1 :login:Penguin2011/10/25(火) 21:24:58.27 ID:pbyUTHrQ
前スレ
【初心者スレ】Ubuntu Linux 70
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1318424331/
関連スレ
【deb系】Ubuntu Linux 50【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1311834674/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 11.04 リリースノート (既知の問題に関する記載あり)
https://wiki.ubuntu.com/NattyNarwhal/ReleaseNotes/ja
■ Ubuntu 11.04 技術概要 (変更点、新機能について)
https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Natty/TechnicalOverview

【ダウンロード】
■ ダウンロード(日本語 Remix版、VMware用、VirtualBox用もあり)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu 初心者専用スレ @ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ (派生版・ローカライズ版の説明もあり)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
3 :login:Penguin2011/10/25(火) 21:55:02.88 ID:4faxoj+u
>>1 乙
2 :login:Penguin2011/10/25(火) 21:27:34.69 ID:ayWvVPla
2 :login:Penguin [] :2011/10/12(水) 21:59:19.17 ID:OqWblWdF (2/2)
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
4 :login:Penguin2011/10/25(火) 22:30:59.11 ID:4oAtFPhG
んーパッケージマネージャはどこに・・・
8 :login:Penguin2011/10/26(水) 01:37:58.23 ID:EcL4r538
>>4
Synarticはデフォではインストールされてないよ。
Ubuntuソフトウエアセンターから追加。
5 :login:Penguin2011/10/25(火) 23:16:30.45 ID:drD6pUF4
スクリーンセーバーでWebページを表示させることはできますか?
Wikipediaのランダムページを設定して楽しみたいなと...
6 :login:Penguin2011/10/25(火) 23:36:21.93 ID:+1bsuRmK
>>5
なんかおもしろそうwww
9 :login:Penguin2011/10/26(水) 13:36:14.81 ID:rKF6TeNM
>>5
できるよ
・用意するモノ
Wikipeidaの検索語リスト 適当
capture.sh ttp://d.hatena.ne.jp/jkobori/20080118/1200636644
gnome-screensaver 標準で入っている
テキストエディタ 適当
・手順
1. テキストエディタで次の手順を実行するシェルスクリプトを作成する
1-1. 単語リストからランダムに単語を拾う
1-2. capture.sh でWikipeida+単語のWebページをキャプチャして指定フォルダに保存
1-3. ある程度古い画像を消す(findを使う)
2. cronにシェルスクリプト登録して適当な間隔で実行させる
3. gnome-screensaverでキャプチャ画像を保存しているフォルダを指定する
11 :login:Penguin2011/10/26(水) 15:07:06.85 ID:5DFPqZss
最初の2年間はハードウェアの更新にも対応すると言う事はLTSは従来通り2年毎にリリースされてるって理解して良いんでしょうね。
14 :login:Penguin2011/10/26(水) 15:40:54.03 ID:VBj07Vys
>>11
アップデートマネージャーが活躍するんじゃね?
15 :login:Penguin2011/10/26(水) 17:53:42.20 ID:KncxOcgD
>>11
カーネルのバージョンアップは行われるとか
16 :login:Penguin2011/10/26(水) 21:46:08.71 ID:rKF6TeNM
ログインするたびに
New release 'oneiric' available.
Run 'do-release-upgrade' to upgrade to it.
と言われてうざいな
17 :login:Penguin2011/10/26(水) 21:53:49.27 ID:oNJ6I0qF
>>16
ソフトウェアソース>アップデート>ubuntuの新バージョンの通知>LTSへ変更
18 :login:Penguin2011/10/26(水) 23:23:28.47 ID:rblEG1Sq
今、10.04 LTS使ってるんですが、アップデートマネージャーで11.10までアップグレードできますか?
10.10のお誘いは表示されてるんですが、11.10まで行けないんだったらLTSに留まりたいので。
20 :login:Penguin2011/10/26(水) 23:27:57.62 ID:VwqxNoz8
>>18
次がLTSなのだから11.10はやめたほうがいいと思うぞ〜
もし興味があるなら10.04は残して別パーティションに11.10新規で入れたほうがいい。
21 :login:Penguin2011/10/26(水) 23:38:25.82 ID:HnWudMqa
>>18
それはやったこと無いけど、10.04から11.04にアップデートしたときは時間がクリーンインストールの10倍くらいかかった。あまりオススメしない。
33 :login:Penguin2011/10/27(木) 06:14:31.49 ID:ts/+2EJb
>>18
基本は順番にアップグレードすれば、11.10に出来る。
10.04からいきなりアップグレード出来るのは12.04だけ。
35 :login:Penguin2011/10/27(木) 08:27:14.28 ID:xUbHSJYp
>>18
apt-get で update upgrade してから、dust-upgrade したよ。macbuntu だけど。

GUIの方ではやってない。
36 :login:Penguin2011/10/27(木) 09:55:33.93 ID:2XQjjBzA
>>35
10.04からいきなり11.10にアップグレードしたら不具合出ないか?
以前、10.04LTSから11.04へあいだとばしてアップグレードして不具合でたケース
此処で見たことあるんだが。
150 :182011/10/31(月) 03:38:02.02 ID:LnvUggwV
>>20
>>21
>>33
>>35
遅レスだが、ありがとう。うまく行きました。
Macにインスコしようとしたんだけど、
11.04と11.10はCDやUSBメモリからブートしようとすると
なぜか途中で止まってしまってインスコできなかった。
で、10.04だとブートできてインスコできたんで、
そこから11.10まで辿り着きました。
Unityを試してみたかったので。
19 :login:Penguin2011/10/26(水) 23:24:03.45 ID:q+i/8WQV
ubuntuでAndroid動かせるらしいけど
どうやるの?
29 :login:Penguin2011/10/27(木) 01:13:33.35 ID:vyh52Jqf
>>19
詳しく書かないと何が知りたいのか分からない。

Ubuntuはx86?ARM?
Androidはアプリを指してる?それとも環境全体?
システム全体だとするとAndroidはx86?ARM?

x86のUbuntuでARMなAndroidをまるっと動かすならAndroid SDK使うことになるはず。
ダウンロードして展開してドキュメントにあるコマンドを実行するだけ。

Androidアプリ動かすだけならAlien Dalvikとか使うんじゃないかな。

x86-x86とかARM-ARMでまるっと動かすならchrootとかlubiとかが使えるかもしれない。
でもこのパターンやったことないから知らん。
32 :login:Penguin2011/10/27(木) 05:17:40.92 ID:1yP2Mfnk
>>19
ubuntu androidでぐぐったらいくらでも出てくるんだが

自分はだいぶ前にこれ見て試した
その時は動いたけど今はどうなってるか分からん
http://viva-ubuntu.com/mobile-hardware/android/android%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92ubuntu-10-10%E4%B8%8A%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82android-sdk%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AC.html
22 :login:Penguin2011/10/26(水) 23:56:12.94 ID:HnWudMqa
gnomeシェル使ってみたけど結構使いやすかった、なんでunityにしたんだろう?
思い当たるのはマウスの移動量が多いくらいで他はいいと思うんだけど
25 :login:Penguin2011/10/27(木) 00:23:31.74 ID:J62d20y4
unityは使ったアプリがかってに時系列に並ぶようにできたらいいのに。
26 :login:Penguin2011/10/27(木) 00:24:41.95 ID:8NgBLKfg
だってあの構造とかシンプルさはどうみてもノート向きじゃないか?
言い換えればデスクトップ機には合わない。
28 :login:Penguin2011/10/27(木) 00:59:36.46 ID:3XMKNadn
いやーにしてもUnity重いしgnomeに切り替えたら軽いし
見た目もスッキリしていいのになー
確かにネットブックなら使いやすいかもわかんないけどそれだったらmeegoかなんか入れる
でもgnome shellでディストリ間の違いがいっそうなくなった感が・・・
34 :login:Penguin2011/10/27(木) 08:02:12.65 ID:3+ZbzRHf
wubiでwindowsに入れてる人はcpuやメモリに負荷かかってるからubuntuの性能と思わないでね
やるならフルにインストールした方が良いよ
38 :login:Penguin2011/10/27(木) 10:05:10.38 ID:2XQjjBzA
42 :login:Penguin2011/10/27(木) 11:23:37.48 ID:8A/FvdZT
>>38
見られるようになった
ありがとう
39 :login:Penguin2011/10/27(木) 10:15:54.91 ID:2ngEsVJm
Ubuntu 10.10でAdobe AIRを使ったアプリの動作がおかしいです
Ubuntu(10.04)ベースのディストリビューションBodhi linux 1.1.0では
動作するんですけどUbuntu 10.10だとショートカットキーに設定してる
画面が表示されないです
(一瞬表示されて消える時もある 2回押されたと認識してるのかな?)

どこが悪いか調べる方法はありますか?

動かしたいのは、オンラインゲーム ドフス[DOFUS]です
41 :login:Penguin2011/10/27(木) 10:59:27.01 ID:dw8ekl4r
>>39
Adobe AIR for Linux は事実上、サポートされなくなったので、
動かないものが今後、続々と出てくると思います。
44 :login:Penguin2011/10/27(木) 14:23:54.05 ID:NP42cMxl
>>41 まぁ脱Adobe出来る良い機会だよね
51 :login:Penguin2011/10/27(木) 19:25:05.50 ID:PeG5mvxJ
>>44
プリントマジックで年賀状を印刷しているからそれは困るw


他に良い年賀状印刷ソフトがあれば良いけど。。。
52 :login:Penguin2011/10/27(木) 21:05:55.22 ID:NP42cMxl
>>51 WineでAirは動かないの?
Vmwareで別のOS使うって手もあるし
ぶっちゃけ何も困らなくね?
40 :login:Penguin2011/10/27(木) 10:59:15.45 ID:2ngEsVJm
Bodhi linux 1.1.0で動作してると思ってましたが
マウスのダブルクリックの動作が機能していませんでした

Linux 版 Adobe AIR のサポートは終了してるので
正常に動作させるのは諦めます

おさわがせしました

43 :login:Penguin2011/10/27(木) 12:58:38.30 ID:/OBd7gZB
GoogoeEarthでの日本語文字化けはどうにかならんのか。
45 :login:Penguin2011/10/27(木) 14:28:09.24 ID:iIopbHkv
>>43
昔はQt4のライブラリを日本語対応版に変えることでなおったけど
今のは知らん。
48 :login:Penguin2011/10/27(木) 15:33:58.55 ID:PeG5mvxJ
>>43
自分は少し古い5.1を使ってる。
142 :login:Penguin2011/10/30(日) 22:52:26.07 ID:KGgrl8Ho
>>43
u11.04-64でのメモを修正途中。

u11.10-64 GNOME クラシック ですがgoogle earth 6.0.3.2197は.binを使用。
japanese-bitmap-fonts をalienで.debに変換
xorg-x11-fonts-ISO8859-15-100dpi をalienで.debに変換

U11.10-64ではリンクは自動で出来なかったと思います。
/lib/ld-2.12.so とそのリンクのld-linux.so.2 が有り/lib/ld-linux.so.2の
リンクを作ってld-lsb.so.3にリネームして/lib/ld-lsb.so.3 を作っておく必要があります。に近い作業をしたような記憶あり。
以下はぼfedora初心者様の投稿による所が多いいのですが、
$ chmod +x ~/ダウンロード/GoogleEarthLinux.bin
$ ダウンロード/GoogleEarthLinux.bin --target /tmp/buf
を実行するとエラーになって端末に戻るので、つづいて、端末から
$ cd /tmp/buf/setup.data/bin/Linux/x86
$ mv setup.gtk setup.gtk2
$ cd /tmp/buf
$ ./setup.sh
以前Downloadしていたreplacement.7zを展開したreplacementフォルダ
の中物を/home/yousernameに出来ていたgoogle-earthのフォルダーを開いて
同じ名称のフォルダーとファイルはReを付加しでリネイムした後COPYしたら
u11.10-64では文字化けが嘘のように解消しませんでした。
ファイルgoogleearthのプロパティは公式の物と同じにする。ここがポイントでした。
それで .deb を落として展開してインストで.deb は/usr/binに出来
google earthの.binは/homeに出来ます。
で.binでインストの方が100%の起動率で日本語化がOKでした。



143 :1422011/10/30(日) 22:57:14.97 ID:KGgrl8Ho
>>43
作業途中、作業終了時に再起動が必要だったような
気もします。
144 :1422011/10/30(日) 23:13:19.34 ID:KGgrl8Ho
>>43
訂正です。 142 の
それで .deb を落として展開してインストで.deb は/usr/binに出来 を下記に訂正です。
それで .deb を落として展開してインストで.deb は /optに出来 が正解です。


SRWare Iron の方と勘違いしていました。
149 :1422011/10/31(月) 02:30:25.98 ID:VSipirVJ
>>43
.deb を落として展開してインストで.deb は /optに出来た方の物も
以前Downloadしていたreplacement.7zを展開したreplacementフォルダ
の中の物を/optに出来ていたgoogle-earthのフォルダーを開いて
同じ名称のフォルダーとファイルはReを付加しでリネイムした後COPYしたら
U11.10-64 GNOME クラシックでは文字化けが嘘のように解消しました。
ファイルgoogleearthのプロパティは公式の物と同じにする。ここがポイントでした。
.binはVer6.03で.debはVer6.1.0.5001です。
46 :login:Penguin2011/10/27(木) 15:06:05.84 ID:ZXtOn8BE
Airのゲームが動かないって嘆く暇があるなら
目の前のubuntuを使ってゲームをコピーして
非アドビエアの環境でつくり直して運営して金儲けしろよ
49 :login:Penguin2011/10/27(木) 16:19:14.38 ID:0hwglNxt
11.04のwubi版をアップデートしたらgrubのコマンドラインになってしまった
これで数回目だ
wubiはやっぱお試しじゃないと使えないな
53 :login:Penguin2011/10/28(金) 15:00:27.03 ID:uWy00fJ0
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201110/28
11.11という名前で64bitの日本語Remixがでるらしいですw
54 :login:Penguin2011/10/28(金) 19:38:53.68 ID:AZ3qh9fC
>>53
こっちにいるような人は、amd64でも必要ならppa使って入れてるから、
別に日本語Rimixが今更出ても……と思う。
55 :542011/10/28(金) 19:40:39.87 ID:AZ3qh9fC
あ、しまった。本スレと誤爆するような人はこのスレにこそ
ふさわしいわな。
56 :login:Penguin2011/10/28(金) 20:14:26.27 ID:m/1RmwSc
ワコムのタブレットのボタンの設定とか入力範囲の設定とかマウスの設定とか
どうやってやるの?
61 :login:Penguin2011/10/29(土) 02:47:31.75 ID:ViJy3qHR
>>56
ワコムはいつのまにやらなんか設定ツールができてたぞ。
タブレット上のボタンはやってた人いたな。
ツールいくつか入れてXorgの書き換えだったかと思う。
ぐぐればたぶん手がかり程度は見つかると思うよ。
57 :login:Penguin2011/10/29(土) 00:37:09.55 ID:U35ifipL
USBメモリに入れて使いたいんですが(USB3.0公称リード50MB/s)
最近のHDDと比べて体感速度の低下は結構はっきりしますか?
用途はwebとか軽いのが多いですが
60 :login:Penguin2011/10/29(土) 02:10:04.63 ID:f70N0QAF
>>57
USB2.0使ってるがはっきりしない。問題ない。
単に俺の使ってるHDDが5400rpmで遅いからかもしれんが、USBメモリからブートした方がキャッシュが利いて速い気がする。
USB3.0だし、その速度なら十分すぎると思う。
58 :login:Penguin2011/10/29(土) 01:33:46.52 ID:Q6NL8zne
遅い。
すぐにぶっ壊れる。
お試し用。
63 :login:Penguin2011/10/29(土) 18:29:24.70 ID:ZtgMgLtC
>>58
ほぼ毎日の起動終了で1年半以上、もう少しで2年目ってところで壊れたな。
Adataの16GB USB2.0メモリ。壊れたといってもインストール&アップデート、
環境設定が終わった段階でバックアップしてたものをddで書き戻したら復活
したけども。
バックアップしておけば戻すのも楽だよ。今はUSB2.5inHDDにしちゃったけどね。
64 :login:Penguin2011/10/29(土) 18:35:19.29 ID:REiVUsBz
同じ容量で店の中で一番安いものを買ったら
1週間でデータ破損&まともに書き込めなくなった俺が通りますよ
66 :login:Penguin2011/10/29(土) 21:13:58.12 ID:nSUU8oub
パーティションを2つに分けて
Ubuntuソフトウエアセンターで入手できるアプリケーションを
2つめのパーティションのほうにダウンロードするには
どうすればいいですか。
67 :login:Penguin2011/10/29(土) 21:29:03.04 ID:0v9ueqWW
>>66
質問を言葉通りに捉えるならば、2つ目のパーティションを/var/cache/aptにマウントすればいいのだろうけれど
やりたいことは違うよね?
68 :login:Penguin2011/10/29(土) 21:31:09.30 ID:qcuYCW1k
>>66
ダウンロードした後のパッケージを移したいのか
インストール先を変えたいのか
どっち?
72 :login:Penguin2011/10/29(土) 22:32:32.09 ID:IJ6iS84e
>>66
Windows的感覚ならその行為を理解できるが、
ubuntuのパッケージ管理下だとその行為はとても面相くさく、
またあまり意味がない。

なぜそうしたいのか教えてくれれば、的確な回答がつきやすいかもよ
104 :662011/10/30(日) 09:18:17.53 ID:nLLAFGNg
>>72

>なぜそうしたいのか教えてくれれば、的確な回答がつきやすいかもよ

理由は
OSインストール後にインストールしたソフトを
一目で分かるようにしたいから
です。
108 :login:Penguin2011/10/30(日) 12:58:29.64 ID:pzbqJ8C2
>>104
synapticなら履歴が残るので、それで確認できます。
OSインスコ後、入れるソフトが決まっているのならapt-getから一気に入れることができます。
sudo apt-get install パッケージ名1 パッケージ名2 …
などと。
この行を保存しておけば再インストールなどに便利ですよ。

また、コマンドラインでは履歴が取れるので、
history | grep "apt-get install"
などとすることで過去にインスコしたパッケージがわかります。
111 :login:Penguin2011/10/30(日) 14:18:46.87 ID:/ZMT1VJn
>>108
historyは未設定のままだと1000回分のコマンドしか残らないので
それはおすすめしない
113 :login:Penguin2011/10/30(日) 14:30:55.26 ID:pzbqJ8C2
>>111
増やせばいいだけ
~/.bashrc に
HISTSIZE=10000
ついでに時刻も記録したいなら
HISTTIMEFORMAT="%y/%m/%d %H:%M:%S : "
と書いておく。
114 :login:Penguin2011/10/30(日) 14:32:54.39 ID:uOGA/JL2
>>109
$ sudo apt-get install kubuntu-low-fat-settings

>>104
$ dpkg -l > install.log
$ dpkg -l >ima.log
$ diff install.log ima.log > oresama_install.log
117 :login:Penguin2011/10/30(日) 16:22:07.86 ID:UtCuR3Ay
>>114
109でレスした通り、インストールはもう終わってる

ぐぐった
入れる前も遅くは感じてなかったんだが、軽い設定のテンプレートみたいなもんか?

>kubuntu-low-fat-settingsは設定のための一連のツールのパッケージを提供します。
>これにより、サービスやkrunnerプラグイン、そして画面効果などを停止し、
>ワークスペースの使用するメモリー量を抑制し、
>Kubuntuをより古く、低スペックなシステムでも動作するようにします。
156 :login:Penguin2011/10/31(月) 11:38:28.91 ID:X7XOJ4KK
>>104
インストール直後に
$ dpkg --get-selections > install1.txt
して,色々インストールした後に
$ dpkg --get-selections > install2.txt
で,install1.txt と install2.txt の差分を見ればいい.
235 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:17:54.76 ID:pL9Hw8SX
>>229
wubiを「仮想環境」っていうとVMwareやVirtualBoxを連想されるような?
NTFS上に用意された仮想ディスクに対してアクセスするからオーバーヘッドがあったり
障害発生時に苦労するよってだけで、他はnative動作でしょ。

と、公式に書いてあった気がするが。

>>104
遅レスだけど、自分はアップデート分は、2回目以降はダウンロードじゃなくて、
実ファイルから適用したいんだけど、そういうのって、できるの?

どこかに、アップデータのlogがあって、それを再利用できるようなスクリプトできないの?

