1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 14:35:38.36 ID:21/gZI4f0
[JDownloader] 公式サイト
http://www.jdownloader.org/home/index
日本語化改善パッチ
http://www.megaupload.com/?f=XKFJ7ONA
過去スレやFAQなど
JDownloader @ Wiki
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/
落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?
話はそれからだ。
前スレ JDownloader 22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299829026/
各ろだの話題は↓で
【mega】海外アップローダ総合★3【hotfile】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1299746565/
http://www.jdownloader.org/home/index
日本語化改善パッチ
http://www.megaupload.com/?f=XKFJ7ONA
過去スレやFAQなど
JDownloader @ Wiki
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/
落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?
話はそれからだ。
前スレ JDownloader 22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299829026/
各ろだの話題は↓で
【mega】海外アップローダ総合★3【hotfile】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1299746565/
173 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 01:03:39.17 ID:dsM4hMuS0
>>171-172
「JDの所為で遅い」のか?そうでないなら>>1のスレ池
「JDの所為で遅い」のか?そうでないなら>>1のスレ池
254 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 00:03:23.51 ID:AN5QrRajP
>>1の日本語化改善パッチなくなってる?
287 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 22:27:29.86 ID:brN6P0820
>>286
>>1
>>1
317 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 09:08:36.85 ID:0fbyfQlE0
>>314
>>315のとおりWindows Styleにする
画面のデザインで各部(メニューとか)のフォントサイズをデフォに戻す
公式の日本語使ってるならjd/languages/ja.loc
>>1の日本語使ってるならja-Japanese.locを変更してみる
!font = (適当な日本語フォント名)
!fontsize = (適当なフォントサイズ)
こんなもんか
>>315のとおりWindows Styleにする
画面のデザインで各部(メニューとか)のフォントサイズをデフォに戻す
公式の日本語使ってるならjd/languages/ja.loc
>>1の日本語使ってるならja-Japanese.locを変更してみる
!font = (適当な日本語フォント名)
!fontsize = (適当なフォントサイズ)
こんなもんか
2 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 15:01:54.97 ID:gmkJeEDu0
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
10 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 18:55:15.34 ID:3UGPoSK30
>>2-9まで全部クソレスって
一体どういうことだよオイ。
クズの掃き溜めか
一体どういうことだよオイ。
クズの掃き溜めか
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 19:21:25.37 ID:JDo2wby80
>>10
オマエモナー
オマエモナー
517 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 18:17:25.78 ID:sthH8cvK0
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
3 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 15:04:28.27 ID:3BLCCpDk0
※この様に煽ると答える人が出てくるのでどうしても知りたい人は煽ると効果的です
4 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 15:39:42.75 ID:/uHSxrRVO
東電社員はみんな4ね
清水は被災地で4ぬまで焼き土下座しろよクズヤローが
清水は被災地で4ぬまで焼き土下座しろよクズヤローが
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 19:39:28.45 ID:28XclyIO0
金曜は多いべ
10とか
10とか
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 19:52:31.11 ID:+ZKpSWWk0
>>15
さいきんはどんなエロゲが人気話題なんだ?
さいきんはどんなエロゲが人気話題なんだ?
17 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 19:56:51.00 ID:/uHSxrRVO
○o○g○○○eとかいってるととてもじゃないけど追いきれん
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 20:37:58.78 ID:+ZKpSWWk0
>>17
最近のものでおすすめあるかい?
最近のものでおすすめあるかい?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 23:10:02.04 ID:nioxX4ga0
70 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 13:34:33.92 ID:dgdtaWWa0
>>23
これなに?
なんに使うに?
これなに?
なんに使うに?
113 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 00:50:45.37 ID:ZpnQ1QJ+O
>>105
>>23のanticaptureはfileserveに対応してたよ
ただ成功率低いから繋ぎっぱなしだとすぐにエラーでるけど
他にanticaptureみたいな自動認証してくれるプラグインってないの?
>>23のanticaptureはfileserveに対応してたよ
ただ成功率低いから繋ぎっぱなしだとすぐにエラーでるけど
他にanticaptureみたいな自動認証してくれるプラグインってないの?
115 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 01:00:51.30 ID:Gu7Ly+tT0
>>23は誰かが二次配布してるだけだろw
公式にうpられてるのはfileserveは失敗多いから外されてるよ
まぁその前に公式にあるのに誰かわからん奴がうpしてる怪しいファイル
使う気にならんわ
公式にうpられてるのはfileserveは失敗多いから外されてるよ
まぁその前に公式にあるのに誰かわからん奴がうpしてる怪しいファイル
使う気にならんわ
132 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 10:04:41.17 ID:+nnKvRhY0
よく調べもせんと>>23入れたのか
ニワカまる出し、己の不明を恥じるが良い
ニワカまる出し、己の不明を恥じるが良い
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 13:33:46.64 ID:+URRh/+x0
出所不明の>>23をホイホイ入れる携帯を相手にするから・・・
どうせjacinfo.xmlも過去ログも見ないし、自分へのレスも理解
しようとしないヤツだろ。
どうせjacinfo.xmlも過去ログも見ないし、自分へのレスも理解
しようとしないヤツだろ。
618 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 11:17:42.78 ID:Dtuv49jX0
>>612
キーワード:だろw
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 01:00:51.30 ID:Gu7Ly+tT0
>>23は誰かが二次配布してるだけだろw
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 17:12:05.49 ID:ExuM/KpI0
ネットで誰かを叩きたいだけのバカは、対象が増えて嬉しいだろw
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 18:06:21.04 ID:4g/2bFI10 [2/2]
この程度が問題になる奴は使わなくていいだろw
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 01:44:03.70 ID:sRR1R9gwP
そもそもP2P使わずロダでボソボソ落としてる時点で負け組みだろw
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 10:23:00.12 ID:oowY6CvJ0
疑問文なんだから の? か か? で末尾終わるのが当然だろw
抽出レス数:5
キーワード:だろw
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 01:00:51.30 ID:Gu7Ly+tT0
>>23は誰かが二次配布してるだけだろw
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 17:12:05.49 ID:ExuM/KpI0
ネットで誰かを叩きたいだけのバカは、対象が増えて嬉しいだろw
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 18:06:21.04 ID:4g/2bFI10 [2/2]
この程度が問題になる奴は使わなくていいだろw
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 01:44:03.70 ID:sRR1R9gwP
そもそもP2P使わずロダでボソボソ落としてる時点で負け組みだろw
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 10:23:00.12 ID:oowY6CvJ0
疑問文なんだから の? か か? で末尾終わるのが当然だろw
抽出レス数:5
620 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 12:04:31.56 ID:5vVNzsqJ0
>>618
見事だな
見事だな
621 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 12:05:44.90 ID:s3qWn5t/0
>>618
こいつはキチガイだろw
確定だろw
こいつはキチガイだろw
確定だろw
623 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 12:48:01.36 ID:oYHTXihy0
>>621
間違いなく基地外だなw
でお前はアホw
間違いなく基地外だなw
でお前はアホw
624 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 12:52:44.06 ID:s3qWn5t/0
>>623
そうだろw
だろだろw
そうだろw
だろだろw
25 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 23:57:30.13 ID:XCoe2Bnb0
46 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 20:20:19.82 ID:MJ5nQ9mP0
>>33+>>35
流石に幼稚なお前らも >>25 を見れば分かるだろうが
輪廻転生なんかに期待すんなよ社会の役立たず共が。
まぁそんな事ぬかしてるのもゆとりの所以なんだろうが。
流石に幼稚なお前らも >>25 を見れば分かるだろうが
輪廻転生なんかに期待すんなよ社会の役立たず共が。
まぁそんな事ぬかしてるのもゆとりの所以なんだろうが。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 21:45:50.27 ID:Aq9V1CnY0
>>46
いい歳してカリカリすんなよ、みっともないw
いい歳してカリカリすんなよ、みっともないw
26 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 11:13:52.12 ID:PCPII5XB0
filecrown が、一時的に利用できませんとかでて接続できない
あとuploadstationに関してはリンクあるのにオフラインと表示されてしまうわ
俺だけですか?
あとuploadstationに関してはリンクあるのにオフラインと表示されてしまうわ
俺だけですか?
28 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 12:04:07.09 ID:7v5KrITs0
情弱なので、なるべく自動でいけるホストで登録し、あとは手動で認証しています。
エライですか?
エライですか?
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 12:52:01.22 ID:nXid1qHJ0
さぁ今日から荒れますよ。
今日発売の某雑誌に認証パスできるツールとして紹介されましたから。
ということでそんなニワカの代表として
tehparadox云々を噛み砕いて教えてくだされ。
おぬがい。
今日発売の某雑誌に認証パスできるツールとして紹介されましたから。
ということでそんなニワカの代表として
tehparadox云々を噛み砕いて教えてくだされ。
おぬがい。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 13:14:19.49 ID:zCu9HDFR0
>>29
>ニワカの代表
なら教えてやる、ここはソフ板だ
>ニワカの代表
なら教えてやる、ここはソフ板だ
30 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 12:56:41.10 ID:kblVb8PH0
そんなのスルーすれば荒れないよ
スルーしないで馬鹿だのゆとりだの余計なこと言って煽るから荒れる
スルーしないで馬鹿だのゆとりだの余計なこと言って煽るから荒れる
31 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 13:14:19.13 ID:C30R8zZm0
ゆとりがゆとりを煽る構図だから何がどうなっても荒れるのがこのスレです
33 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 13:31:23.50 ID:cwWOgDzl0
生まれ変わったら俺、金造になるんだ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 14:40:54.04 ID:pOUwNLafO
俺は生まれ変わったらGoogle先生になる
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 16:48:07.39 ID:ODy4BjTO0
ゲーラボもネトランもそうだけど、
アングラツールを潰したいとしか思えん
アングラツールを潰したいとしか思えん
39 : 【東電 76.4 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2011/04/13(水) 17:18:53.78 ID:Oz9n3d8q0
>>37
最初からそんなことを考えてるわけじゃなくて、結果的にそういう方向になってしまってるんだろうな。
こういうツールは知ってる奴だけ使ってればいいものを、大々的に紹介されて一般的になれば
利用者が増えて、対策を取られてかえって使いづらくなってしまう。
つかファイソが落とせないんだが
最初からそんなことを考えてるわけじゃなくて、結果的にそういう方向になってしまってるんだろうな。
こういうツールは知ってる奴だけ使ってればいいものを、大々的に紹介されて一般的になれば
利用者が増えて、対策を取られてかえって使いづらくなってしまう。
つかファイソが落とせないんだが
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 17:03:22.17 ID:X3P2Rqmd0
掲載して潰れてもそのうち新しいのができるだろ、そうしたら掲載するネタできてむしろおkだろ
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 17:50:01.33 ID:eUK6E8ma0
ウチはファイルソニックの250MBファイル、今も落ちてるけど。
fileserverが認証蹴られる。
fileserverが認証蹴られる。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 18:35:34.02 ID:4Cot41va0
どこのfileserverに接続してるんだか
43 :402011/04/13(水) 19:38:49.19 ID:9Lyg/1aC0
>>42
左手に寄生したヒダリーが勝手に r を…。
左手に寄生したヒダリーが勝手に r を…。
44 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 20:01:27.70 ID:wYmckHZM0
jacinfo.xmlからfileserve.com消したのに認証アタックしてるんだけど
どうやったら止められるの?
どうやったら止められるの?
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 21:17:12.04 ID:2h425iax0
uploadstation.対応してくれたけど手打ちなのか。
例の場所にuploadstation.com;記述してもだめだな
例の場所にuploadstation.com;記述してもだめだな
61 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 08:57:17.88 ID:D3xjHYHM0
>>48
記述で自動化できたよ
記述で自動化できたよ
50 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 22:21:19.98 ID:mtWkfabb0
観測可能な宇宙の広さが何故輪廻転生論に繋がるのかがまず分からないんだが…
51 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 22:28:45.37 ID:bxNuRirF0
複数行の文章で右端がそろってる書き込みには触れんな
書込時刻のぞろ目狙ったり正真正銘発達障害の症状だ
書込時刻のぞろ目狙ったり正真正銘発達障害の症状だ
54 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 22:43:46.77 ID:mkSoDgBe0
anticaptchaの最新って1.9.0.0?
