならないんだし、選ぶのは客ですもん
不自由と感じるのはあなたが他人と違うからでしょう、感覚が
436 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 18:43:22.77 ID:IYOdDKIl
>>435
哀れな香具師。
おバカは洗脳圏内で活躍するしかないのw
437 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:04:59.10 ID:dgXb2xtJ
>>434

MacOSのほうが自由度が小さい。ライセンスの縛りがWindowsよりもずっと厳しいのだよ。これはアップル社の
体質によるもので、他にも挙げると、Androidと比べてiOSは自由度が小さい。アメリカで新規販売でAndroidがiOSを
上回ったのはあまりにも当然な話だ。

なお、どのようなOSであれ、少なくともデスクトップでのパーソナルユースの阻害要因にはなりにくい。MacOSやWindowsの
ライセンスが気にいらなければ、Linuxという有力な代替OSがあるからだ。
438 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:07:59.54 ID:9VrZ4t/2
>>434
汎用性が無いとダメで今度はハードの性能を引き出すため?
骨子がコロコロ変わるな。
情けないとか不自由するとか具体的に書けないのかね。
OSの主な目的は3つ ハードウェアの抽象化、リソースの管理、コンピュータ利用効率の向上。
ハードの性能を引き出すのはアプリケーションやコンピュータを利用する人の役目。
Vistaのメモリ食いなんかでも問題になったけどOSがリソース食いつぶしてどうすんだよ。
439 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:14:24.91 ID:IYOdDKIl
>>438
なにいってんだか。
Windowsの寡占がなくなればいろんな試みの百花繚乱。
要するに、近未来のそのときにはいわゆるPCは利用の小部分しか占めない。
小規模でも生きられる環境が生き延びなくてはならないってことだけ。
そんな中でWindowsに肩いからせて存在されては迷惑この上ないってことだけ。
444 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:54:31.58 ID:y/Br6WeP
>>436
自分のことが理解できていないんですよ、あなたは〜
446 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:01:11.38 ID:IYOdDKIl
>>444
それりゃ身体の1mg切り取っても何にも分かりません。
西洋の統合された自律できると妄想する自我意識の持ち主でないから、脳みその中ってまるっきり分かりませんがな。
それでもそれなりの日本流というのはありますがな。
ジャパン・クールを知らんわけではないだろうwww
428 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:43:56.86 ID:seJDqkQI
マカーって馬鹿だなw
PCが滅びるときはPCユーザーが別のに移行したときなんだから、だれも困りはせんだろw
もう悔しくて悔しくて仕方なく書き込んでる感じが見え見えで恥ずかしいぞw
430 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 17:04:10.00 ID:tyGt1Jgq
Macユーザーってアップルから提示された未来を称えることばかりで
自分から未来を語っているところを見たことがないな
440 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:25:59.65 ID:EN/bk3aU
要するにみんな手を繋いでゴールするべきなんだから足の速い奴は邪魔でしか無いってことだな
441 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:31:27.20 ID:2qPg3G3a
Vistaのメモリ食いなんて、まだ言っているアホがいるんだな。
442 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:42:24.62 ID:IYOdDKIl
>>440
キー入力さえハイハイ歩きの赤ちゃんをサポートするだけのOSに大きな顔をして言われたくない。

>>441
4GBしか搭載余裕のないマシンで黒子のOSがメモリ咥えすぎってことだったろう。
443 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:52:24.39 ID:9VrZ4t/2
>>439
優れてればWindows関係無く普及するだろ。
鯖で使われてるLinuxなんか良い例。
Windowsあると試み出来ないってのが根本的におかしい。
新たな試みなのだから既存のOSの存在自体関係無いだろう。
邪魔となるのはWindowsと置き換えようとするからだろ。

>>441
7で仕様変更して減らしてるんだからメモリ食い意外に何か言いようあるの?
MSにもその言葉言ってあげたら?
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Preventing-low-memory-problems
445 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:57:17.99 ID:IYOdDKIl
>>443
それがPC界の常識でないから悩ましい。
で、半端な怪物が暴れ回るからみんな困っている。
447 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:03:49.28 ID:9VrZ4t/2
>>445
AppleのDarwin。
Sun Solaris10のOpenSolarisなんてのがあるけど?
PC業界の常識じゃなくあなた自身の偏見でしょ。
448 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:11:26.96 ID:IYOdDKIl
>>447
人の考えを偏見とはこれ如何に。
右へならえではオリジナリティとは関係なくなりますぜ。
誰でも知っていること語る意義はありません。
なんか車輪の再発明とか申しますな。
偏見とは単に聞き耳持たぬという人でしょう。 その自由は誰にもありますが、偏見のない公明正大なんて信じているアホがおりますか。
要するにそれは、そう言う言辞で、人々の自由と自在を阻もうとする狭量のことです。
449 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:18:56.04 ID:y/Br6WeP
>>448
あなたはいつも偏ってるよ〜w
452 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:29:45.91 ID:yTbPACC9
PC業界の常識を個人の考えと言い直してるから偏見で何ら間違ってないな。

445 返信:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 19:57:17.99 ID:IYOdDKIl [14/17]
>>443
それがPC界の常識でないから悩ましい。
で、半端な怪物が暴れ回るからみんな困っている。

448 返信:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 20:11:26.96 ID:IYOdDKIl [16/17]
>>447
人の考えを偏見とはこれ如何に。
右へならえではオリジナリティとは関係なくなりますぜ。
誰でも知っていること語る意義はありません。
なんか車輪の再発明とか申しますな。
偏見とは単に聞き耳持たぬという人でしょう。 その自由は誰にもありますが、偏見のない公明正大なんて信じているアホがおりますか。
要するにそれは、そう言う言辞で、人々の自由と自在を阻もうとする狭量のことです
451 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:25:37.43 ID:IYOdDKIl
Windowsが日本に蔓延らねば良かったんだけど。
来る必要なんてなかったのに。
454 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:45:45.57 ID:8Eo/CSFi
>>451
ここ、MacOSXについて語るところだけど?
453 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:38:13.30 ID:dSa120nu
Openソースにしても、誰も見向きもしないDarwin(笑)
Darwinを導入したプロジェクトはほとんどフリーズ状態な
現状がDarwinの糞さを象徴してるかと。
455 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:48:41.81 ID:IYOdDKIl
>PC業界の常識を個人の考えと言い直してるから偏見で何ら間違ってないな。
あって欲しくなかった常識(?)
これが諸悪の根源。
でも、いろんなのが端末を動かし始めた。
Windowsの世界は狭くなった。
456 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:52:38.39 ID:yTbPACC9
>これが諸悪の根源。
主語無いよ。
458 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:04:22.99 ID:IYOdDKIl
>>456
中国あるいは韓国の御仁?
分からねばアホなだけwww
459 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:10:45.35 ID:yTbPACC9
小学生以下の文章能力しかなくて理解出来なければアホとか・・・
一貫してるのは具体性のなさだけだなw
460 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:11:57.25 ID:IYOdDKIl
まして、

