1 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 12:33:56.61 ID:Uw08DbN5
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□参考リンク
  Windows 7 Wiki
  http://www15.atwiki.jp/win7/
  Windows 7 FAQ
  http://pasofaq.jp/windows/windows7/
  インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科
  http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/

□前スレ
Windows 7 質問スレッド Part28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1314198844/
89 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 20:02:00.53 ID:Dtb0xFCQ
>>88
>>1
237 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 23:32:59.00 ID:Y5ddHZPD
>>236
>>1の1行目を読め
2 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 12:34:43.05 ID:Uw08DbN5
□□□□□□□□□□各種専用のスレ□□□□□□□□□□
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part13【RTM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1312007252/

【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1301352369/

Windows Media Player 総合スレ Ver.44
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1306174933/

【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1311281795/

Microsoft Updateしたらageるスレ 68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1315994604/

Microsoft Update失敗したらageるスレ 27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1310207130/

・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
 → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。
・特定のソフトウェアについての質問:
 → ソフトウェア板やビジネスソフト板等で。
・メールソフトについての質問:
 → ソフトウェア板で。

スレが一杯なったのに、立てずに放置しない。
次回からは>>950が立てる。
立てられなかったら、丁寧に他の人に依頼する。
649 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 18:19:11.13 ID:QZaCtx4+
>>648
>>2
3 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 23:42:30.54 ID:Uw08DbN5
誰も建てないからどうなるのかな、と見ただけ
うっとっしiよ、各リンクがあるからね
4 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 23:49:22.83 ID:Uw08DbN5
全部見て
今あるリンクはどれだと探してるんだよ。

アホみたいだろう。なにがかなしゅうてこんなことしなければいけないの?
よ〜く考えて質問作れよ。 しばきあげるぞ   眼に指突っ込んだるぞ
5 :名無し~3.EXE2011/09/21(水) 23:52:33.77 ID:Uw08DbN5
俺がスレ主なんだぞ


けつの穴に指突っ込んでグリグリにしてやるから、根性据えて質問入れろよ
7 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 00:11:30.21 ID:udrO7Yi/
ゆうとくぞ
他の人間がみて、嗚呼なるほど、と思える質問入れろよ


おまえらキモヲタだけのスレではないんだよ
9 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 08:39:56.47 ID:EQrRaJKu
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました
とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか?
ちなみにサービスは
Windows Media Player Network Sharing Service
SSDP Discovery
UPnP Device Host
だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
48 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 00:20:22.62 ID:FHXjLTOd
>>9
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
10 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 09:07:51.19 ID:FZHLMLSu
携帯から失礼
Windows7のPCを3日まえにかったのですが
電源を切ったあとの更新プログラムをインストールで
10時間以上かかるものですか?
PCは全く詳しくなくわかりません
11 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 09:12:49.70 ID:dDDr9Qq2
>>10
購入直後なら一晩放置くらいはよくある話。
15 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 09:29:07.86 ID:FZHLMLSu
>>11ありがとうございます

気長に待ってみます
12 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 09:15:46.12 ID:a23IvxN6
前スレでも質問したんですけど、osをvistaから7にアップデートしたけど前のデータが残ってしまうがデータを全消しでosだけアップデートする方法ある?
14 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 09:23:46.71 ID:dDDr9Qq2
>>12
クリーンインストールすればいいだろjk

ただ、前スレ994(ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1314198844/994)なら
>東芝のノーパソ(vista)にマウスコンピュータのwin7インストールしたんだが、
ってライセンス違反を堂々と2chに書くのは如何なものかと思うけどね。
16 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 10:30:44.99 ID:a23IvxN6
>>14
違反なの?
17 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 10:41:49.55 ID:xSY+HYuS
>>16
Windows 7の種類 - ライセンスの比較
http://www.geocities.jp/hpt_user99/7.html
流通経路:        OEM (Original Equipment Manufacturer) (大口OEM:ロイヤリティOEM)
ライセンス対象、譲渡: そのPCのみ。 他のPCでは使用できない。
               対象PC、OSの媒体、OSのCOA (Certificate of Authenticity)
               ラベルがそろっていればPC込みでの譲渡可。
18 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 10:42:26.75 ID:dDDr9Qq2
>>16
まさか知らずにやってるの?呆れてものが言えないんだけど・・・
知っててやってたら、開いた口がふさがらないけどさww
20 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 12:45:14.91 ID:0qrBRpAC
>>16
MouseComputerについてHPをチラッと見ただけだけど、その店は
自社店舗ブランドのPCを安く売っている店じゃないの?
MouseComputerのWindows7という説明が良く分からないんだけど、
その店のPCに付いてきたOSでは?

そのOSは、DSP版だろ?そのPCのどのハードウェアと一緒に使う事を
前提としたDSP版なのかな?何とペアにするかは、店が決める事なので、
店がどう判断したかによるんだけど。
そのハードウェアを、東芝のノートと一緒に使わないと、使ってはいけない
のがDSP版のOS。ライセンスキーを剥がして付け替えれば良いだけではない。
MouseComputerのデスクトップで、メモリーがDSPの対象だとすると、
デスクトップのメモリーをノートで使うという有り得ない事を実現しないと、
使ってはいけないOSになる。

そもそも質問の「MouseComputerのWindows7」というのが不明瞭で
解釈を間違っていたらすまん。
21 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 13:00:11.70 ID:a23IvxN6
>>20
とりあえずインストールはできて動作もするけど
前のデータが残ってるから消したいと思ったから質問したの。

あまりpc詳しくないので
デスクトップのpcを買ったときについてきたosのcdでインストールしようとしたの。
23 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 13:49:30.34 ID:dDDr9Qq2
>>21
>前のデータが残ってるから消したいと思ったから質問したの。
それは>>14に書いたとおり、単にインストール時にクリーンインストール(対象システムドライブを初期化してからのインストール)をしていないだけ。
あとは「使っていないデスクトップPCに付いてきてたDVD」を使うのはやめて、ちゃんとWindows7(アップグレード版)を買えよって話だな。
34 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 17:19:31.88 ID:0qrBRpAC
>>21
PC詳しくないから知らなかったんだろうけど、
 「隣から盗んできたテレビの使い方が分からないから、
  その使い方を質問したの」
と同じレベルの事を聞いているんだよ。
19 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 12:26:18.53 ID:FuGLiae7
前スレの986です
991 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2011/09/22(木) 07:18:08.93 ID:+tBycNO8
>>986
タスクバーのなにもないところで右クリ
プロバティ→タスクバー→タスクバーのボタン→結合しない
ただ挙動が変わるから戸惑うと思う

確認したところこれはすでに結合しないになっていました。

ブラウザA ブラウザB ファイルフォルダC ファイルフォルダD の順番にタスクバーに並んでるとしたら
ブラウザA ファイルフォルダD ファイルフォルダC ブラウザB と順番を入れ替えたいのですが
今の環境だと、
ファイルフォルダC ファイルフォルダD ブラウザA ブラウザB としか移動できないのです。
AB CD がワンセットになって一緒に移動してきちゃうのです。
バラバラにする方法はありませんでしょうか?
22 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 13:06:49.63 ID:GQe/Wg21
リリカは弁護士なの。とか呆れてものが言えないんだけど・・・
男性ストーキングやってたら、開いた口がふさがらないけどさww
27 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 15:17:28.33 ID:awpEPy1j
スリープモードしようと思ったら
字が灰色になってて選べない

なんででしょうか?
28 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 15:21:53.41 ID:c99Yltfd
電力管理設定
29 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 15:24:32.35 ID:awpEPy1j
>>28
ありがとうございました!
ぐぐってきます
30 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:45:44.16 ID:YWPa2ZVp
windows7 proを使ってるんですが、標準のバックアップがエラーで利用できないので、
フリーソフトで行おうと思うのですが、お勧めのソフトありませんか?
エラーに関しては一度相談させていただいたのですが、解決に至る回答が頂けなかったので諦めました。
よろしくお願いします。
32 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 16:56:14.57 ID:dDDr9Qq2
>>30
「データのみ」ならrobocopy使ったバッチでも書けばいいだろ。
「システム込み」なら・・フリーは知らないな。ソフト板で聞けばいいんじゃない?(「こんなソフトありませんか?」はソフト板)
33 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 17:03:29.87 ID:YWPa2ZVp
>>32
ありがとうございます。
システム込みなので教えていただいたスレで聞いてみます。
スレ違い失礼しました。
47 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 23:41:19.35 ID:fvdFeKIF
>>30
英語版でもいいなら、EaseUS Todo Backupがオススメ。
ttp://www.easeus.com/

これと、EaseUS Partition MasterでOSとHDDのメンテは完璧。
ttp://www.partition-tool.com/
36 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 18:30:50.26 ID:9jIa+1qD
Starterなんですが、アプリ3個制限以外は大差無いんでしょうか?
タブ型のブラウザなら1つで10ページ等開ける物?

地雷OSだから素直にHomeにしておけって代物だったりします?
37 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 18:40:29.18 ID:tm+PdPtT
StarterなんてOEM以外ないんだから、そのPCが気に入るかどうかだけだろ。
どうせミニノートPCで大した作業も出来ないんだから。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_7%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#Windows_7_Starter
ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/compare?T1=tab02
38 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 19:41:50.15 ID:9jIa+1qD
>>37
安いノートが欲しいからという理由でStarterってわけで・・
ぶっちゃけ安ければXPのそこそこ性能の良いノートでも十分なんですが
数年前のゴミノート中古のが高くつくぐらいで(中古ノート高すぎ1万円未満でもなければノートの中古は怖くて買う気になれない)

それなら新品のStarterのが数年前のXPノートで出来た作業ぐらいできるだろ?と思ったもので
39 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:11:42.41 ID:tm+PdPtT
>>38
とりあえず、そのノートPCが欲しいなら買っておけ。
で、どうしても(自分の用途で)困ることがあったらAnytimeUpgradeすればいいじゃん。
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/windowsanytimeupgrade/starter.aspx
40 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 20:16:27.90 ID:0qrBRpAC
>>38
XP Proでは出来るけど、7 Starterでは出来ない事はいくらでもあるだろ。
ネットワーク関係とか。
それらの機能は、使わないユーザーなら、Starterでも良いのかも知れないが、
俺はStarterではやりたい事が出来ないので、全く魅力を感じない。
44 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 23:01:00.91 ID:Ect/KDiF
Win7をインストしたんですけど、このOSのスタートメニューをクラシックスタイルにする方法はないでしょうか??
45 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 23:06:26.91 ID:HVmxzMzE
ありません
何か入れてもいいならClassic Shellとかでググる
(トラブっても自己責任、ここで質問しないこと)
46 :名無し~3.EXE2011/09/22(木) 23:09:09.19 ID:Ect/KDiF
>>45
回答ありがとうございます。
わかりました〜。
49 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 00:23:43.78 ID:qUunnReD
M/Bをギガバイト製のものからこの製品にしてクリーンインストールを行っていたところ、「初めてコンピューターを使用するための準備をしています」の画面で止まってしまいます。
配線をやり直したりインストールをやり直したりしたのですが、どうしても止まってしまいます。何か解決方法があればお教え下さい。
「初めてコンピューターを使用するための準備をしています」の画面で止まるというのは、フリーズではなく画面のアニメーションは動いている状態です。
しかしHDDへのアクセスが(ほぼ)なくなり、次の過程にすすまなくなってしまう状態です。
他に足りない情報があれば追記させていただきたいと思います。

CPU:intel core i7 2600k
M/B:ASUS P8Z68-V
メモリ:4G×4枚
HDD:WD製 1TB ←OSインストール
  HGST製 2TB
グラフィック:GALAXY GF PGTX560Ti-SPOC/1GD5 WHITE
ケース:ZALMAN Z9
電源:SILVERSTONE SST-ST85F-G
OS:WIN7 HOME PREMIUM 64BIT
50 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 01:20:33.45 ID:+xOrlJBf
いま、XPを使ってるんですが
7を購入したのでインストールしようと思ってます
SSDも購入してそれに入れる予定です
そこで質問なんですがインストールするときはXPの入ってるHDDは外すんでしょうか?
それとも起動するときにディスクを入れておけば普通にインストールされて7が起動するようになるんでしょうか?
そうなると元々入ってるXPはどうなりますか?

皆さんはSSDにはOSだけをいれて運用してるんでしょうか?
ゲームなど読み込み速度が影響するものだけSSDに入れるなどして節約してるんでしょうか?

質問が多くてすみませんが、ご教示よろしくお願いします
51 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 01:53:36.89 ID:XsqrLc+A
>>50
デュアルブートしたいのか(どの形式でデュアルにするのか)で変わってくるけど、基本的にはSSDにインストールするときにはHDDは外しておく方が無難。
もしデュアルブートしたいなら、この板のデュアルブートスレを斜め読みくらいはしておくこと。

今のSSDの容量だと「OSのみ」はもったいない。速度が要るものは(というかデフォでシステムドライブを使うものは)そのままSSDでいい。
ドキュメントだのピクチャだのは個別に場所を(HDDに)変えてもいいけどね。Users全部をHDDに動かすのはやめておけ。
52 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 01:54:30.00 ID:Dtb0xFCQ
>>50
文章が支離滅裂。
目的がみえん。

SSDにWin7を新規に入れる前提で話す。
普通のやり方だと
1:HDDを外す
2:SSDを付ける
3:Win7をインスコ
4:HDDを付ける
5:HDDをフォーマット
じゃない?

SSDにOS以外を入れるかは容量によって違うし、好みの問題。
良く遊ぶゲームはSSDで良いんじゃ無い?

俺は開発環境をSSDに入れてるわ。
起動時間が1/3ぐらいになるから便利。

他にはチップセットがZ68だとHDDとSSDを組み合わせてハイブリッドHDDってのがあるよ。
詳しくはインテルのサイト見てくれ
53 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 02:05:43.85 ID:+xOrlJBf
>>52
ありがとうございます
XPの入ってるHDDってフォーマットしないと駄目なんでしょうか?
データとか入ってるんです・・・
54 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 02:08:16.28 ID:Dtb0xFCQ
>>53
別にし無くて良いけど、起動する時に毎回セレクトするのウザイだろ?

データを移行してフォーマットが一番便利。
55 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 02:11:42.85 ID:+xOrlJBf
>>54
おお〜選択できるんですか!
凄いですね

安心してインストールできます
ありがとうございました
56 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 02:29:00.58 ID:XsqrLc+A
>>55
いや、だからデュアルブートスレでも読んでこいと・・・

インストールを各々のデバイスのみの状態で実行しておけば、BIOSでBootデバイス変えるだけでいいだろ?
下手に繋いだままインストールするとBootManagerがおかしなことになって苦労する可能性があるので、
>>51や>>52が「HDDを外してからやれ」と言っている。
57 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 02:40:29.52 ID:+xOrlJBf
>>56
ありがとうございます
XPは使わないから消したいんですが
XPだけ消す方法って無いんでしょうか?
フォーマットしたいですけどHDDが他に無くて・・・
58 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 02:54:35.08 ID:Dtb0xFCQ
>>57
あー。意図が読めた。

SSDに全部データ移せる容量があるか分からんって事か。
だからXPだけ消したいと。

XPだけ消すのは可能。
でもboot.iniをきっちり修正しないとだめ。
お前の知識じゃ説明しても無理だろうし、
HDD1個買えばいい。
2Tで6000円ぐらいだろ。
59 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 03:00:02.49 ID:XsqrLc+A
>>57
そんな状態だと「大事なデータのバックアップ」なんてしていないと推測するんだけど・・・
60 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 03:03:34.50 ID:jfAtOtzt
>>57
HDDをパーティション切るなりしてそこに必要なデータを移動させて
XPが入ってるパーティション削除してデータ移動したパーティションを拡張すれば?

一応綺麗にはなるけど、パーティション弄ってる時にトラブルがあったりすると
かな〜り面倒な事になるからら>>58に言う通りHDD一個買ったほうが無難。
61 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 03:11:35.53 ID:+xOrlJBf
>>58
OSとSSDを購入してお金がもうないです・・・
普通にファイルの削除じゃ駄目なんでしょうか?
いまXPの入ってるHDDを普通のHDDとして扱えるようにしたいだけなんです

>>59
はい、やってないです

>>60
パーティション切るっていうのはやった事あります
いま、データの入ってる状態でできるんでしょうか?
私がやったときはフォーマットしてHDDの中に何も入ってないときでした
62 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 03:14:23.14 ID:f+6v9BJ3
>>61
Users\ユーザー名 がXPのときに保存していたユーザー用のフォルダーだから、
それ以外はいらないだろ、自分で別のところに保存してなけりゃ
63 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 03:15:03.84 ID:f+6v9BJ3
>>62
ああXPだから Documents and Settings\ユーザー名 ね
64 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 03:15:06.99 ID:Dtb0xFCQ
>>61
もうさ、初心者スレ行けよ。
このスレに質問する次元じゃねーよ。
ここはwindows7の質問だよ?
PC初心者質問スレじゃ無いよ?
66 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 03:56:38.27 ID:wmN9DBSJ
現在、win7 pro 64bitを使っています。
その環境で、.NETを利用したソフトのうち、テキストボックスが使われているもののみ
共通言語ランタイムエラーが出るようになってしまいました。(以前までは同じ環境で問題なく動いていました)

おそらくは.NET Framework 3.5.1の関連コンポーネント?が壊れてしまったのだと思うのですが、
システムの復元を行ったり、.NET3.5.1の機能のオンオフをしてみたり、.NET4を入れたりアンインストしてみたり
色々やってみたのですが、回復できません。
.NET3.5.1のインストーラは、OSの問題で弾かれてしまいます。(Windowsの機能からオンオフしろ的なメッセージが出る)

そこで質問なのですが、
このようなトラブルを解決する方法または、.NET3.5.1を修復する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら
その手段を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
67 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 04:10:12.41 ID:XsqrLc+A
>>66
>.NET3.5.1のインストーラは、OSの問題で弾かれてしまいます。(Windowsの機能からオンオフしろ的なメッセージが出る)

まずは、そのとおりにやってみるといいと思うよ。
「Windowsの機能」(コンパネのプログラムと機能の左にあるよね?)からOffにしてみたらどうだろう。
108 :662011/09/24(土) 04:33:14.26 ID:a4QdlJ2p
>>67
レス有難うございます。
Windows の機能からオンオフの切り替えもやってみたのですが、状況は変わりませんでした。
何かのソフトと競合しているのかもと、セキュリティソフトを切ってみたり、Google IME をアンインストしてみたりも
したのですが、状況は変わらず。。。
引き続き、アドバイスなどがありましたら、よろしくお願いします。
68 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 05:45:25.42 ID:Jw1v6KC5
なんで自動的に再起動して更新当てるようになってんだよドカスが。
寝てる間に勝手に再起動されて保存前のデータ パーだわ
69 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 07:38:36.63 ID:DnrladF/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwO3fBAw.jpg
起動したら終始画面がこれ。セーフモードでもこれ
たまに青画面でる。復元効果なし

…グラボ買い換え?
70 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 07:50:07.30 ID:24hwt0b/
>>69
なぜここで聞く
72 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 10:20:13.96 ID:BquzN3yR
OsがVista(サービスパック1)のノートとXP(3)のデスクトップがあるんだが、どっちを7にアップデートした方がいいか意見を聞かせてください
あと4カ国語使う俺にとって他言語対応機能のためにWindows 7 Ultimateエディション買うべきかどうか
日本と英語以外のソフトが文字化けして困ってる
お願いします。

73 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 10:40:48.43 ID:zq/LDLmg
>>72
ハードが新しいのがいいよ。
ドライバがない場合があるから。
自分の場合、自作だけど、古いサウンドチップのドライバが
自動インストールされなかった。
後で、ネットを探したら見つかったけど。

UltimateはVHD化した仮想ドライブからブートできるメリット
があるね。
Pro以下はできない。
78 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 13:14:30.54 ID:BquzN3yR
>>72>>73
二人ともありがとうごさいます


74 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 10:43:14.95 ID:uZritPFX
VistaSP1をWin7(64bit)Ultimateに変えた方が良いと思うが、仕事などで環境を変えない方が良い場合も多い
ちゃんと動いてくれるPCは神様、些細なメリットとは引き替えに出来ないから出来ればPC新調しなはれ
後で泣いても知らんぞ
75 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 12:28:17.27 ID:1uL1r764
windows7の機能で
Firefoxのウィンドウがひとつ、エクスプローラーなどをひとつずつ、複数のソフトを起動の場合、
順序が入れ替わっても、タスクバー入れ替えなおしはいくらでもできますけれど、

http://res2.windows.microsoft.com/resbox/ja/Windows%207/main/a/f/af0234f9-0309-4e09-b4ce-0962ac987ed4/af0234f9-0309-4e09-b4ce-0962ac987ed4.jpg
このようにFirefoxだけ起動している状態で、
ウィンドウを2つ、3つと複数開いた状態(Firefoxがタスクバー上に複数つながっている)の場合、
1/2/3/4
という順番を
2/4/1/3
などのように入れ替えることが出来ないのですが、出来るようにするツールとかないでしょうか??
7に対応してるのが見つからなくて・・・よろしくお願いします。
79 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 13:24:41.15 ID:+VPKAnzU
ここはフリーズ、クラッシュ、ブルースクリーンを話題にしても良いスレ?
80 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 13:45:23.52 ID:H6nbYzk0
>>79
それを皮切りにして、実際には他に自分のしたい質問があるっていうんじゃなければ、
スレタイと>1に書いてある以上の限定はない
81 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 14:41:06.96 ID:Dtb0xFCQ
>>80
だな。
原因が切り分け出来れば専スレに移動って流れが一番
82 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 15:48:51.95 ID:+VPKAnzU
フリーズ関係の専門スレがあるのか ならそっちで聞いた方が良さそうだな
ググって出てくる対処法を片っ端から試しても時折操作不能になってマウスカーソル以外動かなくなって本体のリセットボタンを押すしか手が無くなるから先人の知恵を借りたかったんだが
83 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 16:09:24.98 ID:Bt58ADT9
クリンインスコしても同様の症状が出るならハードを最小構成から切り分け、なんて月並みなことしか胃炎
84 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 17:41:43.21 ID:ekV/1xcW
前スレの最後のほうで質問した者ですが流れてしまったのでもう一度質問させて頂きます。

質問があります。
俺が小3か小4の頃(95年か96年頃)エロCD-ROMが付録で付いてるPC雑誌を親父が買って
きたのですが、そのPC雑誌のタイトルを忘れたので、どなたかその雑誌が何というタイトル
か知ってる方いたら教えて頂きたいです。
(ちなみに親父も雑誌のタイトルは忘れたそうです)
俺がエロに目覚めた原点の雑誌なので是非教えて頂きたいですw

覚えてる事としては、そのエロCD-ROMには普通のエロ以外にSMのシーン等もあり、
「選挙でーす(?)」等という声も入ってました。
雑誌のほうには、エロCD-ROMを間違えて会社で起動してしまわないようにという
ような教訓の漫画が載っていました。
あと、雑誌には水前寺清子の写真等も載ってたような記憶があります。
85 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 18:04:17.85 ID:zq/LDLmg
>>84
元、MCプレスの「CD-ROM fan」?
CD-ROMの内容が有害図書にあたると指定されたらいいよ。
92 :842011/09/23(金) 21:41:27.35 ID:ekV/1xcW
>>85
その「CD-ROM fan」っていうのにはエロCD-ROMを間違えて会社で起動してしまう漫画は載ってましたか?
載ってなかったら違うと思います。
86 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 18:17:44.56 ID:XOjwdmUF
よくフォルダの縮小表示データが勝手に消えて
再読み込みしないといけないのがちょっと面倒です。

縮小表示データが決められた容量以上になると
ディスククリーンアップから消さなくても
自動的に削除してしまう設定なんですかね?
87 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 18:55:06.60 ID:sYB0FqBy
88 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 19:57:14.29 ID:9UIsXUkn
cprmのかかったdvdをみたいのだけど、いいソフトある?
90 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 21:11:10.78 ID:jA7pcvNI
windowsのロゴが消えて起動するようになっちゃったんだけどどうすりゃいいの?
一応ググって修復試みたが直らず
普通に使えるけど気持ち悪いんだ
93 :名無し~3.EXE2011/09/23(金) 22:34:56.47 ID:/piw8OHk
64bit

古いHDD繋いで少ししたら
突然HDDに問題が検出されましたと出たんだけど
このHDD問題検出ツール?を自分で操作してHDDチェックすることできる?
95 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:11:55.27 ID:WY+LOVVa
>>93
HDDの異常は、Windows7が起因しているとでも思っているのか?
96 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:37:33.93 ID:AlGvUe2t
今Windows7のHomeの64bitのデフォルトのバージョンを使ってるんですが
SP1にレベルアップさせた方がいいと思いますか?
97 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:39:50.07 ID:jDepAO6p
思う。
98 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:45:32.39 ID:AlGvUe2t
>>97
あなた様がそう仰るならレベルアップせざるを得ませんな
じゃあ、スペシャルポーピーワンにレベルアップさせようと思い
99 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 00:53:55.98 ID:hxE63Mqb
俺もそう思ってた時があったな。イヤイヤあてたら何度失敗したことか
100 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 01:56:17.77 ID:LyzJRua2
Win7 Pro 32bit SP1
最近、時々ESCキーが全く効かなくなり、Shift+ESCを押すと効く、という状態になります
とても不便なのですが直す方法はないでしょうか?
101 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 02:07:25.38 ID:WY+LOVVa
>>100
キーボード替えてみれば?
105 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 02:38:38.65 ID:LyzJRua2
>>101-102
キーボード変えても症状全く同じでした
USB/PS2も関係なし

何故気付いたかって…普通に使ってたら気付くと思うのですが
あと、ぐぐったら同じような症状になってる人がいて、そこでShift+ESCなら効くと知りました
残念ながら解決策は載ってませんでしたが、Win7共通の問題ではないかと思いこちらに書き込みました
更に残念なことに、二度とそのページにたどり着けなくなってしまいました、どうやってぐぐったんだったかな…
106 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 03:02:17.89 ID:5/BarS+i
>>105

そりゃそうよ。自分が普通につかってれば気が付くはず
けど、ここを見てる人はそれに気がつかない

その理由は簡単で、常用してるアプリがちがうから
ゲームでは比較的ESCが多用されるのに対し(キャンセルなんかに良く使われる)、業務用アプリではESCは使われない傾向が強い

だから、何やって気がついたのかきになったわけ

可能性の話だけでいえば、OS以前にアプリの問題ってこともありうるでしょ?

