1 :名無しさん2012/03/10(土) 15:15:27.12 0
▲次スレは>>980が立てて下さい。 >>980踏み逃げ禁止!!▲

※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ859【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1330547647/
2 :名無しさん2012/03/10(土) 15:16:04.89 0
質問の前に、自分で激しく調べよう

Google
 ttp://www.google.co.jp/
bing
 ttp://www.bing.com
Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
 ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
 ttp://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
 ttp://yougo.ascii.jp/caltar/
ITmediaWindowsTips
 ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/
@ITWindowsTips
 ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/
@ITケーブル&コネクタ図鑑
 ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/
シマンテック-セキュリティチェック
 ttp://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp
トレンドマイクロ-オンラインスキャン
 ttp://housecall65.trendmicro.com/
PandaSoftware-PandaActiveScan
 ttp://exam07.pspinc.com/scan/
453 :名無しさん2012/03/16(金) 15:18:54.36 0
>>451
>>2
3 :名無しさん2012/03/10(土) 15:16:52.60 0
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
 1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
 2.「Administrator」でログオン
 3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
 4.ユーザーを選びパスワードを削除
 5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
 ・[Shift]+Numlock
 ・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.ttp://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4 :名無しさん2012/03/10(土) 15:17:31.54 0
■また、以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
92 :名無しさん2012/03/11(日) 22:21:28.14 0
>>91
>>4
> ■また、以下に関する質問には答えません
>  ・お勧め商品質問
232 :名無しさん2012/03/14(水) 01:08:16.72 0
>>4の一部
>■また、以下に関する質問には答えません
> ・お勧め商品質問
234 :名無しさん2012/03/14(水) 01:29:44.33 0
>>232
すいません
見落としてました
252 :名無しさん2012/03/14(水) 12:12:33.64 P
>>251
>>4
■また、以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
262 :名無しさん2012/03/14(水) 20:36:21.30 0
コレに該当するんじゃない?
>>4
>■また、以下に関する質問には答えません
> ・お勧め商品質問
263 :名無しさん2012/03/14(水) 20:54:31.03 O
>>262さん
すまません。
しっかり確認しないで書き込みしてしまいました。
ほかスレを探してみます。
576 :名無しさん2012/03/17(土) 20:48:52.28 0
>>574
>>4
カエレ!
5 :9502012/03/10(土) 16:22:01.10 0
前スレのものです。
BTOで購入したものは、ドライバだけでなくOSもインスコされていて、別にこちらでメンドイことをやらなくていいのですか?
それならもうポチりそうです・・・・・
10 :名無しさん2012/03/10(土) 18:09:11.27 0
>>5
前スレで「グラ機能ないと画面真っ暗でドライバ入れられない?」とか抜かしてたけど、
要は最初からグラボも購入選択しとけば済むだけだ
6 :名無しさん2012/03/10(土) 16:29:10.43 P
一般的にOS付のBTOの場合、DSP版のOSがプリインストールされてる。
当然各種ドライバも入ってる。
7 :名無しさん2012/03/10(土) 16:43:30.13 0
とても悩んでおりましてお助けしていただきたいです。大型モニター(17〜)をお持ちの方に質問というか状況確認をお願いしたいです。
word系ソフト(有料無料問わず)で表示倍率をいじって、画面内に3ページを同時に表示出来る倍率にしたとき、大型モニターの場合だと、
文書作業がこなせる程度に十分に文字が見えるのかの確認をお願いしたいのです。画像をアップしていただけるとなお助かります。
私の手持ちパソコンのモニターは15.6型サイズでして、表示倍率76%が2ページ同時表示で文字が一番でかい倍率の限界でして、
76%なら十分作業出来るサイズで文字が見えます。しかし、3ページ表記にしようと49%にまで縮小するととてもではないですが文字が見えません。
大型なら3ページ以上同時表示出来る倍率にしたとき、作業が可能なほどに文字が見えるのはどのサイズからなのかが知りたいのです。
それぞれのサイズの情報が知りたいので、複数のサイズの情報がいただけるととても助かります。
9 :名無しさん2012/03/10(土) 17:42:49.93 0
>>7
画面の大きさじゃなくて解像度で選べ。 一般的にはテレビのパネルを流用した1920*1080が多いけど、
DTPで広いデスクトップが欲しいというのなら1920*1200の液晶モニタを探してください。
値段は若干高くなりますが、縦に120ピクセル長いとだいぶ広いですよ。

あと、倍率云々で何か勘違いされてると思いますが、大きくするとデスクトップが狭くなり、小さくすると
デスクトップが広くなります。
11 :名無しさん2012/03/10(土) 19:32:20.35 0
>>9
失礼しました。私のパソコンの解像度は1280×800です。
解像度大きいほうがいいんですね。。
8 :9502012/03/10(土) 17:04:36.37 0
なるほど。では大丈夫のようですね。
あと、最後に一つだけ質問させてください。
3年間保障を+5000円で選択できますが、CPUやグラボの故障にも無料で修理等してくれるのが普通なのでしょうか?
two topというところで購入予定です
12 :名無しさん2012/03/10(土) 20:53:59.07 0
USB3.0対応のカードリーダー
silverstone SST-FP37を利用したいのですが、
M/BがUSB3.0ピンヘッダの無いASrock B3 H67DE3です。

インターフェイスカード
(AREA SD-PEU3V-2E2IL(OF2)など)
を使ってUSB3.0カードリーダーを利用することは可能でしょうか。
13 :52012/03/10(土) 20:56:26.36 0
グラボもつけて購入したいとおもいます。
みなさんありがとうございました
15 :名無しさん2012/03/10(土) 21:01:20.95 0
AMDのSapphire7970を使っていて、
起動直後にでるBIOSを呼びだすAMDとでる画面が
でなくなってしまったのですが
何が原因でしょうか
よろしくおねがいします
38 :名無しさん2012/03/11(日) 02:24:09.44 0
>>15
誰か
40 :名無しさん2012/03/11(日) 03:17:26.43 0
>>15
メーカーロゴが出ないだけで、windowsは起動するの?
最近HDMI接続に換えてない?
あるいは、へたったモニタの立ち上がりが以前より遅いとか
41 :名無しさん2012/03/11(日) 04:03:22.85 0
>>40
最初からHDMIで最初は出てました
マザーも出ませんASUSです
起動もします
44 :名無しさん2012/03/11(日) 07:20:16.86 0
>>41
出なくても気にしない、Dellきー押せば出るから
どうしても出したいなら、Dvi接続でディスプレイ増やす
46 :名無しさん2012/03/11(日) 07:34:36.04 0
>>44
そうですかありがとうございます
為になります
16 :名無しさん2012/03/10(土) 21:47:21.31 0
スリープにすると一旦スリープ状態になるんですが、
2,3秒ですぐ勝手に復帰して、ユーザー選択画面が
出てきてしまいます。
スリープにしたいのですが、どこを確認すればよいでしょうか?
19 :名無しさん2012/03/10(土) 22:28:35.93 0
>>16
原因がいろいろありすぎてエスパーでも厳しい
とりあえず、イベントビューアに、何がスリープ解除したか記録されてるはずだから見てみて
システムんとこのログ
20 :名無しさん2012/03/10(土) 22:39:28.40 0
質問です
今現在XP使用でメモリが512Mなのですがこれを2Gまで増設したらどれほどの効果が見込めますか?
あまり変わらないのであれば見送りたいと思っているのですが・・
21 :名無しさん2012/03/10(土) 22:41:54.31 0
>>20
タスクマネージャを見ることで、それを多少判断できる。
タスクマネージャは Ctrl+Shift+Esc で起動できる。

タスクマネージャの [パフォーマンス] タブに [PF 使用量] という箇所があると思うけど、
そこに書かれている数字が 512 MB より大きいなら、メモリ増設は効果がある
24 :名無しさん2012/03/10(土) 23:14:19.54 0
>>20
7のエクスプローラに頭に来てXpの中古リファビ購入した者です。
元は512→Foxで頁を8枚ほど開くと画面表示がDOSみたいな「左上から右下へ順に」な描画に成りました。

2Gに増やしたら FoxとOpera、IEの同時起動でもサクサクですよヽ(°▽、°)ノ
(メモリの型番が古く、大手ショップでは扱いが有りませんでしたが上海問屋、クレバリー等で)
http://www.donya.jp/  http://www.clevery.co.jp/parts/
25 :名無しさん2012/03/10(土) 23:19:10.45 0
>>20
512はまともに動かないレベルなのでめちゃくちゃ早くなる
XPで軽作業でも最低1Gは欲しい
29 :202012/03/10(土) 23:55:22.08 0
>>21
PF使用量は374MBでした
でもここの数値ってその時の使用状況で変わるものなのではないでしょうか?
ちなみに測定時はJaneStyleでこのスレを開いているだけの状況です
>>24
それは凄いですね!
私のはちょっとタブを増やすと直に擬似(?)フリーズをしてしまいます
>>25
やはりそうですか
増やすとしたら1Gの物を2枚購入すれば良いのですね?
DDR2 SDRAM PC2-4200の対応の物で1G×2では大体いくらくらいの予算が必要でしょうか?
前に純正の物を調べたら何万円もしててドン引きした事があります・・
31 :名無しさん2012/03/10(土) 23:58:29.93 0
>>29
> でもここの数値ってその時の使用状況で変わるものなのではないでしょうか?

そうだね。だからこそ、あなたがどんな使い方をするのかがポイントになるんだよ。
512 MB を超えないような使い方をするなら、メモリ増設など意味がない。
32 :名無しさん2012/03/11(日) 00:09:16.19 0
>>29
PC2-4200は捨て値であるよ。1G二枚でも千円くらいからでも手に入る。
33 :202012/03/11(日) 00:15:23.56 0
さっき普段自分が使用している上の最大の使用法で試したところ580M使用でした
やはり少し超えている模様でした
>>32
そんなに安いのですか!大体規格が合っていればどこのメーカーの物でもいけますか?
22 :212012/03/10(土) 22:51:32.53 0
私も質問させてください。

ノート PC に AC アダプタを接続した状態でかつ、電源が ON の場合に
バッテリーを外すことは危険でしょうか?

バッテリーの残量が 100 % 以下である場合は充電の最中だと思うので、
その最中に物理的に切り離すのは危険なのかな? と思っています。

なぜこんなことをお聞きしたかというと、普段はバッテリーを外していて、
どうしてもバッテリーを一時的に取り付けなくてはいけない時に、
その後、取り外しを電源 ON のままできるのかと疑問に思っているためです。

つまらない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします
23 :名無しさん2012/03/10(土) 22:59:55.35 0
>>22
絶対止めたほうがいい
26 :名無しさん2012/03/10(土) 23:39:22.42 0
いやでも、 XP でもアンチウイルスとか余計なソフトを常駐させなければ
200 MB も消費しないぞ?
ブラウザを起動したら 300 MB はいくと思うけど……。

何を自分が言いたいかというと、 PC の動作感なんてメモリだけでは変わらない。
メモリが十分でも、 CPU がダメなら軽くなんて感じられない
27 :名無しさん2012/03/10(土) 23:50:25.60 0
>>26
メモリがスワップを始めたらCPUなんてなんのつっかえ棒にもならん

ってことだけは真理だよ。アンチウイルスはよけいな物じゃないし。
28 :名無しさん2012/03/10(土) 23:55:19.26 0
質問です
ブラウザの文字の大きさを大きくしたいのですが、ツールバーにあるページというところから
拡大と文字サイズというところで何度も調整しているのに、ブラウザを閉じて再度開くと
デフォルトサイズに戻ってしまいます

これをなんとか固定させたいのですがどうすればよいのでしょうか
34 :名無しさん2012/03/11(日) 00:20:35.32 0
相性があるんでなんでやってみないとわからん
不安なら相性保証付きのを買う
純正じゃないといけないなんてことはないが「どこのメーカー」言われてもわからん
価格コムで上位の適当に探せばいいんじゃないか
35 :202012/03/11(日) 00:22:23.93 0
>>34
わかりましたありがとうございます
ちなみに純正はNECです
36 :名無しさん2012/03/11(日) 00:26:03.60 0
うへぇ  いくら”エスパー”でもソコまで面倒見切れんわあ。

自分の型番ググる → メモリの型番を確認(PC2-400 とかの表記)(筐体バラして現物見るのが一番確実)
→ その型番+最安値でググる   上でも上海問屋て出てるし。確認したのけ?
もうこの話題はパスな。
39 :名無しさん2012/03/11(日) 02:24:55.60 0
>>36
きもいしね
42 :名無しさん2012/03/11(日) 06:26:48.31 0
>>39
当たり前な指摘を叩きつけられただけで不貞腐れる馬鹿はお里が知れるぞ
製品の価格すら調べられないようでは、人間として生きるのをもう止めてしまったほうがいい
43 :202012/03/11(日) 07:11:24.01 0
>>42
私は>>39ではありませんよ
でも確かに何でもかんでも聞くのは少しばかり図々しかったですね・・
すみませんでした
45 :名無しさん2012/03/11(日) 07:22:25.91 0
>>43
たとえば>36で言われてる作業なんて、
カカクドットコムの検索画面で、自分の手持ちパーツと同じ規格にチェック入れて検索かけるだけやん
47 :名無しさん2012/03/11(日) 08:51:39.88 0
すみません質問です
これまでデスクトップに1つフォルダを作り(Aとします)その中で色んなものを小分けにフォルダわけしてたのですが
Aのフィルダがローカルディスクにあった場合と比べて重くなる原因になりますか?
48 :名無しさん2012/03/11(日) 08:55:00.83 P
デスクトップの描写がアイコン1つ描写する分だけ遅くなる。
49 :名無しさん2012/03/11(日) 09:33:32.41 0
win7のバックアップ機能ってゴミ箱の中身やネットの履歴まで全部バックアップされるのですか?

PC買ってすぐにリカバリーディスクは作ったけどバックアップはしてなくて、やるタイミング逃した・・・
56 :名無しさん2012/03/11(日) 11:33:44.75 0
>>47
お前のデスクトップはリモートにあるのかよ

>>49
流石にごみ箱をバックアップしないだろ
50 :名無しさん2012/03/11(日) 09:58:14.45 0
質問です。

atikmdagが応答を停止しました。正常に回復しました。

Muと言うゲームを数分プレイするとこの現象が起こります。
ゲーム中固まる→画面クリックでホワイトアウト→プロセスの終了を選択で、即復帰できるのですが
回避できる方法はありませんか?
他の事でこうなる事は有りません。

DELL studio 540
vista home SP2
Q9400 2.66Ghz
メモリ 4GB
GB ati HD3650

グラボの性能不足ならお手頃なのを教えてください。
win7にUGすれば改善する?
調べてみても対処法らしきものは分らなかったです。
よろしくお願いします。
51 :502012/03/11(日) 10:06:42.65 0
訂正です。
>即復帰できるのですが
ゲームに復帰ではなく、デスクトップ画面にという事です。
すみません
52 :名無しさん2012/03/11(日) 10:08:39.60 O
SSDの256Mって容量どのくらいなんです?
ハードとして使いたいんですが
57 :名無しさん2012/03/11(日) 12:11:24.52 0
winfastのGTX560tiを組んだらPCが起動しなくなりました
電源ピンを外した状態なら普通に起動します
アンテックの650Wを載せて他はたいしたもの積んでませんが容量不足でしょうか?
59 :名無しさん2012/03/11(日) 14:48:44.32 0
ビデオカードの NVIDIA GeForce GTX560についての質問なんですが

ファイル名を指定して実行で [dxdiag]と入れて
DirectX 診断ツール で
ビデオメモリを確認したところ
メモリ合計が 2396MB となっているんですが
パッケージの方には メモリ容量 1GB と記入されています。

メモリ合計の2396MBというのはビデオメモリとは違うものなんでしょうか?
60 :名無しさん2012/03/11(日) 15:12:23.40 0
>>59
あんたにはHW Monitorというソフトを教えてやる。
78 :名無しさん2012/03/11(日) 18:44:21.12 0
>>59
「情報をすべて保存」してそのテキストを見たら判るかもしれない
61 :名無しさん2012/03/11(日) 15:17:42.26 0
dxdiagで見たでそ
あれ結構当てにならないよ
うちも1Gのはずなのに4Gあることになってる
62 :名無しさん2012/03/11(日) 16:19:05.77 0
今までPCでしかネットやってこなかったんですが今はスマホとか携帯でかなりネットできるように思えてしまうのですが、
携帯のネットに比べてPCのネットのメリットって何ですか?
65 :名無しさん2012/03/11(日) 16:32:41.28 P
個人差だから自分で両方試したらいいと思うよ
テキスト主体ならスマホもいいけど、自分の中じゃにてるけど全く別物
まだ数年は置き換わるようなもんじゃない
66 :名無しさん2012/03/11(日) 16:44:23.54 0
>65
>テキスト主体ならスマホ

youtube ニコ動などの動画の閲覧はスマホでは快適ではないってこと?
69 :名無しさん2012/03/11(日) 17:12:12.95 P
>>66
動画もだけど、商品説明みたいに画像が並んでたりpdfに飛んだりするようなのでもストレス感じる
色んなサイト見れなくはない緊急アイテムであって、
PCとスマホ並べてたら、ソファーとかで横になりながらやるのでもない限りPC使ってる
67 :名無しさん2012/03/11(日) 16:54:11.29 0
今まで最初に勝ったノートPCしか使ったことないんですがデスクトップPCにそろそろ買い替えたいのですが無線LANとかは別に買わないとダメですか?
68 :名無しさん2012/03/11(日) 16:58:03.90 0
>>67
付いているのもあるが多くはついていない
調べれば事前に分かる
70 :名無しさん2012/03/11(日) 17:58:30.65 0
CPUってたまには100%に張り付くような高負荷与えてやったほうがいいんでしょうか?
普段がだいたい30%以下程度の運用なのですが
71 :名無しさん2012/03/11(日) 18:04:55.81 0
32ビットパソコンに4GBのメモリを積んでいるのですけど、
そこに1GBのグラボを付けたら認識されますか?
たしか32ビットは4GBまでしか認識しないと思いますが、グラボを取り付けたら5GBになってしまいます。
73 :名無しさん2012/03/11(日) 18:32:04.50 0
>>71
俗に言うメモリ以外にもグラボなどのメモリも全て含めて
OSが認識管理できるメモリ量が最大で4GBまでという意味

グラボのメモリが1GBなら、32bitOSが認識・管理できる残りのその他のメモリ総量は3GBになる
76 :名無しさん2012/03/11(日) 18:42:30.86 0
>>71
完璧にバカにされてるじゃないか

ビデオメモリは全く関係ないよ
極端な例えだけど16GBのビデオメモリがあったとしても
OSが認識する「メモリ」とは関係ない物
80 :名無しさん2012/03/11(日) 19:11:23.63 0
>>71
認識されるので問題ない
85 :名無しさん2012/03/11(日) 19:33:48.72 0
>>84は>>73か?
嘘を教えるな
173 :名無しさん2012/03/12(月) 21:08:43.09 0
お願いします。
メモリ交換を検討しています。(1GB+1GB → 1GB+2GB)

このメモリは使用可能でしょうか?
【購入予定メモリ】
BUFFALO デスクトップPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667) 2GB D2/667-2G/E
tp://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97PC%E7%94%A8%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC2-5300-DDR2-667-D2-667-2G/dp/B00243GS2A/

【PC】
Prime Galleria JD02
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz (2 CPUs)
マザーボード: P5KPL-VM/S
メモリのスロット:DDR2 DIMM(64bit,240-pin module)
グラフィック:Geforce9600GT 512MB
WindowsXP

それとも両方とも2GBにしたほうがいいでしょうか?
>>73を見て、無駄になるなら1枚だけ変えようと思ったのですがもし体感が違うなら2枚とも変えたいです
174 :名無しさん2012/03/12(月) 21:30:48.56 0
>>173
どんなPCの用途での体感なんだろう
2ちゃん閲覧・書き込み程度なら体感できる差は皆無(たぶん、どれだけ積んでも体感できる差は皆無)

バッファローは譲れないって事ならそれでも良いのでは…
ttp://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=2000/s3=2/s4=1/s2=2/
拘りが無いのなら安い物で2GB×2枚セットに買えた方が良いような気もする
208 :名無しさん2012/03/13(火) 17:14:10.78 0
>>174
目的はマインクラフトや3Dゲームのカクつきと強制終了の軽減です

ありがとうございます
価格com探しやすいんですね助かりました
2枚組3570円のを買ってみようかと思います
74 :名無しさん2012/03/11(日) 18:35:24.62 0
非力なCPUとHDDなんだが(システム評価が4.4と5.3)
SSDに変えるのと、CPUを良いのに変えるのってどっちがどう快適になるの?