It is a root of all evil.  これが諸悪の根源(だ)。

どんだけひん曲がっているのwww
461 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:15:34.76 ID:yTbPACC9
これ・それは主語じゃないからどこの国の人?
462 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:17:49.33 ID:IYOdDKIl
>>461
笑い。
日本語で主語云々する人は、日韓あるいは日中翻訳ソフトを使う人ぐらいのものだろうwww
464 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:21:19.90 ID:IYOdDKIl
馬鹿を言うでない。



こんな言い方が出来ないなんて知りませんでしたwww
467 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:33:09.11 ID:yTbPACC9
「これ」が何をさすのか示せばいいだけなのに示すこと出来ないから
屁理屈こねてるだけと
469 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:39:36.28 ID:IYOdDKIl
>>467
おまえがおばか名だけだろうwww
468 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:37:56.13 ID:IYOdDKIl
お勉強の参考に。

これ  コレ  これ  名詞-代名詞-一般
が   ガ   が   助詞-格助詞-一般
指す  サス  指す  動詞-自立    五段・サ行   基本形
言葉  コトバ 言葉  名詞-一般
が   ガ   が   助詞-格助詞-一般
主語  シュゴ 主語  名詞-一般
に   ニ   に   助詞-格助詞-一般
なる  ナル  なる  動詞-自立    五段・ラ行   基本形
って  ッテ  って  助詞-格助詞-連語
小学校 ショウガッコウ 小学校 名詞-一般
で   デ   で   助詞-格助詞-一般
習わ  ナラワ 習う  動詞-自立    五段・ワ行促音便    未然形
なかっ ナカッ ない  助動詞 特殊・ナイ   連用タ接続
た   タ   た   助動詞 特殊・タ    基本形
の   ノ   の   名詞-非自立-一般
471 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:44:43.51 ID:IYOdDKIl
わはははは。
上の形態素分解はマニュアルでやったのじゃないから、正確じゃじゃないよ、念のためwww
主語云々て言うアホには機械解析で十分だろう。
474 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:52:24.50 ID:yTbPACC9
流石にあきてきたな。
煽るか話反らしてるだけだもの。
475 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 21:56:08.79 ID:IYOdDKIl
ドザ
ドザドザ
ドザドザドザ
ドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザ
476 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 22:07:08.63 ID:jUvyiUqN
ジョブズちゃんがCEOやめてからコピペ止んだな
病んだマカが発狂してるだけになった
477 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 22:10:06.23 ID:IYOdDKIl
あって欲しくなかった常識
あって欲しくなかった常識
あって欲しくなかった常識
あって欲しくなかった常識
あって欲しくなかった常識

蔓延ってウザイWindows
蔓延ってウザイWindows
蔓延ってウザイWindows
蔓延ってウザイWindows
蔓延ってウザイWindows
479 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 22:14:58.18 ID:yTbPACC9
>>477
主語無いじゃんw

455 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 20:48:41.81 ID:IYOdDKIl [18/29]
>PC業界の常識を個人の考えと言い直してるから偏見で何ら間違ってないな。
あって欲しくなかった常識(?)
これが諸悪の根源。
でも、いろんなのが端末を動かし始めた。
Windowsの世界は狭くなった。
480 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 22:29:36.23 ID:IYOdDKIl
>>479
あくまでもわからん香具師www
484 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 23:37:32.47 ID:5+k1VgHS
レジストリが見る影もなく支障を含有してくる
Webにアクセスするとしっこくレジストリチェックを奨めるサイトがある。
悪現象語って悪かったなw
ユーザーも豊貧賢寓老若だけでなく多様な存在で構成されている。
目的限定の端末から自由自在になり勝手にさせて貰う。
不必要なハードの性能を引き出す必要はない。不必要なハードの性能を引き出す必要はない。
寡占をめざしたOSが、それを不自由にしてきたのだ。
おバカは洗脳圏内で活躍するしかないのw
Windowsの寡占がなくなればいろんな試みの百花繚乱。
近未来のそのときにはいわゆるPCは利用の小部分しか占めない。
小規模でも生きられる環境が生き延びなくてはならないってことだけ。
そんな中でWindowsに肩いからせて存在されては迷惑この上ないってことだけ。
それりゃ身体の1mg切り取っても何にも分かりません。
西洋の統合された自律できると妄想する自我意識の持ち主でないから、脳みその中ってまるっきり分かりませんがな。
それでもそれなりの日本流というのはありますがな。
その自由は誰にもありますが、偏見のない公明正大なんて信じているアホがおりますか。
Windowsが日本に蔓延らねば良かったんだけど。
It is a root of all evil. 

馬鹿を言うでない。
485 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 23:40:37.92 ID:5+k1VgHS
馬鹿を言うでない。
おまえがおばか名だけだろうwww
上の形態素分解はマニュアルでやったのじゃないから、正確じゃじゃないよ、念のためwww
それほどのアホがいるのかと驚きで腰が抜けるwww

その心は、  珍しい、   おバカにしても稀なりwww
486 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 23:40:44.92 ID:CoZYqlDR
そのうちオウム返しして意味不明な勝利宣言後に消えるから、そっとしておきなさい。
489 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 00:24:36.98 ID:ZmYra16W
レジストリなんて後数年で消えるだろ
495 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 02:10:45.15 ID:hc+qgOiY
>>489
10年以上も続けてきますた。
491 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 00:52:37.43 ID:ZmYra16W
いやいや、マックは数年では消えないでしょう
歴史を見たらわかる

はい、あんたのオウム返しの番w
493 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 01:02:16.38 ID:mNhQCkvK
Macが消えることを最も望んでいるのはAppleそのものだろう。
iPadとiPhoneがMacを含めたPCというものを駆逐することを。
494 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 01:10:45.70 ID:ZmYra16W
消えるんじゃなくて縮小を望んでるようには見える
iPadがポストPC時代のメインになるように狙ってる
496 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 02:45:37.44 ID:ZmYra16W
レジストリは編集出来るようになってるわりには危険性が高いし
作り方からして「私に触らないでください」って感じでしょw
しかも肥大化したりして、一部のヲタ以外には邪魔な存在でしょ

イラネって感じ
498 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 06:48:00.21 ID:i1q2V8bM
レジストリの肥大化って
別に設定ファイルの容量が増えたって意味しかないだろ。

なんで悪い状態なような言い方してるの?
499 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 07:43:23.69 ID:ZDBAqwOO
>>498

レジストリには時に空白部分の除去が必要になる。
501 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 08:55:39.91 ID:vFb0yzdd
>>498
昔の知識しかないからだろうな。
502 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 09:14:55.32 ID:54VfY9iC
>>498
>なんで悪い状態なような言い方してるの?