早い回線の人がうらやましい。
237 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:27:28.99 ID:GEW9NkM+
>>235
/var/cache/apt/archivesの中身を移せばおkなはず
241 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:48:56.61 ID:GEW9NkM+
>>238
>>235の「2回目以降」ってのを誤解してるかもしれないけど
2つのマシンA,Bがあって、片方のマシンAをアップデートしたあとマシンBをアップデートしたい場合は
/var/cache/apt/archivesの中身をAからBに移してアップデートすればダウンロード不要って言いたかったんだけど。
もしかして聞きたいのはそういうことじゃない?
69 :login:Penguin2011/10/29(土) 21:35:46.02 ID:5zdIec0r
unityからKDEに避難する人が少ない気がする。避難場所がXfceばかりに見える。
93 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/10/30(日) 01:43:25.31 ID:XEMhFoPm
>>69
KDEのいいと思うところをユーザー視点で聞かせてください
95 :login:Penguin2011/10/30(日) 02:44:34.25 ID:UtCuR3Ay
>>93
今KDE試してるが、悪い所が見当たらない
普通に使い易いかもしれん、素直なインターフェイスで分かり易い
96 :login:Penguin2011/10/30(日) 04:35:52.13 ID:h/77HQ+B
>>93
俺も今乗り換えて使ってるが、Windowsライクで使いやすい。ツリー型アプリケーションメニューも追加できるからGnomeからの以降でも違和感ないし。
利点は見た目が綺麗ってのと、フォルダビューが予想以上に良かった。よく使うフォルダまんまデスクトップ上に置いとけるから下手すりゃファイラーいらなくなる。
デメリットはちょい重いのとサウンド周りの設定アプリがクソなくらいかな、ここら辺はGnomeの流用してる。
97 :login:Penguin2011/10/30(日) 05:00:07.73 ID:uOGA/JL2
>>96
それなら Low-Fat Settings 試して欲しい こっちは重く感じないので
99 :login:Penguin2011/10/30(日) 07:23:54.29 ID:UtCuR3Ay
>>96
サウンドまわりってkmix?それともPhonon?
101 :login:Penguin2011/10/30(日) 09:03:31.74 ID:sZrCr899
>>96
自分はUnityを面白がって使ってる]w
102 :login:Penguin2011/10/30(日) 09:11:40.20 ID:h/77HQ+B
>>97
とりあえず仮想環境で試してみたけどほんとに軽くなってワロタ。でもこれって戻せるのか?

>>99
うーん、どっちということもないんだけど、俺の場合PCにUSB接続のヘッドホンアンプとUSB接続のスピーカーの二種類のオーディオデバイスを接続してるんだよ。
で、状況に応じて出力を切り替えたいんだけど、その切り替えがKmix使ってもPhonon使ってもうまくいかない。
あげくPhononでは、繋いだサウンドデバイスを一覧から削除しますかみたいなダイアログ出てくるし・・・
で、結局切り替えは、Gnomeのサウンドツール使うことにした。こっちだとふつうに切り替えられるんだよね
まあふつうの環境だと対して問題にならんのかな

>>100
Kubuntu11.10に入ってるのは4.7.2かな

>>101
Unityも面白いよな。GnomeにしろKDEにしろXficeにしろみんな基本的なところはおんなじようなもんだけど、Unityはすげー個性的だし、UnityみたいなWMが一つくらいあってもいいと思うわ
これから化けるかもしれんし
107 :login:Penguin2011/10/30(日) 10:46:45.73 ID:uOGA/JL2
>>102
おつおつ〜
kubuntu-low-fat-settings というパッケージだけど削除で戻るかわからんw

Gnomeのサウンドツールって何?
KDEはインストールCD/DVDには4.7.1だけど apt-get update で4.7.2に上がる
Kubuntuいいよね〜(宣伝)
109 :login:Penguin2011/10/30(日) 13:01:29.06 ID:UtCuR3Ay
>>102
kmixで切り替えられそうだけど、だめなのか
Pulseでもデバイス毎のボリューム設定できるね

>>97
面白そうなんで入れてみたんだが
インストールするだけでいいの?

メニューにそれらしいソフト見当たらないんだが
119 :login:Penguin2011/10/30(日) 16:38:35.22 ID:h/77HQ+B
>>107
Low-fat Setting はパッケージをふつうに削除したら元に戻った。サウンドツールってのはGnome-control-center の中にあるサウンドって項目だな。一応pulseの設定アプリってことになるんだろうか。
どのパッケージ入れればいいのかわかんなかったから俺はGnome環境全部入れた。
でも、今試したんだけど、MuonソフトウェアセンターからpulseAudio音量コントロールっての入れたらアプリごとの出力デバイス管理ができるようになってこっちの方が便利だったから、わざわざGnome環境入れる必要なかったわ
120 :login:Penguin2011/10/30(日) 16:47:03.23 ID:uOGA/JL2
>>119
ぷぷぷw それじゃKubuntuじゃなくなってるw
PulseAudioVolumeControlでしょ? やっぱりそうなるかー
124 :login:Penguin2011/10/30(日) 17:11:07.90 ID:UtCuR3Ay
>>119
PlasmoidでPulseの音量コントロールウィジェットを見た気がする
うろ覚えで名前も思い出せないんだが、ソフト別に音量バーが並んでるやつがあった
インターネットからダウンロードで追加選択するやつ
126 :login:Penguin2011/10/30(日) 17:30:58.79 ID:h/77HQ+B
>>120
そうなんだよなー
なんかnautilusが自動で起動するようになっちゃったし、やっぱ下手に混ぜない方がいいな。
時間あったらバックアップとって再インスコしようかな

>>124
マジで?そんなんあんのか
ちょっと試してみるわ
141 :login:Penguin2011/10/30(日) 22:14:30.08 ID:UtCuR3Ay
>>126
Veromixという名前でPulseのボリュームコントローラがあった
説明書にあるパッケージ入れたら動いた
ポップアップ窓の幅は右上のあたりつまんで広げるらしい
70 :662011/10/29(土) 21:59:09.65 ID:nSUU8oub
ubuntuと、ubuntuインストール時に一緒にインストールされたソフト類だけ
1つめのパーティションにいれて
以後インストールしたソフトは、2つめのパーティションに保存して
ソフト等もそこから実行させたいのです。

現時点では、ubuntu11.04のインストールとパーティションを2つに分ける
ところまでは済んでいます。
71 :login:Penguin2011/10/29(土) 22:23:59.61 ID:0v9ueqWW
>>70
パッケージ管理外のソフトを/usr/local以下にインストールして保護するのと同じような運用をイメージしているのかな
ベースになるdpkgにそんな機能が無いから無理だと思う
逆に、いつでも素の状態に戻せるようにしたいという意図だったら
ユーザーデータを置くパーティションをきっちり別にしておいて
そこをフォーマットせずに再インストールするのが定石だと思う
73 :login:Penguin2011/10/29(土) 22:47:30.24 ID:5zdIec0r
>>70
winだとC:\ D:\に分けたりするけど。
/homeフォルダーだけ分けて消さないようにしておけば再インストールしてもアプリの設定とかは残るはず。
初心者なんで自信ないけど・・・。
74 :login:Penguin2011/10/29(土) 23:02:48.04 ID:gkrTs0zN
IBusって単語登録できないんですか?
81 :login:Penguin2011/10/29(土) 23:26:50.36 ID:5zdIec0r
>>74
unityとかで隠蔽されてるからどこをいじったらいいか分からないだけなんじゃないの?
76 :login:Penguin2011/10/29(土) 23:13:21.79 ID:gkrTs0zN
IBus 1.3.99.20110818
なんですけど・・・
77 :login:Penguin2011/10/29(土) 23:19:39.63 ID:u6IPWtRV
>>76
IBusのバージョンは関係ない。
現在仕様してる日本語変換が何かを書かないと。
アンシーなのかmozcを使ってるかを書かないと
80 :login:Penguin2011/10/29(土) 23:24:35.83 ID:0v9ueqWW
>>76
単語登録をするのはIBusではなくて、その先で動いているかな漢字変換ソフトになるよ
でも自分の環境では、2,3日前にUnityやX.orgがアップデートされてから
Mozcの言語バーが出たりでなかったりするトラブルが発生しているな
それはそれで別の問題
78 :login:Penguin2011/10/29(土) 23:21:21.24 ID:9CytDKiP
一回一回相槌とか打たないと症状とか全部書けない人?
なんかイラッとくるわ。
82 :login:Penguin2011/10/29(土) 23:54:52.95 ID:mqPIuocQ
そういや初めてMozcインスコするの最初悩んだわ

まず、ソフトウェアセンターでmozcを検索すると
いっぱいmozcが出てきてわけがわからない

IBUS-Mozcエンジンを入れるが画面に変化が無い

たまたま再起動したらインジゲータに見慣れた
キーボードのアイコンが!

IBUSとかAntyとか知らない初心者が辞書まで
たどりつくのは難しいと思われ・・・
158 :login:Penguin2011/10/31(月) 17:22:22.62 ID:tGVxaqH/
VitualBoxでもっさり動作だったから
HDDにインスコして使ってみたんだけど
マシになったが、やっぱり少しもっさりだった(Vista比)
環境 C2D@3G MEM@4G HD4670@512M

11.10でつまずいたところ
・11.04の設定が残っていたためUnity3Dで起動不可
 パーティションをルートとHOMEで分け、
 ルートのみクリーンインスコしたのが原因
 HOMEフォルダの隠しファイルを一掃して再起動で初期化した
・Wineを導入したがEXEファイルが起動せず閉じる
 何か別のアプリがEXEファイルに関連付けられていた
 EXEファイルを右クリックからデフォの関連付けをWineに変えた
・ログイン時に自動でソフトを起動するやり方が分からなかった
 Dashで「自動起動」と入力すると、それっぽいのが出たので
 そこに登録したらいけた
・Ubuntuの日本語入力の設定をどこでいじれば良いか分からなかった
 >>82-84
・デフォルトのアプリケーション設定項目がシステム情報の項目に
 入っていて見つけ辛かった
・ランチャーのアイコンの移動方法が分かり辛かった
 少し長いめにクリックし続ければ移動出来た
・時々ランチャーアイコン右くりっくで常に表示を押しても反映されない
 他のアイコンご右クリした後に再度やると反映される

良いと思ったところ
・窓のタイトルバーあたりをマウス中クリックで起動中のアプリを
 順ぐり出来てWinのタスクバーより楽。これのおかげで
 ChromeとV2Cを最大化して使っても。マウスを上に持っていって
 ホイールクリックするだけで切り替えれる。
 特にChromeは172%拡大をデフォにして使えて見やすい
 行が足りないので以上
83 :login:Penguin2011/10/30(日) 00:12:00.84 ID:iHIfO4D/
たしかにややこしい。標準では
ibus <---> ibus-anthy <---> Anthy
の3つのソフトで日本語入力が行われるのかな
とりあえず、3階建てで構成されているということは覚えておかなければはじまらないよね
IBusの対抗としてSCIMが、
Anthyの対抗としてCanna,FreeWnn,Mozcがあって、
それぞれを順列組み合わせするようにibus-mozcとかscim-anthyとかが存在する
それとは別にテキストエディタEmacsは独自のインターフェイスを持っていて、anthy.elとかmozc.elとかを要求するのがややこしさに拍車をかける
85 :login:Penguin2011/10/30(日) 00:23:53.56 ID:jjt/65I+
>>83
こういう親切な説明をしてくれる人はなかなかいない
ただ、そこでつまずく人は Emacs を使わないよ、きっと^^;
84 :login:Penguin2011/10/30(日) 00:16:51.83 ID:aJ8T6+XY
そういうややこしさもあるけど
システム設定にすらAnthy設定項目が無いのに
インスコしたてのキーボードインジゲータが表示されない状態で
初心者が気付くのは無理ゲーだってこと
86 :login:Penguin2011/10/30(日) 00:26:51.09 ID:T6qqgAaA
インストールしたのにログインできない
登録したパスワード打ってるのに、何回やってもinvalid passward please try again って言われる
もう三回インストールやり直したけど駄目だ
誰か教えてくれ
89 :login:Penguin2011/10/30(日) 00:33:10.37 ID:d0+ckR5y
>>86
キーボード設定の関係で別の記号が入力されてるとか?
とりあえず"aaaa"みたいな単純なパスワードで入れて、後でパス設定しなおす
90 :login:Penguin2011/10/30(日) 00:37:58.28 ID:d0+ckR5y
>>86
あとログイン画面でctrl+alt+(F1,F2,...)押すとCUIのログイン画面がでるよ。
これならキーボード入力も確かめられる。
91 :862011/10/30(日) 01:23:30.30 ID:T6qqgAaA
悪い。解決した
パスワード設定時点では文字数制限があるのに、入力だとそれがない
長すぎるパスワードを設定して、後半が切れてたみたいだ
パスワードに文字数制限があるなんて聞いてないぞ

畜生四時間も棒に振っちまった
答えてくれた人ありがとう
92 :742011/10/30(日) 01:27:09.40 ID:RgljuywX
なんかいろいろとすみませんでした
ググって何とか出来ました
94 :login:Penguin2011/10/30(日) 02:34:10.76 ID:er5OGhk0
11.10にATIのドライバ入れたらデュアルディスプレイが使えなくなった
98 :login:Penguin2011/10/30(日) 06:40:56.95 ID:yLCXiS/s
ウインドウズのウィンドウマネージャがデファクトスタンダードになってるってことか。
100 :login:Penguin2011/10/30(日) 08:47:01.19 ID:MR6ixVxH
Kって今いくつ?3→4の黒歴史がトラウマ
105 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/10/30(日) 10:10:33.53 ID:XEMhFoPm
なるほど とりあえず入れて見るだけ入れてみるか
DTカスタマイズとかもKDEベースのたまに見るし
Ubuntu-studioは流用するかな ソフト自体は良い感じな気がする
112 :login:Penguin2011/10/30(日) 14:30:13.94 ID:iwj23ZKx
こんにちは。
今度、Ubuntuを中国であまりPCをわかってない
中国人に教えないといけません。インストールの
方法から説明するのはめんどくさいのでインストール
してから、オフィス系ソフトなどの使い方というか、
起動の仕方だけですまそうと考えいます。

その場合、我々が今使っているようにUbuntuを
日本語でインストールしておいて、使用時に、言語を
中国語に変換すれば、問題ないでしょうか?
現地では追加で中国語のアプリなどを入れる可能性も
あります。文字化けとかフリーズとか問題が生じるでしょうか?

以前日本語XPに現地で買った独語と仏語の
Wordを入れて使おうとしたところ、不安定で、結局
PCも買った経験があるのでお聞きしました。

MSもXP以降はおそらく問題ないのでしょうが、
Linuxのマルチリンガルというのはこのあたりどういう
ものなのでしょうか? 長文すみません。
115 :login:Penguin2011/10/30(日) 14:37:36.13 ID:uOGA/JL2
>>112
YLMF OS でぐぐれ
118 :1122011/10/30(日) 16:25:46.69 ID:iwj23ZKx
>>115
ありがとうございます。
こういうのがあるんですね。
ただ、情報としてはとても有益
なのですが、Wineがセットされて
いるようのなのでこれがちょっと
ひっかかります。ウインドウズを
使わないということですので。
中国バージョンではWineは
標準装備なのですね。
個人的にはとても興味深いので
自分でも入れていじってみたいと
思います。中国語はまったくできないので調べなながらやってみます。
ありがとうございました。
122 :login:Penguin2011/10/30(日) 17:02:14.11 ID:5Pdb+bYb
>>118
おまえ、人にLinux教えるほどの知識ねーよ。
なんでwineにWindowsが必要なんだよ。
おまえこそ教えてもらいなよ。
125 :login:Penguin2011/10/30(日) 17:11:40.48 ID:ZapTpVIS
160 :1182011/10/31(月) 19:19:21.34 ID:PiSsjdDv
>>122
PCのオペレートシステムや
工学を教えるんじゃないんですよ。
ツールとしてのワープロ、表計計算機の使い方
を教える、というか、軽量組織における事務処理
フレームの組織化、人的リソース物のシステム構築
にかかわるような人間マターミッションなんです。
116 :login:Penguin2011/10/30(日) 16:16:51.51 ID:vTl0LNnD

ubuntu 10.04 を使っています
最近調子が悪いので10.10にアップグレードしようと思うのですが、black list 云々と出てきて、
アップグレード作業が途中で止まってしまいます
どうしたらアップグレードできるでしょうか?
127 :login:Penguin2011/10/30(日) 17:40:35.25 ID:RS+Cb31l
>>116
アップグレードはトラブルが多いし
バックアップとって新規インストールするのが無難
128 :login:Penguin2011/10/30(日) 18:30:49.64 ID:iHIfO4D/
>>116
下記は1つ前のバージョンの話だけれど、アップデートマネージャのバグかもね
system upgrade 9.10 --> 10.04 could not calculate upgrade when both xubuntu-desktop and ubuntu-desktop are installed
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/update-manager/+bug/571743
140 :1162011/10/30(日) 21:05:03.80 ID:vTl0LNnD
>>127
>>128
レスどうもです
潔く諦めて再インストールの方向でいこうと思います
どうもありがとうございました
121 :login:Penguin2011/10/30(日) 16:57:40.26 ID:z6Dz3BL/
ubuntu10.10 + firefox 3.6.23 です。

普通にネットをしてるときには問題ないのですが、
youtubeなどで動画を見終わって、ブラウザを閉じた後に
もう一度ブラウザを起動させようとすると、必ず以下のようなメッセージが出て
ブラウザが起動しません。

Firefox is already running, but is not responding.
To open a new window, you must first close the existing Firefox process, or restart your system.