これが、問題の切り分け
102 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 02:10:40.30 ID:5/BarS+i
OSが怪しいの前にキーボードが怪しいと憶測

さらに、疑問点
ESCが効かないとなぜ気が付いたのか?
Shift+ESCで改善するとなぜ気が付いたのか?
上記に気が付く上でおそらく特定のアプリで気が付いたことが推測できるけど、なぜ書かなかったのか?

と、疑問に思ったことはともかくとして、問題の切り分けってのはどんなときのも必要なので、
まずOSの問題なのか、物理的な問題なのか?ってところからはじめるにあたり、誰かからキーボード借りるなり
1K以下のキーボード購入してテストしてみるのをお勧めする
103 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 02:19:58.49 ID:gpQM+x2J
こういう質問だとおまえらやたら利口ぶって長文で答えるんだな
104 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 02:24:57.04 ID:5/BarS+i
わからないものには答えられないだろ。普通

それともうそ書きまくって混乱させてほしいのか?
まあ、そんなのごめんだけど
107 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 04:05:36.65 ID:LyzJRua2
なるほどなるほど
ちなみに、どのアプリでもその症状が起きます
例えばアプリ問わず、日本語入力途中のキャンセルにESCを使うけど、これもしかしてATOKだけですか?
他には日本語関係なく、vi系のエディタでESCを多用しますね

キーボード関係ない
アプリ関係ない
するとOS?と思って、この板に来ました
109 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 04:35:24.80 ID:afGRartM
> 業務用アプリではESCは使われない傾向が強い
本当?大抵プログラムの処理のキャンセルに割り当てられていると思うが。
メモ帳ですら名前をつけて保存をESCでキャンセルできる。Windowsが出る前からの伝統。

Google Toolbarのインスタント検索の中断によく使うけど利かなくなったことは全く無い。
特定のOSとアプリあるいはドライバが複合してる場合もある。後は何かキー入力を横取りするプロセスがあるとか。
110 :ペンギン厨2011/09/24(土) 10:38:41.48 ID:mY9OBIhj
攻撃対策で、Windows偽装してますが

押売ホップウザイデチュ.....MSの意向受けたサイト管理...IE以外排除
htp://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie/home
htp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/what-is
111 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 11:59:39.25 ID:bWhD7dvl
Windows7 HPのエクスプローラで、プレビューウィンドウを表示させているのですが、
左側にドライブやフォルダ構成、真ん中にファイル一覧、右側にプレビューウィンドウが表示されます。
JaneStyleのように、左側のドライブやフォルダ構成はそのままに、ファイル一覧を上に、
プレビューウィンドウを下に出す方法はないでしょうか。
112 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 12:13:18.14 ID:zaJpT73z
タスクバーに表示させたアドレスツールバーの履歴がどうやっても消せません。
IEオプションからすべての履歴削除。オートコンプリートの削除しても変化なしです。
どうやれば消えるのか教えてください。
キャプチャ画像 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2060743.png
環境 Windows7 SP1 IE8
113 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 12:24:49.30 ID:bWhD7dvl
>>112
Cクリーナーとかいうソフトで消しているようです。
参考サイト
http://okwave.jp/qa/q5967232.html
114 :1122011/09/24(土) 12:39:46.64 ID:zaJpT73z
>>113
ありがとうございます。
さっそく使ってみます。
115 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 13:01:39.26 ID:bh5Zfk0S
私はosの記録場所にssdを使用しているが,休止状態を使いたい。
休止状態のメモリ上データ格納場所に,osの記録ドライブ以外を指定するにはど
うしたらいいか?
116 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 13:55:13.22 ID:LSJX2pyC
>>115
ttp://support.microsoft.com/kb/436728/ja
> hiberfil.sys は Windows が起動する初期の段階で使用されるため、
> Windows の起動パーティションに存在する必要があります。
> このファイルを他のディスクやパーティションに移動させたり、
> または、そのように設定することはできません。
117 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 14:03:36.29 ID:bh5Zfk0S
>>116
やっぱりそうか。
困ったなあ,スリープだと電源ランプが点滅するのがいやなので休止状態を使おうと思っ
たのに。
118 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 17:31:53.70 ID:qtJT2IT0
自動整列の有効にした状態で、ファイル保存をすると末尾に行くように設定できないでしょうか
もしくは自動整列を無効でファイルを詰めてくれる方法はないでしょうか
119 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 18:15:11.95 ID:Q4jtanPS
>>118
更新日時順にしておけば?
120 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 18:30:31.56 ID:qtJT2IT0
>>119
更新日時順にしたあとにファイル入れ替えすると末尾に行かずに名前順になってしまうのです・・・
122 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 19:05:35.08 ID:Q4jtanPS
>>120
更新日時順にすると名前順になるのか? そりゃ大変だな
121 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 18:43:54.28 ID:xr9EJHnW
win7 x64 でsp1にしようとしたら
システムエラー 0x800f081f でインストールできない
更新準備ツールあててもだめ
べつにsp1にしなくてもいいよね。なんかマズイことある?
131 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 23:10:37.48 ID:5CDToeVm
>>121
↓これ試した?
ttp://support.microsoft.com/kb/947821/ja
142 :1212011/09/25(日) 15:17:53.80 ID:X2+ekDCU
>>131
やってみた…が、ダメっ。
Windows Updateだと8024200D
今夜これやってみるわ↓
ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-windows_install/sp1-windows-update%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC/89e3ea00-b761-e011-8dfc-68b599b31bf5
ウイルス対策ソフトはMSE。メーカー製だからいろんなの入ってるせいかねー
306 :1212011/09/30(金) 18:28:26.03 ID:DUBivsT1
やっぱ>>142でもダメだったんで、ヤケになり工場出荷状態リカバリ
→ネットつながず即更新準備ツール当て→sp1パッケージすぐ当て
インスコ約3時間半で成功

ちなみにHP Pavilion dv6i
Dドライブはリカバリ領域になっているので、MBRがどうので4つまでしか作れないということで
Cを広々使うしかないようだ

これから無線LAN繋ぎ、Updateの長い旅に出る
解決したとは言えないかもしれんが報告まで
123 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 19:15:13.34 ID:qWMyNFUM
windowsロードが途中で止まり
ブルースクリーンが出て
stop:0x00000074と表示されているのですが
メモリが壊れたという認識でよろしいのでしょうか?
124 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 19:50:00.37 ID:1d5I9Zy9
>>123
複数枚刺してるなら、1枚ずつ刺して起動確認してみそ
125 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 19:50:43.83 ID:kf8qJ2n9
音量ミキサーで初回時の設定を小さくできないでしょうか?
たまに調節できない音が小さいソフトがあるのでそれらを上限設定にして他のを個別にいちいち下げて使っているのですが
新しいソフトの初回時の音量が上限の設定で鳴るので何とかしたいのですが・・・
126 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 20:37:01.88 ID:SNQUDHpU
今現在XPを使ってて、これはこのまま残しておいて、Win7Pro64bit版を別ドライブ(現在Dドライブ)にインストールしたいんですが
現状のXPの入っているCドライブを外して、Win7を新規インストールするのが一番いいやり方なんでしょうか?
この場合、BIOSで起動優先を変えれば、XPと7が行き来出来るものと思ってますが、何やらXPが起動しないという人もいるようで
参照:ttp://posokosi.seesaa.net/article/127097190.html

実際どうやるのが一番いいんでしょうか

私個人の理想は、BIOSから起動優先を変えるのではなく、ブート時にXPか7、どっちを起動するか聞いてくるタイプが理想なのですが、
すでにXPを入れてあるドライブはパーティションを切っておらず、無理そうなので別ドライブに7をインストールしようと思ってます。
127 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 20:47:30.06 ID:vhFkWPN0
>>126
どれが一番良いかは人それぞれだから
理想だと言ってるタイプは一般的なデュアルブートの構成
そのままD:にインストールすればブートローダー含めて設定される
7を起動した時、現DドライブがCに入れ替わるけど
XPで起動すれば元の構成で起動するし問題ない
取り合えずバックアップ取ってやって見れば良いんじゃないか
128 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 21:16:08.66 ID:SNQUDHpU
>>127
あら、そうなんですか
参照:ttp://posokosi.seesaa.net/article/127097190.html
の人はXPのブート部分が吹っ飛んでどうにもならなくなったと言ってますが、この人は何を間違えたんでしょうか・・
129 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 21:56:07.51 ID:1d5I9Zy9
>>128
そこまで心配ならXPを別HDDにクローンしてからやればいいだろ?
絶対消せないデータはメディアに焼くかコピーでもしとけ。
130 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 22:05:36.82 ID:afGRartM
>>128
何か用語を間違って使ってるみたいでエスパーだけど、XPは今PCに入っているHDDにインストールしてあって、
空きがないからそれとは別のHDDをPCにつないで、そこに7を入れたいってことなら、
そのURLとは状況が全く違うから気にするな。ドライブはパーティション切れんぞ。
133 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 23:41:22.17 ID:SNQUDHpU
>>130
エスパーにならなきゃならない程だとちょっと不安なんですがw
どこらへんの言葉を間違って使ってますかね?

>XPは今PCに入っているHDDにインストールしてあって、空きがないからそれとは別のHDDをPCにつないで、そこに7を入れたい

そういうことなんですけど、この場合、Windowsブートマネージャは動作しないんじゃないんですか?
毎回起動時にBIOSでXPの入ったHDDか、7の入ったHDDかどっちかの優先順位を上げて7とXPを使い分けるってことになるのでは?

http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/XP%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88
を見る限りだと

■HDD1台毎にそれぞれOSをインストールする場合
BIOSで起動ドライブの優先順位の変更を行えば、Windowsブートマネージャについて意識する必要が無くWindows7を起動可能。

とのことなので
134 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 00:59:37.30 ID:22slEZtF
>>133
そういう方法もある。ブートマネージャにやらせることも出来る。はずだが、自分はやったことない。
グラフィカルな方法 : ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee851553.aspx
注意点(下の方)  : ttp://support.microsoft.com/kb/919529/ja
コマンドラインを使う: ttp://ftlabo.sakura.ne.jp/win/boot-from-win7/boot-from-win7.shtml
読んで分からないなら、マルチブートスレへ。

物理ディスクをパーティションで分けた一つ一つがドライブだ。それで元の文を読めば何がおかしいか分かる。
135 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 01:26:19.84 ID:uqt2y5q8
>>133
何処をどう読んだらそんな結論に辿り着くんだ?
デュアルブートを構成する時の基本はリリースが古いものからインストールする事
この手順さえ守ってれば基本的にインストーラーが
ブートローダーの設定はやってくれる
聞きかじった中途半端な知識やwiki等読んでも理解出来ないなら
取り合えずテスト用のHDDでも用意して試して見ればどうだ?
132 :名無し~3.EXE2011/09/24(土) 23:29:14.83 ID:CQrMXG12
ファイルの削除や移動をした場合
手動で更新しないと変更が反映されない現象
ググると報告だけは結構あるんだけど
やっぱ有効な解決策は未だに無いの?
143 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 16:11:14.19 ID:wOWFeO1g
>>132
回避策がいろいろでてるだろ?
137 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 11:08:35.16 ID:Y34mwQsI
身の程をわきまえずブログをソースとして回答を否定するかのように
グダグダと続けるからだよ
138 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 11:13:20.04 ID:Qd6T2BQw
で、物理ディスクをパーティションで2つに分けた一つがドライブだ。
それで元の文を読めばお前がどれだけ頭がおかしいか分かる。

  ↑メモリが壊れたという認識でよろしいのでしょうか?
140 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 11:34:27.13 ID:WsK9YtnG
お気に入りフォルダを消してしまいました。復活させる方法はありますか?
144 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 18:40:12.63 ID:mBMdXGGd
今日からなんですが、ディスプレイが省電力でオフになると同時に
再生中の音楽(iTunes、Winampなど)もフェードアウトして停止するようになりました。

マウスを動かしてディスプレイを復帰させると音楽もフェードインで再開します。
この音楽の停止/再生はWindowsの機能によるものかなと思い、コンパネ周りを
見直しましたが、見当たりませんでした。
(省電力の自動ディスプレイは5分でオフに、自動スリープはしない)

解決策をご存知のかた、教えてください。
ディスプレイがオフになっても音楽は再生し続けたいです。
145 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 18:40:23.35 ID:j5bnMP/n
windows7 Pro 32bit使ってて64bitにしようと思ったら、
32bitからは新規インストールしかできませんとか言われた
なんだこれ 一気にやる気なくなった
くそったれじゃん
アップグレードさせろよ
153 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 19:56:51.15 ID:pSO5VOd+
>>145
32bitと64bitでは、使っている内部ルーチンがまるっきり違うんだから、しょうがないんだろうな。
ゴミを一杯残して、アップデートする事は出来るのかもしれないが、一番大きなところは、
Microsoft以外のメーカーが提供するドライバーが、32bitと64bitでは基本的に互換性が
無く、入れなおす必要がある事だと思う。Microsoft側ではどうにもならない点を、PCに疎い
ユーザーが、「アップデートしたのに動かないじゃないか!」と言い出すのは、目に見えている
から。

全てのユーザーが、全てのドライブをアンインストールして、64bit用に更新する作業が出来
れば、Microsoftも32→64のアップデートを可能にしたんじゃないかな?
146 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 18:51:27.46 ID:Hn6SyLqM
32ビットから64ビットにはアップグレードできませんな。
クリーンインストールしてください。
147 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 18:56:56.41 ID:I10M6TqN
ノートなんですが、アプリを開くと「Windows セキュリティ ファイルを開くことができません インターネットセキュリティ設定のために、1つ以上のファイルを開くことができませんでした。」
と出て開けないんんですが、解決法分かる方いましたらお願いします。

セーフモードや別のアカウントでも試してみたんですが、直りません・・・。
148 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 19:08:29.09 ID:bTPvxI4p
>>147
なんのアプリ?
149 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 19:10:07.54 ID:I10M6TqN
>>148
IEだったりFFだったり、アプリというかファイルでした・・・。
150 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 19:28:30.95 ID:bTPvxI4p
>>149
システムの復元はできる?
151 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 19:32:55.04 ID:I10M6TqN
>>150
同じ警告が出てきて、できません。
152 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 19:48:45.56 ID:bTPvxI4p
>>151
バックアップをとっていたら、それから復元。でなければ、

(1)外付けのUSBハードディスクを買ってくる。
(2)ファイルのコピーも実行できるかどうか分からないけど、
 ノートの中の全部、または大事なデータを外付けの
 ハードディスクにコピーする。
(3)パソコン付属のリカバリディスクや、Windows7のインストール
 ディスクで起動する。
(4)修復インストールみたいなことができればする。
 できなければクリーンインストールする。

exeが実行できない関係でいろいろできないので、それくらい
しかできないかもしれない。

リカバリディスクをあらかじめ作らないといけなかった場合等、
打つ手がない場合は、ノートのメーカーのサポートか、
マイクロソフトのサポートへ連絡。

(1)〜(4)とかする前に、先にメーカーのサポートに連絡する、
でもおk。
154 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 19:59:26.78 ID:pSO5VOd+
× 全てのドライブをアンインストール・・・
○ 全てのドライバーをアンインストール・・・
155 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 20:03:32.35 ID:s6E9DTox
タスクバーにショートカットを並べているのですが、
起動させると、普段並べているアプリと起動中を表す2つが表示されますが、
1つに省略する方法はありますか?

それから並べているショートカットが多くなると、
矢印で切り替えるようになりますが、
いつも矢印にポインターを持って行って切り替えてます。
もしもこれを切り替えるショートカットがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
156 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 20:25:08.96 ID:pSO5VOd+
俺も>>155と類似の点があるので、便乗させて頂戴。
 ・タスクバーのショートカットで、同じアプリなのに、起動すると別のアイコンが追加される
  時と、ショートカットが起動用流用されるる事が有る。追加されない様に統一したい。
  (常に起動用のアイコンが追加されるアプリもあるので、それはスタートメニューから
   呼び出す様にした)
 ・起動中の白っぽい背景アイコンをクリックすると、サムネイルで使用中のウィンドウが
  表示される時と、リスト表示になる時が有る。そのアプリで飛来レイルウィンドウが
  多いとリストになるのかと、当初思っていたが、8枚位のウィンドウがサムネイルで表示
  されたかと思うと、4枚のウィンドウがリスト表示されたり、同じアプリでも挙動が一定
  しない。サムネイルに統一出来ないんだろうか?
157 :1562011/09/25(日) 20:26:37.85 ID:pSO5VOd+
タイプミスゴメン。
× 飛来レイルウィンドウ
○ 開いているウィンドウ
158 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 20:55:19.08 ID:VYABWfTg
初心者の領域から出ない者ですが
windows7 ultimate32 bitにて(CPU phenom x4 2Gメモリ)
仕事柄、映画・動画サンプルなど1万本近くをiTunesで管理し
オフィスソフトで書類作成する程度の使用なのですが
最近advanced system careというソフトのメモリチェックで
常にレッド(メモリが少ない)と警告されます。
そして頻繁にiTunesがフリーズしますが
メモリ2Gでは不足でしょうか?仮想記憶があるから大丈夫と
思うのですが増設すべきでしょうか?
159 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 20:59:53.63 ID:iR7kL/wI
>>158
増設しても32bitだと+1Gぐらいだし効果薄いかも
先にこっちで聞けよ。

iTunes for Windows Part88
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1312273409/
160 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 22:09:07.02 ID:PRFMT5fH
リモート・デスクトップで接続すると
接続された側はログイン画面になりますが、
リモート・デスクトップが切断されたあと
デスクトップ画面に戻りたい
(パスワード要求なしで使いたい)
んですが、どうしたらいいですか?
教えろ。
161 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 23:29:20.44 ID:8lKr7kgC
以下のものは削除しても問題ないでしょうか?
C:\Windows\SoftwareDistribution\Download のフォルダの中身
C:\ATI フォルダごと
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp のフォルダの中身
C:\Windows\Temp\ のフォルダの中身
C:\Windows\Prefetch
163 :名無し~3.EXE2011/09/25(日) 23:48:30.97 ID:/dLRlWuN
わかるところだけ

C:\Windows\SoftwareDistribution\Download のフォルダの中身
Update関係。XPのときはOKだったけど、Win7ではどうかわからないけど、たぶんOK
いきなり削除せずにとりあえずリネームで対処しておいて、問題が出たらすぐに元に戻せるようにしておくのがよいかと

C:\ATI フォルダごと
ただのドライバ解凍されたフォルダーだとおもうので、削除してOK

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp のフォルダの中身
削除してOK。ただし、現在動作中のアプリが使ってるファイルがある可能性もあり、すべて削除できるとは限らない

C:\Windows\Temp\ のフォルダの中身
上に同じ

C:\Windows\Prefetch
これは、放置プレイでいいかと
SSDとか使ってるなら削除していいとおもうけど、HDDならよほどOSドライブが切迫してない限り削除しなくていいかと
165 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 02:36:30.16 ID:dHZcZq8b
調べてみたのですが
スリープモードが灰色の字で
選ぶことができません。

どうしたら選べるようになりますか?
166 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 03:30:31.59 ID:RhRtmb7B
スタンバイにしていてもOSで時刻合わせの設定にしていると
その時に復帰してしまうん?
167 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 04:23:24.79 ID:dHZcZq8b
重要なアップデートがありますと言われて再起動したら
背景だけでアイコンとか下のバーとか
なくなったんですけどどうすればいいですか?

