1 :名無しさん@編集中2010/11/04(木) 08:02:14 ID:MboJooxo
TMPGEnc DVD Authorシリーズおよび後継の
TMPGEnc Authoring Worksシリーズについて語るスレです。

未使用での質問は基本的にNG、体験版を試しましょう。
過去ログも知識の宝庫、目を通しましょう。

TMPGEnc Authoring Works 4
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw4.html

TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/endproduct/tda30.html

FAQ(よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja

TMPGEnc NET 掲示板(公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_main.html

7枚目スレ88氏のメニューテンプレ作成ツール保管庫(同スレ202氏のサイト)
TDA1専用(TDA2以降では標準でサポート)
http://hoops-bb.hp.infoseek.co.jp/soft/

前スレ
【TAW】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 24枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1261819099/
3 :名無しさん@編集中2010/11/04(木) 14:41:11 ID:ru16ignf
>>1乙
2 :名無しさん@編集中2010/11/04(木) 08:03:30 ID:MboJooxo
4 :名無しさん@編集中2010/11/05(金) 03:55:58 ID:cZzhGWgv
TMPGEnc DVD Author 3 って一定間隔(例:5分毎)でチャプター自動挿入可能ですか?
ずーっと1.5使っていたのでバージョンUP検討中ですがどこにも設定が見当たらない…
5 :名無しさん@編集中2010/11/05(金) 04:52:42 ID:OaLCRowq
>>4
最新版のTMPGEnc Authoring Works 4にはあるよ。
6 :名無しさん@編集中2010/11/05(金) 20:43:11 ID:cZzhGWgv
>>5
マジですか!
導入→排除→再導入 ってことですかねw
早速体験して参ります〜!
8 :名無しさん@編集中2010/11/06(土) 05:53:31 ID:wJ06ZZS+
>>4
Q5にのってる
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30_qa.html
でも販売終了だよな?
9 :名無しさん@編集中2010/11/08(月) 18:14:45 ID:S+ZwotlF
>>5
遅レスだが
TDA2から搭載されてるよ
10 :名無しさん@編集中2010/11/15(月) 16:23:06 ID:qJK3oP2M
英語版を使う機会があったんだけど、読み込めない形式が結構あるね なんで?
別にどうでもいいんだけどw
11 :名無しさん@編集中2010/11/16(火) 22:24:35 ID:mP5X7sWI
>>10
その英語版ってDVBのts扱える?
12 :名無しさん@編集中2010/11/17(水) 10:16:18 ID:LFmo86aJ
>>10
PCにCODECが入ってるか入ってないかの差じゃね?
どの形式を言ってるのかわからないけど。
13 :名無しさん@編集中2010/11/17(水) 12:39:08 ID:uRrIVXbB
>>12
あぁ、そうかもしれん 自分のメモリスティックのtsが読めなかった
14 :112010/11/17(水) 16:22:24 ID:r/SGRgmR
>>12
>>10のパターンはどうだか知らないが、
TAWに限らず大抵のオーサリングソフトでは
tsの扱いについては各国版で違いがあるよ。
対象の国のしか読めないようにしてるっぽい。
たぶん各国版ごとにPIDを決め打ちしてるんだろう。
18 :名無しさん@編集中2010/11/18(木) 00:54:44 ID:CWYc50F7
>>14
日本だけでも放送局によってPIDの振り方違うし、PID決めうちはあり得ない
16 :名無しさん@編集中2010/11/17(水) 22:43:14 ID:SMdFM138
mpegファイルをいくつか読み込むと、
1つだけフルレンダリングされるファイルが
あるんだけどなんで?
19 :名無しさん@編集中2010/11/26(金) 22:27:25 ID:rKHh8tpg
次期バージョン来そうだね
まあ、いいニュース

ペガシス、次期「TMPGEnc XPress」で「x264」採用
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101126_409565.html
118 :名無しさん@編集中2010/12/24(金) 00:17:27 ID:sddfuzHH
>>19
BDドライブ買ったから何かBDのオーサリングの買おうと思ったが。
何かこれスゲー微妙な時期っぽいな、どうしよう。

DVD時代はTDA2.0使ってたからBDもペガシスと思ってる。
ところでこれDVD同様トラック変えたら1枚に5.1chと2.0chの素材別々に入れれるよね?
119 :名無しさん@編集中2010/12/24(金) 02:58:07 ID:1Tl/jHEk
>>118
トラック変えるということは別のムービーで?
それは当然できるし
同一ムービーで5.1chと2chの二音声も行ける
21 :名無しさん@編集中2010/11/27(土) 08:35:20 ID:RVi9qmS2
Sandyが出た頃に、Intelのコンパイラでコンパイルし直しただけで、AVX対応として出そうな気がするw
23 :名無しさん@編集中2010/11/27(土) 17:14:27 ID:gFRfgFff
Enc5と同時にTaw5でにぎにぎしくドヤ顔で対応するんじゃね
しかしGNU GPLのエンジン組み込むなら
EncやTawもオープンソースにしなきゃいけないハズだが外部連携というコトにするのかなw
24 :名無しさん@編集中2010/11/27(土) 17:23:52 ID:mz37Xc1h
>>23
>>23
>>23
>>23
25 :名無しさん@編集中2010/11/27(土) 17:44:07 ID:ETfYo+dV
H.264エンコーダx264に商用ライセンス、非GPLに対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/15/061/index.html

まあ、クリアされてるでしょ
購入ユーザーが不利益被ることはないし(開発が止まらない限り)
26 :名無しさん@編集中2010/11/27(土) 17:51:04 ID:FexZGZAn
x264て、H264のパテント持ってる人たちにライセンス料払ってんの?
29 :名無しさん@編集中2010/11/28(日) 22:23:23 ID:EnEgyxeG
初歩的な質問でスマンのだが
25GBのBD-R 1-4xの容量一杯に焼きこみに45分かかるのって普通?
30 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 00:14:21 ID:7//gxe5Q
>>29
2倍速で45分だね
31 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 09:04:26 ID:deMyRIsu
>>30
レスありが?
ということは最高速度の4倍速が出ないのは何でだろう
32 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 11:55:22 ID:Jel0Uc1/
ドライブが対応していないか、メディアの質が低くて4倍書き込みできない。
33 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 12:50:54 ID:HvNUO4jf
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring…
他のソフトで作った字幕ファイル(.srt)を食わせると途中で読むのをやめてしまう...orz ナンダ コリハ
34 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 14:12:47 ID:deMyRIsu
メディアはTDKなんだけどほかのライティングソフトで試してみよう
35 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 17:18:03 ID:HvNUO4jf
急遽TMPGEnc Authoring Works 4使わせてもらって同じことをやってみた。
おんなじ結果…。
しかし.srtの、読み込みを止めた部分の元ファイルを見たらなんかタイミング指定の値が明らかにおかしかったです。
というか、なんでMediaPlayerClassicではこれで正常に表示されるのか理解に苦しみます。
36 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 17:22:49 ID:deMyRIsu
ImgBurnだと4倍速で書き込めたんでメディアとドライブの問題ではないようだ
TMPGEnc DVD Author 4だと速度でないのは何でだろう?
違うメディアで試してないから分からないけど相性の問題だろうか?
同じ様な症状が出たことのある人意見よろしく
ちなみにOSはVista64bit
38 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 23:27:19 ID:3E2zcArN
>>36
メディア入れて最高速じゃなく4倍表示されるか確認してから書き込んでみたら?
認識はソフトあまり関係ないと思うぞ。
39 :名無しさん@編集中2010/11/30(火) 10:03:48 ID:G/OF0z3w
>>38
言われたようにやってみたら4倍表示されず最高速表示されるのだが
やっぱりメディアの問題かな?ソフト側での設定ってとくにないよね?
37 :名無しさん@編集中2010/11/29(月) 20:04:48 ID:apgFgF8m
昔、ダウンロード版ソフトかったらDRMか何かで無理だった事があったんだけど
TAWのダウンロード版はダウンロードしたPC以外にインストール出来るのでしょうか?
40 :名無しさん@編集中2010/11/30(火) 10:55:56 ID:G/OF0z3w
スマソ 間違えた
今やってみたらメディアは4倍速として認識はされるんだが
書き込む段になると2倍速で書き込まれてしまうみたい
43 :名無しさん@編集中2010/11/30(火) 14:26:15 ID:wvrBmlhO
>>40
ImgBurnつかっとけ。
気持ち的にUDF2.6で焼きたいから俺もImgBurn使ってる。
45 :名無しさん@編集中2010/12/01(水) 02:18:23 ID:1sUJW5ZM
>>43
UDF2.6だなんてディスク領域を無駄に消費するし、時間も無駄にかかるのに。
何のためのUDF2.6か考えればすぐわかるはず。
47 :名無しさん@編集中2010/12/01(水) 20:51:15 ID:lEo67Bw9
>>45
具体的に教えて。
書き込み時間も変わらないし、容量なんて増えないぞ?
オーサリングソフトによっては2.6だよ。
2.5でも問題は無いけど、別に2.6でも問題なくない?
42 :名無しさん@編集中2010/11/30(火) 14:10:54 ID:0Z0dUDTM
マシンパワーかPC環境のせいじゃね?

DVDの話だが、フォトショップいじりながら焼いてみたら
いつもの倍くらい時間かかったな
たぶんいつも=16倍速、フォトショ=8倍速くらいだったかも
44 :名無しさん@編集中2010/11/30(火) 19:14:43 ID:G/OF0z3w
スペック的には問題無いと思うから
明日メディア変えて試してみる
46 :442010/12/01(水) 19:48:54 ID:63QTG2xV
やはりメディアのせいだった
今まで使っていたTDKの50枚スピンドルから
同じTDKのワングレード上の10枚パックに変えたら4倍速で書き込めた
やはりメディアは質の良いものを使わないと駄目だね、TDK信用してたんだけど
それからImgBurnのUDF2.6って何かメリットあるの?
48 :名無しさん@編集中2010/12/02(木) 10:09:25 ID:LkiiGGW9
ハイビジョン編集など時間が凄く掛かっていたので
PCを新しく組んだ。


CPU Core2 Duo E6420
OS WinXP Home SP3
GPU RH5450-LE512HD
MB DDR2 1GB×2


CPU Core i7 950
OS Win7 Home 64bit
GPU SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E
MB DDR3 2GB×3

上記2台で元ソース1440×1080のm2tファイル30分ほど
を2本合計1時間程度でTMPGEncAuthoringWorks4の
Blu-ray BDMV ビットレートを最大にして約10数GBを
書き出しして見た。

旧PCが10時間ちょっと。
新PCでも6時間近く掛かる。

変換時は旧PCが
CPU100%メモリー1500MBほど
新PCは
CPU40%前後メモリー2100MBほど

倍?半分の時間?
こんなものかな?
50 :名無しさん@編集中2010/12/02(木) 11:21:08 ID:LkiiGGW9
>49
ごめんなさい、記載してませでした。

外付けUSB500GBに元ファイル

旧PCが500GBにCドライブ80GBと
パーテンションで残りDドライブ。
書き出し先はDドライブ。
別なHDDが良いのだろうが新PCに付けた。

新PCはCドライブ80GBに別でDドライブ1TB
書き出しはこちらもDドライブ。

双方プログラムファイルなどは全てCドライブ。
54 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 01:58:03 ID:uUY8Gu5S
>>50
2GB程をRAMディスクにしてみるとか。
ttp://www.dosv.jp/other/0903/08.htm
56 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 08:59:56 ID:tapFh/o4
>>50
HDDの速度は如実に反映するよ。
少なくともシステムとテンポラリーに7200rpmのHDDはほしい。
SSD買って、システム、テンポラリー、書き出し先を移動すれば、ずっと良くなると思う。
USB-HDDにソース置いてちゃあ、編集がひっかっかってばかりでやってられんだろ。

Black1T,Green新旧2T,日立2Tと全部使っているが、
編集作業ではGreenではいらいらしてやってられない。
58 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 12:34:54 ID:rke6gw67
>>50
地デジ1時間の動画なら、2パスエンコで
2時間〜2時間30分で終わるけどな。
内蔵HDD(WD緑)->内蔵HDD(WD緑)だけど。
corei7 920 3.6G メモリー6G Win764bit Geforce9500
51 :名無しさん@編集中2010/12/02(木) 21:27:18 ID:o+qEri4B
次のTAW5でメニューボタンの完全フェードとストーリーメニュー作成機能を追加して欲しいな
ところでペガシスって動画編集ソフトは出さないのかね
52 :名無しさん@編集中2010/12/02(木) 22:28:43 ID:iVy720O5
>>51
TMEはぬしのそれに該当しないのか
53 :名無しさん@編集中2010/12/02(木) 23:33:43 ID:o+qEri4B
>>52
カット編集というかアドビのPremiereのようなソフト
ペガシスなら簡単操作でお買い得なのを作ってくれるんじゃないかと
55 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 07:44:32 ID:0yuoWwU3
>54
そう思ったので昨日バッファローの
RamDisk入れて見た。
メモリーが他社の場合全体で512MBしか認識出来なく
なって動作しなくなった・・・
変換もスタートして見たが70時間を越える表示!

全く駄目だった。違うソフト入れて再度やって見ます。
57 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 10:12:46 ID:MfBDDHev
教えてください。Works4で音ズレします。

地デジ

VARDIA RD-S304KでスカパーHDをHDVRでDVD化

hddvd_vr_decryptでRip

Authoring Works 4にクリップの追加

カット編集画面で未編集をプレビュー

最初から音ずれ

原因と対策 ありますか?
59 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 14:36:15 ID:RYcgOf9O
>Blu-ray BDMV ビットレートを最大にして約10数GBを

1440*1080 1時間で10Gだと地デジじゃないよね
ビットレート最大も意味不明
解像度変更してるのかインタレ解除してるのかわからんし
ベンチマークとしてやるとしても出力設定がわかんないしね
。。。。
あたしは疲れたのでスマレンで処理


61 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 21:09:05 ID:0yuoWwU3
>56
教えて頂いたように内臓の方が良いでしょう。
タマタマ今回は同じファイルで検証実験だったので・・・
10数GBならコピーすれば良いだけだったのですが・・・

>59
地デジではありません、自主制作ビデオです。
SONY HDR-FX7 で撮った映像をEdius4で昔編集したファイルを使って見ました。

>ビットレート最大も意味不明
は TMPGEnc DVD Author3を使っていた頃トラックの設定で何もしないと
映像品質>90% 最大ビットレート>8000kbps ビットレート>6000kbps
に固定されて映像劣化が激しかったので毎回設定を最高品質にあげていたのでブルーレイも
同様かと思って
映像品質「100%」出力設定「下記設定で全ての映像を再エンコード」
最大ビットレート「39776kbps」ビットレート「39976kbps」
の設定で書き出し開始しました。

取り合えずRamDiskを入れて4GBに。設定元ソースを内臓HDDに入れて実行。
一つ一つ行った方が検証にはなるのだろうが時間が無いので・・・・・

再度上記の条件を行っています。
別なファイルEdius4編集のm2t 1440×1080約1時間10数GB今回は一つのファイルで繋ぎ無し。メニュー無し。
今時点の表示情報では3時間半程度見たい・・・

先の検証でも新PCは最初は6時間と表示されていたが結局終わって見ると7時間掛かった。
旧PCと比べても倍には遠かった・・・

オーサリングはここまで。次は編集で何処まで変わるか?検証して見ます。

今回、ちょっと問題かな?と思うのは新PCのメインHDDは実験用に古いカリカリ音出まくったHDDを使っているので
実際にはどうなんだろうね?一応、日立SATAの7200rpmなんだけど。
69 :名無しさん@編集中2010/12/04(土) 13:48:11 ID:pzAGsfnX
>>61
そりゃTDA3はDVD向きだもん。
エンコすると通常は元より良くはならんぞ。

普通の人の使い方はスマレンでOKだ。スマレンできないならしかたないが
62 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 23:03:56 ID:qNNgGE7J
TMPGEnc Authoring Works買おうと思うのですが

使うには定期的にネットアクセスで認証するというのが気になります。
65 :名無しさん@編集中2010/12/03(金) 23:48:32 ID:ItjPxvkv
別に気にならんよ
まさか今どきネットにつながってないなんてわけじゃないだろ
71 :名無しさん@編集中2010/12/04(土) 18:16:25 ID:AvZQqZUB
>>65
エンコ専用core5PCはオンラインじゃないんだ・・・
66 :名無しさん@編集中2010/12/04(土) 00:07:11 ID:wr7ehG1t
「気になります」って感想書いただけだろ?
わざわざ反対する必要もなかろうて
68 :名無しさん@編集中2010/12/04(土) 05:29:19 ID:6DRA2VE+
まだ時間かかるだろうし当分バグバグじゃないの
よそから借りてきたエンジンに切断面GOPを渡して結果エンコをトラック01末尾に・・・みたいな
すげー面倒そうな実装w
70 :名無しさん@編集中2010/12/04(土) 14:17:52 ID:2lYZGcv/
>69
なるほど・・・そうなんですね。
でも可能ファイルだったかな?
後で確認して見ます。
お教授ありがとうございます。

今は編集で検証中ですが圧倒的な速度です。
ハイビジョンAVIファイル25分ほどをレンタリング
していますが所要時間は10分強です。
前のPCでは5倍は軽く掛かっていたのに・・・
73 :名無しさん@編集中2010/12/11(土) 00:05:12 ID:bMJHiZq7
MovieWriter4からの乗り換えだけど
DVD作るに
出来ることは同じ程度なのに手順が多いなこっちは
さらに細かくも出来るけど