費用対効果だとSSDのような気はするんだが
79 :名無しさん2012/03/11(日) 18:45:27.61 0
>>74
記録媒体がいくら速い処理能力があろうと
実際演算処理を行うのはCPUだから
CPUの処理が追いつかないと
いくら記録媒体の能力が高くても
CPUがボトルネックになるだけ
もちろん、記録媒体の処理速度の向上でパフォーマンス上がる場合もあるけど

要はバランスの問題
81 :名無しさん2012/03/11(日) 19:13:30.72 0
>>74
費用対効果って効果は想像なんだから「費用」だよな
HDD→SSDに変えてもそんな速くはならないよ
CPUのが圧倒的に重要
86 :名無しさん2012/03/11(日) 19:39:43.40 0
>>81
まあ、そういうことだね

HDD→SSDにすると、確かに「読み込み(アプリ・OS等の)、書き込み」は劇的に早くなって
そういうことに依存する処理に関しては体感速度が劇的に向上するけど
(例えばPC起動するときの速度とか)
演算処理能力に大きく依存することでは記録媒体の速度より
CPUの能力のほうがより重要になる

HDDやSSDはあくまでも、データを読み書きするだけの媒体にすぎない

HDD→SSDが全く効果ないとはいわないけど
77 :名無しさん2012/03/11(日) 18:42:37.83 0
64bitのメリット教えてください
82 :名無しさん2012/03/11(日) 19:16:55.07 0
>>77
メモリ4G以上を認識できる
83 :712012/03/11(日) 19:20:08.66 0
認識されるんですね みなさんありがとう
84 :名無しさん2012/03/11(日) 19:25:31.20 0
>>83
グラボ分は認識してくれるし、問題なく使える
ただ、その分搭載している物理メモリの4GBが
OS上では減って認識しない使えない分になるだけで
つまり搭載物理メモリの1GBが無駄になるだけ
87 :名無しさん2012/03/11(日) 19:40:40.87 0
無銭LANは不安定になりやすく
移動させない環境で無線を選ぶのは新しいモノ好きと馬鹿だけだと聞いたのですがマジですか
88 :名無しさん2012/03/11(日) 19:52:38.94 0
>>87
馬鹿はウンC○regaとかプラネッ糞とか選ぶからだろ。
ケーブル減らせるメリットを考えないんなら自由にすればいい。
家では不安定になったりしないけどなぁ。
89 :名無しさん2012/03/11(日) 20:37:04.03 0
>>70
その必要はないわ

>>85
だったら正しく訂正してやれよ。今の環境が分からないから何とも言えないが、
既に1枚挿さっていてもう1枚挿すって話ならOSが利用できる分は減ると思うが
まあ、1Gまるまる減る事はまずないがね

>>87
電子レンジで不安定になるよ!
90 :名無しさん2012/03/11(日) 22:07:31.42 0
VHSテープをDVDにダピングするとき
レートは3プルのがいいのでしょうか?
4プルとか5プルとか多いほうがいいですか?
91 :名無しさん2012/03/11(日) 22:16:36.88 0
http://kakaku.com/item/K0000319064/spec/

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5140093011

このどっちかで迷ってるんだけどどっちが良いと思いますか?

ちなみにゲームとかはせずネット閲覧位しかしません
94 :名無しさん2012/03/11(日) 22:40:11.19 0
FPS用にグラボ買おうと思うのだが何がなんだかわからないからまず性能のなかでもどういったところに目をつけて判断すべきか、どこが安いのかとか教えてくれたらありがたい。
お願いします。
95 :名無しさん2012/03/11(日) 23:04:10.48 0
まずラデにするかゲフォにするか、
省電力がいいのか非エコでもとにかく高性能がいいのか、
内排気と外排気どっちがいいのか、
ローミドルハイどのあたりの予算を考えてるのか、
電源容量足りるのかどうか、
スリムタワーだったりしたらそもそもケースに入るのか、
こんなとこで

具体的にやりたいタイトル決まってるなら、
そのゲームのスレ行って、どの辺買えばいいか聞くのが一番いい
98 :名無しさん2012/03/11(日) 23:16:38.46 0
なるほど。
ありがとう。あとは調べてみる!
助かりますたー!
99 :名無しさん2012/03/12(月) 00:07:12.90 0
メモリを増設したいのですが保障付きのバッファローやI/Oの製品では1G×2で1万円前後していて
とてもじゃないけど購入できません
そこでノーブランドの製品が1Gが1枚1000円前後で売っているのを見付けたのですがこのような商品は
規格が合っていても高確率でエラーが出るものなのですか?
それとも意外にすんなり読み取るケースの方が多いのでしょうか?
101 :名無しさん2012/03/12(月) 00:14:07.08 0
>>99
一般論で言えば後者
しかし俺を恨まれても困る
110 :名無しさん2012/03/12(月) 00:56:26.91 0
100 :名無しさん2012/03/12(月) 00:14:05.70 0
バルクメモリは避けろ、なんていわれますが、使えればいいでしょう。千円なら試してみれば?
102 :名無しさん2012/03/12(月) 00:15:44.64 0
>>100
何が怖いって使用できないどころか巻き込み破壊があるから怖いんだよ
それを承知で俺は安物しか買わないけど
103 :名無しさん2012/03/12(月) 00:17:12.42 0
ジャンク屋メモリより安全だろうから、挿してアチャチャチャチャはないと思う
104 :名無しさん2012/03/12(月) 00:18:45.54 0
パソコン使用時に突然シャットダウンします。その後、すぐに再起動してまたしばらく使うと同じ事の繰り返し
使用してるPCはHP dc7700p
CPU core 2 duo E6300
メモリは512MB
なぜかオペラのブラウザを使うと動画再生しなければ落ちない。
IEやFirefoxは動画等再生しなくてもすぐに落ちます。
原因がわからず困っています。
106 :名無しさん2012/03/12(月) 00:22:41.54 0
>>104
タイミングをもう少し詳しく
インターネットブラウザを使わない限り落ちないの?それともインターネットしかしないから他はわからないってこと?
普段からパソコンの箱開けて掃除はしてる?
107 :名無しさん2012/03/12(月) 00:26:48.23 0
>>104
そのタイプだと今数千円で完動だけどジャンク扱いであるのです
OSはそれを使って、ハードだけ入れ替えればいいよ
もし特定したいならユニット単位に入れ替えてもいい
補修パーツ用にもう1台買っておかれば。
105 :名無しさん2012/03/12(月) 00:19:38.08 0
1GBモジュール挿すような骨董マザーだからトドメをさせて、すっきりするかもしれない
108 :名無しさん2012/03/12(月) 00:31:17.82 0
知らぬ間にぶんぶん回すことになるし、あちこちガタきますよ
当時はそれで良かったんでしょうけど、今はネットコンテンツから変わってます
自分ならもう買い換える
169 :名無しさん2012/03/12(月) 17:44:07.60 0
104です
>>106
ネットしてる時のみ落ちますね
ワードエクセル等使用してる時は落ちたりしません
普段から掃除はしていないですね
>>107
ジャンクですか
数千円からあるのならちょっと探してみます
>>108
そうですよね
買い替えたいのですが、今すぐには無理なので後半年ぐらいはもってくれればいいかなと思ってます
172 :名無しさん2012/03/12(月) 19:29:26.84 0
>>169
IEのバージョンが9ならハードウェアアクセラレーションをオフにして様子を見てみる
109 :名無しさん2012/03/12(月) 00:32:00.76 0
バッファローとI/Oの箱メモリなんて、文字通り馬鹿の買うモノだ
111 :名無しさん2012/03/12(月) 04:19:31.19 0
Windows7なのですが、アイコンの右下ぐらいに盾のようなマークがついてるアプリケーションがあります
消したいのですができませんか?以前は消えてて再度いつの間にかマークが復活したようです

同時期にFWが通信を許可しているのにこのプログラムからの通信をさせてくれないのは多分このマークがついているからなのだと思いますので…
112 :名無しさん2012/03/12(月) 04:44:34.18 0
>>111
マカフィーかWindowsセキュリティセンターだな
マカフィーの体験版だったらアンインストールして消せ
マカフィーの製品版やWindowsセキュリティセンターだったらヘルプを読んで設定し直すかメーカーに問い合わせろ
113 :名無しさん2012/03/12(月) 05:19:27.84 0
>>112
???
115 :名無しさん2012/03/12(月) 06:53:19.45 0
パソコンの物理的な寿命が5年くらいって本当ですか?
だから5年したパソコンは買い換えた方がいいのですか?
121 :名無しさん2012/03/12(月) 08:18:51.41 0
>>115
116 :名無しさん2012/03/12(月) 06:55:30.57 P
まだ生きていて、特に不便を感じていないならそのまま使っとけ。
117 :名無しさん2012/03/12(月) 07:00:49.46 0
使えるなら使っていてもいいでしょう
他所で最近のPCを少しでも使ったことあれば、もう堪えられないかと
楽で静かで快適な暮らしがいいでしょう
118 :名無しさん2012/03/12(月) 07:56:02.62 0
Windows7のロックしてロック画面を表示したまま席を離れて再度ロックを解除すると何故か液晶の左半分が色あせたように表示され、暗くて見にくくなります。
ロック画面は青なので、もしかして青い画面をずっと表示させたりすると画面焼けのようなことが起きるのでしょうか?
しばらく待てば直りますが、直るまで左半分が見難くてイライラするのでこうならないようにはどうしたらいいのか教えてください。
119 :名無しさん2012/03/12(月) 08:11:40.52 P
グラボ死亡の兆しとみた
120 :名無しさん2012/03/12(月) 08:12:49.38 P
液晶の電源を切って行けばおk
122 :名無しさん2012/03/12(月) 08:22:07.17 0
>>119
いえグラボは使ってません。それに他のディスプレイならこういうことは起こりません。
>>120
いえいちいち消すのは面倒なので…
124 :名無しさん2012/03/12(月) 08:46:12.88 P
>>122
なら、オンボチップが死にかけ。
メモリの可能性もあるか。
そうじゃないなら液晶の故障?
少なくとも画面焼けではないとおもうけど。
125 :名無しさん2012/03/12(月) 08:49:40.28 0
>>124
どっちも買ったばかりなんですけども…
127 :名無しさん2012/03/12(月) 08:56:09.51 0
>>124
他のディスプレイならこのような現象は起こらないのに死に掛けですか?
144 :名無しさん2012/03/12(月) 09:20:47.20 0
>>143
>だから、そういう情報は先に出せよ。
>>122に書いとるやろうがタコ
145 :名無しさん2012/03/12(月) 09:26:48.61 0
>>144
そうそうそうですわ
126 :名無しさん2012/03/12(月) 08:55:18.07 0
買ったばかりだからなんだよ
不良品て言葉もしらんのか
128 :名無しさん2012/03/12(月) 09:00:07.33 0
ディスプレイによって挙動は違うもの、どうしても気にいらないなら
クレームつけてどうにかするか、買い替えろ。
129 :名無しさん2012/03/12(月) 09:03:28.81 0
いや挙動って範囲レベルじゃないんですけど…

それに前このスレで聞いたらそれが液晶ディスプレイの仕様だ、と言われたのですがそうなんでしょうか?
135 :名無しさん2012/03/12(月) 09:09:40.03 0
>>129
そうそうそうですわ
136 :名無しさん2012/03/12(月) 09:10:30.10 0
>>135
でも他のディスプレイならこのような現象は起こりませんでした。
137 :名無しさん2012/03/12(月) 09:10:47.37 0
>>136
そうそうそうですわ
138 :名無しさん2012/03/12(月) 09:11:39.24 0
>>137
なめとるんかワレ
139 :名無しさん2012/03/12(月) 09:12:20.77 0
>>138
そうそうそうですわ
143 :名無しさん2012/03/12(月) 09:18:22.33 P
>>136
だから、そういう情報は先に出せよ。
とりあえず液晶の設定を工場出荷状態にリセット。
あと明るさ自動調整機能があるなら切っちまえ。
それでだめなら、ショップで交換出来るか聞く。
むりならLCDのメーカーに修理頼め。
149 :名無しさん2012/03/12(月) 09:29:05.46 0
先じゃないね
>>129を見てもわかるようにどうみても意図的に情報を伏せてたフシがある
解決先が真っ先に提示されているのにそれを面倒だからと拒絶
(正直なにが面倒なのかわからないが。ロックと連動させることもできるしそうでなくてもボタン一つだし。)
もうそろそろ触るのはよしてくれないかのう
130 :名無しさん2012/03/12(月) 09:05:21.96 P
質問があります

ワイヤレスキーボードとマウスって、
二つ合わせれば新品の電池交換で何円くらいするものなんですか?
三ヶ月くらいで切れるみたいなんですけど
133 :名無しさん2012/03/12(月) 09:07:33.58 P
>>130
100円
140 :名無しさん2012/03/12(月) 09:12:56.23 P
>>133
どれが100円なのかサイトか何かを教えてくれませんか
131 :名無しさん2012/03/12(月) 09:05:41.21 0
納得いかないなら気が済むだけメーカーへクレームつけておk
132 :名無しさん2012/03/12(月) 09:06:35.56 0
クレームつけてもこのディスプレイが直るわけじゃないし
134 :名無しさん2012/03/12(月) 09:08:33.79 P
>>132
ここでゴネても直らないだろ
141 :名無しさん2012/03/12(月) 09:14:51.82 0
100円ショップをしらんのか…?
うちの近所だと200円かかるけど
142 :名無しさん2012/03/12(月) 09:16:54.70 0
ものによるのかもしれないけどこまめに電源切らないと三ヶ月も持たない
俺はエネループ買ったよ
146 :名無しさん2012/03/12(月) 09:27:10.74 0
っていうかレス番を入れてないからわからんっていう話やな。
148 :名無しさん2012/03/12(月) 09:27:35.16 P
あーなるほど
ワイヤレスマウスやキーボードって単三電池だったんですね
それなら安いですね

てっきり特殊な電池かと思ってました
150 :名無しさん2012/03/12(月) 10:01:27.42 0
>>148
使ってるものによる。単三だったり単四だったり。
自分の使ってるものを見て確認。
151 :名無しさん2012/03/12(月) 11:42:36.34 0
ディスプレイを二つ使っていたときに
二つ目の方に何かのソフトを表示させたとします

その後うっかりのそままにしたまま
ディスプレイを一つ(PCの出力に一つしか繋がない状態)になってしまった場合
上記ソフトを起動するとどうなってしまうのでしょう?

・ディスプレイが一つになった時点でそのディスプレイ上に表示される
・二つ目があった位置、つまりそのソフトをいじれない状態になってしまう

前者の場合なら問題ありませんが
もし後者のようになった場合(答えが後者だった場合に再度質問しないで済むように聞きますが)
そのソフトをディスプレイの表示領域に引っ張ってくる方法はあるのでしょうか?
152 :名無しさん2012/03/12(月) 11:49:54.59 0
>>151
ソフトによる。
表示外にあったとしてもタスクバーに表示されるものなら、
右クリック→移動からカーソルで移せる。
レジストリやiniに情報があるなら書き換えてもいい。
マウスカーソルにウインドウを引き寄せるツールなどもあるので
それらを利用してもいい。
153 :名無しさん2012/03/12(月) 11:56:20.73 0
>>152
どうもです
154 :名無しさん2012/03/12(月) 12:03:32.96 0
質問です、ウィルスに感染してしまいました。

security protection
でググって駆除法を試してみました。
「private.exe」の削除というのを試みたんですが、private.exeがまず検索で見つけられませんでした。
レジストコードSL55J-T54YHJ61-YHG88と実在するフリーアドレス(でたらめでダメだったので)
を入れてみましたがこれもダメでした。
あとはどういう対処があるでしょうか?
155 :名無しさん2012/03/12(月) 12:15:35.28 0
必要なデータをバックアップ
フォーマットしてリカバリー
バックアップしたデータをアンチウイルスでチェックして戻す
156 :名無しさん2012/03/12(月) 12:27:05.08 0
>>155ありがとうございます!
ここを見る前にセーフモードで立ち上げたらシステムの復元ができるようだったので
試みました。
今、ウィルスバスターでPC全体のチェックをしています。
復活したように思えるのですが・・・
これで大丈夫なんでしょうか??
チェックでなにもでなかればOKなんですかね?ちょっとまだ不安・・・
157 :名無しさん2012/03/12(月) 12:46:53.17 0
Windows7に解凍ソフト(Lhaplus、Peazip)を入れたんですが ディスクトップや普通のホルダーなどに解凍できるんですが Program Fileに解凍するとエラーが出て解凍できません
どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願い致します
158 :名無しさん2012/03/12(月) 12:50:11.29 0
Program Fileに解凍しない。
159 :名無しさん2012/03/12(月) 12:55:13.60 0
>>158
もう1台のWindows7は解凍できるんですがね
どうも納得できないですよ
160 :名無しさん2012/03/12(月) 12:56:39.43 0
UAC
161 :名無しさん2012/03/12(月) 13:19:26.32 0
>>160
だめですね
エラーの内容が
Program Files 指定のパスはエラーまたは読み取り専用のため書き込み不可です
書き込み可能な出力パスを選択して下さい
166 :名無しさん2012/03/12(月) 14:10:45.97 0
>>161
UAC・システムファイルプロテクションに関係していると思う。
一旦問題の無い場所に解凍して、エクスプローラなどで移したほうが良いと思うよ。
解凍ツールを管理者権限で実行すれば行ける場合もあるかも知れないけど。
168 :名無しさん2012/03/12(月) 17:39:39.69 0
>>166
わかりました ありがとう
162 :名無しさん2012/03/12(月) 13:34:58.02 0
お願いします。
Office2010で、プロパティの設定等を保存しておいて
別PCへの移行や再インストールに備える方法はないのでしょうか?
165 :名無しさん2012/03/12(月) 13:59:37.22 P
175 :名無しさん2012/03/12(月) 22:04:36.95 0
>>165
ありがとうございました
163 :名無しさん2012/03/12(月) 13:39:15.00 O
質問です。
アドビリーダーXがインストール出来ません。
最後に『フォルダがありません:F 』
アドバイス願います。
170 :名無しさん2012/03/12(月) 18:21:00.95 0
自分のパソコンを無線でネットに繋げるにはどうしたらいいですか?
今使ってるパソコンは無線に対応していないみたいなんです。
使ってるパソコンはHP ProBook 4720sです。
171 :名無しさん2012/03/12(月) 19:03:18.17 0
今使ってるルータが無線対応してれば、無線の子機だけ買う
無線対応してなければ、無線ルータに買い換えるか、無線アクセスポイントを追加する
というわけでルータ次第なので、わかるなら何使ってるか晒してみて
176 :名無しさん2012/03/13(火) 02:48:08.40 0
今のパソコンがうすのろでポンコツだから新しいパソコンにしたいんだけど、自作とメーカー品ってどっちが安く済む?
スペック的にはpcゲームのスカイリムとかやれればって感じなんだけど
やっぱ無難にゲームの推奨pc環境にしとけばいいんですか?
あと、最近?話題のssdとのハイブリット型にしてみたい
181 :名無しさん2012/03/13(火) 07:10:34.32 P
>>176
BTOのゲームPCをベースにSSDに変更するのがいいんじゃない。
182 :名無しさん2012/03/13(火) 07:19:24.48 0
>>176
そんな質問をこんなスレでしてる時点で、そんな人間が自作出来るとも思えんしな
BTOショップのスカイリム推奨モデルとかネーミングされてるタイプのをスパっと買うのが無難だろ
177 :名無しさん2012/03/13(火) 02:55:21.03 0
何かひとつでもやってみると、嗚呼僕には無理なんだと気付けると思うよ
先ずは楽そうなことをやってみるんだよ。無駄にはならない。勉強になるよ
178 :名無しさん2012/03/13(火) 04:49:04.01 0
グラボでOCモデルがありますが
これが故障したらOCしてるので保証の対象外なんですか?
179 :名無しさん2012/03/13(火) 04:52:11.38 0
>>178
メーカーOCなら保証書が在るでしょ。
183 :名無しさん2012/03/13(火) 08:05:16.91 0
自作とまでは言いませんがPCの追加パーツを探してて思ったのですが
なぜ滋賀県には大手家電量販店以外のパソコンショップが無いのでしょう?
186 :名無しさん2012/03/13(火) 09:09:39.76 0
>>183
あなたが滋賀県でPCパーツショップを創業すればいいです。
184 :名無しさん2012/03/13(火) 08:08:03.66 0
WindowsでMacのファイルをDVDに焼いたりできないんですか?
185 :名無しさん2012/03/13(火) 09:08:00.22 P
>>183
しるかww

南の方なら大阪に出やすい分、店が取られてんじゃない?

