1 :名無しさん@編集中2011/09/12(月) 22:56:42.80 ID:m4k4kpYD
5 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 08:13:12.88 ID:BFc3NC62
>>1乙

BH10NS30にTDKのBD-RE(CMCMAGCN2)数枚を1年以上使い回してるが
不具合が起きたことは無いな

TDK超硬はRiTEKらしいし
「糞ドライブに糞メディアじゃ何が悪いかわかんねw」
そんな感じ
3 :名無しさん@編集中2011/09/12(月) 23:46:01.74 ID:foVNz378
17秒差で重複スレが立ってるなw
199 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 12:47:57.61 ID:VQlqP3Gr
>>197
>>3TB・1パーティションだとどうして問題なんですか

OSをクリーンインストールできない。余分な物を消した状態を
作り出せない。
クリーンインストールして使ってみ?出来ないと思うけどw
200 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 12:58:32.39 ID:/xHKFOBo
>>199
意味が分かりません。自分は自作機を組み立てたので、OSは、当然、
買ってきたばかりの3TB-HDDにクリーンインストールした物を使っています。
6 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 10:47:45.09 ID:wTB3lCDL
csを見るようになって、スリープからの予約でコケるようになっちゃった・・・。
多分、アンテナへの電源供給周りで、M/Bとの何らかの不具合が出てるのか。
まぁ、PCつけっぱでも、一日十円そこそこだから何てことはないんだが、
ちょっと、気分的に嫌だねw
7 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 11:19:33.03 ID:gwJ1rSZS
本当は、スリープと休止状態でも、予約録画に対する影響は結構異なる。
基本的に、StationTV Xは、休止状態からの予約録画には正式対応していない。
予約が1分後にある場合でも、OSが勝手に休止状態になるのを防ぐ対策が
されていないため、その場合、録画に失敗すると考えられる。
8 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 12:58:39.76 ID:KkZiKDdP
>7
ずっと休止状態で使っているけど、予約15分前になると、シャットダウンしようとした場合、予約があるのでシャットダウンするな と
ダイアログがでるので、対策されてるように思うけどな。
10 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 16:42:31.88 ID:gwJ1rSZS
>>8
今度試してみます。でも、公式マニュアルには、「スリープ」からの
予約録画についてだけ言及されていて、「休止状態」からについては、
言及されてないこと無いですか?
120 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 14:15:06.02 ID:amsFEW7n
>>8
自分の環境だと、約1分30秒前に、WindowsのSTARTボタン内から、
休止状態にしても何の警告も出ずに休止できてしまった。
電源が落ちてから25秒ほどで電源復帰が始まり、OSが完全に起動したのは
それからしばらく後になった。

録画は正常に開始されたと思っていたが、それが、録画一覧で「中止」に
なっていて、詳細で
「アプリが起動できませんでしたので録画を中止しました」
と出た物であったかも知れないが、定かではない。
9 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 14:22:01.01 ID:EYtvQyVx
>>2
そこのスレ読んでみ。
096統合していいかと聞いたらダメって言われてんだから
11 :82011/09/13(火) 19:06:56.38 ID:E5ice9Mv
>10
確かにマニュアルにはスリープとしか書いていないようです。
ただ、公式な扱いは多少縮小して書いてあるように思うけどね。
前スレでも、誰かがコメントしてたけど、スリープから復帰時にパスワードありに
しているけど、ちゃんと録画できてるしね。(正確にはスリープではなく休止状態)
12 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 19:18:51.48 ID:E5ice9Mv
今日、国会中継、予約録画した。
朝に番組表予約して、さっき確認した。

予約時 200pm-235pmの番組
実際  200pm-240pmに変更

結果、
録画は40分録画されていた。最後まで録画されていました。
ただしステータスは中断
理由;放送中の番組がなくなったため、録画を中断しました。

まぁよしかな。
13 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 19:39:19.96 ID:EYtvQyVx
推奨されていない使い方をわざわざする必要性が何かあるのだろうか?
まさかメイン作業というか仕事や家族共有状態で使うマシンでやるはずはないと思うが。
(そんな使い方は非推奨どころではない)
14 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 19:50:07.43 ID:eHa44E1l
起動ディスク入れ替えてリカバリしたらフツーに前に撮ったのがみられておでれーた。

ずいぶんお利口さんなんだなー。
15 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 21:40:20.12 ID:E5ice9Mv
>13
そうそう、マニュアルどおり使うのがよろしいかと思うよ。
マニュアルどおりじゃないとできないわけじゃないけど、それは自己責任でね。

ただ、ハイブリットスリープそのものがマザーによっては不具合があるからね。
過去の話かもしれないけれど
とりあえず自分のはHA06だし
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-desktop/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%8B/cf025944-0e1a-403b-90fe-5dec68c3ea40
16 :名無しさん@編集中2011/09/13(火) 21:48:31.28 ID:57jJuv1U
前スレでBD-REに書き出せないと言っていた者です
DVDにもその番組を書き出せず悩んでいたところ
別の番組を録画した30分x2(計2GB程度)を
DVDに問題無く書き出せたので、もしかしてと思い
編集して容量を少し減らしてから書き出すと書き出せました
HDDの空き容量が少ない…からでしょうか

問題の録画ファイルは2時間x1(4GB程度)を編集して1.5時間(3.5GB)くらいになりました

相談に乗っていただきありがとうございました
17 :名無しさん@編集中2011/09/15(木) 11:09:02.88 ID:ocLIZsAT
前スレ 871 で、配信の不具合の件
サポートから回答があった。
DiXiM Media Server 3 for StationTVをどうかしろと言う内容
おいおい、DT230はPIXELA Mediaserver なんだけど
寝ぼけた回答でした。

個人的には、最悪の最終手段で回避したけど。
発生したしくみ(再現方法)はわかってないです。
まぁ、本当に見たい、残したい番組は速攻でメディアに焼いてる
からあきらめはついているけど
21 :192011/09/16(金) 09:28:02.02 ID:lQJd6fF+
>20
そうかもな、ブラックリストに載ってるかもしれないな
22 :名無しさん@編集中2011/09/17(土) 07:44:07.42 ID:3fAm8EXI
ちょっと気付いたことなんだけど
普段使いしてるGold電源(Scythe650w)が壊れたんで修理出す為に違うGold電源(Corsair AX1200)に換装。
容量でかく勿体無いんで昨日無印電源に換えた(560w)。容量は違うけど使用には事足りる物
スリープからの復帰に「StationTVが起動できませんでした」と出るようになった
Scthe、Corsair共にスリープからの録画に失敗はなかった
スリープ使った予約録画してる人、電源換えると改善されるかも
たまたまかも分からないけど一例としてあげとく

24 :名無しさん@編集中2011/09/17(土) 19:50:48.03 ID:YL6RJpn2
初歩的な質問ですいません

録画した番組を書き出そうと思うのですが、
複数番組を選択するときに日付で古い順にソート出来ないんですが
出来る方法あるんでしょうか?
普通に複数選択するとどういう順番で書き出されるんでしょうか?
25 :名無しさん@編集中2011/09/17(土) 20:40:22.12 ID:MEuEb2M1
>>24
実際にやればわかると思うが…というかそれくらい自分で試せ
27 :名無しさん@編集中2011/09/18(日) 00:43:16.73 ID:J67Jwefc
>>25-26
お前も初心者disってばかりじゃなくて、たまには有益な情報を提供しろよkz
29 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 10:23:57.41 ID:F866daUw
>>24
強制的に録画日時の古い順に書き出しだよ
順番は換えられないはず
47 :名無しさん@編集中2011/09/26(月) 23:57:59.15 ID:pPIwbk5f
>>29
今更ですがありがとうございます
それなら連続ドラマは一話から撮っていけばOKってことですね
28 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 10:17:29.88 ID:UqLYfWMM
録画した番組って名前を変えられないの?
30 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 12:07:26.66 ID:4DRtelkm
StationTV Xで容量減らしたいんだが、まさか必要部分だけ編集して切り出し、元のフルサイズは削除って出来ない?
33 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 17:31:26.68 ID:WO7hBz9l
>>30
BDかDVDへ書き出しする時しか出来ないんじゃないかな
34 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 21:00:37.16 ID:XjnL6bIM
>>30
残念ながら編集しても録画データの容量は減りません。
チャプターポイントを覚えるだけです。
32 :名無しさん@編集中2011/09/19(月) 16:48:53.30 ID:qhaZv8ZU
【ソウル聯合ニュース】韓国金融委員会は18日に臨時会議を行い、経営不振の貯蓄銀行7行に対する
6カ月間の営業停止措置を下した。

 金融委が指定したのは資産規模2兆ウォン(約1380億円)を超えるトマト貯蓄銀行をはじめ、第一貯
蓄銀行、第一2貯蓄銀行、プライム貯蓄銀行、エース貯蓄銀行、テヨン貯蓄銀行、パランセ貯蓄銀行
――の7行。国際決済銀行(BIS)基準の自己資本比率が1%未満で、負債が資産を上回っており、営
業停止が決まった。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20110918/20110918151121_bodyfile.jpg
▲営業停止を発表する金錫東(キム・ソクドン)金融委員長=18日、ソウル(聯合ニュース)

 これらの貯蓄銀行はこの日正午から、満期到来の手形などの一部業務を除き、6カ月間、営業が停止
される。役員の職務執行も停止され、新しい管理人が選任される。ただ、営業停止日から45日以内に
有償増資などを通じ、経営正常化すれば、営業再開も可能となる。

 預金者保護法に基づき、5000万ウォン以下の預金は全額保護される。

ソース:聯合ニュース日本語版 2011/09/18 14:30 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2011/09/18/0500000000AJP20110918000800882.HTML
35 :名無しさん@編集中2011/09/21(水) 22:25:04.43 ID:+8VSFzGm
台風の影響で番組名タイトルが放送局側の都合で一部変更されたため録画中止となった。

予約時 相棒8 #4 & #5[字] 15:00〜16:53
放送時 相棒8 #4[字] 15:00〜16:00

都合で番組名を変えられたのでしょうがないですが
なんか悔しい。
37 :名無しさん@編集中2011/09/23(金) 22:12:37.11 ID:MKkvPhiR
すいません誰か>28を教えてください
39 :名無しさん@編集中2011/09/24(土) 14:11:43.24 ID:GLISn3E1
>>28
>>37
変更できません。
41 :名無しさん@編集中2011/09/25(日) 19:24:38.44 ID:PyxSQk16
登録したキーワードに関連した番組を自動的に録画してくれる機能

例えば「能登」を登録しておくと能登が出演する番組を自動的に検出して録画してくれる機能
42 :名無しさん@編集中2011/09/25(日) 21:42:18.33 ID:uVWX2wMf
質問なんですが
Z68でオンボグラフィックと外部VGAでマルチモニタ出力してみたらStationTVがエラーで起動しません
オンボのみか外部VGAのみでのマルチ出力だとStationTV起動出来るのですが共存させるとエラーが出ます
これはHDCP等の関連する仕様なのでしょうか?
43 :名無しさん@編集中2011/09/26(月) 01:33:05.47 ID:ryT7T65m
もしかして10月のスカパー無料開放デーは10日間もやっちゃうの?
http://www.skyperfectv.co.jp/service/DAI-KAIHOU-DAY/
44 :名無しさん@編集中2011/09/26(月) 21:46:37.43 ID:seO8LujM
半年くらい前に録画したBSデジタル番組をそのままBD-Rに焼いたものが、以前はちゃんとPCで再生できていたのに、最近になって再生できなくなりました。
PS3では再生できます。
ディスクを入れると「赤いきつね」さんが
「Total size: 11826176 sectors (23098 MBytes)
Video Blu-ray label: PIXELA_PVD_VOLU
Media is AACS protected!
AACS MKB version 15
couldn't retrieve AGID!
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !」
と、読み込んでくれません。

ドライブの故障の故障でしょうか?

ドライブは、HL-DT-ST BD-REBH30N (A103)、赤いきつねさん他、StationTV X等、みな最新バージョンです。


56 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 19:30:13.07 ID:sbVNSvcY
>>44
赤いきつねって何?
48 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 00:58:15.81 ID:HyvA++uw
グラボ(HD6870)の真上のスロットに挿す予定(そこしか空きが無いので)なんですが、
熱関係は大丈夫なんでしょうか?先輩の皆様、よろしくお願いしますm(ioi)m
50 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 14:15:31.89 ID:hq5ETneo
2011年9月27日
   StationTVR X [Ver.1.01.0310.2]
ドライバ [Ver.2.7.1.0] 追加機能

設定画面に設定項目「ネットワーク接続(双方向通信)」を追加しました。

主な改善内容

一部の有料番組を予約録画できない問題を修正しました。
一部の番組でデータ放送を表示できない問題を修正しました。
一部の音声サービスを正常に再生できない問題を修正しました。
設定画面の設定項目「アッテネータ設定」が「ON」にならない問題を修正しました。
その他、安定性を向上しました。

その他

付属の取扱説明書(PDF)を更新しました。

51 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 15:37:04.41 ID:nCaOC2Lc
>>50
StationTV Xを再起動すると
「常に最前面表示」がオフになる不具合は相変わらず
565 :名無しさん@編集中2011/11/08(火) 16:45:26.75 ID:WJ73gzpO
>>564
更新したけど>>51は変わらず
53 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 17:48:44.09 ID:wuxQCmEK
マメにアップデートしてくれるのは有り難いけど
3Dツールと取説は別途手動でインストールしなきゃいけないのが面倒臭いんだよなぁ、これ
54 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 18:22:14.46 ID:eRtELeym
>>53
3Dは知らんが、取説はインストールされるよ。64bit。
55 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 18:57:16.88 ID:wuxQCmEK
>54
あれ、そうなんですか
以前このスレで取説は別途インストールしないと更新されない
みたいな書き込みを見て
それ以来マニュアルだけ手動インストールやってたんですが・・・
改良されたのかな?
マニュアルってバージョン情報が無いからわかりにくいんですよね
59 :名無しさん@編集中2011/09/27(火) 23:03:56.64 ID:TR/lMr1+
PowerDVD11ULTRAを買った。DTCP-IPのクライアントソフトがほしかったので
ちょうどよかった。とりあえず、今半額セールとかいうので買ってしまった。
配信というか、そのマシンで再生できるから、書き出し中や再生中の制限が一部なくなるような感じかな
60 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 10:47:36.22 ID:iy4cOqtl
PowerDVD11入れたらスリープ移行が出来なくなる不具合でてないか?
メーカーも承知してるがまだ改善されてない、俺はそれで困ってる
61 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 11:34:30.03 ID:jSr5l8r6
>>60
423 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 18:21:31.12 ID:wl9JpOxB
スリープできない人はコマンドプロンプト開いて
powercfg -requestsを実行してみろ
スリープ実行を阻止してるプロセスとかを表示するらしい
詳細はhttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/20/w7/index.html
62 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 12:01:06.37 ID:UGoGY5JS
ビデオカードを交換した場合
以前録画した番組が見られなくなったりしますか?
64 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 15:52:49.04 ID:hf+dugyy
>>62
オンボからラデにしたら録画データ飛んだorz
バックアップ取ってたPIXELAファイルに置き換えるもダメだった
65 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 16:22:26.75 ID:LACTc8YC
>>62
8800GTが壊れたので録画するために7600GSに換装
GTS 450が届いたのでWindows 7をクリーンインストール
録画データは問題無く引き継げている
66 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 16:39:51.49 ID:iy4cOqtl
>>61サンクス
>>62
GT220(MSI)→GT430(MSI)→GT440(GALAXY)に変更したけど録画データには問題はなかった
67 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 19:43:17.61 ID:dYvCv6wa
>>62
数年前から使用してたゲフォ9800GTが死亡
GTS450に換装したが録画ファイルは全部問題なし

記憶の片隅にラデが相性悪いとかここで見た気がしたので
ゲフォ一択で検討した
69 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 21:55:21.76 ID:P+VjIwb4
>>67
サファのHD6850使っているけど、問題ないよ
63 :592011/09/28(水) 13:12:05.02 ID:ghsiCw+c
>60
たぶん大丈夫だと思う。今朝、休止から手動で復帰した記憶がある。
68 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 21:07:54.10 ID:XKr0HOmY
ウチはオンボ→HD6450したが、何も問題ないぞ
70 :名無しさん@編集中2011/09/28(水) 22:53:35.56 ID:dYvCv6wa
>>68-69
勘違いだったかも知れない
PowerDVDスレだったかも知れない

すまなかった聞き流してください
74 :名無しさん@編集中2011/09/29(木) 16:42:30.69 ID:2eTGYZtJ
マスコミに流されやすい「B層」が日本を滅ぼす? 
森永卓郎×適菜収 現代ビジネス・ガチ対談
http://live.nicovideo.jp/watch/lv65376765


【会場のご案内】
2011/09/29(木) 開場:19:50 開演:20:00

現代ビジネス×ニコ生【ナマ対談】
森永卓郎×適菜収「日本は『B層』に滅ぼされるのか」
近代大衆社会の末路を読み解く!

「B層」とは?━マスコミ報道に流されやすい「比較的」IQの低い人たち
小泉郵政改革に熱狂し、民主党マニフェスト詐欺に騙され、
流行のラーメン屋に並ぶ層。
彼らが日本を滅ぼしてしまうのか!?

話題の本『ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体』の著者で
哲学者の適菜収さんと、経済評論家の森永卓郎さんがガチ対談。
近代大衆社会の行き着くさきを読み解きます。


【出演】
森永卓郎氏(経済評論家)
適菜収氏(哲学者・作家)

主催:講談社Webマガジン『現代ビジネス』

75 :名無しさん@編集中2011/09/30(金) 00:38:21.57 ID:5+Nk6nlm
書き出しの画面でBD-RE入れても
に しました。
って空白混じりのエラー?がでるんだけど…
別に何をいじったわけでもなしに
76 :名無しさん@編集中2011/09/30(金) 16:43:57.73 ID:82O7fsCX
チャンネルスキャンに失敗しました。
て出るんだけどどうしたらいい?

マジで困ってるから助けて・・・
79 :名無しさん@編集中2011/09/30(金) 20:52:13.22 ID:f3n7LZRr
>>76
【設定初期化】してみるとか…
80 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 02:43:23.66 ID:DSyCR87w
>>76
アンテナが繋がっていないだけなんだなぁ〜。
77 :名無しさん@編集中2011/09/30(金) 19:35:47.22 ID:4hsd1vw4
裏番組を表示しなくなった orz
78 :名無しさん@編集中2011/09/30(金) 20:48:54.93 ID:f3n7LZRr
>>77
新バージョンでも問題なく表示できます。
81 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 08:18:57.70 ID:1mRIiAHR
再生済みのはずの録画番組に
「未視聴」マークが付くのは何故だろう・・・

1分再生しただけで未視聴が消えたり
10回再生しても未視聴のままだったり
どういう状況でフラグ処理してるのか全然わからん
82 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 11:28:38.37 ID:aWdTRtVC
>>81
未視聴のままとなること過去ないなぁ
85 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 14:22:47.79 ID:sp6Bw2UE
>>81
自分も新品マシンに最初にインストールした時からずっとそう。
83 :622011/10/01(土) 13:41:34.51 ID:Q6oRqh8k
ありがとう
特に問題はなさそうですね
見えなくなって困るようなものはないけど安心して交換します
86 :名無しさん@編集中2011/10/01(土) 21:25:22.31 ID:aWdTRtVC
新BS見れているかなぁ?
16日間無料体験を申し込んでゴミ文字無しで問題なく視聴できているよ
88 :名無しさん@編集中2011/10/03(月) 04:52:55.85 ID:PbwRusVU
ドライバ更新して、安定するようになった希ガスす。
スリープからの予約録画もこけなくなったし。
89 :名無しさん@編集中2011/10/03(月) 11:22:45.70 ID:siZefMmK
テレビで見ていた番組を、裏で録画もして、録画一覧で確認してみると
「中止(中断?)」「0分」となっていて、何も録画されていなかった。

バグかな?

ちなみに、今回のアップデートはまだしていない。
90 :名無しさん@編集中2011/10/03(月) 13:59:01.97 ID:gMbzRhpC
>89
そういうときは、詳細に理由が書いてあると思うよ。
91 :892011/10/04(火) 10:10:21.26 ID:dKJRMXct
>>90
その録画は削除してしまいましたが、全く同じような症状が新しい録画でも
出たので、「詳細」を見てみると、
「アプリケーションが起動していないため録画を中止しました。」
となっていました。
92 :902011/10/04(火) 10:23:03.10 ID:SF+sLTdF
>91
自分もそういう使い方はするけど
そのケースで 「アプリケーションが起動していないため録画を中止しました。」は無いな。
良くやるのはナイターで、帰宅して頭からみてもいいんだけど、やっぱり今の生を観て
後から、録画済み分を観ることもあるけど。
録画失敗は、「放送されなかった」となる場合はあるけどね。たぶん番組タイトルが微妙に変わった場合
だけどバージョンアップしてからはまだ無いと思う。
93 :892011/10/04(火) 10:40:21.71 ID:dKJRMXct
「アプリケーションが起動していない」
とは、一体どういう事を意味しているんでしょう?

