パソコン情報局

2chのPC情報

2011年10月

pixiv(ピクシブ)底辺スレ part199

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 16:13:43.31 ID:PSE0pnMM
pixivの底辺絵師が集うスレです。
◆次スレは>>950の方がお願いします。

■底辺の目安

評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。

これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
これらの条件のほとんどを超えた人は、ここより上のスレに移動することをお勧めします。
※ 閲覧数の条件は、閲覧バグの影響でなくなりました。

※ スレ内で具体的な数字を出すのは荒れるもと。控えましょう。
どうしても数字話をという人には
pixiv成績発表スレ part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1318408701/l50
底辺こっそり成績発表スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/355/1306924995/

主な上のスレ:底辺新卒中層スレ、底辺卒業スレ

URLは>>3以降を参照

■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part198
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1318651651/l50
■wiki
http://www44.atwiki.jp/bottom-thread/
▼「pixiv(ピクシブ)底辺スレ part199」の続きを読む

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ843【マジレス】

1 :名無しさん2011/10/26(水) 21:07:00.21 0
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ842【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1318978399/l50
▼「【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ843【マジレス】」の続きを読む

【DELL】Precision シリーズ Part2【モバイルWS】

1 :[Fn]+[名無しさん]2009/04/17(金) 17:23:31 ID:HBbLzfeU
DELLモバイルワークステーションについて語るスレです。

DELLコンピュータ公式サイト
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/precnnb

過去スレ
【DELL】Precisionについて語るスレ【モバイル】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1122371478/
▼「【DELL】Precision シリーズ Part2【モバイルWS】」の続きを読む

x264 rev33

1 :名無しさん@編集中2011/09/07(水) 00:45:36.40 ID:Ok9pol+1
Q ニコニコ・zoome用の動画を作りたい。
A 板違い、Youtube板の"FLV/MP4作成スレ"でどぞ。

Q 圧縮codecありませんか。AviUtlで使いたい。x264gui.auoの使い方は?
A x264 VFW GUI専用スレでどうぞ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293421982/

Q コマンドラインの使い方が分かりません
A 初心者スレでどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292516529/


[本家]
http://www.videolan.org/x264.html
http://git.videolan.org/gitweb.cgi?p=x264.git;a=summary (ソース/チェンジログ)
http://x264dev.multimedia.cx/ (開発者のブログ)
http://doom10.org/index.php (公式フォーラム)
irc://irc.freenode.net#x264(ユーザー用IRCチャンネル)
irc://irc.freenode.net#x264dev(開発者用IRCチャンネル)

[バイナリ]
Getting the latest x264
http://doom10.org/index.php?topic=3.0

前スレ
x264 rev32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1308452706/
▼「x264 rev33」の続きを読む

SATELLA1・サテラ1改造版 13台目

1 :名無しさん@編集中2011/10/10(月) 11:46:46.21 ID:w8AtNpdk
衛星放送に今まで興味が無かった人々に、衛星の仕組み、面白さ、映像の
美しさなどを体験してもらうための研究実験用改造版です。

前スレ 12台目 
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316566598/ (DTV板)
▼「SATELLA1・サテラ1改造版 13台目」の続きを読む

静音ネットショップ レイン -Regin- Part79

1 :名無しさん2011/10/08(土) 10:33:41.07 0
静音ネットショップ レイン
http://www.regin.co.jp
        

▼公式Twitter
http://twitter.com/PCSHOP_Regin
▼店長Twitter
http://twitter.com/#!/Regin_tencho
▼店長ブログ
http://www.regin.co.jp/blog/tencyo/
▼パーツ副将軍の気まぐれレビュー
http://regin826.blog50.fc2.com/
▼和作屋本舗
http://www.wasakuya.com/

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1313922632/
▼「静音ネットショップ レイン -Regin- Part79」の続きを読む

TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part8

1 :名無しさん@編集中2011/07/17(日) 16:10:29.84 ID:se2HrSdq
PT1,2やフリーオ、HDUSなどで録画したTSファイルを、REGZA Zシリーズでの再生と
組み合わせ・検証して楽しむスレです。(生mpeg2TSをREGZAのsmb共有機能で直接視聴します)

■スレ主旨:大前提 (荒らす前に読んでね)
・Bon系チューナでTS抜きファイルを扱うユーザが対象
(↑凡系デバイスの人気機種象徴としてPT2。もちろんfriio、HDUS、亀etcも)
・生TSを家電並(ファミリーでも扱える)の再生操作で、尚かつ家電FullHD TVの
デフォルト画質で再生できる生TSファイル活用TV機器として→現在は一択のREGZA-Zシリーズが対象
(↑LANケーブル一本で録画PCと接続し、SMB共有で生TSを直接再生できる)