55 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 23:05:20.29 ID:9TveVY+x0
当方、被災地在住です。
fileserveって画像認証は手動でしょ?
児童でやる方法あるんですか?
fileserveって画像認証は手動でしょ?
児童でやる方法あるんですか?
56 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 23:08:26.08 ID:Oz9n3d8q0
>>55
おまえの子供に入力させる
おまえの子供に入力させる
57 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 23:14:33.49 ID:FMn/kPsN0
tesseract.exe
問題が発生したため を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。
エラー署名 modname: msvcr90dll
こんなんがでるようになった。
画像認証がらみだよね?困った。
問題が発生したため を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。
エラー署名 modname: msvcr90dll
こんなんがでるようになった。
画像認証がらみだよね?困った。
60 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 02:49:49.24 ID:nvBFHYxO0
>>54 >>58
まずは正しい名称を覚えることから始めろ
googleのサービスはreCAPTCHAだ
後はどうするか分かるな?
>>57
anti-r-c_STならVB6とVC2008のランタイムを確かめろ
まずは正しい名称を覚えることから始めろ
googleのサービスはreCAPTCHAだ
後はどうするか分かるな?
>>57
anti-r-c_STならVB6とVC2008のランタイムを確かめろ
62 :572011/04/14(木) 09:01:19.49 ID:wDJHOShC0
>>60
>anti-r-c_STならVB6とVC2008のランタイムを確かめろ
えらく難解な…
そのへんの単語でググってみます。
>anti-r-c_STならVB6とVC2008のランタイムを確かめろ
えらく難解な…
そのへんの単語でググってみます。
68 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 13:23:24.13 ID:M8A+SPEt0
>>60
anti recaptchaじゃないの?
anti recaptchaじゃないの?
72 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 13:57:15.50 ID:DS+wkIpw0
>>68
「A'」っていってるヤツに
「元がBなんだからB'だろ」ってんだよ
A'を調べてもB'の事はわからんだろが
頭鈍いな
「A'」っていってるヤツに
「元がBなんだからB'だろ」ってんだよ
A'を調べてもB'の事はわからんだろが
頭鈍いな
58 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/13(水) 23:41:49.33 ID:YSKxP9iP0
最新のanticaptchaってどこにあるの?
71 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 13:44:02.39 ID:/c6aoQjh0
ウイルス。たまに善意を装ってウイルスや悪意のあるサイトを貼る人がいるので気をつけたほうがいい
102 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 22:43:37.35 ID:qJSxULcc0
>>71
普通に自動認証してくれる
普通に自動認証してくれる
74 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 14:55:20.38 ID:9OCGzMV20
anti recaptchaって他のダウンロードソフトで使えない?
jdownloaderでしか使えないってのは制作者の好みで
他のソフト用の類似プログラムも作るスキルはある訳でしょ?
usd用のが欲しいよ。
でも、ま、ここで言うなって話ですな。
jdownloaderでしか使えないってのは制作者の好みで
他のソフト用の類似プログラムも作るスキルはある訳でしょ?
usd用のが欲しいよ。
でも、ま、ここで言うなって話ですな。
76 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 15:29:48.05 ID:EmSTXd3hi
anti recaptcha使うとめっちゃ重くなりません?
101 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 22:41:11.38 ID:vuU5PSdT0
>>74
画像ファイル突っ込んでテキストファイル吐き出させるだけなんだから
外部プログラムを呼び出してその結果を利用できるような造りに
なってるかどうかはダウンローダ側の問題
>>76
PHP版だと負荷は増えるかも名
画像ファイル突っ込んでテキストファイル吐き出させるだけなんだから
外部プログラムを呼び出してその結果を利用できるような造りに
なってるかどうかはダウンローダ側の問題
>>76
PHP版だと負荷は増えるかも名
133 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 10:23:39.49 ID:k22xoNXN0
>>101
irvineで使えそうだな
あそこスプリプト書き結構居るみたいだし
irvineで使えそうだな
あそこスプリプト書き結構居るみたいだし
77 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 16:17:21.12 ID:HeoPtqFF0
重い重いと言う人は先ずスペックを書かないと話が始まらない。
CPU
メモリ
OS 7 Vista Xp x64 x86
PhenomII X4 955 BE、8MB、7-64だけど重いなんて感じた事は無いけど。
CPU
メモリ
OS 7 Vista Xp x64 x86
PhenomII X4 955 BE、8MB、7-64だけど重いなんて感じた事は無いけど。
80 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 16:38:55.89 ID:PEYjPOrO0
cpu 2600K 倍率50
メモリ 16GB
OS 7 x86
メモリ 16GB
OS 7 x86
81 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 16:40:36.78 ID:fSlbxWUIP
>>80
それだけだと、ただ最新スペック記載した屑にすぎんぞ?
anti recaptcha・JDが云々じゃ無く、殆どがOS自体を走らせるのにアップアップな
糞PCって場合が大半だろ。もしくは環境が糞だとか。
Core i
Core2 Duo、Q、PhenomII、Athlon II X4など
※ただし7なのにメモリ2GB未満を除く
------------( ↑快適、スペック的に問題なし )-------------------------
PentiumD、Athlon X2
※メモリ1GB以上
------------( ↑たぶん快適、スペック的にあまり問題なし )---------------
Pentium4 2.5GHz以上+メモリ1GB以上
------------( ↑何とか使え無い事は無いと信じたいレベル )---------------
>>80
Pentium4 2.0GHz以下+メモリ1GB以下
------------( ↑頑張ってんねw まだ粘るの? )-------------------------
それだけだと、ただ最新スペック記載した屑にすぎんぞ?
anti recaptcha・JDが云々じゃ無く、殆どがOS自体を走らせるのにアップアップな
糞PCって場合が大半だろ。もしくは環境が糞だとか。
Core i
Core2 Duo、Q、PhenomII、Athlon II X4など
※ただし7なのにメモリ2GB未満を除く
------------( ↑快適、スペック的に問題なし )-------------------------
PentiumD、Athlon X2
※メモリ1GB以上
------------( ↑たぶん快適、スペック的にあまり問題なし )---------------
Pentium4 2.5GHz以上+メモリ1GB以上
------------( ↑何とか使え無い事は無いと信じたいレベル )---------------
>>80
Pentium4 2.0GHz以下+メモリ1GB以下
------------( ↑頑張ってんねw まだ粘るの? )-------------------------
83 :802011/04/14(木) 17:14:07.21 ID:Z7jMeEEx0
>>81
ごめん
お前より屑ではないと確信してしまった
ごめん
お前より屑ではないと確信してしまった
85 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 17:32:16.12 ID:SBgaDlaT0
usershare.netがオフラインになっちゃうのは何で?ちゃんとファイルは生存中でブラウザからは落とせるのに
86 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 17:45:07.29 ID:6+G7MypQ0
>>85
アップデートしたからかな?
俺は普通に自動でいけてる
アップデートしたからかな?
俺は普通に自動でいけてる
146 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 17:19:48.13 ID:LD1LoP8t0
>>86
アップデートしてるのに無理だわ
なんでだろう
アップデートしてるのに無理だわ
なんでだろう
87 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 19:48:14.41 ID:MwWp6CDP0
当方、被災地在住です。
fileserveって画像認証は手動でしょ?
児童でやる方法あるんですか?
無視しないで・・
いわきマジ終わりつつあるんだからorz
fileserveって画像認証は手動でしょ?
児童でやる方法あるんですか?
無視しないで・・
いわきマジ終わりつつあるんだからorz
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 20:19:58.87 ID:3hn2QfoR0
>>87
そのへんの小学生を捕まえてきて入力させる。
そのへんの小学生を捕まえてきて入力させる。
92 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 21:21:28.02 ID:Vc/04L9b0
「僕たちは」
「私たちは」
「入力します」「入力します」
「私たちは」
「入力します」「入力します」
94 :872011/04/14(木) 22:03:33.15 ID:XDDVl3Sc0
震災当日はクソ揺れた。
モニタは倒れ、ケース側板は外れ、外付けHDDも倒壊。
それでもJDownloaderは止まることなくDLし続けていたわ。
ここで感動。
HDDも揺れには結構平気なのね。
ちょっとはユーザー減って速度上がる期待したけど変わらずorz
いいから早く教えよろ俺これくらいしか趣味ねーんだからよ
モニタは倒れ、ケース側板は外れ、外付けHDDも倒壊。
それでもJDownloaderは止まることなくDLし続けていたわ。
ここで感動。
HDDも揺れには結構平気なのね。
ちょっとはユーザー減って速度上がる期待したけど変わらずorz
いいから早く教えよろ俺これくらいしか趣味ねーんだからよ
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 22:13:47.82 ID:+3tkv1im0
128 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 06:14:05.30 ID:djIYjwTP0
>>94
外付けは書き込み中とかでなければ転倒、落下してもそれなりに大丈夫
じゃなかったら運搬中に壊れてる
外付けは書き込み中とかでなければ転倒、落下してもそれなりに大丈夫
じゃなかったら運搬中に壊れてる
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 22:22:22.53 ID:4wMdg8lD0
基地外スペック厨共はつべこべ言う前に先ずはDL依存から脱却し
ニートを卒業して真っ当な人生を歩めるよう努めろカス。どうせその
PCにしても自分で稼いで手に入れた訳じゃないだろうが。それとな
DLが上手くいかん奴にメシウマAA張ってる同じ穴の狢に言っとくが
俺から言わせればDL依存に陥って人生を無駄遣いしてる輩の方も
メシウマ対象という事を理解しとけよ。それにな、そもそも穀潰しの
無駄飯喰らいがメシの美味い不味いを語る資格なんざねぇんだよ。
昔から【働かざるもの食うべからず】だろが。ちったぁ道理を弁えろ。
ニートを卒業して真っ当な人生を歩めるよう努めろカス。どうせその
PCにしても自分で稼いで手に入れた訳じゃないだろうが。それとな
DLが上手くいかん奴にメシウマAA張ってる同じ穴の狢に言っとくが
俺から言わせればDL依存に陥って人生を無駄遣いしてる輩の方も
メシウマ対象という事を理解しとけよ。それにな、そもそも穀潰しの
無駄飯喰らいがメシの美味い不味いを語る資格なんざねぇんだよ。
昔から【働かざるもの食うべからず】だろが。ちったぁ道理を弁えろ。
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 23:17:03.01 ID:CciGdZnq0
そういえばIP切り替えられるいまはいいけどv6なったらIP変えるのも厳しくなるな。
Bフレの話だけど
Bフレの話だけど
105 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 00:00:22.20 ID:/hGyIemQ0
ふぁいさはデフォでは入ってない。お前が勝手に記述してるだけだろボケ
106 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 00:04:54.82 ID:1lVsuAUn0
>>105
俺に対してのレス?
俺に対してのレス?
108 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 00:19:36.49 ID:1lVsuAUn0
>>105
俺104な。
なんか怒ってるみたいだけどごめんな。
俺104な。
なんか怒ってるみたいだけどごめんな。
107 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 00:19:35.13 ID:lpqW1+190
久しぶりにポンコツって聞いたらやっぱり久しぶりにラーメン食べたくなった
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 00:20:02.27 ID:mXCtEA8q0
おまえは誰だよ馬鹿
111 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 00:23:46.70 ID:1lVsuAUn0
>>109
俺は俺だよ。何言ってんだ
俺は俺だよ。何言ってんだ
114 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 00:57:58.20 ID:Utinjm060
antirecaptchaのは記述したら大抵動くから満足してる
性能はどこも同じようなもんだろうし
性能はどこも同じようなもんだろうし
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 01:25:36.97 ID:ZpnQ1QJ+O
>>114
記述ってなんだ?拡張出来るのか?