あとTMPGEncはデータディスク作ったりMP3ディスク作ったりは出来ないの?
75 :ぷーさん2010/12/11(土) 10:45:01 ID:JkE//kJE
PCで取ったビデオファイルをDVDに書き込みたいのですがなぜだかいろいろな方法を試してもできません。
ファイルはAVIとなってるのですがGOMメディアプレーヤーでしか再生できず、
Windows Media Playerでは映像が表示されません(固まります)。
MPEGなどに変換しようとTMPGEncを使っても音声のみのファイルは開けませんとでます。
いろんなソフトを使いましたが結局できませんでした。どぉしたらDVDに焼く事ができるのでしょうか?
読んでくださってアリガトウございました。回答よろしくお願いします。
77 :名無しさん@編集中2010/12/11(土) 12:44:02 ID:h6f5YsAR
>>75
MediaInfoでもOK。動画部分のフォーマットと音声部分のフォーマットが分からないとなんとも。
多分H264かx264あたりだと思いますけど…。
avs使うことになるかも。
78 :ぷーさん2010/12/11(土) 18:20:48 ID:JkE//kJE
回答アリガトウございます。
真空波動研SuperLiteでシラべたら

720x480 24Bit Motion JPEG(MJPG) 31.00fps 66945f 3831.94kb/s
PCM 22.05kHz 16Bit 1ch 352.80kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:35:59.547 (2159.547sec) / 1,133,294,200Bytes

という結果になりました。へんしゅうソフトは
TMPGEnc 4.0 XPressとTMPGEnc Authoring Works 4両方もっています。
読んでくださってアリガトウございました。
引き続き回答よろしくお願いします。
80 :名無しさん@編集中2010/12/11(土) 21:39:57 ID:3brr51Nq
>>78
Motion JPEGだね。
QuickTimeが必要そうだけど、俺は嫌いだからなあ。
ffdshowが入っていればできそうだから、ためしてみて。
81 :名無しさん@編集中2010/12/12(日) 01:28:29 ID:Y037nusB
>>78
>対応入力フォーマット
>AVI(非圧縮、またはコーデックが正常にインストールされているもの)
まずはMedia Playerで再生できる環境に
>>80 さんが言ってるようにffdshowなど
79 :名無しさん@編集中2010/12/11(土) 19:15:50 ID:k6sk1afm
濡れてなくてもいきなりTMPGEnc Authoring Works 4にぶち込めばいいんじゃねーの?
何か問題でもあるん?
82 :ぷーさん2010/12/12(日) 21:03:52 ID:5eWPTcza
いわれたとぉりffdshowをインストールしたら
読みこむことが出きました。
アリガトウございました。
83 :名無しさん@編集中2010/12/12(日) 23:31:31 ID:nxgvLMcR
BD50GBで46227MBで45735MBを超える恐れがありますと出ます。
実際のところ、大丈夫でしょうか?
84 :名無しさん@編集中2010/12/13(月) 00:47:04 ID:OgsfFry1
>>83
メディアに焼かないで一度書き出してみればいい。
容量以内ならそのまま焼ける。
85 :名無しさん@編集中2010/12/13(月) 00:56:55 ID:uu29rl1d
音声、字幕それぞれ3つ以上対応で
DTS、SUP対応して欲しいな。
要するにDVDAutherGUIよりは機能面でアップして欲しい。
86 :名無しさん@編集中2010/12/13(月) 01:54:36 ID:iw8eBsyX
個人オーサリングで、なんでそんなにたくさんの音声、字幕が必要なのか。
88 :832010/12/13(月) 08:34:13 ID:Vssep+t1
強引にセットしたら、なぜかBD側のサイズが47GBになりました。
ソースファイルは同じサイズです。

そのまま眠って朝起きたら成功していました。
結果オーライです。
89 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 10:35:41 ID:GfIahUc8
437 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2010/03/25(木) 15:59:30 ID:DyGeGBjO
> コーレル、CUDAやCorei7に最適化した動画編集ソフト
> −BD対応のVideoStudio最上位。モザイク処理も対応
> http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353678.html
>
> >オーサリング機能では、新たにBDMVをサポート。
> >UltimateではBD-Jにも対応している。
> >BD書き出し時には、従来のMPEG-2に加え、MPEG-4 AVC/H.264出力も可能になった。



これでTAW4の完敗確定
TAW4なんか買った奴は完全に負け組だな
様子見て買わないでおいてよかったw
92 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 12:46:35 ID:DpyMpjVc
>>89
コーレルになってから品質落ちてるよね
激重でバグだらけ
MovieWriterとかひどすぎる
こっちはましなのかな
93 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 14:09:10 ID:NknNu0qa
>>89
国内版高けー
海外版Pro X3は公式直販でも6000円程度なのに
ttp://www.corel.com/servlet/Satellite/us/en/Product/1175714228541
日本語化しただけで2.5倍価格ってすげーなw
95 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 15:17:41 ID:17uhDnJk
>>93

国内版の体験版で操作を覚えて、海外版を買えばいいのかな?
102 :名無しさん@編集中2010/12/18(土) 01:04:44 ID:R9ZPZ6nl
>>89
コーレルのじゃ使いもんなんないから、これ使ってるに決まってるだろ。
94 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 14:14:34 ID:ivkWOO55
つか
あれ?日本版まだ出てなかったっけ?
と思ったら3月の記事かよw
確かに必死すぐる
96 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 22:56:31 ID:Ds/5/NMh
TMPGEnc Authoring Works 4

BDレコーダで録画したディスクから
BDAV BackupGUI BetaでRIPしたm2tsファイルは
すべてSR(スマートレンダリング)にならず
FRになってしまうのですがこのソフトでは
m2tsのSRは無理なのでしょうか

ちなみに以下のファイルです
0111 1440x1080 8Bit AVC/H.264 High@4 4:3 29.97fps 0.00kb/s
0112 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 0.00kb/s
192Pct
[MPEG2-TS] 00:00:00.000 (0.000sec) / 76,283,904Bytes
98 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 23:30:32 ID:lbmUnXN/
>>96
このソフトだとAVC/H.264 はオーサリングできないので
MPEG2に再エンコードされる
99 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 23:37:07 ID:Ds/5/NMh
アドバイスありがとうございます

ということはDRモードでリップしたファイルは
SR可能ということでいいでしょうか

BDレコーダとの連係はあまり望めないですね
100 :名無しさん@編集中2010/12/17(金) 23:40:41 ID:lbmUnXN/
>>99
AAC音声出力できないけどね
103 :名無しさん@編集中2010/12/18(土) 17:25:06 ID:iLVlsSOt
>>99
TAW4で編集&オーサリングして保存するならDRモード一択じゃない
プロキシファイルなしでCMカット編集サクサク動くし
105 :名無しさん@編集中2010/12/19(日) 08:44:19 ID:FBRGca4w
>>103
DRモード以外の動画というのは例えばどういうモノですか?
2倍〜10倍で録画したm2tsを編集するということですか
無劣化(SR)は無理ですよね

もう少し詳しく教えてもらえますか
106 :名無しさん@編集中2010/12/19(日) 08:58:43 ID:LprYVa0Y
>>105
おまえんちのブルーレイレコーダのDRモード以外だよ
109 :名無しさん@編集中2010/12/19(日) 14:20:48 ID:NftfcLRn
>>105
「DR(ダイレクトレコーディング)モード」は、レコーダーでデジタル放送の信号をそのまま記録するモード。
2倍〜10倍ってのは、放送信号をAVC/H.264を使用して再圧縮記録したもの。

TAWでスマートレンダリングできるのは前者のみで、後者はできない。
111 :名無しさん@編集中2010/12/19(日) 14:59:58 ID:NftfcLRn
>>110
>>106と言ってることが違うじゃん。
レコーダによるのかも知れんが、ウチのDigaはDR以外のハイビジョン録画は全部MPEG4 AVC/H.264だよ。
112 :名無しさん@編集中2010/12/19(日) 19:58:16 ID:lHvrWT7q
>>105
モードとかどうでもいいから
持ってきたファイルがMPEG2でBDMVの規格のものしかスマレンできない。
あとは自分で理解しろ。
107 :名無しさん@編集中2010/12/19(日) 13:28:45 ID:bu8SEmtD
m2tsはコーデックじゃねーって言ってるのがまだわからんのか、カス
108 :名無しさん@編集中2010/12/19(日) 13:42:00 ID:GvQWTnXu
「2倍〜10倍」って何のこと?
DRモードって何?
意味の分からない単語が多い。
110 :名無しさん@編集中2010/12/19(日) 14:23:27 ID:LprYVa0Y
いやそれは違うだろ
2倍程度だとMPEG2もあるからそれなら可能
113 :名無しさん@編集中2010/12/22(水) 20:11:54 ID:ue9GHxzn
>■ TMPGEnc 4.0 XPressの後継製品
>      「TMPGEnc Video Mastering Works 5」発売のお知らせ!
>          本日より体験版を先行公開

キター(・∀・)
114 :名無しさん@編集中2010/12/22(水) 23:06:31 ID:cX9IzSd8
>>113

エンコードソフトのx264対応は判った。
次はオーサリングソフトのx264対応を頼む。
116 :名無しさん@編集中2010/12/23(木) 09:42:02 ID:eURQl66Z
パッケージ版を買うよりはるかに安いな。
体験版やってみてアップグレードしちゃおかな。
ただバグとか考えると、アップグレードでXPressが使えなくなるのが痛いが。
120 :名無しさん@編集中2010/12/24(金) 23:56:48 ID:gdj3qxWU
4.0.12.42
トラックのクリップにしていたファイルのパスを変更した場合、
プロジェクトを開くときにクリップ情報がないからエラー出力されるけど、「参照」で
変更先のパスで明示設定することで修復してくれるのかとおもっていました。
ところが、クリップ編集せずにそのまま書き出し操作をしてしまうと、音声なしで出力
されませんか?
何か編集しないと、音声なしの画像データが作成されてしまう事象があります。
121 :名無しさん@編集中2011/01/03(月) 16:01:20 ID:PD+yEbIX
TXP→VMW5の予定で、
ついでにTAW4も買おうと思うんだが、TME3でもいいような気がしてきた。
メニュー作成はできなくてもいいやって結論で。
体験版落としてTSファイルのカット編集やってみたが、
読み込みとか結構時間かかってるな。(HDDは黒キャビア)

俺の場合、TSのスマートレンダリングができたらそれでいいからTME3でいいのかな?
123 :名無しさん@編集中2011/01/03(月) 20:17:18 ID:eAVkxpn2
>>121
DVD-RにBDMVは作れないからtme3でいいと思うよ
124 :1212011/01/04(火) 11:46:20 ID:1ZBZxT5p
TME3と迷ったが、メニュー作成機能もあったらあったで使うだろうしってことでTAW4買ったよ。
この際、HDDに溜まってるTSのバックアップをBDにしようかなと。
126 :1212011/01/04(火) 12:12:32 ID:1ZBZxT5p
不幸な選択だったのかw
済んだことだから何とかしてTAW4を使い尽くしてやろうじゃないか。(無理矢理)
127 :1212011/01/05(水) 00:18:19 ID:vqWcwMKg
早速悲劇が。

VMW5だと2chステレオの音声が選択できるTSファイルを
TAW4にぶち込んだら1chモノラルしか選択できないっていう…。
133 :名無しさん@編集中2011/01/05(水) 17:24:50 ID:wbuOixJ5
>>127
どこのこといってるんだ?
使い方わからないだけだろ。
130 :1212011/01/05(水) 03:06:59 ID:vqWcwMKg
体験版で試したTSファイル(別の)は大丈夫だった。
今回のがアウト。
131 :名無しさん@編集中2011/01/05(水) 08:11:59 ID:KPoxwyoo
5.1ch出力でDVDまたはBDを作りたいのですが、どこを設定したらいいのでしょうか
132 :名無しさん@編集中2011/01/05(水) 14:03:19 ID:w1peFXre
(1)ソースは何なのか?
(2)オプション→ヘルプ は確認したのか?
 入力設定→トラックの設定
 入力設定→クリップの編集→クリップの情報
135 :名無しさん@編集中2011/01/05(水) 18:56:49 ID:wbuOixJ5
>>132
の書いてあるとおり
クリップの情報で音声設定の参照のとなりの三角
音声のプロパティでチャンネルモード判別で手動で5.1じゃだめか?

131なのに132とか、わけわらないことするな。
137 :1342011/01/05(水) 19:03:24 ID:KPoxwyoo
>>135
わかった。ありがとう。
134 :1322011/01/05(水) 18:33:28 ID:KPoxwyoo
(1)TS。TsRenameで5.1ch確認済み。
(2)ヘルプで5.1を検索したが、仕様しか出ず。
 トラックの設定 DD48K stereo 16bit 224kbps
 クリップ MPEG2 AAC 48K 2ch 576kbps

0110 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 0.00kb/s
188Pct
[MPEG2-TS] 01:30:45.006 (5445.006sec) / 13,787,893,868Bytes
真空波動研Lite 100805 / DLL 100805 Unicode
139 :名無しさん@編集中2011/01/06(木) 01:31:23 ID:qc1IY5TC
>>134
>(1)TS。TsRenameで5.1ch確認済み。

一言でtsと言っても中身は色々ある
ってことを知らんのだろうな。
まずは自分の無知を認めることから始めないと
正しい知識は身に付かんぞ。
142 :名無しさん@編集中2011/01/06(木) 15:30:54 ID:h0UAHPbN
これって、BDのメディアサイズを超えるISOを作ることはできる?
WOWOWでやってたHDの連続ドラマをメニュー付きで一個のisoにして、
仮想ドライブにマウントして再生したいんだけど。
143 :名無しさん@編集中2011/01/06(木) 23:37:50 ID:sENchv5O
TMPGEnc Video Mastering Works 5は
avisynthで入力できますか?
144 :名無しさん@編集中2011/01/06(木) 23:38:41 ID:sENchv5O
>>143
スレ違いだった。
専用スレに行きます。
147 :名無しさん@編集中2011/01/09(日) 02:25:55 ID:knNi57rv
これSandyのエンコ支援使っても画質は非Sandyと変わらないんだよね。
速くなるだけでデメリットは無しって考えて良いの?
150 :名無しさん@編集中2011/01/09(日) 02:36:14 ID:t6+o182C
仮にパッチや次バージョンで対応したとしても、あれはエンコ支援というよりハードエンコーダなので
CPUエンコとSandyエンコでは画質変わってくるよ。
151 :名無しさん@編集中2011/01/09(日) 02:39:01 ID:knNi57rv
え、じゃあSandyのエンコ支援って何で使うの?
マザボのユーティリティとか?
153 :名無しさん@編集中2011/01/09(日) 08:28:58 ID:cUPq1TEB
CPUの中の小さいおじさんがエンコの専門資格を持ってるんだよ
154 :名無しさん@編集中2011/01/11(火) 19:45:00 ID:sk4OlJA8
このソフトは2年前くらいのものだけど、そろそろ新バージョン出そうですか?
157 :名無しさん@編集中2011/01/13(木) 20:59:11 ID:jP9RnooP
付属のライティングツールでお聞きしたいのですが、
DVD(DL)メディアにはISOイメージファイルを正しく書き込むことができないと警告がでますが、
これは付属のライティングツールでの仕様ですか?
B’sとか別のライティングツールだったら正しくDLにイメージ書き込みできるんでしょうか?
158 :名無しさん@編集中2011/01/13(木) 21:01:26 ID:E76jirAQ
>>157
DVD-R DLの仕様上の問題
DVD+R DLならオリジナル同様書き込みできる
159 :名無しさん@編集中2011/01/14(金) 01:08:18 ID:oMAcP6h5
ということは保存してある二層用のisoを、いざ-rに焼こうと思ったら仮想マウントしてファイル焼きしたら良いの?
160 :名無しさん@編集中2011/01/14(金) 04:41:05 ID:Fkhfz1K+
>>159
それもだめ
-R DLを窓から投げ捨てろ
161 :名無しさん@編集中2011/01/14(金) 13:52:44 ID:Cr1x1Fvq
>>159
仮想マウントしてrip&再構築
そして焼けば
163 :名無しさん@編集中2011/01/16(日) 00:19:58 ID:SPb33oYK
B's Recorder アンインストしたのに B's Recorder GOLD Library General Service
残ってんのは何故じゃ、と思ったら TAW4で使ってるんだな。わけわからん。
165 :名無しさん@編集中2011/01/17(月) 16:34:30 ID:60yL1tDh
TAW4で音声付き動画と同時にバックミュージック(MP3など)入れたいんですが、
可能でしょうか?
166 :名無しさん@編集中2011/01/17(月) 18:02:04 ID:YmHh7+mJ
別途音声を合成するソフトをご利用ください
167 :名無しさん@編集中2011/01/17(月) 18:14:45 ID:cw/ugwrE
左右で別々の音声を入れて
ステレオ設定にすれば不可能ではない

そんなのに意味があるかどうかは不明だがw
168 :名無しさん@編集中2011/01/17(月) 19:35:46 ID:60yL1tDh
>>166
なんだかガッカリですね
>>167
やってられないですわ
170 :名無しさん@編集中2011/01/18(火) 01:41:11 ID:sbgCvjtC
>>168
あきまへんなぁ
169 :名無しさん@編集中2011/01/18(火) 01:06:58 ID:IEpE6NSi
それはPremierとかでやるもんだろ
動画編集ソフトを別途用意しろ
175 :名無しさん@編集中2011/01/19(水) 15:53:53 ID:hAqASQ2K
時の話題やビッグニュースを掲示板の書き込みで一発理解。
2ちゃんねる 全板勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高いニューススレッド新着ヘッドライン『BBY』もどうぞ。※両者とも2ちゃんねるトップページ最上部にリンクあり。
176 :名無しさん@編集中2011/01/23(日) 00:58:02 ID:GO0olgQC
TAW4でBDとDVD両方作りたいのですが、
BDMVで作ったプロジェクトをDVD用にするのは、やはり不可能なんでしょうか?
187 :名無しさん@編集中2011/01/24(月) 13:23:09 ID:lMw49KyL
>>176
BDのプロジェクトはBDしかできない。