ディスクでもメモリでも、情報のありかが飛び飛びになっていたら速度が遅くなるんだね。
だから通常は一定の固まりごとにデータを置くんだけど、例えばそのサイズが10ブロックだったとしよう。
分かり易いように単位はテキトーです。

あるデータがあったとして、それを削除したら10ブロック分の空白領域が生まれる。もちろんこれは再利用できる。
新しく発生したデータが例えば7ブロックの大きさならその領域にすっぽり入るけど、3ブロック余ってしまう。
この3ブロックは再利用できない死に領域。
また大きいデータ、例えば14ブロックを必要とするデータだと先頭の10ブロックをこの領域に置いて、残り4ブロックは
新しく別の10ブロック分の領域を確保してそこに書き込む。またまた余った6ブロックは死に領域ね。
さらに大きいデータの場合、あちこちに飛び飛びになると読むのに時間がかかるから、あえて空き領域を使わずに
連続した新しい領域を使う方が望ましい。レジストリはこの辺りどうしているか分からんけども。

こうして時間が経つと死に領域が虫食い状態となって、肥大化・断片化が進行するわけ。
一般的な商用データベースはこれを解消するための仕掛けが用意されていて、ときどきメンテナンスするのが常識。
残念ながら我らのレジストリにはこういう仕掛けがないから問題だと言われている。

参考までに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NOS/TROUBLE/20021115/1/
http://www.shift-the-oracle.com/words/fragmentation.html

523 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 13:27:45.90 ID:i1q2V8bM
>>499
> レジストリには時に空白部分の除去が必要になる。

空白の除去しても、ディスクの容量以外
何も変化はない。

そもそもデータベースシステムなんかも
データを消したときに空白部分ができる。
それはパフォーマンスを上げるために、あえてそう実装している。
そこら辺はプロの間では常識の話。
500 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 08:20:38.60 ID:7lKeNwGs
レジストリは、あまりに便利なのでいろいろ使いだして、肥大化してしまった。
当初は小型dbで十分と想定していたので参照が遅くなってしまった。
503 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 09:22:52.16 ID:54VfY9iC
レジストリ反対派の意見にもうなずけるところがあって、壊れたらオシマイだからリスクが高いというのはもっともだね。
何しろバックアップをとったりそれを戻す手順が一般的ではないし、CDブートとか別の方法で起動しないとできない。
だからひとつの固まりでなく、ファイルを分けた方がいいというのは確かにそのとおりで、安全性は高くなる。
そうはいっても重要な部分が壊れたらオシマイというのは変わらないから、要は確率の問題だけだね。
明日落ちてくる衛星に当たる確率よりは高そうだけどw
505 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 09:42:38.95 ID:7lKeNwGs
一見一つに見えるが、実体は複数のファイルだったり、バーチャルだったり。
506 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 09:49:11.84 ID:w5rATv2B
レジストリのバイナリファイルは5つに分かれてるけど、さらに分ける必要あるかは疑問。

サービスもう終わってるけどWindows Live OneCare PC セーフティでレジストリの最適化できたんだよね。
508 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 10:45:25.16 ID:D/KlgSx3
去年7月に初めてMacを買うまでは純粋ドザな俺だが、それまでPCは遅くなるのが当然だと思っていたよ。
自宅のWinXPは起動するのに5分くらいかかるから、かれこれ半年以上放置したまま。
職場で使っているWindows7も最近は起動にやたらと時間がかかるようになった。
いや正確にいうとデスクトップ表示までは1分もかからないんだが、しばらくの間は入力した文字がすぐ表示されないし
マウスを少し動かすとカーソルが消えたりするから、なかなかすぐには使えない。
スリープさせときゃいいのかもしれんけど、しょっちゅうやってくるWindowsUpdateでいやでも再起動させられるんだよな。
511 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 11:32:23.16 ID:br0MFU5x
Macは長く使っても遅くならない
Windowsは遅くなる
515 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 11:57:32.83 ID:D/KlgSx3
>>511

いやホント、Macは全然遅くならないね。

最近はセキュリティがうるさくて仕事の持ち帰りができなくなったから、家でWindowsが必要となることも無くなった。
自分の場合は音楽やるんでCubaseは必須だけど、普通の人ならブラウザとメール、あとはDVD再生ソフト程度で十分なんでは?
ちなみにiPhotoも気に入ってます。以前使ってたデジカメ付属のソフトは糞だということがよーく分かったw
Macのフリーソフトの世界も初めてだったんだけど、センスのいいのが山ほどあって驚いた。英語力が多少必要だけどね。
Windows向けだと日本語ソフトが多くある割には、どれもこれもビミョーな感じのばっかだしw
512 :名称未設定2011/09/23(金) 11:33:21.79 ID:pTB6AR7Q
まBUZゆーざあいわしたら
男属性?これダセー以前に蔑視同意というEXてんぴいか
は、遺伝子レベルどうたら言うといきいた見あたったするやんで
でマクロ全体でそれてなんでわかるのん。そういうしいわ
514 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 11:51:53.87 ID:SIy0vd+8
>>512-513
パスワードを変更されてしまったMacから発信された模様
513 :名称未設定2011/09/23(金) 11:39:16.84 ID:pTB6AR7Q
そんでおこられんやん
でひきこおって脇のほう顔つっつっつってちかよらして
あるやろワキガねた そこ細かく入りjはいって確認すると
やくいん、薬品とか薬とか 子供にににおわれる事すな
519 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 12:44:26.75 ID:iUfYwnYz
notepadを良くできたユースフルツールというドザから救出する手立てはないだろう。
ドザクオリティの恐ろしさを知れ。
521 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 12:48:42.93 ID:cCvg/Gs7
>>519
メモ帳なんて愛用してる奴いんのかよw
525 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 14:38:54.67 ID:DNMVIHVG
>>521
>メモ帳なんて愛用してる奴いんのかよw

客先のサーバ環境は基本的にソフトのインストールが禁止されているので、
ログを見るときはメモ帳しかありません。正直泣けます。
サーバ用途で売るんなら、もう少しマトモなエディタを用意して欲しいと常々思います。
528 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 14:48:29.17 ID:7lKeNwGs
>>525
ワードパッドではだめか。
520 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 12:47:51.86 ID:JIqh1MFf
Macを使い続けても遅くならないと感じるのはブラウザくらいしか使わないような奴だけw
Windowsは1ヶ月くらい使い込んだあたりからサクサクになる
522 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 13:26:16.72 ID:iUfYwnYz
Windows準拠のテキストエディタは、マクロぐらいは付いているかも知れないが、notepadに右に習えの機能強化版だね。 

emacsとかviとかのクーロンがなければ、昨今のWindowsはテキスト主義者にとっては地獄だね。

ドサが恐ろしいので、notepadのテキストキャンバスの編集機能はアンタッチャブルで絶体なのです。
文句をつけてはいけないビル・ゲイツ氏推奨の仕様とか。 二本指の五月雨打ちに適しています。
^S, ^D, ^E, ^Xなんてのは絶滅に瀕している。