>>184
規格自体は統一させつつあるので、データ自体は焼ける
187 :名無しさん2012/03/13(火) 09:13:29.17 0
あるメーカーのホームページでパソコン買おうとすると
カスタマイズ項目が色々表示されるんですが
その中で「MicrosoftOffie入れますか」の項目が凄くお値段高いんですけど
これを入れずにパソコンを買って、
今所有してる古いパソコンに入ってるMicrosoftOfficeワードやエクセルを
新しく買ったパソコンに移動させて使うことはできますか?
192 :名無しさん2012/03/13(火) 10:15:55.00 0
>>187
office2003か2007か知らないけど2010の方がいいぞ
間違いなくこれから10年の主流になる。
量販店でソフト単体(パッケージ版)で売っているアップグレード版買えば、2台までインストールできるし
189 :名無しさん2012/03/13(火) 09:25:39.12 0
平気でやっとるよ。
ヤフオクでも、新しいPCに入れるからお付けできませんと公言してるよ
190 :名無しさん2012/03/13(火) 09:27:51.43 0
まあ、みんなやっとるのと、やっていいのとは別問題だけどね
191 :名無しさん2012/03/13(火) 09:27:58.73 0
今所有してるオフィスが、PCとは別に単独で買ってきたものなら多少の面倒はあるがおk
買ったときについてましたならアウアウ
193 :名無しさん2012/03/13(火) 10:18:24.37 0
新規インストールでふつうにインストールできるし、うちはアップグレード版買ったよ
10年は言い過ぎかな これから5年は間違いなく主流になるよね。
195 :名無しさん2012/03/13(火) 10:26:28.86 P
勤務先が2003→2010にうpしたんだが、ものすごく改悪されてて使い勝手が最悪。
このリボンてのはなにが嬉しいんだ?
197 :名無しさん2012/03/13(火) 10:28:39.55 0
>>195
MSという会社が巨大になりすぎちゃったので、
商品を常にバージョンアップして出さないと潰れてしまう。
ちょっとした変更程度じゃユーザーは買ってくれないので、
見た目で変えました感を出すため。
198 :名無しさん2012/03/13(火) 10:33:56.88 0
>>197
なんで巨大なのに潰れるのさww
199 :名無しさん2012/03/13(火) 10:39:15.61 0
>>198
巨大だからたくさん人が居る。毎月の人件費も多額。
だから「売れるもの」を作り続けないといかんのだよ。
本来は完全形が出来たら、あとはほとんど手をいれなくてもいいのに、
リボンとか余計なものを作らざる得ないんだよ。
200 :名無しさん2012/03/13(火) 10:43:27.57 0
近いうちにデスクトップに買い替えたいのでオススメ無線LAN教えてください
201 :1992012/03/13(火) 10:43:27.66 0
一つ書き忘れた。
現状のまま新しいものを作らないと、ほとんど新規ユーザーしか見込めない。
だからバージョンアップを繰り返し既存ユーザーも購入するようにしていくしかない。
202 :名無しさん2012/03/13(火) 11:20:09.59 0
>>201
別にそんな必要はないんだがな。サポートだけで食っていく手もある
後M$の収入は特許料中心じゃなかったか?OS単体ではそれほど儲からん
204 :名無しさん2012/03/13(火) 11:43:29.48 0
エスパーの端くれならそろそろ察しろ
205 :名無しさん2012/03/13(火) 12:02:05.82 P
>>204
…来ました。
「今日の昼飯は野菜炒め」
206 :名無しさん2012/03/13(火) 16:12:21.43 0
今度BTOでPCを購入しようとしているのですが
HDDとSSD両方積む場合、HDDのパーティション?の区切りはした方が良いのでしょうか?
あと、するとしたらおすすめの区切り方があれば教えてください。
207 :名無しさん2012/03/13(火) 16:28:03.93 0
SSDにOSいれるなら要らないんじゃねの
どうしてもやりたきゃこっちでも参考に

HDDのパーティションどう区切ってますか? Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288431801/
211 :名無しさん2012/03/13(火) 19:34:29.46 0
>>207
ありがとうございます。
209 :名無しさん2012/03/13(火) 19:21:19.88 0
10万で3Dゲームがストレスなく遊べるデスクトップPCって買えますか
テレビ付とかいらないんで
210 :名無しさん2012/03/13(火) 19:24:38.03 0
今出てる並程度のゲームなら可
最高レベルのものとかこの先何年も戦いたいとかならもっとがんばれ
212 :名無しさん2012/03/13(火) 19:36:23.55 0
デスクトップのパソコンってモニター付が一般的なの?
値段って基本的にモニター込み?
あとモニターだけ別のやつに変えることって可能?
213 :名無しさん2012/03/13(火) 19:42:28.22 0
家電メーカー製ならモニタ込み、BTOならついてないのがデフォ
ついてる場合は変更とか多分無理
つーか上の3Dゲームしたい人か? メーカー製の10万じゃゲームなんか無理だぞ
214 :名無しさん2012/03/13(火) 19:54:19.80 0
IDないのによくわかるね
3Dゲームっていってもピンキリだと思うけど
そんなにスペック高くないと無理なものなの?
まあできたらいいなってだけで絶対やりたいってものがあるわけじゃないよ
215 :名無しさん2012/03/13(火) 19:59:23.65 0
グラボやマザボの動画再生支援機能では
対応ソフトじゃないと効果が発揮されないんですか?
グラボ挿しただけでは動画ヌルヌルならないんですか?
217 :名無しさん2012/03/13(火) 20:51:59.44 0
パソコンを起動してもこの画面から進みません。
http://i.imgur.com/wHobi.jpg
どうすれば良いですか?
218 :名無しさん2012/03/13(火) 21:14:54.15 0
>>217
スペック型番を詳しく書いてみる。
219 :名無しさん2012/03/13(火) 21:18:03.56 0
東芝のダイナブックT351/34CWKです
OSはWindows7Homeです
220 :名無しさん2012/03/13(火) 21:23:16.12 0
一昔前はノートPCでは全体的にスペックが低く且つ拡張性も乏しかったので敬遠していたのですが
現代のシェアではデスクトップとノートとではどちらが需要が高いのですか?
後みなさんはやはりスペック重視でデスクトップを選択されているのでしょうか?
221 :名無しさん2012/03/13(火) 21:33:11.73 0
>>219
HDDが寿命の疑いがあるが、メーカー製なら電話で聞いた方が速い
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PT35134CSFWK&dir=DBs
http://dynabook.com/assistpc/index_j.htm

>>220
画面の大きさ、外付けHDDは嫌なのでデスクトップ
223 :名無しさん2012/03/13(火) 21:42:46.67 0
いいグラボ積んで、排熱もガンガンできないと困るのでデスクトップ
まあ、世間的にはノートが圧倒的に多いすな
224 :名無しさん2012/03/13(火) 22:08:40.62 0
BTOで八万くらいの2600kとかのPCでスカイリムはヌルヌル動きますか?
225 :名無しさん2012/03/13(火) 22:22:26.85 P
微妙
いろいろケチってヌルヌルにだけ注力したらいける
226 :名無しさん2012/03/13(火) 22:27:21.87 0
>>225
どれくらいのスペック(BTO製品)でヌルヌル動きますか?
227 :名無しさん2012/03/13(火) 23:00:29.87 0
もういっこのスレでもスカイリムの話が出てるな。

さておき。
http://wiki.skyrim.z49.org/?%A5%D1%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%DE%A5%F3%A5%B9
最低限をベースに、CPU、GPU、メモリを推奨スペックにする。
そこからGPU>CPU>メモリの順に優先度をつけて予算限界まで上げていく。
228 :名無しさん2012/03/13(火) 23:12:53.87 0
教えて下さい
USB3.0のHDDがあるとの事ですが・・・
SSDではなくてHDDをUSB3.0で使用するメリットはあるのでしょうか?
今発売している外付けHDDはUSB2.0の速度をフルに使い切れていないですよね?
230 :名無しさん2012/03/13(火) 23:32:03.55 0
いったん溜め込んだ動画を直接見るぐらいにしか使わないなら恩恵無いだろうな
231 :名無しさん2012/03/14(水) 00:50:31.23 0
http://www.pc-koubou.jp/goods/1097798.html
これを買おうと思うが評判とか他におすすめがあったら教えてください
用途:COD MHFなどの3Dゲーム、動画の視聴、ネットサーフィンくらいです。
これからjavaとか3D CADとかを勉強しようと思っているのでこれらに対応しているかも教えてもらえたら幸いです。
233 :名無しさん2012/03/14(水) 01:21:10.71 0
フォトショップ7がXPで使えない(1TB以上のHDDだとだめみたい)
なんでパーティションわけたいんですけどOSインスコ後でもできますか?
CドライブとあとディスクドライブがDドライブって表示されています
236 :名無しさん2012/03/14(水) 02:16:48.58 0
>>233
その手のツールを使えばね。
絶対に問題無く上手く行く保証もないが。
237 :名無しさん2012/03/14(水) 02:20:33.68 0
>>233
アドビが「いつまで古いOS使う気なんだよ、こちとらさっさとXPのサポ切りてーんだよタコ!」って
言いたいんだろ、素直にWin7買え。Win8はMe化するのみえみえだから。
238 :名無しさん2012/03/14(水) 09:35:18.14 0
>>236-237
ありがとです。XPもってるからアプグレ版でいいんかな。
CD買ってOSインスコしたらPCメーカー(DELLサイト)からドライバDLで通常作動するかな?
235 :名無しさん2012/03/14(水) 01:54:09.61 0
(要拡散)

民主党の実態
有楽町のマリオン前で民主党関係者が女性の首を絞める

民主党本部の国民委員会副部長 中山伊知郎(52)が女性に暴力!マリオン前
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240051
13日23時時点で被害女性はまだ警察の事情聴取を受けているようです

【事件】有楽町のマリオン前で、民主党議員の街宣内容を批判する女性を民主党職員が暴行 警察が事情聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331652373/
239 :名無しさん2012/03/14(水) 10:51:24.51 i
XPのOSが入ったHDDって付け替えるだけで起動できますか?
ビープ音が鳴っておそらくCPUの故障で起動しなくなったPCのHDDを
新しく買った別のPCに付けてデータを引き継ぐなり取り出すなりしようと思っているのですが
このXPをインストールしたPC(故障した)じゃないと起動出来ないんでしょうか?


240 :名無しさん2012/03/14(水) 10:55:05.49 0
>>239
同型のPCならHDDの挿げ替えで起動できるが、
全く違う機種ならほぼ起動できない。
理由は周辺機器やチップセットが違うと組み込まれてるドライバー等が異なるから。
新しいPCの起動HDDはそのままで、古いPCのHDDを外付け等で増設した形にし、
中に入ってるファイルの吸い上げならできる。
241 :名無しさん2012/03/14(水) 10:55:15.55 0
>>239
無理
246 :名無しさん2012/03/14(水) 11:50:46.01 P
>>239
メーカー製ならデフォルトでドライバを読みに行くフォルダに新しいPCのドライバを入れて置く事でいける場合もある。
たとえば古いPCがDELLならc:\dell\driversとかに。
ただしHDDのドライバとかでこけてるとどうにもならんし、OEMのOSだとベンダーがかわると警告出して使えなくなるけど。

あとCPUなんてめったに壊れないぞ。
メモリえらーじゃねーかな。
242 :名無しさん2012/03/14(水) 11:19:09.79 0
共有ドキュメントをドライブDに移動しようと思い、http://okwave.jp/qa/q365275.html
ここに書いてある通りに「Shell Folders」の「Common Document」の「値のデータ」を書き換えたのですが
再起動してみると、ドライブCに共有ドキュメントがあり
レジストリエディターをみてみると「Shell Folder」の「Common Document」の「値のデータ」が空欄になっていました。
何回か書き換えたのですが、その度空欄になってしまいます。
どうしてでしょうか?
また解決策を教えてもらえないでしょうか?
247 :名無しさん2012/03/14(水) 11:51:34.26 0
>>242を書いた者です。
今だにわかりません\(^o^)/
245 :名無しさん2012/03/14(水) 11:45:04.07 0
BTOでデスクトップパソコンを買ったのですが
2回目の起動時にNo keyboard detected(うろ覚えですが)という表示が出て起動できず、
要はキーボード(USB)の接触不良かと思い何度が抜き差ししていたらやっと起動。
しかし3回目でまた同じ表示になり、今度は何度抜き差ししても起動できず今に至っています。
販売元に連絡したところキーボードを交換すると言われました。
これで直ればいいですが、疑問なのは
最初は問題なく起動できて、後からキーボードの抜き差しはしていないのに
2回目でいきなりエラーになったことです。
今まではPS/2接続のものをつかっていたのですがUSBのものはこんなに不安定なものなのでしょうか。
もし単純にキーボードの不良だということだったら、BTOのものはこういった不良がよくあるのか。
これらが疑問、不安として残ります。
素直にメーカー製のものを買えばよかったかな…と思っています。
248 :名無しさん2012/03/14(水) 12:00:59.72 0
>>245
>USBのものはこんなに不安定なものなのでしょうか。
そんなことないよ。たまたま初期不良に出くわしただけ。
キーボードが悪いのか本体側が悪いのかわからんね。
キーボードを差しているUSBポートの場所とか変えてみた?
249 :名無しさん2012/03/14(水) 12:01:28.14 0
>>245
USBはものによっては認識が微妙なのもあるが、キーボードでそんな不安定なことはない。よほどの安物でも。
キーボードなんて枯れた仕様のものだから、故障率は安物率によるだろう。
ゆえにBTOだったってのは一因ではあるだろう。

たまにマザボが原因なこともあるが、とりあえず交換品が来るまで保留にしておくがよい。
250 :名無しさん2012/03/14(水) 12:07:52.79 0
単純に、端子の出来が悪くて接触不良とかだろうな
253 :名無しさん2012/03/14(水) 12:23:42.89 0
>>248
3箇所あるので差し込む場所も変えてみましたがダメでした。

>>249
そうですね。下手に弄るより待っていた方がいいですね。

>>250
キーボード側の端子という意味でしょうか。それならいいんですが…

とりあえずキーボード変えたら直ることを祈ります。レス下さった方々ありがとうございました
251 :だらだらだめお2012/03/14(水) 12:10:11.06 0
以下の条件を満たすノートパソコンを探しています
お勧めありましたら教えてください

CPUはCore i5 メモリは4〜8GBくらい
重さ1kgから2kgたまに持ち運ぶくらい、軽いほうがいいです。

ニコニコ動画を見たり、大学のレポート作成、itunesでの音楽ファイルの管理
2Dのちょっとしたゲームが出来ればいいです。

wifiはカードを買わなくても使えるものがいいです。

予算は5〜6万ぐらいで、

画質はそこそこいいものがいいです。

一度買ったら4年間使い通したいと思います、もう少し
お金を出したほうがいいでしょうか?

アドバイスお願いします。
254 :名無しさん2012/03/14(水) 12:57:53.08 0
ぶっちゃけ言うと、USBよりもPS/2とかのレガシーデバイスのほうが安定するんだぜ。
ゲーマーはNキーロールオーバーの反応のよさでUSBよりもPS/2を選んでるくらい。
キーボードやマウスなんて、基本、繋ぎっぱなしだろ、無線でもない限りPS/2で十分。
255 :名無しさん2012/03/14(水) 16:32:20.54 0
ノートパソコンのマウスというか本体に備え付けのマウスの変わりになるやつの
左クリックボタンの戻りが悪くなったんだけど直す方法ない?
キーボードボタンはボタンが簡単に外れるけどこのボタンは全然外れそうにない
そういうのの直し方見たいなサイトがあれば教えて
それかマウスを買うしかないんだろうか?
258 :名無しさん2012/03/14(水) 17:01:55.91 0
>>255
機種によるし、その様子だと分解は難しそうなので、
素直にマウスを購入する方をお薦めします。
256 :名無しさん2012/03/14(水) 16:42:20.95 0
グラボやマザボの動画再生支援機能では
対応ソフトじゃないと効果が発揮されないんですか?
グラボ挿しただけでは動画ヌルヌルならないんですか?
257 :名無しさん2012/03/14(水) 16:48:29.45 0
>>256
はい、挿しただけじゃ駄目です
きちんとドライバや対応ソフトを入れなきゃ使えません
259 :名無しさん2012/03/14(水) 17:05:06.74 0
今はもうボルームをつまみで調節できるノートPC機種ってないのでしょうか
260 :名無しさん2012/03/14(水) 17:25:19.43 0
>>259
ボリュームをダイヤルで?
見かけないなー。大抵[Fn]+[何か]だな。まあ故障の元だからねえ。アナログボリューム。
265 :名無しさん2012/03/14(水) 21:10:37.49 0
>>259
殆ど無いね
ダイヤル代わりに専用の音量スイッチが付いてるのも少ないし
ttp://www.fmworld.net/fmv/rakuraku/4/interface/index.html
どうしてもボリュームダイヤルに拘るんだったらUSB接続のボリュームコントローラー↓か
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003VWU2WA/
ボリューム付きの外付けスピーカーでも使うのがいいんじゃないかな
261 :名無しさん2012/03/14(水) 20:31:04.47 O
今回初めてパソコンを購入したいと思い、自分なりに調べて以下の候補を選びました。
この中で使いやすいのはどれでしょうか?
また、もっと良いものがありましたら教えて頂きたいです。

1、http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000288048&guid=ON

2、http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000341195&guid=ON#ranking

3、http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000347866&guid=ON

4、http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000345105&guid=ON

値段的には3、4辺りがいいのですが・・・。
セットアップなど初めてやるので不安です。3、4のメーカーはマニュアルなど1、2に比べると分かりにくいですか?
またサポートなども気になります。
264 :名無しさん2012/03/14(水) 21:02:32.60 0
iPhoneのスカイプアプリとパソコンのスカイプアプリって
iPhoneとパソコンのインターネット定額さえしていれば無料で通話通信できるの?
別途通話料とか必要ないですよね?
379 :名無しさん2012/03/15(木) 23:13:55.73 0
>>264
パケット定額に入っていれば通信料は一定以上にならないから除外して考えると、
スカイプ固有の料金に関しては公式サイトに書いてある通りだろ
http://www.skype.com/intl/ja/prices/
スカイプ間での1対1の一般的な通話は無料
固定電話や携帯電話相手の通話や3者通話などはスカイプ規定の料金が発生する
266 :名無しさん2012/03/14(水) 21:18:33.74 0
現在オンボのグラフィックを使用しています。RADEONのカードに交換するのですが
オンボのHDGraphic3000というドライバは削除してから交換したほうがよいのでしょうか?
267 :名無しさん2012/03/14(水) 21:33:03.63 0
何が起こっているのか解りません

・外付けHDDを先日購入し大事なデータを移動させました、PC上では外付けEドライブとして認識
・本日データを更新したく外付けにアクセスした所DVDドライブをPC側がEドライブとして認識している為
 エラーが出て読み込めません

読み込めないHDDのEドライブをE以外に指定し直す方法はありますか?
Win7 32
268 :名無しさん2012/03/14(水) 21:42:56.64 0
ディスクの管理でドライブレターの割り当てを変更する。
DVDなんて後半の方のアルファベットで固定しときゃいいじゃん。
エラーは別件な気もしなくもないが。
271 :名無しさん2012/03/14(水) 21:53:31.06 0
>>268
ご丁寧にありがとう、解決しました
269 :名無しさん2012/03/14(水) 21:43:00.34 0
とても困っています。玄人様どうかご教示お願いします。

最近Cドライブの空き容量がすごく減っていってます。
自分でググって色々調べたのですが原因がわかりません。
なぜならバックアップもコントロールパネルからみてみたところ
設定されていないし、ウィルスも検出されないからです。

一日に500MB以上減ってる感じです。

具体的にどこをどういじったらいいでしょうか?