StationTV X 自体は起動しているわけですが。
94 :名無しさん@編集中2011/10/04(火) 23:53:27.12 ID:xyi6tq8A
>>93
予約時刻にアプリが停止状態(PCシャットダウンやアプリ未起動状態)だった
というのが通常ケース
異常なケースは、スタンバイから復帰しなかったなどなど
95 :名無しさん@編集中2011/10/05(水) 11:39:38.30 ID:VhxNd8oo
>>94
予約開始時には StationTV X が起動していなくても >>93 のような
「失敗したこと」に関する情報だけは後から見れる(記録されている)の
でしょうか? その瞬間には記録するアプリ自体が走行していないのに
記録だけは残っている?
96 :名無しさん@編集中2011/10/05(水) 16:47:52.48 ID:usDg3rh+
記録されてないことが一番の記録だろバカ
97 :名無しさん@編集中2011/10/05(水) 19:50:14.35 ID:RvB7/2z1
録画しながらの視聴にCPUの処理がついて行けなかったとか

まずはスペック晒せw
99 :名無しさん@編集中2011/10/05(水) 23:33:10.86 ID:VhxNd8oo
>>96
そういう可能性の他に、StationTV X 自体は起動していたが、他の連携
アプリが起動できなかった、などの可能性を考えられます。

>>97
Core i3 1250T, Mem:4GB です。


今日は、全く正常な録画番組を再生中に再起動がかかりました。
もう一度同じ箇所を再生してみても、正常でした。
StationTV Xのドライバ関係のバグでしょうか?
101 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 05:55:15.19 ID:c7VJ+gRb
>>99
再起動って何の?PCの?何て言うか、言葉足らずと言うか、
使い方が間違ってる所が有ったりで、いまイチ判りづらいのは、俺だけなのかw
>テレビで見ていた番組を、裏で録画
もうこの時点で「はぁ?」何だがw
102 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 09:17:31.85 ID:tOcxT3so
>>101
PCの再起動です。

>>テレビで見ていた番組を、裏で録画
>もうこの時点で「はぁ?」何だがw

このボードは録画が失敗することが結構あるので、安全のため、
実時間でも見ていたのです。
98 :名無しさん@編集中2011/10/05(水) 21:26:32.13 ID:6vcPcoVP
最近(アップデートしてから)とても番組情報取得中が長いんですが、そんな感じはないですか?
アイコンがなかなかグレーにならない。
100 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 00:35:37.20 ID:oJS9cM+1
>>98
確かに長いなぁ
気になる程でもないので放置している
103 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 09:18:40.59 ID:1RSDVcjA
>>テレビで見ていた番組を、裏で録画
>もうこの時点で「はぁ?」何だがw

俺も同じ。たぶん予約録画とリアルタイム視聴のことだと推測したうえで
予約録画が先かリアルタイム視聴が先かがちょっとわかりにくいね。
もし予約録画が先なら、99風に書くと裏で録画中の番組をTVで見たらと表現
になりそうだけど、それなら録画が成功しているのでそれではない。
一方リアルタイム視聴が先なら、裏で録画するのなら、予約録画が始まる前から
そのチャンネル観ていて、予約録画が始まった感じかな。

グラフィックの性能が足らない場合はその現象になったことがあるけど、
製品が出た初期バージョンでの話で、今はグラフィックをオンボード
780G(HD3200)でもその現象は出ないけどな。
ただ初期バージョンでその現象のときは、「放送されなかった」ではなく
「コンピュータの高負荷のため」とかいう内容だった。ひょっとしたら
バージョンアップでメッセージを差し替えていることの可能性もないとは言い切れない
けどね

意外とi3のグラフィックの性能が低いのかもしれないね。
映像表示を自動もしくはハードウエアなら、ソフトウエアに変えてみて変化が
あるようならそれが臭いかも
104 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 11:07:41.21 ID:tOcxT3so
>>103
予め予約録画していた番組を、たまたまPCで同時視聴したという状況です。

それと、普段の重さから見ている限り、Core i3のグラフィック性能が足り
ていないとは思えません。別にその箇所でコマ落ちになったわけでもあり
ませんでしたし。

また、仮にグラフィック性能が低いことが原因としても、勝手にPC全体が
落ちてしまうというのは非常に困ったことで、重要なバグと言えます。
108 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 19:52:27.10 ID:092BVtG2
>>104
最近グラボがお亡くなりになって録画失敗とPC落ちの状態があった
グラボ一段階グレードあげて換装したらすっかり元通り

ちなみにグラボはファンも正常に回っててコンデンサーも問題なかった
見た目だけじゃわからんこともある
110 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 03:46:46.16 ID:7t6MNEAn
>>104
>予め予約録画していた番組を、たまたまPCで同時視聴したという状況
それは裏で録ってたとは言わんのだがw
自作板だったら、メモリか電源が糞で一掃できるんだが、もどかしい。
Core i3 1250T でググっても出てこないし、どうなってんだ・・・?
電源の容量は足りてるのか?CPUが熱暴走してないか?まぁ
ハード面でも色々あるよ。

取り敢えず、手っ取り早く出来るのは、ドライバとStationTV Xの更新。
新しいのが出てるのに、更新もせずグズグズ言ってるのも変な話だが。
それで巧くいかないないら、OSをクリーンインストール。
ハード面なら、>>108の言うように、グラフィックカードを増設。
若しくは電源を良い物に交換。メモリを良い物に交換。基本的な所で、
CPUクーラーのがたつきの確認。それで駄目なら、一式IYHだな。
111 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 09:04:05.42 ID:amsFEW7n
>>110
正しくは「Core i3-2100T」の間違いでした。すみません。
133 :1122011/10/08(土) 11:54:40.69 ID:/3/u84LC
>>127
やっぱり自分以外にも勝手に再起動している人がいたんですね。
ただし、自分は、最新の一つ手前のバージョンを使っています。
これで、バージョンアップしても不具合が直らないという事がはっきり
しました: >>110

>取り敢えず、手っ取り早く出来るのは、ドライバとStationTV Xの更新。
>新しいのが出てるのに、更新もせずグズグズ言ってるのも変な話だが。

結果的には、アップデートの時間の無駄を防いだわけです。
135 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 12:48:33.00 ID:4NXfdjaA
>>133
一番最初のバージョンから使用してるが再起動になったことは一度もない
今までの録画ミスは

・スリープの設定(再起動時にパス入力ありにしてた)
・Cドライブ物理破損でOS入れなおし(交換するまでずっと挙動不安定)
・グラボ暴走で交換(急にシャットダウン)

このボードを入れてからずっと同じ状況なのか
最近いきなりなったのか
それによっても疑う箇所は変わるしOSによって状況も違うかもしれない

いずれにしろうpだてが時間の無駄というなら付ける薬はないよ
136 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 13:52:32.11 ID:wlMimPMm
>>135
あんたのマシンもHDD故障とグラボ暴走って、色々と抱えてたんだなw

それはそうとさ、とりあえず、現象(強制シャットダウンとか)から考えると、
対策としては、

1.最新ヴぇrにUPdate。
2.グラボ使ってるならグラボ外してオンボにしてみる。使ってないなら使ってみる。
i3だっけ?のHD2000か3000の構成なんでしょ?

この2つで検証すりゃ良いんじゃないの?
駄目だったら、バッファローかIOのボードに乗り換えてみてよ。
あと何でも良いからトリつけてくれ>112の人
で、他のスレにも結果だけ報告してくれよ。参考にしたいからさ。

この機種買おうと思ってずっとROMってるんだが、埒が明かな過ぎてて困るんだよw
まぁ実質、XSWとDT230の2拓なんだけどさ。
137 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 14:37:32.36 ID:j+YGkYT0
>>136
あんたみたいなバカには使いこなせない
レコーダー買った方がいいよ
139 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/08(土) 18:18:26.65 ID:/3/u84LC
>>136
Core i3内蔵グラフィックの出力を使ってます。
141 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/08(土) 18:34:05.37 ID:/3/u84LC
>>135
>・Cドライブ物理破損でOS入れなおし(交換するまでずっと挙動不安定)
>・グラボ暴走で交換(急にシャットダウン)

こういう物も、そう思っていただけで、DT230自体の問題だと言うことも
あり得るかも知れません。

切り分けは難しい物ですし。

自分の場合、Win7(64)+Core-i3+Mem(4GB)+HDD(3TV)+ASUS-M/B 以外
には何も入れてない完全録画専用PCですが、不安定です。
143 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 22:27:21.62 ID:HGfMxogm
>>137
なぁ、有益な情報出せないならさ、なんでレスすんだよ?w 自演ばっかしやがってw

>>141
トリつけてくれたんだな。さんくす。

ところで、不安定な状態はどうにかしなきゃなんだから、ソフトのverUpはやってみる価値あるだよ。
やってみて駄目だったら、少なくともUpdateは無関係って結論は出るんだし。

>Win7(64)+Core-i3+Mem(4GB)+HDD(3TV)+ASUS-M/B

マザボがどこのどんなのか判らんけど、これでスペック的に足りないとか言われたら嫌だなぁw

でもさ、>以外には何も入れてない完全録画専用PC

いや、それじゃPC自体がまともに稼動してんのかどうかも判らん訳だな?w
そら埒あく筈も無いわなww

まーそーだな、やっぱ他の製品使うか、使用中の230をメーカーに送ってみて、
どっかしらハードの不具合が無いかどうか検証して欲しいとこだけどな。
まぁでもメーカー送りは面倒だわなw その間使えないんだし。金も掛かるし。

やっぱ、updateはやるだけやって、駄目なら他に乗り換えが良いんじゃないの?
で、乗り換えたら該当製品のスレで、またそのトリつけて報告頼むわ。
144 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 22:46:27.41 ID:j+YGkYT0
>>143
だから草生やすバカには使いこなせないんだよ
たかが2万位のPCパーツにうだうだ何やってんだか・・・
パーツ選択もロクに出来ないから不安定になるんだよ
どうしても230使いたきゃ他のパーツ総入れ替えして試せよ
106 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 14:09:14.71 ID:HauoQqK6
受信環境も自分で整備できてない人?
112 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 09:49:55.74 ID:amsFEW7n
>>106
>受信環境も自分で整備できてない人?

受信環境が時々悪くなるとしても、それで再起動がかかっていいというわけ
では有りません。

それはまるで、ソースプログラムにスペルミスがあると再起動がかかる
Cコンパイラのような物です。そういった物を「製品」として売っておいて
直そうともせず、

「スペルミスがある様なソース・プログラムしか書けない様な人が
 また偉そうに、コンパイラのバグバグと言っているな。
 コンパイラのバグを疑う前に、自分のソースプログラムを正しく書
 け。」

などと言っている様な物です。
233 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 15:50:07.85 ID:VQlqP3Gr
>>229
全く持ってその通り。
OSをクリーンインスコしてこのボード使ってみな、と言われても、
 自分のOSには競合するものは無い、するだけ時間の無駄だ、と思い込み、試してみない。
恐らく、組み立て時のCPUクーラーの嵌め損ないや、グラフィック部分の問題や、
電源の容量不足とか、その辺を指摘されても、
自分が組んだのだから、変な所は無い、と思い込み、一切、試す事は無いだろう。

そもそも、これだけ人が居れば、ボード自体に問題があれば、
同じ症状の書き込みがあってもおかしくないんだが、それも無い。
なので、PCに問題があるか、>>112のボードが不良品かシステムとの相性かって
事にしか成らないんだが、自分のPCとシステムを全く疑わない>>112。その上、
改造してしまった為、サポートに送ることも出来ず、もうメーカーに責任をなすりつける
事しか出来ないだろうねぇ。ちょっと哀れだね・・・・。
107 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 14:41:28.18 ID:m5GNaiw6
あとWebとかスマートフォンから録画予約が出来るようになれば、
かなり使える物になると思うんだけどなぁ。
さすがにそこまで対応しないか。
109 :名無しさん@編集中2011/10/06(木) 21:28:56.93 ID:oNQOLbsC
早く二枚刺しでもOKなアプリとドライバが出んかな
これだけチャンネルがBSで増えると2ch録画程度じゃどうしようもないな
かと言って8ch録画のアイオーは不安定極まりないし
113 :1122011/10/07(金) 09:54:20.71 ID:amsFEW7n
時事的な事に例えると、よくある台風などで事故を起こしてしまう様な原発を
作っておいて、「台風などを防げない運用者が悪い。」
などと言っているのと同じです。
114 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 12:12:07.72 ID:zG+IN3dE
ソースプログラムがどうのってケチ付ける子、定期的に湧くなぁ・・・
そんなに酷いなら別のメーカーのチューナーに積み替えりゃいいのに
116 :1122011/10/07(金) 13:38:55.93 ID:amsFEW7n
>>114
単に再生しているだけで再起動がかかるような製品は、メーカー規約がどうで
あろうと、全額返金物です。
115 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 13:13:28.72 ID:jaTvhVi0
ここはサポート窓口ではございません。
ユーザー同士で情報交換する場です。さようなら。
117 :1122011/10/07(金) 13:54:17.45 ID:amsFEW7n
>>115
こういうところで、不具合を公表しないと他の人も
「他の人の不具合報告がない」から

「自分の環境だけで起きているだけかも」とか
「自分の使い方が悪いのかも」

と思って黙ってしまい、事実が分かりませんので、他の人が二度と
同じ製品を買ってしまわないために、公表する義務があります。

「毒キノコを食べたら死ぬ前に書き残せ」です。
193 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 11:54:11.69 ID:VQlqP3Gr
>>191
>>空いた場所に既存のパーティションを移動してから、前の
>>方の空いた場所にパーティションを作成すること

パーティション切るとその分無駄になるからしないって言ったんじゃないのか?w
切るなら端からそうするし、いちいち後からそんなツール使っていじくり回す
時間が勿体無いw
OS用のドライブなんて100Gあれば事足りるし、用心の為でも200Gで
パーティション区切っとけば充分。端からそうする。ハッキリ言って時間の無駄。
ドライブの容量より、時間の無駄

>>117の環境でこのボードが不具合出るのは、既に入ってる他のドライバかアプリが
競合してるのが原因。どれと競合いてるのかいちいち調べるのも時間の無駄だから、
最初からOS用にパーティション切っといて、OSをクリーンインスコして、このボードの
ドライバとStationTV Xを入れて使えば言いだけのこと。しごく簡単で単純な事。
そんなことも出来ず、する頭もないなら、自作なんてやめて、端から完動品を
使いなさい。
196 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/11(火) 12:28:41.06 ID:/xHKFOBo
>>193
>パーティション切るとその分無駄になるからしないって言ったんじゃないのか?w
>切るなら端からそうするし、いちいち後からそんなツール使っていじくり回す
>時間が勿体無いw

別に今分かっている範囲内では、切る必要は有りません。万が一必要が出た
場合でも、切る方法がないわけではない、と言っただけです。

>OS用のドライブなんて100Gあれば事足りるし、用心の為でも200Gで
>パーティション区切っとけば充分。端からそうする。ハッキリ言って時間の無駄。
>ドライブの容量より、時間の無駄

100GB の容量を節約することがそんなに時間の無駄だとは思えません。
今の主流の家電レコーダーだと、最高でも2TB程度ですので、100GBと
いうのはそんなに小さな容量ではないからです。

直面している不具合が修正項目に書かれていないのにアップデートするのは
完全な時間の無駄ですが、それとこれとは違います。
118 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 13:55:25.22 ID:H6XiQoFa
だから、返品すればいいのになんでしないの?
怖くて電話もできないの?
119 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 14:08:32.26 ID:amsFEW7n
>>118
背後の同軸線が抜けるため自分で直したので、「改造」扱いになってしまう
ため、返品は出来ないと思われ。
202 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:05:25.51 ID:MSjFU8sV
>>119の改造しちゃったんでしょ?
それが原因だよ
返品も出来ない、本来ならサポートも受けられなくしたのは自分だからね
自作に限ったことじゃないけど、自己責任な
213 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:38:33.14 ID:/xHKFOBo
>>203
そもそも、最初から組み直すも何も、録画専用マシンなので、これ以上
シンプルにならないほど、シンプルなハード/ソフト構成になっており、
これ以上どうしようもないと思います。

>>210
もちろん根拠は不十分ですが、これ以上どうすることも出来ないくらいの
最小構成ですので、DT230意外に不具合があるとしたら、マザーボードか、
OS自体の問題、などということになります。しかし、DT230の再生中や
録画中だけに再起動がかかることからすると、DT230自体の問題である
可能性が非常に濃厚です。

>>202
改造と言っても、同軸線が抜け易すぎるので仕方なく行っただけです。
何も問題がなければ改造などする必要はありませんでした。
216 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:45:27.35 ID:nA0KdAXb
>>213
中段について

だから、その再起動がかかる原因がマザーとかBIOS、設定にあるとは何故思わない?
チューナー使ってるときだから?
そりゃ拡張ボードがチューナーしかささっていなければ当たり前でしょ。
その拡張ボードを動かすための電源供給やハードウェアの管理をするのはマザーやBIOSですよ。
わかってますか、あなた?
219 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:49:42.91 ID:/xHKFOBo
>>216
例えば、M/BやCPUの温度が閾値を超えたようなときには、ワザと強制的に
再起動が起きるように設計されています。しかし、温度を見ている限り
非常に低温ですし、これが原因とは考えられません。

また、電源供給に関しては、非常に単純な回路であり、今まで正常に
供給されていたのに、急に供給が途絶えるとは考えにくいでしょう。

StationTV Xだけをしばらく安定して使っていて、10分後に急に電流が不足
する事などがあるとは思えません。
223 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:58:19.60 ID:nA0KdAXb
>>219
あのな、電源回路自体は確かにそんなに複雑なものではないけど、
そこに流す電流をどう流すかは設定次第だぞ。
省エネ設定にしている場合、消費電力の少ない機材に対して安定的に長時間電流を供給できていないケースは十分あり得る。
これはWindows7の省エネタイプの設定時のPCIEx関連の設定も同様。
CPUが熱をもつもたないの問題ではない。
問題の根本が理解できていない。
225 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 14:10:56.95 ID:/xHKFOBo
>>223
>省エネ設定にしている場合、消費電力の少ない機材に対して安定的に長時間電流を供給できていないケースは十分あり得る。
>これはWindows7の省エネタイプの設定時のPCIEx関連の設定も同様

それは初耳です。
226 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 14:12:39.86 ID:nA0KdAXb
>>225
おい!
散々言ったぞいままで!
退こ見てんだおまえは!
263 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 13:06:52.15 ID:aqNKFv0S
>>262
仮に「自分が間違ってるかも知れない」としましょう。

しかしながら、>>223 の PCI Exの電源に関する発言以外、対処方法は
何も書かれていなかったので、どうにも出来ませんでした。
121 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 14:26:42.47 ID:H6XiQoFa
>119
返品できないこと覚悟でやっているならしょうがないけど。
それで返品云々言うのは未練がましいね。
まぁ、でも俺なら、それぐらいでも返品にチャレンジするけど、ダメもとで
交渉するとかやってみて損はないし、
ネガキャン書きこむより、返品交渉して却下されたという内容
のほうが、身のある話だと思うけどね
122 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 14:33:49.91 ID:zG+IN3dE
面倒臭い奴だなぁ・・・
そんなに安定性の保証が欲しいなら
なんで増設ボード買うんだろう
チューナー搭載型のメーカー製PCとか素直にテレビ買うとか
他に選択肢なんていくらでもあるだろうに


それはそうとして、実際のところ他社のチューナーボードと比べてピクセラってどうなん?
個人的には前に使ってたIOに比べて安定性や使い勝手が段違いに良いんで
ディスク書き出し機能の使いにくさ以外には不満はないんだけどな
でもこれってチューナーと言うより添付アプリケーションの話だね
129 :1102011/10/08(土) 03:10:57.06 ID:vz9o5IdR
親身になって対処方を教えてやっても完全にスルー。お礼も無し。
大方、このボードのせいじゃなく、PCの方に原因があるんでしょ。
訳の判らんアプリインスコしまくって、競合してるとか。

>>122
今まで、バッファローとAVERMEDIAの1チューナのを使ったことがあるけど、
恐らく見て録るだけだったら、AVERMEDIA以外はそんなに問題ないと思う。
このボードはスリープからの起動に難があったけど、ドライバとアプリを最新に更新して
から、ド安定してるね。
123 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 14:50:27.55 ID:RtWLWLQU
何が酷いって誰も必要としていない情報を必要と言い張って妄想を垂れ流してるのが酷い
125 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 21:57:35.68 ID:wkqBsDOA
確かにスルーで良いかと…
環境とか、設定で旨く動作しないこともあるしろものだし。
余計なことやりすぎた奴の、自業自得と言うことで。
126 :名無しさん@編集中2011/10/07(金) 23:25:26.46 ID:O0vTDR/O
9月の1ヶ月間はスリープ録画すべて成功したのに10/4から一度も成功しない
なんにもインストルしてないのに

番組表の幅狭くする設定ってあります?
127 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 00:14:24.31 ID:ZsBa7RlP
アップデートしてから
勝手に再起動するのがかなり多くなった気がする・・・
130 :1082011/10/08(土) 03:25:33.83 ID:4NXfdjaA
原因真面目に考えたのにこれかよ
レコーダー使えやボケ
131 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 04:17:13.72 ID:ceasswUV
OSのバックアップ機能を利用している時に稼働したら、E203だっけ? 
「現在放送されていません」とかいうのがでたね。HDDなのか、CPU(i7だけど)が
過負荷だったのか、確認し忘れたからわからんけど、負荷が高いとメッセージが出るようだわ。
それと、いくつかプログラムを動かした後に、裏番組表の表示がおかしくなったり、
録画番組を削除する時の確認ダイアログの「はい」、「いいえ」ボタンだけ
表示されない事があったわ。これに関しては、グラフィック関連で何かある様な気はする。
まあ、普段は問題ないけど、録画しながら何かする場合、メモリはオンボ除いて4G以上は必要な気がするし、
動作環境もかなり余裕が必要なのかもしれないね。
138 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 18:05:37.47 ID:L20hGo9O
「アップデート時間の無駄を防いだ」に吹いてしまった
凄い思考回路を持った御仁がいるものだなぁ
140 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/08(土) 18:20:07.97 ID:/3/u84LC
>>136
Core i3内蔵グラフィックの出力を使ってます。

>>138
アップデート情報によると、関連バグの修正が書かれていないため、
何も改善されない可能性が高いからです。

また、単に「安定性の向上」などと書くメーカーの態度にも問題が
あります。
142 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 20:08:25.53 ID:xY4sqDSB
去年オンボードのHD4250でちょくちょく固まったのでビデオカードを買い足したんだけど
ドライバーが新しくなった今ではどうでしょうか?