仕方がないのでその都度、システム・モニタから
plugin-containerまたはfirefox-binのプロセスを終了させています。

以前はこのようなことはなかったと思います。
解決策をご存知でしたら教えていただけると助かります。
123 :login:Penguin2011/10/30(日) 17:04:42.49 ID:jlYlvdBQ
>>121
もじらフォルダをバックアップして最新のFxいれてみれば
そういう現象経験ないから
129 :login:Penguin2011/10/30(日) 18:40:49.32 ID:jjt/65I+
>>121
「ファイル」「終了」で終了しても同じ?
130 :login:Penguin2011/10/30(日) 19:37:50.71 ID:HC4IwpNi
>>123 >>129
ありがとうございます、お世話になります。

何度か「ファイル」「終了」でブラウザを終了させてみました。

firefoxのプロセスも終了して、再度起動できる場合と、プロセスが残っていて
再度起動できない場合があるようです。
131 :login:Penguin2011/10/30(日) 19:56:37.82 ID:jjt/65I+
>>130
通常は
$ killall firefox-bin
で対処できるはずだけど、だめなら
~/.mozilla/firefox/profiles.ini を削除
同じく ~/.mozilla 以下にある .parentlock と lock を削除して firefox 再起動
はどう?
139 :login:Penguin2011/10/30(日) 20:53:30.27 ID:HC4IwpNi
>>131

紹介していただいた、
~/.mozilla/firefox/profiles.ini を削除。
同じく ~/.mozilla 以下にある .parentlock と lock を削除して firefox 再起動 。
を実効してみました。

今のところ問題は起きていないようです。
暫くこれで様子を見てみます。

ありがとうございました。
159 :login:Penguin2011/10/31(月) 17:58:14.92 ID:vdi9Wmbl
俺も>>121と全く同じ現象が出てる
毎度プロセス殺すのもめんどいし・・どうにかならんのかな?
211 :login:Penguin2011/11/01(火) 14:47:54.54 ID:uNMHrPi8
>>159
シェルスクリプトを書くといいかも
自分はブラウザを閉じた時点でプロセスが残留しているようなら自動でkillするようにしてる
もしスクリプトが要るんだったらソースをここに貼ろうか?
248 :login:Penguin2011/11/01(火) 21:05:44.88 ID:Dm7gGs8z
>>121 思い切って最新にしちゃったら?
うちのは10.10に火狐7.0.1だけど快適だよ。
リポジトリを追加しておけばアップデートマネージャで更新できるよ。
sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/firefox-stable && sudo apt-get update
293 :1212011/11/02(水) 19:43:27.36 ID:Wh6SKudB
>>248
返信が遅くなってすみませんでした。
早速最新版にしてみました。
軽くていですね。不具合も解消されているようです。
ただ少しだけ残念なのはいくつかのアドオンが使えなくなってしまったことぐらいですが、非常に満足しています。
ありがとうございました。

132 :login:Penguin2011/10/30(日) 19:56:45.21 ID:O2mLfsSS
wubi でインストール中にPC 落としちまって、電源落ち
多分HDD が跳ねた
もう一度つけたら、ブートの欄にubuntu がある
押しても「アプリケーションが見つからないか壊れているため、選択されたエントリーをロード出来ませんでした」って言われる
/ubuntu/winboot/wubildr.mbr がおかしいらしいが、そもそもwindows にそれがない
ubuntu をブートに出ないようにしたいんだが、どうすればいい?
134 :1322011/10/30(日) 20:25:09.26 ID:O2mLfsSS
コントロールパネルからのアンインストールの項目にwubi がない
wubi 起動してもアンインストーラが起動せずに普通にインストールが始まる
そのままインストールすると、ブートにubuntu が二つできる
どちらからでもubuntu 起動可能
136 :login:Penguin2011/10/30(日) 20:37:48.16 ID:iHIfO4D/
>>134
wubiがどのブートローダーを使うか知らないけれど
WindowsローダーかGRUB、多分Windowsローダーの話でしょ
MSDNあたりでWindowsローダーの設定について調べてみては
137 :login:Penguin2011/10/30(日) 20:46:17.35 ID:iHIfO4D/
>>134
WindowsのバージョンにもよるけれどVistaなら
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc709667%28WS.10%29.aspx
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc721886%28WS.10%29.aspx
それ以前ならc:\boot.iniの編集でなんとかなるんじゃないの
138 :1322011/10/30(日) 20:49:03.12 ID:O2mLfsSS
wubilde.mbr が見つかったけど、これを削除すれば良いんだろうか?
145 :login:Penguin2011/10/30(日) 23:41:07.19 ID:gR3g6Z8A
そういえばxubuntuとかlubuntuがあるから
ubuntuが独自のunityでも別に構わないな。
146 :login:Penguin2011/10/31(月) 00:43:46.98 ID:5hB+9Mgt
ubuntu11.10でgoogle mapのmap GLの
読み込みが遅く使い物になりません。
皆さんは、どうですか?
147 :login:Penguin2011/10/31(月) 01:07:36.19 ID:QYrYUmEa
KDE使ってみたら糞重かった、まだunityのほうがマシだったw
151 :login:Penguin2011/10/31(月) 07:17:43.40 ID:w+3Wn+Fu
>>147
嘘はいかんな
152 :login:Penguin2011/10/31(月) 07:21:15.79 ID:yimKfwS7
KDEなんて糞以下
GNOME3も糞以下
いいのは、キーボードで済ませられるシンプルなunity、openbox、awesome
155 :login:Penguin2011/10/31(月) 10:15:11.19 ID:+sae7azX
Synapse入れてたらキーボード操作で済むんはどれでも同じだよ
157 :login:Penguin2011/10/31(月) 13:09:18.59 ID:numOyn4N
Gnome3でわかったんだけど従来の左上にある「アプリケーション」メニューをランチャーに登録できる。
だからゴソゴソと目的のアプリケーションを探す必要はない。
たぶんunityでもできるんじゃないかな。
171 :login:Penguin2011/10/31(月) 20:49:51.88 ID:X7XOJ4KK
>>157
何をいまさらw.
161 :login:Penguin2011/10/31(月) 19:20:29.21 ID:j+70tQxo
なんか海外でもunityが大不評らしいな
ディストリ人気ランキングもubuntuがこけたばっかりに圧倒的にmintが首位になっちゃったし
162 :1182011/10/31(月) 19:22:16.95 ID:PiSsjdDv
つづき
windowsが必要ということではなくて
ウイルスリスク管理や知的所有権の管理の
問題で地域的にリクスが高い物については
排除しておこうという設計理念としようかと
いうことになってるんです。
それでは。
163 :login:Penguin2011/10/31(月) 19:29:58.68 ID:LF/8svM6
>>162
フォントにも権利あるから、リスク無しにはならないかと。排除は難しいですね。啓蒙を疎かにするのもリスクかと。
164 :login:Penguin2011/10/31(月) 19:47:36.84 ID:83I2e7xM
最近、アップデートマネージャーでパスワード認証がされなく
なったんだけど、これで正しい動作なんかね?
166 :662011/10/31(月) 20:29:12.01 ID:w0keDWin
レスどうもです。
パーティションを分けて保存するのは
linuxではいい使い方ではないみたいですね。
とりあえず、教えていただいた方法で
履歴を確認しようと思います。
167 :login:Penguin2011/10/31(月) 20:33:26.37 ID:S/ZHwPWe
>>166
いや、UNIX系なりのパーテ分けはあるよ。
一般的なのは /homeを別にしとくというもの。
168 :login:Penguin2011/10/31(月) 20:40:47.74 ID:ql+xCkEI
>>166
> linuxではいい使い方ではない

よくわからないのだが、
Windowsでインストール先を分けて保存するというのは例えばC:\ProgramFilesとD:\ProgramFilesに分けるということなら変なことになりそうだが。

それとLinuxでもインストールソフトを/usr/localに保存して、起動の選択は/etc/rc.localに集めればできそうだし、これはいい習慣のきがする。

173 :login:Penguin2011/10/31(月) 21:05:49.96 ID:aA2DOkQO
>>169
Ubuntu標準のログイン画面はlightDMという
KDEのログイン画面はKDM
Unityでログインしたらシステム設定のログイン設定あたりから変更

>>166
Ubuntuのパッケージ(.deb)は/usr/bin
野良ビルドとかなら/opt
Windowsで言えばMicrosoft製品ならProgram Files
それを違うところに入れたいの?
フリーソフトなら好きなところへ

>>167
/homeを別パーテもいいけど100G以上とか結局Cドライブ1個みたいでダサイ
そこそこでかいデータはさらに別パーテ切って置いた方が他のOSと共有できたりしていいよ
177 :login:Penguin2011/10/31(月) 22:41:31.22 ID:S/ZHwPWe
>>173
>>そこそこでかいデータはさらに別パーテ切って置いた方が他のOSと共有できたりしていいよ
オレにいうな。>>166にいえ。
169 :login:Penguin2011/10/31(月) 20:46:36.28 ID:/VTbK4IP
KDEをいれた。
unityに戻そうと思ったけど、ログイン画面が戻らない。
どうしたいいかねえ?
170 :login:Penguin2011/10/31(月) 20:48:47.62 ID:Io1aSv77
>>169
再起動じゃだめなのか?
172 :login:Penguin2011/10/31(月) 21:02:53.35 ID:tGVxaqH/
たまに使うソフトを起動するのって
ミ田 ボタンでDash開いて入力したほうが早いよな
キーボードが嫌いでなけりゃ
174 :login:Penguin2011/10/31(月) 21:56:29.69 ID:SU3dQw2c
ubuntu10.10-64bitのisoをCDに焼いたんだけど正常に起動しないんだけど。
ためしにvmwareで確認してみたけどやっぱり起動・・・isoからなら正常に動くんだけど。
CDで起動させるのになにか必要なの?
175 :login:Penguin2011/10/31(月) 22:14:25.82 ID:K9zIOnQi
>>174
ファイルとして .iso ファイルを焼いちゃって、CDの中身を見ると1ファイルしか無いとか?
CDの中身を見て iso の中身と同じファイルがある?
176 :login:Penguin2011/10/31(月) 22:30:58.14 ID:SU3dQw2c
>>175
同じファイルがいくつかあるけどまったく一緒ってわけじゃないよ。
10.04ならCDでもISOでも正常に起動するんだけどなぁ。
199 :login:Penguin2011/11/01(火) 11:48:35.31 ID:+Kr/GFwb
>>176
isoファイルの内容とCDの内容が完全に一致しない時点で、CDの作成に失敗しているだろ。
一致していないように見えるだけなのか、本当に一致していないのか吟味しろよ。
226 :login:Penguin2011/11/01(火) 17:12:24.70 ID:96OEYTxA
>>199
完全に一致していない。
DVDに焼いた方にはubuntuってフォルダが存在するんだけどISOのほうにはフォルダじゃなくtext?として存在してる。
とりあえず3回ほど違うライティングソフト使って試してみたんだけどやっぱりどれも起動しない。
自分だけなのか?
232 :login:Penguin2011/11/01(火) 18:28:17.63 ID:+Kr/GFwb
>>226
落ち着いて、1つ1つ確認して原因を切り分けろよ。
isoファイルのmd5値を念のためにもう1度確認
BIOSの設定でDVDからの起動優先順位を低くしていないか確認
別マシンで起動することが分かっているDVD(Ubuntuに限らない)だと起動するのかどうか確認
以降省略するが、確認事項はたくさんあるだろ。
> 自分だけなのか?
そうだよ。そうでなければ、もっと大問題になっている。
233 :login:Penguin2011/11/01(火) 18:47:03.58 ID:6mEnVuWJ
>>226
正常に起動しないのが具体的にどうなるのか、がないと助けるのが難しいとは思わない?
私が見逃してる?
253 :login:Penguin2011/11/01(火) 22:10:49.01 ID:SOzMD94a
>>226
>>233 が言っているように「起動しない」がどういう事なのか教えて欲しいな。
全くCDを読み込まないのか、あるいはCDを読み込んでいるけど画面が表示されないのか。

うちの場合だとGeForce搭載しているPCは起動オプションで nomodeset 指定しないと起動中に画面が真っ暗になっていた。
257 :login:Penguin2011/11/01(火) 23:24:43.86 ID:96OEYTxA
焦っていて具体的な情報を記述しないまま質問してすまない。

>>232
md5sum ubuntu-10.10-desktop-amd64.iso
1b9df87e588451d2ca4643a036020410 ubuntu-10.10-desktop-amd64.iso
MD5SUMSに記述されていたmd5値
1b9df87e588451d2ca4643a036020410 *ubuntu-10.10-desktop-amd64.iso
少なくとも破損はしてないと思う。

>>226,253
ubuntuをDVDから起動
ubuntuの起動画面が立ち上がる
cui環境に切り替わり以下が表示される。
Welcome to Ubuntu!
* Documentation: https://help.ubuntu.com/
To run a command as administrator (user "root"), use "sudo <command>".
See "man sudo_root" for details.
で、CTRL+ALT+F7でGUIに切り替えることができない。
259 :login:Penguin2011/11/02(水) 00:01:07.09 ID:BYvVyUcd
>>257
ビデオカードがしょぼくてGUI起動しないとか
260 :login:Penguin2011/11/02(水) 00:06:46.77 ID:Z7vlmEgR
>>257
その画面が出るなら起動はしているね
CD/DVDの問題じゃ無いと思うよ
ビデオカードの問題でXが起動できなかったのかも
dmesg でログを見てみれば何かエラーが出ているかも知れない

CD/DVDから起動する時に SHIFTキーを押して起動オプションで
--xforcevesa nomodeset
を指定すれば起動するかも知れない
261 :login:Penguin2011/11/02(水) 00:27:08.15 ID:X1E61dSI
>>257
あんたのレスだけ見ると10.04が64bit版とは書いてないんだよね
まさか64bitじゃないCPUじゃないと思うけどさ

10.10はCDイメージでは10.10.1だから10.04.3よりも古い
初期のバグかかえたままだからってこともあるかもしれない
11.04にするかmint10にするとか
265 :login:Penguin2011/11/02(水) 06:30:03.03 ID:0vdtkvG8
>>257
うちのPCだと試用モードで起動させるとCUIのログイン画面になってしまうが
インストールモードでは起動させるとXが立ち上がって正常にインストールできたよ
270 :2572011/11/02(水) 09:43:43.71 ID:yqEuMRzD
>>260
その他のオプションでオプションを追加したけど結果は同じだった。

>>261
10.10の32bit版と10.04の64bit版と11.04の64bit版インストールできることを確認。
mintさんは個人的に好きじゃないんよ・・・。

>>265
インストールモードだとこちらも正常にインストールできるよ。
でも、その場合だと再起動後に起動ができないんだ。
試用モードでインストール後にgrub回りをイジらないと上記の問題を解決できないからどうしても試用モードでインストールさせたいんだ。

CD起動は少し置いといて10.04の64bit版をupgradeして10.10の64bitにしようと試みたんだけど
結果、再起動後はCUI環境のみでしか操作できない・・・。
upgrade中にも問題があってパッケージのインストールの途中からブラウザやらエディタやらにカーソルが反応しなくなる。
272 :login:Penguin2011/11/02(水) 10:59:12.14 ID:4ZX1+few
>>270
>>270が説明すれば理解できる程度に知識があることは分かった。
CUI環境だとちゃんと起動するし、使えると言うことだね。

$ sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade
はやった?

サーバ版ではなくデスクトップ版を入れているみたいだから、
Ubuntuとハードウェアの問題だな。
私があなたなら、自分のハードウェア環境とUbuntuのトラブルを検索して情報を集める。

なんならこっち↓のスレッドの住民になる?
Xwindows をインストールしてない人が集うスレッド
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006081840/
178 :login:Penguin2011/10/31(月) 23:02:39.49 ID:0ZfEQY4e
ubuntuの見た目をwindowsっぽくみたいな情報はいくらでもあるけど逆は全然ないね
メニューバーに表示できるシステムモニターみたいのを探してるんだけどぜんぜん見つからない
179 :login:Penguin2011/10/31(月) 23:12:47.77 ID:TA15nWJb
185 :login:Penguin2011/11/01(火) 00:38:53.46 ID:Rw2ZPiHh
>>179
Windowsでそういうのを探してるんですよね
今のUbuntu環境が気に入ってるのでWindowsもできるだけ近づけたいと思ったんだけど
180 :login:Penguin2011/10/31(月) 23:46:43.93 ID:BFW5Nbzp
10月に初めてUbuntuをインストールした初心者ですが、
CPU-ZやSpeed fun はUbuntuでは使えないのでしょうか。
181 :login:Penguin2011/10/31(月) 23:50:54.01 ID:SU3dQw2c
>>180
お勧めしないけどwine使えばいけるんじゃないかな?
191 :login:Penguin2011/11/01(火) 08:48:27.44 ID:KIQ7xLt0
>>180
CPU-ZやSpeed funがないと生きていけない人はwin使えばいい
winのツールは秀逸だけど、ないと死ぬ訳でもないのでそれなりの使ってる
192 :1802011/11/01(火) 09:21:24.04 ID:fOStNxmJ
>>181
wine入れてるんですけど、うまくいかないんですよ。

>>183
やはりCPU-Gなのですね。FANの制御といいますか、CPUがPenDなので、
温度が気になるんですよ。

>>191
OSにお金をかけないで、パーツにお金をまわしたいんですよ。
また、XPのサポート終了後のsocket478マシンの活用法という
理由もあります。
193 :login:Penguin2011/11/01(火) 09:31:29.39 ID:KIQ7xLt0
>>192
取りあえずもう冬だし温度気にしないでいいだろ
春までにカネ貯めろ
194 :login:Penguin2011/11/01(火) 10:05:40.96 ID:d/mqYV1X
>>192
CPU気にするなら逆になるべく削って使う
FANがうるさいならわかるが逆に回したいように見える
ぐぐったらたくさん出てきた ttp://pc.watanet.com/?p=393
209 :1802011/11/01(火) 14:13:13.25 ID:/FXiei57
>>194,198
ググって、
sudo aptitude install lm-sensors sensors-applet
のコマンドを入れて、
?パネルを右クリックして、「パネルに追加...」を選択します。
?「Hardware Sensors Monitor」を選択して「追加」をクリックします。
で、
「CPUのコア別の温度が表示されるアプレットが追加されます」
らしいのですが、コマンドの入れ方がよくわからない…orz
214 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/01(火) 14:58:55.78 ID:TI+PIKPJ
>>209
CL上で入力すればいい
250 :1802011/11/01(火) 21:08:00.72 ID:QnemnaWe
>>214
コマンド入れてやってみたけど、 no sensors enable とか
パネルに出る。理由がわからないよぉ〜。
263 :login:Penguin2011/11/02(水) 01:04:10.02 ID:GN80L5pc
>>250
コマンドラインで
sensors
って打ってどうなる?
264 :login:Penguin2011/11/02(水) 01:36:32.71 ID:7RyCFGly
>>250
結構新しいパソコン使ってない?
うちのもそうなるよ。
280 :1802011/11/02(水) 14:31:56.09 ID:QtHixjQJ
>>263
sensorsって打つと何かエラーっぽい表示が…。

>>264
中古パーツで組んだ自作なので、そんなに新しいPCではないです。


ググって、なんとかHDDの温度をパネルに表示させることはできたものの
肝心なCPUの温度が表示できない。なんで〜、なんで、なんで〜。
281 :login:Penguin2011/11/02(水) 14:44:02.86 ID:BYvVyUcd
>>280
sudo sensors-detect
してからやってみれば?

282 :login:Penguin2011/11/02(水) 15:08:20.27 ID:eGx+Y8ro
>>209 >>180,192,194,198,209
>>194に貼ったURLは適当に検索して出てきたものなんで無理にやらんでも出来るものをやればいい
ttp://pc.watanet.com/?p=393 これね

aptitude は今は使えないので apt-get が同じ動作する

「fan」で検索してソフトウェアーセンターから他の見つけた
thinkfan - 各温度レベルに対応するファンの速度は設定ファイルで調節できます。cpuの能力を最小限しか使わないように設計されています。だそうだ

あと「think」まで入れたらこんなの出てきたw
cappuccino - あなたが必死に働いているとボスに思わせるためのユーティリティ
283 :login:Penguin2011/11/02(水) 15:19:29.19 ID:4ZX1+few
>>282
> cappuccino - あなたが必死に働いているとボスに思わせるためのユーティリティ
おぉ、パニックモード(ボスが来た)のアプリを探し続けて来たが、ついに見つけた。
でも、これってどうやって止めるの?C-q, ESCとか思いつく限りのキーバインドを押下したが止まらん。
仕方がないのでkillしたけど、man cappuccinoにもREADMEにも止め方を書いていないぞ
284 :login:Penguin2011/11/02(水) 15:34:11.16 ID:eGx+Y8ro
>>283
読んですぐ試してるの? カキコまでの時間が早すぎるww
285 :login:Penguin2011/11/02(水) 15:37:01.89 ID:4ZX1+few
>>284
じゃあんたも
$ sudo apt-get install cappuccino && cappuccino
307 :login:Penguin2011/11/03(木) 00:20:00.21 ID:Sgy4NW6V
>>266
容量は多いが,同期するまでに時間がかかりすぎるので,
アカウント持っているが使っていない.