ちなみに一番重かったフォルダはwindowsというやつだったのですが、
隠しフォルダも出したとしても全部フォルダをプロパティでみても
数字として出てくる容量の重さにまったく届きません。
つまり、目に見えない何かが重い感じなのです。

どれを削除していいかわからなくて非常にまいってます。
勝手にCドライブのフォルダをDドライブに移動したらまずいですよね?

ご意見お待ちしてます。
270 :名無しさん2012/03/14(水) 21:44:23.08 0
連投すいません。
ちなみに>>269のOSはwindows7です。
273 :名無しさん2012/03/14(水) 22:08:20.32 0
>>269
ぐぐったなら既にやったかもしれないが
まだなら↓を試してみて

ディスククリーンアップ→システムファイルのクリーンアップ→詳細オプション
→システムの復元とシャドウコピー→クリーンアップ
281 :名無しさん2012/03/14(水) 22:54:06.64 0
>>273
さっそくのレスありがとうございます。

残念ながらそれをしても変わりありませんでした・・・。
やっぱウィルスとかスパイウェアの可能性も疑ったほうがいいんですかね・・・

272 :名無しさん2012/03/14(水) 21:56:06.94 0
jane使ってるんですが、携帯からのだけ見えなく出来ますか?
274 :名無しさん2012/03/14(水) 22:29:57.56 0
質問です

デジカメに買ったばかりのメモリースティック(2GB)を入れ、230MBほど写真を撮った後
PCに入れ直して読み込もうとしたところ「フォーマットされていません」と返ってきました。
写真は後から撮り直せるものだったのでとりあえずフォーマットだけしたところ、
PC・デジカメとも認識できる最大容量が230MB程度(大体初めに写真を撮った容量と同じ)しかありませんでした。

デジカメで再フォーマットしたところ、デジカメでは2GBの最大容量を認識できるようになったのですが
PCで読み込むためにはPCの側で再度フォーマットする必要があり、
その際に230MB以上認識できないのでどうにもならない状態です。
(管理ツールからパーティションの削除)

もう一度PCで正しく認識できるようにするためにはどのようにすれば良いのでしょうか?
282 :名無しさん2012/03/14(水) 22:59:16.87 0
>>274
デジカメで使うなら、フォーマットは原則デジカメで行う
っつーか多分買った時にフォーマットされてたはず
PCでなぜか読めないってのはありがちで、カードリーダーが古いとか相性とかドライバがおかしいとか

使用上差し支えなければ、PCにメモステ直差しでなく、カメラとPCを繋ぐ形ではだめだろうか
275 :名無しさん2012/03/14(水) 22:31:43.57 0
データバックアップ用にUSB3.0接続の非外部電源式の外付けHDDを買ってきたのですが、
これってデータコピーして、しばらく出す予定ないならUSBケーブルは外して放置した方がいいですか?
それとも接続しっぱなしの方がいいですか?

使わなくてもPCの電源ON/OFFに合わせてON/OFFすると壊れやすいでしょうか?
277 :名無しさん2012/03/14(水) 22:36:11.92 0
>>275
外して置いた方が安全だと思うなら外す。
定期的に通電された方がHDDは長持ちするんだと思うなら付けっぱなし。
壊れる時は何してたって壊れるもの。
278 :名無しさん2012/03/14(水) 22:42:27.10 0
>>275
寿命対策は運とオカルトの世界だから自分の信じる道を逝け
自分だったら、そのために抜き差しするのは面倒なのでスイッチタップをかます
276 :名無しさん2012/03/14(水) 22:32:05.11 0
そもそもそのデジカメはPCで読めるようなフォーマットを使えるのか?
280 :名無しさん2012/03/14(水) 22:50:58.75 0
>>276
デジカメフォーマット後はPCで直接読み込めずPCの再フォーマットが必要になります

ただPCでフォーマットしても容量は元通り2GB認識できるようにならないし
かといってデジカメでフォーマットしないと2GB認識しないと試行錯誤しているところですが
283 :名無しさん2012/03/14(水) 22:59:22.06 0
>>280
専用のフォーマッタを使え
279 :名無しさん2012/03/14(水) 22:47:47.51 P
本当に答えはないのかな?
HDDメーカとか調べたりしないのかな?
284 :名無しさん2012/03/15(木) 00:19:51.53 0
質問です

5年使用してきたVISTAのPCが電源が不安定になったため、この際と新しいPCを注文しました
それで今のPCのCドライブに使っているHDDを
Window7の新PCに繋いでDドライブに割り当て
中のファイルなどもそのまま再利用しようと思っているのですが
その場合アクセス拒否されるなどの問題は起きるでしょうか?
285 :名無しさん2012/03/15(木) 00:42:20.53 0
スレープ接続して単にデータを取り出すだけでいいならやれなくもない
旧マシンそのままに、中に入ってるソフトをそこから起動しようと考えてるなら無理
286 :名無しさん2012/03/15(木) 00:59:22.54 0
>>285
ありがとうございます
287 :名無しさん2012/03/15(木) 01:24:09.04 0
PCの買い替えをした時に旧PCに保存していた画像フォルダや動画フォルダや様々なアプリなどは
どのようにして新PCに移行させるのですか?
あとXPから7にOSが変わった場合は色々フォルダやアプリに不具合が起きますか?
最後に2ちゃんはJaneStyleで見ているのですがお気に入りに指定してあるスレの数が結構多いので
新PCに移行した時にそのままお気に入り指定は残したいのですが可能ですか?
お願いします
288 :名無しさん2012/03/15(木) 01:34:23.08 0
外付けHDDでもUSBメモリでも、適当なストレージを介してコピーするのが一番楽
インスコしてからでないと使えないアプリはその限りではない
JaneStyleはレジストリ使ってないし、フォルダごとコピーしておいて新しいPCの任意の場所に置けば環境そのままで使える
強いて言えば、Program Filesに置くと管理者検眼がどうたら面倒くさいかもしれないってくらい
292 :2872012/03/15(木) 01:51:35.41 0
>>288
ありがとうございました
そういえば7でフォントの【Klee AA】は使用できますか?
今IEもこのJaneStyleも【Klee AA】で見ているので・・
移行させるにはフォントフォルダから【Klee AA】をコピーして7に持っていって7のフォントフォルダに
またペーストすればいいだけですよね?
289 :名無しさん2012/03/15(木) 01:39:23.18 0
サウンドカードを良いものに変えると手軽に音楽を楽しめるようになるでしょうか?
あと、SSDに変えた場合効果は実感出切るでしょうか?
290 :名無しさん2012/03/15(木) 01:48:21.54 0
>>289
よほど変なマザーボードで無い限りはサウンドカードは不要。
それよりスピーカーが大事
SSDは起動が速い
291 :名無しさん2012/03/15(木) 01:49:26.81 0
>>289
SSDってHDDよりread/writeが速くなるっていうだけだよ
そういうものにパフォーマンス求めるなら実感できる速さは得られると思うけど
データ処理をするのはCPUだからCPU処理に関したものではたいして実感できるほどの変化はないかと

サウンドカード?
一応ピンキリ
何をオーディオ関連で重要視するかによる
293 :2892012/03/15(木) 01:56:40.69 0
>>290
>>291
ありがとうございます。実はBTOショップでPCを買おうか悩んでいて・・・
目に見えて効果を実感出来ないのならサウンドカードは必要ないのかな
スピーカーはヘッドホンでの使用しかしないので不要なんです

SSDは起動が速くなるのでしたらやはり欲しいですね
294 :名無しさん2012/03/15(木) 05:16:59.99 P
スリープにしとけば起動時間は気にならんけどな。

AVアンプあるならHDMI接続してそこから音出してやると全然違うよ。
テレビで動画も見れるし。
295 :名無しさん2012/03/15(木) 06:20:45.75 0
スリープ機能ってノートの為にあるようなもんじゃない?
デスクトップでスリープはトラブルのイメージしかないや
299 :名無しさん2012/03/15(木) 07:37:00.92 P
>>295
chrome、V2C、thunderbird、番組表その他立ち上げっぱなしでトラブル出たことないけど、
特殊なアプリやハード入れてるとトラブるかもな。
たまにインスコやupdateした時だけ再起動するけど。
7ならスリープ中電源落ちてもhiberfil.sysから復帰できるし。
マウスクリック5秒で復帰はどんなSSD積んでも無理だろ。
296 :名無しさん2012/03/15(木) 06:45:59.08 0
基本的に同じだよ。
うちは休止の方を常用してるけど。
まぁ、ノートの方が仕様上安定しているだろうけど、
デスクトップも昔ほどじゃない。
297 :名無しさん2012/03/15(木) 06:55:13.53 0
Kai※o
はじめまして♪いらないカードがあったらくれませんか!?

http://rx.sp.mbga.jp/_gndm_profile?u=60938289

↑なんなのコイツ戦友でもないのにいきなりクレクレしてきたぞ
かなーりうざいわw
300 :名無しさん2012/03/15(木) 07:56:17.94 0
XP homeから7 home 64bitへアップグレードできますか?
DSPでさらに安くなりますか?
302 :名無しさん2012/03/15(木) 09:25:40.37 0
パソコンの購入を考えています
大学生なのでおそらくWord、Excel、PowerPointを使うと思うのですが
OpenOfficeはこれらとほぼ互換性があるそうなのでOfficeの搭載されていない安いパソコンを買おうと思っております
多少の文字などの修正をすればまったく問題ないという認識でいいですか?
305 :名無しさん2012/03/15(木) 10:01:21.79 0
>>302
担当教授次第
315 :名無しさん2012/03/15(木) 11:09:37.59 0
>>302
エクセルやパワポをそれなりに使うならあまり薦めないが
MSOffice買うのは、実際に互換ソフト色々使ってみて不満感じてからでも十分だよ
パッケ版は高いけどPC買い換えたときにライセンス移動できるメリットもあるしな
320 :名無しさん2012/03/15(木) 11:26:09.56 O
>>305
>>315
ありがとうございます
もし駄目だと思ったらアカデミック版を購入しようと思います
またいつかパソコンを新たに買ったときアカデミック版はそのとき学生でなくてもライセンス移行はできますか?
322 :名無しさん2012/03/15(木) 11:29:41.27 0
>>320
そのまま使える。
心配なら教職関連の職に就けばおk
323 :名無しさん2012/03/15(木) 11:31:34.70 0
>>320
自宅等で個人使用の場合はOK
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/education/license/ap/faq.aspx
325 :名無しさん2012/03/15(木) 11:38:07.05 O
>>322-323
ありがとうございます
とても参考になりました
303 :名無しさん2012/03/15(木) 09:44:49.35 0
http://q.hatena.ne.jp/kemeko0809/





この質問者、聞く立場なのに何故か超上から目線。
一度読んでみてくれ。







306 :名無しさん2012/03/15(木) 10:09:33.87 0
HDDのデータはフォーマットしても復元可能って聞いたけど
どういう原理で復元出来るの?
307 :名無しさん2012/03/15(木) 10:29:13.85 0
簡単に言えば、Windowsのフォーマットはデータそのものを消していないから復元できる。
310 :3062012/03/15(木) 10:35:59.22 O
>>307
どういうこと?
フォーマットっHDD内のデータを全てfにしてるんじゃないの?
313 :名無しさん2012/03/15(木) 11:01:50.40 0
>>310
コマンドプロンプトとか、インストール時に特別に選んで、何時間もかけて行う物理フォーマットなら、そう。
数分〜数十分で終わるWindows上からの論理フォーマットだと、ファイルの所在情報だけのクリア。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
317 :3062012/03/15(木) 11:16:46.52 0
>>313
物理フォーマットしたい外付けHDDがあるんだけど
気軽に出来る方法ない?
318 :名無しさん2012/03/15(木) 11:23:25.34 0
>>317
何のためにやりかいかによるが
文字通りの物理フォーマットでなく、単に完全なデータ消去がしたいだけなら、
Darik's Boot and Nukeでぐぐるんだ
319 :名無しさん2012/03/15(木) 11:24:54.40 0
>>316
そう。

>>317
データを完全に消したいだけならHDD消去系のツール使ったら?
321 :名無しさん2012/03/15(木) 11:28:13.23 0
>>318
DBANは外付け非対応だぴょん
308 :名無しさん2012/03/15(木) 10:29:16.51 0
動画をよく見るんですが、
その場合パソコンのスペックで重要なのは何ですか?
311 :名無しさん2012/03/15(木) 10:38:32.30 0
よくビデオRAMをメインRAMに依存するタイプの物がありますがどういう利点でそうした仕様に
しているのですか?
312 :名無しさん2012/03/15(木) 10:40:06.84 0
オンボでメモリを積むスペースを減らせる
316 :3112012/03/15(木) 11:14:16.13 0
>>312
その場合別途グラボを装着した場合は依存がなくなりメインは全て他ごとに使用できるのですか?
314 :名無しさん2012/03/15(木) 11:09:01.34 P
こんどPCを買おうとおもうんですが 
夏部屋が40度近くになります
クーラーをつけずに使用すると仮定すると
やはり壊れますか?
対策としては
水冷PCの方が効果的でしょうか
324 :名無しさん2012/03/15(木) 11:35:39.98 0
グラフィックボードとグラフィックカードって同じですか?
326 :名無しさん2012/03/15(木) 12:03:47.75 0
>>324
同じ
個人の気分次第で、一般ユーザーどころかメディアでさえコロコロ使い変えてるだけ
329 :名無しさん2012/03/15(木) 12:10:09.51 0
>>326
有難うございます
327 :名無しさん2012/03/15(木) 12:06:29.54 0
デスクトップPCのメモリ交換って簡単に出来ますか?自作知識おろかPC知識もありません
330 :名無しさん2012/03/15(木) 12:12:28.91 0
>>327
作業だけならすごい簡単

まるで知識無い奴が「自分のPCにどの型番のメモリ刺せばいいのか」知識を把握するまでが、
簡単に理解出来ちゃう人、いつまでたってもチンプンカンプンな人、に分かれると思う
333 :名無しさん2012/03/15(木) 12:19:18.46 0
>>328
>>330
ありがとうございます。ノートのメモリなら自力で型番調べて増設した事はあるのですが、デスクも同じような感じで出来るのかな?
じゃあ自分にも出来そうですね
328 :名無しさん2012/03/15(木) 12:09:14.14 0
できる人はできるが、できない人には無理な話です。
331 :名無しさん2012/03/15(木) 12:12:58.38 0
今ADSL12MBにPC1台+IP電話つないで
不都合なことは起こってないんですが、
これをPC2台+IP電話(またはスカイプフォン)
にするとなると30MBくらいに増やした方が
よいでしょうか?

以前外国でPC+ADSLテレビで4MBくらいで
問題なかった(意外でしたが低速ながら
テレビも映りました。)ので、12MBもあれば
大丈夫なような気はするのですが・・・

大きなファイルのやり取りなどはしません。
332 :名無しさん2012/03/15(木) 12:16:00.35 0
問題ないよ
334 :名無しさん2012/03/15(木) 12:23:45.95 0
>>332
超速レスありがとうございました。
12MBで料金抑えます。
335 :2742012/03/15(木) 12:33:32.69 0
自己解決しました

PCが旧式(8年半もの)だったため、発売時はメディアスロットが
大容量のものに対応していなかったようです
HPのドライバを更新したところほぼ全て認識できるようになりました
336 :名無しさん2012/03/15(木) 13:09:49.07 0
お正月から始めた2ちゃん初心者です
検索で調べてもわかりませんお願いします
あのスレによってポップアップでブロックされます
特定のスレだけそうなるのですがどうしてですか?
342 :名無しさん2012/03/15(木) 15:27:15.47 0
>>336
規制がかかってるプロバイダである可能性
時間が経てば解消されるが、再度なる可能性高し
337 :名無しさん2012/03/15(木) 13:22:29.31 O
HDDに代わってSSDが話題になっていますが、HDDで言う、
■エラーチェックのスキャンディスク
■断片化対策のデフラグ
■データの完全削除の上書き処理
など…
の問題は、SSDになるとどうなるのでしょうか?
宜しくお願いします。
338 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/15(木) 13:27:12.86 0
ビデオカードはHDCPに対応しているのですが
モニターがHDCPに対応していません
これで地デジを視聴することは可能でしょうか?
構成はWindows7 core2duo e8500 GeForce 9800 GTです
画質は悪くなってもかまいません
349 :名無しさん2012/03/15(木) 16:53:55.38 0
>>336
とりあえず専ブラ使え

>>337
SSDではどれも止めておいた方がいい
1つ目は、読み取りだけなら好きなだけすればいいが、Windowsの標準でクラスタスキャンすると読み書きするので寿命が縮まる
2つ目は、HDDとは仕組みが違うから意味がない。その上書き込みで寿命が縮まる
3つ目は、ウエアレベリングのせいで元から上書きが上書きにならない。仕組みが違う。寿命が縮まる

>>338
無理。全部HDCPに対応が必要
350 :名無しさん2012/03/15(木) 16:56:07.21 0
>>349
SSDでは特にメンテは必要ない?
351 :名無しさん2012/03/15(木) 17:07:00.94 0
>>350
HDDでやっていたことは大体不要。ただ、ウェアレベリングを効率よく働かせるためにTrimに対応したOS
容量ギリギリまで使わないってことに気を付ける
371 :3372012/03/15(木) 20:01:39.30 O
>>349
スキャンディスクとデフラグは、そもそもHDDとは仕組みが違うので、不要なんですね。
逆に言えば、SSDは、エラーも断片化もしないので、良いですね。
でも、最後の
> 上書きが上書きにならない
ということは、データ復元をされてしまう危険性があるということでしょうか?
それとも、HDDとは仕組みが違うので、復元自体不可能なのでしょうか?
また、終止「寿命が縮まる」とありますが、(同じ使用レベルで)HDDと比較した場合、SSDはHDDと比べて短命なのでしょうか?
宜しくお願いします。

>>350
SSDは、パフォーマンスばかりが取り上げられていて、HDDとの違いとなると意外に分からない点がありますよね?