第1 Priority
PT1+REGZA-Z。この二大機器のコンビ環境でもまだまだ不満や工夫
解析、開発の余地あるので、その活用Tipsや情報交換、開発談義
第2 Priority
この基本コンビ環境を新たに得たいという新人、初心者へのイントロダクション
第3 Priority
この基本コンビ環境下で、生TSに限らず加えてRegzaで他形式動画ファイルを扱うための補完情報
第4 Priority
もう他のTV買ったばかりだ等でRegzaは今新しく買えないや、メインはRegzaだが別部屋の
他のサブTVでもPT1+RegzaZのコンビとなるべく近い使い勝手を望めないか、の工夫情報など
   
前スレ
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301375165
▼「TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part8」の続きを読む

【deb系】Ubuntu Linux 52【ディストリ】

1 :login:Penguin2011/10/22(土) 00:38:59.19 ID:vG2ry+t5
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 51【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1318590598/
▼「【deb系】Ubuntu Linux 52【ディストリ】」の続きを読む

寝ながらパソコンする方法

1 :名無しさん2006/08/11(金) 21:33:15 0
ベッドの上にうつ伏せに寝てパソコンすると背中が痛くなるので
いかに楽な方法で寝ながらパソコンできるか検討するスレ
▼「寝ながらパソコンする方法」の続きを読む

【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part4【LED】

1 :不明なデバイスさん2011/09/27(火) 22:49:39.79 ID:a/kRBsqI
公式製品情報
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2332/

ナナオ本気の超解像!!スタパ納得の超強化型パーソナルモニター
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fs2332/
スタパビジョン特別編
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fs2332mv/
4Gamer.net ― FORISディスプレイのエントリーモデル「FS2332」レビュー
http://www.4gamer.net/games/117/G011783/20110714096/
新次元エンタメ液晶「FORIS FS2332」の秘密 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1107/04/news003.html


前スレ
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part3【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1315569228/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part2【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313141656/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1310865026/
▼「【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part4【LED】」の続きを読む

Google Chrome 40 プロセス目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/20(火) 14:48:28.31 ID:6ShO8QRR0
前スレ

Google Chrome 39 プロセス目

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311933718/
▼「Google Chrome 40 プロセス目」の続きを読む

Donut RAPT Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 00:01:51 ID:3JfqY6vq0
ここはタブブラウザのDonut改良版であるDonut RAPTを語るスレです。

【公式】Donut RAPT 配布所
http://rapt21.com/

タブブラウザ推奨委員会
ttp://tabbrowser.info/

前スレ
Donut RAPT Part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1214813105/

関連スレ
Donut Vol.16 (dat落ちして続き無し)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1140868437/

Help for Donut RAPT
http://www.atmark.gr.jp/~s2000/r/help/

よくある質問と答え
http://www.atmark.gr.jp/~s2000/r/help/faq.html

Donut食った?
http://www.geocities.jp/donut1817/
http://www.geocities.jp/donut1817/tabbrowser/donutrapt/index.html

unDonutの使い方を解説しているサイト
http://www.geocities.jp/donut1817/tabbrowser/undonut/index.html
▼「Donut RAPT Part6」の続きを読む

ポインタを理解できないプログラマはもういらない

1 :仕様書無しさん2010/09/19(日) 00:43:38
だそうだ。

42 名前: 仕様書無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/09/18(土) 23:00:04
型 = ソケットとプラグの形状
ポインタ変数 = 延長コード

・延長コードは、電源と、電気を使う機器を間接的に繋ぐもの。
・延長コードは、電源や機材から引き出す事も可能。
・延長コードを介することで、データを他の部屋に渡すのが容易になる。
 (電源も機器も持ちまわる必要が無い)
・延長コードから電力を得る事は可能だが、先が繋がっていなければ当然電気は来ない。
 延長コードはあくまで何処にささってるかの情報しか持っていない。
 電源を供給するのはあくまでその先にあるもの。
・延長コードは、初期状態では得体の知れない電源に刺さってて、
 下手につなぐと機器が壊れるから、安全の為にまず抜く(0を代入)のが望ましい。

47 名前: 仕様書無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/09/18(土) 23:57:46
だからなんで余計わかりにくくするたとえを持ってくるのか
それが本気でわかりやすいと思ってるんだろうか

51 名前: 仕様書無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/09/19(日) 00:38:36
>47
そう思うなら、例えなくても良いから図解してみてくれ。
▼「ポインタを理解できないプログラマはもういらない」の続きを読む