>>282
aptitude も apt-get からインストールできるけど,
Synaptic みたいに何だかなーって感じだよね.
312 :1802011/11/03(木) 00:54:54.93 ID:TQeVrsFf
>>281,282
cpuの温度が表示できない理由に一つの推測が…。
マザーのドライバが入れてない(ubuntu用のドライバがない)から
かも。
因みに、サラリーマンではないので、「必死に働いているとボスに思わせる」
必要はありません。
314 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:03:37.11 ID:QdG33Jrz
>>312
sudo sensors-detect
したらどうなった?
316 :1802011/11/03(木) 01:10:27.76 ID:TQeVrsFf
>>314
いろいろな質問が出て最後まで行きましたが、cpuの温度等は
出ませんでした。
もう一度、sensors 入れるとカーネルドライバを入れてみたいな
メッセージが出ます。
319 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:16:41.99 ID:YpduEnxJ
>>316
再起動してみたら?
320 :1802011/11/03(木) 01:20:02.68 ID:TQeVrsFf
>>319
再起動はしてみましたが、ダメでした。
では。ノシ
zzzZZZ
183 :login:Penguin2011/11/01(火) 00:11:34.01 ID:54jAG0mt
途中で送ってしまった。
lm-sensorsを入れればsensorsでfanの速度やらが確認できるし
CPU-GというソフトがあってそれだとCPU-Zみたいな表示もできる
ttp://gnomefiles.org/content/show.php/CPU-G?content=113796

まぁ探せばFAN制御するソフトもあるはず
186 :login:Penguin2011/11/01(火) 02:54:14.01 ID:pyFyqB5m
JoliOSをいれたのですが、最初のOS選択の画面でワイヤレスキーボードが認識せず
Windowsとの切り替えができなくて困っています
JoliOSのターミナル等から、windowsで再起動する方法はありますか
どなたかお願いします
187 :login:Penguin2011/11/01(火) 04:48:27.62 ID:MJrCv2Sr
>>186
ブートローダーがgrub2なら設定書き換えで標準起動OS変えれるけど
viva-ubuntuさんのとことかで、やりかた解説してた
188 :login:Penguin2011/11/01(火) 04:59:09.79 ID:0rx4f9n2
ubuntuってデバイスサポートが弱いよな
ベンダーがドライバ書いてくれないからOSのサポートに頼らないといけないけど
それもWindowsより幅広いかというとそうではないというね
自分でドライバ書け?
ご冗談でしょ
195 :login:Penguin2011/11/01(火) 10:11:21.81 ID:dTyazW3B
自作版にUbuntuスレあった気がするからそっちで聞いてみればいいんじゃね?
197 :login:Penguin2011/11/01(火) 10:53:26.85 ID:o6VQTBib
kubuntu入れてネット設定してたらgnomeの方でサイトへのアクセスが重くなって
ニコニコとか入れなくなったkubuntuではネット繋がらないしKDEだめだな軽いんだけど
PPPOEで簡単にアクセスできないんだなKDE 入れ直してくるわ
200 :login:Penguin2011/11/01(火) 11:50:03.40 ID:dTyazW3B
>>197
GnomeとKDEは混ぜると色々めんどくさいことになる気がする・・・
Kubuntu入れるならDVDからふつうに入れた方がいいような
201 :login:Penguin2011/11/01(火) 11:59:09.24 ID:4Tt8tNld
>>200
面倒になると思う根拠は?
203 :login:Penguin2011/11/01(火) 12:16:07.66 ID:+Kr/GFwb
>>200
思いこみだけで書くなよ。
適当にアプリを追加インストールしていると、
そのうち、gtkライブラリとQtライブラリが混在するし、
それはそれで無問題。
204 :login:Penguin2011/11/01(火) 13:12:07.88 ID:jQyh9fGf
>>200
気がするだけでしょ?
気のせいだ。
239 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:45:22.34 ID:dTyazW3B
>>203
えー、でも一回UbuntuにKubuntuーdesktop入れたときは、ログイン画面がKDEのとGnomeのとでランダムにでるようになったり、Kwalletがいちいち顔出すようになって、設定でも切れないしなんだよこれーと思った記憶があるんだが・・・
まあ、アプリ単位でなら問題起きたことはないわ
245 :login:Penguin2011/11/01(火) 20:49:45.77 ID:9Y4lsz8a
>>239
気のせい
198 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/01(火) 11:17:45.21 ID:TI+PIKPJ
俺もCPUZとかは愛用してるし必要だけど温度表示やファン速度はUbuntuでも表示できたろ
回転制御は無理だったような気はするがWindowsでもファン制御出来なかったのでハード制御(ファンコン)で
206 :login:Penguin2011/11/01(火) 13:54:26.13 ID:vZg1c9Cr
突然だけど、昨日入れてみた。これから勉強します。

今一番気になっている事だけど、アップデートのこと。
ウイルスに感染して、迷惑かけるのは避けたい。

windowsだと、月一回マイクロソフトがパッチを公開している。
ubuntuはどうなの?また、どうやるの?
208 :login:Penguin2011/11/01(火) 14:09:35.68 ID:28uWLdB7
>>206
右上のギアアイコンのメニューに「ソフトウェアは最新状態です」とか「アップデートがあります」とかあるから、
それを選択するとアップデートマネージャが起動する。
重要な更新があると、勝手にアップデートマネージャが起動して教えてくれるよ。
213 :login:Penguin2011/11/01(火) 14:53:15.88 ID:vZg1c9Cr
>>207
>>208
ありがとん。安心しました。
218 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:40:23.88 ID:+Kr/GFwb
>>206
下記を端末にコピペ
sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade && sudo apt-get dist-upgrade && sudo apt-get autoremove --purge && sudo apt-get autoclean
207 :login:Penguin2011/11/01(火) 14:00:26.03 ID:jW/v5SE0
ubuntuもwindows見たいにお知らせ来てアップデート選んでするだけだよ
210 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/01(火) 14:44:38.53 ID:TI+PIKPJ
仮想機だけどアップデート失敗するわ 意味ワカンネ
ネットワーク接続を確認してください とかでるが普通にソフトインストールはできんのに更新不可ってなんだよ
215 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:19:28.49 ID:c/YsMppV
Vistaサポート切れるからHDDにWubiでubuntu64bit入れて試してるんですけど、
これってubuntu64bitの本領発揮出来てるんでしょうか?俺のノートPCはCore2
1.8GHzメモリーは2GB、不具合皆無でGimpの起動がめちゃ速い。あまりにも調子
いいんで、SSDとメモリー8GBにして、Windows7・8買うつもり無くなった。

ubuntuフォーラムとか道場行きたくないのね、あの雰囲気受け入れられないんで、
敢えて2chで質問しております。
229 :login:Penguin2011/11/01(火) 17:23:57.94 ID:Kh2Tkydu
>>215
wubiは仮想環境
230 :login:Penguin2011/11/01(火) 17:44:56.15 ID:c/YsMppV
>>219 ご忠告感謝致します。
>>220 苦労はしてません、頑張ります。
>>229 マジレスありがとうございます。

電源入れてからログインまでの起動時間がVistaと同等なのは、そのせいでしょうか?
234 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:12:53.56 ID:nVXsHsrQ
>>229
wubiが仮想で扱っているのはハードディスクだけだから、あんまり仮想環境って言い方はしないかもよ
>>230
ハードディスクのパフォーマンスがちょっと悪くなるらしいwubiの影響もあるかもしれないけれど
もし万全でも起動時間に関してはVistaに勝てるか断言できない気がする
少なくとも7よりは遅いんじゃなかろうか
ハードディスク周り以外でwubiのせいで発揮できない機能といえばハイバネーション、Vistaの休止かな
244 :login:Penguin2011/11/01(火) 20:36:34.56 ID:2qI2BKb4
>>230
SSD C400で
起動64bit 3秒
  32bit 12秒
216 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:23:39.44 ID:BT6Chxs9
言い換えるとubuntuで満足してるが
7を買う価値はあるのかって質問だろ

ねぇよ
217 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:36:38.37 ID:c/YsMppV
>HDDにWubiでubuntu64bit入れて試してるんですけど、
>これってubuntu64bitの本領発揮出来てるんでしょうか?

知りたいのはここです
219 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:44:13.97 ID:28uWLdB7
>>217
Wubiはあくまでお試しで、お試し以外の目的で使うのは非推奨。
そのうちファイルシステムが酷く断片化したり、ファイルシステムが破損する可能性がある。
222 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:50:46.00 ID:BT6Chxs9
>>217 本領発揮出来てなかったらどーすんの?
224 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:58:44.36 ID:c/YsMppV
>>222 クリーンインストールして須藤さんと友達になろうと思います。
220 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:49:12.80 ID:4Z0pOfOa
まあ使わないプロセスを切ったり、WMを軽いのに変えたり、kernelをマルチコアに対応させたりとか
いろいろあるかもしれないけど、アップデートとかのときハマるかもしれないから不満がなければそのまま使っておくのが吉と思う
もっとubuntuと親しくなりたければそんな苦労をしてもいいがOSの設定なんでそんなものに苦労してる暇があったら環境を整えて言語の一つでも覚えた方がいい
221 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:49:47.82 ID:28uWLdB7
Windowsが採用してるNTFS(他にもFAT32とか)は仕様が公開されていないファイルシステムで、
LinuxのNTFSサポートはLinux開発者の独自調査によるもの。
なので、完全にNTFSをサポートしているとの保証はされておらず、問題が発生する可能性が警告されてるっぽい。
223 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:58:07.40 ID:wtlkO623
久しぶりにubuntu使おうかと思っているんですが
11.10の評価が悪そうなんですけど
一つ下のバージョンとかのほうがいいでしょうか?
225 :login:Penguin2011/11/01(火) 16:59:20.91 ID:+Kr/GFwb
>>223
11.04はもっと評判が悪かった気がするけど。
228 :login:Penguin2011/11/01(火) 17:23:25.30 ID:zoLaCAGY
>>223
将来性を考えるなら11.10か10.04LTSじゃない?
Unityが使いにくいと思ったらXfceでもKDEでも入れればいいし
231 :login:Penguin2011/11/01(火) 18:00:38.72 ID:wtlkO623
>>225,>>228
わかりました。ありがとう
とりあえず11.10入れてみます
227 :login:Penguin2011/11/01(火) 17:17:38.64 ID:96OEYTxA
完全に一致していない。
訂正
完全には一致してない。
連レスすまそ。
236 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:19:01.39 ID:pL9Hw8SX
>>227
うちは、そんなコトなかったと思うなぁ?
全部試したワケじゃないけど、仮想環境にはインストール元は、ISO/CDと、その場の状況でコロコロ使い分けてた。

1レスって、何行まで書けるの?少しづつ削ってやり直ししてたら、不正な書き込み扱いされちゃったw
238 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:41:26.96 ID:54jAG0mt
基本的にキャッシュが使われないっけ?
240 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:46:51.49 ID:I9riamE1
ここはほんとに初心者スレですか?
一通り見たけどわけわからない単語がいっぱいすぎるw
242 :login:Penguin2011/11/01(火) 19:53:49.95 ID:c/YsMppV
>>240 俺もそう思う
246 :login:Penguin2011/11/01(火) 21:00:47.25 ID:+TkIg+/u
>>240
>>242

あのな、ubuntuの初心者スレであって、
linux初心者や
PC初心者の
スレじゃないぞ? 現状受け入れてるけどさw
255 :login:Penguin2011/11/01(火) 22:59:35.65 ID:Iq2YCcZQ
>>254
確かに、質問するなとは言ってないねw

246 名前:login:Penguin [sage]: 2011/11/01(火) 21:00:47.25 ID:+TkIg+/u (2)
>>240
>>242

あのな、ubuntuの初心者スレであって、
linux初心者や
PC初心者の
スレじゃないぞ? 現状受け入れてるけどさw

247 名前:[―{}@{}@{}-]login:Penguin [sage]: 2011/11/01(火) 21:05:25.29 ID:TI+PIKPJ (4)
PC初心者はどうでもいいとしてLinux初心者はどこ行けばいいの?

249 名前:login:Penguin [sage]: 2011/11/01(火) 21:06:00.75 ID:8/citFSX
ROMってればいいんじゃね?
243 :login:Penguin2011/11/01(火) 20:17:54.92 ID:54jAG0mt
教えたがりの人もいるから全てが初心者というわけではない
すべて初心者だったらこんなスレいらんだろw
247 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/01(火) 21:05:25.29 ID:TI+PIKPJ
PC初心者はどうでもいいとしてLinux初心者はどこ行けばいいの?
252 :login:Penguin2011/11/01(火) 21:42:19.85 ID:EfF59h7N
>>247
パソコンがどうやって動作してるか知ってるんだったら、自力でなんとかなる。
一つのOSの事をある程度理解している人は、
他のOSでも大丈夫。
251 :login:Penguin2011/11/01(火) 21:25:28.94 ID:Iq2YCcZQ
初心者スレで初心者に質問すんなとかw

そんな事思うような奴はここ見なけりゃいいのに

初心者スレなんて厨房を隔離するために作ったんだろ

馬鹿じゃねーの
254 :login:Penguin2011/11/01(火) 22:40:37.64 ID:jQyh9fGf
>>251
質問すんななんて言ってないじゃん。
258 :login:Penguin2011/11/01(火) 23:48:58.03 ID:Iq2YCcZQ
ubuntuの初心者でこのスレで質問するような奴が
linuxの初心者以外なんてほとんど無いんじゃね
262 :login:Penguin2011/11/02(水) 00:28:08.84 ID:yBUSv1XA
11.10でKdenliveがMLTがインストールされてないって起動してくれないんだけど、ソフトウェアセンターにもないしMLTってどこからどうやっていれるの?
266 :login:Penguin2011/11/02(水) 07:28:18.95 ID:/kfcaPNd
質問なんですけど、みなさんubuntuOneのアカウントはお持ちですか?
unityのアイコンで目立っているので、アカウントを作ってみようかと思ったのですが機能的にDropBoxとあまり変わらないような気がしてます。
267 :login:Penguin2011/11/02(水) 07:53:10.92 ID:XaqUMcwn
>>266
タダで5GBだからDropBoxより多い。
268 :login:Penguin2011/11/02(水) 08:17:50.25 ID:bpQL/sd+
>>266
アカウントはあるけど、UbuntuOneをUbuntuから削除した
必要なら使えば

DropBoxもUbuntuOneもイラネ
269 :login:Penguin2011/11/02(水) 08:54:17.63 ID:YNN5WGxh
俺も削除したなubuntu oneそれとbansheと動画プレイヤーゴミすぎる
rhymboxとsmplayer 2chはjd unity重いからgnome shell入れて classicにしてる
271 :login:Penguin2011/11/02(水) 10:07:52.35 ID:MKeyc0zq
Ubuntuはスマートフォンに進出するんだそうな。
Unityのバカでかいボタンも納得ゆくね。
でも、PCのDesktop向けのインターフェイスではないわなー。
273 :login:Penguin2011/11/02(水) 11:09:56.87 ID:dZDKcNRc
Unityってマウスを左手で持ったほうが操作し易いんだよね

左利きが開発メンバーに多いのかもしれないな
274 :login:Penguin2011/11/02(水) 11:30:54.34 ID:wqMZR1Xm
右マウスをそのまま左手で使うと気持ち悪いぞ

テンキー付きキーボードだと左効きマウスのほうが姿勢が崩れないんだが
左に設定しても再起動すると右に戻っちゃうディストリがあって
面倒だから辞めた
275 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/02(水) 12:36:12.08 ID:R8FzaA+L
俺は左利きだが右手でマウス使うな 右利き設定のままでも左で使えるけど
まあ慣れの問題だな

しかしデフォルトソフトも何とかならんかったのかね
276 :login:Penguin2011/11/02(水) 12:43:09.10 ID:4ZX1+few
>>275
Macな人は、左右にマジックパッドとマウスを置いて両刀で使うらしい。
Linuxでもマルチタッチジェスチャーを使えるようにならんかのう
277 :login:Penguin2011/11/02(水) 12:45:13.17 ID:GN80L5pc
>>276
使えるよ
278 :login:Penguin2011/11/02(水) 14:17:08.48 ID:eKUvyRSD
Ubuntu 11.04です。
(昨日から徹夜で作業(といっても秘密保持
が必要なものはないです。文書とネット調べくらい)
をしていて、疲れたので横になったところ先ほど目が
覚めました。)

PCの電源を落としたのか、スリープにしたのか
ハイバネートにしたのか、再起動を押したのか、
電源つけたままにしておいたのか、睡魔におそわれ
記憶がないのですが、今モニタ画面をみていると
モニタは省電力モードで落ちていました。ボタンを
押すと画面が表示されました。ところが、画面が
guestゲストでログインされてUbuntu11.04の
ノーマル画面になっているんです。

PCのリモートログオンやUbuntu11.04のリモート操作
の類はoffにしているつもりなのですが、自動的に
いきなりguestでログインされていることってありえますか?
287 :lobin:Penguin2011/11/02(水) 18:44:25.78 ID:KcHLSxVe
OpenSSHをインストールしたんですが、/ect/ssh内にssh_rsa_keyなどが作られて
います。
TeraTerm Proなどで、ログインすると、何もしなくても公開鍵が取り込まれる
みたいなんですが、こういった使い方で正解なんでしょうか?

288 :login:Penguin2011/11/02(水) 18:46:55.83 ID:CVvoxLvG
>>287
ホスト鍵の話?
初回ログイン時に確認出るはずだけど。
289 :2872011/11/02(水) 18:59:21.89 ID:KcHLSxVe
>>288
クライアント側で、鍵を作成して公開鍵をホストに送りのかと思ったんですが
ホスト側から自動的に送られるものなんですか
290 :login:Penguin2011/11/02(水) 19:04:05.54 ID:CVvoxLvG
291 :2872011/11/02(水) 19:20:33.14 ID:KcHLSxVe
>>290
ホスト認証ってのがあったんですね
ありがとうございました。
292 :login:Penguin2011/11/02(水) 19:37:01.53 ID:XaqUMcwn
64bitをインストールする予定ですが、32bitより不利な点は何でしょうか?
327 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:53:03.71 ID:PAOF9W5R
>>292
無いと思う。64の方が安定してるよ。
294 :login:Penguin2011/11/02(水) 19:44:41.80 ID:84v+8WPP
11.10から64bit環境に32bitパッケージもインストールできるようになったから、特に不利ってのはもうないと思う。
295 :login:Penguin2011/11/02(水) 20:13:36.78 ID:KakNe061
64bit入れても過去のハードのドライバ入ってる?
例えばゲームポートって使えたりすんのかな
296 :login:Penguin2011/11/02(水) 21:33:04.97 ID:Mk7d31Ec
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201111/02
マイクロソフトは何を考えてるんだ!!
308 :login:Penguin2011/11/03(木) 00:24:51.66 ID:9HD1tZhr
>>296
デスクトップ分野でシェア一桁前半のOSでも潰さないと気が済まないのかなあMSは
309 :login:Penguin2011/11/03(木) 00:26:24.42 ID:9HD1tZhr
てか法律詳しくないけど独禁法に触れないの?>>296
311 :login:Penguin2011/11/03(木) 00:48:22.58 ID:LeUZ81hJ
>>296
セキュアブート機能が有効に設定されてると
リムーバブルやUSBデバイスからブートが困難になるということなのかな?
343 :login:Penguin2011/11/03(木) 10:41:45.51 ID:QVkbbC8k
>>309
キュートなヒップに、
297 :login:Penguin2011/11/02(水) 21:43:13.49 ID:V3zfgKlW
wineでjaneやってるんですけど書き込みの時に文字を打つと消えてしまう時があるんですけど原因わかりますか?
あかさたな と打って 変換 エンター押すとあかさたなが消えちゃったりします
今は あかさたな と打って 変換 その後にmとか打ってそのmを消したりしています
消えても同じ文字をもう一度打つと平気です  
298 :login:Penguin2011/11/02(水) 21:50:54.24 ID:/niy5RJ3
>>297
Enter押す前にちょっと時間(ほんの2、3秒)置けばどうだろう。
使い始めによくそうなる。続けて書き始めるとポンポンやってもほとんど起きない。
299 :login:Penguin2011/11/02(水) 21:52:52.31 ID:V3zfgKlW
>>298
そうなんですか
ちょっと様子みてみます
ありがとうございました
300 :login:Penguin2011/11/02(水) 22:07:41.89 ID:PvL22/pF
> 64bitカーネルのメリットは,1プロセスあたりのメモリ空間を拡張できることだけです。
> ビデオエンコードのような特殊なタスクを実行させるのでなければ意味が薄く,現時
> 点では64bitモードでLinuxデスクトップを利用するメリットは「64bitアプリケーション
> の開発が可能」ということ以外,ほとんどありません。

http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201110/28

Ubuntu Japanese Teamの人によると64bitにするメリットって殆ど無いみたい
302 :login:Penguin2011/11/02(水) 23:34:55.37 ID:XaqUMcwn
>>300
> 64bitにするメリットって殆ど無いみたい

32bitにするメリットは?
303 :login:Penguin2011/11/02(水) 23:41:24.73 ID:17X5OfdI
>>302
64bitよりこなれていることかな
301 :login:Penguin2011/11/02(水) 22:23:00.02 ID:X8Vq3HLz
仮想環境を複数立ち上げるとか、
1つのアプリケーションで、4GB以上のメモリーを占有する可能性の高い人位だよ。
ただ、ここ数年の間に、paeでもさばけない量のメモリーを載せられるようになるだろうけどね。
あくまで、数年後のハイエンドの話だ…。
304 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/02(水) 23:49:27.47 ID:R8FzaA+L
使ってて違いって感じられるの? 慣れてるとか言うけどさ
306 :login:Penguin2011/11/02(水) 23:56:42.00 ID:GRBLLJjc
>>304
こなれている:バグが少ない(かもしれない)
ということだよ、おバカさん。
310 :login:Penguin2011/11/03(木) 00:32:40.45 ID:qOC8rmoM
それは考え方が逆だと思うんだよなあ。
セキュリティーに厳しいLinuxディストリビューターがなぜ正しい署名を
行いたくないのか。
そこが逆に不思議だけどなあ。
たったそれだけのことでユーザーを強力に守れるのに。
それとも、「Linuxは十分セキュアなので何も対策をしなくてもいい」などと
矢野広一氏のような主張をするのかな?
313 :login:Penguin2011/11/03(木) 00:59:24.64 ID:AaSRSu+g
>>310
> これに対し,CanonicalやRed Hatは「Microsoftが推奨したソフトウェアしか動作しなくなるのはおかしい。セキュアブート機能をONにするかOFFにするかはユーザが選択すべきこと」としてMicrosoftの方針に真っ向から反対している。
315 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:06:54.89 ID:qOC8rmoM
>>313
CMOSにON/OFFを書き込むんだったら、BIOSと同じになって意味ないだろうな。
354 :login:Penguin2011/11/03(木) 13:51:29.61 ID:Sgy4NW6V
>>310
それはセキュアな OS を定義するのが第三機関だったらの話ね.
問題は M$ とそれに追随するハードメーカだけで話が進められているってことだろ?
今の状況じゃ,M$ 主導だから,Linux 鳥に対し難癖つけて締め出したり,
M$ の(セキュア云々以前の)糞仕様に合わせて OS を制作しなければならなくなる.
356 :login:Penguin2011/11/03(木) 14:34:04.82 ID:GFxWLn9U
>>310
Linuxには山ほどディストリビューションがあるし、その内で
セキュリティに厳格なものはほんの一部でしかない。
完全に中立な認証局なんて理想論でしかないし、認証のコストを誰が支払うのってのもあるな。
358 :login:Penguin2011/11/03(木) 15:13:44.36 ID:jVQ8Y5mG
>>354
新しいハードウェア上で、linuxだけでなく古いwindowsも完全に切り捨てたい、
という意味合いもある。むしろそっちが主目的なのかもしれん
317 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:15:40.64 ID:YpduEnxJ
行いたいとか行いたくないじゃなくて、
一般ユーザ向けのwinプレインストール機では
メーカーが対応しないとどうしようもなくなる。ってことだろ。
まあ、鯖は大丈夫かもしれんけど、コンシューマ向けというか売れ筋モデルでわざわざマイナーOSの暗号鍵を入れてくれるメーカーがいるかどうか…。