記述ってなんだ?拡張出来るのか?
122 : 【東電 69.9 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/04/15(金) 02:15:03.63 ID:4RQ6rWZJ0
とりあえず
× anticaptcha
○ anti-recaptcha(Anti-reCAPTCHA)
>>117
スレを全部読め
前スレだったかな?
× anticaptcha
○ anti-recaptcha(Anti-reCAPTCHA)
>>117
スレを全部読め
前スレだったかな?
120 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 02:11:41.15 ID:1lVsuAUn0
uploadedも早く修正しろよ
もう何週間も前のファイルがリストに残ってる
もう何週間も前のファイルがリストに残ってる
124 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 03:57:13.58 ID:WhKO6quz0
そーでもない
並列でレジュームできない別ホストが走っている時にreconnectさせない場合には
Too many wrong になる
タイミングと組み合わせ次第やね
並列でレジュームできない別ホストが走っている時にreconnectさせない場合には
Too many wrong になる
タイミングと組み合わせ次第やね
125 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 04:19:07.42 ID:pA9BiD8n0
まーね
レジューム効かないのはファイサぐらいしかお目にかかったことないけど
他と同時スタートしてファイサだけ Too many で止まって他サーバの終了待ちwとかはある
ファイサは他業者とは混ぜるな危険、と
レジューム効かないのはファイサぐらいしかお目にかかったことないけど
他と同時スタートしてファイサだけ Too many で止まって他サーバの終了待ちwとかはある
ファイサは他業者とは混ぜるな危険、と
127 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 04:40:37.25 ID:pA9BiD8n0
そだっけ?
ほっと接続切れたことなかったから知らんかったw
ほっと接続切れたことなかったから知らんかったw
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 08:58:55.11 ID:p0IaQGvl0
対応してるホスト(プラグイン)にはresumeマーク表示されるだろ
130 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 09:53:56.07 ID:ZpnQ1QJ+O
anti-recaptchaってどうやってアンインスコするんだ?
toomanyが出てふぁいさが落とせないから不便だ
toomanyが出てふぁいさが落とせないから不便だ
134 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 12:17:22.43 ID:LFsrSxHo0
>>130
自動画像認証を無効にすれば?
それかファイサで自動認証しないようにjacinfo.xmlの記述から削除する。
自動画像認証を無効にすれば?
それかファイサで自動認証しないようにjacinfo.xmlの記述から削除する。
135 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 13:00:17.85 ID:ZpnQ1QJ+O
>>134
それやると自動画像認証も駄目になるじゃん
ふぁいさだけ手打ちしたいんだけどなんか上手い方法はない?
それかtoomanyって出ないようにしたい
それやると自動画像認証も駄目になるじゃん
ふぁいさだけ手打ちしたいんだけどなんか上手い方法はない?
それかtoomanyって出ないようにしたい
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 13:27:42.11 ID:CN2JRzCy0
>>135
anti-recaptchaをアンインスコということは、全てのアプロダが自動で認証できなくなるわけだが?
だったらjacinfo.xmlからファイサの記述を削除だな。
anti-recaptchaをアンインスコということは、全てのアプロダが自動で認証できなくなるわけだが?
だったらjacinfo.xmlからファイサの記述を削除だな。
139 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 13:36:30.82 ID:31f4cyAX0
>>135
プレ垢なしでFRD使えば、並列DL不可だが手打ちで待ち時間なし。
プレ垢なしでFRD使えば、並列DL不可だが手打ちで待ち時間なし。
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 15:32:06.14 ID:djIYjwTP0
教えて君に教えても教えたやつには何の得もしないんだけどな
143 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 15:53:14.32 ID:3EwAKIll0
いやいや、「参考になった」を獲得でポイントが貰えるんだよ、きっと
145 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 17:12:05.49 ID:ExuM/KpI0
ネットで誰かを叩きたいだけのバカは、
対象が増えて嬉しいだろw
対象が増えて嬉しいだろw
147 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 17:53:24.40 ID:4g/2bFI10
落とせないのは素直にブラウザで落とせよ
JDownloaderは補助ツールなだけであって、JDownloaderでDLするのが目的じゃないんだから
JDownloaderは補助ツールなだけであって、JDownloaderでDLするのが目的じゃないんだから
149 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 17:59:54.33 ID:jCAvDMte0
>>147
そうやって問題解決しないままだと、お前みたいに万年初心者になっちゃうよ。
そうやって問題解決しないままだと、お前みたいに万年初心者になっちゃうよ。
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 18:08:46.91 ID:aOWFfeC10
ホットで一ヶ月800円?
ソニックで一ヶ月700円?
プレミアムを買っとけよ。
ソニックで一ヶ月700円?
プレミアムを買っとけよ。
153 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 18:25:43.27 ID:Y09aOkCa0
問題解決しないと万年初心者になっちゃう(キリッ
でも解決方法はログ漁りでもグーグル検索でもなく人に聞くだけです
でも解決方法はログ漁りでもグーグル検索でもなく人に聞くだけです
154 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 18:31:07.01 ID:djIYjwTP0
こんなのリンクぶち込んで放置しておけば勝手に落としてくれる便利なものだろ
どんな使い方してんのかわからんが落とせないとか馬鹿なの?
アカも買えない貧乏人はJD使わないでシコシコと認証打ち込んでろ
DLツールはアカ持ち専用ツールだからな
どんな使い方してんのかわからんが落とせないとか馬鹿なの?
アカも買えない貧乏人はJD使わないでシコシコと認証打ち込んでろ
DLツールはアカ持ち専用ツールだからな
157 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 20:20:19.89 ID:eh0VjVma0
>>154
基本プレ垢とか購入しないのが一般的だと逆に俺は思うがな。
どうやら落とす事が目的と化したDL依存者は考えが違うようだ。
大抵の者は無料で効率よく落とす目的から、この手のツールを
用いる訳だろうしな。プレ垢なら汎用DLマネージャでも事足りる。
因みにFRDサイトの統計を見るとプレ垢率2割程度となってるな。
それに、特に以前のRSの一極集中とは違いアップされるホストも
分散化されているんで複数のプレ垢を購入するか、選択の必要が
出てくる訳なんでな。まぁ、FSとFOの割合が圧倒的に占めてるがな。
基本プレ垢とか購入しないのが一般的だと逆に俺は思うがな。
どうやら落とす事が目的と化したDL依存者は考えが違うようだ。
大抵の者は無料で効率よく落とす目的から、この手のツールを
用いる訳だろうしな。プレ垢なら汎用DLマネージャでも事足りる。
因みにFRDサイトの統計を見るとプレ垢率2割程度となってるな。
それに、特に以前のRSの一極集中とは違いアップされるホストも
分散化されているんで複数のプレ垢を購入するか、選択の必要が
出てくる訳なんでな。まぁ、FSとFOの割合が圧倒的に占めてるがな。
165 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 23:35:04.06 ID:aOWFfeC10
>>157
またおまえか?
またおまえか?
177 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 08:30:37.62 ID:ylT64B4l0
>>157
こいつの存在自体が本末転倒である。
おまえはフリーでチマチマ時間をかけて、パソコンに張り付いて、イライラしながらダウンロードをしていろ。
時は金なりだ。
時間を無駄に使うバカやろう。
こいつの存在自体が本末転倒である。
おまえはフリーでチマチマ時間をかけて、パソコンに張り付いて、イライラしながらダウンロードをしていろ。
時は金なりだ。
時間を無駄に使うバカやろう。
159 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 20:43:04.23 ID:zNSxHxLB0
そうさ俺は
煽り文句を見つけたら
構わずには居られないのさ
hey hey wooo
煽り文句を見つけたら
構わずには居られないのさ
hey hey wooo
160 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 21:04:56.72 ID:GzYJUE42P
プレ垢でないと大容量ファイルが落とせないところがあるじゃないですか。
164 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 23:26:09.33 ID:Nenjl+Yv0
14103 11/04/13 0:02 1 jiaz Filesonic: no more resume for free possible
何故か不可にされた
今のところサーバ側は有効なままなので13897を使え
何故か不可にされた
今のところサーバ側は有効なままなので13897を使え
170 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 00:25:48.34 ID:DLvm9Vee0
14133 11/04/15 23:29 1 jiaz [コメントなし]
*14103 11/04/13 0:02 1 jiaz Filesonic: no more resume for free possible
13897 11/03/23 1:17 4 jiaz OneFichierCom: updated Uploaded: updated FileSonic: updated FileServe: added exp. workaround
>>164の直後に更新来てたわ
中身は13897と同一(元に戻った)
普通にupdateでおk
*14103 11/04/13 0:02 1 jiaz Filesonic: no more resume for free possible
13897 11/03/23 1:17 4 jiaz OneFichierCom: updated Uploaded: updated FileSonic: updated FileServe: added exp. workaround
>>164の直後に更新来てたわ
中身は13897と同一(元に戻った)
普通にupdateでおk
166 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 23:51:00.57 ID:twJHFxc70
ふぁいそ2日前ぐらいのうpだてからリジューム出来なくなったけどサポ板見たらまた出来るようにしたって
書いてて丁度うpだてきたんでやったけど全然効かないな
ttp://board.jdownloader.org/showthread.php?s=4d0825caebb8581eac0fd9f341235bae&t=19697&page=58
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:39:28.39 ID:67cnKuA80
改変版の微調整
ふぁいそ/file/638209384/FileSonicCom13897a2.7z
*ファイル名に"#"が含まれたリンクの取得に失敗して
プラグインエラーになるのを回避
*公式14103でfreeではresume不可になったが今でも効くので
(comとjpで違うのかも)追従するのは保留
こんなの見つけたのでうpだてして出来なくなった人は試してみて
書いてて丁度うpだてきたんでやったけど全然効かないな
ttp://board.jdownloader.org/showthread.php?s=4d0825caebb8581eac0fd9f341235bae&t=19697&page=58
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:39:28.39 ID:67cnKuA80
改変版の微調整
ふぁいそ/file/638209384/FileSonicCom13897a2.7z
*ファイル名に"#"が含まれたリンクの取得に失敗して
プラグインエラーになるのを回避
*公式14103でfreeではresume不可になったが今でも効くので
(comとjpで違うのかも)追従するのは保留
こんなの見つけたのでうpだてして出来なくなった人は試してみて
171 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 00:39:18.44 ID:P+EiGDPu0
糞鯖に当たったのか、ふぁいそ1k〜5kしか出ない・・・
最近何処もふぁいそばかりで集中しすぎだろ
最近何処もふぁいそばかりで集中しすぎだろ
172 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 00:55:56.93 ID:3sMQDiMy0
どのくらい速度でてるの??
20kb鹿でないとか・・
みんなどのくらい??
20kb鹿でないとか・・
みんなどのくらい??
174 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 02:39:15.72 ID:zhl/G7ejP
最近プレ垢買おうかと思ったりしないこともないんだが
考えてみると別に現状でも未完のDLリストがある訳でもないんだよな
考えてみると別に現状でも未完のDLリストがある訳でもないんだよな
178 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 08:47:07.49 ID:hgdT0mOq0
>パソコンに張り付いて、イライラしながら
自分がプレ垢買ったから
他人がフリーで全自動化してるのが
悔しいんですかw
自分がプレ垢買ったから
他人がフリーで全自動化してるのが
悔しいんですかw
180 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 09:12:12.48 ID:ylT64B4l0
>>178
それはさ、フリーしか使ったことがない人の言い分。
両方使ってからでないと、長所、短所は比較できないぞ。
フリーしかつかったことがないのだろう?
それはさ、フリーしか使ったことがない人の言い分。
両方使ってからでないと、長所、短所は比較できないぞ。
フリーしかつかったことがないのだろう?