【新品限定】低価格・激安PC part315【デスクトップ】

1 :名無しさん2011/10/26(水) 22:22:34.67 0
※鼻毛と肉の話は専スレで。
※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。
※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
※割れOS、クラックOSを薦めることもスレ違いです。別スレに行って下さい。

【新品限定】低価格・激安PC part314【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1319226360/
▼「【新品限定】低価格・激安PC part315【デスクトップ】」の続きを読む

Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その17

1 :[Fn]+[名無しさん]2011/09/16(金) 19:12:46.50 ID:VrBCTJML
◆Alienware 宇宙最強のゲーミングPC
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/alienware_deals?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn

■前スレ
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1312070636/

◆Alienware M11x:いつでも戦闘体制。宇宙最強のゲーム用11インチノートパソコン
ttp://www.dell.com/jp/p/alienware-m11x-r3/pd.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn

◆Alienware M14x:どこにいようと敵を逃さない。宇宙最強の14インチHDノートブックPC
ttp://www.dell.com/jp/p/alienware-m14x/pd.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn

◆Alienware M17x:その力、圧倒的でライバル不在。宇宙最強のシステムを搭載した17インチノート
ttp://www.dell.com/jp/p/alienware-m17x-r3/pd.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn

◆Alienware M18x:向かうところ敵なし。宇宙最強軍団をまとめる18インチノートパソコン
http://www.dell.com/jp/p/alienware-m18x/pd.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
▼「Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その17」の続きを読む

キングジム pomera part24

1 :いつでもどこでも名無しさん2010/07/15(木) 22:29:15 ID:???0
製品情報
http://www.kingjim.co.jp/pomera/

デジタルメモ pomera part23  前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270642501/

詳細は、>>2-31 >>31-50 にて。
▼「キングジム pomera part24」の続きを読む

AviUtl総合スレッド70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/28(日) 21:58:44.66 ID:7fFtRJ+o0
ここは質問スレではありません。
本体及びプラグインについて情報交換を目的としたスレです。

AviUtlのお部屋
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

プラグイン解説
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm

AviutlプラグインWiki(仮)
http://www.wikihouse.com/aviutl/

前スレ
AviUtl総合スレッド68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301627085/

初歩的な質問はDTV板の初心者質問スレで
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1300686340/

ニコニコ関係はYouTube板
http://pc12.2ch.net/streaming/

ダウンロードした動画はダウンロード板
http://hideyoshi.2ch.net/download/

x264関係はDTV板x264 VFW 専用スレで
x264 VFW GUI専用スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293421982/

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
▼「AviUtl総合スレッド70」の続きを読む

【Android】NEC LifeTouch NOTE Part 14【Tegra】

1 :いつでもどこでも名無しさん2011/10/20(木) 22:47:58.02 ID:zJhKScEp0
りんごのシール貼ってるかい?

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1318737573/
▼「【Android】NEC LifeTouch NOTE Part 14【Tegra】」の続きを読む

VMware総合スレ Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/25(日) 23:38:54.18 ID:zHmhv9/N0
本家 http://www.vmware.com/
日本 http://www.vmware.com/jp/
動画 http://www.google.com/search?q=VMware&tbm=vid&tbs=sbd:1

Windows および VMware の EULA の議論は
答えが出ないので避けてください。話題が出されてもスルーしてください。
もし議論したい場合は、法律板かWindows板にでも専用スレをたてて下さい。

【前スレ】
VMware総合スレ Part28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309322570/
▼「VMware総合スレ Part29」の続きを読む

ImgBurn を語れ Part 10

1 :名無しさん◎書き込み中2011/02/13(日) 09:15:47 ID:VgZhn203
CD / DVD イメージ焼きの定番ソフト ImgBurn のスレです。
# ImgBurn は 前身の DVD Decrypter から「焼く」機能だけを残して更に進化させたものです。
# リッピング機能はありますが、コピープロテクトは解除出来ません。AnyDVDを併用して下さい

■リンク
公式サイト
http://www.imgburn.com/
日本語化
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn

■過去スレ
ImgBurn を語れ Part 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269411906/
ImgBurn を語れ Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1256404697/
ImgBurn を語れ Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1240333802/
ImgBurn を語れ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225271156/
ImgBurn を語れ Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1213970269/
ImgBurn を語れ Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203152415/
ImgBurn を語れ Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1185518808/
ImgBurn を語れ Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1169112383/
DVD Decrypterの後継らしきソフト、ImgBurnを語れ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128663433/
▼「ImgBurn を語れ Part 10」の続きを読む