別PCからの書き込みです
168 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 07:06:57.93 ID:8bx7Hbez
周辺機器を使わなくなったので
C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository
の下のその機器用ファイルを削除したいのですがSYSTEM権限だけなので自分を追加するもエラーが出て追加できないです
#セキュリティ情報を適用中にエラーが発生しました
#が出る
削除する方法はないのでしょうか?
169 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 09:18:47.10 ID:BhUPsa2G
Win7 Pro SP1 x64です。
Virtual PCでXP Modeを使い始めたのですが、使用できなくなりました。
 (1)コンピュータのロックの解除というウィンドウが出て、
   ユーザー名にデフォルトでXPMUserと現れ、パスワードを設定していないので
   そのままパスワードは空白でEnterキーを押したら、そのウィンドウで入力できる
   所が全てグレーになって、進められなくなってしまった。
 (2)再起動も出来なくなったので(グレー表示にはなっていないが、選択しても
   再起動が実行されない)、右上のXボタンで閉じると「休止」になり、もう一度XP
   Modeを起動すると、
   「統合機能は無効になっています。ログオンしてこれらの機能を使用せずに続行
   することができます。有効にするには仮想マシンをシャットダウンしてからもう一度
   起動して下さい」というメッセージと、上記(1)の入力できないウィンドウが表示
   されるだけ。
 (3)Virtual PCウィンドウのCtrl+Alt+Del送信を実行しても、何も起こらない。
   完全にロックされてしまった。
171 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 09:38:32.61 ID:CT2UOI8d
172 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 10:02:13.33 ID:BhUPsa2G
>>171
統合機能を有効にするには、XP Modeを一旦終了しないといけないんですが、
Virtual PCがロックされていて、Virtual PCを終了出来ないんです。
休止は出来るのですが、休止から立ち上げると、振り出しに戻る。

統合機能云々の前に、Virtuan PCのロックを解除したいが、Virtual PCがロックされ
ていて終了も出来ない。ググって出てきたのは、Virtual上でない情報なので、電源
を落とせとのもの。Ctrl+Alt+Delを試して電源を落とすなどですが、Virtual PCのロック
は、上述の様にその入力を受け付けてもらえない。
181 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 21:42:43.84 ID:xXR7TnJi
>>172
統合機能を有効にすると、エラーメッセージが表示されるということですね。

まずは、「閉じる」で終了させたときの操作を変えてみてはどうでしょうか。

1. 「スタート」ー「Windows Virtual PC」フォルダの「Windows Virtual PC」を開いて、表示された「Windows XP Mode」を選択し、「設定」をクリックする
2. 「閉じる」の設定で、「次の操作により自動的に閉じる」にて「シャットダウン」を選択する
199 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 06:15:32.60 ID:1iVOi8R5
>>181
コメントありがとう。
VIRTUAL PCの設定を変更する以前に、VIRTUAL PCの操作がロックされて
受け付けられなくなったのを、どう解除するかという所なんです。
ユーザー名とパスワードを入力して、VIRTUAL PCをログオンする所で、ユーザー
名は指定されていて、パスワードは設定していないから空白のままで、ENTER
キーを押したら、入力がグレー表示になって変更できなくなり、全ての操作を
受け付けなくなってしまった。当然VIRTUAL PCのウィンドウの上にあるCtrl+Alt+Del
も。あとは赤いX印でウィンドウを閉じられるけど、休止になっていて、再起動すると
元に戻る。袋小路です。
203 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 09:32:34.70 ID:QcxC6VCk
>>199
Virtual PCの中で行う設定じゃなくて、Windows 7上で起動したVirtual PCのウィンドウ上の設定の話なんだけど
問題になっている「赤いX印でウィンドウを閉じられるけど、休止になっていて」の
「×ボタンを押したときの動作」を「休止」じゃなくて「シャットダウン」に変更する作業が>>181

これでも分からないなら再インストールしろ
243 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 09:06:46.81 ID:pqnZBI70
>>203-204
アドバイスありがとうね。
状況をうまく伝えられなかった様なので、解決した方法と状況をふまえて、報告します。

XP Modeがハングアップした時の対処方法 & XP Mode起動時に変更できない設定の変更方法
  (問題)
   ・Windows Virtual PCが終了できなくなるので、各種設定の変更ができなくなる。
   ・添付のヘルプは、変更すべきファイル・フォルダが何処にあるかを記述していないので、
    初めてVirtual PCを使う人には分からない説明になっている。(詳細下記)
  (対策)
   ・XP Modeがハングアップした場合は、タスクマネージャでXP Modeを強制終了
     (Windows XP Modeが終了していないと、本体PCも終了させてくれなくなった)
   ・PCを再起動
     (ハングアップしてしまうと、タスクマネージャで強制終了しても、設定の変更にはPCの再起動が必須)
   ・アンインストール後には、以下のフォルダ内の全ファイル・フォルダを削除
    C:\User\アカウント名\AppData\Local\Microsoft\Windows Virtual PC
     (アンインストーラは、XPModeに関する全てのファイル・フォルダを削除する旨、表示するけど、
      実際には、上記フォルダ内の設定が残っていて、何度再インストールしても異常が何度も再発した)
   ・XP Mode起動後には変更できない設定の変更は、下記ファイルを右クリックして、設定を起動する。
     C:\User\アカウント名\仮想マシン\Windows XP Mode.vmcs
     「閉じる」の際の動作や、メモリの使用量等、各種設定が出来る。
     (現状のXP Modeのインストーラでは、スタート>全てのプログラム>Windows Virtual PCに
      Windows XP Modeという項目は作られない。右クリックする対象が、ヘルプを見ても、何処に
      有るかは書かれていないので、自分で探すしかない。)
170 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 09:19:23.72 ID:BhUPsa2G
ロックを解除する方法は、無いでしょうか?動揺して質問を書き忘れた。
173 :1722011/09/26(月) 10:59:48.81 ID:BhUPsa2G
仕方がないので、アンインストールして、再度XP Modeをインストールしなおします。
174 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 14:32:40.32 ID:1f7vPFlc
Cドライブのデスクトップやマイドキュメントなどの保存先を
プロパティでDドライブに変更したんですが、Dドライブを取り外して
Cドライブだけにしたらどうなりますか?
レジストリが自動で書き換わって
Cドライブに保存先が変更されるのでしょうか?
175 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 15:41:33.84 ID:g9t/Y/Rk
>>174
少なくとも自動で書き換わったりはしない。
Dドライブを取り外す前に全部戻しておくか、「見つかりません」となってから慌てるかの二択。

そもそも何のためにDドライブに変更するのか意味がわからん。
バックアップはフォルダ単位が基本だからCドライブのままでも問題ないだろうし、
イマドキのHDDでシステムドライブが一杯になるほどデスクトップやドキュメントを使うのもあまり起こらない。
大容量の動画などは(ビデオフォルダじゃなくて)Dドライブなどの別HDDに置くべきだとは思うけどね。
176 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 18:00:03.75 ID:nClvM1iL
コントロールパネル→地域と言語→形式

ここで英語にしないと起動しないソフト
また、日本語にしないと起動しないソフトがそれぞれあるから
2つのソフトの起動時にいちいち切り替えなきゃいけないんだけど
簡単に切り替える方法ないかな?

毎回切り替えるのが面倒くさくなってきた
180 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 21:35:09.16 ID:3FEkVuqB
>>176
そういうソフトはあるから自分で探せ。
178 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 20:51:26.33 ID:5cwBRYu0
セーフモードに入るファンクションを以前のようにF5に設定する方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
179 :名無しさん2011/09/26(月) 21:18:02.41 ID:IU/xNf1Y
トランセンドジャパンのサポートは最悪なので
安いからって絶対買わない方が良いよん♪
182 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 22:23:07.01 ID:nmghkJ0t
デスクトップに貼り付けた、お気に入りアイコンが
地球マークに化けまくるんだけど、皆さんどうですか?
ネットで調べても決定的な解決策が無いみたいな話だし
閲覧の履歴の項目のとこで色々調節してみるんだけど、
どうも巧くいきませんわ
98時代に戻った様だよw
XPはこんなこと無かったのにな〜
解決策、お持ちの方居られませんか?
183 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 23:04:06.37 ID:APZ+A4cL
パソコンの調子が悪いため携帯から質問させていただきます。
windows7を使用しているのですが、ブラウザやwmpやウイルスソフトが起動しなくなりました。
タスクマネージャーのサービスのタブを見てみると半分以上が停止になってます。
コントロールパネルから別のアカウント(管理者)を作成してもブラウザ等は使用できませんでした。
どうしたら直るでしょうか?
おねがいします。
184 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 23:12:30.67 ID:15/ofuJB
>>183
何がどうなってそういう状態になったのかはわからないけど、リカバリ(OSを再インストール)すれば直ると思うよ。

<ぼそ>
ウィルスソフトを起動させるなんて凄い趣味だな(オレはウィルスソフト自体持っていない)。
</ぼそ>
185 :名無し~3.EXE2011/09/26(月) 23:35:07.09 ID:APZ+A4cL
>>184
ありがとうございます。
大事なファイルをdドライブに写してから再インストールしてみます。
ちなみにウイルス対策ソフトの誤りでした;;
186 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 01:32:22.52 ID:U0Q4YL4K
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090627/etc_ms.html
↑こんな感じで8へのアップグレード権がついた
windows7のDSP版が出そうな時期っていつぐらい?
8の発表があった今、貧乏性とは思うけど今7を買うのはもったいない気がして…
187 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 01:36:25.59 ID:eBb8eV+v
>>186
発売日決まったらうp券付くよ。
発売されたらダウン権付くかは微妙

年末まで情報待った方が良い。
それに年末は新しいCPUとかもでるだろうし
201 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 07:50:56.93 ID:U0Q4YL4K
>>187
サンクス
急に一式組みたくなったけど、年内は待つことにする
188 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 03:12:17.09 ID:GfBH43u/
シングルタッチのタッチパネルPCを使用しています。

当然、コントロールパネル>ペンとタッチ>プレスアンドホールドは表示されませんが、
WindowsMobileのように、プレスアンドホールド>右クリックを使用したいです。

無理やり、プレスアンドホールドを要綱にする方法はございませんか?
189 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 03:12:48.26 ID:WswRrsM1
アメリカ在住です。

http://www.amazon.com/Toshiba-NB505-N508BL-10-1-Inch-Netbook-Blue/dp/B004G8QZPG/

↑この東芝ノートブック、 Windows 7 に2ch ソフト「ホットゾヌ」を入れるとメニューが全て文字化けします。

(英語版の Windows 7 の language を日本語に設定して使っています)

どうすれば解決するでしょうか?
190 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 03:17:33.11 ID:r5LrZbLb
>>189
地域と言語→管理→システムロケールの変更で日本語を指定するとどうでしょうか
191 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 03:28:23.71 ID:GfBH43u/
まず、言語パック入れてます?

次に前の会社のXPで、中国語で同じことが起こり、
XPのMultiLanguageエディション(HPに記載なし)を購入しないとMSから言われ購入しましたが、
不具合は直らず解決しませんでした。

結局ゾヌが対応していないとダメなようです。
他の2chブラウザをお試ししては?
192 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 03:35:58.35 ID:WswRrsM1
>>190
多分同じことをしたと思います。友人のために設定をしたのですが、ホットゾヌは使えませんでした。
今度自分用に同じ東芝のPCを買おうかと思っているのですが、この問題が気になっています。

>>191
>不具合は直らず解決しませんでした

えぇ〜。。。がっかり。。。

>結局ゾヌが対応していないとダメなようです。
>他の2chブラウザをお試ししては?

ホットゾヌを長い間使っているので愛着があるのです。

他のソフトは大丈夫か自信がありません。たしかキゴは試したけどダメだったような。不確かですが。。。
193 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 03:38:03.78 ID:WswRrsM1

>>191
日本語言語パックは日本語設定の時点で入れました。
194 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 04:00:20.55 ID:WswRrsM1
>>191
> 結局ゾヌが対応していないとダメなようです。
> 他の2chブラウザをお試ししては?

その問題があった時、他のどの2chブラウザを使用しましたか?
242 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 01:08:04.71 ID:uZFyjIDr
>>192
フォント指定が怪しい気がする。
ウィンドウの色とデザインから指定できるフォントをひと通り日本語フォントにしてみるか、
それでもダメなら使われていると思われるフォントをフォントリンクで日本語フォントを指定するようにしてみるか。

他のブラウザにするんならJava使ってるV2CやC#使ってるついんてーるあたりなら問題起きにくそうな気がする。
247 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 16:20:57.04 ID:/iJjmx4q
>>239
日本語版を再インストールするのは最終的なことにしたいと思います。
現在使っている英語版の Windows XP では問題は全く無いのです。

>>242
フォントの問題かも知れませんね!
ウィンドーズののフォントが日本語以外の言語なら文字化けするかも。。。

そして今見るとホットゾヌの方のフォント指定もあります。
ここがどうなっているのか今度チェックしてみます。

まずウィンドーズ7に日本語版のフォントを数種類設置します。
それからホットゾヌの方のフォントもチェックします。

ありがとうございました。解決したら報告します。
195 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 05:18:58.95 ID:Akc12kPK
先日xpからwindows7に変更したのですが、昔撮った写メ等小さい画像をホイールで拡大すると、画質がとても荒くなります。
モニターの大きさも変えてないですし、解像度を変えても同じでした。
ツールでも構わないのですが、画質が綺麗なまま拡大する方法はありませんでしょうか?
196 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 05:51:24.92 ID:hhyUcgGI
>>195
それはXPでは綺麗に表示されてました?
197 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 06:00:27.19 ID:WswRrsM1
>>195
「写メ等小さい画像」 は元々がピクセル数(ファイルサイズ)が小さいので無理でしょう。

ピクセル数が大きい上質のカメラで撮った画像を小さくするのなら可能ですが、
小さくて画質の悪いカメラで撮った画像は大きくしても画質が荒くなるだけです。

わかりやすく説明すると下のようになります。

上質の大きな画像を小さくする--- 0123456789 (大きい元画像) ---> 02468 (小さくした画像)

小さな画像を大きくする--- 02468 (小さな元画像) ---> 0022446688 (大きくした画像)
198 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 06:15:24.17 ID:WswRrsM1
>>197
大切な写真は携帯などの簡易なカメラで撮るのは止めましょう。

本格的なデジカメの6ギガバイツ以上の高品質カメラで撮った方が良いです。
http://panasonic.jp/dc/

206 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 13:28:49.09 ID:Akc12kPK
>>196
XPだとなぜか綺麗なのです。
一度XPに戻して確認したので間違いないです。
XPはホームエディションで、windows7はホームプレミアムです。

>>197
言い方が悪かったです。小さい画像に限らず全ての画像です。
大きい画像はちょっと拡大しても綺麗だから問題ないのですが、さらに拡大すると同じように粗くなります。
説明が難しいのですが、四角いブロック状というか、ドットみたいになります。
212 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 15:24:26.01 ID:WswRrsM1
> >>197
> 言い方が悪かったです。小さい画像に限らず全ての画像です。
> 大きい画像はちょっと拡大しても綺麗だから問題ないのですが、さらに拡大すると同じように粗くなります。
> 説明が難しいのですが、四角いブロック状というか、ドットみたいになります。

Controll panel の Display のところのモニター解像度が低く設定されているのではないですか?

Screen Resolution と Color Quality のところが最高度に設定されているかみてください。
200 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 07:06:48.79 ID:lyszY05c
右下にあるデスクトップ表示のアイコンを消す方法を教えてください。
202 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 08:13:33.20 ID:1iVOi8R5
XP Modeをインストールすると、標準で割り当てられているメモリーが512MBなんだけど、
これを増やしたい。
Virtual PCのヘルプでは、「Windows Virtual PCの設定」の「メモリ」で変更かのうという
説明しか出て来ず、ググっても同じ解説しか無いんだけど、使用メモリー数がグレー
表示になっていて、変更できない。

使用環境は、Windows7 Pro SP1 x64、6GBメモリー。Win7が3GB位使用していて、
3GB位未使用の状態です。
204 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 09:36:05.28 ID:QcxC6VCk
>>202
XP Modeが起動してない状態じゃないと変更できないので、
[スタート]メニューの[すべてのプログラム]−[Windows Virtual PC]−[Windows XP Mode]でXP Modeを起動してXP Modeのスタートメニューからシャットダウン、
そのあとに、[スタート]メニューの[すべてのプログラム]−[Windows Virtual PC]−[Windows Virtual PC]でVirtual PC管理画面を起動すれば
「Windows Virtual PCの設定」の「メモリ」で変更が可能じゃないですかね
205 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 12:57:49.45 ID:55utgazR
インストールするときに「最終処理の実行中」で何十時間も止まってしまうんだけど
インストールする際の環境はどうしてる?USBキーボードやマウスはつけっぱなしでもいいよ…ね?
207 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 13:54:42.00 ID:XKaHtwn2
似たような話だけど、昔VB6で作ったソフトがある。

Win7proのXPモード(仮想マシン)で動かすと、昔のまま画像もフォントも滑らかなんだが、
同じEXEをWin7で動かすと、ザラザラして、フォントはガタガタになる。
Win7のフォントのふちを滑らかにするとか、ネットに載ってる様な設定は変更しているが
ダメなんだよな。

同じマシン・ディスプレイ・同じ解像度で、同じEXEを実行して、表示に差が出るのでわけわからん。
ちなみにWin7でXP互換モードで動かしても同じくザラザラ。
XPより表示が劣る理由を知りたいな。

なお、処理内容には違いがないので、Win7で使う分には問題ないんだが。
208 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 14:38:23.12 ID:XzScYs59
Win7で完全フォーマットってできないんですか?
209 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 14:47:23.17 ID:eBb8eV+v
>>208
indexを消すだけじゃなくてHDDを0で何回か上書きとか?
そういう機能は無い
210 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 14:50:08.60 ID:zJRmIPsc
>>208
cipher.exe
たしか、Windows2000以降にある伝統的なコマンド
211 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 15:03:40.28 ID:XzScYs59
>>209,210
ありがとうございます。
調べてみます。
213 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 15:33:08.71 ID:0nBLxsJQ
7をアップデートしたら、
IE9が文字化けしてしまいました。

Unicodeを弄っても治りません。
どなたか、詳細ご存知ではないですか?
214 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 15:41:40.35 ID:vKxdzw0n
7って7発売以前のエロゲも出来ますか?
215 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 15:48:33.50 ID:zJRmIPsc
>>214
Windows7の64bitでエロゲ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1303524425/
217 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 17:41:25.02 ID:xwIYxnlh
すみません178分かる方いらっしゃいませんか?
218 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 17:52:40.32 ID:9q+vLD2j
>>217
基本的にF5なんかに割り当てられてはいない。普通はF8。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89

おそらく以前のPCは、F8でBIOSに入るマザボだったんじゃないのか?その場合はF5になっていることが多い。
∴ 以前のと同じBIOSのマザボに替えれば(=以前のPCに戻せば)解決。今のPCのBIOSをそっくり別のBIOSに替えるなんて無理だからね。
267 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 11:27:24.82 ID:tsy5xIEw
>>218
返信ありがとうございます
以前よりBIOSに入るのはF5でしたよ
最近F8に変わったみたいなので聞いてみたのです
BIOSの問題で変更になったのでしょうか?
219 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 18:11:10.43 ID:Yw7MnAVq
Windows7 を再インストールしたいんですけど
C下のUSERSのフォルダをそのままバックアップしておけ
ひとまず、大丈夫?
220 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 18:26:50.89 ID:Y5ddHZPD
>C下のUSERSのフォルダをそのままバックアップしておけ

C:\Users\Publicに何か入ってるか?
出来れば、Users\ログオンユーザー名の下の「必要なフォルダだけ」バックアップする方がいいと思うけどね。
少なくとも(バックアップは全部コピーしても)戻すときは全部上書きなんかするなよ(フォルダごとに戻せ)。

というか、自分がバックアップしたいデータの場所くらい把握しておけ。Cの直下のフォルダにデータを置く
行儀の悪いソフトもあるぞ。
221 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 20:37:03.27 ID:42YKD97h
質問させて下さい。よろしくお願いします。

ファイルのコピーや移動の時に、移動先に同じファイルがあった場合に毎回
置換するか(2)とするかと聞かれます。

これを、新しいものかサイズが大きいもの、要するに更新されたものだけを
コピーし、更新がないファイルはスキップする設定はありませんでしょうか?

たまに専ブラなどのログをRAID1にバックアップする時などに、同じログを
毎回コピーしなおすのですごく時間が掛かってしまって・・・。

よろしくお願いします。
224 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 21:29:24.91 ID:kbGdyp5R
>>221
cmdラインで XCOPYを使え
バッチファイルにしてタスクスケジューラにでも仕込めば完璧だぜ

■>>221の要件
xcopy [コピー元(フォルダ)] [コピー先(フォルダ)] /D /C /F /H /R /Y > [LOGファイルパス]
/D 元・先 ファイル差分のみ
/C エラーが出ても継続
/F 元・先 完全ファイル名表示
/H 隠しファイルやシステム ファイルもコピー
/R 読み取り専用ファイルを上書き
/Y 上書きする前に確認のメッセージを表示しない

■xcopy 全パラメータリスト出力方法
xcopy /?
222 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 21:12:31.35 ID:9/WN5Rbv
FASTCOPYとかツールを使うのは駄目なん
223 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 21:25:27.35 ID:42YKD97h
>>222
右クリックからできるようにしたいです。
windows7のデフォルトではできないのでしょうか?
225 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 21:33:42.36 ID:Os5PDmqe
xcopy?robocopy使えよ
226 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 21:36:20.22 ID:kbGdyp5R
>>225
うるせーよタコ!
>windows7のデフォルトではできないのでしょうか?
227 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 21:48:21.39 ID:T1CsVk+Y
>>226
通りすがりですが、タコはあなたでは?
>windows7のデフォルトではできないのでしょうか?
228 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 22:08:17.76 ID:PAWUnpae
お気に入りに追加すると表示が英語になるときがあります。
もう一度追加すると、日本語でもう一つ追加されます。
ならない時もありますが、なる時のほうが多いです。
治す方法はありませんか?
229 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 22:36:06.89 ID:oR49bzdT
robocopyは標準で入ってるかなり便利なツールだけど、コマンドプロンプトから使うことになるためか知られてないよね
せめてフロントエンドのGUIがあればもっと使われそうなんだけど
230 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 22:54:45.07 ID:GdhLiBMB
>>229
ある
231 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 23:06:21.00 ID:Y5ddHZPD
>>229
「robocopy GUI」でググれ。

WinXPにGUI版(UtilitySpotlight2006_11.exe)をインストールすると、リソースツールキットの
robocopyより新しいバージョン(/dcopy:t が使える)になってウマー
232 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 23:12:43.98 ID:Os5PDmqe
XPでxcopy使おうとしたら
「そんな古臭いコマンド使わないでrobocopy使え」
見たいなメッセージが表示されたんだが
最近のはそんなメッセージ出ないんだな
233 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 23:15:52.92 ID:fL9aGLEL
googleメールで本文を書いてる最中に予測候補が出てきてうっとおしいです。
解除する方法ありませんか?          
235 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 23:20:17.00 ID:Y5ddHZPD
>>233
その質問をWindows7のスレに書き込むのは何故だ?オレにはその理由が思いつかない。
236 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 23:24:29.68 ID:fL9aGLEL
>>235
お願いしますよ。
234 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 23:18:39.77 ID:Y5ddHZPD
いまどきxcopy使うってのは「あえて」使っていると判断されてるんだろうな。

XPの頃はrobocopyを知らないでWin98の頃に覚えたxcopyを使っている可能性が高いと考えたんだろ。
というか、WinXPのセットアップファイルを(DOSで)HDDにxcopyして起動させたりもしてたな。
238 :名無し~3.EXE2011/09/27(火) 23:47:54.79 ID:h5q6sJCm
サウンドカードにASUSのXNOUR使ってます
デフォルトだと音楽とかゲームがDirectSound使ってるみたいなんですが
これだと音量ミキサーでアプリ単体ごとに調節できません
DirectSoundを使わせないようにするか(アプリで設定じゃなくOSで設定)、音量ミキサーで調節できるようにする方法ってありませんか?
240 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 00:37:50.68 ID:QOWrSnMa
>>238
アプリ側の問題だ
どのAPIを使ってるか、アプリ側の制御を勝手にOSがかえるわけにもいかんざき
241 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 00:46:06.29 ID:AW+u5Nmb
>>238
それXonarで設定できる
239 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 00:31:51.57 ID:c5kz7tXo
>189
2chブラウザで文字化け回避したソフトは知りません。

裏技(正道?)で、日本語版のOSを再インストする方法があります。
ディスクはOEM版かメーカー版を使用すること。
MS製品版では、シリアルが違うとはじかれます。
244 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 11:07:42.95 ID:Kf6npcVF
標準バックアップはどこのエンジンですか?
acronis?

デフラグはいつも通りdiskeeperかな。
245 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 12:32:49.07 ID:puy0Ifwv
windows7 64bit がインストールできません
BTOパソコンで新しくメモリも追加して32bitから64bitへの再インストールしようと思っていたのですが
OSインストールの最後にでてくる最終処理の実行中でマウスは動かせたりできるんですが
それから何時間経っても先に進みません

チップセット = インテル(R) H55 Express チップセット
プロセッサ = インテル(R) Core i7 870(2.93GHz) 4コア/HT対応 (合計8スレッド) キャッシュ 8MB
メインメモリ = DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
グラフィックアクセラレータ = GeForce GTS 450 1GB
ハードディスクドライブ =1TB Serial-ATAII
サウンド機能 = High Definition Audio subsystem

パーツで相性がわるいのがあったりするんでしょうか?
246 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 13:19:04.91 ID:pqnZBI70
>>245
>32bitから64bitへの再インストール
32bitと64bitは、ハードウェアを動かすドライバに、基本的には互換性が無いので、
再インストールは出来ない。0からのインストール(クリーンインストール)のみ可能。
249 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 20:13:41.27 ID:Cf0L8nm2
windows7 64bitにて
Craving Explorerというソフトを起動しようとするとブルースクリーンになってフリーズ。
アンインストールしようとしてもブルースクリーンになってフリーズ。
このソフトの影響かわかりませんが、シャットダウンしようとしてもブルースクリーン。
強制終了するしか方法がないという状況です。
解決策はありませんか?
250 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 20:27:21.53 ID:dB2bH1Fv
>>249
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1315391632/
Craving Explorerの問題ではないだろう。ブルースクリーンの内容は?
252 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 20:37:10.49 ID:Cf0L8nm2
>>250
エラーコードは0×000000F4です。
これでわかりますかね?
251 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 20:28:50.41 ID:jygsW+zt
右クリックの送るでメール受信者 ってのがありますがあそこに特定のアドレスを最初から入れておく方法てありますか
つまり右クリックから特定のアドレスにメールを送るていうのをしたいんですが
253 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 21:57:07.32 ID:oYp4gq5I
Windows 7 Pro 64bitですが、USBの外付けHDD(BUFFALO HD-PXTU2)を接続
するとHDDとしては普通に使えるのですが、それをタスクバーの「ハードウェアを
安全に取り外してメディアを取り出す」のアイコンをクリックしてもHDD自身が
表示されないため、取り外すことができません。

今のところ、PCのシャットダウンしかなく困っています。

どうしたら、取り外せるようになるでしょうか、よろしくお願いします。
254 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 22:02:07.12 ID:pqnZBI70
>>253
俺のUSB-HDDは、どれもそこに表示されるよ。6台繋げている。
259 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 01:58:35.23 ID:E3+KmdJA
>>253
TurboUSBとか使ってるんじゃない?OS標準のドライバじゃないと出ないことがある
263 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 07:31:08.40 ID:wzkQaHl3
>>254, 259
レス、ありがとうございます。

どうも、古くなったXPマシンを仮想化してるVMware Playerが原因
のような気がしてます。

外付けHDDを仮想マシンのほうに切り替えると、そっちでは取り外し
ができるようになりました。(Win7の実マシンに戻すと外せない)

今回の問題の前に、実マシンのOutlookから印刷をすると80%くらい
の確率でOutlookが落ちる現象があり、VMwareが提供している
仮想マシンから実マシンのプリンタドライバを介して印刷するって
いうドライバ(ThinPrint Driver)を手動アンインストールすると、
解決しました。

根本解決ではありませんが、古いXPマシンには仕事上の重要な
古いデータやソフトが入ってるんで、VMwareをアンインストール
するわけにもいかず、とりあえず、このまま使うしかないようです・・・・・・・・
275 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 12:24:22.14 ID:E3+KmdJA
>>263
その可能性は低いと思うな。うちでもBuffaloの外付けとVMware Player 3使っててそんな状態になってないし
282 :2632011/09/29(木) 14:19:38.59 ID:wzkQaHl3
>>275
えっ、そうなんですか!?
問題ないのは、自分と同じ Windows 7 Pro 64bit版ですか?
283 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 14:42:17.24 ID:fF5fbiHR
>>263
>古いXPマシンには仕事上の重要な古いデータやソフトが入ってるんで、
>VMwareをアンインストールするわけにもいかず、

普通そういうPCはそのまま継続して動かすものだと思うけど、何故仮想化して動かすんだ?