183 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 10:29:34.59 ID:nyIiL+/00
>>180
金払って比較するまでも無い
多少速度上がるだけだろ
それすらも怪しいが
昨夜から就寝含む完全放置10時間の実績が
fileserve 1G, hotfile 2G, filesonic 6G, bitshare 2Gだ
これで
>チマチマ時間をかけて、パソコンに張り付いて、イライラ
するってんなら茶化したことは謝罪しよう
だが
>時間を無駄に使うバカやろう
手順を自動化するのがソフトの仕事
フリーで「時間を無駄に」しない為にさまざまな機能が
JDには実装されてるし、その比重は大きい(ソース見てみろ)
お前は開発コミュニティのその成果を否定するのか?
金払って比較するまでも無い
多少速度上がるだけだろ
それすらも怪しいが
昨夜から就寝含む完全放置10時間の実績が
fileserve 1G, hotfile 2G, filesonic 6G, bitshare 2Gだ
これで
>チマチマ時間をかけて、パソコンに張り付いて、イライラ
するってんなら茶化したことは謝罪しよう
だが
>時間を無駄に使うバカやろう
手順を自動化するのがソフトの仕事
フリーで「時間を無駄に」しない為にさまざまな機能が
JDには実装されてるし、その比重は大きい(ソース見てみろ)
お前は開発コミュニティのその成果を否定するのか?
188 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 11:46:37.62 ID:ylT64B4l0
>>183
昨夜から就寝含む完全放置10時間
電気代等、十分時間を無駄に使っているだろう。
待ち時間の問題はなんら解決できないぞ。
無駄な抵抗はやめとけ。
金払って比較するまでもない。
プレミアムを使わねば正確な比較はできない。
プレミアムを使ったこともないバカの発言などなんの説得力もない。
負け犬の遠吠え程度だろうな。
昨夜から就寝含む完全放置10時間
電気代等、十分時間を無駄に使っているだろう。
待ち時間の問題はなんら解決できないぞ。
無駄な抵抗はやめとけ。
金払って比較するまでもない。
プレミアムを使わねば正確な比較はできない。
プレミアムを使ったこともないバカの発言などなんの説得力もない。
負け犬の遠吠え程度だろうな。
190 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 11:53:34.50 ID:xkSsssEE0
>>188
電気代の無駄を言うならお前もPCの電源切れよ
電気代の無駄を言うならお前もPCの電源切れよ
191 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 11:58:13.44 ID:ylT64B4l0
>>190
24時間フル稼働は非効率という意味合いだな。
極端なバカ話はよせよな。
負け犬よ。
24時間フル稼働は非効率という意味合いだな。
極端なバカ話はよせよな。
負け犬よ。
193 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 12:09:15.77 ID:xkSsssEE0
>>191
プレアカ買ってソッコーで落としてPCの電源を切れば効率がいい
フリーで長時間電源入れておくほうが非効率
くだらない説教するためにこのスレに粘着してるお前の人生も非効率だな
そろそろ自らの手で人生の電源切ったらどうかね
プレアカ買ってソッコーで落としてPCの電源を切れば効率がいい
フリーで長時間電源入れておくほうが非効率
くだらない説教するためにこのスレに粘着してるお前の人生も非効率だな
そろそろ自らの手で人生の電源切ったらどうかね
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 12:34:46.26 ID:UUagZt1A0
>>193
屑のお前が黙ってればいいんだよ
屑のお前が黙ってればいいんだよ
197 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 13:15:03.50 ID:nyIiL+/00
>>188
>バカの発言などなんの説得力もない
よくわかってらっしゃる
>バカの発言などなんの説得力もない
よくわかってらっしゃる
179 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 09:12:08.84 ID:xkSsssEE0
プレアカ買えないヤツは文句言わないで手動で落としてろよ
金を払えばそれだけのサービスを受けられるのはどの商売でも同じ
金払わないくせに文句ばかり言うのは朝鮮人だけだ
金を払えばそれだけのサービスを受けられるのはどの商売でも同じ
金払わないくせに文句ばかり言うのは朝鮮人だけだ
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 09:16:20.82 ID:frYPsC0Q0
お前らJDとは関係ない話ばかりしてるからこういった馬鹿どもが増える
184 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 10:48:18.45 ID:UjS6kPpm0
プレ垢とかフリーとかそういうのは
わ り と ど う で も い い
そんなことより再接続厨の俺は設定いじってないのに再接続が成功したりしなかったりするのがどうしてなのか教えてほしい
わ り と ど う で も い い
そんなことより再接続厨の俺は設定いじってないのに再接続が成功したりしなかったりするのがどうしてなのか教えてほしい
187 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 11:41:56.49 ID:wXNZvKNM0
>>184
お前の存在はほんとにどうでもいいけどな
お前の存在はほんとにどうでもいいけどな
227 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 20:22:59.51 ID:UjS6kPpm0
>>185
ありがとう。「再接続しても(ry」と君が言ったから4月16日は再接続記念日。
>>201もさりげなくありがとう。
>>187
俺はお前のこと嫌いじゃないぜ。
ありがとう。「再接続しても(ry」と君が言ったから4月16日は再接続記念日。
>>201もさりげなくありがとう。
>>187
俺はお前のこと嫌いじゃないぜ。
185 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 11:02:53.10 ID:nyIiL+/00
再接続してもDHCPから貰ったアドレスが以前と同じだと失敗
reconnection->advancedでmax repeatsをno limitにすれば
異なるアドレスが得られるまで再接続を繰り返す
成功するかどうかはプロバイダのDHCP次第
reconnection->advancedでmax repeatsをno limitにすれば
異なるアドレスが得られるまで再接続を繰り返す
成功するかどうかはプロバイダのDHCP次第
192 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 12:04:01.35 ID:dMc8KvKE0
napsterからDL始めたんだけどやっぱり無料ってのが大きい
だから垢を買うなんて発想にはならない
だから垢を買うなんて発想にはならない
198 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 13:25:53.61 ID:3sMQDiMy0
遅い
なんでお前ら1000kb以上出てるんだ・・・
50.00KBだよ
もうしにたい
なんでお前ら1000kb以上出てるんだ・・・
50.00KBだよ
もうしにたい
199 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 13:27:22.68 ID:0he/HSSd0
お互いに
金払わずに電気代なり時間なり無駄にしてるな、この馬鹿
と思ってればいいし
金払わなくても折れば十分快適だぜ、頭おかしいぜこの馬鹿
と思ってればいい、馬鹿同士仲良くしろよ
金払わずに電気代なり時間なり無駄にしてるな、この馬鹿
と思ってればいいし
金払わなくても折れば十分快適だぜ、頭おかしいぜこの馬鹿
と思ってればいい、馬鹿同士仲良くしろよ
200 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 13:38:20.50 ID:MJsmt3s/0
サイト強制遮断、21日開始 まず大手5社
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY201104160090.html?ref=rss
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY201104160090.html?ref=rss
206 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 14:17:21.13 ID:gWZZC2CV0
>>200
なにこれ?
21日からGoogle使えなくなるの?
なにこれ?
21日からGoogle使えなくなるの?
207 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 14:33:49.27 ID:AQe5dO9u0
児童ポルノサイト強制遮断、21日開始 まず大手5社
>>200 端折るなバカ野朗
>>200 端折るなバカ野朗
211 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 15:21:50.29 ID:tkLu9lUQ0
>>200
こうゆうゴミみたいな事をしているから性犯罪者が減らない
こんなん規制したところで何の意味もなく、むしろ悪化させているだけ
こうゆうゴミみたいな事をしているから性犯罪者が減らない
こんなん規制したところで何の意味もなく、むしろ悪化させているだけ
215 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 15:41:18.71 ID:MJsmt3s/0
>>211
端折るなバカ野朗
こうゆうゴミみ
こうゆう
端折るなバカ野朗
こうゆうゴミみ
こうゆう
216 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 17:14:59.76 ID:tkLu9lUQ0
>>215
はいはい
わかったよクズが 早く死ね
はいはい
わかったよクズが 早く死ね
201 : 【東電 75.3 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2011/04/16(土) 13:48:05.30 ID:v376huwf0
結局、プレ垢プレ垢って言ってる奴はプレ垢を買わずにフリーで落としてる奴を見下したいだけだろ。
その理由は金がない以外にももったいないとか、そんなにプレ垢を必要に思わないとか個人によって
違うだろうけど、理由に関係なく全員を金がない貧乏人扱いにしたいだけだろ。
アプロダがたくさんありすぎて、いちいち落とすところ全部のプレ垢を買ってたらいくら金があっても足りん。
プレ垢を買っても、いつもそこから落とすとは限らんし。
プレ垢を買ってもいいと思うのは、同じアプロダからフリーだと何日もかかるくらい大量のファイルを
落とそうとするときくらいだな。
一日に数個のファイルしか落とさんのにプレ垢を買うのはもったいない。
再接続の失敗は、IPが変わってないんだろう。
俺も、固定じゃないのに再接続でIPが変わらないことがよくあった。
最近はないけど。
その理由は金がない以外にももったいないとか、そんなにプレ垢を必要に思わないとか個人によって
違うだろうけど、理由に関係なく全員を金がない貧乏人扱いにしたいだけだろ。
アプロダがたくさんありすぎて、いちいち落とすところ全部のプレ垢を買ってたらいくら金があっても足りん。
プレ垢を買っても、いつもそこから落とすとは限らんし。
プレ垢を買ってもいいと思うのは、同じアプロダからフリーだと何日もかかるくらい大量のファイルを
落とそうとするときくらいだな。
一日に数個のファイルしか落とさんのにプレ垢を買うのはもったいない。
再接続の失敗は、IPが変わってないんだろう。
俺も、固定じゃないのに再接続でIPが変わらないことがよくあった。
最近はないけど。
203 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 13:54:29.10 ID:xkSsssEE0
見下してるっていうか文句言うくらいならプレアカ買えってことだよ
金出さないやつはそれなりのサービスしかうけられないんだから文句言う資格ない
金出さないやつはそれなりのサービスしかうけられないんだから文句言う資格ない
205 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 14:06:17.77 ID:2eFfpjrW0
>>203
無理な事言ってやるなよ。
買いたくても買えない、要はカードすら作れない奴らなんだから。
足の不自由な人に早く走れって言ってるのと同じ事だよ
無理な事言ってやるなよ。
買いたくても買えない、要はカードすら作れない奴らなんだから。
足の不自由な人に早く走れって言ってるのと同じ事だよ
204 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 13:55:28.20 ID:jIF9gboc0
行間あけて見やすくする工夫なんてしなくていいのに。
そんなレスなら。
そんなレスなら。
209 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 14:56:56.20 ID:XD6jRudR0
mediafireからダウンしてるんだけど、画像認証がでる。
で入れないとプラグインエラーになる。なんで?
このサイトは認証いらないはずなのに。普通にダウンできる時もある
わけ分からん。
で入れないとプラグインエラーになる。なんで?
このサイトは認証いらないはずなのに。普通にダウンできる時もある
わけ分からん。
229 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 21:13:22.53 ID:IuswVFMr0
ソフ板のローカルルール読め
>アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
>>209
プラグインはページ中のreCAPTCHAをチェックしてるので
認証有り無しの両方あり得るものとして作られてる
今試してみたら内蔵ブラウザがjavascriptエラー吐いてるな
認証には関係無いが仕様変更かもしれん
>アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
>>209
プラグインはページ中のreCAPTCHAをチェックしてるので
認証有り無しの両方あり得るものとして作られてる
今試してみたら内蔵ブラウザがjavascriptエラー吐いてるな
認証には関係無いが仕様変更かもしれん
213 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 15:24:56.82 ID:yJrbOOjt0
まぁこういうのって実際に効果があるかどうかじゃなくて対策してますよアピールするのが目的だからな
まともに考えるだけ無駄
まともに考えるだけ無駄
217 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 17:32:02.58 ID:IyqmlHXq0
はぃはぃ
ゎヵったょタヒね
ゎヵったょタヒね
221 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 18:03:11.83 ID:vERyNcfT0
>>217
うわぁ・・・
うわぁ・・・
218 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 17:35:07.60 ID:xkSsssEE0
ニコ厨かよ
マジ終わってんなここ
マジ終わってんなここ
220 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 17:58:19.25 ID:cf3W5+aV0
>>218
お前は何しに来てんだよw
朝からJDの話一つもしてないくせに
お前は何しに来てんだよw
朝からJDの話一つもしてないくせに
247 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 15:39:25.65 ID:EPlnYQCf0
>>218
とりあえずそのふざけたIDをどうにかしてからこい
とりあえずそのふざけたIDをどうにかしてからこい
219 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 17:56:56.86 ID:3sMQDiMy0
サイト強制遮断、21日開始 まず大手5社
どう作品なの??