【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 20:32:55.40 ID:xXLZzYT60 BE:649995555-PLT(23456)
オンラインストレージサービスについての情報交換スレッドです。
(今スレから統合)
主にクライアントインストール型で、ローカルPCとオンラインとの同期/共有が可能なもの(>>2以下)について
適当に雑談、情報交換などしましょう。

新しいサービスなどが出てくれば適宜追加よろしく。

前スレ
 【落箱】 Dropbox 【共有/同期/版管理OS非依存】, http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1221752091/
 【共有/同期】Drobox 2【OS非依存】, http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254923791/
 【Drop/Sugar】ストレージサービス総合【Zumo/Sky】, http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1277121308/
関連スレ
 オンラインストレージ情報交換スレ Part5, http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1234050900/
 Dropbox★1, http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1287405411/
 【オンラインストレージ】SugarSync【同期型】, http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1296604339/
 ZumoDrive, http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1235747307/
 【仮想】SkyDrive Explorer 総合スレッド【25GB】, http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1260342766/
▼「【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合2」の続きを読む

究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 10

1 :sage2011/02/26(土) 03:09:21.68 ID:JMBoQlon
前スレ
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287508957/
▼「究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 10」の続きを読む

原稿書きに最適のモバイル・セットは? 7台目

1 :いつでもどこでも名無しさん2010/09/24(金) 00:25:57 ID:1IWoJkdA0
物書き、ライター、小説家、記者、漫画家、学校教員、雑文屋、学者・・・
(まだあったかな。自称作家・趣味の人もOK)
先生方の最強のモバイルプランをご伝授願いたい。
ハード、OS、ソフト、通信、付属品、そして、その心得!。
前スレ
原稿書きに最適のモバイル・セットは? 6台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1260444883/

原稿書きに最適のモバイル・セットは? 5台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1240053754/

原稿書きに最適のモバイル・セットは? 4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1214580736/

原稿書きに最適のモバイル・セットは? 3台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1209490774/

原稿書きに最適のモバイル・セットは? 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1195816302/l50

原稿書きに最適のモバイル・セットは? パート2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033420347/l50

−−−原稿書きに最適のモバイル・セットは? −−−
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1169121116/
▼「原稿書きに最適のモバイル・セットは? 7台目」の続きを読む

JaneXeno Part39

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 18:43:10.04 ID:4RK4jpWo0
○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。(鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

□JaneXeno公式
  http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
  初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください

□Jane Xeno まとめWiki
  http://w4.oroti.net/~nida/wiki/index.php?FrontPage

□前スレ
  JaneXeno Part38
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305813486/

  テンプレ>>1-3まで
▼「JaneXeno Part39」の続きを読む

Blender Part38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 19:11:01.32 ID:IFHsiuWD
「Blender」は高機能なオープンソース統合3Dソフトです。
有志による開発で日々進化を続けており、高価なソフトに負けない機能を搭載しています。
スレに質問を書き込む場合は>>4の ■FAQ・質問に際して を読んでからにして下さい。
荒らしや教えて君が鬱陶しければ煽らず放置しましょう。

■スレ関連
・前スレ: Blender Part37 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1308056832/
・Blender 初心者質問スレッド Part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1312545783/
・過去ログ: (2011/12/1まで)JBDP 過去スレ保管庫 ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5B%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%CA%DD%B4%C9%B8%CB%5D%5D
・Blenderスレ用アップローダ&LINK集:Blender@2ch ttp://www20.atpages.jp/blender2ch/
・質問まとめ:BlenderFAQ ttp://blenderfaq.blender.jp/
・Wiki: blender2chwiki ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/
・避難所(鯖落ちや規制時に): Blender 避難所 Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42840/1283108938/

■ポータル
・公式: blender.org ttp://www.blender.org/
・日本ポータル: Blender.jp ttp://blender.jp/
・アーティスト向けコミュニティ(英語): BlenderArtists ttp://www.blenderartist.org/
・Blenderニュース(英語):BlenderNation ttp://www.blendernation.com/

■ダウンロード
・最新版:blender.org - Get Blender ttp://www.blender.org/download/get-blender/
・旧版: download.blender.org ttp://download.blender.org/release/
・スナップショット版・テスト版: GraphicAll.org ttp://www.graphicall.org/builds/
 バグフィックスされ最新機能がいち早く取り入れられたバージョンです。
 特定の機能やマシン環境での不具合が改善されている場合がありますが、新たなバグが入り込んでいる可能性があります。
 また、複数のバージョンのBlenderを共存させるには少しコツが必要ですので自己責任でご利用下さい。
▼「Blender Part38」の続きを読む

