パソコン情報局

2chのPC情報

Windowsの限界を感じたとき

1 :Be名無しさん2001/06/03(日) 10:57

Windowsフォルダを開いて膨大な数のDLLが表示されたとき。
▼「Windowsの限界を感じたとき」の続きを読む

XP見送り95/98/SE/MeでGO!の人

1 :Be名無しさん01/09/06 23:53
XP見送り95/98/SE/MeでGO!の人
98DOS、パソ通時代からエロ画像増えただけでやってることに大差無し!?
パソコンって家、車の次に高い買物だからやっぱ10年は使わないとねえ…
車の4年よりモデルチェンジ早けりゃ、そりゃIT不況にもなるわ(^^;
▼「XP見送り95/98/SE/MeでGO!の人」の続きを読む

MEって何でこんな不安定なんだよ!

1 :Be名無しさん02/03/18 18:33
くそじゃねぇの!
▼「MEって何でこんな不安定なんだよ!」の続きを読む

東京大学に Mac 大量導入

1 :Be名無しさん03/10/03 21:18
結局、Win派はMSに騙され続けたんだよ。シェアという魔術でね。
Linux派も同じ。オープンソースという偽りの言葉で。

だから東大は偽りのないUNIXとMacOSを選んだのさ
▼「東京大学に Mac 大量導入」の続きを読む

    「OS」って何の略ですか?    

1 :24歳純潔(童貞)もよ ◆lw/UJGqg 02/09/15 04:41
「OS」って何の略ですか?
俺は頭悪いんで全くわかりません。
どうか教えてください。
▼「    「OS」って何の略ですか?    」の続きを読む

おいおまいら!今OS何使ってますか!?

1 :Be名無しさん03/02/23 15:23
参考にしたい
▼「おいおまいら!今OS何使ってますか!?」の続きを読む

マイクロソフトのOSは使ってはいけない。

1 :名無し@ひのまる2001/08/20(月) 16:33
 このOSを使ってるかぎり、個人情報は漏れまくりだ。
エロ画像をダウンロードしまくってることも漏れまくってる。
 よって、わたしは、超漢字を使っている。これは安心だ。
もっかい言うが、このOSは、危険なのだ。
▼「マイクロソフトのOSは使ってはいけない。」の続きを読む

総合質問スレ Part3

1 :Be名無しさん2007/10/12(金) 23:27:06
※【重要!】OS板は専門板の無いシステムや、OS・仮想環境一般の話題の板です。

・Windows 関係の質問は Windows板 http://pc11.2ch.net/win/ へ。
・Mac 関係の質問は 新旧Mac板 http://pc11.2ch.net/mac/ http://pc11.2ch.net/jobs/ へ。
・Unix(Linux) 関係の質問は UNIX(Linux)板 http://pc11.2ch.net/unix/ http://pc11.2ch.net/linux/ へ。

一般的な総合質問のスレです。
あんまり人が居なかったりするので、即答は期待しないように。

OS板内にスレがあるシステムの質問は、(スレ一覧から検索して)該当スレに。
その他、専門板がある質問は、該当板にどうぞ。

デスクトップ関連 デスクトップ板
CD・DVD等のメディア関連 CD-R, DVD板
ソフトウェア関連 ソフトウェア板 ビジネスsoft板
ハードウェア関連 ハードウェア板
プログラミング関連 プログラム技術板
〜Win3.1 昔のPC板
ネットワーク関連 各ネットワーク関連の板
その他PCに関すること パソコン一般板

過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1137633982/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1159086272/
▼「総合質問スレ Part3」の続きを読む

OSを1行で作るスレ

1 :Be名無しさん2008/12/04(木) 00:27:57
0x800x8e0x8e0x800x800x800x000x000x000x800x8e0x000x000x000x800x8e0x800x80
▼「OSを1行で作るスレ」の続きを読む

古いノート再利用のため

1 :Be名無しさん2001/05/28(月) 17:54
古いノートパソコンを2台手にいれました。
せっかくなんで有効利用しようと思います。

PC9821 la10
Pentium 100Mhz HDD 540MB メモリ40MB
FD,CDD両方無し。外部とのつながりはLANのみ
ちなみに今はWIN98が入ってます。

FMV 4100NL
am486DX4 100Mhz HDD 340MB メモリ 24MB
フロッピードライブあり。

・エディタ
・ICQ
・MP3再生ソフト
の3つが使えれば大満足であります。
あとここが見れるぐらいのブラウザもできれば。

ちうわけでおすすめのOS教えてたもう。
▼「古いノート再利用のため」の続きを読む

FreeBSDどーよ?