>>351
「ウェアレベリング」や「Trimに対応したOS」など初耳なので後でググって勉強する必要がありますが、SSDはSSDで注意する点があるんですね。
516 :3372012/03/16(金) 21:50:46.93 O
>>371です。
レスお願いします。
それとも、この質問はハードウェア板の方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
530 :名無しさん2012/03/17(土) 11:12:31.11 0
俺は>>349じゃないけど・・・

>>516
> 上書きが上書きにならない
>ということは、データ復元をされてしまう危険性があるということでしょうか?
削除データの復元に関してはSSDもHDDもほぼ同じで、復元は可能。

「ゴミ箱を空」や「フォーマット」程度では、ファイルの目次が消えただけなので
OS管理上「空きスペース扱い」になっているだけ。見えない形でデータの残骸が残っていて
通常はそこに新しいデータが入ってくるまでは、消す前のデータがある。

ただ、その「空きスペース扱い」への挙動がSSDとHDDは違う。
HDDは、そのまま磁気情報を上塗りして塗りつぶして、一気に書き換える。

HDDの書き込みの仕組み
ttp://www.data-sos.com/self/index.html
339 :名無しさん2012/03/15(木) 14:21:18.12 0
BTO初心者は、ワンズかTakeoneどっちの選択の方がいいでしょうか?
ワンズの方が自由に組めるみたいですが・・・
340 :名無しさん2012/03/15(木) 14:37:05.21 0
テイクワンでi3はカスタマイズできませんか?
341 :名無しさん2012/03/15(木) 15:25:39.44 0
>>339
>>340
BTO購入質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1331734037/
343 :名無しさん2012/03/15(木) 16:00:05.38 0
これからモニターを購入するならやはり1920×1080サイズのモニターを購入するのが妥当ですか?
後PC用途のそれは何インチから存在するのでしょうか?
344 :名無しさん2012/03/15(木) 16:02:08.24 0
>>343
うん
21インチから
346 :3432012/03/15(木) 16:21:05.92 0
>>344
ありがとうございます
345 :名無しさん2012/03/15(木) 16:07:35.15 0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【石井こうき オウム 統一教会】

オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故


似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
347 :名無しさん2012/03/15(木) 16:44:52.92 0
大学で使用するパソコンを買ったのですが、17インチで馬鹿でかいです

重さは大した事ないし持ち運びも苦にはならないのですが
周りから引かれますかね

いきなり最悪なスタートはきりたくないです(T_T)
348 :名無しさん2012/03/15(木) 16:49:37.11 0
自分が使いやすければそれでいいじゃないか
他人のことなんてそんなに気にしてないよ
352 :名無しさん2012/03/15(木) 17:09:52.34 0
光学ドライブって頻繁に使わない場合、安物でもいいのでしょうか?
起動毎に五月蝿いのは嫌ですが、余りお金を掛けたくないもので・・・
353 :名無しさん2012/03/15(木) 17:19:00.08 0
>>352
安物は五月蝿いドライブもある
LGの安BDドライブはうるさい、パイオニアかIO買っとけ
PCショップいってバルグ買えば、値段落とせる


355 :名無しさん2012/03/15(木) 17:47:21.83 0
>>353
ありがとうございます。LG確かに余り評判が良くないようですね
ソニーオプティアークの2000円程度のDVDドライブはどうなんでしょうか?
354 :名無しさん2012/03/15(木) 17:44:50.89 0
質問いいでしょうか?
電源が入らなくなって泣きそうです

一連の流れ

リテールのCPUクーラー交換の為にマザボの配線を全てはずした

サイズのクーラーに交換

配線し直した

電源スイッチオン

つかないよ

2chに泣きつく

もとはツクモで買ったBTOです
MSIのP55SD50(P55−CD53と同じらしい)
というマザボを使ってるのですが、配線の仕方がわからなくなってしまったのが原因です

パーツ自体の破損による起動不可ではないと思います
このマザボの配線がわかる方いらっしゃいましたら、ご教授の程お願いします


356 :名無しさん2012/03/15(木) 17:49:39.27 0
>>354
マザーに電源からのケーブルちゃんと2つ刺さってる?
360 :名無しさん2012/03/15(木) 17:59:33.29 0
>>354
配線ミスはPC・パーツを即死させる場合があります
金払ってでもよく知っている人に頼みましょう
361 :名無しさん2012/03/15(木) 18:27:35.79 0
>>356 マザボ電源 CPU供給 ファン供給 グラボ供給までは出来てると思います
ただその他の小さいコネクタの方がよくわからなくなってしましました

>>360 詳しい人いないので、自分でやってだめなら修理に出すしかないですかね
   正直ケーブル配線でてこずるなんて思わなかったです
   素人丸出しですみません
363 :名無しさん2012/03/15(木) 18:34:21.19 0
>>361
最初のレス番を背負おうぜ?

>>ただその他の小さいコネクタの方がよくわからなくなってしましました
これを見直す。
BTOならマザボのマニュアルとかもあるだろうし。
364 :名無しさん2012/03/15(木) 18:36:34.70 0
>>361
マザボの取説ある?
ないならもうこれ以上何もするな
素直に業者に任せろ

なれている人でも細かい配線には取説確認しながら
間違いのないよう超神経使う作業だから
365 :名無しさん2012/03/15(木) 18:42:15.45 0
>>364
説明書あります BTO購入時についてきました
ただ全部英語表記なのでさっぱりわからないのです
366 :名無しさん2012/03/15(木) 18:52:36.82 0
>>365
これ以上ここでアドバイスは不可能
あとは自分でPC自作に関するサイト等をググって
写真を参照したり必要な用語調べながら自己責任でどうぞ

最悪、PC全滅することもあるという覚悟で
374 :名無しさん2012/03/15(木) 20:09:51.41 0
>>365
本屋で自作関係の本買ってこい
ゆっくりやれば
たいてい分かる

自分で無理だと判断したなら持ち込みしかないわな
388 :名無しさん2012/03/16(金) 02:29:44.90 0
>>385
ハード的・規格的に交換可能と他のパーツ等に干渉問題で取り付けが物理的にも可能かということと
自分でその作業が間違いなく出来るかどうかは別問題だしなw

上の一連の>>354の人みたいに

357 :名無しさん2012/03/15(木) 17:52:47.94 0
Win7ProのXPモードってのは仮想化の事ですよね?
ならXPのシリアルが入ってるの?
359 :名無しさん2012/03/15(木) 17:56:03.64 0
>>357
XPモードのためだけに使えるシリアルが入ってるって考え方なら問題は無いかな
別にXPモード使わなきゃ別にXPがインストールできたりはしないよ
362 :名無しさん2012/03/15(木) 18:33:55.23 0
PCでも車やバイクでも「バラす」なら
事前に写メなりデジカメなりで撮影するのは基本(自信がない時は)
367 :名無しさん2012/03/15(木) 18:53:27.08 0
Office2000ってまだライセンス違反は生きていますか
倉庫を掃除していたら、出てきたので新PCへインストール
したいと思いますが
368 :名無しさん2012/03/15(木) 18:59:08.56 P
>>367
ライセンス違反が生きてるの意味がちょっとよくわからんが
サポートが切れたとしてもフリーソフトになってる訳では無いし
ライセンス移管が出来ないOEMライセンスなら新PCでは利用出来ないよ
369 :名無しさん2012/03/15(木) 19:02:08.91 0
>>367
取りあえずインストールしてみたら?
で、使えたら使ったらいいじゃないの?
370 :名無しさん2012/03/15(木) 19:57:17.49 0
OEMでも認証突破できる
ライセンス的にはアウトだけどバレねえよ
372 :名無しさん2012/03/15(木) 20:04:00.28 0
お正月から始めた2ちゃん初心者です
検索で調べてもわかりませんお願いします
あのスレによってポップアップでブロックされます
特定のスレだけそうなるのですがどうしてですか?
373 :名無しさん2012/03/15(木) 20:06:34.76 0
>>372
ブラウザ何使ってるかとか
最低限の自分の環境は書けよ
375 :名無しさん2012/03/15(木) 20:34:54.16 0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【石井こうき オウム 統一教会】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
377 :名無しさん2012/03/15(木) 22:24:34.22 O
【リカバリ】について教えて下さい。
調子が悪く『マイリカバリ』という富士通の付属のソフトで、少し前の設定aに戻しました
1週間程良さそうだったので、改めて1週間後の設定bを保存し、設定aを削除しました
(Dドライブに保存してあり、増えると重くなりそうだった為)
でも直後にウイルスが検知されたり、動きが不安定なのできちんと【リカバリ】が必要かと思っています
データもきっぱり安全と言える時期のバックアップがありません
155さんの回答のように、セキュリティソフトでチェックしながら、移せばデータは大丈夫なのでしょうか?
取説には【リカバリ】は本当に最後の手段で、余程の事がない限り避けた方が良いようなニュアンスで書かれているので、二の足を踏んでいます
380 :名無しさん2012/03/15(木) 23:24:11.43 0
>>377
きっちりリカバリってのは、出荷状態ってことかな。

「最後の手段」ってのは、いままで貯めてきたデータや設定、Windowsのアップデートなど
Cドライブにあるもの全てが買ってきたときに戻るので、そういう書き方になっていると思われる。
とくに富士通とかは素人さん向けな表記や設定が多いから。
「判っている」のなら、ためらう必要は無いと思われ。

あと、ウイルスチェックしてリカバリ、は、バックアップの中身を、クリーンなマシンから、
展開した状態で覗けるかどうかによるんじゃなかろか。
381 :名無しさん2012/03/15(木) 23:32:36.84 0
>>377
最近はDSPとか煩さいけど95,98、Xpでも初期位までは【自分でリカバリ】が普通でメーカ品には必ず
OSディスクが付いてた。 面倒なのはVBやらFramework、JAVAは良いとしてもアレやコレや更新やら
【また入れ直しかぁ〜(涙目)】 これが面倒。 ただソレだけ。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/022/index.html
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3404-4527
http://cpuchange.com/recovery.html   これで判らなかったら又聞いて
411 :3772012/03/16(金) 04:38:08.29 O
>>380
>>バックアップの中身を、クリーンなマシンから、展開した状態で覗けるかどうかによる

データは特に圧縮せずにUSBメモリに保存してあり、フォルダが3階層位になっています。
メモリを刺した時にすぐにスキャンされるのですが、それではダメなのでしょうか?
382 :おしえて2012/03/16(金) 01:45:05.77 O
どこをどう押したのか判りませんが
○の中に▲▼←これが円の中で縦にならんでいて外に黒の↓が出て来て
下キーを押したら自動でスクロールしたのですがこれはどこをどうしたら
出来るのでしょうか?
416 :名無しさん2012/03/16(金) 05:43:28.24 0
>>382
マイスホイールクリックで出るけど違うなら知らない
419 :3822012/03/16(金) 06:21:32.91 O
>>416さんありがとう御座います。
こちらに書き込みしたつもりがなかったので書き込み失敗したと思ったら
もう一つのスレに書いてました。
解決致しました。返信どうありがとう御座いました。
まだマウスは買ってなくキーボードのみでしていますので
マウスを買って使う時の為に貴殿のレスをメモして保存しておきます。
これでキーボード、マウスでのオートスクロール設定を覚える事が出来ました
ありがとう御座いました。
420 :名無しさん2012/03/16(金) 06:54:12.97 0
>>419
それオートスクロールかw
キーボードはどうやるん?
421 :名無しさん2012/03/16(金) 07:27:57.14 O
>>420さん自分の場合はタッチパッド左右同時クリックです
383 :名無しさん2012/03/16(金) 02:08:49.08 0
たぶん、
○の中に▲▼←これが円の中で縦にならんでいて外に黒の↓が出て来て
下キーを押せばいいと思う
384 :名無しさん2012/03/16(金) 02:16:17.42 0
このスレはグラボの増設や電源のことについてはスレチでしょうか?
自分のPCにどのグラボや電源がつめるのかお聞きしたかったのですが・・・
型番で検索はかけてみたものの無名メーカーなためかほぼヒットせず困り果ててここに流れ着きました
386 :名無しさん2012/03/16(金) 02:21:38.68 0
>>384
取りあえずマザボのメーカーと型番調べる
必ず板のどこかに明記されているはず
(もちろん中にはメーカー特注マザボもあるけど)
387 :名無しさん2012/03/16(金) 02:28:56.45 0
>>386
>384レベルの人間じゃ、
マザーボード上に直で表記されてる細々とした文字群のうちどれがメーカー名で型番名か判断付かんだろw
だいたいマザボの型番なんか調べなくても、
グラボ用のスロットがちゃんと付いてるか、ケースのサイズがスリムか幅広のタワー型か確認させるだけでも十分だと思うが
389 :名無しさん2012/03/16(金) 02:37:19.15 0
>>384
型番で検索しても出てこないような機種に付いてアドバイス求められても困ってしまう
各部の詳細画像でもアップすれば別だが、そうじゃないなら基本的な部分を自分で確認して判断してもらうしかない

まず拡張スロットがあるかないか、今だとグラフィック用にはPCI Expressのx16対応スロットを使うのが基本だ
見た目がx16で実際にはx8の物もあるが、それぐらいは実用上問題ないとして、小さいx1などのスロットや旧型PCIのスロットしかないなら主流のカードをそのまま使うのは無理になる

x16対応スロットがある場合は現在使っているケースが対応している拡張カードの寸法を調べる
細いロープロファイルしか入らないのか通常の幅のカードが入るのか、HDDのベイなどに干渉せずに入る長さはどれくらいかなどを目で見て判断したり定規などで測って調べる

電源も電源ユニットに表記してあるワット数やアンペア数で容量を調べたり、補助電源用コネクタの有無などどんな種類のケーブルが出ているかを確認する

これらの条件を調べて、それに当てはまるカードを選べばいい
ハード的な条件としてはこんな感じだが、他には対応OSなどのソフト的にも適合するかどうかも当然ながら確認してね
385 :名無しさん2012/03/16(金) 02:21:28.22 0
まあグラボなら所詮刺すだけだけど、電源交換はこんな文面書いてるレベルの人間じゃ無理だな
どうせどっかのスレでお前のポンコツじゃスカイリムとか無理wとでも言われたんだろ
390 :名無しさん2012/03/16(金) 02:43:13.03 0
>>385
オンボでcivやっててもっと快適にやりたくなったので・・・
【製品名】KDMI5651TVBD-E27K
【OS】Win7 32bit
【CPU】Intel(R) Core(TM) i5 CPU 650 @ 3.20GHz (4 CPUs), ~3.2GHz
【メモリ】4096MB RAM
【グラボ】Intel(R) HD Graphics

一応PCの画像はありました
http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2010/images/0614-kojima03-l.jpg
とりあえず自分の電源が何Wなのかすらわかってないのであけて見てみます・・・
391 :名無しさん2012/03/16(金) 02:49:08.20 0
よりによってネズミちゃんかよ
グラボ替えて電源の負荷が増すのが恐ろしいな
392 :名無しさん2012/03/16(金) 03:08:12.51 0
一応PCIex16スロットはあるみたい
電源はたぶん400W以下だと思う

グラボ追加するなら400W+グラボの消費電力分+αくらいの電源買って交換した方が無難かな

ショップに持ち込みしていろいろ相談して決めるのがいいかと
場合によっては有料で取り付けもお願いして(少なくとも何かしらの保証は付くでしょ)
393 :名無しさん2012/03/16(金) 03:13:26.92 0
あけてみたら350Wって書いてありました
持込って購入した家電量販店でも大丈夫ですか?
それともちゃんとしたPCショップかなんかじゃないとだめなんですかね・・・
394 :名無しさん2012/03/16(金) 03:26:46.52 0
メモリ増設ぐらいなら家電量販店でもやってくれるけど、電源交換は改造に近いからPCショップの方がいいと思う
並の家電量販店ではバラ売り用の電源ユニットなんて置いてないし
397 :名無しさん2012/03/16(金) 03:40:10.16 0
>>394
ありがとうございます
とりあえず明日電話して電源バラ売りしてることとか聞いてみて、だめだったらショップ探します
田舎なので期待薄ですけどww
レスくれた方々ありがとうございました
398 :名無しさん2012/03/16(金) 03:44:13.59 0
>>397
色々レビューサイト見て回って、○○wの電源でもこのグラボ使えてます、とかいう声探すのが先だと思うがな
電源売ってたところで、その手のサービス請け負うかなんて全く別だし
請け負うなら請け負うでちゃんと看板掲げてるもんだわ
400 :名無しさん2012/03/16(金) 03:49:41.91 0
>>398
確かにそのとおりですね
電源を変えずにグラボだけで済むなら有難いですし探してみます
請け負ってくれるかどうかはもちろん電話先で確認するつもりでした
395 :名無しさん2012/03/16(金) 03:36:15.82 0
i5の4コア4スレッドと
i7の4コア8スレッドってどれくらい体感で差がありますか?
価格ほどの差ありますか?
399 :名無しさん2012/03/16(金) 03:48:54.60 0
>>395
>価格ほどの差ありますか

たとえここで「ある」言ったところで、
お前みたいな人間が「あるって言ったのに、全然無いじゃないですか嘘つき!」とかモンスター化されたらたまったもんじゃないから、
その手の質問には誰も答えようが無い
しょせん使用者の主観でしかないしな

同一ベンチマークテストでの数値を見比べて、
「この程度の差でしかないなら安いi5でいいや」or「こんなに違うのか!こりゃi7のほうがいいよ」
どっちの気持ちになるかは結局は自分次第
396 :名無しさん2012/03/16(金) 03:37:51.22 0
マイクロとはいえタワーケースで電源が350wとかさすがのケチりっぷりだなw
401 :4012012/03/16(金) 03:51:37.46 O
YouTubeやustreamなどで生配信されてる動画を保存したい場合、画面に出てる映像をそのままキャプチャーする感じのソフトしかないんですか?それともダウンロード出来たりするソフトってあったりするんですか?
404 :名無しさん2012/03/16(金) 04:02:11.88 0
>>401
両方ともググればいろいろ見つかる

検索こそネット利用の最大の利点
405 :名無しさん2012/03/16(金) 04:05:41.61 0
使用してるブラウザによっては追加アドオンでも、その手のダウンロード出来るようなのもいくらでもあるだろうに
探す気無いんか
しょせん携帯だから無いのか
406 :4012012/03/16(金) 04:18:51.26 O
わざわざレスありがとうございます
セキュリティソフト更新してなくてネットが頻繁に使えないんで携帯で書き込んでる次第です
とりあえず検索してみたら画面に出てるのをそのままキャプチャーするタイプのものしか出てこなくて質問してみたのですが、そんなソフトもあるんですね
またよく探してみます
407 :名無しさん2012/03/16(金) 04:24:09.31 0
>>406
たいていのブラウザに対応しているアプリもある
例えばVideoCacheView(完璧ではないが)
414 :名無しさん2012/03/16(金) 04:44:12.25 O
>>407
ありがとうございます
今見てきました
出来るかどうか試してみたいと思います
408 :名無しさん2012/03/16(金) 04:32:10.97 0
お正月から始めた2ちゃん初心者です
検索で調べてもわかりませんお願いします
あのスレによってポップアップでブロックされます
特定のスレだけそうなるのですがどうしてですか?

413 :名無しさん2012/03/16(金) 04:40:42.16 0
>>412は>>408-409あて
410 :名無しさん2012/03/16(金) 04:36:12.14 0
パソコンのパーツで待てば安くなるのと待ってもあまり変わらないものはどれですか?
412 :名無しさん2012/03/16(金) 04:39:40.47 0
使ってるブラウザがインターネットエクスプローラーなのは分かったが、「あのスレによって」って何処のスレだよ!?
まーブロックされると言うことだから、エスパーしてやると偽のウイルスコードが書き込まれてセキュリティ機能が誤作動してブロックされてるとかじゃないの
415 :名無しさん2012/03/16(金) 05:24:20.99 0
本体の購入に関する質問です。
XpやVistaの時代のゲームを色々やりたいんですが(例えば太閤立志伝Vとか)
今ノートPCでXpで動くようなのって、手に入らないですよね・・・?
418 :名無しさん2012/03/16(金) 05:45:09.09 0
>>415
中古で探せと言っておく

こんな質問するレベルだと、自分でドライバ探してOSクリーンインストールしてみろと言っても無理だろうしな
具体的なおすすめ商品に関する質問はNGだから言えるのはここまで
549 :名無しさん2012/03/17(土) 15:09:42.76 0
>>418
OS単品で売ってるんでしょうか?
現行PC用のドライバあるんでしょうか・・
424 :名無しさん2012/03/16(金) 08:28:24.86 0
特定のホームページが突然見られなくなりました
エラーは{HTTP404未検出}です
別のパソコンでは見ることが出来ます
どなたか良きアドバイスをお願いします。
428 :名無しさん2012/03/16(金) 11:21:28.74 0
>>424
OSは何
セキュリティソフトは何
466 :名無しさん2012/03/16(金) 15:59:23.16 0
>>428
OSはwindowse 7
セキュリティーソフトはブロバイダーのマイシールドです
426 :名無しさん2012/03/16(金) 09:12:43.36 0
即レスありがとうございます
一時ファイルを削除してもだめでした
427 :名無しさん2012/03/16(金) 09:16:27.31 0
続き
Internet Explorerのヘルプ検索では

Internet Explorer は Web サイトに接続できますが、
Web ページが見つかりません。このエラーは、
Web ページが一時的に利用できなかったり
(この場合は、後で再度実行してみてください)、
Web ページが削除されていたりすることが原因で発生する場合があります。
と書かれています。
429 :名無しさん2012/03/16(金) 11:35:12.81 0
DELLで数年前に購入したDimension9150のグラボをSAPPHIREのHD5450に買い替えて
M2700HD(モニタ)にDVI接続したところ、フルHDで綺麗に表示されました
問題はHDMI接続時で、フルHD表示しても、モニタ上では明らかにフルHD未満の画質になってます
解決策を教えて下さい
430 :名無しさん2012/03/16(金) 11:40:05.19 0
432 :名無しさん2012/03/16(金) 11:42:00.90 0
>>430
教えて頂いてありがとうございます
431 :名無しさん2012/03/16(金) 11:40:46.11 0
自己解決しました
グラボの設定でオーバースキャンの設定をあげたら綺麗に表示されました
433 :名無しさん2012/03/16(金) 12:29:31.78 O
VISTAのノートPCのHDDの調子が悪いのと容量が少なくなってきたので新しいのに換装しようと思うんですが
ディスクチェックをしたらbad sectorがあったんですがリカバリーディスクを作ることはできますか?
またマニュアルをみるとプリインストールされてたtotal restoreというソフトでHDDを丸ごとバックアップとれるらしいのですが
bad sectorがあっても使えるんでしょうか?
434 :名無しさん2012/03/16(金) 12:52:18.53 0
>>433
話の内容を読むと、リカバリーディスクではなくて、バックアップということのようですね。
まずはチェックディスクをフルでかけて Bad Sector を除外してあげてください。
その後でバックアップすることが可能であれば、バックアップは取れますよ。
ただ、破損したセクタを抱えた状態がまともに動く状態かは怪しいですが。
435 :名無しさん2012/03/16(金) 13:17:32.19 O
>>434
チェックディスクをして一応修復しても不良は残っていてそのまま新しいHDDにコピーしても不具合がでる可能性が高いということでしょう?
それとリカバリーディスクを使う場合はデータは失われるが新しいHDDで不具合が出る可能性は低いということでしょうか?
475 :名無しさん2012/03/16(金) 16:33:07.45 0
>>435
不良セクタがあるというのは物理的にダメになった場所(セクタ)がある、ということです。
たとえば辞書で考えてみると、どこかのページをビリッと破いた、あるいはマジックで
塗りつぶしたような感じになって、その場所が欠損している状態になります。
そこに大事なデータが書かれていたのであれば、そこのデータを利用する際に問題になります。
そこに自分で作ったテキストファイルなどのデータファイルが存在したのであれば、
そのデータを再度入力だけで問題は解決しますが、OSのファイルが存在していたりすると、
それによって動作が不安定になったり起動しなくなったりします。
チェックディスクはダメになったセクタを使用しないセクタとして登録することで、
それ以上の問題が発生しなくなるようにするだけです。
476 :名無しさん2012/03/16(金) 16:35:24.09 0
>>435

リカバリーディスクというのは、通常、OSを入れなおす(工場出荷状態に戻す)ための
ディスクの事を表しますが、

>それとリカバリーディスクを使う場合はデータは失われるが新しいHDDで不具合が出る可能性
>は低いということでしょうか?