まずBDのプロジェクトを作成する。
もう一個TAWを立ち上げる、こっちはDVDモードで
BDの必要なタイトルを右クリック−>クリップボードにコピー
DVDのプロジェクトで右クリック−>貼り付け
これの繰り返し
189 :名無しさん@編集中2011/01/25(火) 00:02:33 ID:H9TejNGe
>>187
それでチャプター情報とかはコピーできるけど
メニューは結局作り直しだよね

確かにめんどい
195 :名無しさん@編集中2011/01/25(火) 13:06:15 ID:8S3TviF3
>>189
もちろん別プロジェクトだから作り直しは当然だ
っていうか、BDのメニュー作ってから187の手順やったことないだろ
203 :1762011/01/28(金) 18:41:11 ID:ghXDUabt
>>187
それでできました〜
サムネイル情報もちゃんと来るみたいですね
メニューの作り直しになっちゃうのは妥協するしかないですね
177 :名無しさん@編集中2011/01/23(日) 16:12:46 ID:g008uwpd
今、手元にはTMPGEnc4.0があります。
これでTSファイルの不要なシーンを切って、PSPやiPhoneへのエンコや
パソコン内での保存のためのエンコをしています。

しかし、これをDVD(できればブルーレイ)にもしたい場合、
さらにTMPGEnc Authoring Works 4を購入し、
結局ペガシス製品を2本もつというのが基本となるのでしょうか?
178 :名無しさん@編集中2011/01/23(日) 16:16:41 ID:0Ms1X1NB
BDMVならmultiAVCHD
BDAVならchotBDAV
焼くのはImgburnでいいだろ
179 :名無しさん@編集中2011/01/23(日) 16:23:07 ID:g008uwpd
>>178
サンキュウです。
無料のソフトでできるんですね。
今、気づいたんですが、ビデオデッキはブルーレイ対応でも
パソコンがDVDドライブでしたw

当座はDVDに対応できればいいかなと(;^ω^)
180 :名無しさん@編集中2011/01/23(日) 16:25:33 ID:0Ms1X1NB
DVDにするならTMPGEnc Authoring Works 4買っちゃったほうがいいけどね
181 :名無しさん@編集中2011/01/23(日) 16:34:46 ID:g008uwpd
>>180
そうですか。
いま、フリーのオーサリングソフトをざっと目を通したんですが、
DVDStylerとかですけど、制限があったりして、規格外なのかわからない私には
面倒くさいかなと思ってます。
いっそのこと1万前後でTMPGEnc Authoring Works 4をさっさと買った方が
面倒くさくなくていいかもしれないのかなと(´;ω;`)ウッ…
184 :名無しさん@編集中2011/01/24(月) 01:40:51 ID:tdeTbNAs
>>181
さっさと買うのが楽ではあるでしょうな。
とりあえず試して見ては?
182 :名無しさん@編集中2011/01/23(日) 22:54:29 ID:aAKZMVye
フリー試して不具合出るのが嫌になって、俺はさっさとこれ買った
後悔はしてない
185 :名無しさん@編集中2011/01/24(月) 07:31:17 ID:ucoI0k59
初心者です。TAW4に出来なくてadobe premire element 9にできることはありますか
186 :名無しさん@編集中2011/01/24(月) 09:15:58 ID:zUadpFPh
>>185
いっぱいある。逆もいっぱいある。
どちらも体験版があるので、とりあえず試せ。
188 :名無しさん@編集中2011/01/24(月) 23:12:08 ID:reqO6FAE
トラック1再生→2再生→タイトルメニュー
トラック3再生→4再生→タイトルメニュー
のように、連続再生を二つに分けたいんだが、無理だろうか?
Ifoファイルを編集とか?
190 :1342011/01/25(火) 00:13:54 ID:e64aoX4n
数枚のDVDをBDにするとき、どうしたら一番簡単にできる?
もちろん映像の話です。
192 :名無しさん@編集中2011/01/25(火) 01:53:15 ID:NQc9Gc6b
>>190
一番簡単な方法?
(1)BDの新規プロジェクト作る
(2)ソースを全部読み込む
(3)メニューなしで出力する
以上
197 :名無しさん@編集中2011/01/25(火) 22:41:58 ID:vCV4zyiZ
>>190
イミフ
基本的なことが判ってないだろ
191 :名無しさん@編集中2011/01/25(火) 00:34:41 ID:MMITb2EC
SUP対応してくれるとかなり使勝手がよくなるけど無理なんだろうね。
DVDからのリップ丸出しだからしょうがないか。
193 :1902011/01/25(火) 09:13:53 ID:e64aoX4n
VOBファイルを先に連結しておいて、ソースを全部読み込むってことだよね。
BDのメニューは必要だけど、これはなんとでもなる。

DVDイメージをそのまま読み込めたらいいんだけど、無理だよね?
194 :名無しさん@編集中2011/01/25(火) 09:17:30 ID:cV2sWack
>>193

なこたない

連結する必要が何処にある?

196 :名無しさん@編集中2011/01/25(火) 17:18:11 ID:NQc9Gc6b
>>193
DVDイメージってのはISOってこと?
「そのまま」じゃTAWでは読めないけど
適当な仮想ドライブソフト使ってマウントすれば
普通にDVDから読むのと同じように扱える
200 :名無しさん@編集中2011/01/27(木) 12:25:56 ID:9+Q173Qi
TSのCMカットがやりたくて、TEMPG Mpeg Editorを試用してみたのですが
AAC音声はどうしても再エンコされてしまいます。
AW4でBDAV作成を試したところ一見、無劣化で編集しているように見えるし、
オーサリングツールなので再エンコはしないというイメージがあるのですが
実際どうなのでしょう。AAC音声はやはり再エンコされているのでしょうか?
204 :名無しさん@編集中2011/01/30(日) 19:39:40 ID:g5k6jLTT
このTMPGEnc Authoring Works 4買おうと思うんだけど、そろそろ
TMPGEnc Authoring Works 5が出そうな気もします。

どんな感じですかね。
ご意見ください。
207 :名無しさん@編集中2011/02/01(火) 00:21:46 ID:dnW5S/35
>>204
好きにしてくれとしか言えない。
待てるなら待つのがいいだろう。
いつかは出ると思うし。
208 :名無しさん@編集中2011/02/01(火) 23:08:31 ID:8pqt/66W
TMPGEnc Authoring Works 5が出た場合、おそらくH.264の入力・無劣化出力のオーサリングに対応
すると思うんだけど、H.264の設定によっては無劣化は無理になるかもしれない。
今はVMW5でエンコしてるけど、設定外れたときのためにTSファイルも残してる。
TMEは単独でもかなり使えるけど、TAWとVMWはお互い補間し合う両輪だと思うんだよね。
同時に発売して欲しい。
210 :名無しさん@編集中2011/02/04(金) 02:36:47 ID:U8HKnqWn
FAQだと思うけど
DVから取り込んだ動画で撮影日時を字幕に入れるのってArea61使うしか方法無いのかな
TAW自体で対応してくれると助かるんだけど、そんな予定ないだろうな。
Area61だと手動でいろいろしないといけないので時間がかかってしかたがない。
213 :名無しさん@編集中2011/02/08(火) 21:41:50 ID:E1VjPxR7
結構高度な機能持ってるのね
ttp://www.area61.com/dvtimer/dvtimer-dvd.htm

TAWでやろうとしたら、外部で何かツール作って字幕ファイルを生成せにゃならんか
214 :名無しさん@編集中2011/02/11(金) 01:04:21 ID:c9ZiB69g
早くH264BD作らせてくれ〜。溜まる一方だ。
215 :名無しさん@編集中2011/02/11(金) 02:13:38 ID:A9rbABcP
216 :名無しさん@編集中2011/02/11(金) 02:38:33 ID:OslVnPhX
>>215
>>215
それの操作性で満足するようなら
はじめっからTAWなんぞ買わんだろうw
217 :名無しさん@編集中2011/02/11(金) 03:04:48 ID:FiYsSK1O
>>215
日本語が完全に使えないのが辛いな
メニューの相性なのか、東芝のBDレコーダーで再生できなかった
218 :名無しさん@編集中2011/02/11(金) 11:21:04 ID:A9rbABcP
>>216

現状、TAWでは出来ないんだから、満足もくそもないだろ。
219 :名無しさん@編集中2011/02/11(金) 11:22:13 ID:A9rbABcP
>>217

うちでも、パソコンの再生ソフトと、ソニーのプレーヤーでは再生できたけど
パナのレコーダーでは再生できない。
220 :名無しさん@編集中2011/02/12(土) 12:25:19 ID:4kGX7p9p
初心者で申し訳ないのですが質問させてください

パソコンに取り込んだwmvをいくつか繋げてDVDに書き出そうとしてるのですが、
取り込んでから再生すると大半の動画が後半の途中で止まってフリーズします
ちなみにその状態で書き出しをしようとすると、その近辺で
「不正なサンプルフォーマットです」と言われて止まります

動画自体はMediaPlayerで再生する場合は何の問題も起こらないので破損等はないと思います
また、過去自分で撮った動画をオーサリングする際には何の問題もなく成功しました

何か考えられる問題があれば教えてください、お願いしますm(_ _)m
221 :名無しさん@編集中2011/02/12(土) 14:49:51 ID:ozjkELu8
>>220
http://kamome.2ch.net/download/
こちらにお戻りください
222 :名無しさん@編集中2011/02/12(土) 19:54:22 ID:/BgcscmQ
>>220
悪いことは言わん
タイトル分けろ

で、タイトルの終わり1秒前とかにチャプター打て
そうすればプレーヤーのスキップ操作で実質次のタイトルに飛べる
223 :名無しさん@編集中2011/02/12(土) 21:33:57 ID:4kGX7p9p
>>222
タイトルを分けるってどういうことでしょうか・・・?
一つのファイルを適当なところで区切るってことですか?
225 :名無しさん@編集中2011/02/13(日) 10:28:35 ID:8d6lx/9k
>>223
諦めろ!
224 :名無しさん@編集中2011/02/13(日) 00:52:15 ID:eCru6vO4
ここはwarezのサポートもするのか
231 :名無しさん@編集中2011/02/13(日) 15:35:37 ID:GcH1wGgj
>>224
そういった類のものではなかったのですが・・・w
とりあえずできました!ご迷惑おかけしました
226 :名無しさん@編集中2011/02/13(日) 13:11:45 ID:NNRVi4kI
TAW4でBDAVをBDMV形式にしてメニューも付けてBDに焼いたのですが、
音声が左のほうが大きくなっています。この原因と対処法は何でしょうか?
227 : 冒険の書【Lv=15,xxxPT】 2011/02/13(日) 13:30:49 ID:oLOQOfEF
普通そんなこと起きないから
ソースに何か問題あるんじゃね?
230 :名無しさん@編集中2011/02/13(日) 14:40:06 ID:NNRVi4kI
>>227
そうなのかもしれないと思って調べたんですけど、元のBDAVは左右均等に聞こえました。BDMVにするときの設定に問題があるのでしょうか?

232 :名無しさん@編集中2011/02/13(日) 15:39:51 ID:4seTwQy9
>>230
そのBDAVの仕様すら書かずにどーしろと
BDMV互換のソースなのか?
228 :名無しさん@編集中2011/02/13(日) 13:40:49 ID:DvDsA5PK
おれは最近、左の方が小さく聞こえるんでおかしいなーと思ってたら
脊髄腫瘍の兆候だった。
来月、手術する。
233 :名無しさん@編集中2011/02/13(日) 19:17:19 ID:z9ippk0a
>>228
おれは単なる脳腫瘍だった・・・・気にしない事にして忘れた
234 :名無しさん@編集中2011/02/14(月) 20:13:21 ID:pc5QLBPR
早くVMW5のH.264を使ってオーサリングさせてくれよぅ。
それがまだ出来ないなら、推奨設定だけでも教えて欲しい。
MP4にエンコしまくった後で、「それはTAWで無劣化オーサリングできません。」って言われたら最悪だ。
エンコの二度手間を省くためにも、どんな設定にしておけば鉄板なのか知っておきたい。
235 :名無しさん@編集中2011/02/14(月) 21:14:40 ID:j2DWpS2j
>>234
TMPGEncならできると思ってたらできないんだよな。
そういう意味ではBDってまだ成熟してない過渡期のメディアだと思う。
DVDの規格が単純すぎたのかもしれないけど。
236 :名無しさん@編集中2011/02/14(月) 21:36:52 ID:NzFvC+ym
焼きドライブが出てDVDがまともにオーサリングできるようになるまで
5年くらいかかったぞ
初期はDVDit独占だったがこれがくそでね・・・
音声AC3完全対応までいくともっとかかった気がする
239 :名無しさん@編集中2011/02/14(月) 23:50:37 ID:NEbNM1oE
>>236
DVDit懐かしいな
PEバージョンだとAC3エンコーダーがついてて重宝したよ
237 :名無しさん@編集中2011/02/14(月) 21:52:17 ID:lSlgsQmU
確かにw
CD-Rドライブが出始めてから
CD-DAが普通に焼けるソフトが
普通に出回るのも5年くらいは掛かったと思う

最初のうちは酷かった
問答無用で曲間3秒ギャップとか
PCMデータ以外の部分まで焼いちゃってノイズが出たり
238 :名無しさん@編集中2011/02/14(月) 22:14:16 ID:Bo5sGYqW
現状は環境から整えてやらないと、PCでBDを完璧に再生できるソフトすらないからな
待ってても出ない可能性もある
240 :名無しさん@編集中2011/02/23(水) 00:52:01.83 ID:LMTSoN0V
ペガシスに今後BDMVの書き出しにMPEG-4 AVCに対応する場合はあるか?と聞いたらこんなご返答がありました。

書き出しファイルの形式については、現在の所MPEG-2以外の形式に
対応させていただく予定はございません。
ご希望に沿うご回答ができず申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します


回答がめっさ丁寧でなんか感動した。しかしながらBDを今更MPEG-2のみとかねーわ MPEG-4 AVCに対応します!って断言してくれれば余裕のお買い上げだったのに...
241 :名無しさん@編集中2011/02/23(水) 00:55:05.14 ID:nxkp6LWl
じゃあ他のオーサリングソフト買うかな。
PowerProducerか、Total Media Extreme のどちらかだな。
h.264で5.1ch使えるほう。
242 :名無しさん@編集中2011/02/23(水) 00:58:23.08 ID:LMTSoN0V
CyberLinkのやつはBDドライブ買った時についてきたから試してみたがエンコがゴミだったわ
スタッフロールが残像残りまくっててひどい事になったわ・・・

因みにPowerProducer5.5
243 :名無しさん@編集中2011/02/23(水) 22:10:06.21 ID:Jx5Bty7a
PowerProducerって2の頃に触ったが酷かったなあ
DVDit!をといい勝負の不安定さだった
245 :名無しさん@編集中2011/02/23(水) 22:55:38.93 ID:LMTSoN0V
CyberLinkは編集ソフトとしては進歩してないよね...本当ゴミレベル

早くペガシスがMPEG-4 AVC出力に対応すればいいのに・・・まぁ現状の画質じゃ無理か
246 :名無しさん@編集中2011/02/23(水) 23:08:17.29 ID:gsPURo44
現状の画質じゃ無理かてw
エンコーダじゃないんだからそういう問題じゃなかろう
247 :名無しさん@編集中2011/02/24(木) 08:41:36.44 ID:z9+URM6r
この業界では秒進年歩

一般に下りてくるのは早くて年1回の有料バーションアップのみw
248 :名無しさん@編集中2011/02/24(木) 09:06:49.16 ID:O6qjTDtv
再生機器が、BD規格なんか無視して何でも再生可能になればいいんだよ。
249 :名無しさん@編集中2011/02/24(木) 09:15:28.06 ID:kMdCwKgs
動画としてBDに焼く場合は無劣化じゃないと嫌なので、今のままで満足かな。
将来的には分からんけどね。
それより、DVDを何とかBDに替えたいな。
250 :名無しさん@編集中2011/02/24(木) 12:15:21.22 ID:lWz/uS3Q
今、対応しちゃうとエンコーダーが売れなくなるからしないんじゃね

TAW4に対してだけど「BDのチャプター読み込みに対応する予定はありません」って言ってたけど
VMW5では読めるようになったし

でも2年くらいは出さないんだろな
251 :名無しさん@編集中2011/02/24(木) 18:36:17.52 ID:8lQscaZw
メーカーに暇だったから聞いてみた。TAW5のリリース日

TMPGEnc Authoring Works 4の後継製品のリリース予定に関しても
現在のところ未定となっており、上記の仕様についても未定となります事を
ご了承いただければと存じます。