1 :名無しさん2000/04/30(日) 08:06
世間じゃLinuxが人気あるみたいだけど
どーなの?おしえてバンブー先生(17)
▼「FreeBSDどーよ?」の続きを読む

◆【短】VISTAのサポート期間

1 :名無し~3.EXE2008/08/29(金) 12:37:18 ID:muRGOv6k
▼「◆【短】VISTAのサポート期間」の続きを読む

あなたの使用ソフト一覧 第十六部

1 :名無し~3.EXE2007/04/22(日) 20:06:18 ID:BBTxzb/H
フリー、シェア、割れ関係なく
いま使用しているソフトを挙げてください。

※投稿の諸注意
・ソフト名は正式名称(ReadMe.txtに書かれてる物)で書いてください。
・書くものが無い時は、そのジャンルの行を消してから投稿してください。
・書き込み欄やテキストエディタにテンプレをコピーしてズレても
 書き込むとキチンと揃うので、勝手に修正したりしないで下さい。
・「上と同じ」などの表現を使わないでください。
・2chブラウザの欄には、2ch専用ブラウザだけを書いてください。
・【.. FTP|DL支援 】などで一つの欄に2種類の物があるもので、
 片方だけ使っていないときは「(無し)」と書いてください。
・ソフト名の区切りは半角コンマ(見栄えのためのスペースは可)
 を使ってくれると見やすいです。

・前スレ
あなたの使用ソフト一覧 第十五部
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1129372439/

過去ログ、テンプレなどは>>2-5くらい。

▼「あなたの使用ソフト一覧 第十六部」の続きを読む

最強アーカイバ Vol.9

1 :名無し~3.EXE04/02/26 08:26 ID:73BTuAL2
前スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1046444549/
テンプレは>>2-10
▼「最強アーカイバ Vol.9」の続きを読む

:: shelL Navi :: ver.2.00

1 :Geoshellist03/07/18 06:17 ID:Rx6K9lLO

[What is Shellnavi?]
 Shellnavi is a thread.

ttp://directory.google.com/Top/Computers/Software/Operating_Systems/Windows/Alternate_Shells/?tc=1


Older Release

:: shelL Navi :: シェルナヴィ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1045127627/l50
▼「:: shelL Navi :: ver.2.00」の続きを読む

スーパーファミコソにWINDOWSをインストールする方法2

1 :名無し~3.EXE02/12/17 09:54 ID:OWGb2jqO
1 :マスクドライダ :02/03/26 00:24
スーパーファミコソにWINDOWSをインストールする方法ってあるんでしょうか?
パソコンを持ってないのでなんとかスーファミにインストル
したいのですけど…
なんとかなりませんか?


前スレ419の偉業
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1017069856/419
http://free5.webdos.net/~apollo/
▼「スーパーファミコソにWINDOWSをインストールする方法2」の続きを読む

SP3には逝かねえよ!XP SP2居残り組スレ

1 :名無し~3.EXE2008/04/23(水) 22:18:22 ID:gw7xOZYT
SP3が出てもなおXP SP2を使い続ける人が集うスレッドでんがな
▼「SP3には逝かねえよ!XP SP2居残り組スレ」の続きを読む

不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ

1 :名無し~3.EXE2005/10/16(日) 17:39:34 ID:vqG3BTIN
hostsファイル
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=hosts%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB+windows&lr=

127.0.0.1 www.jword.jp download.jword.jp search.jword.jp www.9199.jp tel.9199.jp www.promotion.9199.jp
▼「不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ」の続きを読む

Stardock : ObjectDesktop Components

1 :名無し~3.EXE03/03/30 14:48 ID:0Pooo/4+
▼「Stardock : ObjectDesktop Components」の続きを読む

おまえら、DVORAK配列つかってますか?

1 :( ・∀・) 02/10/12 03:00 ID:irne+TFt
おまえら、DVORAK配列つかってますか?
▼「おまえら、DVORAK配列つかってますか?」の続きを読む

再インストールする前に決意を書き込むスレ 3度目

1 :名無し~3.EXE2005/11/29(火) 14:03:04 ID:JDEW8wJp
時間が掛かり大変かと思うが、頑張れYO

過去スレ
OSを再インストールする前に決意を書き込むスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1015184988/l50
再インストールする前に決意を書き込むスレ 2度目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1064844647/l50

姉妹スレ
 一日ごとにOS再インストール 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1069550754/l50
再インストの前にこれをバックアップしよう Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1075824554/l50
▼「再インストールする前に決意を書き込むスレ 3度目」の続きを読む

nLite Part18

1 :名無し~3.EXE2009/05/20(水) 04:28:33 ID:5h3nRF/M
インストールCDにSPやHF、ドライバの統合から、不要コンポーネントの削除、
無人インストール用応答ファイルの作成、CDへの書き込みなどができるnLiteのスレです。

■nLite公式サイト
http://www.nliteos.com/

■MSFN Forums - nLite
http://www.msfn.org/board/index.php?showforum=89

■nLite日本語版ガイド
http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm

■nLiteの役に立たない説明書
http://vols.nobody.jp/index.html

■nLite まとめ Wiki
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?nLite

■前スレ
nLite Part17
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1228883452/
▼「nLite Part18」の続きを読む

【IE7】Internet Explorer 7 Part29【正式版】

1 :名無し~3.EXE2009/01/30(金) 11:54:41 ID:KwNwZqHC
(注)次スレテンプレは960辺りになったら検討。
980を踏んだ人はスレを立てて下さい。
ホスト規制等で不可能な場合は即、申告するか依頼して下さい。