まあ、これやったら、windows7にダウングレードもできないけどな。
linuxユーザは決め打ちで特定モデルを買うことになるかもしれないね。

ただ、Linuxを動かせないパソコンは確実に増えるだろうね。
今のように、ちょっとCDで試してみようなんてのが、不可能になるのが痛い。

そんで、どんな仕組みを作っても、結局やらかしてしまうだろうけどねMSは…。
321 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:42:59.73 ID:qOC8rmoM
Linuxを使いたい人はグルとかハッカーとか尊師とか呼ばれるような
高度な技術を持った人たちだろ?
だったら自分で何とかしろよって思う。
なんで俺たちWindows使うような初心者が尊師のためにセキュリティー
犠牲にしないといけないんだ?
Linux専用ハードにすればいいだろ。
別に、Windows8ロゴ貼らなければいいだけなんだから。
まあ俺たちは初心者の自覚あるからロゴ貼ってないパソコンは
買わないけどな。
329 :login:Penguin2011/11/03(木) 02:20:19.59 ID:gfkIuiMo
>>321 勝手にLinuxを定義すんなよ
392 :login:Penguin2011/11/04(金) 00:12:10.20 ID:Sx8qMBSb
>>321
釣れますか?
322 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:44:06.25 ID:9HD1tZhr
なんだこらwinが専用ハードつくってMacになってしまえや
359 :login:Penguin2011/11/03(木) 15:17:48.10 ID:KkZ6fiXg
いつまでもうっせーな。
>>322で結論が出てるだろ。
Windows8ロゴ貼ってるパソコンはWindows専用ハード。
Linux使いたいなら専用じゃないハード買えばいいだろ。
そのころには売ってるかどうか知らんけど。
323 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:47:16.26 ID:AaSRSu+g
なぜセキュリティーが犠牲になるなんていう誤解ができるのか。
MSの利益=セキュリティ なん?
324 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:47:40.53 ID:qOC8rmoM
どっちにしろ、メトロの時代になったらLinux動かないんだから
もう諦めろや。
Linux使いたい奴は、Android端末買ってシコシコ改造すればいいんだよ。
それがLinuxの末路。
325 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:50:09.73 ID:GFxWLn9U
心配せんでも一線級ハッカーは何とかするよ。
Linux動かないなんてことにもなりはしない。
326 :login:Penguin2011/11/03(木) 01:50:11.30 ID:qOC8rmoM
一つ言えることは、俺たちはAndroid端末にWindowsをインストールできないからと言って
Googleが卑劣だとは思わない。
そんなの当たり前だろ?って思う。
328 :login:Penguin2011/11/03(木) 02:02:25.45 ID:AaSRSu+g
>>326
全部お前の主観じゃねぇか。
お前からすればそうすればいい、当たり前。お前なんてどうでもいいんだよ。
人それぞれ個性やら相性やらが違ってくる、そんなこともわからんのかね。
330 :login:Penguin2011/11/03(木) 03:20:59.73 ID:uToyJ4Jq
セキュアブートを採用するメリットってなによ?
他人に勝手にOSインストールされないようにするってことか?
331 :login:Penguin2011/11/03(木) 03:26:11.40 ID:tJsSDD43
月も変わったしそろそろ11.10いれよーかなーって気がしてきたんだけど
GMA500ってちゃんと11.04+EMGDドライバくらいに動画見れる?
332 :login:Penguin2011/11/03(木) 05:10:06.69 ID:0D0h9tiW
ubuntuをUSBメモリーにいれて、USBメモリーから起動したあと
そこからパソコン本体のハードディスクにubuntuをインストールすることって
できますか?
333 :login:Penguin2011/11/03(木) 05:21:51.97 ID:eKzVkiXK
できるみたいですubuntu unetbootinでぐぐってください
335 :login:Penguin2011/11/03(木) 05:50:53.31 ID:YiKMhc/F
>>333
真実と嘘の区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
336 :login:Penguin2011/11/03(木) 07:16:36.07 ID:EDfsnehd
11.10移行完了記念メモsage

unity糞杉ワロタと思ってる俺みたいな懐古主義者 は↓で原点回帰すればおk
sudo apt-get install gnome-session-fallback gnome-system-tools gnome-tweak-tool

anthyの日本語変換が残念すぎる場合は↓で劇的改善(ibusの設定を忘れずに)
sudo apt-get install ibus-mozc

現状11.04で満足な人はアップグレードしない方がいいと思います←これ重要
339 :login:Penguin2011/11/03(木) 08:09:27.23 ID:8GK2Hess
>>336 みたいな11.10でgnome classic 使ってる、gnome2 のUIがいい人はこれ入れるといいかも
ただ、デフォルトのテーマじゃダメみたいでテーマ変えないといけないみたい
俺自身は、gnome-shell使ってて、これを試してないからそのへんはヨロシク

Indicator Applet Ported To GNOME 3, Can Already Be Used In Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot Classic GNOME 3 Session

http://www.webupd8.org/2011/11/indicator-applet-ported-to-gnome-3-can.html
340 :login:Penguin2011/11/03(木) 08:30:43.25 ID:EDfsnehd
>>339
Appletの方は現状で満足なのでスルーさせていただいたけど
最後のtipにあったおしゃれなテーマ情報はありがたい
気に入ったのがなくてモヤモヤしてたけどこれからはzukitwoにします
どうもありがとう
350 :login:Penguin2011/11/03(木) 12:32:52.90 ID:oF6fvbXk
>>336
おまえはいったい何を勘違いしてるんだ。。。
そんなのは解決策でも何でもないんだよ。
こうすればOKさ!とかw
そんなくだらない妥協策が通用しないから揉めてるんだろうが。
UIってのは外観だけじゃねーって。
338 :login:Penguin2011/11/03(木) 07:46:18.15 ID:kPG6teC2
11.10ならもっと満足出来るのかも?とか、雑誌に紹介があるヤツ入れたい初ブンちゃんは入れると思うな。初心者スレだよ、ここは。
341 :login:Penguin2011/11/03(木) 09:32:51.83 ID:z2CddCFD
ちょうど今Zukitwo Dark入れてるな
アイコンセットはFaenzaがよく紹介されてるけど、それ以外なかなかいいのが見つからない
342 :login:Penguin2011/11/03(木) 09:42:32.68 ID:T7uOxent
WindowsミニノートにOSX入れてる俺が最強
351 :login:Penguin2011/11/03(木) 12:49:20.33 ID:zfTpOhfL
>>342
Appleさんこのひとです
344 :login:Penguin2011/11/03(木) 10:46:24.55 ID:aKKk7M5b
ズッキン☆ドッキン
てやかましいわ
391 :login:Penguin2011/11/03(木) 23:37:46.33 ID:QVkbbC8k
>>344
ナイス
346 :login:Penguin2011/11/03(木) 11:57:32.26 ID:zlyjYWGp
そういや公式ページで、Ubuntuインスコするのに
2G空いたUSB用意しろって記述があるけど
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk005377.png
1GBでずっといけてるんだよねオレ

最低何GBで可能なんだろう
347 :login:Penguin2011/11/03(木) 12:13:41.56 ID:dv8soWwB
イメージが書き込めるだけの量(700GB以上)あれば大丈夫でしょ。
変更の保存とかしなければ。
349 :login:Penguin2011/11/03(木) 12:21:26.27 ID:zlyjYWGp
知らないやつだと、このUSB1GBしか無いから
無理じゃんって諦めそうだな
実際焼くときに操作次第で容量足りないって
言われたことあるし
353 :login:Penguin2011/11/03(木) 13:43:49.31 ID:sIvMmadB
11.10のデスクトップをクラシックにしたい場合
fallbackとgnome-shellとgnome-panelの3つの方法が
ググるとでてくるけど、どれがいいんだ?
gnome-shellだとgnome3が使えるらしいけど、今はいらない
357 :login:Penguin2011/11/03(木) 14:38:00.87 ID:tclvQKge
認証局にお金払えばよいのならすぐにできそうだけれど、
それぞれのディストリがハードメーカー1社1社にお願いして、
入れてもらはなければならないという理解をしてる。
361 :login:Penguin2011/11/03(木) 15:33:58.54 ID:2m4hMN5a
linuxって言うと、ハッカー(とかクラッカー)ってイメージがあるのかな?
youtubeで、海外のサブスクライバーから「トロールのアカウントをハックしてくれないか?」ってプライベートメッセージをもらったことがあるよwマジでw
362 :login:Penguin2011/11/03(木) 15:35:40.38 ID:uToyJ4Jq
まあ、自作が生き残ればたぶん大丈夫だろ
そういやタブレットはOSの入れ替えが簡単にはできないようになってるよな。
その流れなんだろうか?
個人的にはやめてほしい流れだけど・・・
むしろタブレットも自由化しろ
365 :login:Penguin2011/11/03(木) 15:43:14.37 ID:jVQ8Y5mG
>>362
自作では未だbios使っているgigaに期待してるよ
他各社のメリット以上に拙速なefiの導入にきな臭さを感じていたが、やっぱりという感じ
363 :login:Penguin2011/11/03(木) 15:37:13.43 ID:wceAtbdd
お世話になります。すれ違いでしたらすみません。(誘導して頂けると助かります。)

このスレにきた経緯。
最近の2テラ越えウェスタンデジタルのHDDはAFT仕様になっており、xpで使うためにはWD Align Utilityで
最適化を行なわないとパフォーマンスが出ません。

ただPCよってはこのWD Align UtilityでHDDを認識しないものがありその場合に、
GParted Live CDでコマンド操作をする必要があるのですが、
root権限で入れないため、以下のページのコマンドラインの操作ができません。
http://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html

root権限になるためにはどうしたらいいでしようか?
367 :login:Penguin2011/11/03(木) 15:56:02.72 ID:dv8soWwB
>>363
sudoコマンドでプログラムをroot権限で実行
例: sudo apt-get upgrade

`sudo -s` でrootユーザーとしてログイン

入力中のパスワードが表示されないが、それが仕様。
366 :login:Penguin2011/11/03(木) 15:52:32.67 ID:aLl9cF9D
流れを無視して悪いけど11.10でnautilusの右クリックメニューで一部のメニューが英語で出るようになってしまった。
http://t.co/CyM4nXqT
こんな感じ。
直し方が分かれば教えていただけると嬉しいです
368 :login:Penguin2011/11/03(木) 18:14:10.39 ID:dTERHAy4
情弱で申し訳ないんだけれども、ubuntu入れようと思ったんだけど
ttp://www.ubuntulinux.jp/
にアクセスできない。

これって俺のせいじゃないよね?
371 :login:Penguin2011/11/03(木) 18:32:52.27 ID:9HD1tZhr
>>368
googleのキャッシュから行けば落とせるよお
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0FndRxIouAwJ:www.ubuntulinux.jp/products/ja-localized/download+ubuntu+jp+torrent&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
369 :login:Penguin2011/11/03(木) 18:28:45.47 ID:KkZ6fiXg
最近Linux関連サイトが立て続けにクラックされてるんだよ。
たぶん、お前のせいじゃないと思うぞ。
ま、下手にアクセスしてトラブルに巻き込まれないよう気を付けるこったな。
370 :login:Penguin2011/11/03(木) 18:32:41.42 ID:dTERHAy4
あざーっす

今日本語版のubuntuをweb上で手に入れる方法ってなんかないかね
ミラーサイトとか

まぁなきゃないでいいんだが
372 :login:Penguin2011/11/03(木) 18:33:47.58 ID:9HD1tZhr
Ubuntu 11.10 - 2013年4月までサポート
北陸先端科学技術大学院大学
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: b4fc7458142dc4dffea1e6d102a9dcc2)
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 2f06a19a43faeeba8b99ecd1220a25a6)
KDDI 研究所
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: b4fc7458142dc4dffea1e6d102a9dcc2)
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 2f06a19a43faeeba8b99ecd1220a25a6)
株式会社アシスト
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: b4fc7458142dc4dffea1e6d102a9dcc2)
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 2f06a19a43faeeba8b99ecd1220a25a6)
株式会社アプセル
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: b4fc7458142dc4dffea1e6d102a9dcc2)
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 2f06a19a43faeeba8b99ecd1220a25a6)
Ubuntu 11.04 - 2012年10月までサポート
ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: 282ccdbd9c9d3d9a6b1f85887d1c9f03)
ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 71e067e07d74e131e6006d894f955f59)
Ubuntu 10.10 - 2012年4月までサポート
ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: e81fc6df1d31c8ab02dbaaec17a93e82)
ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 89cdfe8e0b8e52156d643bcac194257b)
Ubuntu 10.04.1 LTS - 2013年4月までサポート
ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: 4080705046352e01f5ec190db794172a)
ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: ee44b8b30a310e78b54e44b97ecc2ad1)
373 :login:Penguin2011/11/03(木) 18:38:24.10 ID:9HD1tZhr
あっしまった。これじゃリンク分からないじゃん。
Ubuntu 11.10 - 2013年4月までサポート
北陸先端科学技術大学院大学
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-jp-cdimage/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-jp-cdimage/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent
KDDI 研究所
http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/ubuntu-jp/release-cd/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso
http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/ubuntu-jp/release-cd/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent
株式会社アシスト
http://cdimage-ashisuto.ubuntulinux.jp/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso
http://cdimage-ashisuto.ubuntulinux.jp/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent
株式会社アプセル
http://cdimage-appcel.ubuntulinux.jp/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso
http://cdimage-appcel.ubuntulinux.jp/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent
Ubuntu 11.04 - 2012年10月までサポート
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/11.04/ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/11.04/ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso.torrent
Ubuntu 10.10 - 2012年4月までサポート
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.10/ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.10/ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso.torrent
Ubuntu 10.04.1 LTS - 2013年4月までサポート
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.04/ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.04/ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso.torrent
469 :login:Penguin2011/11/05(土) 21:22:50.71 ID:9x9dxc0b
>>461
木曜日も落ちてたしもしかしてクラッカーに攻撃されてんじゃね

>>368
>>373
477 :login:Penguin2011/11/05(土) 22:54:45.29 ID:r5OnH6M3
>>475-476

469 :login:Penguin :sage :2011/11/05(土) 21:22:50.71 ID:9x9dxc0b
>>461
木曜日も落ちてたしもしかしてクラッカーに攻撃されてんじゃね
>>368
>>373
374 :login:Penguin2011/11/03(木) 18:45:16.08 ID:dTERHAy4
このスレの人やさしすぎてビショ濡れ状態

なんか知らんがCDイメージ落とせないからTorrentで落とし始めた。
ありがとーーう!
375 :login:Penguin2011/11/03(木) 18:48:06.56 ID:dTERHAy4
おや、連投になってすまないが、

再度チャレンジしたらCDイメージも落とせたお。
あざっす!
379 :login:Penguin2011/11/03(木) 19:21:10.36 ID:UgYSW0QY
ときどきマウスポインタがワープするんだけど俺だけ?
381 :login:Penguin2011/11/03(木) 20:23:41.22 ID:qVqIa8s1
>>379
伝授してくれ。俺はこんなところで朽ち果てるわけにはいかないんだ。
380 :login:Penguin2011/11/03(木) 20:15:38.29 ID:QdG33Jrz
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-releases/
こっから行くほうが良いんじゃないか?
386以外にもいけるし
383 :login:Penguin2011/11/03(木) 22:23:35.16 ID:LGFcuAvN
makeファイルについて質問

CC=gcc
CFLAG=-g
OBJGROUP=main.o sub.o func.o

all: program

program: $(OBJGROUP)
     $(CC) -o program $(OBJGROUP)


>>all: program
ここがわからない。all:って何を意味してるの?

384 :login:Penguin2011/11/03(木) 22:31:46.12 ID:0Fl1Iiig
オレは分かってないけど、これ読めばいいんじゃね

>>383
http://www.creatology.jp/unix/make.html
389 :login:Penguin2011/11/03(木) 23:21:55.68 ID:QdG33Jrz
>>383
レスが色々と違うけどスレチだから答えてあげない
385 :login:Penguin2011/11/03(木) 22:33:31.12 ID:EnVb/VeA
そのまんまの意味だろ。allがprogramに依存している。
あとスレチ。
386 :login:Penguin2011/11/03(木) 22:58:06.58 ID:HRAgE4vu
ubuntuのserver版をインスコしたんだけどどうやってCUIでネットに接続するの?
$ping 8.8.8.8
connect:Network is unreachable
$sudo service networking start
networking stop/waiting
$cat /etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback

GUIみたいにネットワークアイコン使って簡単に繋げられたいいんだけど。
387 :login:Penguin2011/11/03(木) 23:03:03.07 ID:LhbYJlWK
ギガバイトのE350NにUbuntu 11.10をインストールして、再起動したら
ディスプレイが同期できないみたいです
sshでは接続できるし、Ubuntuはちゃんと動いていて、ディスプレイ出力
だけの問題みたい
D-SUB、HTMI、DVI全滅です

どっかの設定ファイルをいじればOKなんじゃないかと思うのですが
識者の皆さん、よろしくお願いします
396 :login:Penguin2011/11/04(金) 00:39:51.78 ID:ahHkK1sp
>>387
RadeonHD 6310なんだね。詳しくないのでまっとうな回答はできません。
下記のドキュメントでは11.04では条件付きサポートだったと書いてあるけれどどんなもんだろう?
11.10では問題となるらしいMesaのバージョンについては7.11-0に上がっているみたいだけど

Ubuntu Documentation > Community Documentation > RadeonDriver
https://help.ubuntu.com/community/RadeonDriver

Unofficial AMD Linux Community- Ubuntu Oneiric Installation Guide
http://wiki.cchtml.com/index.php/Ubuntu_Oneiric_Installation_Guide
388 :login:Penguin2011/11/03(木) 23:13:09.15 ID:oep6KAX2
1004から1104にしたがUnity糞過ぎてイイジャナイっw
ウニティ初カキコしておくわ
393 :login:Penguin2011/11/04(金) 00:16:01.52 ID:cUeJ1XSR
ubuntu11.10にPPPoE接続設定のためのpppoeconfコマンドは入ってますか?
394 :login:Penguin2011/11/04(金) 00:28:29.55 ID:oHJ+cV2O
>>393
入ってる
398 :login:Penguin2011/11/04(金) 00:46:37.14 ID:yjR9PqGp
>>394-395
ありがとうございました!!
これで心置きなくインスコできます
395 :login:Penguin2011/11/04(金) 00:32:08.89 ID:KtaRSkrp
入ってるけど、ルータ買ってこいよ。
VPNだったらごめん。
397 :login:Penguin2011/11/04(金) 00:46:08.82 ID:oHJ+cV2O
>>395
PCをルータ替わりにする事は稀にある
399 :login:Penguin2011/11/04(金) 01:16:22.85 ID:H5RRbbUS
10.04でWMはエメラルドなんだけどウィンドウ枠が消えた……
WMの再読み込みしても直らない
グラフィック効果も何故か有効化できなくなった……
解決策のご教授お願いします……
400 :login:Penguin2011/11/04(金) 01:20:33.96 ID:KtaRSkrp
Nvidiaのドライバを本家から入れてたら、xorg関係がアップデートされると、
ドライバ削除してから、もう一度入れなおさないとそう言う症状が出る。
最近、行進が頻繁だったときにそう言う症状に遭遇した。