メーカーサイトの作動条件から200?年より前のradeonでは動かないという注意書きが消えてますね
146 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 23:07:10.49 ID:P3yTMcCM
HDD(3TV)ってなんだ?
3TBと言いたかったのか?
仮にそうだとしてまさかCドライブに録画してるとかそんなこたぁないよな?
OSの入ったドライブで大事な番組の録画とか、そんなことはしないよな普通。
マザーのBIOSは適切にアップしているのかね?
まさか買ったままとかないよな?
どこまで自分で管理できているのやら。
147 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 23:21:50.31 ID:4ppnI2/Q
ちなみに某氏のマシンスペックは
>CPU: Intel, Core i3-2100T(低消費電力)
>HDD: WESTERN DIGITAL, WD30EZRX, 3TB, SATS6.0Gbps
>メモリ:Silicon Power, SP004GBLTU133S22, 2GB x2,
>光学ドライブ:I/Oデータ, BRD-SH12B, BD-R SL/DLへの12倍速書き込み可能
>OS:Win7, Home Premium, 64bit
>キャプチャカード:PIX-DT230-PE0
>ケース:HEC, 7K09SB300, 前面吸気穴有り(上面や左右側面の空気穴を塞いでも
大丈夫)
>M/B: ASUS, P8H61-M PROPCIe 2.0 x1 2ポート, UEFI-BIOS内蔵(2.0TBを超え
るHDDをブート可能(GPTフォーマット対応))
だそうです。
152 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/09(日) 09:39:17.46 ID:llXsfkrM
>>146
>HDD(3TV)ってなんだ?
>3TBと言いたかったのか?

詳細は、>>147 の通りで、正しくは 3TB でした。すみません。

>仮にそうだとしてまさかCドライブに録画してるとかそんなこたぁないよな?
>OSの入ったドライブで大事な番組の録画とか、そんなことはしないよな普通。

Cドライブに録画しています。UEFI-BIOS + Win7(64, NTFS)で、3TBブート
しています。

何か問題でもあるんでしょうか?


>マザーのBIOSは適切にアップしているのかね?
>まさか買ったままとかないよな?

アップデートしたかどうか忘れました。
148 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 23:27:13.90 ID:ZsBa7RlP
3TBって部分で何か問題でてそうな気がしなくもないけど
誰か3TBで使ってて問題ない人いるん?
あとはCPUが変に省電力で動きすぎているとか。
自分の6年位前のPCでも安定して動いてるんだから逆に新しい技術と相性悪いんじゃない?
153 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 12:10:36.16 ID:yn39l1K3
>>148
録画用ドライブに3TB使ってるけど、安定動作しているよ。
154 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 12:50:45.10 ID:bO8xnEZP
>>153
お前バカ?
それは録画専用だからだろ?
155 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 13:44:39.03 ID:yn39l1K3
>>154
すまん、148の質問をシステムドライブに録画する問題は別にして
GPTフォーマットに対する録画に問題はないか?
という趣旨だと思ってレスしてしまった。
149 :名無しさん@編集中2011/10/08(土) 23:31:19.05 ID:ZsBa7RlP
あ、127で書いたの勝手に再起動じゃなく、
勝手にて休止状態からの復帰だった・・・。スマン。
150 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 00:41:43.84 ID:2pDDV96A
>>149
番組表を更新してるんだろ
1日2回以上復帰するんなら確かに問題だが
151 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 05:09:32.45 ID:kxNMF6EV
>>133
>>149だってよ(ニヤリw
156 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 16:13:47.93 ID:LH7suZ2K
OS入ったドライブに3TB使ってるってありえんだろ。
OS落ちたら死亡だぞ。
しかもOSのアクセスと録画のアクセスが重なってテンヤワンヤとか、まともじゃねぇ。
起動ドライブは容量少ないの繋いどけよ。
157 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 16:50:04.78 ID:tinVoI3H
>>156
普通はそうだな

うちの構成は
C:500GでOSのみ
D:500Gで画像と音楽にフリーソフトあれこれ
E:2Tで録画専用
F:2Tで録画専用

マザボのうpだてしたか忘れたとかありえないんだけど('A`)
158 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 21:08:47.62 ID:ADteSX3s
結局自作の掟を理解できていないトーシロだった→終了でおk?
159 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 22:16:26.12 ID:z6bcHD0c
>>158
おkです。
自作の掟
ttp://shagatyu.fc2web.com/pro/jisaku.htm

160 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 22:32:29.13 ID:Tr7equq0
基本的に、OSとデータは別パーティションで扱うか、別々のドライブにするよね?
161 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 22:54:17.37 ID:z6bcHD0c
>>160
そうね。
地デジデータに関してはその通りです。
録画・再生時は、常にHDDへのアクセスが継続しHDD負荷も大きいので
Cドライブ(OS)と地デジ・データをCドライブで共有させるのはあまり好ましくない。
できれば別ドライブに地デジ・データは分けたほうがよいというのが常識ですな
162 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 22:54:52.88 ID:bebSDCtN
最近のHDDは大容量低価格化が進んでるんだから
ケチらずにシステムとデータはドライブ分けようよ・・・
164 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 23:14:25.61 ID:z6bcHD0c
データ保存のリクス管理から言えば
別HDDの方が管理も楽だしデータ引越しも簡単にできるメリットがある。
HDDのアクセス負担を抑えるだけでもHDD寿命を確実に伸ばせる。
ちなみに小生は録画用HDDに低速なHDDドライブを敢えて選択している。
高速回転のHDDは寿命が短く故障しやすいので避けております。
165 :名無しさん@編集中2011/10/09(日) 23:45:40.46 ID:bebSDCtN
自作PCなんだから好きなように組めばいいというのはごもっとも。
でも流石に3TBのディスクをパーティションも切らずに
OSも録画データも全部一緒くたに放り込むというのは
それをやる利点が見えないなぁ・・・

なんかメリットある?
171 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 10:26:43.79 ID:ntEzow1N
>>165
◆CUcDyuOSYEはパーティションの切り方が分からないに1票w
173 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/10(月) 12:40:52.91 ID:EJ8ySTG4
>>165
システムドライブを500GB(C:)、残りの2.5TBを録画用(データ用)(D:)にした
場合、実際には、C:ドライブが100GBしか使われない場合、400GBは無駄にな
ります。しかし、実際にどれくらい使われるかは、OSをアップデートする
たびに変わってくるでしょうから予想できないため、必ず無駄に多めに確保
しておく必要があります。

この無駄がもったいないのです。
175 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 13:30:10.51 ID:b3j14kzj
>>173
都合の悪い正論はスルーされてるから、これもスルーされると思うが、
OSが具合悪くなってクリーンインスコしたら、データもろとも消えるんだが。
だから、少しでもPCを判ってる人は、システムとデータを分けるんですよ。
190 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/11(火) 11:09:42.77 ID:/xHKFOBo
>>175
OS再インストールしても、データだけ残す手は色々あるはずです。
最悪、OSが起動しなくなったとしても、OSのインストールDVDから
起動して、修復コンソールから、データの入っているフォルダ名を変更
するだけでも勝手に削除されるのを防ぐことは可能なはずです。

OS再インストール = パーティションの再フォーマット

と言うわけではありませんし。
169 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 02:18:01.51 ID:92hE9mRP
40MBのHDDを4ドライブくらいにして管理してた頃を考えると、10年後には3TBも珍しくなくなるのかも…

とはいえ、Win7の初期も1TB以上ではこんなトラブルもあったからなぁ
http://support.microsoft.com/kb/977178/ja
↑自分が遭遇して悩みまくった
170 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 08:03:54.05 ID:uEir/Fg/
OS専用は高容量1プラッタのみのHDDを使うのが基本
172 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 11:53:22.33 ID:2F1EFu5K
>>170
OS専用はSSD一択だろ?
176 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 14:24:29.10 ID:uzzl8XnI
HDD容量の余裕の確保を無駄と言い切る人は初めて見た
たかだかン百GBがもったいないとか・・・
まぁ君がそう思うんならそうしてりゃいいけど
その余裕をケチったためにPCのシステムの根幹を不安定にさせてりゃ世話ないわな

もはや「なんでTVを見るのにPC使ってんの?」って
その初めの第一歩から理解できないレベルだ
177 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 15:20:37.11 ID:wdf4HkPu
まぁ、俺も正直に言って釣りか正気を疑うレベルだが
ここはDT230に関するスレだし自作の基本の説明とかは省いていいんじゃない?
178 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 15:36:24.49 ID:lMhFnEpi
ほとんどのファイルシステムってのやつは
容量が減るに従って好き込みが遅くなる
180 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 16:30:19.32 ID:uzzl8XnI
> HDDの使い方は個人の自由
それはそうなんだけど
ソースファイルにスペルミスがある君は
パソコンが不安定な理由を全部チューナーボードに押し付けて
メーカーの姿勢に問題があるだの
他の人が間違って買わないように情報を公開しなければならないだの
散々に言ってたからねぇ・・・
181 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 19:23:40.11 ID:VO6eFP06
録画情報管理ツールについてサポセンに電話で聞いたこととして、録画ドライブの
セカンダリーに番組情報のミラーを置いているとか。
ドライブが一個しかない場合はどうすんのって聞いたら、
システムと分けて録画ドライブがあることが前提です。
とか言ってたけどな。 個人の自由だから止めはしないけど
182 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 20:57:37.12 ID:0/CgM8AM
>>176
その程度でシステムの根幹が不安定になるのかよ? 
うぃんどうず、ひでーな、おいw

>>181
それ、本当か?w
ここってそんなメーカーなんだ?

動作環境にそんな馬鹿な事が明示されてるとは思えんけどねぇ。実際、WEBで見ても書いてないし。
Cドライブに3TB丸ごと使おうが、そこにシステムもアプリもデータも全部ぶち込んで、
後でドエライ面倒な目に合おうが、それは個人の自由だと思うが、
それが原因で、まともに動作しないアプリとかを配布しつつ、Cドライブ以外の場所に、
録画データ保存用ドライブがあるのが前提ですとか言っちゃうの?w

それがマジなら、そんなメーカーの製品、絶対に買わんわ。
まぁ、んなこたぁ無い、と思うから、>>181のレスよりメーカーの方を信用するけど。
186 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 22:57:21.32 ID:92hE9mRP
>>182
おまえは誰だ

とりあえず2TB超のドライブを起動ドライブにするのは現状色々問題ある
cf. http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
183 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 21:09:05.44 ID:6ZwJ4T8N
録画ドライブが複数あればミラーを作ります
当たり前のことをサポセンは言ってるだけじゃん
184 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 21:33:42.81 ID:VO6eFP06
信じないやつがいるようだけど
StationTV_X_Bk っていうのがどこにできていていつ更新されているか
確認すればすぐわかることなんだけどな。
185 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 22:20:48.44 ID:ezdxRm5y
口調変えてもバレバレですな
188 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 04:07:03.48 ID:VQlqP3Gr
>>185
さすがに口調変えたぐらいでばれてないとは考えてないだろうから、
100パー釣りでやってるんだろうなw 
189 :1812011/10/11(火) 09:56:45.44 ID:Zv1VYaDi
>183 が正解で、
詳しく書くと、もともとマニュアルが何書いてあるか俺の読解力では
わからなかったので、聞いてみた。
結果的には、録画情報管理ツールでたぶんCドライブおよびセカダリー
のドライブのアーカイブ情報を元に復元するということだと思う。
奴が勘違いしているかもしれないのはCドライブにもあるから、Cドライブ
だけで使えないことは無いので安心しろってこと。 マニュアルにもはっきり書いてないの
だけど、リカバリーとかバックアップは何を指すか書いていない。
Windows標準のシステムの復元の場合はシステムディレクトリー以外は
先祖返りしないので問題ないけど、Cドライブ丸ごと何かのリカバリーツール
でリカバリーした場合でも録画ドライブが別の場合は、番組情報を復活
できるような仕組みを一応持っているという話。
たぶん奴は、システムドライブのバックアップもなにも取っていな
くて動作がおかしくなったら、Windowsも欠陥品だとか言いだすの
かもな。
191 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/11(火) 11:22:21.91 ID:/xHKFOBo
「Parted Magic」というパーティション操作用のブータブル・メディアがあり、
NTFSのリサイズにも対応しています。また、このメディアから起動中にも、
データを見たり削除したり出来るので、OSが起動できなくなっても、不要な
データを削除したり、色々と準備することも可能です。
既存のパーティションを小さくしてから、空いた場所にパーティションを
作成したり、空いた場所に既存のパーティションを移動してから、前の
方の空いた場所にパーティションを作成することも出来ます

試したことはありませんが、3TB以上の起動に必要なGPTにも対応している
ようです。
192 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 11:50:59.38 ID:nA0KdAXb
3TBのHDDでいけるという補償などどこにもないし、データを消さずに済むかどうかも
やってみなくちゃわからんというのに、何を得意気に語っとるんだコイツは…
今の今まで徹夜で検索しまくっていたとでもいうのか?
194 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 12:03:21.07 ID:YSQ0mYvC
生半可な知識で何でも知ってる気になってるお馬鹿さんはもう放っておこうよ
「ピクセラのチューナーボードが諸悪の根源」って
結論が決まっちゃってんだから何言ったってもう無駄だ


ところでふと気になったんだけど、
メーカー製PCでTV機能積んでる機種ってドライブ構成はどうなってんだろうね?
録画用ドライブをちゃんと作ってるのか
それともみんな一緒くたにしちゃってるのか
195 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 12:27:03.09 ID:nA0KdAXb
>>194
Cドライブのみ(笑)ということはないはずw
197 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/11(火) 12:34:32.63 ID:/xHKFOBo
>>194
>「ピクセラのチューナーボードが諸悪の根源」って
>結論が決まっちゃってんだから何言ったってもう無駄だ

こんなシンプルな構成で問題があるとすれば、ピクセラボードしかない
でしょう。

3TB・1パーティションだとどうして問題なんですか? 理由を考えて
みて下さい。3TBを起動ドライブにするためには気を付けなければなら
ないことがたくさんあることは事実です。BIOSがUEFI-BIOS対応で有る
事も必要ですし、GPTフォーマットにする事や、OSのインストールの仕方は
初心者には難しいかも知れません。しかし、実際、OSのインストールにも、
ブートにも成功し、OSやHDDに関しては何ら問題は起きてません。
この状態では、DT230や視聴ソフトにとっては、3TBで有ることが直接的には
何の影響も与えないはずなのです。

影響を与えているとすれば、Windowsアプリの制作に関しての注意事項を
守ってないなど、StationTV Xのプログラミング城の問題が露呈している
可能性はあります。
198 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 12:45:07.74 ID:nA0KdAXb
OSの起動に成功することと、アプリケーションソフトが安定して動作するということは
まったく別次元の話なんだが。
マザーとの相性が悪い場合だっていくらでもあるというのに、なぜ悪者はチューナーてことになるのだろうか?
だいたいBIOSの更新もしたかどうかわからないって言ってる時点でBIOSの管理できてないし。
BIOSの電源管理関係とか(特にPCIEx系への供給関連)やS3スタンバイ関係の設定が初期値のままの可能性とか、
Windows7の電源管理の設定が不十分とか、原因はいくらでも考えられるというのに。
201 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:05:17.31 ID:/xHKFOBo
>>198
>マザーとの相性が悪い場合だっていくらでもあるというのに、なぜ悪者はチューナーてことになるのだろうか?

Intel チップセットと、Core i3内蔵グラフィックスを使っていても、
まだ相性問題があると思われますか?

Intelチップセットを使っていると言うことは、全てのレガシーハードウェアが
既存のチップセットと高い互換性を持っていると言うことを意味しますが。
205 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:17:44.60 ID:nA0KdAXb
>>201
Intelならば問題ないって判断は甘すぎる。
IntelがマザーやBIOSを作っているわけではない。
指針を示しているにすぎない。
品質はマザーメーカー次第だし、安定動作はユーザーの設定ひとつで如何様にも変わる。
207 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:22:27.20 ID:/xHKFOBo
>>205
チップセットは、あるルールに従ってCPUと結線してしまえば、
全てのレガシーハードウェアが完全に正常に動作するか、または、全体的に
不安定になるかのどちらかになるはずです。
OSがインストールできて、正常に実行できている事からすると、ほとんどの
レガシーハードウェが正常に動作している事を意味します。
となれば、レガシーハードウェアに関しては、Intelチップセット自体の
非互換性の問題を除けば完全に互換性がある状態で動いていると見な
せます。
208 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:24:41.48 ID:nA0KdAXb
>>207
日本語理解できないの?
動作しても設定が適切でなかったり、BIOSに問題抱えてたらダメだろ?
なんでそんな簡単なことがわからないの?
209 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:26:39.00 ID:/xHKFOBo
>>208
それを言い出せば何でも可能性があります。

ですが、元も可能性が高いのは、DT230+StationTV X自体の問題だと
言うことです。
210 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:29:41.72 ID:nA0KdAXb
>>209
だからそう言い切る根拠はなんなんだって散々聞いているわけだが。
根拠が不十分すぎるんだよ、君の言うことは。
203 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:10:36.53 ID:YSQ0mYvC
もう1度最初から組み直せって言われてんだよ
それくらい気付けお馬鹿

そもそもWindowsは起動直後の状態ででも
相当数のプロセスが走るしディスクI/Oも発生する。
その上ギガバイト単位の録画ファイルを高速で生成する録画作業を行えば、
そしてそれが一つのドライブに集中したら
システムの処理能力が低下したり不安定になったりするのは当然想定されるだろ
ってかそういう事態を想像できない人間が偉そうに自作とかPCの仕組みとか語ってんな
204 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:15:08.29 ID:/xHKFOBo
>>203
処理が重くなっても、録画を続行できるアルゴリズムは存在するはずです。
仮に重すぎて録画に支障が出たとしたら、そのフレームを真っ黒なフレーム
にしてしまうとか、一つ前のフレームと同じ内容にしてしまうなどでいくら
でも対策が取れるでしょう。
206 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:19:50.58 ID:nA0KdAXb
>>204
存在するはずの根拠は何?
TSみたいなストリームデータをフレーム単位で録画中にどうしろと?
録画中の動作まったくわかってないね、君。
211 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:32:16.67 ID:/xHKFOBo
>>206
例えば、どうしてもCPUパワーが必要というなら、その時点では何かフラグを
立てておいて、CPUパワーが回復した時に処理すれば良いでしょ。方法が存在
しないとはとても思えません。

>>203
視聴ソフトをまともに組んであればそんな配慮は全く必要ない事なのに、
なんで、使う側が腫れ物に触る様にCPUパワーを起動直後までDT230専用に
与えるなどしなくては成らないんですか?
ソフトの品質の悪さを使う側が必死で補わないと行けないんですか?
そんなソフトを有料で売っているとは信じられません。
212 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:37:34.21 ID:nA0KdAXb
>>211
CPUパワーの問題じゃないでしょ。
割り込み処理が立て続けに起こった結果、欠落したデータをあとから補う手段なんてWindowsには備わっていない。
ましてフレーム単位で扱っているわけではないTSデータが欠落したらどうにもならない。
欠落した部分とその前後の情報にダメージをもたらすから、最悪まったく再生できなくなるだけだ。
それすら理解できていない人間が自作すること自体がどうかしていると言われていることにいい加減気づいてくれ。
214 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:42:46.53 ID:/xHKFOBo
>>212
「真っ黒な画面」や「直前と同じ画像」であるなら、データが欠損しても
後から処理する方法はあるはずです。フラグを立てるのにはCPUパワーは
1クロックしか必要有りませんし。
217 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:48:01.20 ID:nA0KdAXb
>>214
割り込み要求がかさんだらフラグ立てる余裕すらないことすらわからないの?
立てる余裕があればデータの欠落なんかしないでしょ。
非圧縮データじゃないんだから、あとからどうにかなんてできません。
215 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:45:04.41 ID:7cOVUh81
うーん…これだけの知識がありながら安定動作させられないのかぁ…。
218 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:48:52.52 ID:YSQ0mYvC
「単純な構成のPC」と思ってるのは本人だけってオチじゃないのかこれ
本人が気づかないままにスタートアップをやたら増やしてるとかさ