宜しくお願い申し上げます

だってお。丁寧過ぎだって
252 :名無しさん@編集中2011/02/24(木) 22:45:57.79 ID:UnLbbmQt
>>251
発表の前日に聞いても同じ答えだろなw
253 :名無しさん@編集中2011/02/25(金) 03:26:35.46 ID:7/jHyd4t
だろうな 買ってから直ぐに新作出たら萎えるから買えずにいる自分...
254 :名無しさん@編集中2011/02/26(土) 23:09:36.42 ID:BQTgSiyM
BDレコ→光メディア→anyHD の手順を踏めるようになっただけに、AVCHDオーサリングが
出来ないのはどうなのYO!
255 :名無しさん@編集中2011/02/27(日) 22:20:56.81 ID:Vsxqts0K
ArcsoftのTotalmedia Studioを買ってみた。
VMW5で作ったMP4(H.264)でスマレンできる。
画質の劣化はない。
ただし音声は2chになってしまうので、5.1chの映画にはお薦めできない。

それとメニュー作成がTDAに慣れた人には物足りない。
というか、欠陥レベル。
サムネイルは変更できないから、シリーズ物で冒頭が同じ映像ならサムネイルも全部同じ。
サムネイルの意味がない。
それとメニューのフォントを変更できるけど、漢字だけ明朝体から変更できない。
変更できるのは平仮名カタカナ英数字のみという糞仕様。というかこれはバグ。
でも他に変わるものがないのが辛いところ。
multiAVCHDよりは良い。
256 :名無しさん@編集中2011/02/27(日) 22:30:32.54 ID:tZLFmwNb
>>255
この欠点ない?
BDオーサリングソフト総合スレッドVol.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1187787073/404
258 :名無しさん@編集中2011/02/28(月) 21:48:30.37 ID:zGgcyg1d
eSATAはPCの電源を入れたままケーブルの抜き差しができないから不便。
USB3.0の方が良い。
259 :名無しさん@編集中2011/02/28(月) 21:50:58.72 ID:DGQrhEga
>>258
つAHCI
262 :名無しさん@編集中2011/03/01(火) 05:31:25.58 ID:sSGnDawB
>>258
環境によるね うちのはできる 
しかしこれはホントに良いソフトだと思う 作者様に感謝
263 :名無しさん@編集中2011/03/01(火) 06:03:09.47 ID:N4Vlz71E
ホットスワップだっけ?対応して無いeSATAデバイスもあるんだよな
265 :名無しさん@編集中2011/03/02(水) 22:52:34.60 ID:9GlEorGt
TMPGEnc DVD Author EP2でmepgファイルをdvd-videoにして
そのまま焼こうかと思っていたのですが
書き込み可能なドライブが見つかりません って出てきて終了します
optiarcのドライブを使っているのですが、使ってる人います?
video_tsまで作って焼くのはimgburn使っているのですが
一括で作成したいなと思ったので・・
269 :名無しさん@編集中2011/03/04(金) 13:16:14.32 ID:e4410ZjD
そんな難しくもないだろ
俺はoptiarcのドライブ使ってないから答えられないが
270 :名無しさん@編集中2011/03/05(土) 00:19:48.56 ID:6ZJQj7Fl
そんな難しくもないだろ
俺はoptiarcのドライブ使っているが
一括で焼かずimgburn使って焼いているので答えられないが
273 :名無しさん@編集中2011/03/05(土) 11:37:55.04 ID:5LjD1BQ0
後からHandBrakeとかに突っ込むために
UDF1.02で巨大VIDEO_TSをBDに焼いたら・・・
と思ったら、少なくとも家電では認識しないのか
274 :名無しさん@編集中2011/03/05(土) 23:16:58.48 ID:nagK7BZ1
このソフトって評判いいけどほんとうにそう思ってるの?
画像取り込みの段階で制約が多すぎてストレス溜まりまくり。
編集の段階でも思ったことがなんにもできず時間がかかりまくり。
他に良いソフトが無いとはいえ、ちょっとかって損した気分。
それともおれが機能把握していないだけなのか?
275 :名無しさん@編集中2011/03/05(土) 23:21:48.92 ID:pilUpeS2
ストレス溜まる制約と編集で思ったことができないって具体的になんだ?
規格に合致した動画はさっくり読めるし
カット編集はサクサクなんだが?
オーサリングソフトとしてこんな軽いのないでしょ
276 :名無しさん@編集中2011/03/05(土) 23:28:04.89 ID:nagK7BZ1
多分俺が使い慣れてないだけだと思うんだけど
例えば今、DVを読み込ませたら0秒単位のクリップを大量につくった。
1分ほどでクリップ100超え
クリップ統合すればと思ったけど出来る様子じゃない。
これってどうすればいいの?
直感的にやろうとしても何にもできないんだよな
282 :名無しさん@編集中2011/03/06(日) 20:38:39.63 ID:AYmi9ciq
>>276
>多分俺が使い慣れてないだけだと思うんだけど

ここまで自覚していて文句たれる奴はろくな奴じゃない。
でもお金払った正規ユーザーだから邪険にできないし、ソフト会社も大変だな。
283 :名無しさん@編集中2011/03/07(月) 04:40:13.76 ID:zeoGEqsj
>>276
「良いと評判の包丁を買いました。先が尖っているのでドライバーの代わりに使おうとしましたが使いにくいです。このクソ道具め!!」
「大人気のレコーディングダイエットを実践しました。たしかに体重は減りましたが、筋肉がムキムキになりません。こんなクソシステムを流行らせる奴は死ねばいいのに。」

こんな感じなんだろうねえ、彼はw
277 :名無しさん@編集中2011/03/05(土) 23:49:31.43 ID:nagK7BZ1
あと、クリップを大量に削除しようと思っても複数クリップを選択できずに
ひとつずつ削除。移動もそう。一つずつ、移動しては選んで移動しては選んで・・もうイライラする。本当はちゃんと複数クリップを削除できる方法があるのだろう
と思って調べたけどわからない。
ファイルから撮影時間を読み込まないので、あとで時間順に編集しようと思ってもできない。
これってようするに他の編集ソフトも買えということ?
279 :名無しさん@編集中2011/03/06(日) 00:55:37.71 ID:G6GKWDMF
>>277
他の編集ソフトというより
TXPを買いなさいといっている。
280 :名無しさん@編集中2011/03/06(日) 07:29:19.97 ID:uX6EUrcX
>>277
>これってようするに他の編集ソフトも買えということ

そうだよ
これ編集ソフトじゃないからね
284 :名無しさん@編集中2011/03/07(月) 12:03:34.17 ID:cXFRC8ST
>>276-277
あー、これは編集をバリバリやるソフトじゃないんでそういうのは苦手だね。
簡易編集機能付きオーサリングソフトだ。編集は他のソフトでやるべきかと。
ただクリップ削除めんどくささは同感だ、せめてシフトやコントロール押しながらの選択に対応して欲しいよね。

>>279
TXPを買うと276-277の不満点がどの様に改善されるんだ?
278 :名無しさん@編集中2011/03/06(日) 00:00:13.40 ID:njmwysxY
サポートに連絡して問題のファイルを送るなりすれば、
明快な解答を得られるんじゃないか?
289 :名無しさん@編集中2011/03/08(火) 17:47:15.04 ID:SA0hx5Cp
>>276-277
DVの読み込みに問題があるような気がする。ファイルはavi?
>>278の言うとおり、問題のあるファイルといっしょにペガシスに報告してみてはどうか。
281 :名無しさん@編集中2011/03/06(日) 12:23:15.44 ID:Go6Jr2kc
地上波とかe2のSDで色空間違うからフルレンダって、回避策ないのかね
286 :名無しさん@編集中2011/03/07(月) 18:10:41.24 ID:Mh3bYBNw
動画の数が多いので(1つ1つは数秒しかないのですが)4つのトラックに分けました。
トラック1は「最大ビットレート8000」「最小ビットレート1510」となっているので
いじる必要もないのですが、トラック3〜4までは
「最大ビットレート2000」「最小ビットレート370」と極端に低くなっていて変更出来ません。

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143349.png

これらはどこをいじれば良いのでしょうか?
出力設定を「下記設定ですべての映像を再エンコード」っていうのにすれば
最大ビットレート&ビットレートの部分はいじれるのですが、
再演コードすると必ずフリーズしてしまいます。
288 :名無しさん@編集中2011/03/07(月) 20:49:40.08 ID:p70h5T+R
スカパー!HD導入したからAVCHD出力に早く対応して欲しい。
今なら2万でも買うよ。
色々試したけれど、メニュー作るのはこれが一番わかりやすい。
294 :名無しさん@編集中2011/03/09(水) 20:08:52.38 ID:CF52/ZY/
お、アップデータ新バージョンでてるな
ライティング刷新らしい
295 :名無しさん@編集中2011/03/09(水) 22:10:22.64 ID:0hnRNilS
AVCHD出力キタかと期待したが。
ライティングはNeroでやっているので、俺にはあまり意味のないアップだな。
296 :名無しさん@編集中2011/03/09(水) 22:30:18.11 ID:5/vwqnd9
TSファイルを編集しようとしたりすると 浮動小数点エラーのダイアログが出て
閉じても閉じてもエンドレス>< な不具合直ってない orz
297 :名無しさん@編集中2011/03/09(水) 23:47:56.17 ID:KV+aXX1A
<機能更新>
・ライティングドライバーを刷新しました。
(これに伴い、ディスクライティングツールにてBlu-ray
(BDMV) の 2層 (45GB) を超えるISOイメージは作成
できなくなりました。)

www
299 :名無しさん@編集中2011/03/10(木) 02:31:58.02 ID:nUnZnjOU
中途半端な書き込みソフトを無くして、料金下げればいいのに。
300 :名無しさん@編集中2011/03/10(木) 02:50:08.07 ID:w1GcU9y/
そりゃ無理
オールインワンタイプじゃなくなっちゃうから
301 :名無しさん@編集中2011/03/10(木) 11:40:06.05 ID:OI9/UIto
新バージョンでメーカーに問い合わせていたメニュー編集のバグが直っている。
対応有り難うございます。これで保留にしていた編集が再開出来ます。
302 :名無しさん@編集中2011/03/16(水) 20:23:11.47 ID:mUgeiSGL
不謹慎で申し訳ないが、ペガシスの認証サーバーって
何処にあるんだろう
まさか東京にある訳じゃないよね。
303 :名無しさん@編集中2011/03/16(水) 23:48:39.42 ID:jT251Xc3
>>302
東京からは離れているから心配ない  仙台あたりらしいが・・・w
304 :名無しさん@編集中2011/03/17(木) 08:27:20.99 ID:72w4ZYLJ
クラウドなんてのが主流になって震災起きたら何も出来なくなりそうだな。
305 :名無しさん@編集中2011/03/17(木) 08:34:21.42 ID:AZpodkqz
>>304
何故?
306 :名無しさん@編集中2011/03/17(木) 09:31:29.69 ID:1NWIrvb8
データを分散してるから逆に安全
今回の一件で自治体も住民データはクラウド化してほしいと切に願った
307 :名無しさん@編集中2011/03/17(木) 12:39:13.70 ID:M9aztdad
>>306
自治体のホームページとかはその動きがあるようだが、
データは厳しいだろうね。
308 :名無しさん@編集中2011/03/17(木) 21:29:01.64 ID:vrUpiSOe
TAW4でBDMVを作りたいと思っています。
ソースの音声はAACなのですが、音声出力はドルビーデジタルとLPCM
しか選べません。LPCMを選べば、劣化なしということで良いのでしょうか?
形式を選ぶところの表記が再エンコードとなっているので気になっています。
309 :名無しさん@編集中2011/03/17(木) 23:30:05.40 ID:HO+RiMvn
LPCMでもエンコードしている時点で劣化する

TMPGEnc系のソフトを使う場合、多少なりとも音質劣化するのは避けられぬ
310 :名無しさん@編集中2011/03/18(金) 05:04:37.49 ID:GCs3n4vJ
>>309
「LPCMにデコードしている時点で劣化する」なら正解
H.264などと違いAACはiMDCT等の浮動小数点演算の精度を規定しない
つまり16bit signed integer等にデコードされた時点でオリジナルの精度は保証されない

ただし一般にはこれは劣化とみなされていない
なぜなら16bit signed integer以外の形式で扱うコーデックがほとんどないから

あとMDCTで避けられない時間軸のズレをどう扱うかが規定されていないので
エンコーダとデコーダの認識が一致していない場合わずかに音ズレする
311 :名無しさん@編集中2011/03/19(土) 00:21:43.74 ID:trAK502v
>>309
量子化って意味だよね?
そりゃアナログそのままは記録できないからねえ

レコードとテープとLDぐらいか
312 :名無しさん@編集中2011/03/19(土) 09:28:40.42 ID:x/OYKNII
おまえら東電エリアなのにエンコかましてんじゃねーだろな?
313 :名無しさん@編集中2011/03/19(土) 15:59:47.40 ID:7tZ5EmIZ
>>312
まままままままままさか
そsんkgあるわけなjですk
314 :名無しさん@編集中2011/03/19(土) 21:21:25.52 ID:V1Tkaydd
>>312
そんな不届き者がいたら、問答無用で打首・獄門!
315 :名無しさん@編集中2011/03/20(日) 04:16:07.64 ID:fjBSdpiU
>>312
そんな馬鹿なことがあるわけ29度 生まれてきてすみません
316 :名無しさん@編集中2011/03/20(日) 15:53:21.30 ID:7wf5+5gx
>>312
馬鹿だな、おまえwwww
そんな非常識な奴いるわけねーだろwwwwwwwww
そんな奴いたら、今頃神の怒りに触れて心臓麻痺で死んでるわwwwww

あ、あれ?胸がくるs
318 :名無しさん@編集中2011/03/20(日) 16:31:43.89 ID:Sn2vcQXV
深夜帯のバッチエンコなら問題ないだろう?
まぁ俺は中電エリアだけど。
319 :名無しさん@編集中2011/03/21(月) 22:40:30.42 ID:7fA6xMqD
TAW4で、HD→720x480とか、エンコードすることがあります。
これだといくら強力なCPUでも時間/消費電力面で非効率だとおもっています。
やはり、リアルタイムエンコードになるかとおもうのですが、
たとえば、PCからIEEE1394でDVD/HDDレコーダへ録画している方はいらっしゃい
ましたらば、どの様な機器で接続していますか?ご教示いただければ幸いです。
320 :名無しさん@編集中2011/03/31(木) 16:58:41.25 ID:skbj19dA
works 4をつかってディスクに書き込みしようとしたらいきなり

この操作を完了するのに十分な記憶域がありません

とかいうエラーが出てきて以異常終了しましたってなるんだけどどうやったら書き込みできるのかな?
以前はできてたのにいきなりできなくなった。

メモリは12GBでCPUはi5 750 HDDはまだ1TBも残ってるから足りないって事は内規がするんだけど・・・
323 :名無しさん@編集中2011/03/31(木) 19:51:09.09 ID:j8Ut+Nf6
>>320
ソースがH264とかハイビジョンでメニューにサムネイル一杯でモーションメニュー 使用とかだと
メモリが足らなくなるよ。
普通の32bit ソフトは2Gまでしか使えないからね。
324 :名無しさん@編集中2011/03/31(木) 21:45:41.01 ID:skbj19dA
このソフトは32bitソフトなんだっけ?

思いっきりH.264 MPEG-4 1920x1080pでオワタか
結局12GB積んでても使ってくれないなんて・・・
325 :名無しさん@編集中2011/03/31(木) 22:14:03.42 ID:UaxJdsGq
>324
バッチオーサリングツールでオーサリングするとアプリのメモリ使用量が結構Hellっぽいからギリギリ大丈夫かもよ?
326 :名無しさん@編集中2011/03/31(木) 22:59:47.34 ID:skbj19dA
>>325