それ以外はわかんない。
403 :login:Penguin2011/11/04(金) 02:19:25.89 ID:j+fOpJX5
>>400
DKMSが効く要に.debにビルドしてインストール為ればカーネルのアップデート来ても問題無いのだがNvidiaのドライバで出来るかは知ら無いが。
421 :login:Penguin2011/11/05(土) 02:12:34.60 ID:7HXCa4c5
>>403
dkmsってグラフィックドライバーだとパッケージ作るのか?
NICドライバーなら/usr/srcにソース展開してdkms.confを置く
dkms (add|build|install)でエラー出なければ/var/lib/dkmsに登録される
それでカーネル代わっても自動で対応してくれるんだが
401 :login:Penguin2011/11/04(金) 01:22:50.52 ID:fYiVKOlQ
システムモニタを見てみると、自分では呼んだ
つもりはないのですが、自分のユーザとrootの
他に次のお客さんが来ているようなのですが
この人たちは何者で
しょうか?

avahi, clamav, daemon, messegebus,
rtkit, syslog

clamavはアンチウイルスソフトっぽいのですが。
407 :login:Penguin2011/11/04(金) 14:10:11.79 ID:ahHkK1sp
>>401
それぞれが何かは検索してもらうとして、各デーモンを別ユーザーで起動しておくことで
そのデーモンが乗っ取られた場合でもroot権限を奪われないようにしてるんじゃないかな
Windowsでもnetwork serviceとかlocal serviceとか言うユーザーがあるよ
404 :login:Penguin2011/11/04(金) 09:15:06.41 ID:UsJLEmhF
Ubuntuで動作するFree Audio Dubのようなm4a編集ソフトはありませんか。
rtmpdumpで録音したm4aの前後を切り取るのが目的です。
よろしくお願いします。
405 :login:Penguin2011/11/04(金) 09:33:50.62 ID:YYRT/4Vh
>>404 スレ違いじゃなかろーか
こんなソフト無いですか? in Linux板 (11th)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1273656716/
406 :login:Penguin2011/11/04(金) 11:37:46.85 ID:fYiVKOlQ
SDカード時代のPC(IBMx40)に
Ubuntuで使用すると
SDCHカードが使えるようになりますか?
425 :login:Penguin2011/11/05(土) 06:33:37.82 ID:F33bWww6
>>406
その機種じゃないけど
SDカード時代のPCに8GのSDCHカードをフォーマット形式いろいろ変えてみたりパーティション2G以下に切ったりとかしたけど
うまく認識しなかったよ
408 :login:Penguin2011/11/04(金) 14:53:16.24 ID:3jKh0Tb2
oneiricにディストリビューションアップグレードしたら、名前解決が出来なくなってしまった。
/etc/network/interfacesに書いたDNSサーバのアドレスを参照する仕様から
変更されたぞなもし?
409 :4082011/11/04(金) 15:02:46.18 ID:3jKh0Tb2
何だかresolv.confが空になっていたorz
410 :login:Penguin2011/11/04(金) 15:10:54.46 ID:ytfD8rDt
>>409
既出のバグ。フォーラム見れ
411 :login:Penguin2011/11/04(金) 15:14:28.34 ID:yCihWCVM
ubuntuをサポート期限が過ぎてしまった後も使い続けることはできますか?
できれば使い続けたいのですが、終了と同時にリポジトリも完全に利用できなくなってしまうのでしょうか?
412 :login:Penguin2011/11/04(金) 16:03:24.66 ID:ytfD8rDt
>>411
ある程度たつとリポジトリがなくなる。
413 :login:Penguin2011/11/04(金) 16:07:28.11 ID:HlJNtZtE
>>411
リポジトリなくなる前に必要なソフト全部落として
ディスクイメージでバックアップ取っとくと楽
415 :login:Penguin2011/11/04(金) 16:15:43.37 ID:gN9Iz0iY
>>411
っ、Old Ubuntu Releases
http://old-releases.ubuntu.com/releases/

リポジトリは、
http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/
から見なはれ。
416 :4112011/11/04(金) 16:44:35.70 ID:yCihWCVM
>>412-415
大変に助かりました 嬉しいです
皆さんどうもありがとうございました


418 :login:Penguin2011/11/04(金) 20:46:48.52 ID:QVeJWBm+
リポジトリっていうのを一から手取り足取り教えてくれてるサイトってありますか?
419 :login:Penguin2011/11/04(金) 20:51:48.97 ID:/SLFYcQE
>>418
wikipedia
420 :login:Penguin2011/11/04(金) 20:54:30.11 ID:QVeJWBm+
>>419
ありがとうございます
422 :login:Penguin2011/11/05(土) 02:48:54.58 ID:C7PoN/IS
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=12125
>Ubuntu 11.04 x86でマウスをクリックするとマウスカーソルが消えます。
>動かすと現れるのですが、クリックするとまたマウスカーソルが消えます。
>スクロール中も消えます。
>特定のソフトで消えるというよりも全てにおいてこの現象が起きます。
この人とまったく同じ症状が出る。
うっかりunlutterでもインストールしてしまったのかと思ったけどそれは無し。
424 :login:Penguin2011/11/05(土) 04:35:57.99 ID:ZYo82a0k
>>422
>同じ症状が出る。
>思ったけどそれは無し。

そうですか。
426 :login:Penguin2011/11/05(土) 09:13:16.81 ID:13d4pDrH
リポビジとかなんとか言うのが難しいので
置き場でいいです。
427 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:00:35.37 ID:AVpR6ieC
10.04で最新版PeaZipインストールしたいんだすけど、公式にあるLinux版のどれをダウンロードすればいいですか?
428 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:03:14.10 ID:al6ikvFo
430 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:11:48.96 ID:AVpR6ieC
>>428
ありがとうございます!

ただ、インストールはできたようなんですが、
メニューからシステムツール→PeaZipをクリックしても起動しないです・・・
434 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:41:55.80 ID:al6ikvFo
>>430
ログアウトか再起動か書庫ファイルを右クリで別のアプリから選んで起動するかetc
435 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:51:03.21 ID:AVpR6ieC
>>434
再起動もしてみましたがダメみたいです
右クリックでPeaZipから開こうとしてもうんともすんともいいますん・・・

公式でダウンロードしてインストールしただけでは使えないんですかね?
他に必要なプラグインのようなものが必要であれば教えて欲しいです
437 :login:Penguin2011/11/05(土) 12:00:33.21 ID:al6ikvFo
>>435
一回削除してこっち入れてみたらどうだろ
http://www.peazip.org/download-linux-gtk2-deb.html
439 :login:Penguin2011/11/05(土) 12:07:25.48 ID:AVpR6ieC
>>437
やってみましたがエラーが出てインストール出来ないみたいですね・・・

ちなみに使ってるバージョンは10.04LTS32bit版です
441 :login:Penguin2011/11/05(土) 12:18:47.10 ID:al6ikvFo
>>439
諦めたほうがいいね変わりのソフトは7zipとかじゃだめなのかな?
443 :login:Penguin2011/11/05(土) 12:29:13.97 ID:AVpR6ieC
>>441
そうですね、無理そうなので諦めます

Windowsの時はwinrarやLhaplusを使っていたのでそれに似たソフトがあればいいんですが
429 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:06:01.00 ID:hhMdjv5z
なんかLinuxスレ伸びて、しかも私よりスキルありそうで
もともと掴みどころないOSだから、どうしてよいのやら

とりあえず「動画サイトでポインタが消える」のはだいたいわかった
動画ビューアとPCの電源管理ドライバらしい
電源管理関係切ればマウスポインタが消えることはなくなった
431 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:14:06.43 ID:jvl+Tmer
>>429
まず Ubuntu11.10 Oneiric Ocelot は「うぶんつ姉さん」と呼ぼう
432 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:20:44.86 ID:ZYo82a0k
>>429
そうなんですか。
続きはこちらへどうぞ。

俺の日記帳 第二冊目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
444 :login:Penguin2011/11/05(土) 12:41:56.02 ID:0R6KTuuG
>>431
あらいやだ、オネエなリックさんでしょ?
454 :login:Penguin2011/11/05(土) 16:43:10.52 ID:BSdnlWqg
>>444 おまえのせいで11.10のイメージがゲイになった
433 :login:Penguin2011/11/05(土) 11:37:52.58 ID:hhMdjv5z
ポインタ消えるとかの、マイナートラブルはいいネタだとおもたのになぁ
叩かれちゃった
442 :login:Penguin2011/11/05(土) 12:27:46.03 ID:TtA82KtN
http://www.ubuntulinux.jp/につながらないのは俺だけ?
451 :login:Penguin2011/11/05(土) 13:54:58.70 ID:M7eNsqfq
>>442
表示されないねー。
452 :login:Penguin2011/11/05(土) 16:13:19.98 ID:nfOj+gfg
>>442
自分も。

再インストールしたけど、リポジトリの設定ができない・・・
445 :login:Penguin2011/11/05(土) 13:01:03.84 ID:qp21DLLI
通販サイトなどでIDや住所を自動入力するソフトはないですか?
446 :login:Penguin2011/11/05(土) 13:14:22.11 ID:Y5S++lDj
>>445
そういうのブラウザでやってくれない?
447 :login:Penguin2011/11/05(土) 13:17:14.86 ID:YYq5qw9O
それにはウェブブラウザの機能を使うしかない。OS上の他のアプリケーションで間接的に実現することはできないと思われ。
Operaではオートコンプリートと認証管理を使えば実現できる。他のウェブブラウザの場合は知らない。
448 :login:Penguin2011/11/05(土) 13:22:14.51 ID:qp21DLLI
レスthx
ちょっと惜しいけどKeePassXで概ねやりたい事ができました
450 :login:Penguin2011/11/05(土) 13:23:47.05 ID:sLExlTeJ
ブラウザに何の記録も残したくないという人も多いのに
人生いろいろだな。
453 :login:Penguin2011/11/05(土) 16:24:55.83 ID:w/DRU/2H
日本チームのところは今何かやってるみたいで繋がらないよ。
じっくり待てw
455 :login:Penguin2011/11/05(土) 17:17:16.12 ID:c61R8hYP
ubuntu11.10ですが、
設定→キーボード→キーボードの設定→マウス・キーの
「キーボードでポインタを制御できるようにする」のチェックをOFFにする
って、なくなったのですか?
456 :login:Penguin2011/11/05(土) 18:34:18.58 ID:IK5LQPPi
ubutu 11.10ってもうアホみたいにインストールすれば、
uefiで、windowsとマルチブートとか自然にできちゃう?

それとも泥沼にハマってやっとできるレベル?
459 :login:Penguin2011/11/05(土) 19:03:13.49 ID:hhMdjv5z
>>456
そもそも泥沼にハマってるだろ、winを選択したところで
ubuntuは上書きUPDATEだから気にするな
私はupdateしないけど
463 :login:Penguin2011/11/05(土) 19:40:14.63 ID:IK5LQPPi
>>459
いや別にアップデートしようってんじゃなくて、クリーンインストールの話なんだが。
そりゃすでにインストールされてるubuntuのアップデートはできるに決まってるだろ(まあ、時々決まってないが)w
474 :login:Penguin2011/11/05(土) 21:59:33.48 ID:hhMdjv5z
>>456
UEFIとかあったね、インテルがプッシュしてたけど・・なんだっけそれ
wubiでも使っときな
>>471
そりゃ調べるの面倒だもの、聞くのが一番
458 :login:Penguin2011/11/05(土) 18:55:38.45 ID:RFuwgxg4
ソリティアの完成時にカードがぴょんぴょんしねーのが残念だなあ
460 :login:Penguin2011/11/05(土) 19:14:40.36 ID:EKu1jg4C
>>458
うちのカーチャンはな、頑張って働いてPC買ったんだ
で、マインスイーパーとかソリティアばっかやってんだ
なんだ、ぱそこんって大げさなこと言うけど、
結局こんな事しかできないのね、
って言ってんだ
お前と一緒だよな
462 :login:Penguin2011/11/05(土) 19:23:16.86 ID:jvl+Tmer
>>460
2chも教えるといいよ
461 :login:Penguin2011/11/05(土) 19:23:04.99 ID:0R6KTuuG
479 :login:Penguin2011/11/05(土) 23:45:58.38 ID:Y5S++lDj
>>461
464 :login:Penguin2011/11/05(土) 20:20:00.14 ID:JUvwoebM
今はLinuxMintDebianをメインに使ってるけど
試しにUbuntu11.10もインスコしてみた
Unityについての酷評をたまに見かけるけど
操作性は慣れてしまえばそうでもないような気がする
オレ的には結構好きだよUnity・・・
568 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:49:03.64 ID:D1Jmx5Zr
>>464
おもいっきりmint使っててなに言ってんだこいつ
466 :login:Penguin2011/11/05(土) 20:52:15.17 ID:u/wpJU7/
ライトユーザ的にはサポートがしっかり続いて
ユーザ数が多く情報がすぐ手に入る鳥が一番
467 :login:Penguin2011/11/05(土) 20:55:39.74 ID:zajFdK05
デザイン自体はそんなに悪くないと思う
ダッシュの使い方が良くわからないとか
vistaよりも動作がモッサリとか(メモリ消費は少ないが)
バグが多いとか以外は割と普通
むしろwindows7よりもすっきりしていて使いやすい
468 :login:Penguin2011/11/05(土) 20:58:14.53 ID:ee5vKQQq
gnome-shellと比べられなくなるくらいじゃないといかんなー(だってめざしてるとこ全然違うんでしょ)将来に期待って感じ。
470 :login:Penguin2011/11/05(土) 21:27:42.57 ID:JfvXKkf8
Ubuntu11.10の起動音を消したいのですが
どうすればいいですか?
前とメニューなどが変わりすぎて設定を行う場所が
わかりません><
473 :login:Penguin2011/11/05(土) 21:51:28.50 ID:qsdNjVv8
>>470
端末を開いて gnome-session-properties と入力して実行
開いたウィンドウで"GNOME Login Sound"のチェックをはずせば多分消せます

場合によっては上記の作業の前に↓を実行する必要があるかも
sudo sh -c "echo NoDisplay=false >> /usr/share/gnome/autostart/libcanberra-login-sound.desktop"
524 :login:Penguin2011/11/06(日) 16:23:47.51 ID:LrNvDdje
>>473
うちは鳴るならないっていうか、最初から鳴らない。
/home残してインストールした環境なんだけど・・・
ググるとその方法が出てくるんだけど、うちには"GNOME Login Sound"の項目がない。
ちなみに新規でユーザ作るとそっちでは鳴るが、同じくそのような項目はない。

/usr/share/soundsが/usr/share/sounds/ubuntuに変わったから、/ubuntuにあるやつを/soundsにコピーしろ的な書き込みもUbuntuの公式フォーラムに見かけるが、
上記理由で、~/homeまっさらな環境では、適切にイントールされてると考えられるので、恐らくこれは適切ではないのだと思う。
~/homeの設定が悪さしてるんだと思うけど、何処を弄っていいのかわからん。
なんか適切な方法はないだろうか?
472 :login:Penguin2011/11/05(土) 21:50:56.35 ID:YYq5qw9O
単に「設定を行う場所」とかいうプログラムの名前をタイプするだけなのに、
明らかに場所が変わろうが変わらなかろうがわからない奴の言い草だろ。
475 :login:Penguin2011/11/05(土) 22:21:04.81 ID:EfoW+WIh
公式落ちてませんか?
478 :login:Penguin2011/11/05(土) 22:55:26.42 ID:UXjtddGu
>>475
落ちてる、メーリングリストで復旧作業中の案内でてる。
ただし、時間かかるみたい。
481 :login:Penguin2011/11/06(日) 00:04:44.54 ID:kD95wS9h
先日Ubuntu11.10を入れてHDMIでREGZAに繋いだのですが、音が鳴りません。
ドライバは認識しているみたいなのですが、何か他に設定がいるんでしょうか?
486 :login:Penguin2011/11/06(日) 00:32:04.47 ID:uRPAcHwR
64bitのUbuntuにも
WinのWow64に相当する機能が
ついていると聞いたのですが名称分かりませんか?

何も考えずに64Ubuntuを使っていましたが
そういえばChromiumでFlashが再生出来る…と思いまして

>>481
REGZAと別のモニタにHDMIでつないで音なるのん?
デスクトップ右上のスピーカーアイコンで設定はいじった?
オレにはそんくらいしかアドバイス無理ぽ
487 :login:Penguin2011/11/06(日) 01:07:30.43 ID:wqYuyle+
>>481-486
今 ubuntulinux.jp 落ちてるからね
サウンドの設定 や alsamixer や pavucontrol で
527 :login:Penguin2011/11/06(日) 16:54:23.68 ID:BiQqYoQP
>>481,484
1.ハードのチェック
HDMIで音声出力が有効なボード、またはマザーかの有無
型番を提示しないと不明

2.BIOSのチェック
適切に有効になっているか
型番の提示をしないと不親切

3.設定項目チェック
Gnome、KDE、Pulseのどれか、または全部を設定する

まずは自分で調べてきたら
484 :login:Penguin2011/11/06(日) 00:23:18.83 ID:kD95wS9h
初心者スレでも厳しいものなんですね
出直してきます。ゴミ如きがスレ汚してすみませんでした
488 :login:Penguin2011/11/06(日) 01:12:29.43 ID:iwnAobUw
>>484
そうだよ、ここはlinux初心者とかubuntu初心者スレで、
パソコン初心者はちょっとしんどいよ。
ここに限らず、自作板やらでも、スレによってはもっと叩かれるよ。

メーカー製ならメーカー名と型番、
できれば、パーツの情報(今回の場合だとビデオカードね)
理想は、CPU、チップセット、その他拡張カード(ビデオカードやNIC含む)、
windowsでは動作していたかどうか等。

エスパーはいません。
491 :login:Penguin2011/11/06(日) 01:33:36.01 ID:WhD6MsZm
>>488
しょっぺーな
サイキッカーになって出直してこい
500 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:45:53.94 ID:VlJUJ9vC
>>484
ubuntujpのフォーラムならともかく、初心者の掃き溜めのここでそんなに卑屈にならなくても。。。(^_^;)
504 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:54:14.33 ID:VlJUJ9vC
>>484
どうせおいらたちはコピペするしか能がないのさーーー
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=6653
510 :login:Penguin2011/11/06(日) 08:17:32.17 ID:SB2qaHqa
>>484
私の場合は、biosでHDMIをオンしたら聞こえた

ubuntu 11.04 64bit
A790GMH/128M
485 :login:Penguin2011/11/06(日) 00:26:34.95 ID:fc2x7zMd
どいつもこいつも初心者だからこそ答える知識が無いからキレたふりして答えることをはぐらかしてるんだよ
489 :login:Penguin2011/11/06(日) 01:13:24.76 ID:oyde/YaF
bt3をwin7でvmwaareから起動させてるんだが
win7は無線が繋がっててbt3でもネット見れるんだが
無線LANスポットを検索ができない
netへの接続方法はNATです

なにか原因考えれますか?
492 :login:Penguin2011/11/06(日) 02:32:06.20 ID:86vpSzzf
>>489
bt3って何?
Bluetooth3.0のこと?
Windows7上でVMware playerのゲストOSでUbuntuをインストールしたの?
これ以上エスパーできんわ。
494 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/06(日) 03:00:25.23 ID:cM6nhNUf
>>492
BackTrack3でしょ
581 :login:Penguin2011/11/07(月) 16:24:25.76 ID:9amYMQWx
>>492
それってBackTrackからはワイヤ接続としてしか認識できないからでしょ。
490 :login:Penguin2011/11/06(日) 01:19:00.77 ID:oyde/YaF
ちなみにusbを差し込んでも認識しない
vmの設定方法がだめなのか
それとも無線LAN子機必須なのか?
493 :login:Penguin2011/11/06(日) 02:47:42.16 ID:VRpIdzbj
公式落ちてるよね?イメージ落としたいのに
いつ復活するのやら・・・
497 :login:Penguin2011/11/06(日) 05:16:01.51 ID:PaZMmeew
なにこの

エセubuntu玄人が偉そうに知ったかぶりしながら
初心者の質問を華麗にスルーするスレ
511 :login:Penguin2011/11/06(日) 09:06:13.60 ID:nn8yuIsD
>>497
同感。
勘違いしてる奴がここに多そう。
499 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:37:03.12 ID:/gv9ZDoT
「OS名 バージョン 問題点」でぐぐれば出る程度のことはスルーでよろしい
質問者が問題点を端的な言葉に出来てないならそのワードを示唆してやればいい
501 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:49:34.24 ID:NiHIjtbo
ubuntu の日本語サイトが復活してるけど、メンテしてたことについて一切コメントがないな
505 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:57:49.08 ID:4jlXx7Z6
>>501
ちゃんと穴ウンスしてるわ
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2011-November/003920.html
Modified: Sun 06 Nov 2011 03:22:11 AM JST
522 :login:Penguin2011/11/06(日) 13:11:39.62 ID:Aeq44+2x
>>505
そういうのはアナウンスって言わない
502 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:52:40.30 ID:VlJUJ9vC
デスクトップ版とサーバー版の違いって何?
506 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:59:24.69 ID:4jlXx7Z6
>>502
釣り乙
507 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:59:40.10 ID:3gOdUO3c
>>502
インストールされるパッケージが全然違う
基本的にサーバ版はdesktop環境がインストールされない(CLIのみ)
そして最初からalternative版みたいなインストールになる
それ以外は大差ないと思うなー
508 :login:Penguin2011/11/06(日) 08:10:48.83 ID:VlJUJ9vC
>>506
マジで知らなかったんです!釣りに見えるなんてゆがんでるな!