これはバックアップしたディスクのことを言ってるような感じでしょうか?

これは提案ですが、OS のリカバリを試せるのであればそうするべきです。
問題の出ているドライブをこれ以上書き換えるのは危険です。
すぐにチェックディスクで完全チェックを行ったら取り外してしまうべきです。
新しいHDDに付け替えて OS をリカバリして、古いHDDは外付けケースなりに入れて、
手作業でデータを戻してあげるのが一番だと思います。
436 :名無しさん2012/03/16(金) 13:28:51.54 0
PCモニタへの映像出力に関する質問です。

PCを買い換えるんですが、新しいPCのビデオカードには、今使用しているモニタに
出力できるD-sub15ピンがありません。新しいモニタも買う予定ですが、欲しいモニタ
は取り寄せに時間がかかるそうです。新しいモニタが来るまでの間、古いほうを
使えればと考えています。メインボードのI/OパネルにはD-sub15ピンがついている
ようなのですが、ビデオカードをさして、そのドライバも入った状態のままメインボードの
アナログ端子から古いモニタに出力できるのでしょうか?
437 :名無しさん2012/03/16(金) 13:32:20.94 0
大抵のビデオカードはデジタル・アナログ兼用のDVI-Iだから、
変換コネクタを用意すればおk
443 :4362012/03/16(金) 14:21:54.19 0
>>437,438 回答ありがとうございます。
変換コネクタのことは知りませんでした。ビデオカードは確かDVI端子がついている
ものだったと思うので、もう少し調べて見ます。

一旦ドライバ削除してビデオカードを抜いて、とかも考えていたのですが、それをすると
何かあったときに、PCの保証が受けられなくなりそうで悩んでいたので助かりました。
439 :名無しさん2012/03/16(金) 13:48:40.72 0
インターネットエクスプローラーで、一時ファイルを使用しないようにする方法を教えてください
442 :名無しさん2012/03/16(金) 14:14:15.19 0
>>439
全くゼロには出来ない(容量減らすことは可能)けど、しかし何のために?
想像するに、ブラウザ閉じるたびに一時フォルダが自動的に空になるようにすれば
目的を果たせるんじゃないかと思うがどうだろうか
インターネットオプション→詳細設定タブ→ブラウザーを閉じたとき[temporary internet files]フォルダを空にするをON

ついでに履歴の保存もゼロ日、オートコンプリートも使わないようにチェック外せばママに見られても安心だ
484 :名無しさん2012/03/16(金) 18:45:24.26 0
>>442
わかりました、ありがとうございます
440 :名無しさん2012/03/16(金) 14:07:42.75 0
一時ファイルがなかったらWebは表示できないよ?
ブラウザって、テンポラリフォルダにネットからデータを一度ダウンロードしたものを表示させてるから。
ニコ動もつべもXVIDEOSも同じ事をしてる。

結論:できない
444 :名無しさん2012/03/16(金) 14:25:25.71 0
ハンゲで対戦中にオシッコしたくなった時はどうしたらいいのでしょうか。
途中でやめる訳にもいかないので困ってます。
449 :名無しさん2012/03/16(金) 15:06:29.60 0
>>444
ネトゲ廃人が、なぜ傍らに大五郎PETボトルやコーラのPETボトルを置いているか分かるか?
おまる代わりなんだよ、高度の廃人だったら尿道カテーテルと尿採取バッグを用意して使ってる。
446 :名無しさん2012/03/16(金) 14:34:56.32 0
オンゲやるならオムツ装着かおまるやシビン用意しておくのが常識だろ
447 :名無しさん2012/03/16(金) 14:35:19.28 0
おまる・尿瓶・ペットボトル・インスタントコーヒーの瓶
俺はネスカフェ エクセラ 250g
448 :名無しさん2012/03/16(金) 14:48:23.13 0
ありがとうございます。
なんかそれっぽい物買ってきます・・・
450 :名無しさん2012/03/16(金) 15:09:04.98 O
フロンティア製のデスクトップ
本体の電源を入れた後にディスプレイが信号なしとなってからすぐに消えてしまう
そのあとにディスプレイのオレンジのライトは点灯してます
本体の電源も入っているけどディスプレイだけがつきません
ケーブルを繋ぎ直したりしましたがダメでした
会社に電話しましたがいつも回線が混んでいて話ができません
ケーブルが壊れてしまったのでしょうか?
わかりづらくてすいません
454 :名無しさん2012/03/16(金) 15:19:47.76 0
>>450
ヤマダ電機で買ったんだろ?ヤマダに直接聞いたら?
456 :名無しさん2012/03/16(金) 15:30:46.05 O
>>454
買ったの3年前でその時のヤマダ電機は今は遠い場所にあるので行けません
昨日までは普通に起動していたのですが
459 :名無しさん2012/03/16(金) 15:43:36.47 0
>>456
寿命だよ
三年ならよく持った方だな
460 :名無しさん2012/03/16(金) 15:48:30.21 0
>>456
ディスプレイの故障だろ うちのは4年で壊れた
462 :名無しさん2012/03/16(金) 15:49:08.81 0
>>456
これを機に自作PCに目覚めろ。フロンティア神代のPCは汎用パーツの寄せ集めだから、
ケースだけ流用してマザーとメモリとCPUと電源とHDDと光学ドライブとOSを買って組め。
451 :名無しさん2012/03/16(金) 15:15:58.03 0
DVI D-sub HDMI
の端子がPCについてるんですが、どれにさせばいいのでしょうか?
またDVI-IやDVI-Dの違いはどこを見ればわかりますか?
455 :名無しさん2012/03/16(金) 15:25:39.83 0
PCの騒音の「ウィーーーーン」という音はどこから出ているのでしょうか?
458 :名無しさん2012/03/16(金) 15:37:15.87 0
>>455
大抵空冷ファン
467 :名無しさん2012/03/16(金) 16:04:02.79 0
>>458
空冷ファンの静音化ってできますか?
468 :名無しさん2012/03/16(金) 16:05:51.38 0
>>467
グラボ側ならまずお前には無理
CPUクーラーならなんとか可能かもしれん
470 :名無しさん2012/03/16(金) 16:06:52.20 0
>>467
大抵は冷却性能とトレードオフになるがよろしいか
471 :名無しさん2012/03/16(金) 16:07:20.45 0
>>467
静音化すると壊れる時期も早く到来するけど、それでもいいんだったらできる。
その覚悟ない限り方法は教えません。
472 :名無しさん2012/03/16(金) 16:08:19.11 0
>>467
小分けすな

PCがメーカー製以外なら、静音ファンに変えることはできる
さらに静音にするなら、冷却性能とトレードオフ
くわしくは自作PCの静音スレぐらいで

CDドライブもういーんっていうけど、そっちは無理
474 :名無しさん2012/03/16(金) 16:30:19.01 0
>>467
逆に考えてみたら?
ヘッドホンすれば大抵の雑音は聞こえないよ
457 :名無しさん2012/03/16(金) 15:33:33.63 0
ちょっと端子のことについて私も質問したいです
hd6670買ったんですけどモニタ端子が HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB] となっていました
今手元にあるのがdvi-dとdsubとHDMIです
HDMIをこのままつけるのと、dvi-iケーブルを買ってこっちをつけるのだとどっちのほうがいいんでしょうか?
461 :名無しさん2012/03/16(金) 15:48:32.38 0
>>457
どっちでもいい。
ちなみに通常売っているDVIケーブルはDVI-Dの方で、一般的に使われるのもそちら。
(DVI-Iも売っていない訳ではないが)
463 :名無しさん2012/03/16(金) 15:51:48.09 0
>>461
そうだったんですね
なら無駄な出費もいやなのでこのままHDMIでいこうと思います
助かりました、どうもです
464 :名無しさん2012/03/16(金) 15:52:01.97 0
三年前に組んだPCのグラボが動かなくなったので買い替えを検討してるのですが、
今のPCにどの程度の物を積めるのか分からないため何を基準に買えばいいか分かりません
下のグラボに近い性能の物が妥当かと思っているんですが、手頃なのでオススメありませんか?
d-subとHDMI端子付きでフルHD対応の物が欲しいです
電源はAC400-M02B内蔵の400Wの物を使ってます

H467QS1GH
ttp://review.kakaku.com/review/K0000054821/
473 :名無しさん2012/03/16(金) 16:08:20.91 0
>>464
現グラボの消費電力からしてhd6670で適当に選べばいんじゃね?

ttp://www.sapphiretech.jp/products/hd-6600-pcie/hd6670111921220gvd4368.html
選んだ理由は求めてる接続が可能でddr5で価格コムでいま見て一番安かったからってだけ(ddr3はとにかく地雷です。省電力厨でもないだろうし)
520 :4642012/03/16(金) 23:06:53.20 0
>>465>>473
助言ありがとうございます
確かにわざわざ古い物を買う必要もないですよね
ATI RADEON HD6670、電源400wで手頃なのをいくつか探してみます
465 :名無しさん2012/03/16(金) 15:54:18.98 0
消費電力が同じくらいの物を買えばおk
今更そんな旧式に性能まで揃える必要はないでしょ
469 :名無しさん2012/03/16(金) 16:06:08.35 0
ヒートシンクをデカくして、低回転でも風量が多いデカいファンを付ければおk
477 :名無しさん2012/03/16(金) 17:07:18.44 0
なんかわかりにくいです。
478 :名無しさん2012/03/16(金) 17:12:27.09 0
>>477
バカには無理だから、メーカー修理を依頼しろ。 これでいい?
479 :名無しさん2012/03/16(金) 17:17:21.76 0
>>477
俺はいつも質問する側だけど、お前のそれは質問する態度には見えない
わかろうとする努力と検索する努力をしろ
483 :名無しさん2012/03/16(金) 18:40:29.39 O
>>475-476
ありがとうございます。>>435のリカバリーディスクというのは通常の出荷状態に戻すディスクのことです。
やはり不良セクタのあるHDDをバックアップとってコピーするのは危険なんですね。
アドバイスして頂いた通り換装→OSリカバリをしてみたいと思います。
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
ちなみに>>477は別人です
485 :名無しさん2012/03/16(金) 19:27:38.57 0
質問!

デスクトップPCと、アンプを繋ぎたい!

アンプの電源をつけなくてもpcの音が出て、CDを聞くには、アンプだけ電源つければ鳴るようにしたい。
どうやって接続すればいい?
アンプは、銅線を差し込んで、黒と赤のキャップをクルクル回してはめ込むタイプです!
486 :名無しさん2012/03/16(金) 19:31:42.27 0
488 :名無しさん2012/03/16(金) 19:34:08.55 0
>>486
アンプはすでにあるんだけど、今のじゃ無理?
普通の、CDとかラジオとか聞くやつ。
ちなみにパイオニア製
489 :名無しさん2012/03/16(金) 19:37:23.90 0
じゃあ、アンプに繋ぐのは諦めて、アンプのスピーカーだけに接続ってできる?

意味分かるかな?
490 :名無しさん2012/03/16(金) 19:39:27.99 0
LANケーブルのカテゴリー5は1G対応ですが、どうしてそこまで大容量の規格になったのですか?
インターネットなんて普通に使っている分には100はおろか10Mでも充分なのに。
491 :名無しさん2012/03/16(金) 19:39:48.47 0
PCの出力をその銅線タイプに繋ぐ工作ができるなら
492 :名無しさん2012/03/16(金) 19:40:54.57 0
>>491
kwsk
かつ、初心者に分かるように
493 :名無しさん2012/03/16(金) 19:42:19.72 0
HDDのパーティション分けについて教えて下さい。
BTOショップのワンズでフルカスタマイズPCを作ろうと思い、PC構成の他にセットアップBのサービスも頼みました。
するとHDDのパーティション分けをするので、分け方を書かないといけないそうで調べたのですが、
いい分け方がわかりませんでした。
1TBのHDDなんですが、
Cドラ:10% Dドラ:90%などでもいいのでしょうか?
495 :名無しさん2012/03/16(金) 19:50:09.73 0
>>490
身近な所でNASとか高速化が必要な物があるでしょ。

>>493
自分で判断できないなら分けないのも手。
「Cの空きが足りません。Dはガラガラなんですが…」なんて事を言い出すはめになる。
497 :名無しさん2012/03/16(金) 19:56:59.39 0
>>488
切り替えはどうすんの?電源をPC起動時にONという目標はどうすんの?
鎌ベイアンプはUSBサウンドデバイスとして動作するし、デスクトップPCの内蔵電源
から供給できるので切り替えは不必要。

>>492
バカにはEtherケーブルの加工はできません。 表面上加工できたように見えても、
フルーク検査でCAT3程度の速度しか出ないポンコツケーブルが出来上がることは
よくあります。 つまり加工済みのケーブル買えということです。

>>493
インストールされるOSの容量+将来インストールするかもしれないソフトのインストール容量
いろいろソフトを詰め込まない限り100GBあれば十分だな。
498 :名無しさん2012/03/16(金) 20:12:22.74 0
>>497
かまべいって、いくらくらいすんの?
それはブランド名?
アンプの種類の名前?
他のメーカーとかある?

できれば、今のアンプがいい。お金ないから。
自動電源オンを諦めれば、簡単なの?
496 :名無しさん2012/03/16(金) 19:51:10.31 0
俺はSSD+HDDで頼んだけど
C:SSD D:HDDのままで頼んじゃったな
SSDは極力データ置かずにシステムやよく使うソフトのみに使用すればいいんだよね?
499 :名無しさん2012/03/16(金) 20:15:36.51 P
PCとアンプを繋いで、PCの音を出したい時にアンプの電源を入れて
入力を切り替えればおk
501 :名無しさん2012/03/16(金) 20:18:53.47 0
>>499
悪い、どういうコード使ったらいい?
505 :名無しさん2012/03/16(金) 20:26:16.35 0
>>501
繋ぎ方は色々あるが、パソコンとオーディオアンプなら
とりあえずこんな奴があれば繋がるだろ。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41YhsX5AjdL._SL500_AA300_.jpg
506 :名無しさん2012/03/16(金) 20:27:27.21 0
>>505
そいつに触れるな >>498=>>501 だから。
507 :名無しさん2012/03/16(金) 20:27:41.05 0
>>505
なるへそ。

できれば、アンプをいちいち電源いれなくてもいいと良かったんだけど、仕方ないか。

サンクス!
508 :名無しさん2012/03/16(金) 20:28:31.20 0
>>506
そうだけど、なんか問題あんの?
500 :名無しさん2012/03/16(金) 20:17:46.93 0
妹の就職祝いにノートパソコンを買ってやろうと思うんだけど、どれが良いか迷ってます
予算は5万円以内で出来ればオフィス付きで、良さそうなのありませんか?
504 :名無しさん2012/03/16(金) 20:22:26.27 0
>>500
俺、初心者だけど、DELLは?
ピンクとかあるし!
510 :名無しさん2012/03/16(金) 20:37:33.91 0
>>500
5万でMSオフィス付だとネットブックぐらいしか買えないだろ
オフィスはリブレやキングソフトにして本体分の予算配分を多くするか予算そのものを増やしておけ
514 :名無しさん2012/03/16(金) 21:01:21.94 0
>>500
BTO各社が出してる3万PCにDSPのMSオフィスつけてちょうど5万
MSオフィスがいいならこれ以外の選択肢は無い
525 :名無しさん2012/03/17(土) 08:11:44.53 0
>>504-510-514
アドバイスありがとう
デルのピンクでオフィス無しを選んでみようかと思います
503 :名無しさん2012/03/16(金) 20:21:17.89 0
5万以内でoffice付きってあるか・・・?もう少し奮発してやろうぜ。8万くらいは
511 :名無しさん2012/03/16(金) 20:42:00.98 0
キーボードの不具合でメーカーに直接修理に出しました。
そしたら10日過ぎても連絡が無く、こちらから問い合わせたら
「ワイアレススイッチが反応しないため原因を調べている」と言われました。

しかし、このワイアレススイッチは
修理を出す前、普通に動作していたんです
メーカーに破壊されたことになるんですが
新品交換妥当でしょうか・・・


スレ違いだったら誘導お願いします。。
512 :4932012/03/16(金) 20:42:59.55 0
493です。
ちよっと先ほどとは事情が違う、というか勘違いしていたのですが、
128GのSSDと1TBのHDDを買います。OS(win7 home)をSSDにインストールする予定なら、
SSDをCドラにHDDをDドラにする、ということでいいでしょうか?
513 :名無しさん2012/03/16(金) 20:50:11.07 0
HDDをパテ切りしないならそれでいい
パテ切りしたほうが使いやすいなら自分の使いやすいように設定すればいい
増設HDDのパテ切りなんてコンピュータの管理で簡単にできるんだから
515 :名無しさん2012/03/16(金) 21:08:37.19 0
PCに詳しくないなら大人しくオフィス付きの大手メーカー物買った方がいい気もする
517 :名無しさん2012/03/16(金) 22:32:12.41 0
江東区の人気の少ない住宅街ところでパソコンを
投棄してきました。プリンターもです。
製造番号も削りましたのでみつかりっこないですよね。
すてたもんがちですよね。
519 :名無しさん2012/03/16(金) 22:55:30.25 P
>>517
良識も捨ててきたな
521 :名無しさん2012/03/16(金) 23:56:54.16 O
ブート速度ってなんなんすか?
552 :名無しさん2012/03/17(土) 15:52:58.89 O
>>521
これ答えて
OSの起動速度かな?
522 :名無しさん2012/03/17(土) 00:35:35.13 0
国は、将来、ADSLに使われるメタル線やケーブルインターネットのメタル線を、光ケーブルに変えたいのが本音?
523 :名無しさん2012/03/17(土) 06:20:54.46 0
パソコンパーツの中で、値下がりしやすい部品としにくい部品をそれぞれあげてください
529 :名無しさん2012/03/17(土) 10:14:43.19 0
>>523
先に後者からCPUとPCケース
CPUはIntelとAMDが価格改定すればいいけど、してくれないといつまで経ってもあんま安くならない
前者はメモリ、かつてはHDDの値下がりぶりも半端なかったけどタイの洪水の影響大
524 :名無しさん2012/03/17(土) 06:44:43.69 O
ノートPCを常時ACケーブルに繋いで室内用として使用しています
バッテリーは通常は外して使うものなのですか?
特に決まりがないのでしたら、付けたままの時と外して使う時の
メリット、デメリットを教えて下さい
526 :名無しさん2012/03/17(土) 09:20:10.63 0
>>524
一行目の用途なら気にするだけ無駄
所詮バッテリーは消耗品
673 :5242012/03/19(月) 02:28:41.05 O
>>526
ありがとうございました(遅くてすみません)
一度だけ変な音が鳴ったのでググったら、バッテリーが原因と書かれてあるものがあり
これまでの使い方が悪かったのかと不安になりました
527 :名無しさん2012/03/17(土) 09:54:49.71 0
windoes7 home premium 64bitを使っています
システムトレイに数秒くらいこんなアイコン→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2755810.jpg.html
が表示されてすぐ消えました
何のアイコンなのかわかる人、教えてください
528 :名無しさん2012/03/17(土) 09:58:24.47 P
タスクバーの時計を右クリックしてプロパティ→通知アイコンのカスタマイズ
545 :5272012/03/17(土) 12:57:03.45 0
>>528
アップデートクライアントですね
解決しました
ありがとうございました
531 :5302012/03/17(土) 11:12:58.12 0
(続き)
対して、SSDは、「目次が消えたデータの残骸を削除」しないと
新しいデータを原理的に書き込めない。
SSDが使い込むにつれて書き込み速度だけ低下していくのはこれが原因。