前スレ
【IE7】Internet Explorer 7 Part28【正式版】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1223162994/

ようこそ Windows InternetExplorer 7 スレッドへ
+ウェブページ→
・Internet Explorer 7 ホーム
 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx
・Internet Explorer 7 リリース ノート
 http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/ie/aa740486.aspx (英語)
・Internet Explorer 7: FAQとサポート
 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/iefaq.mspx
・Microsoft Internet Explorer 7 サポート ページ
 http://support.microsoft.com/ph/8722/ja
・Microsoft Internet Explorer 7: クイック リファレンス シート(各種ショートカットキー)
 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/quickref.mspx

・IEBlog
 http://blogs.msdn.com/ie/default.aspx
・IE7日本語正式版 不具合情報 FAQ(IE7に関する様々なFAQ、質問前にぜひ一読を)
 http://teamcroud.fc2web.com/ie7f.htm
▼「【IE7】Internet Explorer 7 Part29【正式版】」の続きを読む

Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 9

1 :名無し~3.EXE2009/06/17(水) 19:45:59 ID:11eFkC1o
▼「Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 9」の続きを読む

Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part23

1 :名無し~3.EXE2010/03/19(金) 20:48:53 ID:JJ0KyHWE
フェンリルの製品、タブブラウザ『Sleipnir』『Grani』の質問スレッドです。
Sleipnir の 2.xx 系と Grani は核となる部分は同じですが、
Sleipnir の 1.xx 系と 2.xx 系では名前こそ同じですが中身は全く異なりますのでご注意ください。

【質問される方へ】
まず質問する前に、>>2 の Wiki を一通り覗いてみることをお勧めします。右上のフォームから検索できます。
回答する人が分かりやすいように、なるべくバージョンや関連すると思われる情報を明記しましょう。

【前スレ】
Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part22
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1257294437/

【本スレ】
Sleipnir Part240
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1266240539/

【フェンリルによるサイト】
Sleipnir - さぁ、カスタマイズ (配布元)
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/
Grani - とびきりスウィートなグラニ (初心者向けのエントリーモデル)
http://www.fenrir.co.jp/grani/
フェンリル (開発元)
http://www.fenrir.co.jp/
Fenrir Laboratory (開発中のプラグインの配布元)
http://www.fenrir.co.jp/labs/
Fenrir User Community (公式フォーラム)
http://community.tabbrowser.jp/
Fenrir Developer's Blog (開発者によるブログ)
http://www.fenrir.co.jp/blog/
Fenrir Open Quality Control (バグトラッキングシステム)
http://public.fenrir.co.jp/qc/
▼「Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part23」の続きを読む

WindowsXP質問スレ 208ページ目

1 :名無し~3.EXE2010/10/30(土) 10:53:35 ID:Ks7OCE+R
ここはXPというOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■我こそは初心者ナリ! と思う方はまず↓へ
PC初心者
http://pc11.2ch.net/pcqa/

■前スレ
WindowsXP質問スレ 207ページ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1281202045/
▼「WindowsXP質問スレ 208ページ目」の続きを読む

Windows Live Messenger Part 12

1 :名無し~3.EXE2010/09/13(月) 20:55:25 ID:7JlJHVuP
▼「Windows Live Messenger Part 12」の続きを読む

【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part11 【4GB超え】

1 :名無し~3.EXE2009/12/13(日) 01:26:31 ID:NGsnsTHa
Gavotte Ramdisk まとめWIKI
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/

配布先
Gavotte RAMDisk 1.0.4096.5
ttp://www.badongo.com/file/12113169
(右のアルファベットを入力してDLボタン押す)


■過去スレ
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part10 【4GB超え】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1243951658/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part9 【4GB超え】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1236701655/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part8 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1231361984/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part7 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1226056961/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part6 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1217365611/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part5 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1213106698/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part4 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211559803/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part3 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210947995/
【XPで】 Gavotte Ramdisk 2【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210609185/
【XPで】 Gavotte Ramdisk 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210490072/
▼「【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part11 【4GB超え】」の続きを読む

【SSP】『伺か』について伺うスレッド32【CROW】

1 :名無し~3.EXE2010/07/02(金) 13:31:27 ID:sU6bTVxo
デスクトップエージェントソフトウェア「伺か」について。

【Windows用主要ベースウェア】
Materia http://usada.sakura.vg/
SSP   http://ssp.shillest.net/
CROW  http://crow.aqrs.jp/

『伺か』『何か』とは
http://disc2.s56.xrea.com/user/

前スレ
【SSP】『伺か』について伺うスレッド31【CROW】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1267009560/


次スレは>>970が建てましょう。無理なら未来アンカーで指定
▼「【SSP】『伺か』について伺うスレッド32【CROW】」の続きを読む

Windows Vista SP3 Part6

1 :名無し~3.EXE2010/03/22(月) 16:32:03 ID:nBY+ntW2
Windows Vista SP3のSecurity,Update,Hotfix専用スレです。

前スレ
Windows Vista SP3 Part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1257402700/
▼「Windows Vista SP3 Part6」の続きを読む
記事検索
プロフィール

akb48_2ch

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