あとは何度も指摘されてるがBIOSやWindowsの電源管理設定も相当怪しいよね
M/Bメーカーが独自に搭載してるオーバークロックや省電力のツールが
Windowsの電源管理と食い合いを起こしてるって話だってあり得る

他にはまぁ、これを言い出すときりがなくなるんだけど
CPU、M/B、メモリの個体差による相性とかな
ATX電源の品質が悪くて、起動時に充分な電力を供給できて無いかもって話だってる
互換性云々ってのはあらゆる環境・あらゆる組み合わせで100%動作を保障するって意味じゃないぞ?
そんなもん検証不可能なのは常識的に考えればわかるだろ


チューナーボードの存在を無視して、
その上こんな掲示板の断片的な情報でも
これだけ想定される要因ってのは上げられるんだよ
まず「チューナーが悪い」って思い込みを止めなきゃ絶対に解決せんよ。
220 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:50:53.75 ID:YSQ0mYvC
>215
いや、知識なんて全くないぞこの子
Cで"Hello world"が書ける程度の知識で
何でも知った気になってるだけだ
221 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:52:44.99 ID:/xHKFOBo
>>215
それは、DT230か、StationTV X、とそのドライバ自体に問題があるからで
しょう。

>>220
匿名性の掲示板ではそう思っていれば気が安まるので便利ですね。
222 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 13:53:56.79 ID:MSjFU8sV
>>221
どんな小さな改造でも改造は改造
言い逃れは出来ません
メーカーサポート対象外

あんたもう止めとけよ、片意地張ってるとしか見えない
でなければ牛かIOに雇われてる?
224 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 14:04:30.70 ID:UNb3+d85
こうして粘着基地外が育成されるのであった…



そうだよDT230が全部悪いんだよ
だったらそんな不良品さっさと捨てなきゃね
そんでこのスレを二度と開かないことだね
227 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 14:24:09.22 ID:Zv1VYaDi
>223
なんだかんだ言っても、みんな親切だな。
228 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 14:26:34.42 ID:nA0KdAXb
>>227
呆れ果てて見かねているだけだよ。
229 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 14:29:30.70 ID:YSQ0mYvC
もともと爆弾抱えてた状態でかろうじて動いてたPCが
チューナー積んだせいで問題が顕在化して
それで持ち主は原因が全部チューナーにあると思い込んだって事かこれ

ってか障害の原因を考える過程で
仮説を複数立てる程度の事も出来ない奴がPCの自作なんかすんなよ
231 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 14:40:20.63 ID:10n86mXs
>>229
windowsが起動する最小限の構成と
チューナーボードと対応のアプリケーションが安定動作する最小限の構成をはき違えてるだけかと…。

昔のフォトショってインストすると
「作業スペースはシステムとは別ドライブに設定する事を強く推奨します」
的なメッセージが出てたんだけど、
それを持ってしてアドベはクソだって言う人はいないと思うんよね。
230 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 14:34:41.07 ID:KUAJGcFp
なんだ、アップデートで盛り上がって居るのかと思いきや、違うのか…(-- )


232 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 15:03:38.05 ID:nA0KdAXb
急に静かになったな。
まさか電源系の設定やりなおしたら安定しましたってオチかw
そんなオチだったら焼き土下座を命じる!
234 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 15:58:17.74 ID:YSQ0mYvC
あとあれだね、
相談しに来てるのはずなに
人の意見に全く耳を貸さないってのがもうね

最初っから自分の中で結論が決まってて
それを他人に確認取りたいってのは相談とは言わねぇー

PCの知識以前の問題だわ


まぁ、自分の考えを「それはただの思い込みじゃないか?」って
自覚して疑うのはなかなか難しい事ではあるんだけどさ
236 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 19:45:15.43 ID:ncRiggCs
なんか仕事から帰ってきたらすごいことになってんな
というかやっぱり例の人だったのかよ('A`)

これじゃない好きなボード買ったらいいだろ
そしてもう来んなw
237 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 23:06:27.14 ID:29XbvZlH
そう言いながらも構ってあげるお前らの優しさに全俺が泣いた
238 :名無しさん@編集中2011/10/11(火) 23:47:54.11 ID:6LuQvLoP
よくいくお店の店員さんの話では
「自分は絶対間違ってない。悪いのは商品だ」って人に限って、とんでもないミスしてるらしい
一致するのは、自分は疑わず一切何も聞き入れない人らしい。
USBの内部配線が逆だったり、フロント内部USBケーブルを内部IEEE端子に差してたり。
誰が作ったパソコンかは知らないけどその辺は大丈夫なんかな。

あと、Sitation TVのアプリが原因なら、再起動しない人がいるのはなんでだろうね。
240 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 00:00:51.04 ID:/6zeUT5D
STATION TV X視聴中にPC再起動に見舞われたという人は
過去を見ても一人しかいないのでは…
どうせ仲間・同士を探しできているだけの○○な人ですから
241 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 04:39:25.10 ID:DCV488vf
以前、CSを導入したら、スリープからの復帰後のアプリの立ち上げで
コケて、予約録画に失敗するって書いたんだけど、今回の最新のドライバと、
アプリに更新したら、その不具合が無くなってた。
以前は「ドライバが入ってるか、ボードがきっちり嵌ってるか確認しろやゴルゥア!
     PCを再起動しねぇと、もうアプリは立ち上がんねぇからな、ゴルゥアアア!」
ってメッセージとともに、PC再起動しないと、うんともすんとも言わなくなってたのに。
ありがとう、神さま・・・・・。願わくば次はStationTVの挙動がもっときびきびとなりますように・・・・・。
244 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 08:26:07.56 ID:aqNKFv0S
Windows、DT230のドライバ、StationTV Xを全て最新にし、
PCI Express の「リンク状態の電源管理」を「オフ」に設定し直しました。

しかし、これで「直った」とは限りません。

また、仮にPCI Expressへの電源供給の問題だったとしても、それで
PCが再起動してしまうというのはいかがな物でしょうか。

そういう場合であっても再起動しない様に作るのが、デバイス・メーカーの
責任だと思います。
264 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 14:24:56.80 ID:iZCkLTPd
>>244
変更したのそこだけなのか?
しかも「オフ」?
S3スタンバイがらみは?
省電力関係は?
Windows7の電源管理の詳細項目のPCIEx関連は?
ちゃんとやることやれよ!
教えても実行しないんだったらこれ以上何も教えてやらんぞ!
265 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 14:57:22.44 ID:aqNKFv0S
>>264
>Windows7の電源管理の詳細項目のPCIEx関連は?
これが、>>244 の「リンク状態の電源」だと思ったんですが?

>S3スタンバイがらみは?
>省電力関係は?

この辺は、ASUS M/B付属の AI Suite II で「ハイパフォーマンス」に
設定してみたのですが、それだけでは駄目ですか?

S3スタンバイ関係とは、いったい何を設定すれば?

自分は、3分でスリープ、8分で休止状態にして、ハイブリッドスリープをOFF
にしているだけですが?
271 :2642011/10/12(水) 19:22:52.79 ID:k828YuxW
>>265
もうね、怒りを通り越して呆れるしかないな。
その程度のことも判断できないでチューナーが悪いの一点張りだったのか、おまえは。
情けないぞ、いくらなんでも。
そのくらいマザーの取説読むなり検索するなりいくらでも解決策はあるだろ。
Windows7の電源オプションもかなり細かいところまで変更できるけど、その使いこなしもわかっていないし。
なにやってんだ、おまえは!
245 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 08:47:59.74 ID:aqNKFv0S
PCI Exの電源については、刺さっているボードがアイドル状態のようなときに
電源を落とす様な物だとすれば、StationTV Xで再生中、DT230をほとんど
使っていない時に、DT230への電源供給が途絶え、再起動、と言うことに
なるのでしょうか。

DT230を使ってないのであれば、電源供給が途絶えて困ることはほとんど
ないはずで、その状態で再起動がかかるとはドライバか、ハードの組み方
が悪いとしか思えません。
246 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 09:08:50.22 ID:jn2ywf0+
まだいたの

ここにいる大多数は、そんな不具合に遭遇してない
ってことは君の環境に依るところが大きい訳で・・・

ここまで言えば分かるよね?
250 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 09:17:58.59 ID:aqNKFv0S
>>246
「大多数」とおっしゃいますが、そもそも、「映像制作板」は、2chの
入り口にはリンクされてませんよね。

つまり、この板の存在を知らない人がほとんどだと思うんです。
247 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 09:11:44.28 ID:aqNKFv0S
それに、「セッティング次第で再起動」してしまうデバイスなんて物は
重大な欠陥品です。

以前は、原発の例や、コンパイラの例を出しましたけど、他にもいくらでも
出せます。

洪水になって、車体の底より上にまで水が達したら、漏電したり、爆発
したりする自動車なんてものが通用すると思いますか?

あるいは、停電になったら、部品がはじけ飛ぶ様な掃除機や冷蔵庫が
まともだと思いますか? それをUPS電源を設置していない使用者の
責任にしてしまいますか?


もし、節電モードの設定によって、PCに再起動がかかるとすれば、
上記の例と同じような製品だと言うことです。
251 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 09:24:07.66 ID:aqNKFv0S
ROMっている皆さん。

PIXELA社員や、在庫を多く抱えた販売員が工作している可能性があります。
一見、DT230に問題が無く使えているのが多数派だと見えますが、そういった
工作員が多数書き込んでいる可能性についても想像力を働かせて下さい。

これが、毒キノコを食べた自分の最後の責務だと信じています。
252 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 09:31:07.77 ID:jn2ywf0+
だから・・・
ここにいるって言ってんじゃん

よく読めよ
253 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 09:33:45.67 ID:aqNKFv0S
>>252
誰がここにいるんですか?
255 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 09:37:47.55 ID:qjEvt3Kv
>つまり、この板の存在を知らない人がほとんどだと思うんです。

たしかにそうかもしれない。
だから自分でブログを作って
体験談を世に広めて欲しい。
ここで書くべきことはもう書いただろう。
256 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 09:40:24.11 ID:aqNKFv0S
>>255
それだともっと見る人が少なくなるばかりでなく、誰が書いたか特定されて
しまいます。

関係者からの嫌がらせが怖くて出来ません。
257 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 09:50:58.56 ID:lQYElQBg
クレーマーの識別典型例として

1.(しょっぱなに)大声を出す(パニックに陥れる、「多数の客の面前で叱責する」のは常套手段である)、
2.「ばらす」とか「ばらさない」「自分には前科がある」などと言って脅す、
3.被害根拠・事実関係を示さない、
4.長時間・大量・長期間にわたる電話を掛ける、
5. 押しかける、
6. 一方的に話しこちらの話を聞かない、
7.事実と異なる被害(虚偽クレーム)を主張する(当初主張していた事実と異なるクレームを平然と主張し始める、虚偽なので話のつじつまが合わない)、
8.警察に行かせずに早急な示談を求める

いくつ該当するかな
258 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 10:02:32.43 ID:aqNKFv0S
>1.(しょっぱなに)大声を出す(パニックに陥れる、「多数の客の面前で叱責する」のは常套手段である)、
該当せず。

>2.「ばらす」とか「ばらさない」「自分には前科がある」などと言って脅す、
該当せず。

>3.被害根拠・事実関係を示さない、
該当せず。

>4.長時間・大量・長期間にわたる電話を掛ける、
これは、電話ではありません。

>5. 押しかける、
該当せず。

>6. 一方的に話しこちらの話を聞かない、
該当せず。

>7.事実と異なる被害(虚偽クレーム)を主張する(当初主張していた事実と異なるクレームを平然と主張し始める、虚偽なので話のつじつまが合わない)、
該当せず。

>8.警察に行かせずに早急な示談を求める
該当せず。



該当するのは 0個でした。
261 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 12:29:08.46 ID:DCV488vf
>>245
>PCI Exの電源については、刺さっているボードがアイドル状態のようなときに
>電源を落とす様な物
それはM/Bに刺さってるよね?M/のせいでは?
>>247
>再起動
するのはデバイスじゃなくOSだよね?OS7のせいだね。
>>250>>251
>存在を知らない人がほとんど
なのに、
>ROMっている皆さん
に訴えかかるのも変な話だよね?w
>>256
>、誰が書いたか特定されてしまいます。
2chもログが残るよ?プロバイダが動けば、誰が書いたかほぼ特定出来るよ。
>>258
少なくとも6は該当てるよ、理解力がないのかな?w

矛盾点ばかりで、正論が無いよ?それではROMっている人の心も動かせないよ!
やりなおしだよ!
259 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 12:02:53.19 ID:flyWhgtF
もうどうしようもない馬鹿だなこれ
なまじ自分は正気だ、知恵と知識がある、と思い込んでるだけ
余計に性質が悪い類の馬鹿だ
260 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/12(水) 12:15:47.61 ID:aqNKFv0S
>>259
>知恵と知識がある、と思い込んでるだけ

どこをどう読めば、そんな風に思えるんですか。

具体的に書いてみて下さい:
262 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 12:41:44.30 ID:flyWhgtF
ああもうレス番引用するのも面倒臭い・・・

「自分が間違ってるかもしれない」って可能性を考慮できないから
馬鹿って言われてんだよ
自分の持ってる知識を絶対視して異論を認めないの人間ってのは
世間一般では無知な愚か者っていうんだよ?

まぁここまで言っても理解できないとは思うけどな
実際昨日の今日で全然態度が変わってない辺り
もう何を言っても無駄だろうから
僕はもう何も言わんよ

せいぜい場末の匿名掲示板で無知蒙昧の民への啓蒙活動に邁進してくれたまえ
267 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 15:54:48.70 ID:flyWhgtF
>264
何も教えてやる事なんかないですよ。

仮に「自分が間違ってるかも知れない」としましょう。

って言ってるくらいなんですから、彼は正しいんです。
彼は間違ってないんですから。
正しい人間が自分の行動を改める事なんてありえないです
269 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 17:52:01.39 ID:lQYElQBg
>264
教えてやるだけ損だし、気分を害するよ。
ケース1
仮にすべて上手く設定して改善した。
-->
それでも、設定が悪くて不具合があるのはデバイスメーカーの責任
お礼ひとつなし

ケース2
途中で指定どおりせずに挫折。 もしくは指示した内容の間違いもしくは
該当しないケースだった
--> 結果的に上手くいかないのはお前のせいだ とか言いかねん

それぐらいの覚悟がいるように思う。
272 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 19:31:59.11 ID:A6C6g5jc
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
273 :名無しさん@編集中2011/10/12(水) 19:41:23.58 ID:6Bzo7pWP
Q9550 Mem4G GTS450 Vista32bit DT230

9800GTからグラボ交換して約一ヶ月
もはや録画ミスする気がしないほど快適作動

当然ノンスリープ設定やOSのうpだて手動設定
ノートン先生のTV優先設定などはしております
278 :名無しさん@編集中2011/10/13(木) 19:59:52.54 ID:Tb7EfRPn
安定してるが頼む!
今日のギルクラだけは録画ミスしませんようにw
279 :名無しさん@編集中2011/10/13(木) 20:22:20.06 ID:gSHu81bs
>>278
それは、神のみぞ知る( ̄ー ̄)ニヤリ
281 :名無しさん@編集中2011/10/14(金) 08:33:46.52 ID:v92epuuz
>>278
安定しているのに「録画ミス」するというのは矛盾してますけどね。
時々録画ミスするなら安定とは言いません。
283 :名無しさん@編集中2011/10/14(金) 16:31:29.45 ID:LLsw1rth
半年くらいほぼ毎日深夜アニメ予約してるけど、一度も失敗したことないな
最近miniITXの省電力型に組み替えたけど、それでも超安定してるわ
284 :名無しさん@編集中2011/10/14(金) 16:55:41.19 ID:wmW9uhfA
Windowsのスリープがいまいち信用できないんで
BootTimer使ってるなぁ
番組開始5分前起動終了後5分でシャットダウンで
安心のド安定
285 :名無しさん@編集中2011/10/14(金) 18:28:00.00 ID:JpAoKO8n
“韓流推し”に限界が見えたフジテレビ

10日に放送された同局の「HEY!HEY!HEY! 18年目突入記念! 元気が湧いてくる名曲スペシャル!!」の出演者の顔ぶれは
TRF、東方神起、AFTERSCHOOL、T-ARA、RAINBOW 、FTISLAND、2NE1で日本のアーティストはTRFのみ。

10月10日付けのオリコンランキングではシングル部門でT-ARA、アルバム部門で東方神起が1位を獲得。勢いのある2組が出演しているだけに、
10日の放送はかなりの高視聴率を獲得したかと思えば、10日の放送は前回よりも4%以上ダウンした。

「パネラーは全員日本人のタレントで、韓流好きを公言する大沢あかねらは熱狂していたが、子役の鈴木福はかなり浮かない表情。
ネット上では、『福くんの目が死にすぎてる』、『これは酷い。福くんも無理矢理手拍子させられちゃってかわいそう』、
『福くんの感情どこ行ってしまったん?』など続々と同情の声が寄せられた」(芸能記者)
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/rl-20111012-9252/1.htm
286 :ど安定でごめんね2011/10/15(土) 01:19:40.97 ID:vsxgPIFf
9月末最新版に更新して安定度が更に良くなったような気がする
毎日、何かしらの番組を2〜3本留守録させているが失敗は一度もない。
マシンスペックは
Intel Q9550/4GB Mem/HDD(C:750GB)(D:1TB 録画用)/Radeon HD5670/LG BH10NS30
Vista Home Premium SP2 30分休止設定(スリープなし)
287 :名無しさん@編集中2011/10/15(土) 18:03:28.60 ID:/K68E+v+
録画番組ごとに指定したドライブに保存できればなおよかった
288 :名無しさん@編集中2011/10/15(土) 18:31:32.01 ID:Bd1T0vjX
このスレの皆さんの意見を参考にして設定をいろいろ変更してみたところ、大変安定して動くようになって感謝です。サポセンより全然頼りになります。
287の意見とかぶりますが、おかげさまで保存データが一杯になってきたので、録画用ドライブを追加したいのですが、
外付けHDDを接続すると途端に挙動不安定になるのはまだ改善できないなぁ(保存先ドライブがみつからないっていう意味のエラーメッセージがでる)…なんかチェックしてみるべき所はありますか?
まぁ、大容量の内臓HDDに買い換えてパーティションを適切に区切ってデータ移行させるのが一番なんでしょうが…
290 :名無しさん@編集中2011/10/15(土) 19:00:40.94 ID:NvsSBMtq
話が変わって申し訳ないが、スマホにUSB接続で書き出し時スマホが認識できてるひとはいてる?

ちゃんとドライバーを入れて接続しても認識してくれなかったので、Panaの著作権保護機能対応USB2.0リーダーライター(BN-SDCLP3)
を購入し著作権保護ドライバーを入れた所、Panaはもちろん認識してくれたのだがその後ためしにスマホを接続したところなんと認識!
ふつ〜に書き出し出来ました。

その後、3度ほどクリインコしたけどそのたびに上記の手順を踏まないとスマホは認識してくれません。とても安定して使用できているの
で困ってはいないけど、理由がわかるひとは教えてほしい。なんか気持ち悪くて…

291 :名無しさん@編集中2011/10/15(土) 20:32:13.04 ID:vsxgPIFf
>>290
(´・ω`・)エッ?
スマオで再生できるんですか?
どのスマホですか?
292 :SIM無しさん2011/10/15(土) 21:05:12.97 ID:NvsSBMtq
>>291
SoftBank005SHのコンテンツマネージャーにある再生ソフトでできるよ!