どう作品なの??
222 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 18:48:06.44 ID:Tveg2ZoT0
プレ垢買う、の意味が漸くわかった
あれ本来は金払って使うもんなんだな・・・
あれ本来は金払って使うもんなんだな・・・
223 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 19:57:09.36 ID:3GxtB3RN0
金銭のやり取りが発生してるっていうのは、
著作権的に真っ黒じゃないの?
著作権的に真っ黒じゃないの?
225 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 20:19:29.32 ID:qFv0wdlb0
>>223
それはアプロダに言ってるのか?
それともうp主に言ってるのか?
アプロダだと思うけど、自分のところを利用させるために報酬システムを作ってダウンロード量に応じて
うp主に報酬を支払うってのは、結局報酬欲しさのうp主が手っ取り早くダウンロードさせるために
他人の著作物を無断でうpするんだろ。
話が前後するけど、JDに自動画像認証機能があるのはフリーでアプロダから落とすためだろ。
プレ垢持ちが偉そうに言ってるけど、フリーユーザーを最初から想定してるわけで。
なんかそんなに大量に落とさない、フリーで十分な奴にまでプレ垢を買わない=貧乏人みたいに言ってるな。
それはアプロダに言ってるのか?
それともうp主に言ってるのか?
アプロダだと思うけど、自分のところを利用させるために報酬システムを作ってダウンロード量に応じて
うp主に報酬を支払うってのは、結局報酬欲しさのうp主が手っ取り早くダウンロードさせるために
他人の著作物を無断でうpするんだろ。
話が前後するけど、JDに自動画像認証機能があるのはフリーでアプロダから落とすためだろ。
プレ垢持ちが偉そうに言ってるけど、フリーユーザーを最初から想定してるわけで。
なんかそんなに大量に落とさない、フリーで十分な奴にまでプレ垢を買わない=貧乏人みたいに言ってるな。
226 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 20:21:05.74 ID:EUL/aXR00
風俗みたいなもんだな
店は場所を提供して場所代を頂く
後は客同士が何かやってるだけ
店は場所を提供して場所代を頂く
後は客同士が何かやってるだけ
228 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 20:47:58.93 ID:mmdcBfgz0
>>226
確かそれは5種風俗という奴だな
風営法の場合は提供側も風営法で決められた法律があるが
Webには一般的な著作権物に付随する法律しかないからね
確かそれは5種風俗という奴だな
風営法の場合は提供側も風営法で決められた法律があるが
Webには一般的な著作権物に付随する法律しかないからね
230 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 21:37:55.49 ID:KHTkYlcb0
>>ID:ylT64B4l0+>>ID:xkSsssEE0
違法DL仲立業者に銭払うとかアホの極みとしか思えんな。
俺としては使ってやってるという感覚でしかない。そもそも
訴えられるような業者(例:HF)の同業者に個人情報晒して
銭を払ってまで落とそうという発想自体、露ほども起こらん。
違法DL仲立業者に銭払うとかアホの極みとしか思えんな。
俺としては使ってやってるという感覚でしかない。そもそも
訴えられるような業者(例:HF)の同業者に個人情報晒して
銭を払ってまで落とそうという発想自体、露ほども起こらん。
286 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 22:22:22.13 ID:MhzZX0M50
>>273
海外のコメントで見かけたが
糞ニックはプレ垢でも速度が
その程度の時もあるようだな。
無論、一概とは言えない事だ。
>>285 ⇒ >>230-231
海外のコメントで見かけたが
糞ニックはプレ垢でも速度が
その程度の時もあるようだな。
無論、一概とは言えない事だ。
>>285 ⇒ >>230-231
289 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 22:32:14.09 ID:jyC9/6wS0
>>286
いい加減投稿時間合わせろ
できないのなら、やめちまえ
中途半端が一番クソなんだよ
いい加減投稿時間合わせろ
できないのなら、やめちまえ
中途半端が一番クソなんだよ
231 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 21:40:00.44 ID:KHTkYlcb0
大体時間の節約云々にしても落とす事自体が目的にある
DL依存者には只の屁理屈だしな。必要な物だけに限定し
時間を掛けず落とす目的でのプレ垢であれば筋が通るが
後々のファイル仕分け作業やら大量DLに備えての無駄な
リンク取得諸々で結局、時間を浪費する事に変わりはない。
本文が長いと出たので分けたが、この程度でとは解せんな。
DL依存者には只の屁理屈だしな。必要な物だけに限定し
時間を掛けず落とす目的でのプレ垢であれば筋が通るが
後々のファイル仕分け作業やら大量DLに備えての無駄な
リンク取得諸々で結局、時間を浪費する事に変わりはない。
本文が長いと出たので分けたが、この程度でとは解せんな。
232 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 22:14:53.89 ID:qeeN1Zfl0
>アホの極み
ローカルルールを理解せず、スレ違い、板違いを
延々と繰り返す連中のことだな
ローカルルールを理解せず、スレ違い、板違いを
延々と繰り返す連中のことだな
234 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 23:15:38.65 ID:93GFq5ZT0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは
実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
口をぐちと読むのは
実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
238 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 23:54:50.81 ID:93GFq5ZT0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは
山口、森口、瀬口、井手口、渡口、湯ノ口、出口、折口、野間口、蓑口、今口、窄口、
谷口、阪口、池口、南口、木戸口、清水口、溝口、春口、松口、田野口、釜口、苔口、
野口、森口、瀬口、洞口、平口、井戸口、浜口、小野口、佐口、畑口、秋口、菰口、
川口、阪口、池口、上口、古口、井出口、堀口、牟田口、守口、樋之口、小路口、北湯口、
樋口、小口、猪口、湯口、牧口、砂口、原口、山之口、井野口、町口、市口、谷内口、
田口、河口、竹口、村口、江里口、新口、橋口、下口、豊口、橋之口、大山口、筒口、
関口、沢口、入口、沼口、辻口、口、羽水口、島口、世古口、前口、美濃口、瀬ノ口、
坂口、瀬戸口、高口、門口、露口、小田口、滝口、野々口、瀬之口、辰口、海口、炬口、
江口、北口、中口、戸口、二口、米口、西口、岩口、井之口、城戸口、大竹口、盛口、
井口、宮口、井ノ口、浦口、石口、亀口、矢口、塚口、口、石道口、蛇口、矢野口、
芦口、一口、虎口、戸井口、鳥井口、口ノ町、杖口、組口、卯名根口、
堀之口、猪ノ口、松葉口、風口、口、江之口、味口、砂古口、鬼口、
俵口、大川口、田之口、久根口、板口、上潟口、巳之口、馬瀬口、己之口、
筌口、山ノ口、岩穴口、古田口、下原口、口、丸鰐口、穂口、美之口、
土井口、小谷口、戸口、田間屋口、上原口、江野口、安口、獺口、浅口、
三ツ口、橋ノ口、樋ノ口、小ケ口、上水口、西道口、田原口、祝井沢口、谷口、平野口、
津内口、箕口、野田口、開口、生口、保木口、湯之口、障子口、閉伊口、
強口、口分田、粟田口、田ノ口、間瀬口、桝口、古和口、薦口、壁口、
太田口、小橋口、花口、世戸口、城ノ口、浴口、大田口、淡口、三河口、
外戸口、火口、矢ノ口、小和口、米内口、合野口、江ノ口、六間口、潮口
の210個しかない
まめちしきな
口をぐちと読むのは
山口、森口、瀬口、井手口、渡口、湯ノ口、出口、折口、野間口、蓑口、今口、窄口、
谷口、阪口、池口、南口、木戸口、清水口、溝口、春口、松口、田野口、釜口、苔口、
野口、森口、瀬口、洞口、平口、井戸口、浜口、小野口、佐口、畑口、秋口、菰口、
川口、阪口、池口、上口、古口、井出口、堀口、牟田口、守口、樋之口、小路口、北湯口、
樋口、小口、猪口、湯口、牧口、砂口、原口、山之口、井野口、町口、市口、谷内口、
田口、河口、竹口、村口、江里口、新口、橋口、下口、豊口、橋之口、大山口、筒口、
関口、沢口、入口、沼口、辻口、口、羽水口、島口、世古口、前口、美濃口、瀬ノ口、
坂口、瀬戸口、高口、門口、露口、小田口、滝口、野々口、瀬之口、辰口、海口、炬口、
江口、北口、中口、戸口、二口、米口、西口、岩口、井之口、城戸口、大竹口、盛口、
井口、宮口、井ノ口、浦口、石口、亀口、矢口、塚口、口、石道口、蛇口、矢野口、
芦口、一口、虎口、戸井口、鳥井口、口ノ町、杖口、組口、卯名根口、
堀之口、猪ノ口、松葉口、風口、口、江之口、味口、砂古口、鬼口、
俵口、大川口、田之口、久根口、板口、上潟口、巳之口、馬瀬口、己之口、
筌口、山ノ口、岩穴口、古田口、下原口、口、丸鰐口、穂口、美之口、
土井口、小谷口、戸口、田間屋口、上原口、江野口、安口、獺口、浅口、
三ツ口、橋ノ口、樋ノ口、小ケ口、上水口、西道口、田原口、祝井沢口、谷口、平野口、
津内口、箕口、野田口、開口、生口、保木口、湯之口、障子口、閉伊口、
強口、口分田、粟田口、田ノ口、間瀬口、桝口、古和口、薦口、壁口、
太田口、小橋口、花口、世戸口、城ノ口、浴口、大田口、淡口、三河口、
外戸口、火口、矢ノ口、小和口、米内口、合野口、江ノ口、六間口、潮口
の210個しかない
まめちしきな
240 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/16(土) 23:59:30.75 ID:IqgXC1j20
それにしても最近は File糞nic を筆頭に
使えんホストばっかで話にならんな全く。
使えんホストばっかで話にならんな全く。
243 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 03:52:40.69 ID:wyydhJLu0
テトリスしたくなってきた
245 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 10:58:22.35 ID:fd+7/98O0
>>244>>>>>243ってところだな
244 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 06:38:00.22 ID:3gVXHmlP0
スペースインベーダーしたくなってきた
248 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 17:14:53.71 ID:Bg46Yplf0
沢山あるロダの中の一つだけでもプレにすると
効率が全然違うのは間違いない
長年無料から1つだけプレにした俺の意見だけどね。
効率が全然違うのは間違いない
長年無料から1つだけプレにした俺の意見だけどね。
249 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 17:27:02.90 ID:i8YMldtL0
もう誘導したりやめろって言ってもスレチしかないしスレ削除依頼出した方がよさそうだな
252 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 20:56:13.93 ID:qVqihnPc0
253 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 23:59:45.16 ID:pw03+t5k0
蛆虫共が ウジウジ と騒いでるな
ウジウジせず働いたらどうだ?w
ウジウジせず働いたらどうだ?w
255 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 00:09:48.32 ID:AN5QrRajP
ああ、検索したら見つけたわ
PCリカバリして来てみたら無くて困ってた
PCリカバリして来てみたら無くて困ってた
256 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 04:02:25.58 ID:la9UQrMX0
プレ垢とか探せばタダで使える奴あるのに、
金を払う奴の気が知れん。
それはそうと、Sonicの接続がひどく不安定なんだけどオレだけ?