ちょっと今から試してくる。

そしてこれでもできなかったら現実逃避する
328 :名無しさん@編集中2011/04/06(水) 18:02:16.39 ID:yK2h5NXB
すいませんTAW4でISO出力できますか?
設定とかあればお願いします。
329 :名無しさん@編集中2011/04/06(水) 19:43:53.74 ID:dOW8zbZO
>>328
プロジェクトを書き出した後にディスクライティングツールを起動し、
イメージ作成を選べばISO出力できる。
330 :名無しさん@編集中2011/04/06(水) 19:46:25.97 ID:yK2h5NXB
>>329
ありがとうございます。
331 :名無しさん@編集中2011/04/08(金) 19:57:35.18 ID:UR5auWgq
一つのトラックに9このクリップを追加して、メニューつけてDVDに
しようとしてるんですが、チャプターのサムネイルを一ページ五つにしたら
ニページ目が出ないんですがなぜですか?
334 :名無しさん@編集中2011/04/26(火) 02:53:08.27 ID:qgfv4ZbD
トラックを複数用意して、トラック1のみループ、トラック2のみループ
って感じの設定ってこれじゃできない?
336 :名無しさん@編集中2011/04/30(土) 22:49:09.64 ID:UfAb/mTv
TAW4のフレームのテンプレートって公式のしかないですか?
フィルムの枠みたいなフレームがあればいいなと思ってます。
こんな感じ。両側が黒縁で白い□の穴。
  
|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|□|
|□|          |□|
|□|          |□|
|□|          |□|
|□|          |□|
|□|__________|□|
337 :名無しさん@編集中2011/05/01(日) 00:15:42.15 ID:0safSVbe
>>336
サムネイル枠のことかな?
俺のところではフレーム14と25がそれなんだが。
縦と横は違うけどな。
338 :名無しさん@編集中2011/05/03(火) 13:12:56.05 ID:+MtdtdTz
今日久しぶりに使おうと思ったらDVのaviファイルがまったく開けなくなりました。
エラーコード0x80004005が出たり出なかったり…。何かやってしまったのかな。
340 :名無しさん@編集中2011/05/05(木) 10:07:48.01 ID:Qx5dh1Zq
殆どの人には影響無いと思われるfixのみだからでしょ
話題にならないの
342 :名無しさん@編集中2011/05/15(日) 15:37:06.47 ID:YeOrNPse
DVD-Video作るとき、元動画が15分にも満たないと、最大ビットレート(8000kbps)でも1GB超えない。
たしかDVDの規格では最低でも1GBないといけないはずだけど、このまま(800MBとか)で焼いても無問題?
343 :名無しさん@編集中2011/05/15(日) 21:56:10.74 ID:wS4BWU3X
>>342
古いDVDプレイヤーだったり、規格をきっちり守り1GB以上ないと再生しない一部プレイヤーもあるらしいが
大抵は1GB未満でも再生できる。
346 :名無しさん@編集中2011/05/16(月) 10:13:43.64 ID:mcfOSbW9
>>342
DVD4.7GB 1枚くらいだろ?焼いてダメなら書き込め。
試してもいないのに聞くな。
348 :名無しさん@編集中2011/05/16(月) 19:58:28.01 ID:lF2KhPmH
>>342
そこでDVD+Rですよ
1GB未満でも規格上問題なし
350 :名無しさん@編集中2011/05/17(火) 07:43:26.14 ID:XH08d/fV
>>348
そもそもDVD+Rの1GB未満を正式サポートしてるものなら
DVD-Rでも再生できる。
PS2初期のDVD+Rは読めるけど正式サポートじゃなく1GB未満だめなようなプレーヤー
のために逆に+Rでもダミー付きで焼く機能がライティングソフトについていたりするわけで。
345 :名無しさん@編集中2011/05/16(月) 10:02:06.92 ID:C/Jos+Vi
大半のライティングソフトとドライブは実データ+ダミーで書き込むんじゃないか。
昔はどのドライブも強制だったけど。
B'sなんかは-Rはダミー入り。設定可能なのは+Rの方だけ。
347 :名無しさん@編集中2011/05/16(月) 15:41:28.03 ID:Refp+oLo
タスク優先度をアクティブ時、非アクティブ時ともに「通常」としたときに、
「プレビューなし」でウィンドウ表示しておくより、最小化にしていたほうが
書き出し時間が抜群に早いことを今頃知った!
FAQ?情弱?
349 :名無しさん@編集中2011/05/16(月) 20:00:57.47 ID:oE6r2wxE
色々チャレンジするならDVD-RWくらい持っておいたほうがいいぞ。
試し焼きに便利。
351 :名無しさん@編集中2011/05/17(火) 18:47:14.76 ID:61N99HIt
ソフトによるだろうが、ディスク閉じる時に1GBまでパディング入れるはず
353 :名無しさん@編集中2011/06/02(木) 08:04:30.54 ID:NnlJjtiZ
ちなみに皆さんは、どの位のスペックのPCでこのソフトをお使いですか?
BDではなくDVDレベルの作業ならXP+Pen4・3Ghzでもいいかなと思っていたけど
いざやってみたら以外と重たい感じにビックリ。
PCの構成を考える参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
354 :名無しさん@編集中2011/06/02(木) 12:29:55.99 ID:5Oao/Qen
>>353
再エンコなしの単なるオーサリングなら
そのスペックでも十分だろう。
1.5年前くらいまで俺も似たり寄ったりの構成だった。
今はC2 Q9550だけど操作感については大差があるとは思わない。

再エンコするなら速ければ速い方が快適としか。
356 :名無しさん@編集中2011/06/03(金) 06:05:37.96 ID:giAEs7n1
TMPGEnc Authoring Works 4の体験版で複数DVDをBD-Rにまとめる作業をしてみたのですが

一枚DVDをブルーレイに焼いたらもうそれ以上書き込めなくなったのですが何が原因なんでしょうか?

新品の50Gのブルーレイディスクなのに3Gくらいのデータ入れたら空き要領無しでこのディスクには書き込み出来ないと表示されました

作業を進める途中にこのディスクをフラッシュメモリのように使うのかCD.DVDのように使うかみたいな問いがあってその時選択ミスが原因でしょうか?
357 :名無しさん@編集中2011/06/03(金) 06:51:37.27 ID:bf7ItXbV
>>356
まとめてから焼けよ
ファイナライズしてるわけだからもう焼けない。
358 :名無しさん@編集中2011/06/03(金) 15:23:16.02 ID:JPIaxIHc
>>356
BDMVだから、閉じられる。
買った後も注意。
家庭用レコのBDAVに慣れると、ファイナライズ忘れるから。
359 :名無しさん@編集中2011/06/03(金) 18:02:38.22 ID:MPuJF7nN
初心者がこういうの試すのはBD-RE使った方が無難でしょうか?
BD-REだと書き込み失敗して閉じても消せますよね?
360 :名無しさん@編集中2011/06/03(金) 19:23:14.95 ID:OWgXta4z
>>359
消せるよ
二層メディアとか失敗したら痛いからREは必須
361 :名無しさん@編集中2011/06/03(金) 22:26:01.68 ID:VkTrKs3b
CD-RWやDVD-RWの頃と違って、互換性の問題も気にしなくて済むからBD-REは積極的に使っていきたい。
362 :名無しさん@編集中2011/06/03(金) 23:47:36.75 ID:ymI5LjjX
>>361
ただ速度が遅いのが難点だけど
364 :名無しさん@編集中2011/06/04(土) 21:52:01.71 ID:LtVCGWNI
m2ts→DVD-Rにしようと思い
TMPGEnc AWで取り込みましたが、
日本語がTMPGEncで再生できないんです。
その他の言語はオケですが。

アドバイスお願い<(_ _)>
365 :名無しさん@編集中2011/06/05(日) 08:11:27.75 ID:PnqEwrUp
書き出したフォルダのサイズが25GBでも30GBでも
ディスクライティングツールでイメージ作成すると
イメージのファイルサイズが全部45GBになるんだけど
これで正常なのかなぁ?

サポートに聞いてみるか…
366 :名無しさん@編集中2011/06/05(日) 12:00:10.47 ID:ude94HGp
>>365

4.0.12.42 からライティングエンジン更新されてそうなったみたい。
書込済BDディスクを B's Recorderのメディア情報で見てみると
パケットライト書き込みと表示される。
以前のバージョンではUDF2.5。
そのためか1層式23GB、2層式は45GBぐらいのイメージになるようになった。
367 :名無しさん@編集中2011/06/05(日) 14:13:11.04 ID:a6aR+7ua
>>366
4.1.0.47からのことでは。

オレは、4.0.12.42(〜昨日)使っていたけど、4.1.1.48に更新して、
6倍速メディアを入れて、ディスクライティングツールの書込み速度
設定・最高速のままで焼こうとしたら、
10倍速メディアを認識しました→容量不足で書き込めません
で、1GB程度の誤差のために一枚無駄にしてしまったよ。
368 :名無しさん@編集中2011/06/05(日) 14:46:08.63 ID:ude94HGp
>>367
スマソ。
今調べたらおっしゃるとおり 4.1.0.47 からでした。

ディスクライティングツールはすぐに最高速で焼きたがるから
ディスク焼きには使わないようにしてる。

うちはディスクライティングツールはISO作成ぐらいまで
ディスク焼きはimgburnとかB'sと組み合わせてるよ。

369 :名無しさん@編集中2011/06/05(日) 22:23:19.14 ID:PnqEwrUp
>>366-367

色々とイメージ形式でHDDに保存してたからこんな容量に
なるんじゃHDDが勿体ないので、イメージ化は他の
フリーソフトでも使うかな…

とりあえずサポートにメール投げました。
370 :名無しさん@編集中2011/06/05(日) 22:28:28.53 ID:VbyJZ39h
>>369
imgBurnでいいじゃん
BDMBとCertificateフォルダをドラッグしてイメージ化できる
371 :名無しさん@編集中2011/06/06(月) 02:14:34.99 ID:rO1NWljY
>>370
ImgBurnも併用してるので、ディスクライティングツールが
こんな調子じゃ使いにくいのでImgBurnに一本化するつもりです。
372 :3652011/06/09(木) 01:18:52.04 ID:n2gA1A+6
サポから返信来た。
イメージファイルが1層サイズは22.5GB、2層サイズは45.1GBで
作成されるのは仕様との事。

HDDの空き容量が勿体ないのでImgBurnに完全移行します。
375 :名無しさん@編集中2011/06/10(金) 15:42:30.56 ID:o9zkJovZ
tsをDVDに保存するいい方法ありませんか
BDプレーやは持ってません
376 :名無しさん@編集中2011/06/10(金) 16:18:43.70 ID:PHpNuFrC
>>375
焼けばいいじゃん。
377 :名無しさん@編集中2011/06/10(金) 17:45:18.56 ID:wyc+RSlV
>>375
BDドライブが一万円くらいで買えるから、買っておけ。
379 :名無しさん@編集中2011/06/10(金) 18:32:49.68 ID:BC0+GQCc
自分用にはTME3でBDAVだけど、他人に渡す時はどうしてもTAW4でDVD-Videoになる。
BDどころか、DVD-VR対応DVDプレーヤーすら持ってない人がいるんだよな〜(PS2しか持ってないとかw)
380 :名無しさん@編集中2011/06/10(金) 19:39:00.24 ID:s8Vfk4X6
>>379
そりゃ自分で機器もってれば他人から貰うこともないだろ。
381 :名無しさん@編集中2011/06/11(土) 03:43:04.85 ID:ocWb7pBK
何故か、こいつのライディングソフトは優秀なんだな
最新のDIGAだとImgburnのUDF2.5でBDMVを焼いた
ディスクが再生できないが、TMだとなんの問題もない
旧のDIGAはどっちも問題ないけどね
383 :名無しさん@編集中2011/06/11(土) 20:26:16.75 ID:XxUP1NHq
>>381
neroで焼くとディスクにムラが出来るけど、
これだと綺麗に焼ける。
384 :名無しさん@編集中2011/06/11(土) 22:20:23.16 ID:jGAr/nVW
>>381
それ最悪じゃね?
385 :名無しさん@編集中2011/06/11(土) 22:48:15.52 ID:E/Xx9USE
>>381
BDMVってUDF2.6じゃないの?
387 :名無しさん@編集中2011/06/12(日) 01:44:12.61 ID:pkRwPVGe
>>381
ちょっと聞きたい
UDF2.6ならOK?
Rなら2.5と2.6どちらでもいいことになってるから2.6で焼いてる。
386 :名無しさん@編集中2011/06/11(土) 23:00:37.61 ID:3nrhp/Tz
そんなことはない
規格上は2.5でいいはずだが
ImgburnでRに焼くときは2.6じゃないとなぜかおかしくなる
390 :名無しさん@編集中2011/06/12(日) 20:35:24.91 ID:dq2MlB41
>>386
俺はいつも2.5で焼いてるけど
別におかしくなったことはないな
389 :名無しさん@編集中2011/06/12(日) 19:05:26.58 ID:nqs5143I
ゴキゲン振り飛車とか将棋界にはびこるネーミングセンスにはいささか疑問を感じますな。
391 :名無しさん@編集中2011/06/12(日) 22:24:28.75 ID:MamS/tJy
上にもあるようにパナ据え置き機だとマウントしないものがある
392 :名無しさん@編集中2011/06/13(月) 01:14:40.71 ID:BftjECuj
DIGAのスレで話題にならないのか?
PCでも焼いてる人には結構問題なような。
だからB'sからRoxioのエンジンに変えたのかな?
393 :名無しさん@編集中2011/06/13(月) 04:31:25.90 ID:7dJN3gqX
>>392
Imgburnだけが問題で
B'sでもNeroでも問題ない
394 :名無しさん@編集中2011/06/13(月) 17:48:51.04 ID:cDj7ZnNS
パナの特定機種でだけ出るなら
それはパナの特定機種側の問題だろう
パナに文句言った方がいい
395 :名無しさん@編集中2011/06/13(月) 19:31:47.00 ID:7dJN3gqX
だけどTAWで焼いてもUDF2.5になるのにDiGAで見れるから
ImgburnのUDF2.5がなんかおかしいとしか思えない
400 :名無しさん@編集中2011/06/14(火) 01:28:13.41 ID:+jUgSaSY
>>397
エンコだろ?
>>395
だからImgburnで焼いたようなのがバグかなんかわからないがパナ側で潰し切れてないんだろ。
レコとかのRは2.6だし。UDF2.5で問題でるのImgburn以外もあるみたいあし。
ある時期PS3でも駄目たった見たいな感じと一緒じゃね?
397 :名無しさん@編集中2011/06/13(月) 22:06:19.44 ID:QBZPzE6i
BSフジの5時間番組をDVD2層にトラスコした(平均3Mbps)。15時間も掛かったんだけどこれで正常なん?
CPUはPentium-DC E6800 3.33GHzだけど、実時間程度で済むと思っていたよ。
398 :名無しさん@編集中2011/06/14(火) 00:04:09.29 ID:aKryzl/h
>>397
メモリは?
リアルタイム以上にかかるのは、ソフト処理の宿命かな...
はじめからSDにすること確定なら、オレはVARDIAで録画対応
401 :3972011/06/14(火) 01:31:39.12 ID:YJMvbNqN
>>398-399
メモリは3GB。べつに4GBでも良いんだけどXP32bitだから安全圏で。
なるほどレコーダーでやれば楽になるのか。でもリッピングとか面倒くさそうだw
おもいっきり1920x1080→720x480でした。MPEG2とはいえ馬鹿にできないのね…
QSVとか使えば格段に速くなるだろうけど、そうなると新規自作になるしVMW5も買わなきゃだよね?
404 :名無しさん@編集中2011/06/14(火) 13:48:30.52 ID:E9X4G2Mm
>>397
ペンティアムDCじゃねぇ

i7−920(2.66)だが、138分を1層向けにエンコすると4時間ちょっとかかったと思う
ソースは地デジ(1440)、インターレース解除
402 :名無しさん@編集中2011/06/14(火) 02:03:14.74 ID:+jUgSaSY
リサイズの場合
プログレッシブ化(59.94p)→リサイズ→インターレース化(59.94i)
だから結構時間かかるはず。
いい加減なオーサリングソフト使うと
プログレッシブ化(29.97p)→リサイズ→インターレース化(59.94i)
436 :名無しさん@編集中2011/06/27(月) 02:26:29.18 ID:WYPHYKXL
なんかかわいそう。
まあ実写59.94iを29.97pしてDVDにしてる馬鹿はいないだろ。

このソフトは
>>402 を綺麗にやってくれるのも利点だし。
403 :名無しさん@編集中2011/06/14(火) 08:34:48.00 ID:jAZCyN8F
某カノの編集ソフトのリサイズなんか単に間引いてエンコとかで画質悪いのがあったなあ
その分エンコが早かったが
406 :名無しさん@編集中2011/06/14(火) 21:34:06.20 ID:YRE6hkII
地デジ
インターレース解除したらまずくね?
428 :名無しさん@編集中2011/06/26(日) 01:06:33.16 ID:IpRkOkVF
>>406
なんかそんな感じするなぁ…
インターレース保持にしたら良くなるかな?
試してみるか…
407 :名無しさん@編集中2011/06/17(金) 20:27:21.07 ID:/JeANQps
数百メガのmp4がBDに焼こうとすると2ギガぐらいになるんだがこれはいったいなんだ?
他の書き込みソフトじゃファイルの容量が増えたことなんて無いのに
409 :名無しさん@編集中2011/06/17(金) 23:44:55.25 ID:U8Xderkd
>>407
その「他の書き込みソフト」やらを使えばいいだろ。
408 :名無しさん@編集中2011/06/17(金) 20:36:13.00 ID:GKAkXhMa
mp4というかH.264では出力できない
H.264を入力するとMPEG2に再エンコされる
410 :名無しさん@編集中2011/06/19(日) 00:41:56.12 ID:BcHkH0Q4
やっぱりH.264のオーサリングは難しいんだろうな。
412 :名無しさん@編集中2011/06/19(日) 06:32:39.01 ID:Lh8GzFcB
>>410
放送TSやスマレンなど気にしなければ普通に対応したるだろ。他のソフト。
411 :名無しさん@編集中2011/06/19(日) 01:00:02.49 ID:J1dTs5S6
そんなことないでしょ
blu-rayはH.264が標準なんだから
413 :名無しさん@編集中2011/06/19(日) 13:47:25.70 ID:poWTQ2qh
>>411
はぁ?
415 :名無しさん@編集中2011/06/19(日) 15:46:14.49 ID:lkJzI+hA
じゃなくて市販blu-rayでMPEG2でエンコードされてるやつなんてないでしょって意味なんだけど
418 :名無しさん@編集中2011/06/20(月) 01:41:52.66 ID:F+yKYW78
そういえばVC1なブルーレイソフトって見たことないなぁ。
どのタイトルで採用されてるんだろう。
423 :名無しさん@編集中2011/06/23(木) 17:03:38.55 ID:ZXYMZRro
>>418
USA直輸入のドキュメンタリーDVDにVC1の有った。
419 :名無しさん@編集中2011/06/20(月) 04:36:26.01 ID:rTWz2uIZ
ブラックロックシューターのパイロットディスク版はVC-1だったよ。
中身1分ぐらいで500MBぐらいしかないけど。
421 :名無しさん@編集中2011/06/20(月) 05:28:43.53 ID:F+yKYW78
>>419-420
おぉ、そうなんだ。 レスさんくす!
425 :名無しさん@編集中2011/06/24(金) 18:09:09.93 ID:gOUuNMx9
このソフトって、ネットワーク上のPCのHDDにある動画でも直接読み込むこと出来る?
一旦コピーないとだめですか?
426 :名無しさん@編集中2011/06/24(金) 19:28:05.34 ID:XMwQoz7+
>>425
大丈夫だよ。
なぜ自分で試さない。駄目なソフトの方がなかなか無いだろ。
427 :名無しさん@編集中2011/06/24(金) 19:56:07.06 ID:tii52/3c
NAS内のTSをソースに編集・DVD-Video化ならいつもしてるぞ。
一応、ネットワークドライブの割り当てでドライブレター付与したうえでやってるが。
ソフトによっては、ネットワークドライブの直接指定は出来ないかもしれない。
(ジャンル違うがCrystalDiskMarkなんかはドライブレター指定しかできない)
429 :名無しさん@編集中2011/06/26(日) 09:57:11.32 ID:7w3G6Dd+
リサイズの
プログレッシブ化(59.94p)は最終的に59.94iに戻すための処理
(内部的にやってる。なので時間がかかる。エンジン自体も遅いが)
設定上でプログレッシブにすると地デジは半分のフィールドなる。
アニメで24p化してる人や元々の素材がプログレッシブの人がやるもんだろ。