ちなみにファイルはSD_VIDEO(ワンセグファイルが入るとこ)に書き込まれるが

ワンセグプレイヤーでは再生できないよ。
293 :名無しさん@編集中2011/10/15(土) 22:57:56.07 ID:vsxgPIFf
>>292
情報サンクス。
ほんと不思議ですねぇ。
Panaの著作権保護ドライバを入れると本体「BN-SDCLP3」がなくても使えるなんて…

しかし、メモリスティック(PSP)で持ちだして通勤時に観ていますが、SDだと解像度が更に落とされるのが難点(負け惜しみ)です。
メモリスティンクと同等の解像度でSDカードに書いてくれればスマホにも挑戦するのだが…
294 :名無しさん@編集中2011/10/15(土) 23:30:05.27 ID:vsxgPIFf
値段が安かったので2年半前にIOのLCD-MF221XBR液晶モニタ購入しHDMI接続でTV視聴していたが
Station TV X起動後にTV画面が映らない症状に突然見舞われたわぁ
予備のDVIケーブル接続に変えたら元通りTV視聴できるようになったが、IOの液晶モニタのHDMI接続
は要注意ですね。
297 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 05:37:39.54 ID:avnh+pwD
>>294
モニタと言うより、HDMI自体に色々問題があるような気がするんだが。
今のモニタとこのボードの時じゃないが、スリープや休止から復帰すると、
画面が映らなかったり、モニタの入力切替をすると映らなかったり、
ケーブルの質が悪いと良く起きるって言うんで、5000円位のにしても、
結局改善しなかったり。んで、付属のDVIにしたらバッチリ映ったりとかw
音声がケーブルに載ってないだけ、こんなにも安定性が違う物なのかと。
298 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 05:47:08.43 ID:b0BiyuKh
仕様上、繋げないとは言えないけどモニタやTV作ってる方は
相手の環境が限定出来ないPCに繋ぎたくないだろうと思うよ
300 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 10:27:30.95 ID:rPxMB5eG
>>297
>>298
なるほど、HDMI接続はHDCP確認が不安定なのかもしれないな。
いずれにしてもDVI接続なら安定してTV画像を視聴できるので実害はないです。
参考になりました。
しかし、DT230購入後にHDMI接続に変えて10ヶ月間、映像関係で全く映らないことは無かったのに不思議です。
再度検証する気もさらさらないのでこのままで運用します。
299 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 10:01:38.44 ID:eitsg6+I
>293

>しかし、メモリスティック(PSP)で持ちだして通勤時に観ていますが、SDだと解像度が更に落とされるのが難点(負け惜しみ)です。
>メモリスティンクと同等の解像度でSDカードに書いてくれればスマホにも挑戦するのだが…

中途半端なんだよね。 SD書き出しは低画質なのに互換性に問題があるんだよね。
Panaのレコーダみたいに、低画質(ワンセグ対応機での視聴可能)、高画質(VGA)の選択
ができれば最高なんだけどな。サポセンに要望は出しといたけど、できない理由は
あまりないようなこと言ってた。単なる調査不足のようなことらしいです。

バージョンアップで対応してくれたらという希望は持っています。

突っ込まれるかもしれないけど、ワンセグチューナーが無いからできないよ。
というのは違うよ。Pana機は、BS放送でも低画質持ち出し対応しているからね。

メモリスティック書き出しは、スマフォじゃないけど、AndroidWalkmanが対応する
みたいなので、自分は検討中
305 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 17:26:38.08 ID:rPxMB5eG
>>299
小生は12月発売のPSVitaとの互換性が気になります。
是非とも携帯端末・スマホに応じた解像度選択を増やしたバージョンアップを望みます。
307 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 20:04:25.65 ID:8zGBhaqI
>>305
>是非とも携帯端末・スマホに応じた解像度選択を増やしたバージョンアップを望みます。

ほんとだね。>>299 さんみたいにサポセンに要望だしてくれてる人もいるみたいだし、
このての書き込みが増えればアップデートで対応してくれるかもね。(ピクセラさん見てねーか…)
まぁ3.8インチ位までなら文字も読めるしワンセグよりはきれいに見れるからましだけどね。
308 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 20:29:17.25 ID:8zGBhaqI
>>299
>突っ込まれるかもしれないけど、ワンセグチューナーが無いからできないよ。

は292の
>ワンセグプレイヤーでは再生できないよ。

のことかな?これはスマホ本体のワンセグ録画を再生するプレイヤーじゃ
ピクセラは見れないよということで、コンマネの再生ソフトはピクセラと
本体のワンセグ録画のファイルが両方見れます。

ちなみに書き出し先にスマホが認識できたらとても便利だよ。転送時間も
なかなかだし、何せ電池を取り出してSDカード抜かなくてもいーので
とてもいーです。
301 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 10:46:59.65 ID:BpjdRfw/
では、一句:

「省電力モードでは再起動がかかるボードかな。」
315 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/17(月) 12:24:58.42 ID:q6vMA2WY
>>314
何度も言いますが、これは録画専用機なので、USBには、USBマウス以外何も
繋いでいません(付属のリモコンも接続していません。)。

>>301
手直ししてみます:

「省電力
  再起動する
   ボードかな」
316 :名無しさん@編集中2011/10/17(月) 12:33:41.52 ID:DiUlcKN0
>>315
だったら設定の問題だろ。
何度も言わせんな。
318 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/17(月) 16:37:11.04 ID:q6vMA2WY
>>316
何を根拠に「設定の問題」だと断定するんでしょうか?
306 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 18:54:02.43 ID:rPxMB5eG
PSP3000に転送したファイル情報を見ると以下の通りした。
・SONY専用 320 x 240 AVC 393 kbps / AAC 130 kbps
・SD共通 320 x 180 AVC 393 kbps / AAC 130 kbps
規格は
Video:H.264 Baseline Profile/Level 1.3
Audio:MPEG4-AAC-LC
らしいのですがSD共通は解像度がやっぱり小さいですね。
309 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 20:46:58.10 ID:qn0qtLpg
ピクセラってなんでts抜きできないんだろね
331 :名無しさん@編集中2011/10/18(火) 08:19:00.42 ID:djInWqVO
>>309
TS抜きって何?
普通に録画できるし、それで充分なんだけど。
311 :名無しさん@編集中2011/10/16(日) 21:00:59.09 ID:eitsg6+I
>308

ワンセグプレーヤーでの再生もできないのもそうだけど、現状ワンセグ録画ができないという話。
家電のレコーダでも、IOの書き出し対応機は、フルセグの他にハードウエアでワンセグチューナ
内蔵していて、フルセグ録画とは別にワンセグチューナで録画するしくみになってる。

サポセンが、ハードウエアが対応していないからワンセグ録画ができない みたいなこと言うので
Panaのマニュアルに書いてあるように、BSの場合は空き時間にエンコするので、同じように作りこめば
できるよねって言う話をした。

例えが悪いかもしれないけど、 PS3でAVCRECが再生できないのと似たような話だと思う。

ワンセグ録画(SD-Video規格)に対応すれば、結構対応機種増えると思う。
SD-MoblieImpact持っているので、それで移動とかもできるので、対応してほしいと思っている。
313 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/17(月) 11:43:51.03 ID:q6vMA2WY
省電力関係をいじったところ、録画失敗は今のところ無くなったのですが、
録画済み番組を再生中に再起動がかかりました。

Win7が起動し、デスクトップが表示されてから2分ほどたった後から、
再生を開始したところ、番組先頭の音声が聞こえたなと思った直後、
つまり再生後のせいぜい数秒までの間に再起動がかかってしまいました。
314 :名無しさん@編集中2011/10/17(月) 12:01:40.12 ID:DiUlcKN0
またおまえか。
なんかUSB関係の変なデバイス(電力食うやつとか、入出力系デバイス)繋いでて不安定とかってオチじゃねぇだろうな?
再生するだけで落ちるとか根本的に使い方か設定に問題がある証拠。
自分で見直せ。
スタンバイやスリープを繰り返すレコーダー的使用でUSB接続のHDDやスキャナ、プリンタは癌の原因になりやすい。
320 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/17(月) 17:39:36.37 ID:q6vMA2WY
根拠があるなら答えられるはずです。

断定するほどの根拠がないのに断定するのは問題です。
323 :名無しさん@編集中2011/10/17(月) 20:52:21.19 ID:pnCGi58o
>>320
普通に使えないお前のPC環境とスキルのが問題
322 :名無しさん@編集中2011/10/17(月) 20:47:10.61 ID:FOZnDVaY
ってか、単純にメモリにエラー出てんじゃねーの?
325 :名無しさん@編集中2011/10/17(月) 21:05:41.27 ID:hIxAui9E
オンボードじゃなくグラボ買ってつけろ
それと>>322も怪しい
324 :名無しさん@編集中2011/10/17(月) 21:05:39.88 ID:plPz48lj
フジの主要韓流工作機関めざましテレビがここまで来た
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318630444/


1、僕とスターの99日の宣伝・・・西島が汚い服で男性に頭叩かれるシーン
2、僕とスターの99日の宣伝・・・キムテヒの会見の美しさを絶賛 大塚「そのまま黙って見ていたい」
3、チェ・ホンマン謝罪会見
4、2AMが日本デビュー!
5、日本の芸能情報の中で、チェ・ジウ・・・会見の会話の中でチェ・ジウの話が出てきたところだけを抜粋して紹介

7時になるまでにこんだけ流れた

au?ソフトバンク? iPhone4S発売目前
au 34人 SoftBank 162人 両方 1人 未定 3人
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s395779.jpg

iPhoneで韓国男性とチャット ハングル駆使の中3少女
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/913560.jpg
http://2ch.at/s/20mai00478997.jpg
http://2ch.at/s/20mai00478998.jpg


↑あくまで個人的な感想ですが
まるで半島の方のような顔立ちですね

というかキムヨナ似
327 :名無しさん@編集中2011/10/17(月) 22:18:32.10 ID:c0mzXr2N
そのPCが再起動するという録画データは電波状態が不安定な状態(いい加減アンテナ直せよ)で録画されたものらしく
未練がましく削除せず保存しているみたいです。
私なら、そんな録画データはさっさと削除してしまいますがね
333 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/18(火) 16:28:39.04 ID:W5ztUVHF
>>327
電波状態は良好で、録画は非常に綺麗に取れています。

さっきも、別の録画済み番組を再生中に再起動がかかりました。
今回は、(番組先頭から)再生開始をしてから、10分後くらいでした。

328 :名無しさん@編集中2011/10/17(月) 23:17:06.92 ID:DiUlcKN0
未だにこんな糞なことホザいているやつなんかもうほっとこうぜ。
どうせマニュアルもロクに読んでないんだろうし。
http://download.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/data/pix_dt230_pe0_manual.pdf
ここのP.15のアッテネータの設定を弱電界受信でオンのままにしてたり、
P.17の受信レベルの項目の確認をきちんとできていなかったり、
P.76のデコード方式がハードウェアの能力に見合っていなかったり、いろいろ考えられるわけだが、
結局電源オプションちょちょっといじくっただけで、BIOSの更新やバージョン確認、グラフィックのドライバー
などの更新もせず、B=CASカードのささり具合の確認もなしでほったらかしなんだろうし。
こんなやつの相手させられるのはカスタマーセンターの中の人だけで十分だ。
もうコイツはカスタマーの人に丸投げでいきましょ。
330 :名無しさん@編集中2011/10/18(火) 05:58:07.27 ID:bMabguVh
いや、又同じことの繰り返しだって。
「僕の組んだPCに落ち度なんて有り得ません。確認するだけ時間の無駄です(キリ」
でそ。人生の無駄遣い。
332 :名無しさん@編集中2011/10/18(火) 10:03:44.29 ID:MQmbcMNi
ダビング10で困ったことは無いな。
ただコピワンは、ちょっと困る。有料チャンネルの無料放送特に音楽番組
なんだけど、wailkmanに書き出してしまうとメディアに残せなくなる。
大事な場合はW録画するんだけど、後から残したくなる場合が
あったかな。なので、個人的にはお帰り転送の対応とかして欲しいと勝手に思って
いるけどね。
334 :名無しさん@編集中2011/10/18(火) 17:14:25.19 ID:8OKZ72NJ
そういえばうちも再生中に再起動かかったことあったな
原因はグラフィックドライバだったけど
335 :名無しさん@編集中2011/10/18(火) 18:47:09.33 ID:/Upb58hV
スリープから復帰したとき番組表を読み込むまでやたら時間がかかる
336 :名無しさん@編集中2011/10/18(火) 23:42:30.33 ID:ajcHEBpk
今まで調子が良かったのにいきなりエラーがでた
毎週同じ予約をして週末にまとめてみて消して を繰り返してるのに
エラーはいて録画予約停止してた。
障害が発生しているアプリケーション名: StationTV_X.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x4e718b03
障害が発生しているモジュール名: CoreSDK.dll、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x4e6e4ef2
例外コード: 0x40000015
障害オフセット: 0x0017c3b1
障害が発生しているプロセス ID: 0x1044
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cc895e0d201bf7
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\PIXELA\StationTV_X\StationTV_X.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files\PIXELA\StationTV_X\CoreSDK.dll
レポート ID: d360ca50-f996-11e0-816f-005056c00008
338 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 00:44:07.01 ID:ZYe8cu13
>>333
どうせ自力で直す気ないだろ。意味ないね
>>336
初期バージョン(1.0.0.0)?
顔洗って出なおせよ。
339 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 00:51:59.86 ID:Horrrey1
>>338 まさか
最新版の1.01.0310.2だわ
340 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 01:18:18.70 ID:ZYe8cu13
342 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/19(水) 07:35:16.08 ID:ueDMVy7G
>>341

えーと、>>336 は、自分とは別人ですよ。

>>338
>どうせ自力で直す気ないだろ。意味ないね

直せるなら直したいと思います。

が、仮に、普通の人が気付かない様な細かい設定によって、再起動がかかる
ようなデバイスは、「設定の問題」と言っていいものか疑問がありますが。
337 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 00:28:34.67 ID:ZYe8cu13
相変わらずな障害報告だけで、ここで何を求めているのか一切書かれていない。
全くもって意味不明ですな。スルーされて当然だわ。
341 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 04:09:46.95 ID:heGOsEuu
www
初期不良キタコレw
でも魔改造してて交換できずで死亡決定w
最悪パターンだな
343 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 07:51:42.29 ID:nzss//vg
俺なら初めにグラフィックドライバ疑って次にマザボ疑っちゃうかな
344 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/19(水) 08:10:17.74 ID:ueDMVy7G
>>343
グラフィックドライバ == Core i3内蔵グラフィック用のIntel純正。
マザボ == ASUS製で、Intelチップセット。

Intel製チップセットは、原則、旧バージョンとの互換性があります。
マザボが変わっても、チップセットが同じなら、CPUから見るとほとんど
同じハードウェアに見えます。
345 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 08:24:38.36 ID:1aAMz0Yx
もうネガ工作にしか見えなくなってきた
346 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/19(水) 08:46:34.30 ID:ueDMVy7G
>>345
「環境のせい」と言えば何でも環境のせいになってしまいます。
デバイスも物理現象には従いますから、全く同じ環境では同じ結果に
なるのは当然です。しかしながら、製品としては、少し環境を変えた
くらいで動作が大幅に変わってしまう様では駄目なのです。

実際問題、どう設定すれば直るのか、誰も分からないようです。

ほぼどんな人でも、私と同じ環境にすれば、同様の現象に悩まされること
になるでしょう。

それか、初期不良かですが。
348 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 10:18:00.72 ID:sBtbN5Mq
>>346
>>実際問題、どう設定すれば直るのか、誰も分からないようです。
だって俺んとのはCorei3 でもないし、再生中にOSの再起動も掛からん
のだもん。ごめんな。何なら、俺と同じ構成にしてみる?Intelじゃなくなるけどw
347 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 09:12:34.85 ID:5qvVoFe5
昨日の横浜中日戦、ちゃんとイベントリレーして録画してくれてた。
当たり前のことですが
349 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 12:08:43.18 ID:wZ7lAqkt
×誰もわからないようです。
○わかりたくもありません。
だってここサポセンじゃねぇし。
だいたいヒントは散々与えたじゃん。
あとどうするかは使う人間次第でしょ。
それが自作PCの基本じゃん。
なぜそこまでいちいち一から十まで答えをここに求める?
これ以上誰も答えてなんかくれないよ。
いまだにBIOSやグラフィックのドライバーのバージョンも書かないような人には。
いや、書く気もない人というべきか。
350 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/19(水) 12:12:43.37 ID:ueDMVy7G
>>349
メーカーの人が見ていることを前提に書いてます。
それ以外の人は答えなくて構いませんので、無視して下さい。
351 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 12:16:28.06 ID:1aAMz0Yx
>>350
PCスキルがないのに改造してデバイスやソフトのせいにするなよ
352 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/19(水) 12:26:47.80 ID:ueDMVy7G
>>351
「改造扱いになる」でしょうが、実際は、アンテナからの同軸線の部分を少し
半田付けしただけです。
353 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 12:35:25.47 ID:1aAMz0Yx
半田付けした時、半田の熱でアンテナコネクタ若しくはカード自体に何かしらの障害が出たとは思わないのか?
355 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/19(水) 12:45:11.98 ID:ueDMVy7G
>>353
あの程度ではそれはないと思いますが、それが一つのメーカーのいいわけ
になってしまったのが非常に公開しています。
354 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 12:35:35.22 ID:ZonyYSpQ
お前らいい加減スルーしろよ
何言っても無駄得る物もないし気分が悪くなるだけだ
メーカーの人間以外は無視しろって言ってるしそっとしとこうぜ
359 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/19(水) 13:23:05.87 ID:ueDMVy7G
そもそも、かなり不安定だったので、一つでも原因を消そうと、
同軸ケーブルがしょっちゅう外れる不具合を直すために、半田付け
したわけです。その後二台目のブースターも追加し、今に至っています。

直ってくれると信じてたので、「改造」してしまいましたが、
予想外に直らず、後悔しています。
360 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 13:25:41.83 ID:w0hqsPKw
老婆心から忠告してあげると
もう112の話なんて誰も聞かないよ
112が誰の話も聞かないんだから当然じゃないか

せいぜい一人で寂しくピクセラを悪党にして再起動と戦ってくれ
誰も賛同者のいない孤独な戦いになるだろうが
まぁ多分大丈夫さ
あんたは正しいんだからな
361 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/19(水) 13:30:53.89 ID:ueDMVy7G
>>360
既にドライバ/Station TV X、Win7(64)をすべて最新にアップデートしまし
たし、電源管理もそれらしいところは全て、PCI Exの電源を切らないように
したつもりです。

話を聞いていないとは具体的にどの話のことでしょうか?
「OS を再インストールする」
「BIOS をアップデートする」
はやってませんが、これは、余りにも時間がかかりすぎるので
ご了承ください。

経験的に言っても、それで直る確率は非常に低いですし。
366 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 19:11:31.50 ID:Z/8W+eGB
>>361
おまえの経験なんか当てになるかw
電源オプションすらロクに理解できてなかったやつが偉そうに言うなw
BIOSの更新だって時間がかかるのは言い訳にすぎん。
ようするにおまえはめんどくさがりで、他人頼みのどうしようもないやつなんだよ。
自作なんかやめとけやめとけ、無駄無駄。
362 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 16:46:24.43 ID:GTTyyloV
>112
俺ならパーテーション作成してOS入れなおす
ちなみに俺はHTPCで安定動作中
363 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 16:58:28.32 ID:iyFOKGSi
これだけ質問したり設定いじったりしてもダメなんだろ?

大体の人は設定いじんなくてもつかえてるんだからさぁ

録画専用だっつたら録画できないとそのPCじたい電気食わせてる意味ねーじゃん

一連のやりとり見てたらあんま気分いーもんじゃないし悪いこと言わないから

一度丸ごと再インストールしてみたら?

実は俺もそれで安定したんだけどね
364 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 17:37:57.37 ID:rqYX4+pp
不具合はボード使用する初期からずっとなのか
問題なく使用しててある日突然なのか

後者ならハードを疑うべき

Cドライブ
メモリ
グラボも増設したい自分なら
375 :112 ◆CUcDyuOSYE 2011/10/20(木) 09:38:52.00 ID:wl5A+sW7
>>364
ボードを使用している初期から色々な不具合がありました。
377 :名無しさん@編集中2011/10/20(木) 09:45:38.17 ID:OuTj7FYp
>>375
もう、別に良いよ、興味ないし。自作pcで自分で何とも出来ないんだから、
それで終了だ。pc投げ捨てて、さっさとレコーダを買え。
365 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 18:26:01.45 ID:lhmVeg2Q
アイオーのチューナーと同居させているかたいらっしゃいますか?
368 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 19:25:01.86 ID:1aAMz0Yx
>>365
GV-MC7/VSと同居させてるよ
369 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 21:24:29.92 ID:lhmVeg2Q
>>368さん
ありがとうです
GV-MVP/XS2Wを同居させて4チューナー化を考えています
370 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 21:30:38.22 ID:8vObXK68
使用してる本人は当然検索してるんだろうと思って検索しなかったんだが、あえて検索したら
M/B: ASUS, P8H61-Mについて
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H61M_LEUSB3/#download
ここでWindows7 64bitを選んで、BIOS選択したらバージョン 0601の詳細欄に
「Improve system stability=システムの安定性を向上しました」
とあるわなぁ。
おまけによくよく検索したらこのマザー、チップセットの不具合があって、不具合が解消された
rev3.0のマザーなんて表記をわざわざつけて販売している店まである始末。
これでもBIOSのアップデート関係ないんだ?
ふ〜ん
386 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 11:01:58.87 ID:/AxU0hog
>>370のリンク先に存在するVGAドライバーのバージョン、なんでこんなに古いんだろ?
バージョン V8.15.10.2266って。
今の最新
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20392&ProdId=3231&lang=jpn&OSVersion=Windows%207%20Home%20Premium%2C%2064-bit%20version*&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90
ここではバージョン 15.22.50.64.2509 なんだが。

いや待て、>>370のほうはIntel Graphics Accelerator Driver
一方俺が調べたのはインテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバー
真ん中にメディアが入るのと入らないのでは違うのか?
俺AMDユーザーだからよくわからんのだが。
371 :名無しさん@編集中2011/10/19(水) 22:47:42.45 ID:GOfWDaZO
P8H61-M PROはマウスすらまともに使えないマザーなんだってね
112 ◆CUcDyuOSYE さんの書き込みじゃないかな、これ↓