データなんかは移動出来るんだから「ソフトがWin7非対応で移行できない」パターンだとは思うけど
どこで切り捨てるかそろそろ考えておいた方がいいよ。
297 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 23:03:07.99 ID:wzkQaHl3
>>283
> 普通そういうPCはそのまま継続して動かすものだと思うけど、何故仮想化して動かすんだ?
> データなんかは移動出来るんだから「ソフトがWin7非対応で移行できない」パターンだとは思うけど
> どこで切り捨てるかそろそろ考えておいた方がいいよ。

すみません。

何せ、猫の額みたいに小っちゃい拙宅じゃ、マシンを新設するときは
山の神の呪いによって、古いマシンを犠牲にするしか・・・・・・

かといって仕事上、ときには10年以上前のデータとソフトが要ることも
あって廃棄にはできず、苦し紛れに仮想マシンに移し替えました。

実は、Win98のマシン(5年前から押し入れ行きに)を本当に廃棄
したのは、つい先日です。
299 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 23:59:21.67 ID:E3+KmdJA
>>282
フォーラムまで見たけどやっぱりそんな症状の奴は見つからなかった。64/32共に
307 :2822011/09/30(金) 21:11:58.79 ID:A65neDq3
>>299
わざわざフォーラムまで調べてもらって、恐縮です。

BUFFALOのHDDはハードウェア暗号化機能付きのやつ
(ただし今は暗号化なしで使用)ですが、まさか、これが
原因ってことはないですよね?

タスクバーの通知領域にある「安全な取り出しアイコン」
には仮想DVDのほうだけは、ちゃんと表示されます。
HDD本体が出てきません。
だから、「取り外し」じゃなく「取り出し」だけしか機能しま
せん。

ところが、仮想マシン側にHDDの接続を切り替えてから、
仮想マシン内で「取り外し」をやると、なぜか大丈夫なん
ですよね。
不思議で、たまりません。
308 :名無し~3.EXE2011/09/30(金) 23:57:10.88 ID:xSOqNliV
>>307
独自のドライバを使っているデバイスは取り外しに出ないことがある
例えばインテルのSATAドライバはインストールしていると出ないことがあるみたい
SATAはホットスワップ対応しているから7の標準を使うようにすると出てくる
310 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 06:38:47.36 ID:lU9KZfqm
>>308
レス、ありがとうございます。

マザボがGIGABYTEのGA-990FXA-UD3なんですが、SATAのHDD用に
AMDのAHCIドライバを入れてたんで、Windows標準のドライバに戻して
みましたが、症状は変わりませんでした。

それにしても、なんでこうなるんでしょうね?
問題のHDDのDeviceのプロパティでドライバーを見てもMicrosoftの
ドライバで、ごく普通なんですが・・・・・・・・・・・・・・
255 :名無し~3.EXE2011/09/28(水) 22:59:46.79 ID:uUDR2p6n
Windows8とどっちが良いOSになりそうですか?
256 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 00:03:01.66 ID:AhaR++IH
257 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 01:47:20.39 ID:w43xuWJ+
サービスから絶対要らなさそうなの無効化してもメモリ使用量600MB程度までしか下がらないんだけど
なんかコツある?
258 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 01:58:30.96 ID:sQosBeDw
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました
とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか?
ちなみにサービスは
Windows Media Player Network Sharing Service
SSDP Discovery
UPnP Device Host
だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
260 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 03:16:04.63 ID:v+9OovhS
XP Pro SP3 → Windows7 Pro SP1に移行して半日経っていないのですが…
FAT32、4G(SLC)のUSBメモリがいきなりパーティションごと破損しました。

仮眠して起きたらいきなりそうなっていたので訳がわかりません。
心当たりはFirefoxPortable、JaneStyleというメモリ占有率、アクセス率高めのアプリを常時起動させているくらいですが…
XPの頃はSP3に限らず何年も使っていたのに一度も起きませんでした。
バックアップを取っていたものの、毎日必ず使用・更新されるデバイスなのでいささか冗談になりません。
今から検索もしますが
今までこういう報告例があったか、どういう対策を取ればいいかなど、情報やアドバイスをお願いします。
261 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 03:19:13.44 ID:yMA8CJQD
USBメモリなんざ消耗品
7だからってことはなくたまたま壊れただけだろ
262 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 07:09:59.13 ID:AhaR++IH
USBメモリ何て安いんだし買い直せよ。
バックアップあるなら別に問題ないでしょ。
264 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 10:32:29.44 ID:45tWWKFM
Windows7でタスクマネージャーのCPU使用率の部分、
以前は0〜3%くらいのときでも黄緑のバーがちょっとだけ表示されていたんですが
今は何故か黄緑のバーが表示されません。

5%付近からは通常通り表示されます。
また、全画面表示にすれば0%でも表示されます。

支障がないといえばそうなんですが、
ちょっと気になるので原因分かる方いましたらお願いします。
265 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 10:42:11.89 ID:MwknIrn7
右クリックの「送る」にユーザーが勝手におけるのって
ショートカットだけでしょうか?
266 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 10:49:39.30 ID:WKzjafX8
>>265
ショートカット以外に何を置くの?
279 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 13:13:37.61 ID:MwknIrn7
>>266
「メール受信者」というのは多分ショートカットじゃないですよね?
スクリプトのようなものならユーザーが自分で作れないかと
281 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 13:23:00.22 ID:fF5fbiHR
>>279
アプリとかスクリプトのショートカットを置くのが普通だろ。実体のファイルじゃなくショートカットを置くのが流儀。
どっちにしてもアプリは引数で元のファイル名を受け取るだけなんだし(ファイルの中身を直接受け取るようなAPIがあったかどうかは失念)。
474 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 07:55:05.60 ID:PP2+a7WS
>>281
スクリプトのショートカットを置くってどこの流儀ですか?
268 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 11:47:38.88 ID:fF5fbiHR
>以前よりBIOSに入るのはF5でしたよ

お前さんが使ってきたPCのことは知らない。オレはF5というPCを触ったことがないけどな。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/017bioscallkey/bios_setup_call_key.html

「普通は」F8というだけで、各PCについては取説読めとしか言えない。オレはF8とDelを試して、ダメなら取説読むww
269 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 11:54:47.46 ID:tsy5xIEw
>>268
知らないならばもうレスしないでね
277 :2762011/09/29(木) 13:03:50.65 ID:fF5fbiHR
というか、そもそもBIOSに入るキーなんてWindows板の話題じゃないだろ。
それとも(同じPCを)WinXPからWin7にしたら変わってしまったとでも言うのか?

しかも機種も書いていないのに
>>268
>お前さんが使ってきたPCのことは知らない。
に対して
>>269
>知らないならばもうレスしないでね
なら、誰が(使っているPCを)エスパーしてまで回答すると思ってるんだよ。
271 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 11:56:25.93 ID:tsy5xIEw
質問スレで答えてるのがかなりの初心者と言う事に愕然としてます
272 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 12:03:28.83 ID:tYdEEKSz
おれは分からない事を聞きにきてるのにその態度なあなたに愕然としたよ。
分からない時点であなたは十二分に初心者なのにね。
273 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 12:10:43.35 ID:tsy5xIEw
貴方はもう良いですよ
知らないのに答える意味はないでしょ?
分かる方レスお待ちしてます
276 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 12:59:08.57 ID:fF5fbiHR
>>273
>分かる方レスお待ちしてます

放置してくれという宣言なのかww
274 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 12:19:21.42 ID:w2pzGv40
Windows7 SP1で、フルグラス(Full glass)化って出来ないのでしょうか?
full_glass_vs7.rarは試してみたんですが、透明になるどころか黒くなってしまいます。
作業効率が上がりそうな気がするので、出来たら嬉しいんですけどね。

↓ちょうどこんな感じ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161512986

#full_glass_vs7.rarは公式がファイル消してるようだし、使うとマズイっぽいかも?
278 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 13:12:53.62 ID:QsBgzLSL
どうもはじめまして。
Windows7で質問させてもらいます。スレを支えるプロの方々、
助言いただけると幸いでございます。よろしくお願いします。

Windows7でシャットダウンボタンで押すと
「シャットダウン中です」の画面になり放置するとBlueScreenになります。
色々とググると同じ症状が多いようですが具体的な原因は、どんなアプリでしょうか?

改善策など、もしお聞きできたら嬉しいです。いつもFirefox立ち上げ状態で落とそうとしてます
280 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 13:17:42.73 ID:kR7gJFjL
>>278
中にだしていいのよ
284 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 15:01:06.01 ID:lYPz5Zym
>>278
>スレを支えるプロの方々、助言いただけると幸いでございます。

プロの方限定なのか・・・
285 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 15:07:16.59 ID:fF5fbiHR
>>278
>いつもFirefox立ち上げ状態で落とそうとしてます

何故アプリを終了してからシャットダウンしないんだ?何か理由はあるのか?
286 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 17:35:39.03 ID:hmINZlLP
スマートフォンで Windows 7 PC上の動画ファイルを再生したいんですが、スマホ側で動画の一覧が表示されません。
これを解消すべく、コントロールパネル - ネットワークと共有センター - ホームグループ設定の変更 を見ると
「ライブラリとプリンターを共有する」という項目の5つのチェックボックスが全部付いていません。
"ビデオ" がチェックされていないから表示されないのかなと思い、チェックして "変更の保存" ボタンをクリックしますが
再度同じ画面を表示すると、変更前のままチェックされていない状態です。何回変更しても全然保存されません。
どこかで他の設定をしなければ反映されないのでしょうか?
287 :2862011/09/29(木) 18:18:15.30 ID:hmINZlLP
済みません。問題は他にあったようです。
WMP11 でメディアライブラリの名前を変更して、Windows Media Player Network Sharing Service を
再起動したら、無事一覧が表示され再生もできました。
288 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 21:21:21.56 ID:H05BxIqn
Windows7同士でリモートデスクトップによるグローバル経由の
リモート操作を考えています。やはりセキュリティが気になるので
すがアカウント名やパスワードは暗号化通信されているものなのでしょうか?
289 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 21:54:05.78 ID:+l5Ja7d3
空のHDDにパッケージ版のwin7 pro入れて今現在のPCを使ってます。
HDD A  ←OSとアプリ・ソフト
HDD B  ←データ

これが今の構成です。


で、今度新しくPC作ってついでにSSD買いました。
SSD    ←OS アプリ・ソフト
HDD A  ←データ
HDD B  ←データ

のようにHDDを流用したいんですが、HDD Aに入ってるOSはどうやって消せばいいんですか?
SSDにOS入れるときに消しておかないとキー入力のとき通らないですよね?
HDD AのOS消さずにそのままつけて、SSDにOS入れると一台のPCにOSが2個入ってる事になって違反になりますよね

ググったんですけど公式にはこのパターンに該当するヘルプがなかったです。お願いします。
290 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 22:06:54.34 ID:jk9P/GVi
>>289
フォーマットしろ
291 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 22:07:55.84 ID:dDpen7dj
>>289
SSDにインストールしたあとでHDD Aをフォーマットしてもいいよ。
HDD Aから起動しなければ、削除済みでもか今から削除するのでも同じこと。
293 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 22:20:25.06 ID:+l5Ja7d3
 >>290-291
ありがとうございます。

ライセンスの仕組みがあまりよくわからないですけど
HDD Aに入ってるのOSをフォーマットして真っさらにしたらマイクロソフト側は
そのフォーマットしたことを把握できてるんでしょうか?それとも電話で「前のHDDに入ってたOSは消しました。」みたいなこと言わなきゃダメなんですか?
294 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 22:30:52.75 ID:dDpen7dj
>>293
>そのフォーマットしたことを把握できてるんでしょうか?
把握していないよ(物理的に出来るわけがない)。

オレがファミパケで経験した限りでは、一定期間に一定回数以上「違うPC」にインストールすると電話認証が必要になった。
電話してボタンを押していくだけだったけどね(オペレータと会話するわけではない)。

1ライセンスの普通のRTLが同じ条件(一定期間に一定回数)なのか1度でも違うPCに入れたら引っかかるのかは知らんが、
ちゃんとフォーマットした(今からするのであっても、起動しなければしたのと同じ)のなら臆することはない。
295 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 22:44:02.61 ID:+l5Ja7d3
>>294
わかりました
親切に解説ありがとうございました
292 :2912011/09/29(木) 22:09:11.49 ID:dDpen7dj
あぁ。OSインストール時に他のディスクのフォーマットも出来たっけかな。
でもインストール時には余計なHDDは外しておきたいよね。
296 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 22:48:58.13 ID:2LYkTGO1
素直に今動いてるHDDのイメージをSSDに移すのが簡単だよ。
再認証が必要にもならないし。
298 :名無し~3.EXE2011/09/29(木) 23:24:53.89 ID:pIYpqTxV
ID:tsy5xIEw 面白いやつだな
BIOSが何なのか分かってればこのスレにくるわけないから相当の初心者なんだな
300 :名無し~3.EXE2011/09/30(金) 00:03:06.98 ID:XhukGRBn
windows7のシステム要件が分からないので教えて下さい。
proかhomeの32bitをノートPCのthinkpadのR60に入れようと思います。
メモリは2GBでHDDは60GBです。
windows7には「Windows Display Driver Model (WDDM) 1.0 以上のドライバーを搭載した
DirectXR 9 グラフィックプロセッサ」が必要なようですが、
R60にこれがあるかどうかはどうやって調査すればよいのでしょうか。
ご教授よろしくお願いします。

ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/system-requirements
ttp://torapo.com/pc/r60.htm
301 :名無し~3.EXE2011/09/30(金) 00:20:45.13 ID:jUzt/VWi
>>300
グラフィックはチップセットに統合されてる奴ね。

公式サイトで対応OS見れる。
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/highlights/graphics/945gm
302 :名無し~3.EXE2011/09/30(金) 00:29:24.00 ID:x2KT9RoF
>>300
Chipset : Intel 945GM Express(GMA 950)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_GMA
303 :名無し~3.EXE2011/09/30(金) 00:36:15.08 ID:I/+LoL0/
Windows7の解像度を弄っていたらデスクトップのスタートボタンやタスクバー、
アイコンがすべて消えてしまいました。
セーフモードで起動、再起動。 キーボードのWindowsボタン、IconCashe.dbの
削除といろいろやってみましたが、直りません。

直し方分かる方おられましたら、ご教示お願いいたします ペコリ
304 :名無し~3.EXE2011/09/30(金) 00:57:07.83 ID:jvPkublj
>>303
再インストール若しくはリカバリ。
お薦めはスーサイド。
305 :3002011/09/30(金) 01:11:42.28 ID:BY6VOCEr
対応していることが分かりました。 >301-302 さん、ありがとうございました
309 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 01:12:00.59 ID:GTo6af5s
システムイメージを復元した後に再起動し画面に

「回復が完了しました。ユーザーファイルを復元しますか?」
って 表示が出る時と出ない時がありますが・・・

これは、どちらが復元成功しているんでしょうか?
311 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 07:18:54.89 ID:v7DEiGYP
デュアルモニタ構成で、マウスカーソルがメインでない片方の画面だけたまにおかしくなります
具体的にはIの右に棒がいくつも並んだゲジゲジみたいな状態や
バーコードのようなバグった状態、カーソルの一部が欠けたような状態です

左右のモニタを入れ替えても常にサブモニタ側でのみ発生しています
以下の事を試しましたが改善がみられませんでした
・ビデオカードのドライバ入れなおし
・アイコンキャッシュの削除
他にどのような原因が考えられますか?
312 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 10:14:54.26 ID:W1gbzMI4
>>311
まるでオーバークロックで熱破損したグラボのような状態だ
壊れてるんじゃね
313 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 14:36:37.92 ID:hfxQdQTx
>>311
確実にグラボの故障だね。
まぁ2画面にしなきゃ良いんじゃん。
314 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 14:51:21.74 ID:2nRJJ20V
別ドライブへのD&Dをデフォルトをコピーではなく移動に変更できないでしょうか?
316 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 16:06:12.65 ID:TYYa9YzU
>>314
変更できないよ。
切り取りして貼り付けで対応してくれ
319 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 16:36:44.86 ID:tS2hWi9a
>>314
ドロップするときにShiftキー押しながら離すじゃダメかい?
322 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 17:51:06.52 ID:2nRJJ20V
>>316>>317>>319
レスありがとうございます。今まで通り右クリックで対応します。
315 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 15:49:04.99 ID:IY5u8ACj
http://www.uproda.net/down/uproda372391.jpg
昨日vistaからwindows7にアップグレードしました。

vistaの時はスタートメニューの「ドキュメント」等の項目から直接当該ディレクトリを参照できたのですが、
7だと画像のように「Document(d:)」という項目を介さないと辿りつくことができず、少々面倒です。
これは仕様でしょうか。
vistaのようには戻せませんか?
320 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 17:02:40.83 ID:0Fhoryvr
>>315
メニューとして表示するになってるだけじゃない?
リンクとして表示にすればお好みの状態になると思う。
317 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 16:15:39.51 ID:OOfH8pM6
右D&Dを使え
318 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 16:36:24.60 ID:Ee9Znx4O
win7にしてから大量のファイルをコピーしているとシステム自体が重くなるのですがこれは回避できませんか?
OSはCドライブ、Dドライブにファイルをコピーしているのですが同一HDDはでパーティーションを切っているだけです。
XPではこんなことなかったので・・・
321 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 17:15:55.26 ID:tS2hWi9a
>>318
VistaでI/Oスケジューラがかなり変更されたから、XPより全体として速くなった代わりに重くなったんだろう
I/Oの優先度はプロセスの優先度に連動するようになっているから、タスクマネージャのプロセスから
ファイルをコピーしているプロセスを選んで、それを右クリックして優先度を低以下に設定してみる

それであまり効果がないなら、NTFSの大量の細かいファイルを扱うときに遅くなる問題(仕様)だから
書き込みと読み込みを分けられるFire File Copyみたいなツールを使うとか、その上で優先度も下げるとか
327 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 01:16:51.95 ID:nul9456Q
>>321
どうもエクスプローラーみたいです
今もコピーしているのですが、タイピングにももたつきがあって入力がおいついてない感じです。
正直私だけがこのような環境なのか何が悪いのか知りたいです・・・・
328 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 02:24:26.51 ID:k9Lq6X6K
>>327
おそらくexplorerの仕様。
うちの場合、explorerを2枚開いてjpgファイル約3万個をD&Dで移動すると、
移動元&移動先のexplorerの表示を更新しようとして、移動完了後にexlorerが
しばらく応答なしになる(CPUも使用率80〜100%くらいになる)

FireFileCopyを使って移動したときはexplorerが応答なしになったりしないんで
大量コピー実施時はFireFileCopyとかFastCopyとか使った方がいいと思う。
330 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 12:25:23.71 ID:nul9456Q
>>328
私の環境だと同じように2万近くの小さいファイルを移動するとCPU使用率は50%前後でおさまっているのですが
Cドライブ自体がすごい重いです。
コピー中はfirefoxが起動できなかったり(コピーが終わると同時に何事もなかったかのように起動します)
起動しているfirefoxが応答無しになったりします


ちなみにOSが入っていないHDD間ではそういった現象はおきませんでした。
マザーがP5Bという古いものにAHCIでインストールしたのがまずかったのかななんて思っています・・・・
331 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 13:59:56.90 ID:bXp1Vo3b
>>330
優先度下げても変わらないならメモリが足らないんじゃない?firefoxの優先度を上げるってのも併用してみたらどう?
同一HDDでファイルのコピーによる読み書き、firefoxのキャッシュ、スワップの読み書きが一度に起これば遅くなる
332 :3282011/10/02(日) 15:24:41.34 ID:Uh/LMw3Z
>>330
うちの場合はデータ用HDD間のファイル移動なんで、Cドライブ(SSD)には影響なし。

そもそもファイル移動中はexplorerが応答なしになったりしないんで、あくまでも
大量のファイルを移動した後にexplorerの表示を更新する場合にのみ発生する
特殊な事象だと思ってる。
333 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 16:36:48.87 ID:nul9456Q
>>331
メモリは4Gしか積んでないので足りないかもしれません・・・
一応優先度をいじってみましたが改善無しでした

>>332
なるほど〜そうなると検索用に並べ換えている作業で重くなっているだけのようですね
やはりシステムは別ドライブに用意したほうがいいなと思いました・・・


もうひとつ問題がでてしまって、通知領域のネットワークのアイコンの画像がどっかへいってしまったようで場所だけはとっているのにアイコンが表示されません
通知領域に表示するにしてもアイコンが登場してくれません・・・


348 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:57:26.03 ID:rpw7T9Tm
>>333
32bitOSなら4GBは最大容量のような(実際に使用できるのは3.2GB程度だけど)

アイコンが表示されない場合はアイコンキャッシュを再作成すればおkではないかと。
詳細手順はググって貰うとして、うちの場合は
「C:/ユーザー/ユーザー名/AppData/Local/IconCache.db」ファイルを一旦削除
→OS再起動で表示できるようになった。
323 :名無し~3.EXE2011/10/01(土) 21:01:37.32 ID:i6DC6LNw
ライブラリにある
ドキュメント ミュージックなど、
デフォルトのライブラリを消したいのだが
消しても消しても復活する

どうすれば消えるか教えてください
324 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 00:33:52.81 ID:Z7rnlxYU
windows7 64bit core i5を使っていますが
全画面のブラウザを閉じた時とかに稀にデスクトップが黒くなります。
黒くなる範囲は、半分だったり、長方形だったり、決まっていません。
アイコンなども黒くなっていて、ドラッグで範囲指定すると治ります。

何が原因でしょうか?
325 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 00:57:50.42 ID:8SAUq3br
>>324
グラボがおかしいんじゃないかな?
一回ドライバ更新してみたら?
326 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 00:58:29.80 ID:h/a2jPo8
あー。うちでもなるよ
たいていは、「グラボが応答しなくなりましたが復帰しました」みたいなのが出た後同様の症状がでる
解決策は不明
329 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 11:07:36.76 ID:Z7rnlxYU
>>325,>>326

ありがとうございました。
ドライバ更新してみます。
334 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 20:45:58.83 ID:IBGK7Bwl
今まで WindowsXP においてオムロンの ME5614D とうモデムを使っていたのですが、
このモデムは Windows7 でも使えるか調べる方法はないでしょうか。
ネットで検索したのですが、それらしき記述を見つけることができなかったのでお教えください。
335 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 21:41:22.85 ID:7nGWTSA3
>>334
ダメだと思うよ
メーカーだって、こんな古くさいハードをまさかWin7で使う人はいないと思ってる
いい加減こんな物から脱却したらどうよ
336 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 21:47:52.71 ID:+gjlWWdi
>>334
Windows7評価版で試せばいいよ
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495