大抵のWindowsのテキストキャンパス、ダイアログではnotepadに右習えを強制されます。

今はマイナーな場末で、^P, ^N, ^F, ^B, ^A, ^E なんてやるしかありませんね。
Windowsの悪臭の拡散は留まるところを知らず。 geditなんてのも恐ろしい影響下にあります。
526 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 14:47:44.48 ID:DNMVIHVG
Windowsが次第に遅くなるのはもはや常識と言って良いかと思います。
改善の余地があるのかどうか判りませんが、少なくともこれによって一定の買い替え需要を
生み出しているのは間違いないでしょう。
マイクロソフトとPCメーカは持ちつ持たれつの関係ですから、ヘタに改善なんてやらないのでは
ないでしょうか。
527 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 14:47:54.72 ID:cCvg/Gs7
>基本的にソフトのインストールが禁止
例外的に認めてもらえよw
530 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 14:50:52.55 ID:cCvg/Gs7
>Windowsが次第に遅くなるのはもはや常識と言って良いかと思います。
俺は無いと思うぞ
Windows7発売と同時くらいにインストールしたままだけど全然遅くなって無い
デフラグ、レジストリクリーン、高速化アプリの利用一切無しで
532 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 15:02:51.62 ID:cCvg/Gs7
思い込みが影響してるんじゃないかな?
たしかに2000やXPまでは遅くなる場合があったし
534 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 15:25:51.37 ID:iUfYwnYz
Windowsがあんまりだったから、更新しないのな。
あるものは使い切るしかないし。
537 :名称未設定2011/09/23(金) 17:07:13.11 ID:pTB6AR7Q
ダセー以前東の
よあつとき た んじゃない
かおいんしょうはか
油圧だ
538 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 17:28:07.04 ID:+zPTgEZO
マカーってなんでキチガイと嘘つきしかいないの?
539 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 18:08:28.80 ID:FXbn0/at
>>538
類は友を呼ぶ
540 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 18:11:15.22 ID:ezAQMK6r
たしかにマカが一匹現れると
続々とマカが現れるよなw
542 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 18:36:58.05 ID:+zPTgEZO
>>540
それは俺も思ってたw
VZ爺とマカー達は同時に押し寄せるw
544 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 19:12:54.86 ID:WCnAFCih
>>542
ゴキブリの出現に驚いてマカーも逃げ出すことの方が多いけどな
545 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 19:21:36.29 ID:+zPTgEZO
>>544
同時に現れ同時に去ってくよw
546 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 21:44:04.16 ID:GYPRB+Aj
ソフトウェアアップデート中に
コンピュータの再起動が必要です。電源が切れるまでパワーボタンを
押し続けてから、もう一度パワーボタンを押します。
と出た。
どうしよう。
547 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 21:55:36.85 ID:gHA4e0ZG
>>546
kernelパニックだからソフトのアップデートはまたやり直し。

対処詳しくはたぶんこれ
「コンピュータを再起動する必要があります」(カーネルパニック) というメッセージが表示される (Mac OS X v10.5、10.6)
http://support.apple.com/kb/TS3742?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
548 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 21:59:10.44 ID:GYPRB+Aj
とりあず一つずつやることにして1個成功
再起動くらったけどw
550 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 22:36:04.65 ID:iUfYwnYz
昔、某Windowsではデフラグ中にリソースリークで落ちるという素敵な耐久性がサポートされていましたwww
552 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 23:02:41.60 ID:iErpp7Of
>>550
昔の話を出し始めると、マカーの方が不利になるからやめた方が・・・
553 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 23:04:08.99 ID:iUfYwnYz
はやく忘れたい黒歴史ですか。
でも、その頃が一番輝いていたのではw
554 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 23:48:54.00 ID:bz04LrA2
95に98と栄華を極めていたよね
いまじゃ8を巡って迷走しているがなw
555 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:02:42.37 ID:BsXTAR4J
>>554
え、日本だけ見ても95年は年間500万台、今は年間2000万台と規模が全く違いますよ。

ちなみに、Macは95年で年間100万台、今は年間40万台。あれ?
559 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:38:44.17 ID:rWXXhjUB
>>554
まぁまだβでもないしテストしてるだけなんだろうがな
8は7のマイチェン版ってことで
556 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:09:11.01 ID:C5ryu2Bt
Macは本当に廃れたよなぁ〜
今しか知らない新参には今がピークに見えるんだろうけど
557 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:33:45.23 ID:HiqhemPT
WindowsユーザーがMacに魅力を感じると、GUIを改造してMac風にすることがある。

MacユーザーがWindowsに魅力を感じると、Parallels Desktopを使ってWindowsを丸ごと使う。

アップル社の時価総額を押し上げたのはiPod、iPhone、iPadなのだ。Macはあまり人気のないOSといわざるを得ない。
561 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 01:45:05.54 ID:fMvmq9hO
マカーさん達良かったね、Win8はあまりパフォーマンスアップしてないようですw
http://news.livedoor.com/article/detail/5884962/

Windows7の起動に35秒もかかるとかおかしいけどw
562 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 02:13:49.28 ID:gO3iQQf1
iPhoneのアドバンテージは洗練されたデザインや使いやすさだな
平たく言えばiOSに他ならない
あとはApp StoreやiTunes Storeなど、マーケットとしての成熟だな
(有料アプリ市場の売上の90%がiOS向き)

結局スマートフォンってのはPCと同じなんだよ
より高性能なチップや奇抜なデザインを、他社に先駆けて搭載するくらいしか差別化するポイントが無い
あれもできるこれもできるなんでもできるの幕の内弁当方式、それに小型化と省エネ化の2つだけ
この競争は、すぐに他社も搭載するからいつまでもアドバンテージは続かないし、
高性能競争になったら市場としてはもう頭打ちってことだ

結局使いやすさやデザインってのに行き着くんだけど、
使いやすさやデザインを追求して行くと、ソフトとハードの一社供給に行き着くんだよ
反対にAndroidはどんどんカオス化していってるだろ
PC市場で言えば、Macを独占的に供給するApple1社に、
世界中の数百ものPC企業が、20年間挑んでも勝てなかったわけ
610 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 21:36:07.43 ID:HiqhemPT
>>562

現実が見えていないのかい?