>>507
debianインストールするのと一緒ってこと?
503 :login:Penguin2011/11/06(日) 07:53:50.90 ID:zp+jQa7s
【初心者スレ】ってのは
初心者がやさしく質問に答えてもらうスレ って意味じゃなくて
初心者が集まって初心者同士ならバレない程度に知ったかぶるスレ って意味だから

そこんところ勘違いしないように
512 :login:Penguin2011/11/06(日) 09:09:58.74 ID:2p0nsEwO
知ってることは教えるけど分からないことはスルーするのが普通だろ
513 :login:Penguin2011/11/06(日) 09:17:36.88 ID:xz9oswF3
>>512 それ以前に文句ぬかす時刻も考えろと言いたいw
DELLのテクニカルサポートでも深夜営業してねーぞw

まぁ質問に答えないなら変なあおり入れるなとも思うけどな
515 :login:Penguin2011/11/06(日) 09:26:24.55 ID:aai2WkMJ
初心者にイライラするならこちらのスレを見なければよいのでは?
516 :login:Penguin2011/11/06(日) 10:39:59.71 ID:+EdLia+v
11.10にしたけどwacomの付属マウスが絶対パスになる…orz

ログイン画面だとちゃんと相対パスで動くのに…何でだ
518 :login:Penguin2011/11/06(日) 10:43:12.71 ID:oHMTzTp3
>>516
そういう呟きの書き込みは自重してくれ。
愚痴を言いたいだけなのか、質問しているのかわからんから。
517 :login:Penguin2011/11/06(日) 10:42:36.55 ID:zhp2bF1o
サーバー版でもzeitgeistって入ってますか?
523 :login:Penguin2011/11/06(日) 14:22:09.62 ID:3gOdUO3c
>>508
多分一緒では無いだろうけど似てるんじゃない?
debian使った事無いからわからん

>>517
zeitgeistはunityでもlens(dashの機能)使わなければ削除できるよ
なのでサーバ版は基本的に入ってないんじゃないかなぁ・・・
(unity-desktop入れたら勝手に入るが・・・)
519 :login:Penguin2011/11/06(日) 10:55:07.16 ID:sTOEqGGb
このスレ面白いな
井尻害がある
521 :login:Penguin2011/11/06(日) 11:29:58.57 ID:YaaUmwzT
>>519
こんなスレでムスコをいじれるなんて、とんだ変態さんだね
525 :login:Penguin2011/11/06(日) 16:36:46.50 ID:yLlST0Sc
なんだか騒がしいみたいだから10.04でしばらく戦うことにする
526 :login:Penguin2011/11/06(日) 16:51:58.50 ID:5JT6n+Pa
lubuntu のデフォルトのパネル右端のアプリケーションランチャーを間違って消してしまいました。
自力で追加しようとした所、アプリケーション一覧の中にログアウトやシャットダウンは見つかるのですが、
元々あったような終了メニューが分かりません。
そういうアプリがどこかにあるのでしょうか?
528 :login:Penguin2011/11/06(日) 17:33:45.83 ID:F6Am/HCg
wineのアプリケーションがアンインストール出来ません

Uninstall wine Softwareから消そうとするんですが、途中で止まってしまいアンインストールが完了しないまま終わってしまいます

他の方法でプログラムをアンインストールするやり方はないでしょうか?
532 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:00:23.02 ID:xz9oswF3
>>528
今夜も Wine で乾杯! - 17本目
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1306917996/
533 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:04:44.46 ID:OGyfkDu/
>>528
/home/ユーザー/.wine消せば全部消える
スタートメニューは設定のメイン・メニューから消す
538 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:33:45.40 ID:F6Am/HCg
>>533
消せないプログラムはひとつなんですがそれだけを個別に消すことは出来ませんか?
529 :login:Penguin2011/11/06(日) 17:41:37.24 ID:GNAPwAEG
もともとWindows98seが入ってたノートパソコンでUbuntu使いたいんだけどどのバージョンがいい?
535 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:24:11.77 ID:iwnAobUw
>>529
多分無理。
536 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:28:52.35 ID:xz9oswF3
>>529 PuppyLinux一択
539 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:35:31.05 ID:goJYxPG6
>>529
メモリ容量次第。
128MBとか192MBくらいならUbuntuとその派生系は対象外。
なんとか動く(けど死ぬほど重い)レベルでよければLubuntu。

128MB未満なら他のがいい。
540 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:35:36.24 ID:GNAPwAEG
>>535
俺も無理かなと思ったけど一応きいてみた

>>536
ありがとう
試しにやってみる
541 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:38:46.39 ID:GNAPwAEG
>>539
メモリって(C:)の空き容量じゃないよな
542 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:47:30.43 ID:Aeq44+2x
>>541
メモリ512MB以上
ハードディスク8GB以上

これくらいあれば大抵のLinuxは動く(Ubuntuも)。
ただ、バリバリ使いこなしたいのであれば1GB以上はないと厳しい。
546 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:15:05.16 ID:Aeq44+2x
>>542
メモリ256MB、ハードディスク8GBくらいあれば
軽い鳥は動くかも。CentOS 5系も一応動く。
548 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:28:26.61 ID:GNAPwAEG
>>542
すまん
メモリとハードディスクの容量ってどうやってみるっけ?
550 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:49:10.50 ID:nn8yuIsD
>>540
PuppyLinux4.3をセレロン300MHz、160MBメモリ、4GBHDDのマシンに入れてたけど、結構快適に動いてた。
551 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/06(日) 19:53:20.03 ID:cM6nhNUf
>>548
起動するならシステム情報のところに書いてある
起動しないならメモリとHDDを直接見る 数字を読んでわからないなら型番をググる
553 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:59:14.76 ID:GNAPwAEG
>>551
型番でググるか
ありがとう
530 :5262011/11/06(日) 17:59:31.29 ID:5JT6n+Pa
panelの設定ファイルにはたどり着いた。
~/.config/lxpanel/Lubuntu/panels/panel

lubuntu終了メニューの実行ファイルも見つけた。
/usr/bin/lubuntu-logout

でも、元から起動メニューに登録されてるアプリ以外をlaunchbarに置く方法が分からない。
531 :5242011/11/06(日) 17:59:57.29 ID:LrNvDdje
自己レス
なんか見つけた。
http://web.archiveorange.com/archive/v/FZl78LpVwFRNbkF1szzq

gnome-session-canberraってのを再インストールしたら、自動起動にGNOME Login Soundが追加された。
が、まだ鳴らない。

/usr/share/gnome/autostart/libcanberra-login-sound.desktop

には、NoDisplay=falseどころか、trueもないわけだが。
インストール時になんかやってるんどろうか?
ここ書き換えると鳴るかな?
534 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:06:55.84 ID:3gOdUO3c
>>531
それはグローバル設定だと思うので
~/.config/autostart/
以下に同名のファイル名が無いか確認すりゃいい

sudo updatedb && locate login-sound

こんな感じで
543 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:09:14.37 ID:LrNvDdje
>>534
~/.config/autostart/にはなにもない
自動起動するアプリは、全てのユーザに適用(つまりグローバル設定)のようだ
547 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:20:10.11 ID:F/aGkbr7
>>543
/etc/xdg\/autostartが自動起動するアプリの一覧>11.10から
549 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:29:22.57 ID:LrNvDdje
>>547
/etcだろうが/usr/shareだろうが~/以下に無い限りは、グローバル設定だな
ありがとう
要らない情報だな
537 :login:Penguin2011/11/06(日) 18:30:38.10 ID:p38R4MiN
教えてください。いらないパソコンに、ubuntu11.04をhddにインストールしたんですけど、
利用可能ドライバでBroadcom STAwireless driverが表示され、有効にするをクリックしパスワードを入力しても、認識しません。
usbブートで同じようにすると認識し、LAN接続出来ます。
どこをどう見れば、変更すればよいのでしょうか?
545 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:12:03.62 ID:LrNvDdje
他に支障ないからまあ、いいけど、なんか気持ち悪いんでね。
552 :login:Penguin2011/11/06(日) 19:56:54.39 ID:Dit/70tN
>>537
自己解決。
554 :login:Penguin2011/11/06(日) 21:28:01.99 ID:GNAPwAEG
ちょっとできそうにないかも
いろいろ教えてくれてありがとう
555 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/06(日) 21:35:55.34 ID:cM6nhNUf
>>554
Puppy Linuxでもいれてみればいいんでね 多分動きます
556 :login:Penguin2011/11/06(日) 22:49:18.90 ID:GNAPwAEG
>>555
だめもとでやってみる
ありがとう
557 :login:Penguim2011/11/07(月) 00:49:07.29 ID:ey4N1Y+6
IntelZ68マザー+i3 2100の11.04(x64)→11.10(x64)環境でこれまでオンボードの
グラフィックを使っていた。nvidiaG430を挿して"追加のドライバ"から推奨のものを
入れるとvlcで動画再生させると音しか聞こえず映像が出なくなった。
vlcの設定でアクセラレーテッドビデオ出力(オーバーレイ)のチェックを外すと
元通り再生されたがこんなんでいいのかな?

558 :login:Penguin2011/11/07(月) 02:39:31.26 ID:xDnxlOoX
>>557
こんなんでいいんじゃない?

current[推奨]でなくてcurrent-updates選べば、430GTのVLCのアクセラレーテッド有効で使えてる
動作は問題ないと思うが、jockeyのcurrentとcurrent-updateの説明書きが不親切で問題あると思う
文面一緒とかありえん
606 :login:Penguim2011/11/07(月) 23:33:33.00 ID:ey4N1Y+6
>>558
レスありがとうございました。訂正 G430→GT430でしたね。
たまたまドライバ入れた後DVD(ムービー)を再生しようとしたので
びっくりしました。確かにcurrentの説明書きが不親切なところありますが
それ以外は今の所問題なく使えています。
560 :login:Penguin2011/11/07(月) 06:43:46.32 ID:KhhQAglY
無線LANアダプタを使ってPCをアクセスポイント化してPSPをネットに繋ぐことは出来ますか?
561 :login:Penguin2011/11/07(月) 12:53:58.15 ID:XljJ9cnS
ubuntu 11.10
javaのアプリとかランチャーに登録できないものを、デスクトップから起動できるように
したいのですが、windowsみたいに単にショートカット作ってコピーしても設定ファイル
が読み込めないとか出て駄目なんですが、起動用バッチファイルとか作らないといけ
ないのでしょうか?
562 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:11:43.80 ID:P6fQoRis
>>561
起動用のシェルスクリプトというよりは、desktopファイルがまず必要では?
563 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:29:08.14 ID:TsBQHJPV
>>561
単純にアイコンをデスクトップ上に置けば起動してるけど
なにが違うんだろうね
565 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:32:17.02 ID:yvkUeH+E
>>561
起動コマンドをちゃんと書いてないからじゃないかな。
いったん登録してからコマンド書き直すんだよ。
/usr/lib/jvm/java-6-sun-1.6.0.26/bin/javaws /home/私のディレクトリ/プログラム名.jnlp
とか。ちょっと古いけど。
569 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:49:07.71 ID:XEeHmkYA
>>561
javaのアプリがランチャーに登録できないとおっしゃってるけど、そんなことはなくて
下記のページを参考にしてdesktopファイルを作ってやれば登録できます
http://library.gnome.org/admin/system-admin-guide/stable/menustructure-desktopentry.html.ja
ここはGNOMEのページだけれど置き場所も作り方も同じようです
583 :login:Penguin2011/11/07(月) 16:54:44.70 ID:XljJ9cnS
レス下さった皆さん、ありがとうございます。

>>569
/usr/share/applications内にある、ほやらら.desktopファイルみたいなのを、ご紹介して
下さったサイトのとおりに、登録したいアプリ用のを作れば良いってことですかね?
ちょっとやってみたところ失敗。もう少し頑張ってみます。
584 :login:Penguin2011/11/07(月) 17:23:01.58 ID:lMTGP6Sn
>>583
個人的なファイルは
~/.local/share/applications/

仕様はこの辺りかな。
Desktop Entry Specification
http://standards.freedesktop.org/desktop-entry-spec/desktop-entry-spec-latest.html

違ってたらごめん。
585 :login:Penguin2011/11/07(月) 17:28:37.01 ID:Z9e60QTw
>>561
winとは違う、登録させないと
589 :login:Penguin2011/11/07(月) 17:55:29.89 ID:XljJ9cnS
>>584
~/.local/share/applications/ってのは、/home/<ユーザー>/~/.local/share/applications/
でいいのでしょうか?
そこだと、mimeapps.Listってファイルしか入っていません。
ちょっと初心者には難しいので、もう少し勉強してから挑戦してみます。
皆さん、色々とありがとうございました。
592 :login:Penguin2011/11/07(月) 18:10:05.72 ID:P6fQoRis
>>589
上から目線の助言で恐縮だが、
どう展開されるか分からないときは、
$ echo ~
のようにechoで中身を表示(展開)させるとよいと思う。
594 :login:Penguin2011/11/07(月) 19:16:59.60 ID:c3sp16MO
>>561
javaアプリがファイルを読み込めないのは、
カレントディレクトをアプリ用のディレクトリに移してないからかもね
フォーラムにそういう例あるよ
595 :login:Penguin2011/11/07(月) 19:17:28.54 ID:c3sp16MO
>>561
$ ~/.local/share/applications/と入力した後に、Ctrl + Xを押して更に*を押すと、あらま!
bashなんだけどね
564 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:30:25.85 ID:DuC47wA1
10.04を昨日インストールしました。LAN-W150N/U2WHてLogitecの無線アダプタを
使用したく、メーカーサイトよりbz2だったかをダウンロードして"sudo apt-get install
...bz2でインストールしようとしました。

何故かそんなファイル見つかりませんて言われます。ディレクトリ指定ですが、/home/user/ダウンロード
のように日本語で入力するんでしょうか?
566 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:38:21.45 ID:F1fyKlvZ
>>564
まずただ挿してランプとか光る?
ドライバー入れなくても動くかどうか確認してから

わかんないならGoogleで検索してやり方書いてあるサイトに従う
.tar.bz2は圧縮アーカイブなので展開してから使う
567 :5642011/11/07(月) 13:46:49.85 ID:GtU5i/yO
>566 ランプ点灯しますが、無線アダプタとしては働いてないようです。
eth0しかないです。

普通にダウンロードの場所にあるんですが。
sudo apt-get以下の呪文を書いてくれたらうれしいです。
コピペで生きてますんで、すみません。
572 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:52:26.10 ID:P6fQoRis
>>567
具体的にそのtar.bz2ファイルを教えてくれないと助言できないが、
hoge.tar.bz2で展開されたディレクトリ名がhoge-1.1だったとすると、
$ tar xvjf hoge.tar.bz2
$ cd hoge-1.1
$ less README
$ less INSTALL
$ ./configure
$ make
$ sudo make install
$ sudo reboot
という感じ。実際にはREADMEやINSTALLの中に書いてあるとおりにする。
574 :login:Penguin2011/11/07(月) 14:06:22.18 ID:F1fyKlvZ
>>567
まずはその無線LANの機種名でぐぐって参考にするサイトを見つける
ファイルマネージャ(Nautilus)で.tar.bz2をダブルクリックしてみるか
右クリックで展開などを試してみる
展開の前にダウンロードから他の場所 home/ などに移動しておいてからやると
その後操作がしやすい
571 :login:Penguin2011/11/07(月) 13:51:37.57 ID:D1Jmx5Zr
ディストリランキング
mint圧倒的だな
ubuntuがここまで落ちぶれるとは・・・

1 Mint 4588
2 Fedora 2152
3 openSUSE 2101
4 Ubuntu 2019
577 :login:Penguin2011/11/07(月) 14:29:01.97 ID:yvkUeH+E
>>571
ほぉ
まぁ当然か。
次12.04あたりでどれにしようか悩むなぁ。
そろそろ64bitにもしたいし。
578 :login:Penguin2011/11/07(月) 14:34:15.82 ID:Dj8DqQjp
>>571
Unityのせいで初心者をサポートしてくれるはずのマニア連中に見放されたからなぁ。
いくら初心者が入る分には簡単気にならない、とか言ってもサポートしてくれる人
いなきゃ使えないよな。
売りもんじゃないし、こういうのは横のつながりが大切だから…。
576 :login:Penguin2011/11/07(月) 14:15:06.09 ID:Z9e60QTw
Linuxスレはデフォルトがわからないから説明厳しい
そもそもデフォルト設定なんてないし
579 :login:Penguin2011/11/07(月) 14:43:49.97 ID:TsBQHJPV
unityはタブレットには良いかも知れないが、デスクトップには無駄にCPUパワー食う以外にないからな
580 :login:Penguin2011/11/07(月) 15:27:12.68 ID:GM0POn0c
picasaを入れたのですがメニューの
(1) [アプリケーション]-[Wine]-[Programs]-[Picasa 3]-[Picasa 3]
(2) [アプリケーション]-[グラフィックス]-[Picasa]-[Picasa]
(1)と(2)で別のものが起動しているようなのですが
何か失敗しているのでしょうか?