ATコマンド互換のシリアル接続アナログモデムなら標準ドライバで使えるだろう
337 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 21:50:28.37 ID:IbtWWdB0
>>334
明日オムロンに電話
338 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:04:00.46 ID:YNdhi/st
聞きたいんですが
PC初期化って初期化したらPCに元からついていたソフトやファイルは消えるんですか?
339 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:05:05.84 ID:IbtWWdB0
>>338
取扱説明書読んだことある?
340 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:08:25.60 ID:yal0AyLv
>>338
通常のメーカのPC初期化は工場出荷状態に戻すことだから
PCに元からついていたソフトやファイルは残る
341 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:10:00.09 ID:YNdhi/st
>>339
取り扱い説明書ついてない
342 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:11:14.22 ID:YNdhi/st
>>340
つまりオプションで付いてたスカイプ等は消えないのか?
343 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:14:29.82 ID:IbtWWdB0
>>341
>>342
にちゃんねるは万能じゃ無いんだよ
PCの型番もメーカーも書かない
OSのエディションも書かない

たぶんSkypeは入れ直しで設定し直し
アカウントはそのまま

メーカーに電話するかPC専門店にでも持って行け
345 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:17:26.59 ID:h0xnSG34
>>338 >341
そんないいかげんな聞き方ではまともな返答は来ないよ
初期化はPCの種類分手順があるといってもいいぐらいなので
「一般的な初期化方法」ってものはなく、メーカー出荷品なら必ずそのメーカーの手順がある

初心者スレじゃないから釣りっぽくも見えるけど、もしそうじゃないなら
使ってるパソコンの名前ぐらいは書かないとね

というか、消えるよとか消えないよって答えてる人を全面的に信用して
もし消えたらどうするんだい、みたいな感じなんだがw
347 :名無し~3.EXE2011/10/02(日) 22:50:48.06 ID:ZQgxrl+A
>>338
何でメーカーに訊かない?
唖なの?聾なの?
346 :2532011/10/02(日) 22:29:36.70 ID:a8xIygvc
その後、いろいろなドライバやソフトをアンインストールしてみましたが、
効果がなく、↓これを見つけて、インプレース アップグレードをやって
みたところ、安全な取り外しに外付けHDDが表示されなくなった問題
が解決しました。
ttp://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2010/10/15/windows-7-quot-quot.aspx

OSディスクを入れて再インストールするだけで、環境は残したまま、
壊れたファイル等を置き換えることができるなんて知りませんでした。
早くやっとけばよかったです。。。。。。。
349 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 10:28:01.64 ID:JbPjYt/z
XPからクリーンインストールで乗り換えましたが
XPの時よりも回線の速度がやたら遅くて困っています
どのブラウザでもWebの表示が遅くWindowsアップデートもタイムアウトしたりで
まともなネット環境が作れません。XPの時はNETtuneの設定をし某サイトで東京サーバーで測定、上り下り共に60MB/sはありました
今は速度を計測しようにも遅過ぎてサイトまでいけない状態です
netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestrictedやIP6vのチェックアウト
NettuneでXPで設定した値を持ってきたりと色々と試しましたが変化なしです
ググってみると大体の人が上記の方法で改善したとあり、他に情報がありません
同じ症状で悩んでいたり改善したという方法をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします

OS :Windows7 professional 64bit
CPU:Intel E8400
MEM:DDR2-1066 2GB*2(4GB) DualChannel
LAN:オンボード
マザーボード:Asus P5K-E
プロバイダ:ぷらら フレッツ光プレミアム ファミリータイプ 100M

351 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 10:43:05.36 ID:nhwnVHTj
>>349
ちゃんとチップセットやLanドライバ入れた?
Win7が拾ってくるのはやめたほうがいい
352 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 11:08:49.70 ID:JbPjYt/z
>>351
返信ありがとうございます
LANのドライバは88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controllerのバージョン11.43.1.3で最新です
チップセットもAsusから取ってきて最新です
350 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 10:33:56.41 ID:JbPjYt/z
追加です
セキュリティーソフトは使ってません
ルーターのファームウェアも最新です
353 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 14:09:20.13 ID:LJXsFK84
大学の課題用にエクセルとワードが入っててi5がi7のPCを買おうかと思うんですが値段どれくらいになりますか?
目安でどれくらい?
354 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 14:17:03.94 ID:j1An++ij
>>349-350
自宅にPCがもう一個あれば自宅内PC間でファイル伝送試したりして、
速度低下の原因が今のPCにあるのか、PCからルータに出てくところにあるのか、
等々もう少し深く調べられるだろうけど…
DNSを変えたり、もう少し設定見直せないだろうか

>>353
安けりゃ5万ぐらいからある
持ち歩きでバッテリや軽量性を追究したりすると20万ぐらいまで値段跳ね上がるけど
355 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 14:17:20.91 ID:LJXsFK84
すいません、誤字修正
>>353
i5かi7ですね
356 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 14:18:09.14 ID:LJXsFK84
連投すいません
>>354
ありがとうございます
助かります
357 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 16:45:35.46 ID:ppHQDASF
>>354
office付きで5万ってどんなの?
358 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 16:54:11.93 ID:j1An++ij
>>357
池袋ヤマダとかに行くと、特価でそのぐらいの値段でしょっちゅう出てるらしいよ
台数限定なんて書いてあるけど、ワラワラ出てくるらしい
359 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 17:10:09.80 ID:cSK6wcB1
>>354
返信ありがとうございます
あるところからDELLノートパソコン(vista)を拝借してきて
速度を見てみたところノートの方は正常に繋げられました
ルーターも一緒なので問題なのはデスクトップの方だけ?のようです

IPアドレスの固定 DNSを指定されている192.168.24.1に固定してみましたが
変化せず…

やはり同じ症状が出た人はいないのでしょうか…
Windowsアップデートがさえできれば何か変わるような気もするのですが
いかんせん速度が遅過ぎて80072EFEエラー、タイムアウト?です

360 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 17:20:55.17 ID:j1An++ij
>>359
DNS、珍しいアドレスから引っ張ってるのが気になるなあ
ルータの指定なのか?

ひとまずDNSを8.8.8.8(予備に8.8.4.4)突っ込んでも速度変わんないだろうか?

[コマンドを指定して実行]-[cmd]と突っ込んで
ping yahoo.co.jp
ping 124.83.203.233
辺りを実行しながら確認してみてほしいなあ。

問題がIP配布、DNS周りじゃないとすると、
やっぱドライバ周りになりそうだけど、そしたら最新ドライバを拝借PCで落として
USBメモリ経由とかで移植して試すとかかなあ。
361 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 17:40:03.98 ID:jzR8ZvEF
>>359
ローカルのIPアドレスとサブネットマスクは設定できてる?

揚げ足取りではないんだけど、念のため
>IPアドレスの固定 DNSを指定されている192.168.24.1に固定してみましたが
ってのは両方を 192.168.24.1 に設定しているってことではないよね?
netshを使う人ならこれはないかな・・・

あとは>>360が言っているように、プロバイダが指定するDNSのアドレスが
クラスCのアドレス空間ってのが気になるね。
192.168.24.1 ってのはルータの手前側(=デフォルトゲートウェイ)のデフォルトアドレスで、
DNSのアドレスは別ってことはないかな?
拝借したPCの TCP/IP設定(OSの)と見比べれば違いがあると思う。
363 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 18:24:29.32 ID:cSK6wcB1
>>360
ぬぬっ珍しいんですか!?
ぷららの光プレミアム ファミリータイプで契約して
ルーターは貸出のものです。指定されていると書きましたが違いました、申し訳ないです
知識は何もありません・・・ググって調べたのを一つずつ試してみてますorz

IPアドレス 192.168.24.**
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.24.1
優先DNS 192.168.24.1

上の設定が問題PC設定です、XPのものでそのまま持ってきました
拝借PCのIPは固定されておらず、DNSは192.168.24.1でした

上の設定と8.8.8.8(予備に8.8.4.4)でping打ってみましたがどちらも見事にタイムアウト


365 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 18:37:47.22 ID:Xrs0jdt9
>>359
まさか、Ethernetが10Mbpsでつながってるとか?
自分も以前、GigabitLANカードの不良でそうなったことがあった。

PC同士でつなぐと、ファイル転送とか十分早いの?
366 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 19:05:45.87 ID:cSK6wcB1
>>365
返信ありがとうございます
しっかり100Mbpsで繋がってます

PC同士だと問題ないです
367 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 19:23:00.75 ID:2MFxVmPj
>>366
NICドライバ削除してInBoxドライバで繋げてみるとどうかな?
368 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 19:31:54.10 ID:5lwrQIho
>>366
「OSの」問題とは思えん(ドライバは板違い)から自作PC板あたりで聞いてくれ
370 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 19:41:45.02 ID:jzR8ZvEF
>>366
ここまで来るとさすがにハードを疑わざるをえない気がしてきた。
基本的に>>363に書かれている情報が間違えてなければ、OSのネットワーク設定としては問題ないはず。
Nettuneは良く知らないけど、帯域制限とかは普通やらないだろうし・・・。
あとはドライバ設定くらい?・・・普通デフォルト設定でも問題ないよなぁ
371 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 20:07:06.23 ID:cSK6wcB1
>>367
もしかしたらそれでいけるかもしれませんね
やってみます、ありがとうございます

>>368
やはりOSではないんでしょうか…
ありがとうごいます

>>370
XPからWin7に乗り換える数時間前までは正常だったのでハードそのものは
まだ生きてるかと思います
やはりドライバ関係でしょうか・・・、普通クリーンインストールすれば大抵はそこそこ動くと思うのですが
ここまで差が出るとなると、うーん…

皆さん色々とありがとうございました
今後もし改善されたら後続のためにまた来ます
372 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 20:52:22.50 ID:Xrs0jdt9
>>366
ソフトは他の人に任せることにして、ハードとしてはルータ(が
ハブ付のとき)か、外付けハブのLANポートを変えてみるとどう
なるかな?
373 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 21:13:49.89 ID:j1An++ij
>>371
>XPからWin7に乗り換える数時間前までは正常だった
(1)(おそらく)ハードウェアには問題ない
>PC同士だと問題ないです
(2)新しい7に入れたNIC周りのドライバ等含めて問題ない
>ノートの方は正常に繋げられました
(3)ルータから先のネットワークにも問題ない

とここまで見ると詰んでるなあ…
IPアドレス/DNS周りの設定もほかの方のご指摘で問題ないみたいだし。
そもそも>>363
>上の設定と8.8.8.8(予備に8.8.4.4)でping打ってみましたがどちらも見事にタイムアウト
だと確かにDNS関係ないね。
(遅くても繋がるケースもあるのか、全く繋がらないのか少し気になるけど)
あと何か見落としてる設定あるかなあ?
376 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 22:04:26.46 ID:ObsXohrI
>>371

関係ないかもしれないけど、インターネットオプション→接続→LANの設定を開いて
設定を自動的に検出するあたりにチェック入ってないかな?
一般的に家庭では、串は、使わないから全部のチェックボックスがOFFになってればおKだけど
なぜか、デフォで自動検出にチェックが入っててWebが見れないPCを数台見たことがある
362 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 17:49:29.36 ID:ljZWEuv5
192.168.24.1は光プレミアムで貸し出されるCTUのアドレスだから
CTUにDNSが設定されてるならそれで問題ない
というか速度が出ないだけで一応つながるってことはそこら辺の可能性はなさそうなんだが
364 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 18:30:18.09 ID:cSK6wcB1
>>361>>362
返信ありがとうございます、嬉しすぎて涙が出ます

そうなんですCTUのアドレスです
もうどうしていいのか分からず悔しくて泣いてます
369 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 19:40:06.27 ID:Ce1zbre/
7 Pro 64bitを使用中です。

「コンピュータのロック」をした際に、同時にディスプレイ出力をオフにする設定ってできますか?
もしくは、ロックと同時に指定したプログラムを起動、でも構いません。
(ディスプレイをオフにするだけのプログラムを実行できれば目的を果たせるので)

よろしくお願いします。
374 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 21:19:36.17 ID:j1An++ij
>>369
タスクスケジューラの中で、「ワークステーションのロック」をトリガにプログラムを起動できる。

http://www.losttechnology.jp/Win7/taskscheduler.html
タスクの登録自体はこの辺参考にしてください。
ここで、「タスクを開始する条件の設定画面」で「ワークステーションのロック」を選べばいい
375 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 21:34:24.85 ID:Ce1zbre/
>>374
望みどおりの動作ができました。ありがとうございます。
377 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 22:59:03.26 ID:S5mz2owL
P5Bというマザーボードにwindows7 64ビットをインストールしたのですが、ASUSのサイトからダウンロードしてきた
チップセットファイルをインストールすることができません
(使用許諾まではよめるのですが次へを押すと何もなく完了とでてしまいます。)
確かインストールまでに少し時間がかかった気がするのですがちゃんとインストールできるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
チップセットは64bit用を用意しています
378 :名無し~3.EXE2011/10/03(月) 23:09:46.91 ID:AYXTiIeD
すみません、どうか教えてください。

1台のSSD(120GB)にWindowsXp(40GB)を入れた後、残りのパーティションにWindows7(80GB)
をインストールし、デュアルブートで運用していました。
WindowsXpをもう使用しなくなったことと、Windows7のパーティションが手狭になってきたので
WindowsXpのパーティションを削除し、Windows7のパーティションを拡張しようと考えているのですが・・・

Windows7の「ディスクの管理」でWindowsXpのボリュームを削除しようとすると、
”このディスクのアクティブなシステムパーティションを削除できません”
と表示され、削除できません。

現在上記の状況ですが、WindowsXpのパーティションは削除できないのでしょうか?
(ブートマネージャがWindowsXpのパーティションにあるから?)
379 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 00:35:40.62 ID:ZCRerN2X
>>378
そういうときに、↓これお勧め。
ttp://www.partition-tool.com/

無料なのに有料ソフト以上の機能。

ただし英語が不安なら、やめたほうがいい。
380 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 01:37:35.30 ID:nzhd4ws3
windows7です。
exploreで”種類”のとこで表示される名称を変えるにはどうしたらよいでしょうか。

例えば、
"ZIP ファイル" → "書庫: ZIP"
のように変更したいのですが。
381 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 02:28:31.41 ID:ezUnuJmF
他のWindowsガジェットを手に入れたいのですが、
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downloads/personalize/gadgets
にアクセスしても、数種類しか選択することができません。

数日前までかなりの数のガジェットがあったのですが・・・
どうすればいいのでしょうか?
386 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 20:42:40.74 ID:8VwRFzoU
>>381
俺も困ってる、今後は個別にガジェットの作者のWEBに行かなきゃダメなのかもしれない

792 名前:名無し~3.EXE [sage] :2011/10/01(土) 20:34:13.07 ID:kL3Sekq/
Microsoft is no longer supporting development or uploading of new Gadgets.

だって。
Windows 8の正式版ではガジェットをサポートしないのかもね。
382 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 02:48:23.17 ID:3Jk5zmpD
Windows7のx82使ってるんだけど
http://www15.atwiki.jp/win7/pages/31.html
↑のオンラインの項目のSUDDEN ATTACKやってるんだけど「最新のインストーラを入れる必要がある」って書いてあるから調べてみたけどよくわからないんだが
これは勝手にインストールされてるの?それとも自分でインストールするの?
383 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 04:14:24.91 ID:7rAAXmCg
>>382
その注意書き自体が何を言いたいのか意味不明。
インストーラを入れるって表現がおかしいし。

つうか普通にそのゲームの公式サイトで動作環境出てるけど。
385 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 11:36:56.99 ID:Ph4Spnps
>>377
>>368

>>382
そのゲームの板・スレで。
387 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 22:28:58.59 ID:hfVelm6e
SP1です

タスクバーを右に置いて使っているんですが、これがXPの時は小アイコン一つ分の大きさまで幅を縮められたんですが
7だと右上のアイコン(スタートボタン)が大きいせいで同じ幅まで縮められません。
この状態だと小アイコン化した他のタスクの右に中途半端に文字が出たりして見づらいです。
スタートボタンを小アイコン化してバーの幅を縮めたいのですがどうやればいいのでしょうか?
388 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 00:57:39.13 ID:1iigfq0z
>>387
隠す設定しか無いんじゃ?
389 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 01:04:58.17 ID:5VFOUnHy
PCを購入予定で、win7の32bit版と64bit版とで迷っています。

32bit版搭載のお得な(予算が低いため…)PCが売ってまして、それを購入したいのですが
調べてみたところ32bit版の問題点として、64bit版専用ソフトは32bitでは動かないとのこと。
現時点で64bit専用ソフトというものは、かなり存在するのでしょうか?
そしてそろそろWin8も発売とのことですが、今後64bitOS専用ソフトが増えていくのでしょうか?
無理してでも64bit版搭載PCを購入するべきでしょうか?

今回購入するPCは、ネット・youtubeやDVD動画再生・ちょこっとoffice程度の使用用途です。
メインPCとして、3年は使いたいと考えています。
アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
390 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 01:18:11.31 ID:1iigfq0z
>>389
まずは買おうとしてるPCの型番とかスペックかけよ。
391 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 01:18:22.63 ID:VhrEzm6o
32bit版が存在しない64bit版のみはまず存在しない。
392 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 01:38:06.35 ID:5VFOUnHy
レスありがとうございます!

>>390
NECのVersaPro(Core i3-370M/メモリ 2GB)というノートPCです。
Win7 Proの32bit版が搭載されているそうです。
ネットしたりするだけなら2GBでも大丈夫かなと考えてますが
そのうちメモリを+2GB追加したいなと思っています。

>>391
いまのとこ32bit置いてけぼりって感じではないのですか
393 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 02:25:02.59 ID:gs9hz200
>>392
メモリ増やす予定なら64にしておくべきだろうな
394 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 02:39:23.93 ID:5VFOUnHy
>>393
あ、でもお金ないので2GBで使えるうちはそのままで頑張る予定なんです。
Win7はまだ体験した事ないので、2GBでどの程度の使用感かわかんないものですから。
395 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 02:43:22.90 ID:OUssrxkA
64bitにするならメモリ増設も同時にやることになる
64bitでメモリ2Gはキツい
396 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 02:58:22.18 ID:5VFOUnHy
>>395
そうなんですか〜
32bitなら2GBでも、ブラウザでネットしながらExcel程度はいけますでしょかね?
てか、32bit版と64bit版で必要メモリ量も違うのですか
397 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 07:06:18.97 ID:1iigfq0z
>>396
自分でメモリ増設って選択肢は無いのかい?
メモリって凄く安いよ?
398 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 07:43:45.10 ID:9cyYXkdw
>>396
使ってから考えれば良い
400 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 08:28:15.85 ID:TgqCDIjM
>>396
ブラウザで常時タブ50個くらい開いて更新しまくるような運用だったら、迷わず64bit&メモリ増設。
(32bitOSには1アプリに割り当てられるメモリが2GBまでという制限があるので)

というか、そのノートPCってリカバリDVDで32bitか64bitか選択できたりしない?
環境構築し直すのが苦にならないのなら、とりあえず64bitにリカバリし直して試してみるのもいいかも。
399 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 08:22:23.82 ID:rBe5L/ZT
そもそもVersaProって購入時にOS選択可能なんだっけ?
このあたりのビジネス向けモデルは決め打ちのものが多い気がするんだが
401 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 09:02:37.57 ID:TgqCDIjM
>>399
調べてみたら、versaProはプリインストール固定みたい(32bitか64bitのどっちかしか無い)

そのかわり7Proなんで、xpモードでxp64を導入できるぞw
402 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 09:08:25.22 ID:rBe5L/ZT
調べた限りでは、VersaProはWindows32/64決め打ちでリカバリ時に変更などは出来ないみたいだ。
で、現行でWin7/64が選択できるのは一機種だけ。
ttp://www.necdirect.jp/note/versapro/vd/
まぁビジネス向けだからねww
432 :3962011/10/06(木) 02:07:17.10 ID:5tgg6Wo5
>>397-402
みなさんレスありがとうございます!
勉強になります〜

メモリは使ってみてから、追加するか検討すれば良いのですね
できればそのまま使いたいです。タブも10コくらい開ければよいですし。
このPCはビジネス向けとのことで、ちょっと特殊みたいです。
>>402
リカバリで64bitにできる機種もあるんですね〜
それができれば、悩まず変えたのですが。といういかそれが可能ならば
こんな売れ残ってないんでしょうね〜
405 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 10:25:34.58 ID:s2Wk9e3O
32bitなんだけど
デスクトップからファイルを消しても表示されたままでF5キー押さないと
消えてくれない時があります
再起動したらとりあえず直るのですがまたいつのまにか症状発生します

こころあたりいるひといませんかー
408 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 13:34:17.52 ID:F1w5o3vT
>>405
質問スレにありましたよ。ぐぐっても出てきます
ただし、根本的な解決法はあったかどうかわかりません
406 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 11:14:16.95 ID:Rqv1qxXA
前日まで正常に起動していたのですが
起動しようとしたら起動画面で停止してしまい
セーフモードで起動しようとするとclasspnp.sysで停止してしまいます。

どうしたら解決できますか?