ブラウン管ではチカチカ、HDでは60I->60P変換にならないDVDの出来上がり。
430 :名無しさん@編集中2011/06/26(日) 10:40:47.98 ID:HHLLmWg1
>>429
> ブラウン管ではチカチカ、HDでは60I->60P変換にならないDVDの出来上がり。

kwsk
431 :名無しさん@編集中2011/06/26(日) 12:59:15.91 ID:7w3G6Dd+
>>430
ブラウン管は59.94iで表示させなくちゃいけないのを29.97pになるから
プレーヤー側が出力するときに59.94iに戻したとしても、情報は29.97pのまんまだから
テロップなどボケたり2重化されたり又はカクカクして表示される。
ブラウン管なら同じ映像をインターレースとプログレッシブで作ればすぐわかるよ。

HDの場合、再生機器側のI/P変換の機能が利用できなくなる。
あくまでも実写の59.94iソースの映像に対しての話だけど。
434 :名無しさん@編集中2011/06/26(日) 20:31:34.72 ID:HHLLmWg1
>>431
ごめん、微妙に主語や目的語が分からなくて
理解できなかったわ。 わざわざありがとう。
433 :名無しさん@編集中2011/06/26(日) 20:17:13.00 ID:xLIK13KZ
ブラウン管とHDって言い方が明らかにおかしいからな

日本語がオカシイってのには激しく同意する
435 :4312011/06/27(月) 02:05:42.43 ID:rrabDdj7
ごめん。ここまで突っ込まれると・・・
変わりに説明してくれ。
別にいいか。だいたいの人はわかってるだろうし。
アナログTVとハイビジョンTVとでも言えば良かったのかな?
ハイビジョンでもアナログあるしな・・・
馬鹿奴が説明するもんじゃないな。
437 :名無しさん@編集中2011/06/27(月) 03:21:15.36 ID:j0KksGN2
BDの出力設定で選べるのが

  23.97fps(プログレッシブ)
  24 fps(プログレッシブ)
  29.97fps(プログレッシブ)
  29.97fps(インターレース)

なんだけど、59.94iが無いのはBDの規格ってことかな?
439 :名無しさん@編集中2011/06/27(月) 03:31:19.94 ID:FH4tApST
>>437
29.97fps(インターレース)が59.94i
441 :名無しさん@編集中2011/06/27(月) 23:11:45.13 ID:t5VC5OqI
>>439
あー! そういうことか、数字に惑わされたわ、?!
440 :名無しさん@編集中2011/06/27(月) 07:24:13.21 ID:d+PxwVxu

このソフトは最初のころHDで編集した動画をDVD向けのSDで
エンコードさせたらフィールド順序のヒックリ返ったデータ
続出でこまった記憶がある。

最近は確か改善されてるはず。
442 :名無しさん@編集中2011/07/03(日) 21:34:58.44 ID:33S83kj9
新verまだー?
そろそろ出そうで、現行を買うのを躊躇ってる
443 :名無しさん@編集中2011/07/04(月) 12:36:46.01 ID:lnjVZxKB
初BD製作したけどWinDVDで見たらチャプターが反応しない・・・
そういうところDVD作るのとは違うのかい?
451 :名無しさん@編集中2011/07/05(火) 01:47:12.97 ID:zLh8rRpJ
>>443
トラックを別にしたら反応しないよ!
444 :名無しさん@編集中2011/07/04(月) 13:55:23.75 ID:jAM/FTeC
家電BDレコではどうなのよ?
Aeroオフにしないと動かないような糞PCソフトで検証しても結論は出ないでしょ
WinDVD/BD使ってるけど、スリープ<>復帰繰り返してるとWinDVDBDが正常に動作しないこと、しょっちゅうだ
Windosを再起動した直後なら、ちゃんとBD再生できる
WinDVDってのは、そういうソフトだよ
445 :名無しさん@編集中2011/07/04(月) 14:02:57.57 ID:Fxw1KdCV
>>444
Windosって洒落なのか間違いなのか気になるわ。
448 :名無しさん@編集中2011/07/04(月) 21:06:08.61 ID:UDo5+H8N
>>444
何言ってんだ?
450 :名無しさん@編集中2011/07/04(月) 22:45:37.21 ID:8eTWL7HU
>>445
月刊bitの悪魔の辞典にWidows95ってネタがあったっけなあ
449 :名無しさん@編集中2011/07/04(月) 21:47:57.71 ID:nwS5NYz9
DVDだけなら「DVDStyler」でもメニューとか豊富に作れるんだけど
Blu-rayがなぁ。

そこまで画質にこだわるファイルって結構限られる気がする。
地デジに見慣れたらあうあぅだけどw

BD-Rに焼きまくっている人って実際どのくらいの割合なんだろうねぇ。
454 :名無しさん@編集中2011/07/07(木) 23:08:24.98 ID:3Z83OmaW
TAWの5が出ないのは安定してるから?結構うpだての更新履歴があるね。

買いたいけ「5」が出て大幅に機能アップしたら嫌だからじっと我慢の子状態なのでR

455 :名無しさん@編集中2011/07/08(金) 07:35:26.33 ID:lNqfJTkK
日本語でおk
456 :名無しさん@編集中2011/07/08(金) 12:21:30.35 ID:JKhzPgfg
>>455
それならお前のレスもおかしいだろw
457 :名無しさん@編集中2011/07/08(金) 14:14:33.70 ID:FdG3GzOs
H.264出力はTAW5で対応するつもりなのか?
4の客は見捨てるのかw

VideoStudioなんかは対応しているのに。せめてアップデータで・・・無理ですかね。
459 :名無しさん@編集中2011/07/08(金) 18:06:50.28 ID:LnZPjif9
>>457
H.264入力?
460 :名無しさん@編集中2011/07/08(金) 18:20:13.03 ID:FdG3GzOs
>>459
入力は出来るけどMPEG2に強制エンコされるんじゃなかったかな。

さて予算が揃ったのでTDA,TVM、TMEの3点セットをDL版で買うべ。
458 :名無しさん@編集中2011/07/08(金) 17:55:44.47 ID:myw9O2OW
RADEON使うとカット編集が異常終了してしまうバグも直せないんじゃ仕方がない
461 :名無しさん@編集中2011/07/08(金) 23:55:29.07 ID:XsJd9XST
有料でいいからはやくAVCスマレン対応の出して欲しいね
こいつの操作に慣れると他のソフト使う気無くなる
462 :名無しさん@編集中2011/07/09(土) 04:41:38.33 ID:E6abwqet
スレ違いでしたらごめんなさい。

TAW本体のことでなくて申し訳ないのですが、お奨めの
マニュアル本があれば紹介して頂けないでしょうか。

TAW4を購入する際に、ペガシスのサイトに上がっていた
「あっという間にビデオ編集+DVD作り」
という本も買ったのですが、基本的な操作方法というか
著者の想定する標準状態での流れでしか書いてなくて
物足りない思いがしています。

何より自身の知識不足が原因と思いますので、TAW専用で
なくてもOKです。むしろ用語解説とか事例解説が豊富だと
助かります。

よろしくお願い致します。.
463 :名無しさん@編集中2011/07/09(土) 04:53:24.14 ID:gUVC/tvB
>>462
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw4_tutorial/taw4_tu_index.html
これじゃダメ?
見なくても使ったり試してるうちに分るけど
464 :名無しさん@編集中2011/07/09(土) 22:44:48.57 ID:CmclyxGo
TAW4とTME3買ったんだけど追加できるプラグインとか無いですよね?
465 :名無しさん@編集中2011/07/09(土) 23:13:59.05 ID:iBnWaHqT
ogg音声に対応はしないの?
466 :名無しさん@編集中2011/07/10(日) 16:17:22.12 ID:s3MJPs7t
>>465
そういうこと?
入力は問題ないだろうから出力のDivXってこと?
471 :名無しさん@編集中2011/07/11(月) 01:56:42.86 ID:6JrPncAI
>>466
結構oggでエンコしてある動画があるんですわ。
472 :名無しさん@編集中2011/07/11(月) 04:19:44.47 ID:HgeoD5uE
>>471
試しにogg(theora + vorbis)のファイルをドロップしてみたけど普通に開けたぞ
DirectShow Filter入れてないだけじゃ?
467 :4662011/07/10(日) 16:18:01.93 ID:s3MJPs7t
ごめん誤字
>そういうこと?
どういうこと?
473 :名無しさん@編集中2011/07/11(月) 16:57:55.55 ID:ss3FEr7/
大雑把な質問でエスパー希望なのですが

地デジソースにてTAWでメニュー作成しBDに焼きました。
PCソフト、パイオニアのBDプレイヤー、PS3では読めたのですが、東芝のBDレコでは読めませんでした。
これは相性だと思って良いのでしょうか?
何か工夫すべき点とかありますか?

出力は30pと60iで2枚試してみました。
どちらも結果は一緒でした。
481 :名無しさん@編集中2011/07/12(火) 11:29:22.62 ID:RTMTt/OP
>>473
メディアと書き込みドライブと書き込み速度を明記してくれないと判断のしようがない。

とりあえず、
1. Panasonicの国産メディアを4倍速で書いて試してみる
2. ImgBurnとか、他の書き込みソフトを試してみる。

482 :4732011/07/12(火) 12:26:56.16 ID:0gRtMy10
>>481
有り難う御座います。
やっぱり焼きの問題だと思って差し支えないということでしょうか?

メディアはパナの淀黒 RD-RE
ドライブはBR-205バルクです
速度はTAW4デフォだったので、1〜2倍だと思います。

東芝レコがBD-RE非対応ってことはないですよね?
484 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/07/12(火) 13:46:00.17 ID:z70+mhRu
>>473
うちも東芝レコだがREは読めなかった。
B’SかNEROで焼くと読める
理由は知らん。焼きドライブはBDR206
BD−Rならなんで焼いても問題ないな
485 :4732011/07/12(火) 14:14:31.01 ID:0gRtMy10
>>483
済みません、知人宅なので……

>>484
情報有り難う御座います!
成る程、BD-RとBD-REじゃ違うのですね。あとは焼きソフトですか。

知人に地デジソースを見せたくて、DVDにts直で焼いたのはPS3は観れていたそうなのですが
ちょっと番組が多かったので、BD直で焼いたら観れないというので
初めてTAWでオーサリングをしてみました。
色々と不具合出るだろうと思いましたので、BD-REにしてみたのですが……
返却して貰ったのですが、BD-Rで試してみたいと思います。
保存用じゃないので勿体無いですが^^

結局焼きの問題でしたら、TAWはスレ違いだったかも知れません。
スレ汚し済みませんでした。
<(_ _)>
474 :名無しさん@編集中2011/07/11(月) 23:14:37.64 ID:lScoCX/l
7年ぶりにTDA4、TME3、TVM5の3点セットを買いました。

早速2時間番組をDVDにしてみたけどサクサクと直感的に作れた。
ライティングソフトで書き込み速度を調節出来ないのが個人的にはイヤどす。

今までずっと、8倍速メディアなら4倍速で焼いてきたせいか8年近く経っても読めないメディアは無い。
ペガシス使い易いな〜。3点で19k円也。
477 :名無しさん@編集中2011/07/12(火) 08:37:50.33 ID:J7kVA8QU
>>474
ん?書き込み速度調整できるよ?
DVDなら8倍、BDなら4倍で書き込んでる
475 :名無しさん@編集中2011/07/11(月) 23:53:07.58 ID:ca+XfD03
光学メディアって対応している最高速で焼かないと逆にエラーが増える場合があるのよ。
478 :4732011/07/12(火) 09:35:29.84 ID:0gRtMy10
う〜ん、やっぱり焼きやメディアのせいなんでしょうか?
読めるデバイスのほうが多いのが気になる……
480 :名無しさん@編集中2011/07/12(火) 11:01:43.08 ID:6YNhMfSO
完全に板違いだけどBD-RのCLV最高速度ってどのドライブでも4倍まで?
DVD-Rはパイオニアとプレク限定だけど6倍まであったよね。
502 :名無しさん@編集中2011/07/17(日) 03:15:06.53 ID:7H7H5o9+
>>480
CLV6倍はライトンもあったような記憶が。BDは多分4倍までしかないはず。
俺は音楽焼きが全盛でDVD→BDと興味が下がっていったから違ってるかもw
504 :名無しさん@編集中2011/07/17(日) 22:27:17.66 ID:akpSHZvU
>>502
そうなんだ、さんくす。 よーしこれからも4倍までしか使わないぞw
483 :名無しさん@編集中2011/07/12(火) 13:30:31.46 ID:PslaOp0R
>482
東芝レコのスペック確認しろよw
486 :名無しさん@編集中2011/07/12(火) 22:13:51.27 ID:j8ZNS2Mr
結果、報告してね
487 :名無しさん@編集中2011/07/12(火) 22:30:57.10 ID:utVRQ0k5
>>486
知人に確認しないといけませんので
相当遅くなると思いますが、報告させて頂きます。
488 :名無しさん@編集中2011/07/14(木) 09:14:13.91 ID:4W7+9q6m
VWMで作成したMP4を扱えたら神ソフトなのに。
DVDオーサリングには不満はない。
BDオーサリングには上記一点のみが唯一で最大の不満。

MPEG2ならTMEのBDAVでいいやって感じ。
複数トラックの選択もプレイヤー側で普通に選択できるから、凝ったメニューを作らない人には
TMEで必要充分な使い勝手。
489 :名無しさん@編集中2011/07/14(木) 23:03:08.12 ID:2A4hrXjl
>>488
むしろ変に自作メニューとかやっちゃうと、数年後見返したらうわあああぁぁぁぁってなりそうで嫌だ。
価値があるのはあくまで中身のコンテンツなのだから、メニューはプレイヤー側で表示されるリストだけでいい。
DVDの場合だけ、古いプレイヤーしか持ってない人に手渡す用にDVD-Videoが必要。自分用にはDVD-VR一択。
491 :名無しさん@編集中2011/07/15(金) 02:55:57.57 ID:eYtYFte/
TMEのBDAVではマルチ音声や字幕は出来ないな。
滅多に使わないだろうけど。
492 :名無しさん@編集中2011/07/15(金) 07:56:07.53 ID:Blhym7Vb
TMEは5.1chの最大ビットレートがTAW
より低い。でも波形表示できるのは良い。
495 :名無しさん@編集中2011/07/16(土) 02:09:09.24 ID:8A9D8xXK
>>492
TAWでも波形表示できるけど、おまえバカなの?
496 :名無しさん@編集中2011/07/16(土) 08:18:33.81 ID:SXoSZuUa
>>495
本当だ。表示設定にあった。
バカな私に教えてくれてありがとう。
497 :名無しさん@編集中2011/07/16(土) 16:31:19.34 ID:AXy713BW
このソフトで、メニューを作るときに、チャプター名をファイル名にしたい場合、どのようにすればいいのですか?
それともコピペで一つ一つやるしかないですか?
498 :名無しさん@編集中2011/07/16(土) 17:50:05.59 ID:JRLXZ/56
>>497
環境設定のプロジェクト標準設定でチャプタータイトルの設定を
「クリップ名+番号を自動入力」にすれば出来ると思うが。
505 :名無しさん@編集中2011/07/18(月) 08:32:47.85 ID:W1TYTEf8
>>498
出来ました。ありがとうございます
499 :名無しさん@編集中2011/07/16(土) 21:51:59.27 ID:xkli/dke
TMPGEncAuthoringWorks4の質問です。

映像ソースがDVDレコーダで収録した352×480(アスペクト比=画面比4:3)
のDVD規格MPEG2に字幕をつけてオーサリングしたんですが
DVD再生ソフトで再生すると、字幕が横に拡大され、右側半分が画面外で表示されない
事象が起きてしまいました。

再生ソフトはGOMplayerとVLCで試しましたが、どちらも同じ現状が起きてしまいます。
TMPGEnc4.0XPressで読み込むと正常の比率で字幕が読み込まれます。

どのように字幕の設定をすれば解決しますでしょうか?
(それとも、DVD再生ソフトの問題なのでしょうか)

恐れ入りますがご教示願います。
503 :名無しさん@編集中2011/07/17(日) 19:30:00.62 ID:4pD9ikli
>>499
割れ厨臭い書き込みだな
500 :名無しさん@編集中2011/07/16(土) 23:45:19.98 ID:iVlPt7DX
オリジナルを残しつつ編集完了って無理なの?
ある動画をベースに時間調整してA-1(開始〜5分)、A-2(5分〜10分)、A-3… みたく個別の動画を作りたい場合、
結局オリジナルの動画をメニューからそれぞれ先にコピーしてから作らないとダメとか勝手悪くね?
501 :名無しさん@編集中2011/07/17(日) 00:02:14.34 ID:Y6BPOcnO
>>500
「オリジナルを残しつつ編集完了」という意味がイマイチ分からんが
右クリック→クリップの複製じゃダメなの?
506 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 01:43:30.57 ID:9xZL7H+C
これって、IOのGVMVP−HS3とかのPC用地デジチューナーで録画した番組も扱えるの?