バージョンを確認すると同じなのですが。。。
582 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/07(月) 16:42:31.41 ID:R7GB0JwB
UbuntuUnityとLinuxMint みたいに分かれていくんじゃないの
Mintは中身殆ど変わらないらしいし
588 :login:Penguin2011/11/07(月) 17:35:13.04 ID:NwgwPkq6
UbuntuもMintもデスクトップを好きに変えればいいじゃないか
UnityとMintはそれぞれにしか無いけど
KDE
Xfce
LXDE
Fluxbox
Gnome
お好きなのをどうぞ
590 :login:Penguin2011/11/07(月) 17:57:03.94 ID:XljJ9cnS
/home/<ユーザー>/.local/share/applications/

コピーしたのそのまま貼って間違いました。
597 :5672011/11/07(月) 19:37:21.51 ID:tm6iCZmS
>574
レスどうも。現在、違う環境なので後日コピペして実行します。
ありがとう。

>574
レスどうも。
/homeとかに移動しないと実行できないのかと、GUI上でドラグ移動
試みましたがファイル移動出来ませんでした。
一応展開して中身をダブクリだと楽かなと、やりましたがよくわかりませんでした。
ありがとう。
599 :login:Penguin2011/11/07(月) 21:00:12.48 ID:Yfd5apUT
システム設定→画面→明るさ
上記項目いじっても再起動するとMAX値に戻っちゃうんだけど仕様なのかな
601 :login:Penguin2011/11/07(月) 21:55:00.77 ID:WxC+1iGV
さくらのVPSでUbuntu使っててOneiricにアップグレードした人います?
Nattyまでは普通にGUI使えてたんですが(GNOME classic)、
そろそろ1ヶ月経つことだし問題はだいぶ出切っただろうと思ってOneiricにしたら、
再起動等で勝手にX(Unityも?)が立ち上がり、
リモートコンソールが無反応になってしまいます。

先人がいるなら、対処法を伺いたいのですが……
642 :login:Penguin2011/11/08(火) 23:56:48.28 ID:zHgGC+rB
>>601の件ですが、結局まださくらVPSのUbuntuをアップグレードした人柱はいないので、
お前が率先してやれ、ということでしょうか?
603 :login:Penguin2011/11/07(月) 22:07:30.89 ID:SUJkDy9C
これまた意外な原因だったなあ

[ubuntu-jp:3922] {www,forums,wiki}.ubuntulinux.jp 停止(11/5)について
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2011-November/003921.html
607 :login:Penguin2011/11/08(火) 00:03:51.68 ID:qDsf1MKB
>>603
あちゃーw
このぶんだとBitTorrentoいずれ終わるなw
612 :login:Penguin2011/11/08(火) 00:39:38.01 ID:iT1MnNqY
>>603 なんでtorrent禁止になったんだろ
鯖的にはtorrentは負荷を分散出来て良いって認識だったが
617 :login:Penguin2011/11/08(火) 08:26:39.56 ID:4qch51Yk
>>603
なんと
しかし通告なしに鯖を止められてしまうとは酷いね
torrentのトラッカー=悪なんだろうかw
604 :login:Penguin2011/11/07(月) 22:17:49.21 ID:ACLPSdhQ
データ用の外付けHDDをWin7と共通で使いたいのですが、ファイルシステムは何がいいでしょうか?
メインがWin7のデスクトップでサブ機でUbuntuのノートPCを使ってます
大きいファイルも扱いたいのでexFATかNTFSのどちらかかと考えているんですが
605 :login:Penguin2011/11/07(月) 23:06:48.82 ID:MdP7031i
>>604
Windows 7で、NTFSでフォーマットするのが無難
609 :login:Penguin2011/11/08(火) 00:10:42.25 ID:wZw9RtcF
>>605
UbuntuのNTFSは不完全みたいなので心配だったんですが、exFATはもっと面倒そうですね
ext4でフォーマットして使っていた別のHDDがあるのですが、HDDを一台にまとめる場合はext4からNTFSに普通にコピーしても大丈夫なんでしょうか?
610 :login:Penguin2011/11/08(火) 00:15:01.97 ID:gaGzGevr
>>609
NTFSはMicrosoftが仕様を公開していないので、完全な形での対応はしていない。
けれどもntfs-3gでトラブルも聞かないし、自分で使っていても問題が起きたことはない。
611 :login:Penguin2011/11/08(火) 00:16:39.51 ID:YvAmBPKx
>>609
OSが読めたらどうでもいいね
608 :login:Penguin2011/11/08(火) 00:06:21.83 ID:qDsf1MKB
おっすごい。
打つの面倒だからサイトからBitTorrentって文字列コピーしたら
末尾にうっかりローマ字打ったみたいにoがくっついた。
怪現象w
616 :login:Penguin2011/11/08(火) 04:50:06.11 ID:5oBfLF9R
結局、割れ物の巣窟になったからな。

あるサービスが未だに使える業者に、その使いたいユーザーが集中して食い合いになって、
そこでも使用制限が発生するという悪循環。

でも、まあ、問題はそっちじゃなくて、
ベストエフォートの速い速い詐欺状態の業者は多い、
例えまっとうな使われ方したとしても、
マジで使うとすぐに弱いところが露呈する。
建前論として、割れ物を潰すのは賛成だけど、
ヘボい帯域で論理値でベストエフォートな表記はいい加減やめて欲しいよ。
619 :login:Penguin2011/11/08(火) 12:25:28.12 ID:70sRxCW1
{www,forums,wiki}.ubuntulinux.jp 停止(11/5)について
のレスで、
> 日本でサーバをたちあげてみてはどうでしょうか?
> 管理するためのエンジニアを
> 2.3人置いて管理すれば十分可能だと思われます。
とあったが、だったら、オマエがやるのかと言いたいな。

言うのは簡単、やるのは難しい。
625 :login:Penguin2011/11/08(火) 16:28:04.29 ID:VXE5JnAa
>>619
日本も金出してくれる企業がもっといればいいのに(無責任)
どの*.jpプロジェクトも足腰弱いよなぁ
626 :login:Penguin2011/11/08(火) 17:31:52.08 ID:Xs7/vMBk
>>622
時期 mint にみんな期待してるってことでしょ.
あとは,>>624 の理由もあるし.

>>625
日本の企業は未知の領域にはあまり手を出したがらないからなぁ.
既に実績のある分野を極めていくのが得意と言うか….
だから,Linux で儲けた実績があまり耳に入ってこない分野には
手を出しづらいんじゃないかな?
622 :login:Penguin2011/11/08(火) 16:13:22.44 ID:Enrf7diq
なんでmintが受けてんの?mintって実質11.04でしょ、11.10より古いじゃん。
624 :login:Penguin2011/11/08(火) 16:21:49.96 ID:s2vC6z+L
大抵の人にとって、カーネルやパッケージの新さに関して11.04と11.10の差なんて
どうでもいいレベルなんだよ。実際10.04使っても特に不便じゃないし。


628 :login:Penguin2011/11/08(火) 17:37:23.89 ID:4LmwjN7W
「みんな」期待してるってどこのみんななんだかw
629 :login:Penguin2011/11/08(火) 18:04:44.80 ID:Re6gazmx
>>628
脳内の「みんな」でしょ
ソースは脳内
脳内だから都合のいい操作ができる
脳内の多勢を見方につけて勇気百倍
(現実の多勢を見方につけたとしても意味が無い事にすら気がつかない)

こんなとこでしょ
633 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/08(火) 19:53:48.97 ID:RUbOBw5o
従妹 というベき
634 :login:Penguin2011/11/08(火) 19:56:47.83 ID:HuHnLls9
>>633
そう表現されると途端に魅力を感じてしまう私
635 :login:Penguin2011/11/08(火) 21:18:34.63 ID:Xs7/vMBk
みんなって distrowatch のページヒットしたものに対してなのだが….
ここまで足を引っ張られるとはw.
636 :login:Penguin2011/11/08(火) 21:39:57.06 ID:5oBfLF9R
ぶっちゃけいうと、
ubuntuのページから直接落としたものは、
カウントされない。
少なくとも、俺の分はカウントされない。
638 :login:Penguin2011/11/08(火) 21:42:49.04 ID:YOuNJF+l
MintをVirtualBox入れたけど
GuestAdditionすらワンプッシュで入れてくれないし
初心者にはUbuntuのほうが良いと思うんだ
639 :login:Penguin2011/11/08(火) 21:49:03.66 ID:3an/Qn/c
なんとなく、初めにUbuntuのサイト眺めてて思ったこと…
ワードパーフェクト使ってる奴って(まだ)居るのか?
640 :login:Penguin2011/11/08(火) 23:47:33.31 ID:gdPhHG9L
Ubuntuのデスクトップ版を使っていますが
tail -f で常に監視すべきシステムのログファイルは何かありますか?
648 :login:Penguin2011/11/09(水) 08:09:31.92 ID:A4W0jxTe
>>640
サーバー機能を追加して運用してるならあるんじゃないかな。何を追加してるか曝す必要あるけど。
641 :login:Penguin2011/11/08(火) 23:53:34.32 ID:YSCZ3VuJ
そのログファイルがどれかすらわからん状態で監視した所で
何かあっても何が起こってるかわかんの?
643 :login:Penguin2011/11/08(火) 23:58:11.24 ID:D/PHLTPi
ログは気になるトラブルが発生してから見ればいいんじゃないの
あ、でも気になる種類のエラーが発生したらインジゲーターに表示してくれるなり、
メールくれるなりするソフトがあれば欲しいな
644 :login:Penguin2011/11/09(水) 02:08:58.95 ID:kFsSI8sx
質問です。よろしくお願いします。

XP SP3機に内蔵してたSATA接続のHDD(500G、NTFS、中身はデジカメ写真とTS録画ファイル)を、
Ubuntu 11.10日本語Rimix機に、そのまま接続して内蔵させても、ファイルを読んで扱うことはできますか?
HDDがフォーマットされたりしてデータが消失するようなことはありませんか?
ご教示お願いします。
645 :login:Penguin2011/11/09(水) 06:03:37.87 ID:5zuHoiTU
>>644
できるよ。
646 :login:Penguin2011/11/09(水) 06:56:04.46 ID:/b3lPr2q
>>644
普通にwinみたいにGUIで使うだけなら問題ないと思う。
CUIで使おうとするときは気おつけないと/dev/sdbだか/dev/sdaだか間違えて誤消去とかあるかも。
647 :login:Penguin2011/11/09(水) 06:59:44.22 ID:yo+Jo8Zr
>>646
mkfsするときいつもドキドキするわw
あれは何とかならんもんかな
670 :6442011/11/09(水) 18:49:36.52 ID:kFsSI8sx
>>645-646
ありがとうございました。
上手く接続できました。
649 :login:Penguin2011/11/09(水) 09:03:15.41 ID:0lXhzSYo
Ubuntu 11.10デスクトップ版インストールしたけど、unity compizが重かったので
Xfce4インストールしました。

すると音が全く出ません。
gnomeなら右上タスクバー?にスピーカーアイコンがあり、
そこからサウンドデバイスを適切なの選択すれば
音が出ました。
xfce4ではどうするのか調べたところ、alsa-mixer使うみたいなのですが、gnome で選択出来たサウンドデバイスが選択肢になく、選択出来ません。
どうすればサウンド出力出来るかご教示下さいませ。
よろしくお願い致します。
652 :login:Penguin2011/11/09(水) 14:13:15.26 ID:oW0snhsC
>>649
xfce4-mixer
673 :login:Penguin2011/11/09(水) 19:39:53.50 ID:QEcPuIew
>>649
pulseaudio関連の物を適当に入れたら出来た気がする
674 :6492011/11/09(水) 23:11:43.44 ID:0lXhzSYo
>>652
レスありがとうございます。
試してみます。

>>673
レスありがとうございます。
ああ、そのサウンドドライバ?かな。
それでgnome の時は再生出来てたようなのですが、
xfce4ではそれが選択出来ませんでした。
それ調べて入れて解決するかもですね。
しかしgnome 関係アンインストールしているわけではないので
既にインストール済みな気がしますが、
良かったら具体的なパッケージ名、aptでインストール出来る名前教えて頂けませんか?
676 :login:Penguin2011/11/09(水) 23:47:59.81 ID:e4cEvjnH
>>674
xubuntu-desktop
677 :login:Penguin2011/11/09(水) 23:57:50.77 ID:oW0snhsC
>>674
xfce4-settings-manager
678 :login:Penguin2011/11/10(木) 00:00:44.87 ID:rUUeTKEs
>>674
xfce4-settings-manager
セッションと起動>自動開始するアプリケーション>
XFCE Volume Daemon にチェック
679 :login:Penguin2011/11/10(木) 00:04:20.29 ID:rUUeTKEs
>>674
xfce4-mixer
再生タブ>下のコントロールの選択>すべてチェック
音量調節する
682 :6492011/11/10(木) 00:40:56.55 ID:y/HwLlzL
>>676
レスありがとうございます。
xubuntu-desktop は色々入りすぎるみたいで出来れば入れたくないです・・・。

>>677-678
既にチェックが入っておりました。

>>679
その辺をいじって試行錯誤して、一応なんとか音は出るようになりました!

ところがあと1点問題が。
実は複数サウンドデバイスを積んでいるのですが、GNOME起動して
gnome-sound-applet 使ってサウンドデバイスを選ぶと動的にどちらから
音を出力するか切り替えることが可能なのですが、どうやらxfce4-mixer
は、最初に認識したデバイスしか音を出すことができないようなのです。
選択をもう1方のデバイスにしても無反応。gnome-sound-applet
を無理やり起動してそっちで設定すれば動的に切り替え可能なのですが・・・
やはりGNOMEは進んでてXfce4はまだ未熟ってことなんでしょうか?
重いので出来ればこれは使いたくなくて、せめてコマンドラインでデバイス
切り替えとか出来ればありがたいのですが、ご教示頂けないでしょうか?
683 :login:Penguin2011/11/10(木) 00:49:59.80 ID:rUUeTKEs
>>682
pavucontrol
685 :login:Penguin2011/11/10(木) 00:54:22.93 ID:rUUeTKEs
>>682
pavucontrol
再生している時に>再生タブの右側のボタン押して選ぶ
686 :6492011/11/10(木) 01:01:07.48 ID:y/HwLlzL
>>683, >>685
はい神!!
すげーです。
GUIで設定できるんですね!感謝感激です。できました。

最高ですね、最近のデスクトップLinuxは。

GNOME + Unity + Compiz Fusion
が重くてやっぱりUbuntu重いな〜ダメだなーって思ってたんですが
LXDEは糞だったけどXfce4入れたら超快適。

サウンドの問題も無事解決致しました!本当にありがとうございます!

さっき知ったんですが、ThunarでWindowsネットワークブラウズ出来るように
なってる・・・。Nautilusまでも要らないレベルですね!軽くて最高です。
695 :login:Penguin2011/11/10(木) 08:12:01.55 ID:oYUdt96E
>>686
そういう時に糞とか書くなよ。
650 :sage2011/11/09(水) 13:47:15.30 ID:lN1yCi9J
ubuntu 11.10 をインストール
Checking battery stateから動かない場合

ctrl+alt+F1でログイン(テキストモード)

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
$ sudo apt-get install nvidia-current nvidia-settings
$ sudo reboot

わたしの場合は無事動きました
651 :login:Penguin2011/11/09(水) 13:54:33.44 ID:DbnOhBE2
>>650

そげなコードの文字列ば、空で書きんしゃぁと?
それともコピペばできるようなごとなっとるとね?
もしコピペはできるごとありましたらどげんするか
おしえてくれんですか?
653 :login:Penguin2011/11/09(水) 15:37:53.92 ID:8SCeorGe
>>651
毎日Ubuntuを使っていれば、手が勝手にupdateやupgradeをタイプすると思うんだが。
655 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/09(水) 15:47:44.18 ID:b2j2MA4s
>>651
まともな回答が欲しければ標準語に近い言葉で書くか
訛りの少ない英語か米語で書くかしないと
666 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:38:20.95 ID:DvjQpxZI
>>660
>>653を読んで、そんな疑問が湧いただけ
update && upgradeを手癖で端末から実行するのは、Ubuntuではあまり一般的ではないと思ったものだから

そうでもないみたいだね。sakuraとbyobuの和風萌えハアハア
654 :login:Penguin2011/11/09(水) 15:46:54.03 ID:DvjQpxZI
Ubuntuユーザーでしかも初心者スレの住人で常に端末を起ち上げているような人ってどれくらいいるんだろう
660 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:23:48.97 ID:O6G483Sr
>>654
それ知ってどうするんだろ。
657 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:13:28.56 ID:aFxj9Q2A
Ubuntuでは常時ターミナルを出して使っている。
Macユーザはどうなんだろうと思うね。
Windowsユーザはほとんど皆無かな。
659 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:22:42.58 ID:fCR1GAhj
閉じてはいるけど、すぐ出せるように登録してるから結局立ち上げていて選ぶのと手間は変わらん。
661 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:25:34.35 ID:L/7cuiCY
MacOSX ユーザだけど Ubuntuでは常に Byobu Terminal 起動してる。
ちなみに MacOSX でも常に iTerm2.app を起動してる。
でも WindowsXP では、たまに Poderosa.exe を起動するくらい。
662 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:25:38.13 ID:5RShtMfm
どうするか知ってどうするん?
664 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:26:32.03 ID:O6G483Sr
>>662
答えによるね。
663 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:26:11.85 ID:0plAnEpK
いっつも端末をたちあげてる人ってすてき
って思ってくれる女子を期待している
665 :login:Penguin2011/11/09(水) 16:26:48.69 ID:8SCeorGe
ターミナルエミュレータを常用しない人って結構いるんだな。
オレはgnome-termialがないとアプリの起動すらできない。
ファイルを調べるときはfile、開くときはgnome-openですんでしまう。
Emacsを起動してしまうと、ターミナルもいらなくなるけど。
668 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/09(水) 17:05:39.98 ID:b2j2MA4s
Windowsでも端末使うけどWin+rでcmdって打って出してる
Ubuntuでも同じように そのままVimって打ってエディタも使えるし便利便利
669 :login:Penguin2011/11/09(水) 18:24:36.26 ID:VcMd/Ivj
端末は大抵Ctrl+Alt+Tで毎回起動してるぞ
updateは自動起動するupdate-manager任せだな
なんでコンピュータに任せられることを手でやろうとするのか理解できないって感じ
671 :login:Penguin2011/11/09(水) 19:18:28.57 ID:xgZ9cgOM
端末は良く使うからランチャーに登録してる
wine cmdでDOSのコマンドをたまに動かしたりもしてるし

>>669
そういえば端末のショートカットが予め登録されてるんだっけ
こんどからそれ使おうw
672 :login:Penguin2011/11/09(水) 19:19:58.70 ID:bPqjzJi9
先日Ubuntuを始めたものです。
IBusで日本語変換をするとき、候補ウィンドウが今フォーカスのある場所ではなく、以前フォーカスのあった場所に表示されるのですが、対策法をご存じの方はいらっしゃいませんか?
675 :6492011/11/09(水) 23:27:42.43 ID:0lXhzSYo
ちょっとググったら、pluseaudioはサウンドドライバじゃなくて、サウンドドライバとアプリケーションの間に仲介するサーバ、デーモンだった。
先進的な代物みたいですね。
間にワンクッション置けば制御や開発がしやすくなる模様。
680 :login:Penguin2011/11/10(木) 00:17:52.30 ID:V+xghf00
レス見てると1110のトラブルはないのかな
特にメリットもないみたいだからパスするけど
681 :login:Penguin2011/11/10(木) 00:26:59.98 ID:MbvQzUnl
>>680
使いづらいというトラブルがある
684 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/10(木) 00:53:58.76 ID:g3yeamUN
>>681
それはトラブルと言うより不具合
688 :login:Penguin2011/11/10(木) 02:24:13.48 ID:5iMHzwvU
>>680
フォーラム見れ.
692 :login:Penguin2011/11/10(木) 07:58:04.98 ID:O/f5UxL9
>>684
不具合というか、仕様。
687 :login:Penguin2011/11/10(木) 02:16:08.91 ID:XfwwjkAI
古いノートを持ってかえって
家のデスクトップのLANケーブルさして使っていた
のだけど、JDがキャッシュがどうのこうのでノートから
書き込みができなかった。バージョンは、2.75だから
公式みると2.8までアップしろと書いてあるんだが。
家のデスクトップでは2.75で書き込できているようなのに。

とりあえずそのままにしておいて、何度か試しても
やっぱりダメで、今日、Firefoxのipv6の設定を
解除したら、なぜか書き込みができるようになった。
その前に、Ubuntuのアップデートもやったので
こちらの影響かもしれない。
どちらの影響でもなく偶然なのかもしれない。

前置きがながくなったけど
Firefoxの設定って関係ないっすよね?
690 :login:Penguin2011/11/10(木) 07:52:19.84 ID:OBG4HqWF
ああ、あと、Pino とかいう Twitter クライアント入れてみたんですけど、
これ、なぜか自分のアカウントにログインが出来なくて使い物になりません。
アカウント設定の「APIプロキシまたはその他のサービス」って項目に、
何も設定してないからでしょうか。。。とは言え何を入れていいやら。。。

どなたか、これ、普通に使えてるという人いらっしゃいますか?
っているんでしょうけど。。。Ubuntu 11.10 x86_64 です。
691 :login:Penguin2011/11/10(木) 07:57:01.52 ID:ANVEQr4V
cronが実行される度にrootにメールが送られます。
/etc/crontab
/etc/anacrontab
の両方に
MAILTO=""
を書いてみましたが、かわりません。
だれか助けて!!
693 :login:Penguin2011/11/10(木) 08:05:40.04 ID:XfwwjkAI
11.10にアップGというかインストールしたけど、
クラッシク画面にならないのな。

アイコンばかりずらっーと並べてどうしてこんな物を
デザインできるかデザイナーの頭の中をのぞいて
みたい気がした。

700 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin2011/11/10(木) 09:12:58.98 ID:g3yeamUN
>>692
その仕様がデスクトップ用途では欠陥だって言ってんだよ言わせんな恥ずかしい

>>693の言っているようにアイコンを並べるデザインしているあたり
どう考えてもデフォルトUnityはタブレット端末等タッチパネル前提の設計
694 :login:Penguin2011/11/10(木) 08:08:06.77 ID:XfwwjkAI
ソフトウエアセンター探しきれないな。
どうするんだろ。
699 :login:Penguin2011/11/10(木) 09:07:12.25 ID:w0uSg/ii
検索や結果の絞り込みもできない程度の頭で開発者はあーだこーだという奴は機械を使うのを止めたほうがいい。

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006