金を払う奴の気が知れん。
それはそうと、Sonicの接続がひどく不安定なんだけどオレだけ?
283 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 21:45:00.55 ID:MhzZX0M50
>>256
>プレ垢とか〜気が知れん
↓
クズの代名詞
どう考えてみても
ニートの類であろう
>プレ垢とか〜気が知れん
↓
クズの代名詞
どう考えてみても
ニートの類であろう
484 :4812011/04/25(月) 00:33:33.46 ID:M7mrVp5s0
>>461 → >>256 ⇒ >>283
258 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 06:31:33.13 ID:dme7lV2S0
こっちはふぁいさが酷い
ファイルが見つかりませんだのになって、カウント15分に戻る
ファイルが見つかりませんだのになって、カウント15分に戻る
259 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 10:08:04.59 ID:Adpb2JH10
クリップボードにyoutubeのURL入れたらキューリストに入っちゃうんだけど
youtubeだけ無効にすることってできます?
youtubeだけ無効にすることってできます?
261 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 10:13:43.47 ID:lMPoZzEq0
>>259
plugins&addons->hostでyoutubeのuse plugin(右端)のチェックを外す
plugins&addons->hostでyoutubeのuse plugin(右端)のチェックを外す
260 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 10:09:09.67 ID:lMPoZzEq0
262 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 10:22:58.37 ID:Adpb2JH10
ありがとうございます
それがYoutubeがリストからないんですよ
それがYoutubeがリストからないんですよ
263 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 10:39:05.19 ID:qaDCFvHRP
>>262
環境設定→基本設定→ユーザーインターフェース→LinkGrabber→無視リスト
.*?youtube\.com.*?
環境設定→基本設定→ユーザーインターフェース→LinkGrabber→無視リスト
.*?youtube\.com.*?
265 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 11:14:06.65 ID:GWyNC5wj0
>>262
このリストでホスト名は全てが昇順に並んでいないしソートも出来ない
俺の所では0-9a-zを二回繰り返しててyoutubeはリストの上から1/3辺り
このリストでホスト名は全てが昇順に並んでいないしソートも出来ない
俺の所では0-9a-zを二回繰り返しててyoutubeはリストの上から1/3辺り
266 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 11:27:08.51 ID:Adpb2JH10
あらやだほんとだわ
下のyあたりしか見てなかった
ありがとうございます
下のyあたりしか見てなかった
ありがとうございます
267 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 12:48:22.27 ID:rBYZP07W0
uploaded.toに対応するのいつだよ。
別のブラウザで落とすのは手間なんだよ。
別のブラウザで落とすのは手間なんだよ。
269 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 13:14:40.93 ID:wfsNCLec0
14121で問題無いな
277 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 20:12:57.98 ID:IIEL2dGO0
>>271
>>1と>>269確認したのか?
url晒すんなら見てやってもいいぞ
>>1と>>269確認したのか?
url晒すんなら見てやってもいいぞ
294 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 01:17:15.98 ID:f5yquf4M0
>>277
スマン、14121ってなんだ?
スマン、14121ってなんだ?
295 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 09:10:34.12 ID:08rdr+eq0
普通さーソフト使ってたらさー
一通りの設定画面見るよなー
致命的にセンス無いか、それやっぱJDじゃないわ >>294
一通りの設定画面見るよなー
致命的にセンス無いか、それやっぱJDじゃないわ >>294
312 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 23:09:43.40 ID:f5yquf4M0
>>295
みたけどようわからん。
みたけどようわからん。
313 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 00:01:51.72 ID:rGo1vTL/0
>>312
> みたけど
ちゃんと見てねーからわかんねーんだろうが
> みたけど
ちゃんと見てねーからわかんねーんだろうが
270 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 14:17:55.24 ID:7xjVtndk0
うpだてせずにDL出来ないって騒いでるいつものキチガイか
271 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 17:27:33.61 ID:rBYZP07W0
対応してるの?
うpたてしても落ちてこないんだけど。
待ち時間待って入力してもまた待たされていつまで経っても落ちてこない
うpたてしても落ちてこないんだけど。
待ち時間待って入力してもまた待たされていつまで経っても落ちてこない
272 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 17:58:02.40 ID:DWxzPNHk0
落ち着いてよく見るんだ。
お前の使っているそれはおそらくJDownloaderじゃない。
お前の使っているそれはおそらくJDownloaderじゃない。
273 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 18:36:41.68 ID:mv/ohG9u0
速度が30だけど仕様ですか?
それとも糞ですか
それとも糞ですか
274 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 18:40:00.59 ID:1stzbi/p0
いいえ、こだまです
292 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 23:46:36.63 ID:maPCAOUW0
>>274
こだまなら200k以上は出るだろ、とマジレス
こだまなら200k以上は出るだろ、とマジレス
275 : 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2011/04/18(月) 18:47:45.85 ID:1NGI5Erp0
ファイソがすごく不安定だな。
JDで落とそうとして、お決まりの「接続を見失いました」。
おまけに一瞬繋がった瞬間に日本語のファイル名が文字化け。
挙句の果てにプラグインエラー(旧式)で落とせない。
仕方ないのでブラウザで落としてるけど、やはり文字化けorz
JDで落とそうとして、お決まりの「接続を見失いました」。
おまけに一瞬繋がった瞬間に日本語のファイル名が文字化け。
挙句の果てにプラグインエラー(旧式)で落とせない。
仕方ないのでブラウザで落としてるけど、やはり文字化けorz
276 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 19:07:23.47 ID:mv/ohG9u0
接続を見失いましたwww
×マークきた!!
重大なエラーです。
うわわwww
×マークきた!!
重大なエラーです。
うわわwww
279 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 20:54:15.91 ID:zkcompU50
メンドイってか、放置で全自動で出来ないのが困るよなぁ
280 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 21:14:41.30 ID:jyC9/6wS0
全自動でできるようになったら誰もプレミアム課金しなくなってうpろだ閉鎖だわな
なんでそんなこともわからないのw
なんでそんなこともわからないのw
291 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 23:45:00.17 ID:MhzZX0M50
>>289
>>280 のようなレスを付けときながら偉そうな事を
抜かしてもらっても困るな。ならば聞くが、MUやら
MFなんかは全自動ではあるが閉鎖する兆しすら
見受けられんが。老舗が理由とでもいうつもりか?
>>280 のようなレスを付けときながら偉そうな事を
抜かしてもらっても困るな。ならば聞くが、MUやら
MFなんかは全自動ではあるが閉鎖する兆しすら
見受けられんが。老舗が理由とでもいうつもりか?
285 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 21:52:32.50 ID:gO3jFmJf0
このスレのヒエラルキー
プレアカ持ちで快適>頭使って自動・再接続、放置で満足>手動・待ち時間で文句だけ
プレアカ持ちで快適>頭使って自動・再接続、放置で満足>手動・待ち時間で文句だけ
290 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/18(月) 23:04:53.36 ID:gr9IPWV7P
プレ垢購入は自分で環境に合わせて選べ
余剰なのに高ければいいんだろみたいにプレ垢持て余すやつは馬鹿だし無料で速度に文句つけるやつも馬鹿
余剰なのに高ければいいんだろみたいにプレ垢持て余すやつは馬鹿だし無料で速度に文句つけるやつも馬鹿
293 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 01:08:09.87 ID:jYBfPrm20
プレ垢云々も板違いだよー
各ろだの話題は↓で
【mega】海外アップローダ総合★3【hotfile】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1299746565/
各ろだの話題は↓で
【mega】海外アップローダ総合★3【hotfile】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1299746565/
296 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 10:18:45.98 ID:E1S2fsOxP
297 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 10:55:52.54 ID:A0wBGHC+0
>>296
こういうときって意外と右のほうを入力するだけで通ったりするよね
こういうときって意外と右のほうを入力するだけで通ったりするよね
299 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 11:22:08.15 ID:6Eo8wWFg0
>>297
意外も何も“アルファベットだけど英単語じゃない”方が正解でもう一方はダミー。
意外も何も“アルファベットだけど英単語じゃない”方が正解でもう一方はダミー。
302 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 11:54:08.42 ID:9ZUL0KsH0
multiの例外ヘッダ形式:nullを回避する方法教えて
305 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 21:37:48.15 ID:hVpudo2h0
>>302
multiが付くのはmultiupload.com multi.file.am multishare.me multiup.org
multishare.czとある
ダウンロード時のcontent-rangeがらみ(要はresume)のエラーだから
前者4つはdecryptだけなのでそれは出ない筈
どのホストのことだ?
multiが付くのはmultiupload.com multi.file.am multishare.me multiup.org
multishare.czとある
ダウンロード時のcontent-rangeがらみ(要はresume)のエラーだから
前者4つはdecryptだけなのでそれは出ない筈
どのホストのことだ?
306 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 22:16:37.77 ID:rpP6l7vO0
久々にラピから落とそうとしたらプラグインエラー出る
310 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 22:52:41.37 ID:UpEpHHZB0
>>306
多分14147で対応されたと思う
多分14147で対応されたと思う
311 :3062011/04/19(火) 23:01:56.61 ID:Su+cYwzU0
>>310
更新来たら何時もうpだてしてるんだけど何故か14125のままだったのでaction restoreで
フルうpだてしたら最新になっていけた。サンクス
更新来たら何時もうpだてしてるんだけど何故か14125のままだったのでaction restoreで
フルうpだてしたら最新になっていけた。サンクス
314 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 00:49:00.70 ID:d1AzNXz90
未だにメニューバーと右クリックメニューの文字化けが直らない助けてもう嫌・・・
315 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 01:22:44.57 ID:oNMvhiQp0
もう手遅れだ、諦めてWindows Styleにしろ
333 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 17:04:13.26 ID:d1AzNXz90
>>315
してるよ
してるよ
319 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 09:13:19.95 ID:0fbyfQlE0
これはOSの方な
> 画面のデザインで各部(メニューとか)のフォントサイズをデフォに戻す
> 画面のデザインで各部(メニューとか)のフォントサイズをデフォに戻す
332 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 17:03:32.68 ID:d1AzNXz90
>>317
>>319
公式の奴じゃなくて改善パッチ使ってる
え?OSの方?なにかOSのフォントいじったことあったかな?
JDownloaderの設定項目じゃないのね?
あ、もしかしてメイリオか?
> 画面のデザインで各部(メニューとか)のフォントサイズをデフォに戻す
ってOSのだったら何処で治すの?真面目に判らん
インターネットオプションの設定項目?
>>319
公式の奴じゃなくて改善パッチ使ってる
え?OSの方?なにかOSのフォントいじったことあったかな?
JDownloaderの設定項目じゃないのね?
あ、もしかしてメイリオか?
> 画面のデザインで各部(メニューとか)のフォントサイズをデフォに戻す
ってOSのだったら何処で治すの?真面目に判らん
インターネットオプションの設定項目?
344 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:53:19.69 ID:t13901mk0
>>332
「画面のプロパティ」 → 「デザイン」タブ ⇒ [詳細設定]
「画面のプロパティ」 → 「デザイン」タブ ⇒ [詳細設定]
320 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 09:34:46.68 ID:j+k/h0Sz0
322 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 10:24:59.26 ID:QXoY3xcw0
>>320
俺は 『 数字の縦書き 』 の時があったわ
俺は 『 数字の縦書き 』 の時があったわ
321 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 09:36:57.93 ID:ARjb8D2k0
easy-share.com
記述しても自動でいけない・・・・・
記述しても自動でいけない・・・・・
325 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 12:49:10.90 ID:JBaSWa8T0
>>321
自分で書き換えなきゃいけないようなの
使ってるからだ
自分で書き換えなきゃいけないようなの
使ってるからだ
326 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 13:09:49.65 ID:/rEod/nP0
皆一生懸命画面加工してるけど
C:\Program Files (x86)\JDownloader\captchas
に文字部だけのキャシュ有るだろ
http://pic.2ch.at/s/20mai00410152.jpg
C:\Program Files (x86)\JDownloader\captchas
に文字部だけのキャシュ有るだろ
http://pic.2ch.at/s/20mai00410152.jpg
327 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 13:10:35.93 ID:V2AwfrzQ0
同じreCaptchaなのにアプロダによって自動で認証できたり出来なかったりなのはなぜ?