Macのシェアはあまりに低い。

でもiPadは強い。
564 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 02:41:22.33 ID:H+Y8BeXS
どういう人がどういう精神状態で書いてるんだろうね
もっと陽の目を見ていないけれども優秀だっていう製品とかフリーソフトについて
熱いセールストークを書いてくれれば興味を持って読めるんだけど
567 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 07:18:02.08 ID:ACIu1KJ7
普通sageでカキコしてるけど、Linuxで走るsageを知らないのw
Windowsだと仕方がないから今のところVMware playerで走らせるしかない。
569 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 10:01:29.27 ID:a9RZ1sTC
相変わらずピュアなドザの皆さんはシェアが高いと喜んでいるようで、香ばしいことですね。
提灯持ちライターが書いたネタ記事に一喜一憂して、しかも丸ごと信用しちゃって(笑
そんなんだから情弱って言われるんですよ。Windowsの裏ワザ知ってる自分は情強だと思っているかもだけど。
ま、多くの人が国産車で満足するからねえ。僕は仕事じゃトヨタ使うけど、プライベートではメルセデスです。
一般的にマイノリティは、君らが考えるほどシェアがどうとか気にしちゃいないんだよ。覚えておいてね。
570 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 10:04:58.03 ID:elt9iTWy
シェアを気にしてないのにシェアを指摘する意味が解りません。
571 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 10:10:03.31 ID:gz/1N4mE
Windowsなんてシェアとか台数ぐらいしか自慢するところ残ってない
572 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 10:22:55.95 ID:I6z37fqH
馬鹿だなぁ。シェアは結果だよ。
自慢する所があるから売れて
最終的にシェアという結果につながった。
いきなりシェアだけ上げるのは無理だからね。

で、自慢するところだが、MacOSXとの比較なら
100%勝っている所がある。
それはWindowsは多くのパソコンメーカーの
パソコンで動くという所だ。
574 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 10:40:15.21 ID:GydLoaHz
>提灯持ちライターが書いたネタ記事に一喜一憂して、しかも丸ごと信用しちゃって(笑
>そんなんだから情弱って言われるんですよ。
575 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 10:42:46.24 ID:7BVIATVV
ぶぶぶぶ・・・・wwww

結局自慢するところはシェアしか無いじゃねーかw
576 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 10:56:24.60 ID:mn+NuquO
バカだなあ。

iPhoneは素晴らしいから、ソフトバンクというクズキャリアのみの販売でも日本で売れた。

Macはどうしようもないから、売れない。

iPhoneが無ければ、爺さんのシェア論も意味あったかもねw
577 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 11:17:36.77 ID:a9RZ1sTC
このスレって楽しいですね。ピュアドザさんに会いたくなったらまた来ます。
578 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 11:21:54.28 ID:mn+NuquO
爺さんのおかしいところは、Apple製品全てが素晴らしい、すごい製品だという前提から話を進めていること。

どんな企業の製品でも、いいものもあれば、悪いもの、黒歴史のものがある。

いいもの:iPhone

悪いもの:Mac

黒歴史:Pipin
579 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 11:39:00.84 ID:m8jTqhhC
>>578
それを言うなら・・・

いいところ:
・情弱ユーザがワケも分からず買ってくれること
・シェアが高くて喜ぶ人が大勢いること
・だんだん遅くなるから買い替える人が続出すること

悪いところ:
・パクリだらけのくせしてダサダサなデザイン
・実装が汚く、しょっちゅう直しているのに穴だらけ
・ハードメーカの利益が出ないこと

黒歴史:
・Windows1.0〜Windows7
・バルマーさんとゲイツくん(笑

今後の期待:
・Windows Phone 7.5
・Windows8
・きねくと
580 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 11:42:05.67 ID:36wK6asY
一般人はこう考えている

並のもの : Windows
現在進行形の黒歴史 : Windows Phone
存在しなかったことになった部分 : Windows Me,Windows Vista
581 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 12:24:57.18 ID:WPN1mCqy
OSそのものを純粋に判断するならMacの方が優れてるよ
サードパーティ製のハードやソフトを含めたプラットフォームとして判断するとWindowsの方が優れてる
584 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 12:53:32.62 ID:e3X+94vW
カーネルって、何をどうやって比較するの?
587 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 14:04:07.03 ID:e7Mx/hy6
>>584
よく知らんけど、高負荷時にはlinuxよりbsdの方が固まらないって話は聞くね

あとは連続稼動時間とかパフォーマンスとか

自分がunix板やlinux板読んで感じたのは、linuxはある程度の安定性確保しつつも、パフォーマンス重視

bsdはトコトン安定性重視ながらも、最近linux意識してパフォーマンスにも力入れ始めてる印象

他は知らん
586 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 13:51:55.45 ID:q35m6BYP
Mac OSのカーネルはパクリunixやん。
588 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 15:04:56.13 ID:Efbtfdge
>>586
FreeBSDも派生してるから良いんじゃね?
597 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 17:00:10.20 ID:aMfbtOGf
>>586
パクリとそのものは随分違うと思いますが
632 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 03:06:57.15 ID:vqUKuK8J
>>597
オープンソースを寄せ集めただけっしょw
652 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 09:56:37.56 ID:2F1EdZPd
>>632
そんな事言ったらWindowsなんてIBMの技術を盗んで出来たOSなんだろ
654 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 10:41:37.54 ID:vqUKuK8J
>>652
あらあら、Mac OSカーネルのオープンソースパクリ寄せ集めを否定できないからwindowsを盗人呼ばわりして誤魔化すんですかぁwww
656 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 10:53:14.40 ID:8ABLXeFv
>>654
今どきオープンソースを否定するのは頭の固いオッサンだけ。
Windowsのようなしょうもないシロモノにどうしてお金をかけたがるんでしょう(笑
Lionなんてたったの2600円、Macの値段は実質ハードウェア価格ですよん。
660 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 12:26:10.71 ID:vqUKuK8J
>>656
Mac OSカーネルはオープンソースからのコピペ寄せ集めと指摘したらオープンソース否定に話にすり替えたwww
663 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 13:35:17.82 ID:7r7jlnmJ
>>660
Mac使いとてみんながみんな同じ意見じゃないです
589 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 15:47:43.85 ID:zXZDuPpN
ドザはiPhoneを使わないように
590 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 16:10:13.81 ID:DdaTpyyI
>>589
お前は何様なんだよw
593 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 16:31:53.55 ID:lpzuRV2T
MacOSXはWindowsのCOM/DCOMの様な仕組みが無いから、OSと
しての拡張性は全然底辺レベルだよねぇ。

MacOS9まではCORBAとかIBM系の技術が入っていたけど、ジョブズが
戻って、血の粛清をしてしまったから、技術者がほぼ全滅したと
いう自業自得ww
599 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 17:13:14.17 ID:Db6gCdOX
>>593
QuickLook,Spotlight,QuickTime,CoreAudioとかプラグイン前提のシステムで
拡張し放題なんだが。
601 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 17:45:20.66 ID:tMATV8zO
>>599
それにそのレスは恥ずかしい。
673 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 15:31:07.99 ID:9ulWvWOi
>>593
>MacOSXはWindowsのCOM/DCOMの様な仕組みが無いから、OSと
>しての拡張性は全然底辺レベルだよねぇ。