【日本通信】イオンプラン専用20店舗目【b-mobile】

1 :いつでもどこでも名無しさん2011/10/25(火) 13:11:04.24 ID:???0
月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html

イオン限定のb-mobile SIM まとめ
・今回発表のプランは次のとおり
 ○プラン・A 月額定額980円: ベストエフォート100kbps  ←googlemapは厳しいとの公式ツイート
 ○ペラン・B 月額定額2,980円: ベストエフォート400kbps ←skype通話は不可との公式ツイート
 ○プラン・C 月額定額4,980円: ベストエフォートMbps   ←talkingSIM プラチナサービスに近いとの公式ツイート
 ※ベストエフォート=技術規格上の最大通信速度であり、実際の通信速度ではない
・SIM発行に手数料3,150円 解約手数料なし 契約日が毎月の決済日
・支払いはクレカのみ(デビットは店員によって使用可)
・テザリングの制限はない模様?
・一部のイオン店舗のみの発売 店舗一覧:http://www.bmobile.ne.jp/aeon/shop.html
・SIM版のみ、microSIMは現時点では取り扱いなし simカットでおk
・通話機能無し
・モバイルIPフォンは100kでも対応(調整中)
・My b-mobileからプラン変更可能
・イオンプラン専用のアクセラレータ →強制の場合、2ch書き込み時プロキシ判定で跳ね返される恐れ
※変更がありましたら修正をお願いします。

■前スレ■
【日本通信】イオンプラン専用19店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1318939755/

▼「【日本通信】イオンプラン専用20店舗目【b-mobile】」の続きを読む

【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう184

1 :[Fn]+[名無しさん]2011/10/23(日) 00:27:52.44 ID:n1hR2bQS
前スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう183
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1318554094/


購入相談はこっちで
新品限定ノートPC購入相談スレッドその70
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1317893272/

主なCPU・GPUの性能
CPU
http://www.notebookcheck.net/Mobile-Processors-Benchmarklist.2436.0.html
GPU
http://www.notebookcheck.net/Mobile-Graphics-Cards-Benchmark-List.844.0.html

価格調査用サイト
http://kakaku.com/pc/note-pc/ 価格com
http://kakaku.com/specsearch/0020/ 価格comスペック検索
http://www.coneco.net/SpecList/01012010/ 子猫(sandyのみで絞込み可)
http://www.google.co.jp/prdhp?hl=ja&tab=wf Google価格検索
▼「【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう184」の続きを読む

RinGOch Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/06(火) 06:41:22 ID:5tiijQ7/0
P2Pネットワーク上でBBS・Blog・Wikiなどが使える「RinGOch」について語るスレです。

●前スレ

・RinGOch Part1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1090058419/

●リンク

・デムパキョウジン(狂人氏による導入方法の解説)
ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html

・RinGOch.jp
ttp://www.ringoch.jp/


●初期ノード

・チャットノード
ttp://rin5.net/node/alpha2/ChatNodeRef.txt

・Webネットワークノード
ttp://rin5.net/node/alpha2/WebNodeRef.txt

▼「RinGOch Part2」の続きを読む

ez-HTML

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 04:45:59 ID:IQZCcsT/0
使ってる人いる?
▼「ez-HTML」の続きを読む

【 VAIO type C 】 Part10

1 :[Fn]+[名無しさん]2011/08/28(日) 20:49:18.55 ID:LkAGxPGb
★前スレ★
【 VAIO type C 】 Part09
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1310803342/


VAIO公式HP
ttp://www.vaio.sony.co.jp/

Vaio C (VPCCBシリーズ・VPCCAシリーズ) (2011年7月発売)
http://www.sony.jp/vaio/products/CB2/

Vaio C sonystyle(直販)
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Cb/index.html

★関連スレ★
【SONY】 VAIOノート総合スレッド part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1306022324/

――――――――――――――――――――
★XP化★ 自己責任で!

Part01スレ>>439-476あたりに神降臨。
Part01スレ>>642
  むっはー、Windows XP SP2にダウングレードできたよ。
  ありがとう、神のみんな。
  お礼に、俺がやった手順をまとめてWikiにしてみた。
  ttp://www27.atwiki.jp/vaio_type_c/pages/4.html
  管理権限は一応まだ持っておくけど、Wiki は適当にみんながつかってくれ。
――――――――――――――――――――
▼「【 VAIO type C 】 Part10」の続きを読む
記事検索
プロフィール

akb48_2ch

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