407 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 11:23:29.01 ID:rBe5L/ZT
409 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 14:01:20.10 ID:LtSNQObg
VersaProは上位機種以外メモリ4Gまでしか入らんから64bit選択しても意味ないだろ。
410 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 14:16:47.00 ID:M8P87gQE
クラシックスタイルで使っているのですがエアロをONにしないと使えないアプリとかそういうのはありますか?
414 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 15:47:41.21 ID:b4tR50Sc
>>410
俺もクラシックだけど俺が使ってるソフトの中では無いね
(XPでも使っていた物ばかりなので)。
Aero必須みたいな作りをするのは可能な気がするけど
ソフトウェア板の個々のソフトのスレで聞いてくれ。
411 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 14:58:35.31 ID:ALq8A0cE
Explorerを使用していると、少し使わなかったドライブの表示に非常に時間がかかる
のが頻発する。Win7の仕様で、キャッシュを時間が経つとクリアしてしまう様になった
記憶があるんだけど、解決方法をとっておいたファイルを、間違って削除してしまい、
ググってもなかなか見つけられません。
ご存知の方、教えて下さい。
412 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 15:05:59.09 ID:6S6terbz
>>411
電源オプションで待機状態になるまでの時間が短くなってるだけじゃね?
415 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 16:21:59.94 ID:ALq8A0cE
>>412
デスクトップなので電源オプションは関係まりません。
Explorerでディレクトリ階層が表示されている所の背景に、緑のバーが伸びてきて
ディレクトリ情報を取得してから、やっと表示される。表示にとても時間が掛る
んですよね。
416 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 16:43:14.89 ID:sSqxuSCR
>>415
動画をたくさん置いているフォルダ?
一般のファイルだけでも遅い?
418 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 17:44:12.16 ID:ALq8A0cE
>>416
動画云々は関係なく起こります。
ファイルが多いドライブ程、待たされる時間も長くなっています。
420 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 18:37:54.77 ID:sSqxuSCR
>>418
表示するファイルの日付を「日付時刻」ではなく「更新日時」にしてみるとか
421 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 19:09:12.56 ID:ALq8A0cE
>>420
更新日時には既になっています。
413 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 15:44:15.19 ID:OUssrxkA
HDDの電源が切れる設定になってるからだと思う
デフォルトだと20分と結構短い
417 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 17:42:51.36 ID:CILvp3Ez
うちでもそうなるな
ゴミ箱を空にするのなんかにも時間が掛かる
419 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 18:36:08.66 ID:eApd49Bj
32Home
なにかのタイミングで下のバー(自動的に隠れる)の前にブラウザが来たのですが
再現性が解りません、どうしてですか?
http://uproda.2ch-library.com/43674622j/lib436746.png
422 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 20:42:48.29 ID:Tix0FONO
スレ違いならすみません

windowsでmacOS10.5のインストールディスク?のデータをDVDに
書き込みたいのですが可能でしょうか?
423 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 21:08:16.05 ID:SpPqD10/
>>415
デスクトップでも電源オプションあるから調べてください。
と言うかデスクトップだからそんな設定ない、と勘違いしているように思います
初期設定だと、省電力のためアクセスしないHDDは20分で停止する設定になっています

>>422
ISOに固まってるファイルなら書き込めます
424 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 21:45:03.09 ID:ALq8A0cE
>>423
書き方が悪かったですね。
デスクトップなので、電源オプションでHDDの電源が切れる様には設定していません。
しかも、最初から言っているんですけど、全てのドライブで遅くなるのではなく、しばらく
アクセスしていなかったドライブを開こうとすると、とても待たされて、ディレクトリ読込の
間、緑のバーが伸びるのを待つだけになります。
HDDを内蔵・外付合わせて11台繋げていて、sATAだからOKとか、USBだから遅く
なるとかでもありません。(容量は合計約7.5TB)
425 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 21:53:57.64 ID:ALq8A0cE
>>423
>初期設定だと、省電力のためアクセスしないHDDは20分で停止する設定
これは違うんじゃないでしょうか?
アクセスしないと、全てのHDDの電源が落ちるのであって、特定のHDDの電源のみ
落ちる様にはなっていないのでは?電源オプションの詳細設定での記述からの推察
ですが・・・

ちなみに、初期設定(20分後HDD電源OFF)の状態で半日アクセスしないHDDでも、
ディレクトリの表示欄に緑のバーが伸びて、エクスプローラの表示が長く待たされる事は
ありません。
426 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:18:36.86 ID:63uwSWCI
>>425
そんなバカな話はねーよ。システムが入っているディスクは常に読み書きがあるんだから
それだったら何時まで経っても、どのディスクも止まらないじゃねーか。7はそこまで頭悪くないよ

電源が落ちるのはディスク側でもそれをサポートしている必要がある。ディスクがサポートしていても
USB変換をかましていたら使えなくなっている場合もある

本当にディスクキャッシュが捨てられるのが問題なら、スケジューラにそのディレクトリのエントリを
読みに行くスクリプトでも登録しておけばいいだろう。

メモリが少ないんじゃないかとも思うけど、ずっと情報が後出しなので分からん
メモリが足りてないと、いの一番にディスクキャッシュは捨てられる
427 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:35:53.92 ID:ALq8A0cE
>>426
情報が後出しになって済みません。
Windows7 Pro SP1 x64、6GMメモリーで通常3GB強の使用量なので、
メモリーとしては問題ないと考え、情報を上げていませんでした。

以前、Win7の仕様として、ディスクキャッシュと言っていいのか、ディレクトリ
のテンポラリファイルなのかを、定期的に削除する様になっていて、その
機能を効かなくすると治るというのを読んで、その操作をして治りました。
何処かのディレクトリの内容を、システムが削除するのを禁止する操作
だった様な、かすかな記憶で申し訳ないのですが、あります。
それを探したのですが、見付からずに居る状態です。
この操作さえすればOKだったので、他の情報は関係ないと思い、
上げていませんでした。済みません。
428 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 23:31:50.45 ID:1iigfq0z
>>427
電源の容量はそもそも足りてるの?
HDDって結構電気食うぞ?
起動に必要な電力足りずに時間かかってるのかも。

それに普段使いのPCにHDDを11台って必要か?
11台で7Tってかなり古いHDDだろうし、2Tx4台ぐらいにまとめたら?

P2Pでもやってんのかよ。
429 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 23:53:43.13 ID:Tix0FONO
>>423
どうも違うみたいなんであきらめます
ありがとうございました
430 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 00:14:33.46 ID:5p4cx0Dl
>>427
ディスクキャッシュって書いたけど、そうじゃないみたいね
キャッシュって言ってもいろいろあるからね。もっと低レベルの層の話かと思ってたのだけど
ファイラーをエクスプローラ以外に変えて同じように遅くならないなら、エクスプローラの設定の話か

エクスプローラのサムネイルキャッシュの話ならこういうことか?↓
ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-files/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB/6188607a-4bb2-4e0a-bbde-600d367b3fe0
他にもアイコンキャッシュってのもあるし…せめて何の問題か絞ってくれ
431 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 01:29:05.45 ID:W8GxHlni
>>427
本人があくまで「エクスプローラに原因がある」とお考えなのでその範囲内で思いつくもの。

>>430と似た感じだけど
http://journal.mycom.co.jp/column/windows/147/index.html

あるいはエクスプローラが激しくアクセスするというと
http://journal.mycom.co.jp/column/windows/079/index.html
このあたりか。
438 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 13:59:09.04 ID:V9QpfHtZ
皆さんレスありがとうございます。

>>430
サムネイルキャッシュは、削除禁止の設定をしてあるので、大丈夫だと思います。
何の問題化というのは、
  ・HDDをExplorerで表示させる時、非常に読み込みに時間が掛る場合が有る
  ・省電力で電源OFFという影響ではなく、HDDが作動してから、ディレクトリの
   内容をExplorerが読む時に、ディレクトリバー(で良いのかな?)に緑の帯が
   伸びるのが表示される時の挙動です。(待たされない時は、緑の帯は、
   表示されない)
  ・緑の帯が表示される場合は、Cドライブを含めたどのドライブでも起こっている
   ので、傾向がつかめません。 USB接続、sATA内蔵等、共に起きていますし、
   画像が殆どないHDDでも起きています。
  ・同じPCで、XP Pro SP1〜3(32bit)からWin7 Pro SP1 x64に切り替えたので
   すが、XPの時には何年も経験したことのない症状で、WIn7にOSを替えて、
   直ぐに表れた現象です。

>>431
まめファイルなるものを試し始めました。これで同様な結果になるかどうかは継続使用
して、確認します。
ご提示頂いたURLの対応を試してみます。順番に影響を確認しようと思いますので、
少し時間がかかるでしょうが・・・
446 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 21:28:19.85 ID:5p4cx0Dl
>>438
本当にエクスプローラが原因ならって意味で一つの可能性として>>430を示したのだけど
読んでもらえなかったみたいね。サムネイルキャッシュを削除禁止にしていても消されてしまうという話なのだけど
461 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 11:05:29.12 ID:F8hfSzA0
>>446
>>430は読んでいますよ。
書かれていたのは、「サムネイルキャッシュを削除するトリガーになるファイルサイズを
大きくする方法」について書かれていて、削除自身を禁止する方法についてでは
ありませんでした。

回答されている方も、規制する方法はあるが、上限を変更する方法は見つからない
>「キャッシュフォルダーのアクセス権を設定する」という回避方法は投稿されていましたが、
>ご希望のような、サイズの上限を変更する情報はなく。。。
と書かれており、以下のアクセス権限を設定する方法のURLを挙げられていました。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/w7itprogeneral/thread/9878f7db-57ff-409e-ac04-d7d678d2b629

これは、私が実施していた方法とほぼ同じ方法です。
URLの方法では、Windows\Explorerのプロパティでアクセス権限を編集する方法を
説明されていましたが、
私は、Windows\Cachesのプロパティで、アクセス権限を編集していました。
URLの方法でアクセス権限を見ると、私の設定した内容が反映されていたので、
どちらの方法でもOKだと判断しました。

該当ディレクトリ(c:[Users\・・・\Explorer)で、ご提示頂いたURLで話題になっている
thumbcache_xx.dbは、問題にしている「Explorerの緑の帯」が表示された時期に
作成し直された経緯が無いので、原因は他にあると思います。
ちなみに、thumbcache_xx.dbのサイズは、1〜162MBです。URLで質問された方が、
経験上500MBを超えると、ファイルが作り直される様だと書かれており、念の為に
1MBのものが作り直されたものか確認しましたが、更新日は3ヵ月以上前のものでした
ので、関係無いと思いました。

気にしていて頂き、ありがとうございます。
467 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 20:49:42.34 ID:5agfJIQU
>>461
大丈夫、関係無い、とは言うけどさ、合計7Tのデータをエクスプローラで管理していて
三ヶ月もキャッシュされてないって不自然過ぎるように見えるんだけどな

それと親子関係にないフォルダのアクセス権が勝手に一致することは無いはずだが、自分で設定しない限り
何か余計な所まで必要無い設定がされてる気がする

直接関係無い話だけど、ネットワークドライブもあるの?何で普通は必要無い
%LOCALAPPDATA%\Microsoft\Windows\Cachesのアクセス権まで弄ったのか、ちょっとよく分からない
468 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 21:42:27.72 ID:F8hfSzA0
>>467
>三ヶ月もキャッシュされてないって不自然過ぎるように見えるんだけどな
ファイルサイズが1MBのものがという3か月前で、最新の150MB位のは約10日前です。
(Explorerで緑の帯が表示された時よりも数日前)

>ネットワークドライブもあるの?
家庭内LANを組んでいて、サーバも兼用しているPCです。データは全てそこに集めてます。
仕事のファイルも、趣味のデータもと、どんどん増えていって、7.5TBまでになりました。
子供の成長記録とか、一時期DVDに焼いていたけど、HDDの方が安くつくし、手間も
掛からないので、HDDにためてます。

>何で普通は必要無い%LOCALAPPDATA%\Microsoft\Windows\Cachesの
>アクセス権まで弄ったのか、ちょっとよく分からない
サムネイルキャッシュの削除禁止について解説したページが紹介されていて、そこの
手順がCacheフォルダを弄るものだったんです。アメリカのサイトだったと思うんですけど、
何処のサイトかまでは詳しく覚えていません。
469 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 22:03:23.92 ID:5agfJIQU
>>468
少なくともそこはサムネイルキャッシュの置き場じゃない
しかし、どこまで規模が大きくなるんだ?訳が分からないよ
433 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 12:21:40.28 ID:b+f8cUTA
既出でしたら申し訳ないですが情報を見つけられなかったので質問させて下さい。
Windows 7 x64で設定したOSのマウスカーソルの移動速度や、
音量の設定がPCを再起動すると初期化されてしまうようなのですが、
これはWindows 7の仕様なのでしょうか。
435 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 12:30:52.85 ID:W8GxHlni
>>433
うちでは初期化されずに普通に設定保存されてるよ
434 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 12:29:02.87 ID:b+f8cUTA
ドラン割れるからラインレイの方がいいと思うよ
436 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 12:38:18.05 ID:4ns1M8xn
>>434
そうか
じゃラインレイにしとくよ
442 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 19:12:55.48 ID:lz5oeXfc
Windows7 Homeのサポートが延長される可能性は無いですか?
ノートPC購入しようと思ってるんですけど、XPとほぼ変わらないサポート期間が・・・
まあ、8K位出せばWUAと言うので、Proにうp出来るようですが。
443 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 19:20:23.92 ID:i45R/oAd
windows8の開発が大幅に遅れない限り、延長の可能性は限りなく低い。
445 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 19:46:25.08 ID:TL7n9gDL
どうも406です。
みなさん解答ありがとうございました。

デュアルブートしてた側のWin7 32bitだと正常に起動する事は出来ました。
こちらから64bit側のパーティションを見るとファイルシステムがrawになっておりました。
パーティション情報が壊れていると判断し、testdiskを試してみたのですが回復できませんでした。

なにか解決策はありますか?

最悪、1年前に行ったバックアップから復元しようと思います。
長文失礼しました。
447 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 21:42:42.53 ID:+PVzwpLw
コマンドプロンプトを常に管理者から開くようなショートカットって有りますか
448 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 22:11:13.64 ID:W8GxHlni
>>447
http://www.adminweb.jp/windows7/uac/index3.html
これでお答えになりますか?
449 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 22:43:42.75 ID:+PVzwpLw
>>448
有難うございます
これでとりあえずスタートメニューからは管理者として実行できるようになりました

因みに、後学のためにお尋ねしたいのですが、「ファイル名を指定して実行」からコマンドプロンプトを起動する際に、
常に管理者として実行させるような方法はあるのでしょうか?

しつこくてすみません。。。
450 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 22:56:07.83 ID:W8GxHlni
>>449
普通の権限でコマンドプロンプト開いておいて、runasコマンドで管理者権限に
昇格するのが一番スマートなんじゃないかな。
UNIXでsuする感じ。
常に管理者権限で、となるとUAC無効とかにすればできるのかも知れませんが
分かりません。
451 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 23:07:11.61 ID:+PVzwpLw
>>450
ご丁寧なお答えをいただきまして有難うございました。
大変参考になりました。
教えていただいたことで、大体自分のやりたかったことが出来そうです。

本当に有難うございました
452 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 23:29:53.07 ID:97NY1191
Windows7のディレクトリ構成の標準について教えてください。
デフォルトで
C:\Users\ユーザ\Pictures
C:\Users\ユーザ\Videos
などがありますが、
自分でMacrosやVirtual Machinesなどのディレクトリを作る場合は
C:\Users\ユーザ\Macros
C:\Users\ユーザ\Virtual Machines
とするべきでしょうか?それとも
C:\Users\ユーザ\Documents\Macros
C:\Users\ユーザ\Documents\Virtual Machines
とするべきでしょうか?
XPのときはMy Documentsの下にまとまっていたのでよかったのですが、7でばらけたので迷ってます。
453 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 23:37:52.74 ID:5p4cx0Dl
>>451
特定のコマンドを管理者権限で動かしたいならPrioっていうタスクマネージャのアドオンが使えるかもしれない
ttp://www.prnwatch.com/prio.html
ちょっと目的と合わないかもしれないが

>>452
うちのVMはドキュメント以下になっているよ
454 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 00:31:18.68 ID:hniRkjW4
>>452
Users以下には置かないという選択肢は無いのか
455 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 00:42:34.85 ID:7ocYfuKJ
>>452
Dでもいいんじゃない?
456 :4522011/10/07(金) 00:52:22.82 ID:ApqoDkIk
>>453-455
LinuxでいうFHSのようなものがあったらそれに従いたいので。
C:\Users\ユーザ\Documents\の中に置くことにしました。
457 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 01:18:20.62 ID:fDRE9VZX
>>456
なら
C:\Users\ユーザ\Virtual Machines
じゃね

C:\Users\ユーザ\Music
C:\Users\ユーザ\Pictures
C:\Users\ユーザ\Downloads
C:\Users\ユーザ\Favorites
...そして...
C:\Users\ユーザ\Virtual Machines
459 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 05:50:16.75 ID:JaSMhEKK
Windows7 64bit SP1について質問です。
OS標準のバックアップソフトはUEFIマザーで使えますか?
460 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 10:12:46.54 ID:z7UegfhE
仮想メモリーなしで、

物理メモリ使用率が50%
コミットチャージが96%

って表示されるのですが、なぜ物理メモリーに空きがあるのにコミットチャージが
一杯になってしまうのですか?
462 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 12:00:48.51 ID:fpyVNRVG
ハーウェア挿入時の音についてお伺いします
具体的にはカード類(SDカード、MicroSD、メモリースティック)の接続、切断時にデバイスの接続音、切断音が鳴らないのです
USBの接続切断に関しては問題なく鳴っております
コントロール パネル\ハードウェアとサウンド¥システムの出す音の変更からテストも異常ありません
尚、カードリーダーを2基接続しておりますが(デスクPCなのでケース前面3.5インチベイとは別に手元にUSBハブ兼カードリーダーを設置)双方のカードリーダーで音が出ません
音以外に特に支障は起きておらず認識不良、取り出し不良などはおきておりません
カードのみの設定があるとも思えないので何か心当たりのある方がいらっしゃいましたらお願いします

win7 *64 Homeプレミアム
CPU i5-2500
MB ASUS P8H67-M-EVO

2基のカードリーダー
3.5インチベイ マルチカードリーダー(BTO品の為詳細不明)
buffalo BSCRA40HU(USBハブ兼カードリーダー)
463 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 17:13:38.99 ID:ogLTw1RH
それフロッピーと同じ理屈でもともと鳴らないものなんじゃないの?
464 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 17:23:39.32 ID:fpyVNRVG
>>463
レスありがとうございます
もともと鳴らないものなんですか?汗
昔ノートPCを使っていた頃は鳴っていたような記憶があったんですよ
気のせいだったということなのか・・・
確かに言われてみればカードリーダー自体を接続、切断している訳ではないので反応しなくてもおかしくないということなのかな
DVDを出し入れしても当然鳴るわけはないので同じ扱いってことですね
フロッピー懐かしいですwww
465 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 17:34:53.89 ID:ZU5HIPg1
>>464
昔のノートは、直接挿すやつかい? ノートのそのメディアスロットは、抜いた状態でもドライブとして見えていたかしら?
毎回切り離すヤツがいる気がする。(バッテリーをできるだけ活かすため?)
466 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 18:30:35.62 ID:fpyVNRVG
>>465
直接カードを手前(側面)から挿すノートでした
ドライブが見えていたかどうか覚えてないのですが一般的なノートPCです
去年の春モデルのダイナブックだったと思うので作り的にはそんなに現行と変わらないと思います
現行のノートPCでカードの抜き差しは音なるんですかね?
鳴らないなら自分の記憶間違いですね
470 :名無し~3.EXE2011/10/07(金) 22:39:37.56 ID:1Kw5bllp
ガジェットを非表示に設定していても再起動とか非表示が解除されてしまいます。
再起動をしても非表示を解除しない方法を教えてください
471 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 02:09:54.86 ID:ij5++d1o
ゴミ箱の中身をユーザごとに分けるようにはどう設定すればいいのでしょうか?
472 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 02:16:17.00 ID:OWmeivTT
具体的に何のガジェットが再表示されるのかわかりませんがガジェット自体の機能そのものを無効化させれば当然消えます
http://pc.rin9.net/pc/745.html
特定のガジェットのみ再表示されるのなら(avastなど)そのソフトのガジェットのみ削除可能
操作は上記とは別モノ
473 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 07:53:09.79 ID:PP2+a7WS
同名ファイルのコピーで新しい方の名前をそのままでもともとある方の名前を自動的に変えてくれるのはツール使わないと無理ですよね

475 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 09:52:16.72 ID:45hcoRdn
XPから移行を考えています。
通常版とDSP版の違いは価格の他には
通常版に32・64ビット版が同梱されていて
DSP版はそれぞれ別に売っていることのみという
理解でよいでしょうか?
476 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 10:10:53.72 ID:fQ3qImux
477 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 11:41:24.53 ID:8BbPdUrA
パソコンを買いかえ、Windows7になりました。
初期画面でパソコン名を入れるところを特に考えず適当にいれてしまったのですが、
ユーザーアカウント名やパソコンの名前は変えられても、アカウントフォルダー名が変更できないことに気付きました。

例ですが、現状のユーザーアカウント名&パソコン名(hanako)、アカウントフォルダー名(hanakoyamada)みたいになってます

このままつかっても良いのですが、なんとなく気持ちが悪いのでググってみたところ、
新しくユーザーアカウントを作って、転送ツールでユーザープロファイルをコピー、最初のアカウント消去で出来るとありました
上の例でいうと全てを(hanako)状態にしたい場合は現在変更してしまったアカウント名&パソコン名をhanakoyamadaに戻し、
新しいアカウントとしてhanakoを作成、hanakoに転送→hanakoyamadaを削除し、hanakoを管理者に設定すれば、
全てが同じ名前になりますか?

また現在リカバリディスクと再セットアップディスクを作成しましたが、これらはもう一度作るべき?

パソコンに入っているお試しウィルスバスター(90日版)みたいなものが毎回立ち上がり邪魔なのですが、
消してしまっても問題無いですか?(現在はマカフィーを使用)

初めての買いかえで色々不明な点ばかりです。。。
478 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 12:22:43.48 ID:TpX0Eaaa
>>477
・まだ使い始めなら、そんな面倒なことはしないで一度リカバリして初期設定からやり直す方がいいと思う。リカバリの練習にもなるしww
・リカバリディスクは一度作っていればいい(バックアップじゃないので何度やっても同じものしか作れない)。
・お試し版のアンチウィルスは削除してから、自分の好みのアンチウィルスを入れるのが基本。前のものを残したままにしない。
 お試し版が有効化されていない状態なら有効化するショートカット(多分、今はこれが起動してくる状態かな?)だけ削除でもいいけどね。
479 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 13:36:36.96 ID:8BbPdUrA
>>478
有り難うございます。
ウィルスソフトや、その他のフリーソフト(メディアゴーやEAC、メモリ節約・GAS等)をインストールしたりしたので、
できればリカバリ等なしでどうにかならないものかと思っていたのですが、
リカバリ自体もやったことないので、この機会に一からやってみようと思います。

ウィルスバスターお試し版は有効にしてませんが、ショートカットの消し方すら不明なので
プログラム自体を削除してみます

ちなみに。。いろんなフリーソフト、今迄は適当にマイドキュメントにソフトフォルダを作ってそこに保存、
そこからインストール等していたのですが、そのためかパソコンの中身がぐちゃぐちゃで、
同じソフトのバージョン違いのフォルダ、解凍前のフォルダ等がてんこ盛り状態でした

できるだけ綺麗にパソコンを使いたいのでお伺いしますが、みなさんはフリーソフトはどのように管理されてますか?
場所を指定して保存、インストール後は元のものは消してますか?
また、古いパソコンで使っていたソフトの設定等も引き継ぐ方法はあるのでしょうか?
(ウィンドウズのファイルと設定の転送ウィザードではフリーソフトは無理ですよね?)

480 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 13:45:56.44 ID:TpX0Eaaa
>みなさんはフリーソフトはどのように管理されてますか?

USBメモリに専用のフォルダ作って用途別にサブフォルダ作って最新版をそこに入れておく。
何かあってOSの再インストールしたら、そこから最新版をインストールする。

>古いパソコンで使っていたソフトの設定等も引き継ぐ方法はあるのでしょうか?

ソフト次第。設定をエクスポート/インポート出来るソフトもある。
長いこと使っているソフトだと使っているレジストリが既知なのでレジストリをエクスポートして(前述のソフト用のフォルダに)一緒に保存してる
481 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 16:01:07.47 ID:+Hrfkjop
windows7をXPのクラシック風にしてるんだが、
Classic Shell使ってスタートメニューとエクスプローラはできた。

あとファイルの開く・保存ダイアログもクラシックにしたいんだが、
いいツールないですか?(´ ω `)
485 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 17:55:03.53 ID:+YtcMrdH
>>481
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
482 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 17:41:42.26 ID:Rx+ybE5c
DSP版で一緒に買ったパーツが壊れてしまった場合はどうすればいいのでしょうか
483 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 17:43:09.78 ID:VskhaxLu
>>482
もう一度、DSP版と壊れてしまったパーツを買えばいいよ
486 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 18:01:05.19 ID:GgapWMpq
>>482
あぁ壊れちゃったって思えばおk
487 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 19:02:15.79 ID:bD7fH4yq
>>482
PCのケースの中に壊れたまま入れておけばいいよ。
488 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 22:11:18.77 ID:c3mYswlK
>>482-487
http://stakasaki.at.webry.info/200609/article_8.html
該当するパーツが壊れた場合は、DSP版のOSは使ってはいけない契約になっている。
489 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 22:15:55.78 ID:IXXxNLYa
>>488
だから、もう一度、DSP版と壊れてしまったパーツを買えばいいよっつってんだよ
490 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 22:33:57.69 ID:9dLZyt+Z
>>488
細かいこと言わなくてもいいだろ
493 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 23:33:57.99 ID:258PDMIe
>>490
ライセンス知らない(読まない)ヤツが悪いと言えば悪いけど、あえて嘘を教えなくてもいいだろ。
実際にどう運用するかは自己責任で勝手にやってくれればいい話だけど、ライセンス違反の行為を勧めるのはダメだと思うぞ。
484 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 17:50:10.42 ID:yrvlO4+A
メモリーなんかは天板に裏からガムテで貼り付けておけばおk
あまりでかいジャンクとは一緒に買わないほうが良いよ
492 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 23:32:11.42 ID:fSsGhFYw
バッファローの無線子機が
Vista64に対応してくれんから
しゃーなし近々7にあげようと思ってるけど
OSの性能はVistaに比べてどーなんよ(`・ω・´)??