具体的にどんなメリットがあるのか語ってくれませんか?
594 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 16:52:45.92 ID:36wK6asY
現在日本国は、自然災害の影響や、中国、台湾、韓国等の輸出攻勢などから攻撃にさらされているが
Appleはシャープや東芝に出資
豊富な資金力を背景にだんだん先端技術の囲い込みにでてきてる
供給の独占
他社が真似できないわけだ
日本経済を救うのはAppleかもしれない 。
595 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 16:57:02.71 ID:elt9iTWy
サムチョンとやらかして液晶パネルメーカー探してるだけだろ
596 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 16:57:10.19 ID:gz/1N4mE
(^ิ益^ิ )「Macには興味無い。何回も言わせんな。」
(^ิ益^ิ )「一切興味無いって言ってんだろゴルァ」じゃあ何でいるんだよ…
( ఠൠఠ )「MSなんか好きじゃない。ぜんぜんな。」
( ఠൠఠ )「だがMSが悪口をいわれるのは我慢できん。」愛情ありすぎだろ…
598 :ピュアドザ観察日記2011/09/24(土) 17:01:24.87 ID:gz/1N4mE
(´◉◞౪◟◉)「Windowsは優れてるから多くのPCで使われてる」
(´◉◞౪◟◉)「どこが優れているかというと、多くのPCに搭載できるところである」
  ん?んん?
( ・ิω・ิ)「もうじきMacはなくなる」
( ・ิω・ิ)「Macの寂れ方は異常」
  ですよねーw
613 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 22:12:02.63 ID:gz/1N4mE
>>612
それは誤解だな。
Macで見ると>>596や>>598の顔文字は文字化けしてる
WindowsPCから投稿してたんでねw
いわゆる広義のドザーだな
618 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 23:12:36.00 ID:HiqhemPT
>>613

MacにはUnicode文字を正常に表示する能力がないのだね。
619 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 23:51:19.67 ID:DdaTpyyI
>>618
専ブラなら598は化けない
600 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 17:16:37.38 ID:SxlMo+L3
ID:gz/1N4mE
ほらあ〜
踏まれても踏まれても付いてくるからって、面白がって千尋の谷に突き落としたらこんなになっちゃった
誰が責任取るんだよ
602 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 17:56:29.77 ID:ACIu1KJ7
Windowsが走るべきハードメーカーが黄昏れている。
荷体ががたがたなのに、そのためのOSを提供していたソフトハウスが健全とはおかしなセンスだすなw
もはや、寂れた端末のOSに成り下がっているんじゃね。
603 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 19:26:25.08 ID:DdaTpyyI
>>602
VZGソックリ
604 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 19:58:46.16 ID:ACIu1KJ7
>>603
論議よりそちらに向かうwww哀れwww落ち目www切ないwww

折角、sageを教えたけど役に立てるだけの活用の場がないのだろう。
ドザとはそんなもの。
おまけとして更にPSPPを付け加えておこうか。 これは、SPSSを反転させたいいだ。 だから、どんなものか分かるだろう。
これにはWindows用のバイナリが存在する。 Windowsユーザーが仲間はずれにされなくてよかったね。
605 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 20:54:43.20 ID:m8jTqhhC
自分の周辺にいるWindows onlyユーザも、ずいぶん視野が狭い人が多いね。
情報を求める姿勢ひとつにしても得意分野だけに限定するし、そもそも本を読まないし。
苦手なことや不得手なことについては極力避けて通り、かと言って無知を悟られまいとして
それらを見下したり馬鹿にしたりする傾向も、このスレのドザさん達そのままだよね。
分かり易くていいなあ(笑
606 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 20:55:47.06 ID:I6z37fqH
などと、ドザが一人であるかのように語る視野の狭い>>605であった。
607 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 20:59:18.05 ID:DdaTpyyI
>>605
それ、まんまこのスレのマカーじゃないのw
609 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 21:11:44.68 ID:DdaTpyyI
最近のマカーさんは笑わせようとしてくれていて、好感が持てるようになったw
612 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 22:03:46.41 ID:DdaTpyyI
また異常者のマカーか・・・
620 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 00:12:55.93 ID:2F1EdZPd
ttp://www.glafis.co.jp/blog/wp-content/uploads/2011/08/apple-q3-101.gif
iPhoneが素晴らしくMacがダメならMacの利益なんて大した事なっ、えっ?
621 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 00:19:37.08 ID:svxh5vbf
>>620
前から3割程度って言ってるじゃん
640 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 07:32:29.97 ID:m7QUAaqu
>>620

もしもアップル社にiPod, iPhone, iPadがなかったら、時価売上高倍率を今と同じ水準に維持できていたとしても、
アップル社の時価総額はマイクロソフト社の半分にもならない。
646 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 08:54:41.90 ID:2F1EdZPd
>>640
まるでMSの価値がWindowsだけだと言わんばかりの主張だな
623 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 00:24:10.68 ID:0XLW+lxz
マカーってUTF-8-Macも美化できるのかな?
たとえば「が」っていう文字なら「か」+「゛」って分けてエンコードしなければいけないやつ
チャレンジャー求む
626 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 01:33:45.28 ID:xfDsreh6
マカチョンはOSを見た目やフォントでしか評価しないからな
トータル環境で見ればWindows圧勝なのは常識だろう
ただし、Macだけでやっていける人がMacを使うのは別にいいと思うぞw
こんなところで宣伝活動に必死になるのは滑稽だがw
627 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 01:53:34.28 ID:waWvZWfH
>>626
トータルってシェアの事だろどうせw
630 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 02:14:15.21 ID:xfDsreh6
>>627
マカーはシェアの話が大好きだなw
トータルの意味ぐらい分かるだろw
628 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 01:55:06.98 ID:2F1EdZPd
お父さんはがOfficeでサービス残業
お母さんはレジでPOSのお仕事
アニキは自作でスペック自慢
そしてボクはShare、Winnyで落としたエロゲーで(;´Д`)ハァハァ

トータル環境で見ればWindows圧勝なのは常識だろう


631 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 02:27:04.83 ID:2F1EdZPd
だからトータルとは>>628のように万人にも使える素晴らしいOSだってことだろ
何か悪い事言った?
633 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 06:17:56.78 ID:MsQSgDNz
638 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 07:29:06.75 ID:2F1EdZPd
>>633
でもそれって、そのノートPCが頑丈なだけで
Windowsが優れている理由になっていないよね。
639 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 07:30:58.00 ID:MsQSgDNz
>>638
MacOSはMacにしか載せられないってのは欠点じゃないの?
634 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 06:43:48.53 ID:/AkwyUaV
そんな環境でパソコン使わないといけないなんて可哀相w
って言われるだけだと思う・・・
637 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 07:07:53.75 ID:MsQSgDNz
>>634
こう言う環境でも使えるモノ出さないから普及しないんだぞ♡