508 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 02:36:37.04 ID:u7onTcla
>>506
解決にはならんかもしれんが、MpegEditor3とバッファロー製チューナーの組み合わせなら可能。DVD-VRも作れる。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/images/tme3/Devices.jpg
509 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 19:23:42.04 ID:2Fb5aEI6
すみませんテンプレ読んでせんがTMPGEnc Authoring Works 4って
DVDをやけることhsできるのでしょうか?昔つかってたdvd eazy packというのが7で
使いづらくなってるので買いなおそうと思ってます、ちゃんとファイナラズまでやってくれるのでしょうか?
511 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 19:44:55.37 ID:wvgDS4t+
>>509
一応焼ける
510 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 19:34:57.26 ID:il9KWO/a
>DVDをやけることhsできるのでしょうか
日本語で。 HSって何かの略?隠語?
512 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 19:47:47.78 ID:0x9vOAAW
>>510
は(ha)を打ち間違えただけだろ
そのくらいエスパーしろよ。
513 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 19:53:16.08 ID:2Fb5aEI6
>>510-512 ありがとございますファイナラズもできるのですよね?
BDもDVDも
514 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 20:19:31.67 ID:wvgDS4t+
>>513
選べると思ったけど…
515 :名無しさん@編集中2011/07/21(木) 20:21:29.49 ID:2Fb5aEI6
>>514 ありがとうございます、dvd eazy packだとwin7ではコンピューターにPX.dllがないため起動できません
と出るので、買いなおします。
517 :名無しさん@編集中2011/07/22(金) 19:44:44.19 ID:8iEm8kZ6
PX.dllがないため起動できません>>は7対応なんででないですよね?
518 :名無しさん@編集中2011/07/23(土) 10:14:47.56 ID:Buh4hoKI
TMPGEnc Authoring Works 4は正規ユーザでライセンスあるんだけど、
BDも使いたいので5は追加費用の優待版への切り替えでいいんだよね
DVDもBDも使えるで問題ナッシン?

みんなDVD資産はBDへ移し替えしてんの?
6枚分を一纏め出来るとディスクチェンジの手間も減るよねえ
519 :名無しさん@編集中2011/07/23(土) 10:20:53.04 ID:Nlc59DLb
BDつっても現状ではmpeg2しか扱えないしな〜。
それでもDVD画質で6枚分にはなるけど、ハイビジョンなら収録時間的にあまりDVDと変わんない。
多くが望んでるh264オーサリング対応まで待ってもいいかもね。
522 :名無しさん@編集中2011/07/24(日) 18:40:36.28 ID:BLQ1PjVp
TAW5、お盆休みまでに出てほしいな。
525 :名無しさん@編集中2011/07/29(金) 06:19:15.49 ID:XXZQwWnD
>>522
今日更新が無ければ7月はまるで更新がないのだが・・・
会社畳むきかしら?>ぺ餓死す
523 :名無しさん@編集中2011/07/24(日) 21:09:16.23 ID:wZwMgcf+
フルパッケージねぇ
いよいよ【THX】のロゴを使うときがきましたか
524 :名無しさん@編集中2011/07/24(日) 22:38:28.27 ID:qyurnJk/
VMWのMP4でオーサリングできるようになったらそれでいいよもう。
526 :名無しさん@編集中2011/07/29(金) 12:41:16.07 ID:r2j1EBsx
TAW5が出たら買おうとTDA1.5で粘り続けてきたけどまだかな
TAW4が出た頃でも欲しくは無かったんだよなPT2なかったし
530 :名無しさん@編集中2011/08/02(火) 22:40:42.70 ID:cPFlGOsd
>>526
俺も1.6で粘ってたけど先日
windows7に変えてからTAW4ポチってしまった。

すぐに5が出たら割るぞw
535 :名無しさん@編集中2011/08/17(水) 10:54:21.87 ID:xetTlbzi
TAW4購入して使ってるけど
こういうサーバー接続が必要なソフトでも割れるってどういうことなの?
素人考えだと接続時にかんたんに正規品か判別できそうだけど
536 :名無しさん@編集中2011/08/17(水) 13:07:42.91 ID:XN2lzhhP
割れなら認証サーバーに接続すらしないだろ。チェック部分を回避するのがクラックだからな。
まぁドングルだろうが何だろうが技術のある人間の手にかかれば割れる。
537 :名無しさん@編集中2011/08/21(日) 17:07:43.54 ID:GQdOUVmq
どっちかというとそのへんはもう精神の問題。
いいおとなが恥ずかしく無いかというね。

まあお遊びでやってるぶんにはそういう経験もいんじゃねーのとは思うけど
仕事で使ってしっぺ返しくらってもしらんぞとは思う。
538 :名無しさん@編集中2011/08/22(月) 21:06:14.83 ID:Dkc1TC4l
AVCHDのオーサリングはいつできるようになるんだよ。待ちくたびれたよ。
540 :名無しさん@編集中2011/08/22(月) 22:29:40.11 ID:aslOIxlU
>>538
全てのペガシス製品の中でも一番望まれている機能だよな。
546 :名無しさん@編集中2011/08/23(火) 22:41:16.47 ID:V+OpRlNJ
>>538
我慢しきれず某コーレルのソフト買ったけど
使い物にならなくてびっくりした。

次は某サイバーリンクか某アドビか・・・。
539 :名無しさん@編集中2011/08/22(月) 22:21:14.52 ID:0a3XExlN
正規ユーザーでも、スタンドアローンで使いたいからクラックする人はいると思うよ。
541 :名無しさん@編集中2011/08/22(月) 23:37:06.07 ID:K3PvdzTN
良心的な会社なら、サポート打ち切りと同時にオン認証解除用のパッチなり出す
さてペガシスは…?
543 :名無しさん@編集中2011/08/23(火) 12:19:59.16 ID:JqLRy9H6
>>541
以前BBSでそうするって中の人が答えてたよ。
もう何年も前だけど。
544 :名無しさん@編集中2011/08/23(火) 14:28:17.18 ID:3vurXSOZ
>>541
そんな「良心的な会社」なんて前例あるか?
聞いたことないけど

>>543
現実には倒産のときってそんな余裕なくなってるからあまり望みはないと俺は思ってる。
(給料出ない、スタッフどんどん止めていくetc.)
恐らくソースネクストあたりに権利買い取られて開発は実質そこでストップって感じじゃね?
で、使い続けるならソースネクスト版買ってくれ、みたいな。
545 :名無しさん@編集中2011/08/23(火) 19:28:36.84 ID:JqLRy9H6
>>544
前例も何もアクチ採用して倒産した会社ってのがそもそも存在しない
550 :名無しさん@編集中2011/08/24(水) 02:37:39.84 ID:0adbDCuX
>>545
Firebus DTVRecorderがアクティベーションだったけど、
会社どこ行った?ソフトも見当たらないよ。
554 :5412011/08/24(水) 21:55:44.57 ID:Qo1fkOx+
サポート打ち切り=倒産 という意味では無いのだが…

>>544
動画編集系は知らんけど、
PCゲームなんかでは国内外問わずオン認証解除パッチとかDRM外したり(これはちょっと違うか)ちょくちょく出とる
アクチ/マルチ用鯖の運用が面倒だったり仮想ドライブ系のアプリとの競合でサポート費割きたくないってのが本音だとは思うけど
542 :名無しさん@編集中2011/08/23(火) 00:15:13.83 ID:UgZm8Oov
会社がつぶれるまでそれはわからんな

サポート打ち切りは過去のバージョンでやってないのでパッチだすのは無し
555 :名無しさん@編集中2011/08/24(水) 23:17:42.48 ID:+4fl7BGU
>>554
倒産って話は >>542-543に対するレスだろ
以前公式BBSで出てた話ってのはそれを前提にしてた

そもそも倒産もしないのにサポート打ち切り → フリー
なんて大判振る舞いする企業なんて実用アプリでありえないだろ
旧バージョンをフリーソフト化しちまったら新バージョン売れなくなる
548 :名無しさん@編集中2011/08/23(火) 23:28:14.74 ID:Ywjt0Jfm
海外開発のアプリはサポートがアフォすぎるからなぁ
紋切型の回答しかできない

やっぱ、この分野はペガシスにがんばって欲しいところ
ニッチすぎて儲からないかもしれないけどw
551 :名無しさん@編集中2011/08/24(水) 17:21:46.52 ID:5AWZBEAw
ペガシスに文句を言いたいことはあっても他社製品を使うとペガシスが神に思えてあら不思議
アップスケールを試したくてVS(バージョンは忘れた)に手を出したらハングしまくりで速攻消した記憶が
553 :名無しさん@編集中2011/08/24(水) 21:26:39.32 ID:Ej97iOcQ
だって他のソフトTSろくに扱えないし
TMPGEnc系で下地作ってから業務用で使われるレベルのソフトかわないと
まだMPEG2で保存した方がいいレベルだ。
PowerProducerよりmultiAVCHDの方がぜんぜんマシだしなw
556 :名無しさん@編集中2011/08/25(木) 00:04:21.90 ID:AqJdZwPS
それ以前にライセンス料の問題があるからフリー化はできんだろ。
559 :名無しさん@編集中2011/08/25(木) 15:33:49.82 ID:U+4Z5nIU
すんませんが、1つ質問です。
メニューオーサリング中にナビゲーションボタンのデザインを
変更する方法ってあるのでしょうか?

ボタンは内蔵されている物で、外部読み込みの画像ボタンではないです。
561 :名無しさん@編集中2011/08/25(木) 18:28:50.64 ID:YOBFvn8R
>>559-560
>メニューオーサリング中にナビゲーションボタンのデザインを
>変更する方法ってあるのでしょうか?

一端、内蔵のボタンで設定してメニュー作成後、デザインを変えたいボタンを
編集メニュー(メニュー部品の編集)からファイル参照で置き換える画像を指定。
メニュー作成中に直接任意の画像を指定出来るのかはオレも知らないから、
誰か知ってれば教えて欲しい。

CUDAには対応してないからグラボがCUDA対応・非対応によって速度
に影響する事はない。
562 :名無しさん@編集中2011/08/25(木) 19:09:25.19 ID:U+4Z5nIU
>>561

回答どうもです。
私の説明が悪かったのです。すいません。
いったん設定した内蔵ボタンを別の内蔵ボタンに変える、という感じです。

メニュー作成ウィザードで「〜ユーザーオリジナルのメニューを作成する」を選び、
「ナビゲーションボタン」のデザインを指定したのですが、このボタンを別な内蔵ボタンに
変えることができないのです。

Template→Buttonフォルダーの「*.tda4btn」というファイルが内蔵ボタン本体らしいのですが
指定しても未対応ではじかれちゃいます。

いまは仕方なく「高度な編集」→「〜別のテンプレートを適用」から再度ボタンを選び直す、
という作業をしています。

テンプレの内蔵ボタンをシームレスで変更できないというのは、ひょっとして仕様なのでしょうか? orz
563 :5612011/08/25(木) 19:56:14.70 ID:Ug2AK7lN
>>562
設定したボタンを他の標準テンプレのボタンにしたいって事かあ。
たぶん出来ないような気がするけど、サポートに聞いてみたら?
早い時は1〜2日で返事来るし。
560 :名無しさん@編集中2011/08/25(木) 15:48:54.69 ID:U+4Z5nIU
すいません。Works4でMPEG2→BDオーサリングです。

もう1つ。CUDAでオーサリング自体も速くなるのでしょうか。
K2600、メモリ16GB環境で、11エピソード(約8時間)のドキュメンタリーを
まとめてみたところ、約22分でした。
他のスペックで試したことがないので、22分が速いか、遅いか、よくわかりません。
565 :5612011/08/26(金) 11:19:59.06 ID:9RcCbCHA
 サポートの存在を忘れてました。
 さっそく問い合わせてみます。結果は後日報告します。
566 :名無しさん@編集中2011/08/26(金) 23:09:11.02 ID:8lGgbt+x
認証で思いだしたがZULU2という焼きソフトが会社が
なくなり認証の壁で再インストールできなくなってる。
567 :5612011/08/27(土) 00:00:16.33 ID:9RcCbCHA
 サポートから連絡入ったので、いちおう報告しておきます。

 質問内容は、メニューオーサリング開始時に選んだナビゲーションボタンを
あとで変更することはできるか。
 回答は、「できません」ということです。

 やはり「高度な編集」→「〜別のテンプレートを適用」で再度ボタンを選び直す
しか方法がないようです。

 今日午前中に問い合わせ、午後9時過ぎに返信がありました。
 ペガシスの中の人、残業ご苦労様です。
569 :5612011/08/27(土) 01:14:56.46 ID:MUl0yh4J
>>567
問い合わせ乙
やっぱダメか。
ペガシスのサポートって出たばかりの新製品以外は返事がめちゃめちゃ早い時あるけど
そういうのってたぶん何度か問い合わせがあった質問なんだろうな。
オレの場合、一番長い時で5日ぐらいだったかな。
570 :5622011/08/27(土) 12:33:27.22 ID:qdaoSOlK
>>569

こんちは。
回答文の感じでは「仕様」を匂わせているので、アップデートでは
解決できないみたいです。

次期バージョンに期待します。
このスレでも要望の多いh246の書き出しも実現してほしいですね。
571 :名無しさん@編集中2011/09/01(木) 07:39:45.49 ID:OvHUooMU
質問です。

トップメニュー

各話リスト

1話ごとのチャプターメニュー

のように作っているのですが、「1話ごとのチャプターメニュー」からの再生の後、
「トップメニュー」ではなく「1話ごとのチャプターメニュー」へ戻るようにできないのでしょうか?

また、「1話ごとのチャプターメニュー」の「戻る」ボタンから
「各話リスト」へ戻ることはできませんか?
572 :5712011/09/01(木) 07:55:47.95 ID:OvHUooMU
すみません。
1つ目は解決しました。

「1話ごとのチャプターメニュー」の「戻る」ボタンから
「各話リスト」へ戻ることができるかは解決できてませんのでよければお願いします。
576 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 00:48:00.37 ID:ia78w0QW
H.264でBDAV/BDMVのオーサリングできたソフトが頭2つほど抜け出すだろうな。
つか一人勝ちだ。
もう廉価再生機でもPS3のようにメディアに直焼きしたMP4とか再生できるようになってきたから
急がないとオーサリングそのものの必要性が薄れてしまう。
凝ったメニューを作るくらいか。
578 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 10:09:26.50 ID:blmptN3Q
>>576
個人的にはペガシスソフトのUIやキーボードショートカットに慣れてるので
できればペガシスのソフトで実現されると嬉しいなあ。
579 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 12:37:46.62 ID:iptwYb/c
>>578の意見は
みんなの希望ですよね

他に信頼するソフトがないのがいけないんだ
どのメーカーでもいいから安定確実版だしてほしい
577 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 09:31:03.20 ID:5vN9BP9I
H.264でBDAV/BDMVのオーサリングはあるだろ。
TSやスマレンが出来なくて使い物にならないが。
580 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 18:52:21.39 ID:LEccuGQp
アフターサポートまで含めるともうペガシス一択になるんだよな。
たのむぜ、ほんと。
581 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 19:30:01.01 ID:sXiwKegK
字幕を変換保持するようにならないかな
582 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 20:53:44.71 ID:xMFua8pk
>>581
字幕はオレも思うわ。
TSに含まれた字幕をsrtとかに変換して扱えるようになれば
個人的には凄い楽になるんだがなぁ。

583 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 21:45:02.94 ID:kF04K6s1
>>582
字幕って、どうやって入れていますか?
585 :5822011/09/06(火) 02:54:37.73 ID:sE4a+BhC
>>583
Caption2Assのmod版を使ってTSから字幕をsrtに変換抽出してちまちまやってます。

ちなみに、srtをTAWで読み込んでそのまま字幕として使ってもいいんだけど、
TVMW5でTS内蔵の字幕とSRTの字幕読み込んで両方表示して見ると、srt字幕の
表示タイミングが若干ズレてたりするから、TVMW5で開始時間のタイミングを
合わせてからそれを参考にTAWでも開始時間のタイミングを合わせてる。

もしCaption2Assが何か知らなかったらここじゃスレチになるのでググるか関連の
スレ探してください。
584 :名無しさん@編集中2011/09/05(月) 23:50:24.80 ID:ia78w0QW
車の性能が変わらなくてもドライバー(制御)が上達すれば速くコースを周れるようになる。
制御できるようになってトータルで速くなったということはできそう。
ストレートの最高速は変わらないかもしれないが、最高速に到達するまでの時間を短縮することで
結果として速くなるとか。
586 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 03:29:14.29 ID:Qzqb3gNx
ビデオカメラで撮ったAVCHDのソースから、mpeg2なDVD
にすると輪郭がとっても汚くなりました。

ビデオカメラ側の機能でメモリカードにSDに落とした方が
画質よかったです。時間は3倍かかったけど。

ちょっぴり期待はずれかも
589 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 16:39:59.82 ID:Uux787L9
>>586
DVDじゃなくてBDにしなよ
588 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 16:08:20.84 ID:w/OG3ftQ
ほとんどのユーザーがほしいのはTAW4にH264のスマレン
3000円位なら払うのでプラグインで実現してもらいたい。
つなぎ目の画質は最高、高、中とかから選ぶようにして細かい設定いらないから