これを防ぐ為に、「最初から空きスペース」だった場所を見つけて
SSDの全体を均等に使うようにわざと散らして書き込んだり、
SSD自身が、読み書きが無いスキを見計らって、「目次が消えたデータの残骸」を
予め削除(WIPE)しておいたりする。これが「ウェアレベリング」

ウェアレベリングの出来の良さは、SSDメーカー毎に雲泥の差があるので、
長期間使っても速度が落ちにくいSSDと、落ちやすいSSDがある。INTELや東芝が優秀。

このWIPEを、SSDに対してWindowsが能動的に指示するのが
「Trim」コマンドでWindows7以降の新機能。
532 :5302012/03/17(土) 11:13:27.60 0
(さらに続き)
HDDの磁気ディスク書き換え寿命は、数百万〜数千万回(=毎日使って300年くらい?)
実際にはこの寿命を迎える前に、HDD特有の駆動部分が破損するので、
実使用上3〜10年程度で寿命を迎えるのが普通。

対して、SSDの記録に使っているNANDフラッシュメモリは、
MLC型の場合、最短で1万回程度の「書き込み」または「削除」を
行うとセル単位で小さく壊れて少しずつ容量が減る。

ウェアレベリングでキレイに負荷分散しても、数万〜数十万回で寿命が来るから
SSDは、実使用上の寿命も5〜10年程度なんじゃないか?と、みんなが「推測」している
HDDよりSSDのほうが寿命が短いとよく言われるのはそのせい

でも、ウチの製品は20年以上持つ!と言ってるSSDメーカーもある
というか、まだSSDが本格的に世に出て数年なので、本当のところは誰にも判らない
533 :5302012/03/17(土) 11:22:27.27 0
ちと書き方が良くなかった。

× SSDは、実使用上の寿命も5〜10年程度なんじゃないか?
○ SSDは、実使用上の寿命も3〜5年程度なんじゃないか?

要するにSSDは、使って書き込めば書き込むほど、どんどん寿命が減っていくイメージ
HDDは純粋な読み書きだけでは、使う人間の寿命より先に寿命に達することはないというイメージ
538 :名無しさん2012/03/17(土) 12:18:57.60 0
>>533
一応だが、2009年12月に購入した32GのSSD(A-DATA 300Series)を
OSのシステムとして使用していたが、去年の11頃に
EraseAve9817,EraseMax10037(JSMonitorにてチェック)相当で
プチフリが急激に激しくなり使い物にならなくなった。参考まで。
554 :名無しさん2012/03/17(土) 18:12:55.51 O
>>530-533さん、
とても詳しい説明、本当にありがとうございます。
> HDDの磁気ディスク書き換え寿命は、数百万〜数千万回(=毎日使って300年くらい?)
> 実際にはこの寿命を迎える前に、HDD特有の駆動部分が破損する
これは衝撃的でした。
磁気ディスク書き換え性能って凄いんですね。
SSDはHDDに比べると劇的に良いデバイスだと思っていましたが>>538さんのレスからも、詳しく知るとそうでもないのかな?との印象です。
とても勉強になりました!
ありがとうございました!
555 :名無しさん2012/03/17(土) 18:14:44.22 O
>>554
アドレス欄に発言番号を入力してしまいました…
済みません…
556 :名無しさん2012/03/17(土) 18:27:41.40 0
>>554
ここ読んでみ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
動作原理上絶縁体となる酸化膜が貫通する電子によって劣化するため消去・書き込み
可能回数が限られており、数百回が限界である。
数万回も書き込めるのは、ウェアレベリングを行うコントローラとOS側がSSD用に最適化
する操作を行ってる(Trimコマンド)だけで、フラッシュメモリが持っている性能ではない。
534 :名無しさん2012/03/17(土) 11:31:00.81 0
Windows7なのですが、マシンを立ち上げると、画面に「アプリをインストールするけど
いいか?」という意味のようなダイアログが毎回表示されます。
これを消すにはどうしたらよいのでしょうか?
536 :名無しさん2012/03/17(土) 11:39:17.78 0
>534
ファイル名指定して実行 → msconfing → システム構成ユーティリティで
スタートアップの怪しい奴をチェック外す

あるいは、そのアプリの名前でぐぐれば大抵解決策がある
539 :名無しさん2012/03/17(土) 12:27:33.86 0
>>536
ありがとうございました。
解決しました!
537 :名無しさん2012/03/17(土) 12:11:55.33 0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
540 :名無しさん2012/03/17(土) 12:28:23.42 0
PCオーディオについて質問です
OSがVista以降のものはWASAPI排他的モードで出力しているらしいのですがXP以前の場合は
カーネルミキサーで音質が悪くFoover2000でASIO/4allかカーネルストリーミングで出力設定をしなければ
ならないのですが上記のVista以降のWASAPI排他的モードがデフォの場合わざわざFoover2000を使用しなくても
WindowsMediaPlayerでも十分高音質で聴く事ができるのでしょうか?
Foover2000はXP以前のカーネルミキサー出力のもののためのPlayerですよね?
541 :名無しさん2012/03/17(土) 12:33:03.71 0
そもそもまともなスピーカーとか使ってんの?
546 :5402012/03/17(土) 13:20:56.48 0
自己解決しました
WindowsMediaPlayerはWASAPI共有モードで再生らしいのでXPのカーネルミキサーと何ら変わらないようです・・
Foover2000では設定で排他モードができるので重宝されているらしいですね
>>541
ヘッドホン使用です
542 :名無しさん2012/03/17(土) 12:34:04.01 0
アンプを買ったのですが、標準プラグ→ミニプラグ変換プラグって銀メッキよりも金メッキの方がいいのでしょうか?
何も考えず500円くらいのvictor製銀メッキプラグを買ってきてしまったのですが・・・
543 :名無しさん2012/03/17(土) 12:36:40.65 0
オーディオ世界のオカルトじみたあれこれが気になる人なら、
金メッキの方が良かったかも知れない。
544 :5422012/03/17(土) 12:41:15.94 0
ありがとうございます
オカルトレベルの話なら気にしても無駄ですね
プラシーボという点では金メッキの方が良いかもしれませんが
547 :名無しさん2012/03/17(土) 14:51:25.69 0
会社のPCがメモリ768MなのだがPF使用量がそこまでいってない(いっても680Mくらい)のに
wordやExcelなどアプリがモッサリしているのですが何が原因でしょうか?
ただCPU使用率が何かを開く度に一瞬80%以上に跳ね上がるのが気がかりです
PCのサクサク度合いはメモリだけが足りていれば良いと言うわけではないのでしょうか?
550 :名無しさん2012/03/17(土) 15:10:38.90 0
HDDを2台積むとき、システム用を7200rpmにして
データ用を5900rpmにするのはどうですか?
551 :名無しさん2012/03/17(土) 15:13:46.54 0
>>549
どうしても旧環境でしか動かないゲームがしたいなら、リカバリーディスクなどが
全て揃った中古パソコンを買えってこと。

>>550
いいんじゃね。
回転速度=データ転送速度にはならないけどね。
553 :名無しさん2012/03/17(土) 17:36:45.71 0
>552
そうだろうけど、あまり聞かない言い回し
起動時間、とか言ったりしない?
557 :名無しさん2012/03/17(土) 18:31:57.54 O
済みません…
自分で作成したDVD-Rのリカバリーディスクがエラーで読めなくなってしまい途方に暮れています!
DVD-Rのデータ復旧サービスを教え頂けませんでしょうか?
大手の信頼できる所を教え頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
558 :名無しさん2012/03/17(土) 18:34:18.39 0
>>557
メーカーから買え
559 :名無しさん2012/03/17(土) 18:37:13.23 0
>>557
これに懲りて台湾製の激安メディアとLG電子のドライブで焼くことを止めればいいよ。
HDDデュプリケーターのほうがPC使わず簡単ダビングできるから楽だけどね。
560 :名無しさん2012/03/17(土) 18:50:04.55 O
>>556さん、
レスありがとうございます。
現在、PCが起動できない為、ネットを閲覧することができません…
後日、拝見したいと思います。

>>558-559さん、
レスありがとうございます。
携帯から書き込ませて頂いてます。
メーカーの添付リカバリーディスクはありますが、TrueImageと言うソフトで作成したリカバリーDVDなので、どうしてもそのDVDから復元できないと困ります。
DVDメディアは、TDKの超硬なので、信頼していたのですが…
3枚中の1枚が駄目です…
PCは、富士通のノートで、光学ドライブはパナソニック製です。
信頼できる大手の復旧サービスはありませんでしょうか?
宜しくお願いします。
561 :名無しさん2012/03/17(土) 18:51:14.32 0
>557
気が動転してるんだろうけど、大手はあまりやってない
強いて言えばNEC、東芝情報機器、大塚商会あたり
563 :名無しさん2012/03/17(土) 19:22:42.61 O
>>561-562さん、
レスありがとうございます。
ご指摘の通り、気が動転しています。
携帯で必死に調べると、Googleで「データ復旧サービス」で検索すると、「data119.jp」が見つかりました。
外付けHDDを持っておらず、DVD-Rで作成したらこのざまです…
562 :名無しさん2012/03/17(土) 19:07:19.48 0
そんなことしなくても外付けHDDのバックアップデータから復元したらいんじゃね
564 :名無しさん2012/03/17(土) 19:26:34.67 O
日中、作成した時は、エラーもなく正常に完了したんですが、今、読めないなんてあるんですね…
新品のDVD-Rで作ったばかりなので、傷なんて全くないんですが、データ復旧で対応できる障害なんでしょうか?
566 :名無しさん2012/03/17(土) 19:37:49.38 P
>>564
R系とかからのデータ復旧はあまり期待出来ないし
HDDのバックアップデータでサイズがでかい物だと
データの途中とかにデットデータが有るとアウトなんで
厳しいんじゃ無いか
バックアップは大事なデータほど多重化しとかないと意味ないよ
565 :名無しさん2012/03/17(土) 19:36:52.07 0
見つかったならそこで聞けよ
567 :名無しさん2012/03/17(土) 19:42:15.70 O
>>565-566さん、
レスありがとうございます。
そこで聞いてみたいと思います。
> バックアップは大事なデータほど多重化しとかないと意味ないよ
そうですね…
とても反省すべき点ですね…
動揺のあまり連投してしまい申し訳ありませんでした。
皆さん指南ありがとうございました。
568 :名無しさん2012/03/17(土) 19:51:21.30 0
2人いるのかな?話が絡んでるから、何言ってるのかわからん
571 :名無しさん2012/03/17(土) 20:18:33.41 0
ご教授お願いします
つかいたいソフトに(ポーズスタジオhttp://www.clip-studio.com/clip_site/download/posestudio/posestudio_top/

256MB以上のVRAMを搭載したOpenGL 1.5対応のグラフィックカードが必要
nVidia GeForceシリーズ推奨

ってあったんですが、nVidia GeForceシリーズ だとどれがいいのでしょうか。
575 :名無しさん2012/03/17(土) 20:48:09.03 0
>>571
おまえ、ここに教授が居ると思って質問しているならお門違いだ、ここには教授は居ないから回答は一切来ないと思って下さい。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/56309/m0u/%E6%95%99%E7%A4%BA/
572 :名無しさん2012/03/17(土) 20:28:30.63 0
体験版入れてみるなり、向こうに訊くなりすればいいよ
何が悲しくて有料アプリのサポートしなければならないの
573 :名無しさん2012/03/17(土) 20:32:53.02 0
>>572
お気に触ったみたいですいませんです
今のパソコンのスペックだと体験版つかえないもんで(OSがME)
近々買い替えするので、何も考えずにここに書いてしまいました
向うに聞いて見ます すいませんでした
574 :名無しさん2012/03/17(土) 20:46:06.53 O
購入検討について質問です。
どちらかのPCを格安で頂ける事になりました。
DELL DIMENSION 3100C
NEC VN370 FS6R
動画観覧やメール作成等使用目的はライトな感じです。
お願いします。
579 :名無しさん2012/03/17(土) 20:54:32.56 0
>>574
同じ価格なら3100Cは無い
並んでるのがおかしいレベル
587 :名無しさん2012/03/17(土) 22:08:11.39 O
>>576
すいませんでした;
>>579
同じです、DELLのは止めときます。ありでした。
577 :名無しさん2012/03/17(土) 20:49:32.02 0
ツクールで作られたゲームをプレイしていたらマウスカーソルの形がおかしくなってしまいました

_
_
_
580 :名無しさん2012/03/17(土) 21:25:26.41 0
BTOパソコンの購入を考えているのですがCPU選択で悩んでいます
出来れば省エネがいいのでi5-2500Tかi5-2500Sかi5-2405Sにしようと思うのですが
通常のi5-2500等比べると省電力系だと使用時の速度やパワーとかかなりの差があるのでしょうか?

パソコンの使用目的はフォトショップ等のお絵かき、ネット閲覧です
よろしくおねがいします
582 :名無しさん2012/03/17(土) 21:36:12.06 0
>>580
そんな悩むなら普通のにしとけ
今のCPUはアイドル時の消費電力は省電力版と差があまり無い
581 :名無しさん2012/03/17(土) 21:34:54.18 O
フロンティアはサポート丁寧ですか?
583 :名無しさん2012/03/17(土) 21:37:06.43 0
>>581
ヤマダ電機が近所になかったら止めておけ。
584 :名無しさん2012/03/17(土) 21:44:22.87 0
インターネット接続について質問です
OS:Windows7 home 64bit

ADSLから光に変えたのですが、ADSLの時は回線落ちが酷かったです
光になって回線落ちが起こり難くなったと思うのですが、確認する方法はありませんでしょうか?

例えば、ローカルエリア接続の状態に期間(時間の事でしょうか?)があるのですが、
PCを朝7時つけて夜の7時に確認して12:00:00になってれば回線落ちは無かったと判断してよろしいのでしょうか?

ルーターと24時間にらめっこする訳にもいきませんし、回線落ちがしてないという安心感も欲しいので
色々な方法があれば教えてください、よろしくお願いします
585 :名無しさん2012/03/17(土) 21:53:34.41 0
それはPCとルータの間の接続時間しかみてないから、ルータの先で切れてても別に・・・
体感で切れにくいと思えるならそれでいいんじゃないか?
586 :名無しさん2012/03/17(土) 22:07:02.44 0
>>585
なるほど〜
今、終端装置--LANケーブル--ルーター--PCって感じで繋がっています

終端装置--LANケーブル--ルーターの間では目視以外調べる事は不可能ですよね
ちなみにローカルエリア接続の状態に期間ですが、PCのLANの抜いて回線が切断された状態にしてみましたが
再び繋ぐとローカルエリア接続の状態の期間はリセットされずに続きから時間が動きだしたので回線落ちの確認には使えなさそうです

後自分で考えられるのは、オンラインゲームで放置しとく位ですかね
ただこれも鯖から落とされる事もあるので不確定的ですけど
回線が切断された事が分かるソフトでもあれば参考になるんですけど、無いでしょうか?
588 :名無しさん2012/03/17(土) 22:08:54.17 0
ビックカメラのフレッツ光の営業の人に、光ケーブルの太さやどれくらい曲げてもいいか?と聞いても、太さとか曲げの限度までは分からないと言われました。
どうして、営業って光どうですか?と売ってる割にはそこまで詳しくないの?
591 :名無しさん2012/03/17(土) 22:34:16.18 0
>>588
回線業者ではないから
例えばプロバイダーのサポート窓口に聞いても同じ答えになる予感
「当社は回線を扱っていませんので分かりかねます」みたいな

たしか以前戸建てタイプの光使ってたけど
ケーブルは 5ミリ×3ミリくらいだったかな
曲げは あまり強く角で曲げてはならない
589 :5802012/03/17(土) 22:18:31.93 0
電力あんまり変わらないのですか…
それでも分けてるのは何かあるのですかね
もうちょっと悩んでから注文します
ありがとうございます
592 :名無しさん2012/03/17(土) 23:39:42.94 0
営業にNTT-MEの作業員並の情報を出せっていうのが無理だって……
593 :名無しさん2012/03/18(日) 00:05:08.21 0
やらせA 就活中
(p)https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
594 :名無しさん2012/03/18(日) 00:11:16.45 0
ハードディスクの製造メーカーが、仮に1GBのハードディスクを今作ろうと思えば、可能?
595 :名無しさん2012/03/18(日) 00:24:38.23 0
>>594
それは、
物理的に1GBの円盤を作るという話か、てきとーな円盤を用意してコントローラで1GB制限をかけるという話か、どっちだ?
技術的に可能かどうかという話か、売り上げにならないものをイチから設計して販売できるかという話か、どっちだ?
596 :名無しさん2012/03/18(日) 00:46:45.75 0
>>594
仕様通りならHDDの容量を制限するコマンドを送ればどんなHDDでも1Gになる
599 :名無しさん2012/03/18(日) 01:25:33.48 0
>>594
ロストテクノロジーじゃないんだから作る気になれば作れるだろ
コストや手間に見合わないから誰も作らないし、作る必要もないけどな
1GBなんか今となってはSDカードやUSBメモリなどのフラッシュメモリでも低容量の部類だからな
598 :名無しさん2012/03/18(日) 01:24:20.12 O
NECのVISTAで再セットアップディスク作成ツールで再セットアップディスクを作ろうとしたんですが
DVDの2枚目までは問題なく終了した段階でマニュアルのようなものに外付けHDDを外すようにかいてあるのに気づいて
取り外してから3枚目を作ろうとしたら急にエラーがでて書き込めなくなりました
一枚目から作ろうとしてもエラーが出るようになってしまいました
何か解決策はあるでしょうか?
602 :名無しさん2012/03/18(日) 02:44:09.45 O
>>598ですが再セットアップディスク作成ツールを起動したときにサイドバーのHDDの容量などをみるガジェットに
H:NEC-RESTORE と表示されました。その後で外付けを取り外した後はFドライブになっていました
これが影響してるのでしょうか?
604 :名無しさん2012/03/18(日) 07:55:26.65 0
>>602
パソコン再起動してやり直せ
650 :名無しさん2012/03/18(日) 18:19:22.70 O
>>602ですが
何度も再起動してやってみてもできません。何か解決策はあるでしょうか?
600 :名無しさん2012/03/18(日) 01:49:26.73 0
word、excel、power pointが入っているパソコンで安いPCってありませんか?
601 :名無しさん2012/03/18(日) 02:08:14.82 0
>>600
dynabook Satellite B241 B241/W2CC PB2412CCSFBW-K 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000321533/
603 :名無しさん2012/03/18(日) 03:02:11.56 0
パソコンなんてちょっとしたことでエラーが出るの
それをいちいちなぜ?と原因追求してると時間が足らなくなる
何度もやってエラーならば、その時考えればいい