って言うから無問題
635 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 06:47:30.33 ID:NUCN4QL8
筐体しか差別化ポイントのない国内PCメーカー乙
636 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 06:54:58.28 ID:9Mgwjl+S
>>635
変なカスタマイズはしないでほしい。
641 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 08:36:04.01 ID:Xn6KadQV
昨年、Macなんてもんは触った事さえなかったが、一緒に旅行した友人が持っていたMacbookProの使いやすさを
目の当たりにして、5年使い倒したVAIOノートから買い替えると決めたのよね。
持ち帰った仕事やWindowsでしかしないような作業はデスクトップのドザ機使うけど、ブラウザとメールを主に使用する
パーソナル用途なら、Macbookがすごく楽。とにかく楽。
トラックパッドが優れているからに他ならない。
俺にとってトラックパッドがなければ、Macbook買う意味がない。
WindowsかOSXかどうかじゃなくて、トラックパッドのジェスチャが使えるか使えないかに尽きる。


645 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 08:45:34.22 ID:MsQSgDNz
>>641
レッツノートも触ってみれば良かったのに。。。
クルクルタッチパッドの方が使い勝手良いよ?
642 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 08:36:37.74 ID:8ABLXeFv
お前らの言うWindowsの長所とやらがあったとして、何もかも貧乏臭く激しくダサいのはどうしてなんだろう?
よくあんなもの仕事以外で使う気になれるなw
643 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 08:41:06.86 ID:5XUEhKwG
iPod,iPhone,iPadをつくり、新たにつくり上げた社会サービスシステムとカップリングして飛翔できる会社とやりたくても転けたり伸び悩む会社との違いじゃね。

基本がダサイから、Windowsのフリーソフト作る気になれない。
644 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 08:41:35.42 ID:IDHVJ+AZ
Macって結局のとこ見た目だけなんだろうな
見た目以外の利点がなさすぎる
650 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 09:38:12.72 ID:waWvZWfH
>>644
UIとは、見た目と使い勝手のことを言います
649 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 09:25:55.60 ID:2F1EdZPd
糞箱やZuneはおもちゃのカテゴリーに入れろってことですね。
653 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 10:40:46.81 ID:8ABLXeFv
Win2000のシステムフォルダにはOS2何とかいうファイルが恥ずかし気も無く残ってたっけなあ。
Win3.x時代のUIはOS/2を踏襲、これではイカンとWin95でMacのFinderのパクリ劣化版を搭載。
ファイルシステムはHPSFをパクってNTSFと名乗った。
COMはSOMのまんまパクリ。
SQLServerはSybaseのまんまパクリ。

パクリ体質はMSの企業DNAらしい。
http://chamiu.blog.so-net.ne.jp/2007-05-16
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1296606867/
http://geek.eigocoach.net/2009/12/microsoft-rips-off-twitter-ripoff/
http://nanapho.jp/archives/2011/07/microsoft-sued-for-copyright-infringement-in-really-series/
655 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 10:46:53.71 ID:8ABLXeFv
最近だとこんなパクリもあったっけな
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/051/51404/

見事に売れていないらしいが、このスレでドザってるお前らはもちろん買ったよな(笑
661 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 12:36:42.83 ID:5XUEhKwG
プロプライエタリの悪しき側面を露わにするのがWindows。
ダサイさがユーザーに心地悪さを準備してやりきれなさを加速する。
662 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 13:05:32.56 ID:8ABLXeFv
http://www.webdesignerdepot.com/2009/03/operating-system-interface-design-between-1981-2009/

Alto以来のOS画面を見ることができる。
目を引くのがWindowsのダサさ。Vistaまでしか載っていないがWin7も似たようなもんだよな。
半透明ウィンドウのセンスの悪さは異常。どうしてこうなの?愛しいWindowsちゃん(笑
669 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 15:04:41.44 ID:2yFC5jda
>>662
ホント何年たってもあか抜けないね。マイクロソフトってUIデザイナー
雇ってないのかい?
664 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 13:48:39.32 ID:sWE5I/75
オープンソース自体は別にいいけど、オープンソースを自社OSに採用するのはリスクが高いんだわ。
自社OSっていうのは、自分が主体的に開発してプロプライエタリでリリースしているOSって意味ね。

なんでリスクが高いかというと、自分でコントロール出来ないから。
自社OSの価値を高めるために、いろんな改造をしたとしてもそれらをすんなり搭載できるとは限らない。
ライセンスがどうだとか、それを公開しなければならないだとか、本家にマージされないだとか、
自社開発に比べていろんな面倒がある。

それも自社の開発リソースが少なければ、オープンソースを利用してコストを削減する方がメリット高いけど、
Apple、MSクラスになると話は別。自社で開発したほうがいろいろとメリットが多い。

まあ、そんなにすぐに開発できるわけじゃないから、最初だけオープンソースを使い
あとで置き換えるってのもよくある話。これみたいに。

Mac OS X "Lion" からは Samba が削除される ?
http://opensource.slashdot.jp/story/11/03/25/018203/Mac-OS-X-Lion-%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF-Samba-%E3%81%8C%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B-
> Mac OS X では 10.2 から Samba が同梱されるようになり、Mac OS X Server では NT ドメインコントローラのサービスも提供されている。
> しかし Samba がライセンスとして GPLv3 を採用したため、Apple が商用サービスとして Samba を利用することが難しくなっていた。
665 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 13:53:25.66 ID:kqJcaIir
梅夫はいろいろ屁理屈言っているけど、要はアプリの有無。

iPhoneに使いたいアプリがあるが、Macにはない。

これに尽きる。

668 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 15:02:57.75 ID:8ABLXeFv
>>665
>iPhoneに使いたいアプリがあるが、Macにはない。
>これに尽きる。

典型的な情報弱者の思い込みってやつですな。
「私はMacのアプリを知りません」と言えばいいのにねぇ。


それとも単に無能なだけ?
680 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:38:30.50 ID:kqJcaIir
>>668
梅夫、現実を見ろよ。今のMacに「このアプリがあるからMacを買う」というものがあるか?ないだろう?
iPhoneには、そういうのが沢山あるだろう?そういうことだ。

妄想に逃げても仕方ないぞ、梅夫。
682 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:57:44.38 ID:aQSS2uzY
>>680
Paintがスゴイからwindows買う奴はもっといない
みんな使ってるから買うだけの淋しいOS
684 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:00:04.87 ID:8ABLXeFv
>>680
>梅夫、現実を見ろよ。今のMacに「このアプリがあるからMacを買う」というものがあるか?ないだろう?

マジレスしちゃおうか。Keynoteをご存知無い?
もうね、これを知ってしまったら最後、パワポなんかダサ過ぎてダサ過ぎてダサ過ぎてダサ過ぎて涙が出るよ(笑

で、Windowsって何があるんだっけ?winny?それともshareかい?
687 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:06:37.25 ID:kqJcaIir
>>684
梅夫よ、だからな、Keynoteを使うためにMacを買うのか、という話だよ。

例えば、他人に「Keynoteすげえんだ、Mac買ってみなよ」と薦めたとして
何人Mac買うんだ?