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273290294/423-434
378 :名無しさん@編集中2011/10/20(木) 13:04:34.92 ID:0SWhIjS0
>>371
そこ読むと2TB越しのHDDをブートドライブに使うと不具合がある件も読めるね。
結局最悪の組み合わせで使ってるのにいまだにBIOSのアップすらしていないと。
ダメだこりゃ。
372 :名無しさん@編集中2011/10/20(木) 02:47:51.04 ID:DXf8xk9f
PowerDVD11の修正パッチあててから書き出しが出来なくなった人いる?
373 :名無しさん@編集中2011/10/20(木) 03:35:30.34 ID:Q5Jnzxzi
PowerDVDのせいか分からないけどいきなり書き出しエラー出るようになった。
視聴、録画は問題ないんでそのままだがOS入れ直し検討中
376 :名無しさん@編集中2011/10/20(木) 09:45:11.60 ID:RbHqZdrH
>>373,374
7月以来書き出ししてなくて、今回データがたまったんで書き出ししようと
思ったらBD-REフォーマットの段階でエラーがでて書き出しが出来なかった。
それまでは何ら問題はなかった。7月の時は4月のアップデータ版で今回は
9月の最新版。んで7月以来変わったことは、ケースと電源交換、クロシコの
USB3.0N-LPPCI取り付けとPDVD11のアップデート。ドライブは牛のH816FBSで
BD再生や他のライティングソフトでの書き込みは問題なし。
USB3.0N-LPPCIのドライバ削除、stationTVXの再インスコやったけど状況
変わらずだった。
388 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 15:26:03.73 ID:KCU0WPQN
>>376
PowerDVDは入れてないけど、うちも同様の現象起きてる。
書き出し機能使わないので放置してたけど。
390 :3762011/10/21(金) 18:07:20.26 ID:clNl+HmO
>>388
という事は最新版のバグ?
予約録画が目白押しで時間がとれずPDVD11のアンインスコ試してないんだよね
391 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 23:20:40.32 ID:hu5Z1LDY
>>388
最新版にしているけど問題なく書き出できている。
失敗したことも一度もない(PSP、DVD-R、DVD-RE、DVD-RAM、BD-R、BD-RE)
Vista Home Premium SP2
392 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 23:28:27.00 ID:hu5Z1LDY
>>376
日立LG製「BH08NS20」の故障では?
バックアウトしてみたら?
393 :3762011/10/22(土) 01:10:35.92 ID:2/2qtVJV
>>392
ドライブの故障かな
とりあえず時間があるときに4月版に戻してみる
396 :3912011/10/22(土) 10:16:55.78 ID:sAfo+OTb
>>376
ちなみに日立LG製BH10NS30(FW:EL00-A1)を使用しています。
397 :名無しさん@編集中2011/10/22(土) 10:44:28.41 ID:/VFTD9Em
>>396
日立LG製って、いつの間に、日立とLGくっついたの?
ケータイの分野では、CASIOとくっついてたよね
398 :名無しさん@編集中2011/10/22(土) 11:00:30.33 ID:EiuerE82
>>397
古い話だと思ったが…ウィキペディアによると 2000年らしいね
DVDドライブの頃は日立LGと言ってたがBDはもっぱらLGだな
403 :3912011/10/22(土) 22:13:01.09 ID:sAfo+OTb
>>376
ねぇねぇ、これ見てみてよ
症状が似ているよ。
http://d.hatena.ne.jp/pitokka/20110505
411 :名無しさん@編集中2011/10/23(日) 07:25:01.06 ID:LBcsf8uB
>>398
そっか、日本製なのか韓国製なのか分かりにくいな・・・
374 :名無しさん@編集中2011/10/20(木) 07:47:08.07 ID:x+AbSRKF
>372
PowerDVD11ULTRAをアップデートせず使っているけど、
なんか、アップデートが危ないみたいですね。
DTCP-IPクライアントにしか使わないし、問題でてないので
しばらくアップデートしないつもりです。
379 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 01:21:48.77 ID:lkRDjPWr
>>374
shareで落としたらそりゃそうだろ
380 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 01:55:31.58 ID:hu5Z1LDY
馬鹿につける薬はないとはこのことだね。
一人で悩んでください。
おたくのPCが再起動しようが、オレの知ったこっちゃないので
381 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 02:38:35.43 ID:lkRDjPWr
pixelaは何でts抜きできね〜の?
382 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 03:18:36.78 ID:NEf5Q3Xy
>>379>>381
荒らす木満々だなw
384 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 06:33:21.03 ID:Jl0ITyMp
>>381
TSとは何だ?
まずそこから説明しろ
387 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 14:02:38.52 ID:lkRDjPWr
>>384
いくらts抜きボンドラから「外された」からって
いじけるなよ
389 :名無しさん@編集中2011/10/21(金) 17:13:12.49 ID:lkRDjPWr
>>382-383
え?質問しちゃいかんのか?
394 :3762011/10/22(土) 01:30:34.73 ID:2/2qtVJV
とりあえず環境書いておきます
HTPC
マザーP5KPL-AM EPU、CPU Pen DC E6700、メモリ4G、ドライブBR-H816FBS
グラボGT440(GALAXY)、テレビシャープLC-52LX3、アンプパイオニアHTP-S323
クロシコUSB3.0N-LPPCIから外付NOVAC4台はいーるKIT、
電源GIGABYTE PoweRock 500W GE-N500A-C2、ケースSILVERSTONE SST-GD04B
OS Win 7 pro 32bit無印
399 :名無しさん@編集中2011/10/22(土) 18:47:05.69 ID:xiyqgmR4
BIOSの具体的なバージョンの話が出てから、例の糞野郎がこなくなったな。
更新したらなおったってか?
だからあれほど(ry
406 :名無しさん@編集中2011/10/22(土) 22:40:08.91 ID:co1a6CvO
バカじゃねえの
408 :名無しさん@編集中2011/10/23(日) 01:46:52.27 ID:4zicpPtW
>>406-407
同意

毎回毎回くだらねえことを('A`)
勝手に抜けるボード使えばいいだけだろうに
409 :3762011/10/23(日) 02:55:15.31 ID:iEqipW/Z
時間のゆるすかぎり少しいじってみた
PDVD11削除→変わらず
STVX4月版に戻す→変わらず
ドライブのドライバ一旦削除から再インスコ→変わらず
ドライブのFWを再度アップ→変わらず
ドライブの配線の交換と刺し直し→変わらず

やっぱドライブの故障かなこれ
413 :名無しさん@編集中2011/10/23(日) 08:42:35.73 ID:0XSI5MS0
>>409
StationTV_LE(隠しファイル)とStationTV_X_BkのファイルPIXELAで解析してもらえばエラー
原因解明してくれるらしいよ
必要ファイルはPIXELAが指定してくると思う。繋がりにくいけど根気よくTELしてみたら?
415 :3912011/10/23(日) 21:54:08.71 ID:vcFpiF90
>>476
>>409
>ドライブのFWを再度アップ→変わらず
Ver.EL02-08に当然上げているよね。
416 :3762011/10/23(日) 22:16:46.18 ID:iEqipW/Z
>>415
上げてるよ

>>413
サンクス、検討してみる
414 :名無しさん@編集中2011/10/23(日) 08:53:15.02 ID:kPyTL6FC
>413
本当ですか?
以前実際送ったけど、なんにもわからないということになったことがあるけど。
今は違うのかもな。
この問題じゃないけど
418 :名無しさん@編集中2011/10/25(火) 00:43:45.61 ID:W/neax8o
売れない理由
ts抜けないから
419 :名無しさん@編集中2011/10/25(火) 01:03:16.78 ID:bpRQXGCd
>>418
恵安スレから出てくるなよ
421 :名無しさん@編集中2011/10/25(火) 01:18:32.50 ID:28hVQRjH
焼けば抜けるんだし、エンコの時間考えれば楽なもんだ

と荒らしにマジレス
427 :名無しさん@編集中2011/10/25(火) 15:31:13.58 ID:p8w8bpzf
↑こういうのが次々沸いてくるということは
連中に一目おかれてるボードだということだね
429 :名無しさん@編集中2011/10/25(火) 15:56:04.66 ID:9fPNMUX1
抜けない話には神経質だな
432 :名無しさん@編集中2011/10/25(火) 18:31:53.27 ID:9fPNMUX1
>>431
>>429
431 :名無しさん@編集中2011/10/25(火) 18:28:16.72 ID:4YTe6T4A
ts抜き君が必死にバカを釣ろうとしてますねぇ
435 :名無しさん@編集中2011/10/26(水) 02:18:33.40 ID:qthGhXBC
マジな話、tsって何なのかって事と、抜いてなにするのか
全く持って知らない俺には、関係ない話じゃね?じゃね・じゃね??
437 :名無しさん@編集中2011/10/26(水) 09:52:00.04 ID:WrV88NMe
>>435
同意
普通に、録画して見られればそれでOKから、TSとか抜きとかどうでもいい
TS忠は市ね
438 :名無しさん@編集中2011/10/26(水) 11:12:30.52 ID:OlnwHHMl
まさかと思うけど、焼く前にTS抜き出来るやつで抜いてる人ってファイルは全部無圧縮で保存してるの?
それとも後でいちいちエンコしてるの?

こっちはREに焼くだけでエンコされたものが抜けるのにw
439 :名無しさん@編集中2011/10/26(水) 11:39:19.59 ID:sxkyCVRD
ts抜きが議論にのぼるようになっただけでも
政権交代は正解だったな
444 :名無しさん@編集中2011/10/26(水) 21:36:41.88 ID:C9qavLYx
うぜーなこのバカ
抜けるボード買えよチンカス
449 :名無しさん@編集中2011/10/27(木) 01:44:45.82 ID:bjQDQUn9
>>444
え?
え?
もう終わり?
445 :名無しさん@編集中2011/10/26(水) 23:01:41.98 ID:EnvP7UTp
今まで安定動作で録画ミスした事なかったのに
カスペを最新版にしたらブルースクリーンで失敗多発したわ…
そんなアホは自分だけだと思うけど気をつけてみてください
ちなみにWinVista32bit
447 :名無しさん@編集中2011/10/27(木) 00:05:03.74 ID:t02yBhFn
>>445の言いたいことは判ったけど、今はTVの方が普通かもしれんw
今時のセキュリティソフトは余計な事してくれるから俺はMSEで十分
448 :名無しさん@編集中2011/10/27(木) 00:13:20.10 ID:oaquzysB
カスペルスキーは最近いい評判聞かないねぇ・・・
うちも動作が不安定になってきたんで1年前にESETに乗り換えた
それ以来特にアプリやシステムと喧嘩する事も無く平穏無事に仕えてるよ
452 :名無しさん@編集中2011/10/27(木) 13:11:18.49 ID:1OcHE3zr
>>447 >>448
MSE軽くて良いですね
ESETも検討してみます
450 :名無しさん@編集中2011/10/27(木) 09:56:13.76 ID:geefjk6h
これ入れたら
GV-MVP/VSが動かなくなった
451 :名無しさん@編集中2011/10/27(木) 10:01:23.47 ID:4+ni70mO
>>450
挿すところ変えれば動くよ
例えばCPUに一番近いx1スロットにI/O、それ以外にPIXELA
これで動かないなら相性と思って諦めろ
457 :名無しさん@編集中2011/10/27(木) 22:59:00.93 ID:geefjk6h
>>451

やってみたらなぜか動いた
458 :名無しさん@編集中2011/10/28(金) 02:12:10.78 ID:ROucJ7NQ
>>450
なこたねーよ
465 :名無しさん@編集中2011/10/29(土) 23:38:00.21 ID:9mB0o6fK
ts、tsって馬鹿じゃねぇのぉ
家でマスでもかいてろインポ野郎
466 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 00:02:15.51 ID:dRyDGKvq
>>465
抜けないからって
そんなに悔しがって無いで
PIXなんかふてちゃえよ
468 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 00:50:38.43 ID:iWlPgqRe
まあ、スナップショットもSnipping Toolで普通に撮れるからね
それでいてショートカットが潰されるのは良く判らない
469 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 04:35:45.69 ID:wlnBYR/w
【討論!】朝鮮半島問題と日本の今[桜H23/10/29]

パネリスト:
 高永?(拓殖大学国際開発研究所客員研究員)
 西岡力(東京基督教大学教授・「救う会」会長)
 増元照明(「家族会」事務局長)
 松木國俊(株式会社松木商事代表取締役社長・元豊田通商ソウル事務所駐在員)
 三浦小太郎(「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」代表)
 村田春樹(「外国人参政権に反対する市民の会」東京代表)
 室谷克実(評論家)
司会:水島総

 ?watch/1319848491 http://www.nicovideo.jp/watch/1319848491
 ?watch/1319848284 http://www.nicovideo.jp/watch/1319848284
 ?watch/1319848073 http://www.nicovideo.jp/watch/1319848073

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、
『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。
以下のページでご案内申し上げておりますので、
全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html

◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/
470 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 05:33:16.12 ID:nK1DVoBg
>>469
それ、ピクセラの地デジチューナーと、どう関係あるのかね?
471 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 10:24:36.11 ID:pRmfbXja
これ買う奴は、TS抜けないの承知で買ってんだから何の問題もない
抜き前提ならPT関係やら購入すればいいだけのこと
それくらの選択もできない奴は、その低知能を晒してるようなもの
抜ける商品がありその選択肢もあるわけで、敢えて抜けないの分かってる商品に対しTS抜き云々語るのは
何も考えずに買って後で駄々こねる幼児と同レベルか、心の腐った愉快犯です
あと、売れる売れないなんてメーカー側の人や業者でもないのに気にするかってのw
475 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 20:42:17.27 ID:C1BzNS7E
         >>471はこれに食らいつたっ!!!
                     / ̄\
                      | ^o^ |
                    \_/
                       r彡ソ
                       r_ノ!!        
                      r_ノ|| .         ~   ←人間
                     r_ノ!|         H
                         r_ノ|
                        r_ノ|           白ながすくじら
                      r_ノ|     ,......-..-―‐―--..r、_   
                         |  |    ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ`゙、
        r、                 |  |      ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
.          | ゙、            |  |    ├──────────|
        |   ゝ               |  |
        |  {             |  |          ((((( ゆ ←まぐろ
         |  |                 |  |               |-|
        {  ヽ           /  /
         ヽ  \_      /  /   ・ ←鰯 
          ヾ.    ̄ ̄ ̄ ̄_/             
             ̄ ̄"""゙゙`´                
         |───────────|
488 :名無しさん@編集中2011/11/01(火) 20:17:06.77 ID:3hf6olXP
>>471
抜けない話には神経質だな
悔しいだろ?
472 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 10:37:19.57 ID:vor2q7vz
釣りにマジレスする暇あるならスルーする力鍛えろ
脊髄反射は笑われっぞ
473 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 11:23:34.39 ID:4NHivjBm
バイナリ解析してたけれど、
レジストリーにキー追加だけでいけるのかよ。
TS抜けるようになって便利になったわ。
474 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 12:01:56.48 ID:cNpD4YKE
大規模OFF久々にみたけどスレがことごとくネトウヨに占領されとる
476 :名無しさん@編集中2011/10/30(日) 22:15:23.69 ID:fEz+hOX9
ttp://privategarage100.konjiki.jp/TV/tsrip.html
一応↑読んだが必要ねぇなぁts抜き→ts抜き池沼

録画→視聴→消す(DVD(ACVREC)、BDに焼いてから消す)
を繰り返すだけなので「PIXELA PIX-DT230-PE0」で十分過ぎるくらいだわ。
リアルタイムにh264圧縮してくれるのでHDD空き容量気にしなく良いしガンガン録画しまくりです。
持ち出しも録画後即PSPに転送可能で外で見られるしな。

ts抜き池沼は、いちいちエンコしているみたいだが、ご苦労なこった。
477 :名無しさん@編集中2011/10/31(月) 10:05:15.52 ID:ZRJQbl0l
もう5年くらいテレビ見てないけど
必要ないね

尖閣の時にわかったじゃん
テレビよりもようつべのほうが早いって

YouTubeで画像流れてから、TVにくるまで6時間ほどかかってたはず
6時間経ったピザはゴミだな

韓流フジテレビとかさもうあほかと
480 :名無しさん@編集中2011/10/31(月) 20:16:59.70 ID:aVrxdWvd
総連や民団に抗議できないチキンの癖に産経潰れかねない同胞に突撃って
頭の悪さにpupupuって感じw
DTV板で関係ない嫌韓持ち出すネトウヨらしい空気嫁ない行動のネトウヨに
バカって言っても自分がバカなのは分からないだろうけどww
どうせ尖閣も中国大使館に突撃する根性無いチキンから政府攻撃なんだろ?www
483 :名無しさん@編集中2011/11/01(火) 08:19:50.83 ID:xKOqeXyX
フジテレビの韓流捏造の問題点。

1、米国では禁止になっているステルスマーケティングによる洗脳工作がひどい点。
2、譲渡されたK−POPの著作権で儲けるためK−POPを推している点(米国では違法。日本でも暴挙扱い)
3、一言批判ツイートしただけで事務所を首になったり番組下ろされたりと言論弾圧がひどい点。
4、韓流推しに反日活動が伴う点(韓日戦、浅田真央叩き、国歌カット、アンケ捏造、原爆シャツ、他多数)
5、韓国政府の国策による格安の番組売りつけにより、テレビの利益優先を許せば日本の番組が排斥される点。
6、韓国政府のブランド委員会から多額の工作費が電通などに渡っている点。つまり他国によるメディア買収問題。

テレビ局が責められたくない点。

1、電波に入札制を取り入れて、既存のテレビ局による電波独占状態を打破する。
2、電波使用料を値上げする。現在イギリスでは850億。GDP2倍の日本はたった42億。日本なら2兆近くはいける。
3、テレビ局が新聞社などを持つクロスオーナーシップを禁止する。これがあるから日本はデモ黙殺など情報操作がひどい。
4、当然、韓流捏造の問題点を改善するための法律を作らなければ、根本的な解決にならない。
484 :名無しさん@編集中2011/11/01(火) 08:48:48.24 ID:jSLhACOr
こういう板違い書き込みみると、問題点とか書いてるやつ自身に
問題点があると思ってしまうな。
486 :名無しさん@編集中2011/11/01(火) 11:00:53.05 ID:jSLhACOr
なんか一生懸命なのが片腹いたい
487 :名無しさん@編集中2011/11/01(火) 11:31:24.04 ID:efqfrwJg
>>486
アホはスルーでいいんだよ
490 :名無しさん@編集中2011/11/01(火) 21:25:28.49 ID:bL/54XLq
「スカパー!e2大開放デー」 次回は11/6(日)“無料”デ−!!の話題はどこでやればいいか分かる方いらっしゃいますか?
492 :862011/11/01(火) 22:52:47.05 ID:8+9awyYQ
16日間期限はとっくに過ぎているが無料視聴が今も続いている。
いつまで見られるかなぁ。
493 :名無しさん@編集中2011/11/01(火) 23:31:14.08 ID:46DYRrNB
牛チューナーは録画中録画済みふぁいるがみれない

ここまで待ったんだから 新製品出るまで待ちたいんだけど、 いつでんのかね?
498 :名無しさん@編集中2011/11/02(水) 09:06:26.83 ID:L+/oF6D0
>>493
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000120574/#13574650によると
工場が被災地にあって製造が止まってるらしいから
新製品が出ないのはそのせいかも知れん
496 :名無しさん@編集中2011/11/02(水) 04:12:11.87 ID:AExxbfL3
今回のver.upで、本当にド安定になっちゃったねぇ。
特に語ることが無いくらいだわ。
497 :名無しさん@編集中2011/11/02(水) 05:14:48.64 ID:raMFKc9N
ずっと前から安定してたけど