生まれた時から、ゲーム機あって慣れてるでしょう。リセット押すでしょう
605 :名無しさん2012/03/18(日) 09:55:10.33 0
BTOでフルカスタマイズした場合、使用したパーツの箱とか説明書まで一緒に送ってくれる?
それともかさばるし説明書だけだろうか
608 :名無しさん2012/03/18(日) 10:33:00.44 P
>>605
緩衝材抜いてたたんだ外箱を入れてくるのがほとんど。
609 :6052012/03/18(日) 10:42:04.90 0
>>608
なるほど、外箱だけか
ありがとう
610 :名無しさん2012/03/18(日) 11:18:29.80 0
>>605 >>609
ショップにより違うし注文時に希望すれば違う
606 :名無しさん2012/03/18(日) 10:03:23.60 0
ヤフー知恵袋に、何か書き込みして、ベストアンサーをすると、その書き込みしたものは、サーバー(ハードディスク)に保存されます。
それは極端な話、地球が滅亡ないしは人類が滅亡しない限り、ずっとその情報をハードディスクに保存する事(公開)も可能なの?
611 :6052012/03/18(日) 11:45:50.57 0
そうなのか
実はもう注文して振り込み済みで到着待ちなんだよね
別に欲しいってわけじゃないし、箱無くてもいいや
ただ気になっただけなんだ、ありがとう
612 :初心者2012/03/18(日) 12:01:34.23 0
dynabook PT35146Cを購入しまして
BUFFALOのBRXL-CPSI6U2-bkが動作可能か教えてください
東芝では、TELでしたのですが納得できず
BRXL-CPSI6U2-bkでの動作環境について

ビデオカード:Blu-ray Disc映像編集・鑑賞時、NVIDIA Geforce 7600GT/7900GT 256MB以上、またはA0.4536TIX1800/X1900 256MB以上
※NVIDIA GeForceシリーズGPU向けWHQL認証ドライバー最新版、ATI Catalystディスプレイドライバー最新版が必要です。

とありまして

PT35146Cでは
グラフィックアクセラレーター:インテル® HD グラフィックス 3000(CPUに内蔵)
チップセット:チモバイル インテル® HM65 Expressチップセット
CPU:インテル® Core? i5-2410M プロセッサー
メモリ:4GB Windows® 7 Home Premium 64 ビット 正規版
            (Service Pack 1 適用済み)
Windows® 7 Home Premium 64 ビット 正規版
(Service Pack 1 適用済み)
ビデオRAM:最大1,696MB(メインメモリと共用)
Bluーrayが動作鑑賞できるか東芝では分からないので
是非教えて戴けるよう宜しくお願い致します
614 :名無しさん2012/03/18(日) 12:25:41.99 0
モニタでTNとIPSのゲームの時間差ってどれくらい違いますか?
616 :名無しさん2012/03/18(日) 12:43:33.15 0
>>614
遅延の話ならパネルの問題ではなくモニタに搭載された回路の問題
617 :名無しさん2012/03/18(日) 12:53:21.21 0
vistaから7にアップグレードしたんですが極端にHDDの容量が減ってしまい、クリーンインストールしたいんですが
dellのinspiron545で出荷状態に戻す場合はどうすればいいんでしょうか?
621 :名無しさん2012/03/18(日) 13:22:16.23 0
>>617
リカバリーディスクをinしてdoさせる
622 :名無しさん2012/03/18(日) 13:27:28.64 0
>>621
なるほど、ありがとうございます

ではもうひとつ質問を・・・
windows.oldファイルがかなりの容量を持っているのですが、削除する場合残しておいたほうがいいフォルダなどありますか?
619 :名無しさん2012/03/18(日) 13:08:57.11 0
リカバリーをすると分けたHDDのパーティションも元に戻りますか?
620 :名無しさん2012/03/18(日) 13:10:11.46 0
>>619
リカバリーはPCメーカーや型番により挙動が違うので
説明書を読むかPCメーカーに問い合わせ
623 :名無しさん2012/03/18(日) 13:34:33.49 0
あなたが必要な物。
要らないなら全て削除していい。
624 :名無しさん2012/03/18(日) 13:41:07.71 0
>>623
ありがとうございます
これでリカバリしなくても大丈夫そうです
625 :名無しさん2012/03/18(日) 13:56:29.38 0
画像掲示板サイトで各画像をクリックしたら
「カチッ」と音がしてビックリマークが出て弾かれるのは
いったいなんでしょうか?
セキュリティはずしてもなります
627 :名無しさん2012/03/18(日) 15:41:39.47 0
スペック
【M/B】ASUS P8H61-M LE
【CPU】Intel Core i5-2500
【メモリ】kingston 4gb
【HDD】1TB
【グラボ】GTX560
【電源】Owltech FSP 600W
【モニタ】AOC e943Fw
【OS】windows7 64bit

昨日、メモリの増設をしようと思いPCを開けメモリをさした後
テストに起動しようとしてみたがモニタに「no signal」と表示され可動しない状態に。

色々原因を探ったところ

電源は入るがBIOSが起動してない?状態。
ディスプレイに信号がきていないようで無反応。
CPUファン、ケースファン、グラボファン、電源ファンは動いている。
HDDへのアクセスもない(HDDアクセスランプが点いていない、音がしない)
マウスなどの周辺機器を認識しない(光るキーボードを使用しているのだが光らない、動かない)

これってマザボあぼーんした?
628 :名無しさん2012/03/18(日) 15:43:17.81 P
CMOSクリア
630 :名無しさん2012/03/18(日) 15:46:18.69 0
>>628-629
CMOSクリアはしたけどPC起動後20秒で勝手に落ちるようになった(リチウム電池を外してしばらく放置)
増設したメモリは外して元に戻したけど駄目だった
629 :名無しさん2012/03/18(日) 15:43:45.97 0
増設したメモリは外してもダメだった?
一縷の望みを掛けてCMOSクリアとかとりあえずしてみたら?
631 :名無しさん2012/03/18(日) 15:47:36.71 P
全てバラして組み直し
632 :名無しさん2012/03/18(日) 15:50:37.61 0
>>631
そうしてみるわ
633 :名無しさん2012/03/18(日) 15:57:28.80 0

やっと気づいたAKBの宣伝に税金が使われている件。そしてその税金は民主党にも流れている。

報道規制とあらゆるランキングの操作、CD等売上の捏造、サクラ動員の証拠画像等はこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その120
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1331752286/

AKBも韓流もワンピース(集英社)も同じ広告代理店の捏造人気  
634 :名無しさん2012/03/18(日) 16:01:19.20 0
BTOパソコン購入で、予算の制約上corei3でメモリ8Gか、corei5でメモリ4Gで迷ってます
用途はちょっとゲームしたりその他のメディア鑑賞程度ですがどっちがいいですか?
635 :名無しさん2012/03/18(日) 16:08:51.24 0
>>634
メモリ使用量の問題なので自分で調べるて4Gで足りるか検討する以外ないんじゃね?
ちなみにメモリは未使用領域が多かろうと少なかろうとなにも変わりません(極端に少ない場合は除く)

個人的にはなんで1500円から多く見ても3000円がどうにもならないんだよと思うが
636 :名無しさん2012/03/18(日) 16:12:31.21 0
いや、どうにもならないというか、PCをどう使ったらメモリがどれくらい利用されるのかとか、
その結果として速度感がどう違うのかまーったくわかんないので・・・

予算がどうにもならないというよりは、無駄な金使いたくないだけなので
638 :名無しさん2012/03/18(日) 16:28:42.30 0
>>636
すっげぇ憶測でいいなら
多分4Gで足りるからi5にしとけってなるけど
信じるの?いや本当に足りるとは思うんだけどね
640 :名無しさん2012/03/18(日) 16:31:10.67 0
>>636
雑な答え方すると
動画サイト開きまくって専ブラで画像開きまくると4G突破するよ
そんなに桁外れな数でもない状態で(故意に引き起こしたのでなくなんとなく開いたまま放置してたらそうなってたりする)
637 :名無しさん2012/03/18(日) 16:13:45.54 0
手が出る予算オーバーなら、やっちまった方が後々後悔しない。
642 :名無しさん2012/03/18(日) 16:35:09.08 0
最近HDDのCドライブの容量が2GBを切ってました。
削除しなきゃなと思いつつ放置してしまっていたのですが
今日Winアプデが自動ダウソされてしまった影響で600MBくらいになってしまいました。
その後も使用していると削除して下さいとアイコンも出たりするようになりました。
でその後もう一度Cドライブを見てみると1.5GBに容量が増えてました。

もしかして容量が0になり勝手にファイルが削除されたりしてしまったのでしょうか?
どのファイルが削除されたのか流石に分からなく勝手に消えたりする様なことがあるのか教えて下さい。
ゴミ箱の中もあるみたいですし。一時ファイルなどが削除になったのでしたら問題ないのですが…。
643 :名無しさん2012/03/18(日) 16:36:45.77 P
システムの復元データの古い物が消されたんじゃね?
647 :名無しさん2012/03/18(日) 16:46:32.74 0
>>643
やはりそれですかね。ググってもみてるんですが。
システムの復元データやWinUPdateの古いファイルが消されたのではと言う回答しか見かけないんですよね。
流石にファイル目一杯になっても勝手に削除はしないで何らかの警告が出ますよね?
649 :名無しさん2012/03/18(日) 17:39:51.05 0
>>647
勝手には削除されんから心配いらない
XP以降で1Gくらい増減するのは誤差だと思っていい
システムが勝手に使ったり消したりしてるだけだから気にすんな
644 :名無しさん2012/03/18(日) 16:38:23.03 0
回答ありがとうございます
最低限、セキュソフ走らせながら、youtubeとかゲームとかのアプリケーション一つが
サクサク使えればいいってくらいです

今のPCがセレロン1.8Gのメモリ1Gでけっこう息切れしてるので、体験できる基準がコレ
なので、感覚的にこの3倍くらいの能力ならいいかなと・・・、i34Gでもいいかな
648 :名無しさん2012/03/18(日) 17:37:46.58 0
そもそもHDD容量が残り数Gなんて状況にはしないからな
0になったらどうなんの?って聞かれてもわからんわ
651 :名無しさん2012/03/18(日) 18:55:33.65 0
PCの使用用途がネットサーフィンと専ブラでの2ちゃんと動画鑑賞(アニメ)くらいの場合今現在売られている
物でどのくらいのスペックがあれば十分サクサクな動作になりますか?
653 :名無しさん2012/03/18(日) 19:05:25.48 0
>>651
デスクトップかラップトップか
652 :名無しさん2012/03/18(日) 19:02:16.77 0
現在は
ttp://2ch.at/s/20mai00523788.jpg
このような形でPCを使っているのですが
無線LAN使用したいと思っています
その場合は
ttp://2ch.at/s/20mai00523789.jpg
のような構成で出来るのでしょうか?
655 :名無しさん2012/03/18(日) 19:12:36.32 0
>>652
できる
656 :名無しさん2012/03/18(日) 19:23:08.78 0
フレッツ光を導入予定なんですが
既存のセキュリティソフトが使えないと聞きました
本当でしょうか?
658 :名無しさん2012/03/18(日) 20:00:00.80 0
>>656
そんなことはないが、どこで聞いた?
無料のセキュリティソフトがついてきて、それ使うなら、競合するかもしれないという気はするが
別に付属ソフトを必ず選ばなければいけないわけではない
それ入れずに既存のものを使ってもいい
657 :名無しさん2012/03/18(日) 19:54:09.43 0
ノートパソコン2台を使って
デュアルディスプレイをしてみたいんだが
これってできないんだろうか?
ソフト使う方法はわかったんだが
ケーブルでできるととても助かる。
660 :名無しさん2012/03/18(日) 20:01:41.29 0
>>657
無料のソフトでできたっけ?
659 :名無しさん2012/03/18(日) 20:00:27.74 0
ノートパソコンのディスプレイは、
出力はあっても入力はまずないから。
662 :名無しさん2012/03/18(日) 21:28:07.33 O
すみません。

パソコンは立ち上がるのですが、インターネットをしようとすると、すぐにフリーズしてしまいます。何度か再起動してみましたが、駄目です。

家族が自作したパソコンですが、家族も原因がわからないようです。どこを直したらいいのかわかる方がいましたら、アドバイスをお願いします。

OSはWindowsVista、インターネットエクスプローラー使用です。
665 :名無しさん2012/03/18(日) 22:01:30.64 0
>>662
アドオン無効
666 :名無しさん2012/03/18(日) 22:09:09.19 O
レスありがとうございます。家族もよくわからないみたいなので。とりあえず、明日また起動させてみて、様子をみてみます。
669 :名無しさん2012/03/18(日) 23:20:53.40 0
>>666
どういう風にフリーズするのか
cpuとかメモリ食いすぎてハングアップするのか、ネットに繋がらなくてフリーズしてるように見えるのか
667 :名無しさん2012/03/18(日) 23:11:10.74 0
Windows XPが入っていたノートPCに7 proを新規インストール(動作がおかしかったため)しました。
ライセンス認証を行う際にエラーが連発して認証ができません。電話認証でやってみようと思うのですが一度オンライン認証で試してしまったのでマイクロソフトのヘルプにある方法で電話認証の案内が出なくなりました。
対処法はあるのでしょうか。よろしくお願いします。
668 :名無しさん2012/03/18(日) 23:18:36.24 0
ライセンス認証窓口
電話番号 0120-801-734
営業時間 24 時間 365 日対応
670 :名無しさん2012/03/18(日) 23:25:33.17 0
>>668
ありがとうございます
調べてたらなんかIDを入力するような画面があるようなのですがこのまま電話かけて大丈夫なのでしょうか
671 :名無しさん2012/03/18(日) 23:36:20.05 0
>>670
たしか人間が出ると思ったけど
もしプロダクトIDとかインストールIDとか入力等の自動応答だったら
そのまま電話を切ってくれ

大抵は 入力しないで電話も切らないで居るとそのうちオペレーターに繋げますみたいな感じになると思ったけどな
672 :名無しさん2012/03/18(日) 23:39:28.66 0
>>671
ありがとう、やってみます
どんなこと聞かれるのかな?どうも出ているエラーがこのライセンスは使用中を示すものらしいのですが…
674 :名無しさん2012/03/19(月) 05:29:33.70 0
エプソンダイレクトでパソコン購入を考えているのですが、見積もりしようとするとIE6以上じゃないと表示できませんと出てしまいます。
今スマホしか持ってないのですが、なんとかスマホで表示させる方法ないでしょうか?
676 :名無しさん2012/03/19(月) 08:42:17.86 0
はい
677 :名無しさん2012/03/19(月) 09:09:02.14 0
>>676
どれくらいだと重くなるのですか?
今、320gbのハードディスクで、
容量が10Gくらいしか残ってないのですが、
相当重くなっているということですか?
679 :名無しさん2012/03/19(月) 10:21:34.12 0
>>677
hai
680 :名無しさん2012/03/19(月) 12:03:31.85 0
>>677
デフラグとかしてる?
まぁ、デフラグしててもしてなくても、
空き容量が大きい方が遅くはなりにくいよ。
681 :名無しさん2012/03/19(月) 12:13:59.05 0
PC二台目を買ったのですが一台目のパスワードとIDがわからず
ソフトが使えません
この場合電話をしたらパスとID教えてくれますか?
686 :名無しさん2012/03/19(月) 13:07:29.03 0
>>684
>>681ですがパソコンを取り付けてもらった業者が
ウイルスバスター?にパスとIDが必要と言っていましたが
どうなんでしょうか
691 :名無しさん2012/03/19(月) 14:16:19.91 O
>>686
ウイルスバスターは複数台適用できるライセンスなのでライセンス違反ではない
でも認証に必要なのはプロダクトキー(要するにパスワード)一種類のみで、IDとパスと言ったように二種類は必要なかったと思う
忘れたものは思い出す以外にどうにもならない。
ウイルスバスターや購入店に聞かれてもこまるだろうし
その業者?ってのが1代目の認証も代行してくれていて、更に顧客全ての控えを取っていれば別だけど、やっぱ無理だろうな。
692 :名無しさん2012/03/19(月) 14:23:16.54 0
>>686
もしかして、フレッツ光付属のセキュリティ入れようって話じゃないか? それ
693 :名無しさん2012/03/19(月) 14:24:37.58 0
>>691
やっぱり忘れたから電話したほうがいいかな
694 :名無しさん2012/03/19(月) 14:33:28.28 0
>>693
ここで聞くよりかずっと良い
683 :名無しさん2012/03/19(月) 12:47:35.46 0
5年前に買ったNECのノートパソコンをまだ使っています。
全体的に各ソフトの起動にもたつくようになってしまいましたが何とか使えています。

普段はインターネット(IE使用)をするだけでありますが、問題なのは表示されるのが
遅すぎてしまい、考えなおす岐路に立っています。
今15メガでプロバイダー契約をしていますが、30メガに上げれば早くなるのか、
それともPCを新しく買い換えれば15メガのままいいのか、検討もつきません。

どなたかご存知の方、教えて頂けますでしょうか・・・。
どうかよろしくお願いいたします。
684 :名無しさん2012/03/19(月) 12:58:12.47 0
>>681
1台目のPCに入っているもので、プロダクトIDやシリアルの要るものを、1台目をそのままに2台目でも使うというのは、おおむねライセンス違反。

>>683
回線が遅いと思うなら、てきとーに速度計測サイトさがして計測してみればいい。
Webを見るだけなら、数メガあれば十分。

それよりパソコンを買い換えるほうが幸せ。

入っているソフトやデータがバックアップできていて、現状の環境がいらないのであれば、
クリーンインストールなりリカバリすればとりあえずは当初の速度にはなるはず。
685 :名無しさん2012/03/19(月) 13:02:11.03 0
>>683
例えばIEからChromeに乗り換えてみると速度UPするかも
俺なら5年ももったんだからスパっと買い換えてデータ移行
687 :名無しさん2012/03/19(月) 13:15:03.45 0
>>685
Chromeの利点は何ですか?
688 :6832012/03/19(月) 13:34:49.29 0
>>684
ありがとうございます。
測定結果は10メガ程度ありました。
実は先月までADSLの3メガから上げたばかりだったのですが、
早くなった実感がわかず、パソコンが原因かもしれません。
今からお金ためて、秋には購入できるよう頑張ります。

>>685
新しいPCを買うまでのあいだ、chromelでしのごうと思います。
ありがとうございました。
689 :名無しさん2012/03/19(月) 14:04:29.40 0
>>688
そもそものPCのスペックはどれくらいなのかな。
メモリが極端に少ない、などの場合はメモリの増設などで
お金をためている間も快適に使えるようになりますよ。
メモリもただではありませんが、状況によっては投資効果が大きいので。
690 :名無しさん2012/03/19(月) 14:10:07.64 0
まずHDを完全フォ−マッタ。。する。
次に、ソフトを入れる。
動く。カンタン。
695 :名無しさん2012/03/19(月) 15:03:14.52 0
ブログを見てたら、モニタがたてに2つある画像があったんですがどうやってるんでしょうか。
日 ←こんな感じでモニタの上にもう一つのモニタがありました。
697 :名無しさん2012/03/19(月) 15:05:33.62 0
>>695
モニターアーム
698 :名無しさん2012/03/19(月) 15:14:27.97 0
>>697
ありがとうございます、こんな便利な物があったんですね!
696 :名無しさん2012/03/19(月) 15:04:17.38 0
XPのノートパソコンです
起動時に短いビープ音「ピーピーピーピーピーピーピー・・・・・」
がなり続けます。
メモリチェック後?に「ESC」ボタンを押せば起動しました。

ソフトインストール中に停電してからおかしくなったと思います

治せますか?
699 :名無しさん2012/03/19(月) 15:35:05.31 0
>>696
ちょっと聞いてみる
キーボード抜いて起動してみ?
700 :名無しさん2012/03/19(月) 15:43:00.90 0
>>699
ありがとう御座います
キーボードの抜き方が解りません・・・

キーボードで思い出しましたが
「D」や「H」が認識しない事がありました
今は「→」が押されたままの感じもあります
治るんですか?

マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006