331 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 16:55:10.07 ID:PecGKfjAP
特に話題がないからだ
うpだてでエラーくるか対応きた程度しか主な物は無いからな
うpだてでエラーくるか対応きた程度しか主な物は無いからな
334 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 17:31:03.37 ID:szC/HrLp0
使用言語選択の下らへんにある
起動時にスプラッシュ画面を表示のチェックはずすと文字化けするな
チェックいれてスタイルいろいろ変えてみ
起動時にスプラッシュ画面を表示のチェックはずすと文字化けするな
チェックいれてスタイルいろいろ変えてみ
335 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 17:37:32.53 ID:d1AzNXz90
ありがと、なんか弄りまくって全く違うスタイルにしたら治ってワロタ
無理にWindows Slyleにする必要なかったw
無理にWindows Slyleにする必要なかったw
337 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 21:13:38.37 ID:I3/irr+t0
>>335
君自身が質問の内容がくだらなすぎて住人に笑われていることに気づけ
君自身が質問の内容がくだらなすぎて住人に笑われていることに気づけ
338 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 21:16:30.71 ID:hxEFGce10
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
342 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:10:00.96 ID:MtjSJAeo0
じゃあもう>>338だな
341 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:02:33.99 ID:Pq+11L2p0
でも”インターネットに接続してない”ってなるよ
他は普通にダウソできるのに
他は普通にダウソできるのに
343 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:41:04.29 ID:Pq+11L2p0
まあ、しゃあない。
できないことは諦めるしかない。
ブラウザで落とすさ。すまんね
できないことは諦めるしかない。
ブラウザで落とすさ。すまんね
345 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 03:07:55.39 ID:4uTiRuKo0
>327
過去スレヨメ or >321
とか書きたいとこだが、reCaptchaフォルダ内のjacinfo.xml見れば分かるかと。
理解できない or 追加してもなかなか通らない時は、そゆもんだとあきらめれ。
過去スレヨメ or >321
とか書きたいとこだが、reCaptchaフォルダ内のjacinfo.xml見れば分かるかと。
理解できない or 追加してもなかなか通らない時は、そゆもんだとあきらめれ。
346 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 04:22:00.63 ID:ZnYjWkxg0
force downloadを選択しても反応しないロダがたまにあるけど
出来ないロダはJDの仕様でそうなってるんですか?
出来ないロダはJDの仕様でそうなってるんですか?
347 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 08:40:25.81 ID:noyRxyBj0
セッティングで対応サーバー見れるし質問するならどこのサーバーか名前出したほうが早いだろ
349 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 09:34:20.13 ID:aLJkOfhJ0
>>347
きっとmegapornとかyoupornとかmangastreamとか
サービスホストで中味がわかっちゃう奴なんだよ
きっとmegapornとかyoupornとかmangastreamとか
サービスホストで中味がわかっちゃう奴なんだよ
348 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 08:49:02.88 ID:wpHq0mqfO
こういうソフト使うなら、とりあえずインストールした後にざっと設定に目を通せよ
350 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 11:05:54.00 ID:BaFY0lF10
reCaptchaの、実行時エラー53ってなに?
356 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 13:04:03.13 ID:AX+dudKT0
>>350
公式フォーラム読め
スペイン語だがな
公式フォーラム読め
スペイン語だがな
357 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 13:11:07.35 ID:6WazMgtq0
>>356
googleツールバーを入れてたら、日本語に翻訳が可能。
その翻訳された日本語が理解できるかどうかは別だが。
googleツールバーを入れてたら、日本語に翻訳が可能。
その翻訳された日本語が理解できるかどうかは別だが。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 11:06:44.57 ID:E89nbqPz0
uploadstationとfileserveは誤認識時のtoo many wrong〜の待ち時間が長いから
串使ってない人は手入力した方がいい
串使ってない人は手入力した方がいい
353 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 11:55:26.26 ID:+RnVgHRi0
バージョン13139で問題無い。最新にうpだてしてないだけじゃね?
355 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 11:57:55.30 ID:ucJUi/mr0
>>353
サンキュー
サンキュー
360 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 13:37:43.94 ID:6BAl7nLB0
uploaded.toが待ち時間1時間でエンドレスになっちゃうんだけど
どうしたらいいか教えてエロい人
どうしたらいいか教えてエロい人
387 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 13:17:56.16 ID:i4mW5tJL0
>>360
だよな。
仕方ないから、あたしゃブラウザで落としてるわ。
だよな。
仕方ないから、あたしゃブラウザで落としてるわ。
361 :初心者2011/04/21(木) 14:17:14.61 ID:mjJD5C+j0
連番rarって何ですか?
368 :3612011/04/21(木) 15:52:44.60 ID:b0/+qn290
>>361は無視ですか?
362 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 14:21:44.10 ID:4YLK1781P
とりあえず今インスコして日本語化までした
FileServe
FileSonic
で画像認識できる所までの手順を詳しく教えてくれ
FileServe
FileSonic
で画像認識できる所までの手順を詳しく教えてくれ
363 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 14:23:34.03 ID:wpHq0mqfO
お前等がほいほい答えるから変なのが沸くんだよ
反省しなさい
反省しなさい
366 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 15:12:48.10 ID:NCiBPuzp0
DL終了後にお知らせ(音やPop表示など)させたいんけど、方法有りますか?
JDで音と言うと、脊髄反射で過去スレ嫁と怒られそうだけど、
キャプチャ入力時の音はスレ17であったのみ。
JDで音と言うと、脊髄反射で過去スレ嫁と怒られそうだけど、
キャプチャ入力時の音はスレ17であったのみ。
367 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 15:29:37.55 ID:6WazMgtq0
>>366
DL終了後に、右下にpop upが出るけど?
全部終わったら停止のpop upも。
DL終了後に、右下にpop upが出るけど?
全部終わったら停止のpop upも。
373 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 17:26:01.23 ID:y8Eykpan0
>>367
あ・・・ゴメン!!
書くの忘れたけど、popの場合だと5秒程度で自動で消えるので
出来れば時間指定か、[OK]押下まで消えないのが無いかなと。
あ・・・ゴメン!!
書くの忘れたけど、popの場合だと5秒程度で自動で消えるので
出来れば時間指定か、[OK]押下まで消えないのが無いかなと。
375 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 18:13:53.26 ID:AX+dudKT0
376 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 22:30:35.78 ID:LoJExVIA0
相変わらずほっふぁはプラグインエラーやらダウンロードセッションが
どうとか、ふざけたエラーが乱発しやがるな
どっかに訴えられたんなら早く潰れちまえよ腐れHotfileが
どうとか、ふざけたエラーが乱発しやがるな
どっかに訴えられたんなら早く潰れちまえよ腐れHotfileが
377 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 23:02:44.74 ID:/ytOd3IY0
uploadstationブチブチ切れすぎ
レジュームできないし
レジュームできないし
379 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 23:45:50.75 ID:mVRvhXZ40
>>377
今月初めの出始めの頃の US (UploadStation) はな。
認証もなく速度も 200k ほど出てた事を知らないだろ。
今月初めの出始めの頃の US (UploadStation) はな。
認証もなく速度も 200k ほど出てた事を知らないだろ。
382 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 03:05:27.80 ID:7yq+i/B2O
>>379
出来たばっかだから客寄せの為に設定ゆるめてんだろ
利用者が増えたら徐々に改悪されてくよ
出来たばっかだから客寄せの為に設定ゆるめてんだろ
利用者が増えたら徐々に改悪されてくよ
381 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 23:58:28.96 ID:XADrMowG0
384 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 05:56:54.26 ID:KXnU3mgD0
アップデートしたら oronからのDLが始まるとJDそのものが落ちるようになっちっまた┐(´∀`)┌
385 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 11:32:42.59 ID:oUMR3FNF0
>>384
【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ190
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1301176328/
糞PC乙とでも言って欲しいのか?
【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ190
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1301176328/
糞PC乙とでも言って欲しいのか?
388 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 13:30:28.54 ID:nbpIn4cNO
一万回ダメでー望みなくなってもー
一万一回目は何か変わるかもしれないー
一万一回目は何か変わるかもしれないー
390 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 15:41:03.79 ID:koqsFhBb0
文字認証で単語の意味を入力する仕組みにすれば有意義なのにな。
395 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 19:31:28.48 ID:B3/PwUQK0
>>390
意味入力なんて曖昧になりすぎて判定不能だろjk
意味入力なんて曖昧になりすぎて判定不能だろjk
398 :3902011/04/22(金) 20:06:58.70 ID:CmZBkxqC0
>>395
ファイル集めばっかしてると
ついでに少しくらい賢くなる方法でもないかなとか思う訳よ、ほんの一瞬。
やめりゃすむけど収集も病気の一種だから仕方ない。
ファイル集めばっかしてると
ついでに少しくらい賢くなる方法でもないかなとか思う訳よ、ほんの一瞬。
やめりゃすむけど収集も病気の一種だから仕方ない。
399 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 21:07:06.64 ID:kNtQu8du0
>>398
なんかこの人気持ち悪いんですけど。
なんかこの人気持ち悪いんですけど。
391 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 15:55:39.91 ID:wGTSa0X00
ほっとのプラグインエラーとかうざすぎる
ほぼ全滅じゃねーか
ほぼ全滅じゃねーか
394 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 19:02:44.94 ID:IuahmbDO0
396 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 19:38:00.28 ID:aJAui9Bm0
数字の読みを表示して、数字で入力させるとか。
例えば oneなら1 twoなら2みたいな。
日本のサイト(掲示板)で、ひらがなで表示された数字の読みを半角数字で入力させるものはある。
いち に さん よん など。
例えば oneなら1 twoなら2みたいな。
日本のサイト(掲示板)で、ひらがなで表示された数字の読みを半角数字で入力させるものはある。
いち に さん よん など。
397 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 20:04:31.89 ID:+OKLTKm70
400 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 21:12:51.93 ID:yY6cVEBs0
板のローカルルールを理解できる位には賢くなってほしいですよねー
402 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 21:49:40.79 ID:7aqtn+o10
なんと違法ダウンローダーの口からルールとな!
…センス良いw
…センス良いw
404 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 22:36:24.54 ID:IuahmbDO0
違法(?)ダウンロード云々を語ること自体が板違いですよ
download板にでも行ってせいぜいそうやって他人を見下して自己確立に努めておいでになってはいかが?
download板にでも行ってせいぜいそうやって他人を見下して自己確立に努めておいでになってはいかが?
405 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 22:44:00.63 ID:1aXuijcf0
違法DLって・・・、みんなポエムしか拾ってないよ。
406 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 22:47:10.18 ID:kNtQu8du0
>>405
そういうのつまんないから
そういうのつまんないから
409 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 01:44:03.70 ID:sRR1R9gwP
そもそもP2P使わずロダでボソボソ落としてる時点で負け組みだろw
410 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 01:46:42.36 ID:+B/BrP6NO
スレに粘着してるレス乞食だからな
ソフトについて語るだけの
知識も経験も能力もないから
出来ることはスレ住人を卑下することだけ
情報交換というソフ板本来の話題についていけないから
稚拙な罵倒や場違いな説教を繰り返し
自己主張したがる
この書き込みも自演かもな
ソフトについて語るだけの
知識も経験も能力もないから
出来ることはスレ住人を卑下することだけ
情報交換というソフ板本来の話題についていけないから
稚拙な罵倒や場違いな説教を繰り返し
自己主張したがる
この書き込みも自演かもな
411 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 02:26:08.56 ID:tO/JvGmm0
>>410
(キリッ が抜けてるぞ!