それよりTS厨はHDD爆上げで哀れだわ
あわてて手動でエンコ()
499 :名無しさん@編集中2011/11/02(水) 11:53:43.40 ID:bRCUuS7t
新製品を出すより2枚差しをOKにしてほしい
あと番組表閲覧が一番負荷がかかるんだなwどのチューナーも
501 :名無しさん@編集中2011/11/02(水) 14:09:01.82 ID:nTyrpz9q
録画番組の書き出しをやってて気が付いたんですけど
字幕ってBDには焼けないんですね
これって他の会社のチューナーでも同じなんでしょうか
502 :名無しさん@編集中2011/11/02(水) 23:17:53.48 ID:ZbOFIKty
録画データ中の番組情報・出演者情報等やデータ放送のデータ、字幕および文字スーパーは、ブルーレイディスクにはダビングされません。
503 :名無しさん@編集中2011/11/02(水) 23:22:48.87 ID:ZbOFIKty
コピー・ムーブしたブルーレイディスクまたはDVDにおいては、データ放送・字幕などのデジタル放送特有の機能は失われます。
504 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 00:02:44.74 ID:xZVSlmR+
自分が書き出したBSの番組は字幕も書き出せてたから不思議
507 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 09:52:14.83 ID:48yKQlPw
>>504
字幕表示できる再生ソフトはPowerDVD11でしょうか?
PowerDVD9(OEM)では字幕選択できないです。
512 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 13:01:53.26 ID:xZVSlmR+
>>507 LGのBDドライブについてきたCyberLink PowerDVD 9 ですよ もちろんOEM
自分も最初は字幕出せないって聞いてたからラッキー 程度なんだけど。
右クリックメニューの字幕から選択したらでた
514 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 14:55:10.19 ID:48yKQlPw
>>512
右クリックメニューで字幕(主)はグレー表示となりやっぱり選択できないです。
HSモードで録画してBD書き込みしているためでしょうかねぇ
もしかしてDRモードでないと字幕がBDで表示されないとか制限があるのかな
試してみます。
516 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 16:18:46.97 ID:xZVSlmR+
>>514
自分はHXで録画して書き出したよ
番組にもよるんかなあ
505 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 03:20:47.18 ID:L8IlJgGX
HDD高騰している今ほんとにこいつのありがたさがわかる
あとは2枚差しできるソフトの開発を急いでほしい
もしくはIOと同時挿しOKに
506 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 06:32:19.38 ID:PYFa7Uy4
>>505
I/Oは挿す位置CPU側にすれば同居可能だろ?
できないのはスキルがないかマザーとの相性問題
508 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 10:13:32.05 ID:JqcgRc1w
>>506
君頭大丈夫?
世の中にどれだけの種類のMBがあると思ってんの?
509 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 10:44:03.20 ID:PYFa7Uy4
>>508
試すパーツもスキルも無い奴が偉そうにw
510 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 10:50:22.04 ID:JqcgRc1w
そうか、彼はすべてのMBにPCIeが2本以上ついてると思っているのか
自分の無知をさらけ出して「スキル」とかwwwwwwwwwうぇえうぇwwwwwwwwwwwwっうぇえうぇwww
511 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 11:43:25.99 ID:PYFa7Uy4
>>510
同時挿し前提の話なのに頭悪いね
そんな程度の知能だから他メーカー共存出来ないんだよ
515 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 16:14:34.78 ID:4RgPe4PL
PowerDVDってOEMのより製品版買ったほうが良いのかな・・・
でも11だとチューナーの書き出し機能と
コンフリクトを起こすみたいな書き込みが以前にあったよね
517 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 16:32:18.63 ID:lL3kRA86
圧縮記録は字幕とか省かれるんじゃないのか?
TS信号のまま記録すれば、字幕とかも出るだろうけど。
ところでさ、DTCP-IPを使って別のパソコンに繋いでいるBDドライブでBD-Rとかにムーブできるソフトが出ているけど、
あのソフト使ってDT230で録画した番組を、圧縮とか変換なしでTS信号のまま電送してムーブすることはできるのだろうか?
518 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 16:36:56.15 ID:mMl8j1nB
[字]放送を録画した状態なら圧縮に関係無く字幕を出せるが
再生ソフトを入れたことないから焼いたのは判らん
519 :5142011/11/03(木) 17:02:27.97 ID:48yKQlPw
DRモードで地デジ(文字放送)を録画してBD-REに書き出したが
やっぱり字幕(主)は再生中どこもグレー表示のまま選択できませんした。
何でだろう
PoweDVD 9 Version 9.0.2919.52
521 :名無しさん@編集中2011/11/03(木) 19:51:38.84 ID:Spz4BZNF
PowerDVDで字幕表示できた。
ディスク BD-R  DR録画したもの(NHK BSチャレンジド)、HLで録画したもの
(フリーター家を買う)どちらも同じ結果
確認したプレイヤーソフト
PowerDVD v8 ドライブバンドルもの 不可
PowerDVD v9 ドライブバンドルもの 可
PowerDVD11 ULTRA ダウンロード版  可
522 :5142011/11/03(木) 19:58:07.56 ID:48yKQlPw
PowerDVD11体験版で字幕が表示されました。
以前録画したHSモードBDも問題ありません。
再生ソフト側の対応問題だったようです。
527 :名無しさん@編集中2011/11/04(金) 06:05:01.70 ID:dgvq8r1x
うーむ、いつの間にかreservation.exeで勝手に起動するようになってた
オンボードNICが壊れてPCIのNICを入れてからかなぁ
WOLの設定もしてあるし…
528 :名無しさん@編集中2011/11/04(金) 07:13:32.80 ID:MLjRlnPm
DT230なんてものが
いいと思ってる奴おる?
532 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 03:12:35.49 ID:70MzSwbW
>>528
pt2が良いってのは色んな所で見るし、これにするかpt2にするかで
買う時に迷ったんだけど(pt2は生産が再開されてて、値段もこれと
同じくらいになってた)、結局、こっちにした。
用途は、録って、見たら消すので、その時点では正直どちらでも良かったんだが、
こちらはアンテナのコードを一本で集約できて、コード類がシンプルになる点、
最大の決め手は、pt2はカードリーダーを別途付けなくては成らない点。
カードリーダーみたいな不細工な物をずっとpcに付けておかなければいけないのは
我慢ならんので、
こっちにした。
534 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 05:56:55.30 ID:f0iG3AB+
>>532
リアルタイムのハードエンコ
これは譲れないな
529 :名無しさん@編集中2011/11/04(金) 20:07:02.94 ID:V5n8PNvL
十分役目は果たしてるな
もっといいボードあるならそっち使えば?
531 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 01:13:24.26 ID:AMNXEqsw
ここまで待ったから、新製品出るまで我慢する!

プリーズ
535 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 06:42:16.09 ID:aiQAVRn8
みんな判った上でかまってやってるんだろうが
毎日、同じ牛使いが(PT2他にも顔出してるようだが)チャチ入れに来てるだけなんだぜ?
536 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 09:38:55.68 ID:1aSl7iro

【東京都千代田区】 11.4 TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動(11/4)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv69465127

【早い話が...】日本と皇室の歴史を歪曲するNHKを許すな[桜H23/9/14]
http://www.nicovideo.jp/watch/1315985143

【討論!】フジテレビ・NHK問題、マスメディアの終焉[桜H23/9/17]
http://www.nicovideo.jp/watch/1316165372

【討論!】フジテレビ・NHK問題、マスメディアの終焉2[桜H23/10/8]
http://www.nicovideo.jp/watch/1317992067


【直言極言】テレビメディアの現在とフジテレビとの闘い[桜H23/10/14]
http://www.nicovideo.jp/watch/1318576429

【情報フラット革命】フジテレビ問題と新時代の到来[桜H23/10/6]
http://www.nicovideo.jp/watch/1317893483

【超限戦】韓流と「市民の党」の実態、「頑張れ日本!」の反撃[桜H23/7/28]
http://www.nicovideo.jp/watch/1311849319
537 :5142011/11/05(土) 11:12:05.26 ID:a8r+J8Jv
CyberLink PowerDVD 11.0 Monitor Service
CyberLink PowerDVD 11.0 Service
が勝手に動き出して変なイベントエラーlogが出し始めたのでサービスを停止させたw
実害はないがなんか気持ち悪いw
545 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 19:28:10.21 ID:dwmk47Gp
>>537 最近、PowerDVD バージョン9あたりから致命的な不具合が多い気がする。
539 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 14:16:27.45 ID:BoGXSIX9
うちはWMC PDVD STVXでHTPCで満足しているリビングで大画面ではリモコン必須だし
540 :5142011/11/05(土) 15:21:21.56 ID:a8r+J8Jv
録画予約失敗もなく動作安定しており、Windowsの30分休止設定も問題なく動作している。
HDD容量も気にせず録画し放題で録画後に簡単に外にも持ち出せるのも気に入っている。
541 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 16:27:34.47 ID:7PShQqy7
書き出し時に順番変えれるようにならないかな…
録画失敗したのを再放送で録画したりしてて
順番が飛び飛びになってる(´・ω・`)
544 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 17:45:48.56 ID:BoGXSIX9
>>541-542同意
あと録画ファイルを再エンコできれば尚いいね
542 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 17:21:33.54 ID:AlT5jP1p
録画したをフォルダ管理できるようしてほしいわ
全部が一覧に出てきてわざわざ検索せにゃアカン
543 :名無しさん@編集中2011/11/05(土) 17:26:56.34 ID:qeQjiKdY
それがどうしたんだ?
スリープ録画失敗とかしてる奴のPC環境がおかしいだけ
546 :名無しさん@編集中2011/11/06(日) 13:16:40.40 ID:SZHt0vd9
>541-542
ピクセラへ要望をだしているが、はたして搭載されるかどうか?
547 :名無しさん@編集中2011/11/06(日) 13:25:28.78 ID:4JK4nAla
毎週同一時刻に予約してる状態で特番で番組変更があって番組情報取得できない状態
なのに予約時間が来ると録画開始するのやめて欲しいわ
548 :名無しさん@編集中2011/11/06(日) 13:49:17.42 ID:GwmqbAjb
>>547
まさに俺の仮面ライダーとプリキュアw
録画番組一覧の上部の停止ボタン■で停止して削除した
560 :名無しさん@編集中2011/11/07(月) 09:16:39.33 ID:8Xwwh7aK
>>547
ここでグタグタ言わないでP社に要望出せ
550 :名無しさん@編集中2011/11/06(日) 17:42:44.85 ID:lSJhgG6O
ピクセラにTS録画出来るように要望出したんだが、返事すら来ない。
554 :名無しさん@編集中2011/11/06(日) 23:36:57.70 ID:S0JC66G6
>>550
糞な会社だな
553 :名無しさん@編集中2011/11/06(日) 21:48:20.66 ID:SZHt0vd9
ダブル録画中でも書き出しが可能なのは非常に良いね。
書き出しも早いしCPU負荷も軽い。
書き出し時の録画番組一覧で望むこと
?書き出し時の順番指定
?録画番組の検索機能とソート機能
?番組タイトル編集
これだけがリリース当初から改善されていない
556 :名無しさん@編集中2011/11/07(月) 00:10:44.02 ID:p9r8NIOW
早く二枚差しできるようにしてほしいBS録画がWOWOWだけで埋まる
今のドライバ来てから一切エラーが出なくなったのが快適だな
557 :名無しさん@編集中2011/11/07(月) 00:32:47.02 ID:RBW8v6HV
>>556
良く考えるんだ
見る時間があるのかどうか
561 :名無しさん@編集中2011/11/07(月) 09:54:52.86 ID:5adoKPHO
>>557
そうなんだよな、最近それに気づいた
558 :名無しさん@編集中2011/11/07(月) 03:20:06.18 ID:dxMhjCbj
なんだかへんてこなファイル作って
何かおもすれーのかな?
562 :名無しさん@編集中2011/11/07(月) 10:13:01.85 ID:rrFW/WO/
>557
DT230 とDT096を挿しているいるけど、たまに4番組録はあるよ。
見るかみないかは、後から考えればいいこと。
私の希望はプロ野球セットで全試合同時録画、しかも1契約でできること
これなら高くても買い換えるけどな。
563 :4822011/11/07(月) 23:53:07.50 ID:8Xwwh7aK
スレ違いですが、1ヶ月間もDT230で無料視聴できていましたが
本契約しなかったので、今日からスカパーe2が見られなくなりました。
めでたし、めでたし
564 :名無しさん@編集中2011/11/08(火) 15:55:08.79 ID:kQ9GROka
StationTVXの更新キタ
570 :名無しさん@編集中2011/11/09(水) 00:14:04.86 ID:Ug5ddr8Z
>>564
今のところ目立った変化はなし。
SDカード書き出し(標準・高画質)は書き出せる環境がないので未確認。
566 :名無しさん@編集中2011/11/08(火) 17:43:49.83 ID:fuC85m9m
「アナログモニター接続時の画質を調整しました。」

ってあるけどアプデ前とアプデ後でどう変わったか分かる人居る?
567 :名無しさん@編集中2011/11/08(火) 20:00:42.94 ID:+73jjRpe
いまのとこ全く何が変わったかわからん
週末に書き出しする時にまた確認してみる
568 :名無しさん@編集中2011/11/08(火) 20:31:00.52 ID:oRqJRYYC
DT096でスマフォに持ち出して再生って出来ますか?
アンドロイドならmicroSDHCにできそうなんですが
iphoneだと無理?

スマフォはもっていないので情報求みます
571 :名無しさん@編集中2011/11/09(水) 12:17:32.32 ID:8+pNT/D0
>570
まだアップデートしてないけど。SDカードについて俺も似たような状況
俺的には 高画質対応より低画質対応にして欲しかった。

というのも、P903iTVとsd-mobileImpactがあるので、USBケーブルの書き出しは
できるものの、再生できない。理由は微妙にワンセグ仕様のビデオと違っているから。
今までは 320ピクセルという標準画質なのに、対応携帯電話が高画質対応のものでしか
再生できないという矛盾があったんだけど。
今回のバージョンアップで、その矛盾は無くなったような気がする。
572 :名無しさん@編集中2011/11/09(水) 20:17:31.12 ID:qn8zhCEE
アップデートしたらPCの起動時にStationTVのサービスが立ち上がらなくなって
一体何事かと思ったらアップデート後に再度使用同意書に同意しないといけないのね・・・
ちょっと慌ててしまった

それにしても3Dツールとマニュアルは別途手動でインストールしなきゃいけないのは変わらんね
大した手間じゃないから忘れさえしなければいい事ではあるんだが
573 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 00:30:02.49 ID:Oz+SYg9u
お待たせ致しました
協議のほうが正式に終了致しましたのでこれより投下致します

原宿・表参道チラシ配りオフ
日時:2011年11月12日
集合時間:15:00〜15:30 JR原宿駅表参道口ホーム周辺
       15:30〜約2〜3時間程度 表参道のポイント4箇所でチラシ配り
       途中ティータイムを入れる予定

チラシ:11/6フジデモ残り2000枚を再利用
 表 http://arsenal.sixcore.jp/blog/wp-content/uploads/2011/11/20111106_A.jpg
 裏 http://arsenal.sixcore.jp/blog/wp-content/uploads/2011/11/20111106_B.jpg

コピーして持ってくる必要はありません
575 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 12:42:41.04 ID:cDOwWQYP
不具合の再発および、HDDの不調
StationTVXのバージョンアップもあったので、かなりPCの環境
を調整した。

1.不具合 配信リストの更新停止
DTCP-IPでみるとき、ある日からリストが更新されなくなった。
以前も同じ不具合があった。

2.HDDの不調、システムドライブがdiskinfoで注意が出ていて
ずっと放置していたが、最近、録画中、画面停止してしまい
E203ダイアログ、ディスクの回転音とともに画面停止が解除される現象。
録画されたものはその部分はコマ落ち状態になる。
なのでCドライブ(録画ドライブは別)を交換して
OSクリーンインストールした状態にGhost14でリカバリした。

その後ドライバとアプリ設定後、録画情報管理ツールで
録画番組一覧は全復帰するものの、配信リストはずいぶん前の
日付のものまでしかでなくなった。
サポートに問い合わせ中。

HDDがだめだと、E203が出るというのも、パフォーマンスが低いと
電波が低い状態と見なすのも使う上での工夫が必要に思う。
577 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 13:33:57.71 ID:cDOwWQYP
PCがクソなのに電波が悪いと勘違いする人もいるんじゃないかというお話です。
578 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 15:28:09.76 ID:mJtOqC7w
セクターエラーだと思うけど、そんな状態のHDDを使い続けるとか気が狂ってらっしゃるな
さすが基地外が集うスレだな
579 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 15:46:52.23 ID:cDOwWQYP
正確には、crystaldiskinfo 代替処理済のセクタ数ですよ。
これが出てたのは1年以上前、現象が出だしたのはこの秋ぐら
いから。
まぁ、Diskinfoで代替処理済のセクタ数がでたら即交換したい
人はすればよいです。
580 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 17:25:02.67 ID:SaOBig7O
ネットワークが変わっただけで配信が死んだんだが、これどうすればいいだろ。
HDMIで見れてたのに、気づいたら音声はアナログじゃないと見れなくなったし、マジ手に余ってる助けてorz
582 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 18:57:43.74 ID:SaOBig7O
>>580
クライアント側ソフトを入れ直したら見れましたありがとうううううう
581 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 17:44:27.78 ID:U1yX8ZxM
クライアント側登録しなおしたら?
HDMIはこれと無関係じゃね
583 :名無しさん@編集中2011/11/10(木) 23:33:35.91 ID:ZGFsshO3
ピクセラ上書きすると再稼働してくれたり
PCの乗り換えもQ&Aに記載されていてとても簡単これで2枚のせできたら完璧
586 :名無しさん@編集中2011/11/11(金) 15:15:05.21 ID:SwAjxe4L
新バッチは不具合でてるみたいだね
導入は待ったほうがいい
591 :名無しさん@編集中2011/11/11(金) 22:05:02.08 ID:4wbrV42+
新Ver.いまのとこ問題無い
というか何が変わったのかわからんが
安定してるのは変わらず

>>586が具体的に語らないのならいつも来てる荒らしと思われ
592 :名無しさん@編集中2011/11/11(金) 22:39:49.20 ID:x2yiBhIb
いつものヤツは上にいるTS君だな
まあ、俺もSDの書き出しは使ってないし変わったって感じはしないな
視聴画面以外でF10押した時の動作が安定したかもしれない、くらい
593 :5752011/11/11(金) 23:22:13.32 ID:CbMKmkcC
配信リストの更新ができない件、自己解決した。

今回は、CSアニマックスの局がなくなったことが原因のようでした。
CSアニマックスで以前録画した番組を書き出ししてリストから無くす
とあら不思議、配信リストがきちんと更新されました。

録画一覧で放送局が表示されますがCSアニマックスのものは、局が
なくなったためそこはブランク表示なのでもしかしてと思ったら
あたりでした。

ほかにも録画番組一覧がおかしくなると配信リストの更新がうまくいかなく
なるようなので放送局の廃止だけが問題でもないとは思う。
594 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 01:31:46.51 ID:OLZoG+IL
なんかWindows7 SP1(64bit)でスリープ復帰後の予約録画に失敗している人いる?
「キャプチャカードがきちんとついてないかドライバーがきちんとインストールされてない」
なんて表示されるらしいが
ちなみにVista SP2(32bit)では問題なく予約録画できている。
596 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 04:50:14.53 ID:1it6MKN/
>>594
まだ数回しか確認していないけど、Windows7 SP1(64bit)で
スリープ復帰録画出来てたよ。

ここのところ気になるのは、参議院のウィルス感染でウィルス対策ソフトが
重くなっていることかな。なんか、ディスクアクセスとかがあったりした時に
ウィルス対策ソフトがスキャンして処理落ちさせているような気がする
(処理落ちすると音声にノイズが出る)。それとwin7の64bitでは、メモリが
3G位とかだとメモリが足りているようにみえて足りないためにページングが
発生するから、それと相まって処理落ちが増えている様には感じる。

今の所StationTV X自体の動作は安定。ただバージョンアップしたばかりだし、
ウィルス感染騒ぎとOSのアップデートでシステム自体が重くなっているんで、
各種ドライバーが出るのかぐらいまで確認しないと、どれが原因かは分からないね。
598 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 10:55:46.35 ID:UUDuHnaO
>>594
録画視聴専用PC E35M1-M PRO Windows7 32bitですが
テレビの電源オフ時には、スタンバイからは復帰しないで
録画できないことを知りましたので
スリープを使うことにしたのですが、スリープから復帰の録画中に
HDMI接続のテレビの電源を入れると
コンテンツ保護エラー・・・と表示されて
その時に録画していたのがダメになりました。
電源を入れる前の時間帯の分は録画成功しています。
669 :名無しさん@編集中2011/11/16(水) 17:23:25.75 ID:+EpPyRAt
>>594
7では無くVistaの64だけど同じ表示が出る。
スリープからの復帰でエラーを5割程度吐くようになった。
595 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 02:56:50.04 ID:F+BmM6vh
ドライバとstationTV Xは最新Verに更新してる?
してるなら、電源の管理でPCIexpressの省電力をオフにしたら、
安定したけど。でも7@32bitだけど。
608 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 19:13:51.80 ID:LhuNaXMd
>>594
Windows7 SP1(64bit)だけど
アップデートしたらスリープ復帰後にそのメッセージが出て
StationTV Xが強制終了する事が多くなった
今の所録画失敗は無いが、念の為に>>595をさっきやってみた
これで直ればいいんだが…
610 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 19:43:53.56 ID:OLZoG+IL
>>608
そうですがでますか?
Win7(64bit)ユーザだけなのかなぁ
ちなみにVista SP2(32bit)だけどスリープは使っていないです。
電源オプションのPCIexpress省電力はDefaultの「適切な省電力」のままです。
611 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 19:55:30.69 ID:LhuNaXMd
>>610
うちは「最大限の省電力」だった
「適切な省電力」にしたがそれでも駄目だったら「オフ」にするわ
659 :5942011/11/15(火) 09:27:20.14 ID:l5kjxYjA
>>608
今回のアップデイト不具合
「キャプチャカードがきちんとついてないかドライバーがきちんとインストールされてない」
は、Windows7(64bit)対応不具合ということかな
597 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 06:13:09.99 ID:qx/iyb5K
スリープできるかどうかなんて
ママ板依存の問題だろ。

メーカー製PCみたいに構成丸ごと検証されてるわけじゃないんだから
599 :5982011/11/12(土) 11:06:51.84 ID:UUDuHnaO
TVXを最新にしたら、画面に横一直線状のノイズが
表示されるようになりました。
あと、タスクマネージャーでCPU使用率が
アイドル時に90〜100%と異常に高いままでした。
前のバージョンに戻して、CPU使用率は改善しましたが
画面のノイズが消えません。
BIOSを上げたばかりなので、相性なんでしょうかねぇ〜

601 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 12:34:05.23 ID:+fy90j7A
NVIDIAは 285.62でやらかしてるからな
604 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 16:38:03.85 ID:A02THLvv
どこからGTS450の話が出てきた?