PC性能は、i7にATIグラボ、メモリは8積んでる
494 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 23:35:03.37 ID:258PDMIe
>>492
Vistaなんかと同列に語らないでくれ(by Win7)
495 :名無し~3.EXE2011/10/08(土) 23:41:24.87 ID:fSsGhFYw
>>494
マジ?
どこらへんが一番感心した??
496 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 02:41:10.94 ID:styroq/l
>>492
個人的な見解だけど、Vistaにしがみつく理由は特に見当たらない
同じ64bitであれば、32bitアプリはVistaより動く物が多いと感じている
500 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 03:48:44.21 ID:cWDupQU3
>>495
ネットワークが死んだ時に共有フォルダのファイルを読み込んだ時の処理で
Vistaはキャンセルできなくて7はキャンセルできるものがある。
こういう時Vistaまではプロセスも落とせなくなります。
Vistaからキャンセル用のAPIが加わったはずなのに実際にまともに対応してたのは7からだった。
503 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 12:15:36.47 ID:lmcX5J/M
>>494
そうだな。Vistaの方が体感速度速くなったな
497 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 02:47:03.29 ID:/JKUyKZj
シャットダウンする前に特定のソフトを自動で終了する方法 またはアプリってないでしょか?
具体的には TCP Monitor Plus を手動以外でシャットダウン前に終了させたいのですが
499 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 03:10:29.64 ID:styroq/l
>>497

シャットダウンを検出して、まったをかけて所定の処理をするツールがvectorに落ちてたと思う
ただ、この手のツールはあまり多くないので、目的に沿うものがあるかどうかがわからないけど、

シャットダウン検出して所定の動作を指定できるアプリであれば
KillやTaskKillをバッチで組んでおいて、動作させるアプリとしてバッチを指定してあげれば、
シャットダウン前に対象のアプリを終了させられるのではないかと

だた、KillとかTaskKillコマンドはアプリの強制終了だったとおもうので、対象のアプリを終了させることで
Logなり何なりを確実に保存したい場合にはダメかもしれない
501 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 04:45:29.25 ID:wcPAiLA/
>>497
タスクスケジューラのトリガーでユーザーセッションからの切断時が使えるかも
ポリシーエディタでログオフ時に実行されるスクリプトに組み込むとか
taskkillコマンドは/Fオプションを付けないなら普通終了になるから使えそう
502 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 07:58:02.79 ID:lmNl49dW
>>497
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
504 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 13:00:46.56 ID:X4PAyIpR
保護者による制限で、マイコンピュータやコントロールパネルのアクセス禁止などはどうすればいいのですか?
ファイル名を指定して実行等も禁止することはできますか?
505 :4972011/10/09(日) 17:17:29.45 ID:/JKUyKZj
バッチをたたくことで何とかなりました
こんな感じのバッチ
taskkill /im tcpmon.exe
shutdown -s -t 5
正常終了するようでログも残ってました
ありがとうございました 
お騒がせしました
506 :名無し~3.EXE2011/10/09(日) 20:59:01.16 ID:OV7rdCS6
Home Premiumはサポート終了まで三年二か月ほどしかないけど、
XPのときHomeからProfessionalにするための「ステップアップグレード」という
のが限定?発売されてて、Windows7にも同様なバージョンが出るのかな。
508 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 02:36:27.02 ID:hP/Cluj9
縮小版サムネを保存するthumbcache_256.dbが40MB付近を超えるとリセットされてしまいます
画像が大量にあるフォルダを開くと縮小版取得を一から始めるため表示に時間がかかります
リセットされる原因かデータベースの上限サイズを変更する方法をお教えて
509 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 08:08:44.87 ID:senCQM/g
ほぼ毎日更新プログラムのインストールがなされるんだけど、コレって必要なものなの?
なんでしょっちゅう更新がでるの?
510 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 08:40:43.81 ID:4Kf1vP69
>>509
そりゃ、更新プログラム作ってる人が複数いるからだろ?
いらないと思うなら更新させなきゃ良いじゃん。
それに毎日何て更新来ないよ。
月に2回〜3回ぐらいだろ
511 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/10(月) 08:43:41.03 ID:rZReZSa0
>>509
Windows Defender関連なら、ウイルス定義ファイルの更新。
まあ、入れといた方が無難。
512 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 08:43:45.06 ID:Qagjc9zb
毎日更新されるのはMSEの定義ファイルじゃないの?
履歴を確認してみれば?
513 :5092011/10/10(月) 08:48:02.21 ID:senCQM/g
みんなありがとう。
PC買ったばかりなのに、しょっちゅう更新だのインストールだのと表示されて
そのたびにシャットダウンと起動が何分もかかる。

でもやっぱちゃんと更新しといた方が良さそうなんだね、ありがとう。
しかしシャットダウンと起動が遅くなるのは、せっかく処理能力の高い
PC買ったのにガッカリな感じw
515 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 09:50:47.37 ID:4Kf1vP69
>>513
速度を上げたい場合はHDDの変わりにSSDにしてみると良い。
スペック良いPCなら5秒で起動する。

ちょっと調べてみな
538 :5092011/10/10(月) 20:30:13.77 ID:senCQM/g
>>515
ありがとう。よくわかんないので、ぐぐってみますよ
514 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 09:50:27.81 ID:DpIG+n7M
タスクバーにまとめて置かれた(最小化された)ウィンドウをまとめて表示する方法をしりたい

例えばエクスプローラでコンピュータとCドライブを開いて(ウィンドウが2個開いてる)、それらを最小化する
その状態で、タスクバーにエクスプローラのアイコンが出ていると思います。
マウスポインタをそれに合わせると上にウィンドウの一覧が出ると思うのですが、
一覧の中から1つ選んで表示する事しかできません

何かキーボードのボタンを押しながらクリックすると2つ同時に表示させたりできないでしょうか
522 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 11:20:29.81 ID:tRXxr7RX
>>514
タスクバーの一番右に縦長の四角い部分があるのでそこをクリック。
523 :5142011/10/10(月) 11:50:53.79 ID:DpIG+n7M
>>522
デスクトップの表示がされるだけのようですが??
516 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 09:56:40.71 ID:KKCmHQcw
起動後、スリープ復帰後のネットワーク接続に時間かかるようになったのですが・・・

以前はパス入れてログオンしてデスクトップ出る頃には接続できてたのに
最近はデスクトップでてから1分ぐらいしないと繋がらなくなりました。

時期は10月に入ってからぐらいだと思います。

イベントビューアでは
TCP/IP NetBIOS Helper サービス
Computer Browser サービス
が何回か起動しては
指定された理由: 0x40030011 [オペレーティング システム: ネットワークの接続 (計画済み)]
で瞬殺されています。
これ以外には目立って変なものはありません。
517 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 10:01:31.74 ID:tluhS0/+
>>516
時期はもっと前からだけど、俺も似たような感じだな
解決法分かるなら知りたいわ
518 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 10:06:45.54 ID:4Kf1vP69
>>516
昨日の晩その症状がノートの無線LANで出たけど、
俺の場合はインテルのドライバが犯人だった。
一緒にインストールした無線LANの管理ソフト消せばすんなり繋がった。

デスクトップじゃ無いから参考にならんかもしれんが
520 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 10:16:45.22 ID:KKCmHQcw
>>517
特に何をしたという心当たりがないですからね・・・
>>518
まあ無線だったら多少遅かったりするのも納得できるんですが。


TCPMonを眺めていると
接続された状態になって数パケット送信→切断
を3秒ぐらいの周期で繰り返していました。
送り先は239.255.255.250です。
554 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 11:26:21.70 ID:05ylcfJA
というかまあ常時共有しててもそれにアクセスしなけりゃ帯域は使わないよ

>>516誰かわからないかね
結構気になるんだけど
559 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 13:45:41.30 ID:pnG08yzV
>>554
管理ツール<サービス<Net〜のうちどれか該当しそうなサービスが遅延になってるとか
もちろん設定変更は自己責任でよろしく
遅延になっていると30秒後に起動だったかな
ただ任意で変更してないのに起動が遅れるなら他に原因がありそう
もしくはタスクアイコンが考え中なだけでネットには接続できてるなら話は別だろうけど
561 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 14:39:19.32 ID:05ylcfJA
>>559
Net. Pipe/Tcp とかは全部無効で
NetLogonからNetwork List Serviceまで手動
その下2つは自動になってる

アイコンと共有センターは繋がりかけて(黄色いびっくりになって)すぐ×になる繰り返し
もちろんその間は繋がってない

それをしばらく眺めてるといきなり繋がる
562 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 15:49:44.67 ID:pnG08yzV
586 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:16:49.58 ID:05ylcfJA
>>562
見た見た
でもあまり意味なかった

まずいい加減IPv6はずすってのは無理になってきてる
次にルータ再起動は効果なし
それからアダプタはP8P67オンボだからWin7非対応なわけが無い
ドライバは一つしか出てない

そもそも元々は早かったんだしね・・・
519 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 10:08:54.93 ID:KKCmHQcw
あ、あと接続される前の段階で
問題のトラブルシューティング
を実行して繋がらなかった場合は
ケーブルが接続されていないか破損しています
とかでるけど少し放置しておけば繋がるのでますます謎です。

ルータの再起動、PC側のネットワークアダプタの再起動は意味がありませんでした。
521 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 11:11:58.73 ID:Ui5z2wjg
ポリシーのWindows startupに割り当てるスクリプトに、administrator権限割り当てる方法ってある?
ローカルシステムアカウント権限で動くのでは、Realplayerのインストラーに弾かれてるっぽい・・・
ユーザーでWindows startupからRealplayerがインストール出来る方法もたのんます
524 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 14:08:04.58 ID:4KreFqBw
始めからデスクトップに載ってるDoCoMoのCMとか削除していいんだよね?
525 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 14:35:09.45 ID:4Kf1vP69
>>524
??????
526 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 14:47:34.89 ID:LRGhLp80
メーカー製PCにデフォでごちゃごちゃ入ってるアレらかと思われ。。。
527 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 14:54:41.98 ID:cCpbQ8y4
んなもん知ったこっちゃないのでPC一般板やノートPC板で聞いてくれ
528 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 15:45:00.55 ID:tCj/kOVI
質問です。

Dドライブに、およそ2GB分のファイルしか入っていないにも関わらず、
プロパティでは34GBと表示されています。

詳しく調べてみると、その大部分が、
RECYCLE.BIN というフォルダの中のファイルであることがわかりました。

「ゴミ箱を空にする」を実行しても、これらのファイルが消えないんですが、
これらのファイルは消さない方がいいんでしょうか?
530 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 18:43:46.31 ID:z3LURNvF
最近職場のPCがXPから7-64bitに変わったんだけど、
WinからOSXに接続して作業してると、
特定のアプリでの保存後フリーズするという憂き目にあっています。

アプリはインデザインですが、
考え付く原因はどんなものがありますか?
534 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 19:41:09.85 ID:01cuU38k
えっとじゃあいいかえるわ
そのアプリが Windows7 64bit に完全に対応していない。
535 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 19:47:54.55 ID:z3LURNvF
メーカーHPには対応になってるけども…
ここではスレちがいみたいだから他にいきます
536 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 19:54:31.50 ID:IbORORWq
便利に使いたいので教えてほしい。

Windows 7 x64 っを使っています。
WebM/FLV動画をサムネイル表示させたいのですがどうしたらいいですか?
エクスプローラー内で大中アイコン表示にしてのサムネイル表示です。
537 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 20:24:35.83 ID:qo2hKAZP
質問です。
ワードで作った文章や表をエクセルに変換したいのですが、いい方法
ありますか?

ワードエクセル共に2007です。
ただコピーだけだとズレが生じてしまって困っています。
542 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 00:25:06.92 ID:EEW1Xpb2
>>537
ビジネスsoft
http://hibari.2ch.net/bsoft/
539 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 21:38:53.88 ID:tvlyr6Jc
というか「買ったばかり」ならしばらくは更新が続くかもしれない。
適用後に再起動が必要なものとかはひとつひとつ落ちるんじゃなかったかな。
540 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 22:06:36.67 ID:4hkQa1bB
最近入れたプログラムがVS2008のランタイムも一緒に入れてくれたせいで、一気にアップデートが来たよ
541 :名無し~3.EXE2011/10/10(月) 22:51:21.15 ID:TEAzVZfq
なんでタスクバーを横置きにすると、タスクがスクロール表示になるんだよ
543 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 00:42:49.86 ID:cFwLUdWF
時間経過によるディスプレイの電源の自動OFF、スリープの設定を切ったんですが、何故かスリープになってしまいます
だいたい30分程度でディスプレイが切れてしまうようです
設定を切った証拠画像です

http://www.uproda.net/down/uproda379081.png

原因を考えてみたんですが、電源プランの作成というところにエラー表示のようなものがありました
下の画像の赤枠内です

http://www.uproda.net/down/uproda379086.png

これが原因なのでしょうか?
対処法がわからなくて困っています
助言お願いします

546 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 08:25:32.80 ID:1qjRGxMD
547 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 09:09:58.83 ID:cmtL8NYC
>>546
ありがとうございます!
帰ったらやってみます
576 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 21:47:13.88 ID:cFwLUdWF
>>543です
[ディスプレイの電源を切る] オプションを [なし] に設定していても、コンピューターのディスプレイの電源が 15 分後に切れる症状が直りません
>>546の方が貼ってくれた対処法を実行したんですが、そもそもこの対処法が、[ディスプレイの電源を切る] オプションを [なし] に設定してくださいとあります
それが反映されないから困っているのに、私の理解が足りないのでしょうか
誰か助言もらえる方お願いします
544 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 01:17:39.32 ID:Ew5ODvnr
アクションセンターが何か言ってるけど関係なし?
タスクトレイの旗のところ
545 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 01:27:06.06 ID:cFwLUdWF
>>544
こんな感じです
http://www.uproda.net/down/uproda379102.png

昔のvistaはちゃんと自動OFFにならなかったので、今回買ってきた7で何故切れてしまうのかわかりません・・・
548 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 09:34:56.75 ID:Cifwbqz4
家族とパソコンを共有したいばあい、(自分がメインです)デスクトップ表示とか
ユーザーファイルをお互いに表示させないようにすることは可能ですか?
親がパソコン使うと結構大変なことになることが多かったので、(勝手にファイルが消えている等)
できればユーザーアカウントごとに表示させたいです。
557 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 12:27:53.84 ID:Yb+WPhy0
>>548-549
・ユーザーアカウントで、管理者権限のアカウントを作るんじゃなくて、
 標準ユーザー権限のアカウントを作る。
・そのアカウントにはパスワードは掛けないでおく。
・管理者でないのでアプリケーションのインストールとか出来なくなるけど、
 勝手に人のファイルを消すレベルの人には、インストールさせないと言えば良い。
・標準ユーザーでアカウント作るときに、他のユーザーのファイルを見れない設定
 が、作成途中で指定できたはず。(XPでは登録途中で選択する様になって
 いたけど、Win7では試してないので・・・多分だけど)
・当然、自分用に管理者権限のアカウントにはパスワードを掛けておく。
 でないと、勝手にいじるだろうから。
549 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 09:37:17.08 ID:Cifwbqz4
追加で

現状は電源入れて立ち上げたとき、スリープ後、パスワードを入力するようになっていますが、
メインじゃない使用者はパスワード無しの設定は無理ですか?
パスワードなんて面倒だと言われます
550 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 09:38:44.36 ID:lEV4+pu9
>>549
ゲストユーザーで十分だろ
555 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 11:35:50.01 ID:KaVxUE2G
>>549
アカウントにバスワード設定しなきゃ良いだけだろ?
551 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 09:49:34.76 ID:rsidghV4
仕組み自体よくわかってないので見当違いな質問になるかもしれませんが
ホームグループの共有って50GBとかあるフォルダでも常時共有してて問題ないのでしょうか?
帯域を圧迫してプロバイダに迷惑掛けたりしないですかね?
552 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 09:51:05.81 ID:DEWcwfd/
>>551
「ホームグループの共有」ってLAN内部の話だろ?プロバイダは無関係だろjk
553 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 09:53:13.08 ID:lEV4+pu9
>>551
家庭内の共有ならインターネット上からは見えない。
心配するな
556 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 11:48:18.40 ID:kvjtX4pg
エクスプローラのナビゲーションウィンドウで
フォルダツリーを展開すると
展開したフォルダの表示位置が
下のほうへスクロールしてしまうのは
仕様ですか?
558 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 13:17:14.87 ID:lEV4+pu9
スレチな意見かもだが
PCは一人1台が基本だろ。
アクセス権うんぬんでどうにかする考えはちと古いとおもわれ。
Microsoftも1人1台ってどっかに書いてたと思う。
厳密なアクセス権を設定したいならWinHomeサーバーに切り替えるってのも良いかも。

それに親が使うって、それは親のPCだろ?
買った当人がフルアクセスじゃ無いっておかしいと思う。
560 :548-5492011/10/11(火) 14:00:47.30 ID:Cifwbqz4
>>550
有り難うございます。ゲストユーザーだと、ウェブメールのパスやIDを毎回手入力ですよね?
それだと無理かもしれません。テキストドキュメントでIDとパスの一覧を作成し、コピペで使ってねといっても無理でした

>>555
有り難うございます。パスワード設定無しでもいいと分かってませんでした。。すみません。その方法で良さそうですね

>>557
大変詳しく有り難うございます。
標準ユーザー権限アカウント作成&パスワード設定無しで作成してみます。
アカウント作成中に設定できるかもとのことですのでそこで頑張ってみます。

>>558
パソコンは自分のです。(自分のお給料のみで購入してます)
現状狭いところに住んでいる&1台ネット専用に購入しようかとも思ったのですが、
置く場所もないし、専用なんていらないと言われてしまったので1台を二人で使っていたのですが、
共有する上で色々不便だった&無知なのにしらべようともしなかった為、皆さんにご迷惑おかけして申し訳ないです
自分は管理者としてアクセスできてます





563 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 19:02:12.60 ID:GYdP+185
>>560
パーティションを3つ以上に分けてその内2つにOSインストール。
(自分用OS)(親用OS)(共用デ−タ)…
システムの「起動と回復」から親用を「規定のオペレーティングシステム」に設定。
「オペレーティングシステムの一覧を表示する時間」を2~4秒にしておく。
自分が使うときは素早くカーソルキーで選択すれば良い。
親用にログインして、「ディスクの管理」で親から(自分用OS)パーティションのドライブ文字を削除。
その後「ファイル名を指定して実行」から「contorol userpasswords2」で親はパスワードなしでログインできるようにする。
後は再起動して自分用でブート。好きなようにカスタマイズでOK。
564 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 19:10:13.26 ID:Yb+WPhy0
>>563
PCに疎い質問者と、更に訳の分からない親が使うPCに、
OSを2セットも買ってインストールするなんて、質問者が上手く設定できるとは
思えないんだけどな。
565 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 19:17:53.27 ID:4qpDS/Pt
まぁ、親は使うだけだからいいだろうけどね。
質問者がデュアルブートをキチンと出来る可能性は「?」だな。

メーカー製PCのリカバリがせいぜいで、OSメディアからのインストールも怪しいかもしれない。
566 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 19:23:45.34 ID:K7nLRrZQ
win7 64bitを使ってます
外付けHDDのなかにおいてあるアプリケーションがあるんですが、この外付けはしょっちゅう取り外して使うのですが
そのせいか中に特定のアプリケーションの動作が安定しません

というのも、なかのアプリにネットにアクセスするものがあってこれがwin7標準のファイヤーウォールにはじかれるのです。
勿論このアプリを例外指定をして、ファイヤーウォールにはじかれないようにはしているのですが、これが
HDDを付け直す度に、"許可されたプログラムかで例外指定したそのアプリのexeの例外設定が変わってしまうようで、
次にそのアプリを起動する頃にはまたファイヤーウォールにはじかれているみたいで、
そのつど、前に設定した例外設定を削除して新しく例外設定を作りなおすはめになるのです。

毎回ファイヤーウォールの設定をしなおすのが面倒なのでなんとか一度例外指定したらそのままずっと
ファイヤーウォールにひっかからないようにしたいのですが
何かいい方法はないでしょうか?
567 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 19:29:40.70 ID:4qpDS/Pt
WindowsFirewallの詳細設定で(作成した)規則のプロパティの「プログラムおよびサービス」タブから
次のプログラム → 指定の条件を満たすすべてのプログラム に変更すればいいんじゃなかろうか。
627 :5662011/10/12(水) 11:22:04.73 ID:ASFbLXJM
>>567
エラーがでて変更できませんでした。
ググッて検索してみましたが、Skypeや、オンラインゲームのようなネットにアクセスするタイプのアプリだとこういう症状が
起きることがあるみたいですが、解決策はないんでしょうか?、
毎回アプリを起動する度にWin7のファイヤーウォールからアクセス許可を要求されるので許可されたプログラムのリストに
Skypeの例外設定の項目が50やら60やらある状態になるとかもあるみたいです。

自分のアプリもそうで、使う度にアクセス許可を要求されるのですが、
そのうちにアクセス許可すら要給されなくなり、
今まで登録してきた例外設定の項目を全て削除て新たに例外設定を追加して行かないとWindowsのファイヤーウォールが
そのアプリのアクセスを弾き続けるようになります。それとなぜかどんどん追加されるアプリの例外設定の
アプリケーションのパスがそのアプリがあるHドライブではなくGドライブになるのです。Gドライブなんてないんですが。
H:\programfiles\AA.exe
が本来のパスなのに
G:0\programfiles\AA.exe
G:1\:programfiles\AA.exe
G:2\:programfiles\AA.exe
こんな感じに例外項目が増える度にGのあとに数字が増えて、パスが設定されていくのです。
628 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 11:39:18.97 ID:mOMQe1om
>>627
>エラーがでて変更できませんでした。

どんなエラーメッセージが出たんだよ・・・。せめてそのくらい書けよ。
629 :5662011/10/12(水) 12:01:14.62 ID:ASFbLXJM
>>628
---------------------------
セキュリティが強化された Windows ファイアウォール
---------------------------
規則の検証中にエラーが発生しました。



エラー: パラメーターが間違っています。



コード: [ユーザーに従う] 設定は、プログラムのパスと TCP/UDP プロトコルが追加のスコープなしで指定されているファイアウォール規則内でのみ使用できます


これがエラー文です
635 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 13:21:20.27 ID:QJ2HpHvH
>>629
あくまでも「特定のアプリ」の名前を書かないところに違和感を感じる。
お使いのソフトはp2pのソフトでは?
アングラアプリでは新しい環境での動作を保証しない場合がありますので
諦めてください。
636 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 13:36:34.05 ID:mOMQe1om
>>629
>[ユーザーに従う] 設定
ん?そういう設定にしているの?
637 :5662011/10/12(水) 13:39:15.76 ID:ASFbLXJM
>>635
書いたほうがいいですか。
League of Legendsというネットゲームです。

>>636
してないです。既存の設定をいじるとユーザーに従う、設定に変更したことになるみたいです。
639 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 14:18:34.94 ID:QJ2HpHvH
>>637
ざっと見る限り、Windows7ではなくそのアプリのスレで聞くべき話題に思えますが、
アプリを外付けHDDではなくシステムドライブにインストールできないどうしてもの
理由がありますか?
一般的なソフトは外付けディスクに対応しないのが基本です。
(対応させるためにわざわざポータブル版を作成するアプリもあります)
568 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 20:02:02.33 ID:wxsKfWu3
Windows7 64bitなんだが
いろんなアプリのファイルメニューから開くファイルがダブルクリックでは開くことができない
どうすればいいのでしょうか?
569 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 20:22:36.55 ID:4qpDS/Pt
>いろんなアプリのファイルメニューから開くファイルがダブルクリックでは開くことができない
日本語って難しいなww

単に関連付けされてないだけじゃないの?いろんなアプリって例えば何?
573 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 20:52:53.75 ID:wxsKfWu3
>>569
ファイル選択ダイアログで選択する際XPではダブルクリックで開いたんですが
Win7だとダブルクリックすると前の表示に(フォルダから選んだらDドライブ→デスクトップ)なるんです
574 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 21:00:02.79 ID:4qpDS/Pt
>>573
メモ帳でファイル→開くのダイアログでテキストファイルが開けないのか?
570 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 20:25:43.40 ID:reA7QJgV
7は使い慣れないのでXPにダウンすることってできる?
できるとすれえば、専用ソフト売ってるの?
ステミキとか引き継げる?
571 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 20:36:17.34 ID:4qpDS/Pt
>>570
WinXPのサポートが切れるまでXP使うのか?いい加減Win7に慣れた方がいいと思うけどね。
XPのサポートが終わったらPC使わないんならいいけど。

RTL版はダメ。OEMもしくはDSPのPro.以上(HomePremiumはダメ)。
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/downgrade/default.aspx