細かい設定が必要な人はTVMW5と連携できるようにすればいい
591 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 19:49:43.73 ID:y+19xP3Z
これだけ放置ってことは、H.264に対応する技術はないってことでしょう。
あきらめてMultiAVCHDでも使ったら?
593 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 21:19:02.73 ID:HS4j4dxT
いや商売にはなるでしょ。
MPEG2でさえ需要あるのに。
やっぱりやりたくてもできな、満足したものが作れないってことじゃないのかな。
ココまで待たせて世間の期待値が高くなりすぎて及び腰なんだろう。
BDMVできなくてもBDAVで良いんだけどな。
VMW5に機能つけてくれてもいいけど。
596 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 22:08:18.83 ID:HS4j4dxT
オーサリングソフトならBD1枚に収めたいという欲求がある人が買うからニッチとも言えない。
ドラマならBD1枚に全話納まるし、アニメなら4クールくらい入る。
サッカーもホームとアウェイの両方の試合がBD1枚に納まる。
597 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 22:13:09.62 ID:p5erH3Gh
>>596
それって、何で録画したソースが前提?
598 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 22:23:51.39 ID:HS4j4dxT
PT2とかその他チューナーで抜いたTSだね。
別にペガシスがそれを公言して対応するわけじゃなくて、そういう用途にも使えるって
暗黙の了解で出すのは全然ありでしょ。
611 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 13:37:37.53 ID:FTGwxX8i
>>598
今時のビデオカメラはH.264で録画してるしな
599 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 22:29:00.88 ID:rDrBgh8S
TMEは牛製チューナーで録画したファイルを編集できるんだから
TAWでできてもいいだろ
601 :名無しさん@編集中2011/09/06(火) 23:57:20.22 ID:U1j8Irie
つーかH.264へのエンコはTVMWでやるからスマレンも再エンコもいらない。
602 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 00:03:06.58 ID:SM+3b92a
もともとTDAって2層DVDを1層に無劣化で分割して焼くためのコピ厨ご用達ツールだしな
603 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 04:24:06.67 ID:86TtOlar
>>602
お前の認識ではな
605 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 06:48:50.16 ID:lNAM10IY
>>602
凄いもったいない使い方してんだな
606 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 09:05:26.43 ID:dkuCSetz
>>602
そんなの初めて聞いたわ
604 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 05:53:16.16 ID:zySb1jE9
「もともと」はそうだったのかw
Ver.1市販前のβテスト版から使ってるが
それは知らなかった
609 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 10:27:28.62 ID:DBPVv3Dh
スライドショーやデジカム動画の編集が目的の人はコレルやサイババに任せて、
ペガシスはどんどんニッチ市場を突き進んで欲しい。
610 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 10:51:58.04 ID:UxNTvCy2
H.264のスマレンに関する技術はパナソニックが自社のビデオカメラ用編集ソフトウェアで実現しているが、
パナソニックにスマレンの技術供与してもらうわけにはいかないものなのかな?
612 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 15:01:54.22 ID:vjrUvgwz
つーか編集やスマレンは一切いらない
mp4をオーサリングするだけでいいからマジでH264対応してくれ
エンコは自前でやるからさ
613 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 15:24:49.85 ID:xbcMu3L9
>>612
チャプター打ちとかもしないの?
615 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 16:14:49.36 ID:sLzT/lWI
>>612
「mp4をオーサリングするだけでいい」なら
今でもできるじゃん。
出力はダメだがw
616 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 16:26:54.63 ID:jadshVea
>>615
お前はそれで満足なのかよ
624 :名無しさん@編集中2011/09/08(木) 11:33:30.40 ID:2cvFVQma
>>612

>>615の回答はまともじゃん
スマレン要らないなら全部強制エンコ
今のままで何の問題もない

スマレンは必須だよ
627 :名無しさん@編集中2011/09/08(木) 23:21:07.51 ID:TlRb5a32
>>616
615ではないが
俺はBSとCSのtsソースでしか使ってないから
今の状態でも大して困ってない

困るのは貰いものの海外のtsくらいなもんだな
量は多くないので今のところtsそのまま保存
次ビデオカメラ買い換えるまでに対応してくれりゃいいや
617 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 17:44:40.95 ID:YNGF4B3e
TDA2使ってるんだけど、TAW4に乗り換えるメリットってある?
TAW5が出るまで待った方がいいかな?
ちなみにBDドライブは持ってない
619 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 20:28:30.59 ID:qvcSgCsb
ここ数年でDLNAや、SDカードやUSBメモリで直接再生できるようになったし
ディスクに焼くなんてしなくなったからな
ペガシスは早くH.264対応しないと商機を逃すだろ
620 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 20:57:22.48 ID:dkuCSetz
今は家電の方がリードしてる現状だからな。
PCでのまともなH264オーサリング環境が無いことに驚いたくらい。
629 :名無しさん@編集中2011/09/17(土) 02:19:35.45 ID:/wzzdKwP
BDプレーヤーでトラックをまたぐ再生ってめんどくさい!
ので、トラックを一つにまとめてチャプターで移動できるのはいいよねー。

MPEG4/AVC でそれができるになると神ソフトだなぁ。
630 :名無しさん@編集中2011/09/18(日) 15:52:24.34 ID:i3yVY1jn
TAW4でisoを直で出力できないの?
328-329の方法しか無いのかな
631 :名無しさん@編集中2011/09/18(日) 16:16:53.74 ID:8JlemrhA
>>630
直には出来ないんだよねぇ。
ちなみにDVDなら付属のライティングツールでもいいけど、BDの場合オレは
HDDの空きが勿体ないのでBDのISO作成はImgBurnで作ってる。
632 :名無しさん@編集中2011/09/18(日) 16:35:34.10 ID:i3yVY1jn
>>631
そうですか残念
ImgBurnはディスク書き込み専用ソフトのつもりで使ってた…
DVDですがそちらでやってみます。ありがとう
633 :名無しさん@編集中2011/09/18(日) 21:28:36.55 ID:K1kOWh0X
TAW4で教えてください
BD50GBを作るとき、xxxxx/xxxxxと容量が出ます。
最大容量はどのくらいまで可能でしょうか。
634 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 01:24:21.48 ID:ZFh/xReV
>>633
言ってる事がいまいち明確に把握出来ないけど、
2層用だったら最大約45.1GBじゃない?
635 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 03:21:47.08 ID:wkXAiNPW
>BD50GBを作るとき
この条件がなければもっといけるんじゃないか
636 :6332011/09/19(月) 06:19:36.49 ID:Y8NNziZ6
書き方が悪かったのでもう一度。
BD50GBで書き込みファイルと焼くときに、45753/45863 とか出ますよね。(下のバー)

最大どれだけ書き込めますか?
5桁の数値で知りたいです。
638 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 16:48:20.16 ID:ZFh/xReV
>>636
45863って表示されてるならそうなんじゃない?
オレのはBD50では45734って表示されてるけど。
639 :6332011/09/19(月) 17:56:20.76 ID:Y8NNziZ6
>>638
仮で書いただけなんだけどね。
イメージ作るときと、書き込むときのサイズの最大値が違うし、何が正しいのか知りたいなと思って。
規格を外れるか、どうか。
637 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 09:59:54.22 ID:lsrOKEaW
最近バッチエンコがよくフリーズします
フリーズしてるところのジョブは完了してるようで
エンコは完了してる(MP4は出来てる)のに
エンコ中で応答なしになります

同じような現象が出て、解決された方がおられたらご教授ください

自分の環境は、Vista32bit Core2Quad メモリ4GB 電源はたしか450Wくらい
ウィルスセキュリティZERO です
643 :名無しさん@編集中2011/09/20(火) 02:28:30.24 ID:QFw1mLxg
ライティングソフトでも容量変わるの??
一番有効的にBDの容量を使えるライティングソフトって何でしょう?
ImgBurn使ってるけどこれは平均的なのかなぁ。
645 :名無しさん@編集中2011/09/21(水) 16:04:01.03 ID:WGprPUbe
>>643
ImgBurnでいいんじゃね。
644 :名無しさん@編集中2011/09/21(水) 02:55:51.62 ID:R4i2sa5R
PCにDVDRドライブしか無いけどとりあえずTAW4の体験版入れてBDMVの作成を試そうと思ったんだけど
フォーマットに「DVD-Video NTSC(日本・北米向け)」しかでてこない
これってもしかしてBD-RドライブがなきゃBDMVの作成出てこないの?
646 :名無しさん@編集中2011/09/21(水) 21:07:00.02 ID:oB+0/zZ+
ImgBurnって容量オーバーしてても書きこんでエラーになったりするからなあ
647 :名無しさん@編集中2011/09/21(水) 21:25:33.17 ID:WGprPUbe
容量オーバーしてたら書き込まなきゃいいじゃん。
赤く表示されるし。
648 :6332011/09/21(水) 21:34:02.91 ID:6UOVA/P7
>>647
書き込める場合があるんだ。なぜが容量が違って。
649 :名無しさん@編集中2011/09/22(木) 11:30:28.56 ID:p/GhuR/W
>>648
5~10%オーバーぐらいまでなら書き込めるときが多いね
650 :名無しさん@編集中2011/09/22(木) 18:41:39.84 ID:d5mGvM4D
>>648-649
恐らく規格容量に対して多少のマージン取ってるだろうから
媒体・メーカーによってマージンにバラツキがあるんじゃないかと予想。
653 :名無しさん@編集中2011/09/26(月) 21:42:29.01 ID:qZ/TEcQe
TMPGEnc Authoring Works 4 2008年11月 7日発売
TMPGEnc DVD Author 3 2007年 1月26日発売
TMPGEnc DVD Author 2.0 2005年 3月25日発売
TMPGEnc DVD Author 1.6 2004年 7月 9日発売
TMPGEnc DVD Author 1.5 2003年 6月27日発売

いまTAW4を買うべきか否か?
656 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 19:09:47.96 ID:Ou2AkVQI
>>653
今まで4使ってないなら5を待てよ
何が進化するかわからんぜ

654 :名無しさん@編集中2011/09/26(月) 21:59:11.78 ID:eoHR8xVH
不足を感じないのなら、買い換えなくていいんでないの。
655 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 01:33:41.46 ID:chy7yu6a
>>653
何の情報も流れて来ないし、TMPG4とTVMW5は約5年空いたし、
買うタイミングなんて買いたい時が買い時なんじゃないか。
>>654 が言うように現状に不満が無ければ買い替える必要もないし。
657 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 19:49:48.38 ID:kH2a6J1Q
RipしたBDMVをPowerDVD11で再生するとちゃんと音が出るんですが
TAW4で読み込むと音が出ません どうしてなんでしょう?
661 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 10:49:22.99 ID:J1ohlYC+
メンソレータム塗ればおk
663 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 23:50:32.46 ID:QYFBZu4P
>>661
またヴィックス派とメンタム派の争いか
662 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 16:59:21.35 ID:tMB5GQ0/
BDMVやBDAVからなんとかチャプター情報を抽出して
TAW4に読み込ませる方法はないもんでしょうか?
教えて下さい。
666 :名無しさん@編集中2011/09/29(木) 09:44:06.48 ID:IDAJD8RT
>>662
なんでそんなことするの?
665 :名無しさん@編集中2011/09/29(木) 09:18:42.75 ID:1mVKAWTb
ヨコヨコ塗った所がジワジワと熱くなってくる
これって効くのかね
669 :名無しさん@編集中2011/09/29(木) 12:42:51.78 ID:KwkSVR2B
>>665
なんでそんなことするの?
667 :名無しさん@編集中2011/09/29(木) 10:32:57.14 ID:gWzxHXu4
せっかく作った(あるいは作ってある)チャプターは
再利用したいんじゃね?
668 :名無しさん@編集中2011/09/29(木) 10:35:37.52 ID:EnA+7I69
要するに落としたBDMVのピーコだろ
670 :名無しさん@編集中2011/09/29(木) 16:05:46.44 ID:rlpdwk1R
>>667
別に理由これで問題ないだろ。
俺はめちゃくちゃこの機能欲しいが。いちいちキーフレーム情報保存しとくの面倒。
>>668
こんなことレスするやつなんて自己紹介だろ。
671 :名無しさん@編集中2011/09/29(木) 17:17:00.99 ID:Ckn8U4zh
>>668
自己紹介乙
673 :名無しさん@編集中2011/09/30(金) 22:16:47.91 ID:6LCd8xW6
>>668
なんで落としたものをさらにピーコする必要があるんだ? わからん
675 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 10:35:35.87 ID:SjbbFXyZ
>>670
それはオーサリングの範疇じゃないだろ
その機能が欲しいんならImgBurnの作者にでも頼め
676 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 12:35:31.86 ID:xYezDddC
>>675
えっ?



ええっ!?
677 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 13:15:15.31 ID:fIx7CDOJ
>>675はペガシス社員
技術力が無いもんだから責任転嫁してる
678 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 13:45:35.83 ID:hKkfaLiG
>>675
ふーん、ImgBurnってチャプター作れるんだすごいなあ
682 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 17:57:34.30 ID:+so1Aujq
>>678
ピーコならチャプターつける必要ないだろう
679 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 13:54:23.00 ID:fIx7CDOJ
ImgBurnじゃなくて前身のDVD Decrypterだろ
DVD DecrypterのIFOモードはチャプタ出力してくれるからな
680 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 14:21:35.90 ID:W/5IVyNI
>>679
だからImgBurnの作者に頼めって言ったんだよ
681 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 15:40:41.42 ID:ApDINXHo
ISOモードしか使わんからそんな機能あるの知らんかったわ
683 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 18:09:01.99 ID:YsLRloTh
しかし「DVDから追加する」ってグレーゾーンだよな
レンタルDVDリップしてBDにまとめる用途にしか使わないぜ
684 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 20:23:37.23 ID:Sw9qGtLS
>>683
それお前だけがグレーゾーンなんだろうがw
録画したやつはDVDつくっちゃいけないってか?
プロテクト解除している作業はこのソフト関係ないし。
頭腐ってんじゃないの?
685 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 21:01:59.73 ID:+so1Aujq
>>683
確かにグレーゾーンだね
でも自分はグレーじゃなく真っ白な方法しかつかってませんよ

アナログDVDレコの編集でよく使ってた
CMカットはPCでやるほうがはるかにらくだからね
2時間番組とかでもCMで1時間ぐらいでXPでDVD化して
作業したもんだよ



686 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 21:27:26.40 ID:xYezDddC
>>685
後半日本語でおk
687 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 21:32:28.74 ID:+so1Aujq
ごめんごめん
後半おかしかったのは誤るよ

要はレコーダーで編集するよりPCで便利なソフトで
編集した方が簡単で楽だって事ね

訂正
2時間番組とかでもCMで1時間ぐらいでXPでDVD化して

2時間番組でもXPモード(DVD1時間モード)でDVD化して
2枚のDVDを1枚にする作業もマジ楽にできたよ
688 :名無しさん@編集中2011/10/02(日) 00:33:37.60 ID:zI7TK8zj
そもそもプロテクト解除しなきゃ読み込めないんだから
ぜんぜんグレーゾーンじゃない。
オーサリングソフトじゃ当たり前の機能だし。
689 :名無しさん@編集中2011/10/02(日) 20:40:56.80 ID:7yIqgFNq
Authoring Worksで教えてください!
ソースになる動画をCドライブの直下に(一時的だと思って)置いて
プロジェクトを作成したのですが、このファイルの位置を変えてしまうと
読み込めなくなってしまいます(><)
移動方法を教えて下さい!
691 :名無しさん@編集中2011/10/02(日) 21:13:30.06 ID:Z0x8/kCF
>>689
エラーのウインドウが出るけど、[参照]を押して移動先のファイルを指定すればおk
692 :名無しさん@編集中2011/10/02(日) 21:22:51.39 ID:7yIqgFNq
>>691
ありがとうございます!
そういえば昔背景画像で同じ事やったような気がします(><)
690 :名無しさん@編集中2011/10/02(日) 21:06:31.10 ID:Y15CgXBW
そりゃ読み込めなくて当然だろう

参照元にデータがが無いのにどうやって読み込むんだ
693 :名無しさん@編集中2011/10/02(日) 21:23:32.11 ID:7yIqgFNq
>>690
これから気をつけます!(><)
697 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 01:36:12.81 ID:EOsvvZQP
mpg2をインタレ解除してるバカ発見(笑)
流石TMPGEnc使用者(笑)
超高スキルワロタw

Format : MPEG-PS
File size : 42.2 MiB
Duration : 31s 392ms
Overall bit rate : 11.3 Mbps
Writing library : encoded by TMPGEnc Video Mastering Works 5 Version. 5.0.6.38

緊急 宇井ちゃん専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1317827240/19

19 名前:ガンキャノン[] 投稿日:2011/10/06(木) 00:29:57.81 ID:QICwFOW4
良かったらどうぞ
2011/03/25 宇井号泣
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/148786.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/148785.jpg
cap
http://www3.puny.jp/uploader/download/1317818460.zip
mp2 mp4
http://fono.jp/uploader/index.cgi?mode=dl&file=5001
http://fono.jp/uploader/index.cgi?mode=dl&file=5002
パス ui
699 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 03:40:22.71 ID:KkA+impb
>>697にはそうらしいが
バカの常識は普通の人間には理解不能
698 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 01:43:38.80 ID:0ejrnWUs
MPEG2をインタレ解除するのって駄目なん?
700 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 04:03:45.21 ID:OM7QrxyQ
>>698
好き好きでいいと思うよー

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006