さておきグラボのドライバはゲームやらないなら
安定してるバージョンのままがいいのだと
>>601の時に学習した
人柱の様子を最低一ヶ月は様子見
602 :5982011/11/12(土) 13:15:48.09 ID:UUDuHnaO
VGAドライバは10/31/2011の8.902
BIOSは1402で、共に最新なのですが、
ノイズは消えないですねぇ
今、古いドライバやBIOSに戻したりしつつ
インストールの順番を変えて、
改善できるか試しているのですが、無理みたいです。
お昼ごはんにしよう・・・
603 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 16:28:43.51 ID:+7Blo3/l
ノイズとは違うかも知れないけど
うちは3Dツールで3D機能を無効にしないと
フルスクリーンにした時に微妙に描画が崩れるので
それも試してみてはどうでしょう

グラフィックの能力が足りてないのかなぁ
GTS450ってそんな悪いグラボじゃないと思うんだけどなぁ
609 :5982011/11/12(土) 19:21:13.98 ID:UUDuHnaO
>>603
ありがとうございます。
前のバージョンで3Dは無効にしていたのですが、
最新に更新後も、お好みチャンネル情報などが引き継がれていたので
3Dも無効のままだと思っていました。
今、確認したら有効でした。
無効にしてみたら、イイ感じです。
最新バージョンにすることで有効に戻るとは思いませんでした。
皆さん、ありがとうございました。

この数時間は何だったんだろう。
晩ごはんにしよう・・・
605 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 17:51:19.39 ID:OLZoG+IL
アップデータ(Ver.1.01.0408.2)に更新したが今のところ問題発生していない。
環境はVista(32bit)で休止状態→予約録画→休止状態と正常に動作してくれている。
仮に変な症状が発病したら前に戻せばよいだけなので…
ちなみにグラボはRADEON HD5670で11.2ドライバーから更新していない
606 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 18:57:22.75 ID:+7Blo3/l
>604
わかりにくくてごめんなさい
自分の使ってるPCのグラボがGTS450で
これでなんで描画崩れが出るのかなぁって
それだけの話です
あんまり深い意味は無いです
申し訳ない
607 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 19:00:31.02 ID:ae3wkGyR
これってゲフォと相性悪くなかった?
ドライバで改善された?
612 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 20:01:00.29 ID:3RfTmpNe
「裏番組」のホットキーって無い?
613 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 20:03:30.94 ID:OLZoG+IL
>>612
F11なんだが
617 :名無しさん@編集中2011/11/12(土) 20:26:31.86 ID:3RfTmpNe
セットアップが別々だったんだな…w
一緒にやれよこんなもん
619 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 16:25:17.20 ID:eQALYyuB
メディアセンターでは使えない。それ以前に
メディアセンターは使い物にならない。
620 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 17:03:38.10 ID:uqQa9MFp
media center からstationTVXを起動することはできる
644 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 09:22:37.52 ID:sIWo6zgS
>>620
ども
あーあれはstationTVを起動するだけだったんですか
621 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 17:10:01.91 ID:VK4U5yom
7pro 64bit
Ver.1.01.0408.2に更新して予約録画したら録画番組全部消えた。
保存先ドライブが選択されていない状態になっていた。最悪。
623 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 17:32:38.36 ID:uqQa9MFp
>>621
以前の保存HDDに残ってないの?
625 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 18:30:18.20 ID:VK4U5yom
>>623
うん、STVLERecフォルダ内のデータが空になっていた。以前のアップデートではこんな事にならなかったのに。
630 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 21:52:03.88 ID:1r6ZsxDj
>>621
ちゃんとアプル停止してから更新した?
うちでは設定は正しく引き継がれたが
634 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 22:20:45.28 ID:VK4U5yom
>>630
ええ、StationTV Xを停止してから更新しました。
その後ソフト一度立ち上げて待機モードにしたんだけど、更新して30分後くらいの予約録画が一瞬で終わったから録画一覧見たら番組が消えてて、
下に表示される録画可能時間が表示されていなかった。んで設定から保存先確認したらどこにもチェックが入っていなかったんよ。
635 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 22:49:57.74 ID:1r6ZsxDj
>>634
インストールで保存先ドライブの☑が外れたということですかね。
恐ろしいことにマニュアルの「画質・保存先の設定」以下の文章があります。

※録画番組が保存されているドライブのチェックをはずすと、録画番組が
 削除され、保護した番組もすべて見られなくなりますので注意してください。

(´・ω`・)エッ?
絶句してしまいました。
636 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 23:02:09.67 ID:u1hWJqO6
>>634
おれも過去に一度ある>気づいたら保存ドライブのチェック外れ
ただそれはアップデートとは関係なかったが
637 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 23:41:24.08 ID:1r6ZsxDj
>>634
外付けドライブを使っていて、その外付けドライブだけ保存先☑にしている?

以下は想像ですが
<前提:内蔵Cドライブ□、内蔵Dドライブ□、外付けEドライブ☑>
?アプル更新した際に外付けEドライブが認識されていない状態だった。
?StationTV Xを起動
?待機モードから30分後に予約録画がスタート
?保存先Eドライブが見つからないため録画が中止される
?なぜか外付けドライブがこの時点でシステムに認識される
?設定を確認したらチェックが外れていたのでチェックを入れたり外したりした。
?Eドライブの録画データ消失

ハズレかな
660 :名無しさん@編集中2011/11/15(火) 10:26:45.40 ID:XZR5OT/J
>>621
勝手にチェックマークが外れるとか、最悪だな
675 :名無しさん@編集中2011/11/17(木) 15:32:04.51 ID:6nla7RKh
>>660
つか、アップデートしたら一から設定しなおすようになっていると思うんだが?
679 :名無しさん@編集中2011/11/18(金) 21:54:17.18 ID:kv0fyizJ
今回も含め過去何回かアップデイトしたが設定は正常に引き継がれていました。
何かのキッカケで初期化されたのではないかと思う。
>>621
C:\ProgramData\Pixela\StationTV_LE\app.logに何か記録されていませんかね
622 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 17:29:55.49 ID:MUsC1hLe
自業自得だろ
BIOSアップデートして設定見直さず起動しないとホザイてる奴と同レベル
624 :6112011/11/13(日) 17:47:39.74 ID:5EICIODW
「オフ」でもダメだったorz
価格コムの口コミに誰かが前のバージョンのリンク貼ってくれたんで
そこからダウンして前のバージョンに戻すしかないな
628 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 20:56:55.41 ID:1r6ZsxDj
>>624
それは私だ。
過去のリンクを公開後にすぐ消してしまうので困ったもんだ。
ttp://download.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/data/StationTVX_ver_1.01.0310.2.zip
626 :5932011/11/13(日) 20:10:16.77 ID:jidjZ5+y
DTCP-IPの配信リストがおかしかったのとHDD(システムドライブ)が調子悪
かったので、HDDも新しいものに取り替えて
リカバリによってOSをクリーンインストール直後
に戻して、StationTVXも最新版にインストールしたけど、
録画番組は全部復活できたけどな。
OSリカバリは今度で2度目だけど、問題でてないけど。

たまに >621 みたいに全部消えたという人がいるようだけど
たぶん共通する危険な操作が簡単にできてしまうことが
原因じゃないかと思うけど実際にはどうなのかは永遠のなぞかも
627 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 20:20:26.79 ID:ZDs4LXUT
BIOSのHDD接続モードを変更すると
Windowsが起動しなくなるのを知らなくて設定を変えちゃって
全部再インストールやったけど
録画情報の復旧で全部元に戻ったなぁ
HDD事態にダメージが及ぶ作業でなかったから無事だったというだけだったのかな
631 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 21:56:16.19 ID:uqQa9MFp
なんか録画見終わって動画停止状態で
録画番組表を見るって項目選ぶとTV画面に応答停止が出るように
突然なってしまった…なんだこれいきなり…

vista32bit Q9550 GTS450

さっきまで何でもなかったっつーのεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
632 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 22:10:58.93 ID:1r6ZsxDj
>>631
「放送されていません」と表示されて黒画面が表示されるってやつですかね?
で、再度視聴画面を起動すると元通り視聴できるって症状。
うちでは、たまに出る時がありますが毎回ではなので気にしていません
スペックも似たようなものです。
vista32bit Q9550 RADEON HD5670
633 :名無しさん@編集中2011/11/13(日) 22:12:10.37 ID:ZJbAcNjC
>>631
NVIDIAでは良くあること。今まで起きてないのが不思議
3Dドライバ2つを削除するのが有効との話もあるな
655 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 19:20:14.30 ID:v0l4Og1n
>>632-633
レス?です
今まで一年以上使ってきて初めての症状
うpだてして1日か2日でいきなりなった
それまでに行った操作はBD見ようとしてプレイヤーのうpだて来たくらいと
連続数時間BD見てたくらいかなぁ
nVIDIAのドライバはβ最新は安定しないので安定版の280.26

グラボが逝きかけてるのか
STVのせいなのか様子見します('A`)

同様の症状の人いたら是非教えて下さい
657 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 19:36:16.98 ID:1lTWFXzj
>>655
PowerDVDのアップデートでの不具合か?
658 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 20:17:47.32 ID:v0l4Og1n
>>657
それじゃなくてなんて言うのか忘れたけど
BDってセキュリティのバージョンがすぐ上がるじゃない?
それなのでそこは関係なさそうだと思ってます
638 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 00:08:27.91 ID:U8QFJXWb
小生は、内蔵Cドライブ☑、内蔵Dドライブ□、内蔵Eドライブ☑
優先保存先:Eドライブ指定
をしています。
仮にEドライブが認識されないという場合に備えてCドライブで録画できるようにしていますが
この保存先ドライブとしてCドライブ☑は必須じゃないかと
しかし、勝手にCドライブの☑が外れたとしたら謎ですね
639 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 00:22:28.50 ID:rmWQCWdA
>>636
636さんの時、録画内容は無事でしたか?
>>637>>638
内蔵Cドライブ□、内蔵Dドライブ☑の状態です。外付けは使っていません。
録画内容の消失に気づいた後、設定からチェック外れているのを確認しDドライブにチェックを入れました。

642 :6362011/11/14(月) 08:22:21.87 ID:JrJrCjG8
>>639
全滅だったので、あっさり諦めました〜
発生原因は不明だったけど、もしかしたらデュアルブートでXPも動かしていたからかな〜なんて思ってる
今も動かしてはいるけど…
643 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 08:46:53.62 ID:Yegn092i
前にもXPとデュアルブートで番組消えたと騒いだのが居なかったか?

まあ、録画専用PCでもなければ何が原因になるか判らんし
俺も「HDDを論理的に認識せず」録画が消えた経験がある(もちろんPC側の問題)
646 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 11:58:03.53 ID:pxzOO3h2
関係ないけど、録画1分前でも、スタートメニューから休止状態へは何の警告
もなく移行できてしまうね。StationTV X を直接終了しようとすると警告が
でるけれど。

このソフト、電源管理が成ってないな。
647 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 12:11:52.87 ID:TuXSlZhv
>>646
それはやったことないけど
リモコンからのスリープ移行はできないね
648 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 12:22:51.91 ID:Yegn092i
今試してみたが、確かに予約1分以内で休止状態に出来るな
スリープだと画面が暗くなるだけで録画が始まるんだが

バグには違いないが、普通の人は休止状態を知らないから問題無さそうだ
649 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 13:39:17.24 ID:gOZ9q8pC
それどころか録画中でも普通にシャットダウンできるよ
ここは何とかして欲しいかも
650 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 13:50:13.66 ID:Oz42ONUp
>>649
うちのは「15分以内に予約がるか録画中の為StationTV終了できません」てエラー出るよ
強制的にシャットダウンすれば出来るんだろうけど
651 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 15:04:28.31 ID:/RG5uzLf
うちのは録画開始5分前でも録画中でも電源ボタン長押しで強制電源OFF出来るよ
661 :名無しさん@編集中2011/11/15(火) 16:37:17.08 ID:TudHyv0e
>>651-652

PC筐体の電源ボタンは、「なるべく強制的な動作を行う」というポリシーが
あるので、Windowsのスタートボタンからの動作とはある程度違っても良い。
しかし、HTPCとしたい場合は、筐体の電源ボタンも家電レコーダーに準じた
動作が欲しいところではある。

少なくとも、Windowsは、やろうと思えばかなり何でも出来るようになって
いるので、ソフトを組みさえすれば家電レコーダーと同様の事が出来るはず
なのだが。
652 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 15:09:40.86 ID:Ob7qgHpm
>651
うちもそうだ。
5分前でも、リセットボタンでリセットできるし、PC電源裏のスイッチで電気落とせるし、
コンセント抜いても、電気切れるよ。 なんとかしてほしいもんだね。
653 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 16:39:41.63 ID:TuXSlZhv
スタートボタンからの操作は修正できるかもしれないけど
物理的なボタン操作はどうしようもないでしょ?
654 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 18:38:37.11 ID:s+X9Ta2f
アップデートしたらスリープから復帰する度に番組表更新するようになった
更新が完了する時間はバラバラだが
656 :名無しさん@編集中2011/11/14(月) 19:34:19.71 ID:D/Ln167C
現在Win7でPIX-DA022-PP0を使用しているのですが
この製品と同時使用してる方いますか?
662 :名無しさん@編集中2011/11/15(火) 22:24:52.64 ID:Pqx99zbk
DVD-R(DL)に、HE(超長時間2)モードでドラマを12話保存したら、他人のDVDで見れるんでしょうか?
663 :名無しさん@編集中2011/11/15(火) 23:42:21.76 ID:l5kjxYjA
>>662
AVCREC対応のDVD機器であれば見られる筈だが
普通のDVD機器は未対応なので見られないと思ったほうが良い
665 :名無しさん@編集中2011/11/16(水) 01:26:22.21 ID:Sn0ahfjc
いつものヤツでも無さそうだが
TS抜きしか頭に無いヤツの考えることは良く判らん
666 :名無しさん@編集中2011/11/16(水) 01:57:52.21 ID:+5uxjdHs
このチューナーは放送時間の遅れにも、ちゃんと対応してくれるのはいいね
今OAされてるNHKのAKBスペシャルは、0:15から1:15に1時間遅れたけど
ちゃんと1:15から録画がスタートした。
670 :名無しさん@編集中2011/11/16(水) 19:44:58.30 ID:ysQrTZw5
vista 32bitなもので、最新版でも休止状態からの録画も問題ない。
ただ、スレ違いかもしれないけど PowerDVD11ULTRAを入れたら休止しなくなったので
msconfigでPowerDVD11のサービスを起動しなくしたら、ちゃんと休止するようになったみたい。
676 :名無しさん@編集中2011/11/17(木) 15:38:28.48 ID:L8hamBDI
設定はアプデ前と変わらないだろ
一応確認はするけど今まで設定し直した記憶がないしこないだのアプデ後も再設定なんて
してない
677 :名無しさん@編集中2011/11/18(金) 01:43:04.24 ID:tqXutWBI
最近、録画が「内部エラーのため録画中断」で失敗する事が多くなったので、
「C:\ProgramData\Pixela\StationTV_LE\app.log」を見てみたら失敗時に
「StopRecord(0,501,Fail,AbsentDevice)」というログが吐かれていた。

どうもスリープ解除時にデバイスが機能していない状態になっているらしいので、
スリープ解除時にStationTV_Xを再起動(Kill & Start)させる常駐スクリプトを
稼動させたところ失敗は皆無になった。
682 :名無しさん@編集中2011/11/19(土) 13:00:18.71 ID:fU1HFc3m
>>681
貴重な情報。

>>677
そのログの存在は初めて知りました。
対処法も参考になります。

ただし、別の要因もあるかも知れませんが、「内部エラー」は
視聴画面表示中にテレビの電源を切ってしまうと出る様になります。

これを防ぐには、テレビの電源を切る前には、必ずStation TV X を
「待機モード」にする必要があります。
683 :6772011/11/19(土) 17:39:33.60 ID:fw6EL52c
>>682
うちのは録画専用なんで視聴画面を開くことは殆ど無いです。

思い当たる事と言えば、節電対策でアイコンがグレーになる前に
スクリプトで強制的にスリープにしている事位ですが、>677 の運用方法で
なんとかなっているのであまり気にしてません。
680 :名無しさん@編集中2011/11/18(金) 23:13:41.71 ID:GCUwATSd
アンテナ線がショートしています。 ってBS予約録画開始8分後に止まった・・・。
毎週録画だから、再起動して備えていたのによくわからん。

BSは表示されたままだし何かアクション起こしたわけでもないのになぁ
681 :名無しさん@編集中2011/11/18(金) 23:19:10.94 ID:GCUwATSd
CPU負荷が高いと「アンテナ線がショートしています。」で止まるのね。
良い勉強になったわ。
すれ汚し失礼
684 :名無しさん@編集中2011/11/19(土) 21:20:44.37 ID:/BARYlTI
このソフトやばすぎ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Chkdsk は、ボリューム スナップショットで読み取り専用モードで実行されました。

D: のファイル システムをチェックしています
ボリューム ラベルは ボリューム です。

CHKDSK はファイルを検査しています (ステージ 1/3)...
種類 0x80 およびインスタンス タグが 0x3 の属性レコードは、クラスター 0x1baed02 から始まる、おそらく
0x2 個のクラスターと、クロス リンクされています。
ファイル 0xa052 の、種類が 0x80 でインスタンス タグが 0x3 の属性で使わ
れているいくつかのクラスターは既に使われています。
ファイル レコード セグメント 41042 の属性レコード (128, "") は
破損しています。
種類 0x80 およびインスタンス タグが 0x3 の属性レコードは、クラスター 0x1baf423 から始まる、おそらく
0x1 個のクラスターと、クロス リンクされています。
ファイル 0xa059 の、種類が 0x80 でインスタンス タグが 0x3 の属性で使わ
れているいくつかのクラスターは既に使われています。
ファイル レコード セグメント 41049 の属性レコード (128, "") は
破損しています。
種類 0x80 およびインスタンス タグが 0x3 の属性レコードは、クラスター 0x1baea65 から始まる、おそらく
0x1 個のクラスターと、クロス リンクされています。
ファイル 0xa05a の、種類が 0x80 でインスタンス タグが 0x3 の属性で使わ
れているいくつかのクラスターは既に使われています。
ファイル レコード セグメント 41050 の属性レコード (128, "") は
破損しています。
217344 個のファイル レコードが処理されました。 ファイルの検査を完了しました。
1064 個の大きなファイル レコードが処理されました。
エラーを検出しました。読み取り専用モードでは CHKDSK を続行できません。
685 :名無しさん@編集中2011/11/19(土) 21:50:39.08 ID:P0qA4uv+
>>684
OSの勉強したら?
HDDがおかしいのはHDDが故障しかかっているからであって
OSでもないStationTX_XがHDDの管理データを書き換えられる訳ないでしょ
氏ね
687 :名無しさん@編集中2011/11/20(日) 02:11:43.58 ID:GFghv1PX
早く二枚挿しできるようになってくれ
691 :名無しさん@編集中2011/11/20(日) 16:54:08.29 ID:UDxk7oJX
>>687
二枚挿しか。谷垣総裁がいつも野田総理に対して言ってるセリフだな。
688 :名無しさん@編集中2011/11/20(日) 04:18:14.01 ID:19zs1b9A
「韓国政府が韓流の発展を妨害」 米CNN

米国のニュース専門放送局「CNN」が運営する情報サイト「CNN GO」のソウル駐在米記者が18日、「韓国が韓流を殺している」と題したコラムで、
韓国政府の過度な支援政策に否定的な見解を示した。韓国メディアが関連内容を報じた。

「無理に韓流を国家イメージに連結しようとする」韓国政府と韓国内の民族主義的情緒が、韓流ブームの更なる発展を妨害していると指摘し、
「不幸にも、韓国の政策立案者らと民族主義勢力が韓流の潜在力に関心を持つようになり、韓流の持続的な拡散が中断される危機に置かれた」という。

韓国内で韓流の発展に悪影響を与える動きとして、近頃の韓国政府が韓流コンテンツの振興策として1兆ウォン(約700億円)を投じて推進する
「グローバルファンド」や、海外各国での韓国文化院再建設計画などを挙げた。また日本の「反韓流現象」に対する韓国メディアの過剰反応にも懸念を示した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1119&f=national_1119_111.shtml
692 :名無しさん@編集中2011/11/20(日) 18:06:40.17 ID:3ccRX4Wf
ソフトウェア使用許諾書 の段階でダンマリになるのだが、どうしたら先に進める?
694 :名無しさん@編集中2011/11/20(日) 21:32:34.11 ID:dUEUauxS
日本シリーズ第7戦延長中につき、南極大陸が21:00から「準備中」状態のまま待機中
試合終了まであと20分はかかる見込みで正常に録画開始となるかな
697 :名無しさん@編集中2011/11/21(月) 06:26:13.47 ID:9+CXhqU8
うちもちょうど昨日レシーバが不調になってリモコン操作できなくなった
(リモコン送信機の側はたぶん問題ない)

が、HPのPCについてたリモコンとレシーバで基本動作は代用できるようなので
とりあえずこれでいく
700 :名無しさん@編集中2011/11/21(月) 22:25:04.37 ID:ed8wm6YW
>>697
うちも無線レシーバが急に反応しなくなった(LED常時消灯したまま無反応)
HP製地デジ・パソコンに付属していた赤外線リモコン(StationTV)を代用
して問題なく使えている。
698 :名無しさん@編集中2011/11/21(月) 16:17:48.47 ID:pg9ZIyIQ
リモコンが壊れたら
ピクセラに連絡したら実費で交換とかして貰えるんでしょうか
赤外線じゃなくて無線で通信してるから
一般的なリモコンとはちょっと違うんですよね確かこれ

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006