>ステミキとか引き継げる?
は?
572 :5702011/10/11(火) 20:42:47.99 ID:reA7QJgV
>>571
あー、そうだねえ・・ う〜ん冷静な一言、マジありがとう。
575 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 21:46:49.87 ID:auF8QO5l
c:\Usersフォルダ、エクスプローラで見ると「ユーザ」になっているのですが
これはを解除する方法はないでしょうか?
577 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 21:49:17.22 ID:4qpDS/Pt
>>575
慣れろ
578 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 22:05:10.33 ID:exlYa3yI
>>575
元に戻せなくていいならC:\Usersのdesktop.iniを消す
コマンドプロンプト開いて「del C:\Users\desktop.ini」でおk
580 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 22:10:59.64 ID:PaLXCkJ0
クラシックスタイルで使っています。
新しくなったMS UI ゴシックのせいで数字が細くなり、見にくいのでXPの時のMS UI ゴシックを使いたいのですが
入れ替えることは出来ますか?教えてください。
582 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 22:48:10.62 ID:bhAajxbX
>>580
お前の頭には調べるって言葉は無いのかよ

XPフォントに戻すソフト
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091001_318719.html?mode=pc

Microsoftが提供してるから安心出来ると思うが。
584 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:03:12.52 ID:PaLXCkJ0
>>582
ありがとうございます。

それでttp://support.microsoft.com/kb/927490/ja
これのWindows7用のをインストールしたのですが、VistaのMS UI ゴシックのようです。
(”2”という数字の上部分とした部分のバランスが気持ち悪い)

XP時代のフォントはないのでしょうか?すみませんが教えてください。
591 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:33:19.30 ID:PaLXCkJ0
誰か>>584を教えてください。お願いします。
594 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:40:01.16 ID:exlYa3yI
>>591
XPのライセンスを持っているなら空きに領域かどこかにXPを入れてコピーしてくればいい
XPモードが使えるならそこから持ってこられそうだけど、ライセンスで許可されてない可能性があるので
MSのサポートに聞いてくれ
595 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:42:36.72 ID:bhAajxbX
>>591
しゃーねー。
さっきのソフトはWin7にXPフォントの互換を持たせるパッチ。

XPの標準フォントはフリーじゃ無いから誰も違法な事は教えてくれんぞ。

XPのメディアからコピーすればいい。
使ってたならあるはずだ。探せ。
581 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 22:44:59.70 ID:zLL4Aoap
フォントファイルの名前も同じなのかな?
だったらフォント抜き出して上書きしちまえばいい
583 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 22:48:51.66 ID:PaLXCkJ0
>>581
XP時代のMS UI ゴシックはどこからダウンロードできるのでしょうか?
あとダウンロードした後どこへ上書きすればいいのでしょうか?
教えてください
585 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:16:31.00 ID:g0GDKtj9
オークションでDELLのwin7が売ってますけど
あれって何なんですか?普通に使えるんですか?
587 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:20:35.76 ID:4qpDS/Pt
>>585
DellのPCなら使えるんじゃないの?
590 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:27:00.72 ID:g0GDKtj9
>>587
普通のPCにも使えるみたい・・・
ちょっと値段が安いので心が揺らいでしまって
592 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:37:05.97 ID:exlYa3yI
>>588
startコマンドを使って起動させてみて無理だったら7の機能じゃ無理
でも、指定されたソフトをフォアグラウンドにするプログラムはあるのでソフト板へ

>>590
ライセンスをよく確認すること
593 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:37:45.13 ID:4qpDS/Pt
>>590
もし「セーフ」と思える(あくまでも「思える」)ケースがあるとしたら、
それはWin7仕様のDellのPCで、OSメディアを紛失した場合だけ。

「使える」というのと「ライセンス的にOK」というのは別物だし、そもそも
Dell以外のPCでDell用のメディアが使えるとしたら「ミス」だよな。
601 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 00:01:13.50 ID:iNBYQJ+m
>>592
start /max でもダメでした
itunesスレの方へ移動します
スレ汚しすいませんでした
588 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:20:47.76 ID:x/FHccWP
タスクスケジューラーでitunesを起動するところまで指定できたのですが
これを他のリモコン等がきくように画面が選択された?状態で起動させる方法はないでしょうか?
589 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:25:30.20 ID:4qpDS/Pt
>>588
どこがWindows7の質問なんだよ。ソフト板のiTunesスレで聞いてくれ。
いいとこ起動コマンドに引数で何か(起動オプションを)渡すくらいしかないんだから。
596 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:43:47.66 ID:H5cTxrgq
エクスプローラーで表示してるファイルをマウスでごみ箱に送ると、XPではエクスプローラー側が一緒に消えましたが、
7にしたら、デスクトップが表示されるようになってました。これって仕様ですか?


もし使用なら解除の仕方を教えて下さい
599 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:56:16.91 ID:WDJaWySM
>>596
それ仕様だから
602 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 00:12:59.05 ID:W75Lcs/r
>>599
解除法とかありますか?
614 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 04:49:57.57 ID:hUY1QB7T
>>596
Explorerで表示していたファイルを削除すると、
XPだろうと、7だろうと、そのファイルが入っていたフォルダが表示されるだけ。
また、表示していたフォルダを削除すると、XPも7もそのフォルダの上の階層の
フォルダを表示する。

君の減少は君だけの異常現象。
615 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 05:23:57.51 ID:1wtn9ajW
>>614
おそらくデスクトップ上のフォルダをウィンドウオープンしてる時の挙動の話と思う
上記の場合フォルダを削除するとウィンドウクローズする
Vistaでも同様の挙動をする
7ではウィンドウがクローズされずにコンピューターフォルダを表示する
まあ、>>596の説明じゃわかり難いわ
598 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:51:19.68 ID:HDDRM3w4
Windows7 Professional 64bitのdsp版を買おうかなと思ってるんですけど
これって待ってればもっと値下がりしますか? 
今一万くらいで買えるけど
Windows8が出たらもっと下がるとか
600 :名無し~3.EXE2011/10/11(火) 23:58:15.57 ID:LVAkrxSs
オンラインでガジェットの追加が今までと違う?
今までカテゴリ別にガジェットを検索できたのに今は16個しか選べないぞ
604 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 00:18:01.62 ID:GeGwG/yG
>>600
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303140218/
ここ見たらわかるんだけどガジェットギャラリーが終了した
605 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 00:22:32.24 ID:3gq4g4gm
>>604
あああああああああああああああああああくぇsxdfふじこrたrdfg

ありがと・・・
606 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 00:38:05.88 ID:8wtlifTL
右下の矢印からアイコンのカスタマイズで
通知の選択する一覧がありますが、
削除したものや不要のものまで一覧に
残ったままになってしまっています。

どうやったら一覧から外せますか?
607 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 01:06:23.20 ID:GeGwG/yG
668 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 22:34:06.64 ID:8wtlifTL
>>607
ありがとうございました
609 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 02:40:13.13 ID:N2l4ZqDG
フォルダに
ファイルの作成日付が出てこないんですが

表示⇒詳細表示の設定
を見ても無い

どうやったら出せますか?
611 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 03:06:11.16 ID:/cIshxX5
マイコンピュータで
DVDドライブのアイコンをダブルクリックすると
勝手にドライブが開いてしまうのは仕様ですか?
xpのように開かないようにする方法があれば助かるんですが
612 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 03:31:50.27 ID:WP/OVVPZ
Win7Proを使っているのですが、マルチモニターで、左右に並べています。
作業中にはソフトをたくさん起動するので、タスクバーが2段になってしまうのですが、このタスクバーをサブモニターの方まで伸ばして、表示する方法は無いでしょうか?
613 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 04:14:00.16 ID:9sTMlECo
OS単体では無い。
そういうツールもあるけど、そちらはソフトウェア板へ。

俺はトリプルモニタでやってるけど
その手のツールは使いにくいので結局
真ん中のモニタの左側にタスクバーを縦にして使っている。

始終10〜20個のウィンドウが出てるし
慣れるともう横タスクバーには戻れん。
616 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 07:42:39.12 ID:+rOdmyiS
IE8使ってるんですがブラウザの戻る・進む・更新ボタンが反応しなくなる現象を直す方法はないでしょうか?
質問サイトなどで色々探したのですが有効な解決法が見つかりません。
617 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 07:47:12.89 ID:hUY1QB7T
>>616
アンインストール&再インストール
とか、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1301352369/
618 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 07:56:12.29 ID:18LX3/Bs
>>616
激重サイトを読み込み中とかだと反応しないよ
ページを移りたいときは読み込みを中止「×」してからだね
それでダメならPCスペックの問題かな
621 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 08:42:27.43 ID:+rOdmyiS
>>617
>>618

ありがとうございます。
マイクロソフトからIEのリセットをする「Fix It」というツールが出ててそれを使うと改善したって書いてあるブログあったのでやってみました。
このまま症状でなければ治ったということだと思います。
windows7のノートで、corei5、メモリ4Gです。ブラウザでネットサーフィンしてるぐらいがほとんどで
重くなるようなことはほとんどしていません。同じ症状の方はwindows7を使ってる方ばかりのようです(32bit、64bit問わず)
ある程度の時間ネットを使ってるとこの症状が出てインターネットオプションすらボタンが灰色になって押せなくなります。毎回ブラウザ全部閉じて再起動してました^^;
これで治ることを祈りたいですが・・・w
619 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 08:36:49.09 ID:FXsahxVT
windows updateしたらゲーム中に時間たつとサバ落ちするようになったんだけど関係あるかな?
620 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 08:40:54.37 ID:vSRkUTQr
>>619
対象のゲームスレで聞いて来い
622 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 09:32:02.19 ID:K/4PpeKE
このところ[xpではなんちゃらでしたが〜どうにかなりませんか?]が増えたな
もっと柔軟にいこうぜ


時代は進んでるんだから過去にしがみつくのはもうやめよう

625 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 09:40:54.71 ID:hUY1QB7T
>>622
強引に「XPの時は・・・」の話を、単に使い方を替えられない人だけにしたい発言だよな。
バグや改善が進んだXPと違い、未だバグが残っている7に、改善すべき所はあるのに、
未だSP1なんだから。
626 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 10:08:59.33 ID:vSRkUTQr
>>625
日本語変だぞ。
そもそも別OS何だからXPに出来て7で出来ない事もあるだろ?

例えば、3.1から95や98や2000からXPになった時も操作方法違ったりしたよ。
皆そのOSに慣れる事から始めたんだよ。

XP何て2世代前のOSだし違って当たり前
624 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 09:33:09.62 ID:/cIshxX5
何もしてないのに
ログインしただけでブルースクリーンになるんだが
原因不明
630 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 12:31:22.48 ID:LXshHxJP
7とっても使いにくいんですけど、わてくしが慣れないだけなのでしょうか。
使いやすいってことは、iPhoneのように説明書がなくても、なんとなくわかるもの
だと思うのですが、これは首を傾げてばかりでし。
633 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 12:59:36.38 ID:mOMQe1om
>>630
わてくしって何?

PC使うのに直感で使えるものだと誤解されるようになっただけでも隔世の感はあるな。
ま、使うのがイヤなら使わなけりゃいいよ。
638 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 13:58:26.87 ID:HUqIfbkj
>>630
あなたの言う使いやすいとは「iPhoneのように説明書がなくても、なんとなくわかるもの」
そこまでOSに求めるならwin7使うのやめればいいのでは?
それともあなたの過去使ってきたOSに説明書など見ずに使えた画期的なモノがあったのかな?
慣れで使いやすいと感じてるだけでしょ?
ニーズに合わせて進化しているOSに対して使いにくいと首を傾げ直感的操作を売りにしているモバイル端末を引き合いに出してどうする

また、それはあなたけではなく皆最初は戸惑う

640 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 15:11:13.00 ID:GwdAa7/W
>>630
Mac使えば良いじゃない。
同じりんご製品だからきっと説明書無しでも使えるよ。
689 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 08:31:14.58 ID:G7H5vbVd
>>640
実は新製品を機に乗り換えようかと考えてた。いいきっかけになるよね、新製品は。
631 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 12:41:37.34 ID:SW9b8UGe
1ヶ月くり前に自作PCを組んで、Win7 Pro 64bit SP1をインストール
したんですが、ここ数日、数10分に1回くらい、HDDをアクセスに
行ったまま1〜2分(ときにはそれ以上)フリーズ状態が続くように
なってきたんですが、これってOSの設定で改善されるんでしょうか?

それとも、新品だけどHDDの問題で交換したほうがいいでしょうか?

実行中のソフトとは無関のようですし、係上記現象以外には不具合
はありません。(オフィス、ブラウザ、エディタ・・・・)

よろしくお願いします。
632 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 12:55:15.54 ID:sYDTQ9zf
>>631
設定でなんとかなる問題じゃない
まずは自作板で各パーツの初期不良状況チェック、
OS再インスコ、HDD交換、HDDケーブル交換あたりかな
634 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 13:04:46.25 ID:F8OT+ClI
>>631
止まったあたりの時刻に
イベントビューアに何かログが吐かれてない?
657 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 19:51:01.32 ID:SW9b8UGe
>>632,631
レス、ありがとうございます。

その後、マシンを立ち上げっぱなしにして外出し、新しいHDD
を買って数時間後に戻ったら、問題のプチフリーズがでなく
なってました。(リブートもしてません)

今のところ2時間くらいは起きてません。
このまま様子をみてみます。

それにしても、質問の投稿をしたときはも、プチフリーズして
たんですが、どういうことなんでしょう?
658 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 20:03:40.93 ID:SW9b8UGe
>>657
レス番号、まちがえました。。。。。。

>>632,631 → >>632,634
641 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 15:20:55.44 ID:0qY//CIG
IEを5つ立ち上げた場合、タスクバーのIEの並び順を変えたいのですがIE5つを一纏めに扱ってしまう為、IEの並び順を変えれません。
何か手は無いでしょうか?
642 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 16:22:07.50 ID:UZRX0kW2
ワ−ド&エクセルって2年事に買わなきゃいけないのかぁ…
あとメモリーカードから直接見る為のビューアって安いのないんですか?
643 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 16:30:48.08 ID:mOMQe1om
>>642
見事に板違いなレスだし、そもそも何が質問なのかわからんな。
MS-Officeなんて、まだ2003でもサポート期間内だ(2014/4/8まで)。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Office#Office_11

ビューアって何だよ?USBに繋ぐアダプタのこと?
645 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 16:40:50.19 ID:xUjCnwkv
>>643
2年間ライセンス版とかいうものの話じゃないかな?
メモカはたぶんデジカメ専用とでも思ってるんじゃないかな?

しかし…どっかで見た文章なんだよなあ>>642
647 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 16:45:50.90 ID:mOMQe1om
>>645
あぁ、そうか。2年ライセンスってのがあったね。

永続ライセンス変換パッケージを買えばいいだけの話だし、プリインストールのくせに2年ライセンスなんて中途半端は
避けたいな(Officeなし買って、RTL版Office入れる方がいいと思う)。PCなんていつ壊れるかわからんのだし。
644 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 16:38:25.77 ID:xUjCnwkv
毎を事ってどうやったら誤変換できるのか。
646 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 16:41:31.41 ID:mOMQe1om
>>644
「にねん」「ごと」と区切ったのかなと邪推。普通は「にねんごと」で変換するけどねぇ。
648 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 18:11:41.32 ID:gefsNcD5
cmdなどのスクリプトに仕込める、無理矢理ソフトをアンインストールすることのできるツールって何?
できればフリーがいいのですが有償でも頼んます
650 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 18:31:44.57 ID:u6PzYkmO
3日ほど前にXPからwin7にしたのですが、特定のゲームの動作が異常に悪くなって(fpsが安定しない)
、プレイできない状態なんですが
相性の問題なんでしょうか。
651 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 18:42:51.12 ID:yC0ap5rF
>>650
特定のゲームって何?
相性も何もそもそもWin7対応なのか?
652 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 18:43:43.69 ID:QZaCtx4+
>>650
対象のゲームスレで聞いた方が早いよ?
自作機でPCの構成なら自作板、メーカーPCならその機種のスレに。
653 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 18:57:51.86 ID:u6PzYkmO
>>651
couner strike というすごく古いゲームです。
だからwin7対応とかは関係ないかと思います
655 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 19:34:51.30 ID:NnB1P6RJ
656 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 19:50:16.50 ID:pa0kNQ3o
>>650
これじゃないの?
59Hz病 【Windows7】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1256344089/l50
673 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 23:30:01.56 ID:hUY1QB7T
>>653
>すごく古いゲームです。
>だからwin7対応とかは関係ないかと思います
バカか?だからこそ7に対応できているのか?と聞かれているんだろ!
659 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 20:44:40.60 ID:TLEVPOV+
windows7 64bit アルティメット
なんですが、電源を入れるとモニタが真っ暗なまま点かないといった現象が度々起こります。
モニタ自身に信号が行っていません。
特にスタンバイから復帰するときが多いです。
モニタの故障と考えるのが妥当な線だと思うのですが、何か思い当たる原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
660 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 21:06:00.92 ID:QJ2HpHvH
>>659
モニタに信号が来ていないのをどう確かめてるかにもよるけど
VGAの故障の可能性もあるのでは?
661 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 21:10:04.24 ID:TLEVPOV+
>>660
なるほど・・・
すみません言い忘れなんですが、パソコン自体は新品です。1週間も経っていない状態です。
ちなみに前のパソコンでもこの現象に悩まされていました。
言い忘れ申し訳ないです。
663 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 21:49:48.85 ID:K/4PpeKE
2台のPCで同じ現象なら同一の部分に答えがあるのでは?
当然ながらモニターが最有力
ケーブルも同じなら変えてみる
最終的にPCを疑うなら両者で同一の箇所を洗い直す
本人しかわからんよ
664 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 21:54:04.98 ID:TLEVPOV+
>>663
ありがとうございます。
ケーブルは別のを使っていたので、やっぱりモニタが怪しいですね。
しばらく様子見て続くようなら買い換えてみます。
ありがとうございました。
665 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 21:58:33.18 ID:zEQg+JFu
タスクトレイにあるデスクトップ表示のアイコンを非表示にする方法を教えてください。
667 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 22:23:17.97 ID:HUqIfbkj
右端のボタン上で右クリックしてプレビュー外す
669 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 22:36:50.84 ID:zEQg+JFu
>>667
アイコン自体を消したい、と言っているのですが…
670 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 22:39:33.86 ID:yC0ap5rF
>>669
無理。
672 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 23:08:01.86 ID:HUqIfbkj
>>669
まさかあんな邪魔にならないものを消したいとは思わず

settings.ini を編集できるスキルをお持ちならご自由にどうぞ
671 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 23:04:01.50 ID:tp5aIOBG
win7はメモリ2GBでもニコ動やyoutubeなどを重くならずに見ることは出来ますか?
やはり最低でも4GBに増設した方が良いのでしょうか?
674 :名無し~3.EXE2011/10/12(水) 23:57:59.23 ID:2ZZHJPgI
おい!
ブルースクリーンになったじゃねーか!
ntoskrnl.exeが原因らしいが
どうすりゃいいんだ?

くそウィンドズ7が!

XPに戻せよ!
676 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 00:01:50.16 ID:j82KwSfe



XPの方が遥かに安定していた!

7にしてから最悪だわ

ログインして
何もしなくてもブルースクリーンになるんだぞ

マジ最悪のOSだわ



677 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 00:12:58.89 ID:j82KwSfe


ふざけんな!

毎回、ログインする度に落ちるときもあるじゃねーか!


なんだ、このクソOSが
金返せ!


今すぐにXP64ビット版に戻せ!



新品のPC買うときに、このクソOS以外に選択肢がねーんだよ!クソが!



684 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 06:33:35.07 ID:2YOoUW7d
>>677
あなたみたいな人は一生7を使いこなせません
ブルスクが出るのをOSのせいにするような人は回れ後ろしてお帰り下され
原因はおおよそ見当はつくが回答する気にならんな
686 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 07:57:57.93 ID:/slcKqZa
>>684
答えてやれよカス
どうせ知ったかだろうがw
678 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 00:13:53.40 ID:j82KwSfe



> The problem seems to be caused by the following file: ntoskrnl.exe
>
> IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
>


はぁ?どういう意味なんだ?


XPよりも不安定なクソOSが!


ドライバがらみか?
意味わからん


クソOSにして損したぜ



680 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 00:40:11.88 ID:X8zCkKQ6
なんかファビョってる人いるなぁ
いま使ってるキーを私にメールしといてね♪
ちなみにJKです^^
681 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 02:52:25.72 ID:5dQE8rxx

しばらく前からガジェットの表示がおかしいです
原因はわかりません 気づいたらいきなりなってました

ちなみにこんな状態
http://uproda.2ch-library.com/4397787dN/lib439778.jpg

なにかわかる方いらっしゃったらおしえてください
682 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 03:06:05.52 ID:K+hkr6be
クソハード使ってるのにOSにファビョ当たりしてるヤツがいるな
683 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 04:34:14.06 ID:ELHoEeyF
タスクバーのフォントを変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
685 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 07:23:31.17 ID:9thhZ+0r
タスクバーを左、もしくは右に縦置きした時にタスクバーを細くする方法ってありませんか?
縦置き派なんですがググっても再起動すると解除されるのしか見つかりませんでした
687 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 08:15:48.80 ID:Y/6CXmR1
> IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

イラクは最低じゃないってば。さもなくばエクアドルだ。  (c)ひえたろう
690 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 08:53:30.92 ID:pWKRleNA
画面端にウィンドウを持って行くと
自動的に最大化する機能は解除出来たんですが

ウィンドウの端をダブルクリックすると
その方向に最大化させる機能だけは残せないでしょうか?
(ウィンドウの上端もしくは下端をダブルクリックすると横幅はそのままで縦に最大化出来る機能)
691 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 11:33:49.97 ID:N+LlqN9C
癖でホムペとかの文章を読むときに
マウスで単語や文章の選択を繰り返してしまいます

そうするとたまにブルースクリーンになったり
ビーって音が鳴ったりします
エラー文はメモリーエラーみたいな感じです

何故でしょうか
692 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 11:36:45.71 ID:fe4S44Ec
>>691
メモリエラーっぽいとわかってるなら
windowsメモリ診断くらいためせや
693 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 13:21:22.91 ID:LUHfO9/O
> > IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL


wari割り込みエラーじゃね?


694 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 17:51:15.05 ID:TmlCZNKT
Win7 64bit
デスクトップ上で右クリックメニューが開かない
しばらくすると開くこともあるが、基本ずっとリングが回ってる
入れたソフトは、FirefoxとTrueimage2010とMSE
全部削除しても症状変わらず
インテルグラフィック関連のレジストリを消しても症状変わらず

解決方法ありますでしょうか?
695 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 18:20:53.36 ID:OfJ3Az1l
まずは、変なアプリとかが常駐して悪さしていないか
タスク・マネージャで監視してみな
使用率のところな!
696 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 18:23:03.68 ID:V21rsWF8
Windows7のサービスについての質問です
IP HelperというサービスはVistaでは
IPv4 ネットワーク上で自動 IPv6 接続を可能にします。このサービスを停止した場合は、コンピュータがネイティブ IPv6 ネットワークに接続されている場合にのみ IPv6 接続が可能になります。

という説明でしたが、7では
接続プラットフォームを使用した IPv6 移行テクノロジ (6to4、ISATAP、ポート プロキシおよび Teredo)、および IP-HTTPS を提供します。このサービスが停止すると、コンピューターではこれらのテクノロジが提供する強化された接続の利点が得られなくなります。

となっています
以前と同じようにIPv6ネイティブでない環境のヘルパーなのでしょうか、それとも何か追加された機能があるのでしょうか
IP-HTTPSについてがいまいち理解できません
よろしくお願いします
698 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 19:09:36.98 ID:+HUy2nnk
>>696
通り道が違うだけでどれも(だいたい)同じことを実現するものだよ
それにネイティブだから必要ないってものでもないよ。ネット見るくらいにしか使わないなら必要ないけど
699 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 19:20:55.20 ID:V21rsWF8
>>698
ご説明ありがとうございます
IPv6はFlet'sにアクセスする以外で使ってないので(対応機器を持っていない)、どうなのかなと思っていました
とりあえず生かしておくことにします、ありがとうございました
697 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/10/13(木) 19:01:17.32 ID:998/rGa1
システムの応答なしとかいってしつこくフリーズしてしまいます
解決する方法はありますか?
700 :名無し~3.EXE2011/10/13(木) 19:56:48.19 ID:4jPvWvAw
windows7のように右下にデスクトップの表示があるのはかなり便利です
これと同じようにvistaでやりたいんですができますか?

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006