そこがiPhoneとの最大の違い。売上の違いの全て。

ちなみに、英語圏でMacが売れているのもそういうこと。英語アプリなら
Macにもいいものあるからな。
693 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:25:09.92 ID:8ABLXeFv
>>688
>Keynoteは確かに便利だが、それだけのためにMacを薦める気にはならんよw

Keynote知らんのでしょ?パワポに比べて特に便利なソフトではありません。
出来映えがプロレベルか幼稚園児レベルかの違いですw
バルマーくんも愛用しちゃってるしね。

>>687
>梅夫よ、だからな、Keynoteを使うためにMacを買うのか、という話だよ。

情弱さん、お疲れです。
Keynoteが動機となって、Macを導入する人や企業が増えているのもご存知無い?
694 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:28:18.17 ID:xfDsreh6
>>693
俺は便利だと思うが?
695 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:28:45.40 ID:8ABLXeFv
>>687
>ちなみに、英語圏でMacが売れているのもそういうこと。英語アプリなら
>Macにもいいものあるからな。

ITリテラシーの低い人ほど、何が何でも日本語アプリにこだわるだろうしねえ(笑
697 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:30:03.46 ID:3+sbfiCQ
>>695
日本人はITリテラシーが低いってか?w 母国に帰れw
700 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:34:53.98 ID:kqJcaIir
>>693
>Keynoteが動機となって、Macを導入する人や企業が増えているのもご存知無い?

だからな、梅夫、現実を見ろよ。日本でMacの売上が上がったか?数字は正直だぞ。

そもそもプレゼンソフト自体マイナーすぎるだろ。メジャーソフトでキラーソフトないのか?
666 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 14:35:00.82 ID:2F1EdZPd
ここに居るドザたちってよくMacを使い物にならないとおっしゃるが
自分たちはいったいどんなPCでどんなアプリ使っているの?
まさか国産の恥ずかしいPCじゃないだろうね
667 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 14:46:55.45 ID:XDAXW8gY
>>666
自国にもっと自信もてよ
670 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 15:10:55.30 ID:sWE5I/75
> 「私はMacのアプリを知りません」と言えばいいのにねぇ。

だから、それが一番の問題なのでは?
多くの人が「私はMacのアプリを知りません」という
状態だから、Macを買おうとしない。
677 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:17:09.59 ID:8ABLXeFv
>>670
大多数の人にとって、職場で使うPC=Windows=普通のコンピュータという意識だろうから仕方がない。
とはいえさすがに最近は変化が起きているようで、

発表!! ITリテラシーが高い人は、ChromeとMac(iOS含)を使う
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=784

自分の周りでもここ1年くらいの間にずいぶんMacユーザが増えたからねえ。
671 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 15:13:29.50 ID:Vhfnus9+
ティム・クック「Mac Proは需要がなくなったので廃止」
672 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 15:14:05.12 ID:cqectXEP
>>671
あるえりな
674 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 15:38:37.98 ID:gLOGgFzn
実際のところ、MacProを必要とする層はWindows移行済みのケースが多いん
だよねぇ。もしくはMacBookPro15/17、iMac27。
クリエイター層なんて一般ユーザーの1/100未満しかいないんだから、あの
バカデカイ筐体を作り続けること自体がエコにこだわるAppleとしては無理なん
だろう。

XServe中止でも問題起きなかったし、MacPro廃止してもノイジーマイノリティが
騒ぐだけで、Appleの業績はむしろ上向きになるだろうね。
675 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:03:46.83 ID:7r7jlnmJ
わざわざMacメニューにソフトウェア紹介ページへのリンクが貼ってあるというのはびっくりしたw
Windowsだと、まずアプリ紹介サイト探すところから始めないとな
676 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:12:48.87 ID:x9zxAp4e
>>675
>Macメニューにソフトウェア紹介ページへのリンク

AppStoreじゃないということは、ちょっと古めのバージョンだな。
そしてそのAppleのサイト、悪くはないが、そこまでアテにならんよ
結局海外の大手紹介サイトが一番
679 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:18:08.89 ID:7r7jlnmJ
まあ、それはそうなんだけどね
でも、あるだけ全然マシだと思う

ちなみに10.5から入ったから、その頃は「Mac OS X ソフトウェア...」だった
681 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:53:49.06 ID:5XUEhKwG
Windowsが普通ってことの大罪。
ちったぁ、ダサイのを使う側の惨めな気持ちを分かれ、ということだよ。
使いたくなくても会社じゃ、使わざるを得ないのだろう。
Windows上でITサービス業に就かざるを得ないという。
683 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:59:07.14 ID:sWE5I/75
>>681
ださいと感じているのがお前だけ。
685 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:00:54.11 ID:xfDsreh6
>>681-682
痛すぎるだろ、お前ら〜
686 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:04:11.90 ID:5XUEhKwG
>>683
まさにダサイを蔓延らせるダサさwww
違いが分からないローセンス。 
センスの問題だけでなく操作性をそうなアホ仕様と連結。
開発努力が節約できますなw
688 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:06:43.17 ID:xfDsreh6
Keynoteは確かに便利だが、それだけのためにMacを薦める気にはならんよw
689 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:14:01.09 ID:aQSS2uzY
Windowsに付属するソフトなんでロクな物ねーじゃねーかw
あっ、もしかしてregedit ?
692 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:21:01.43 ID:xfDsreh6
>>689
ブラウザすら付属させられない地域があるのに、使えるアプリなんて付属させたら袋だたきだろうw
MacOSXももう少し世界中から受け入れられたら難しくなるかもなw
690 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:19:30.74 ID:sWE5I/75
> Windowsに付属するソフトなんでロクな物ねーじゃねーかw

そりゃWindowsはOSだからな・・・。
696 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:29:11.64 ID:aQSS2uzY
ゴキブリが出るボロアパートと一流ホテルで仕事をする位の気持ち良さの違いがあるよ
ぶっちゃけお前らも会社員全員がMacだったらマックの方が良いだろ?
正直に言っちゃって良いんだぜw
698 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:32:41.98 ID:aGTbIRHb
>ぶっちゃけお前らも会社員全員がMacだったらマックの方が良いだろ?
そりゃそうだろうな
でも現実は世界中がWindows一色

>ゴキブリが出るボロアパートと一流ホテルで仕事をする位の気持ち良さの違いがあるよ
そこまで差は無いわw
Macじゃ仕事にならないし
699 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 17:34:39.79 ID:9Mgwjl+S
Keynote はきれいだが、別に。
Macには、かつては、Excel, PowerPoint のようなキラーアプリがあった。

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006