(キリッ が抜けてるぞ!
412 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 02:33:06.63 ID:c0b5rsnG0
anti recaptchaなんかすぐ壊れるな
自動じゃなくて手動になるから
仕方ないからまた入れ直したよ
自動じゃなくて手動になるから
仕方ないからまた入れ直したよ
413 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 08:58:46.49 ID:b2w4atVk0
ファイサ、
ネットに接続されてないフリをする癖
発病!
ワクチンモトム
ネットに接続されてないフリをする癖
発病!
ワクチンモトム
415 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 09:12:21.87 ID:gPu9u6pd0
ファイサはブラウザでも落とせないな
サーバーが落ちたな
サーバーが落ちたな
417 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 13:52:12.37 ID:nOWl+QVi0
FSのメンテがUSの土am2:00までに復旧とあるから、あと5時間以内か。
419 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 14:29:15.28 ID:ZkMu7tHO0
ファイソがプラグインエラーって出て落ちないぞ。
なんて時代だくそったれ
なんて時代だくそったれ
425 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 14:52:47.86 ID:UBOAuP/I0
ファイソでプラグインエラー(旧式)で落とせないファイルをリセットしたら日本語ファイル名が化けるんだが
427 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 16:37:42.16 ID:MSqOSA6M0
同じホストを並行ダウンロードする設定を教えてください
垢を買ったのに一個しか動作しません
垢を買ったのに一個しか動作しません
431 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 19:05:03.28 ID:OF7lpSbv0
リセット押して消えちゃったファイルって復元できない?
432 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 19:19:54.14 ID:isopO/5R0
>>431
ごみ箱になかったら無理じゃね?
ノートンごみ箱を使ってたら残ってるかも知れんけど。
しかしリセットしたらフォルダまで消えてしまうのはなんとかならんのかorz
ごみ箱になかったら無理じゃね?
ノートンごみ箱を使ってたら残ってるかも知れんけど。
しかしリセットしたらフォルダまで消えてしまうのはなんとかならんのかorz
433 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 19:25:49.30 ID:OF7lpSbv0
>>432
ですよね
あぁ、今までの時間が
復元ソフトでも使ってみるか
ですよね
あぁ、今までの時間が
復元ソフトでも使ってみるか
436 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 21:00:45.27 ID:zT6t59CO0
ごみ箱の扱いはプラットフォームで異なるからなぁ
javaからだと色々とめんどい
>>432
「リセット時にフォルダが空の場合でもフォルダを削除しない」という
オプションを一個作ればすぐできる
DownloadLink.deleteFileメソッド
javaからだと色々とめんどい
>>432
「リセット時にフォルダが空の場合でもフォルダを削除しない」という
オプションを一個作ればすぐできる
DownloadLink.deleteFileメソッド
451 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 09:58:31.92 ID:WQHYePMP0
>>436
>>「リセット時にフォルダが空の場合でもフォルダを削除しない」という
>>オプションを一個作ればすぐできる
>>DownloadLink.deleteFileメソッド
具体的にどうすればいいの?
>>「リセット時にフォルダが空の場合でもフォルダを削除しない」という
>>オプションを一個作ればすぐできる
>>DownloadLink.deleteFileメソッド
具体的にどうすればいいの?
611 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 10:18:07.51 ID:UamPBcKb0
【レス抽出(抜粋)】キーワード:の?
■ 44 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
jacinfo.xmlからfileserve.com消したのに認証アタックしてるんだけど
どうやったら止められるの?
■ 58 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
最新のanticaptchaってどこにあるの?
■ 195 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
ファイサのtoomanyってどのぐらいで解除されるの?
■ 219 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
サイト強制遮断、21日開始 まず大手5社どう作品なの??
■ 450 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
fileserveのfailed the captchaからは何時間で復帰できるの?
■ 451 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
>>436
具体的にどうすればいいの?
■ 468 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
今回からインストール必須になったの?
■ 521 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
tesseractってなにするファイルなの?
■ 559 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
串通すとすごく重くなるんだけどなんか上手い方法ないの?
■ 571 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
uploadstationの自動認証が突破出来ねぇ
串通せばtoomany出なくなるの?
■ 586 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
2.0はexeだけどただの自己展開型圧縮?それともインストーラーなの?
■ 587 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
2.0ってのはどこに置いてるの?
入れたらどうなるの?
■ 44 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
jacinfo.xmlからfileserve.com消したのに認証アタックしてるんだけど
どうやったら止められるの?
■ 58 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
最新のanticaptchaってどこにあるの?
■ 195 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
ファイサのtoomanyってどのぐらいで解除されるの?
■ 219 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
サイト強制遮断、21日開始 まず大手5社どう作品なの??
■ 450 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
fileserveのfailed the captchaからは何時間で復帰できるの?
■ 451 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
>>436
具体的にどうすればいいの?
■ 468 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
今回からインストール必須になったの?
■ 521 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
tesseractってなにするファイルなの?
■ 559 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
串通すとすごく重くなるんだけどなんか上手い方法ないの?
■ 571 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
uploadstationの自動認証が突破出来ねぇ
串通せばtoomany出なくなるの?
■ 586 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
2.0はexeだけどただの自己展開型圧縮?それともインストーラーなの?
■ 587 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
2.0ってのはどこに置いてるの?
入れたらどうなるの?
435 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 19:56:55.25 ID:BBNE5xNL0
DL途中のファイル復元してもリセットでリジューム情報消えてるからリジュームできないよ?
DL途中のファイルを停止しファイルを別名にリネームしてリセット、ファイル名を元に戻す
これでDL開始しても最初からだたよ
DL途中のファイルを停止しファイルを別名にリネームしてリセット、ファイル名を元に戻す
これでDL開始しても最初からだたよ
437 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 22:22:22.21 ID:OMHQhv3S0
糞ニックのツマランのが jp に飛ばす分際で
言語選択は英語のままという横着な姿勢。
言語選択は英語のままという横着な姿勢。
440 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 00:05:12.39 ID:jUam6qwQ0
落とせるかどうか(対応してるかどうか)はアドオンのリストを見れば判るだろ
対応してても落とせないこともあるけど
対応してても落とせないこともあるけど
441 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 00:05:13.48 ID:sT4/TA1u0
Rev. 2.00
来たw
来たw
444 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 01:03:24.94 ID:Bu1yAnvr0
こんな感じになります。
http://www.dos-v.biz/uploader/upload.php?id=00126
そんなんでもいいかなぁという方にどうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/61927
http://www.dos-v.biz/uploader/upload.php?id=00126
そんなんでもいいかなぁという方にどうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/61927
446 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 01:10:19.12 ID:j980To3QP
>>444
ファビコンほど分かり易いものはない
GJです
ファビコンほど分かり易いものはない
GJです
447 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 01:22:06.99 ID:Sa5BE5Wx0
448 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 02:17:05.70 ID:wT4+2ajd0
>>447
お前ファイソのプレ垢買ったのかよ
お前ファイソのプレ垢買ったのかよ
449 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 08:27:34.46 ID:xRTi/pKs0
>>444
いい感じ
?
いい感じ
?
452 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 12:38:45.37 ID:8+m/JqZo0
Rev. 2.00 Actualizada
453 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 12:48:42.63 ID:Rx7h8Vpb0
>>452
gracias
gracias
463 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 15:50:17.78 ID:WQHYePMP0
>>452
ググったけど、日本語サイトがなくて分からなかったです
ググったけど、日本語サイトがなくて分からなかったです
464 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 16:12:36.20 ID:fis5G2SF0
>>463
誰かが日本語サイトを作ってくれるまで指咥えてればいいよ
誰かが日本語サイトを作ってくれるまで指咥えてればいいよ
465 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 16:18:39.44 ID:cmEF0Mv80
>>464
お前は死ねばいいよ
お前は死ねばいいよ
483 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 00:14:36.60 ID:lknadYFc0
486 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 00:40:24.47 ID:yKazNqx90
>>483
ありがとう
余裕があるときに見てみるよ
その程度の英語ならだいじょぶ
ありがとう
余裕があるときに見てみるよ
その程度の英語ならだいじょぶ
455 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 13:54:21.79 ID:+TX3Iy/60
変更確認するのに生ファイルの配置見ただけだが
学習結果を反映したようなコメントなんだけど
arc.traineddataの置き場所違うんじゃないかなこれ
同梱のtesseract公式版が優先されるのかな
そうすっとconfigs/arcstが逸れるような気がする
ちゃんとインストーラ使わないとダメかも
学習結果を反映したようなコメントなんだけど
arc.traineddataの置き場所違うんじゃないかなこれ
同梱のtesseract公式版が優先されるのかな
そうすっとconfigs/arcstが逸れるような気がする
ちゃんとインストーラ使わないとダメかも
477 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 22:26:12.23 ID:aGLFTqRX0
>>473
こういうのにはsandbox使うもんだ
>>455続き
辞書ファイルの置き場所がtesseract公式のフォルダに
決め打ちされてるみたいなのでインストーラ使うのが無難だな
ただ本来配布すべきファイルが足りてないので
もしエラーダイアログが出たらそのファイルは自力で足さないとダメ
前版と同じくserveも設定で通せるがsonicでのアタック回数が増えてるような印象
現状で満足なら代えなくてもいいんじゃないかな
ウチは何故か深夜になるとtesseractがエラーを吐く頻度が高かったので
取り敢えず新しい方で様子見
こういうのにはsandbox使うもんだ
>>455続き
辞書ファイルの置き場所がtesseract公式のフォルダに
決め打ちされてるみたいなのでインストーラ使うのが無難だな
ただ本来配布すべきファイルが足りてないので
もしエラーダイアログが出たらそのファイルは自力で足さないとダメ
前版と同じくserveも設定で通せるがsonicでのアタック回数が増えてるような印象
現状で満足なら代えなくてもいいんじゃないかな
ウチは何故か深夜になるとtesseractがエラーを吐く頻度が高かったので
取り敢えず新しい方で様子見
480 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:20:01.15 ID:oHMIQYnT0
>>477
いや…まさか変わってるとは思わなくてね
1.9相当のを探して入れ直したけど動くかな…
いや…まさか変わってるとは思わなくてね
1.9相当のを探して入れ直したけど動くかな…
456 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 14:01:01.35 ID:IEsFIEbs0
462 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 15:48:54.58 ID:WDVggyHt0
>>456
それは、まだ入力できるなw
それは、まだ入力できるなw
613 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 10:25:17.03 ID:gQQLbh380
【レス抽出】
対象スレ:JDownloader 23
キーワード:なw
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 15:48:54.58 ID:WDVggyHt0
>>456
それは、まだ入力できるなw
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 17:25:38.09 ID:guqWmA9c0
ここ最近の質問は構ってもらう為にわざとおかしな質問してるとしか思えないほどのレベルだなw
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 08:43:53.51 ID:dBleA+pY0
"の?"で抽出してみたら確かにこりゃひでーなw
わざとやってるとしか思えんわ
抽出レス数:3
対象スレ:JDownloader 23
キーワード:なw
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 15:48:54.58 ID:WDVggyHt0
>>456
それは、まだ入力できるなw
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 17:25:38.09 ID:guqWmA9c0
ここ最近の質問は構ってもらう為にわざとおかしな質問してるとしか思えないほどのレベルだなw
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 08:43:53.51 ID:dBleA+pY0
"の?"で抽出してみたら確かにこりゃひでーなw
わざとやってるとしか思えんわ
抽出レス数:3
457 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 14:22:28.11 ID:LLxx2JOy0
某所のファイソ、1 Day Premium Voucher :クーポンコード
1f9367b59f625ac74ee01bca789a5557
Coupon is invalid.ってなるな・・・。成功した人いる?
1f9367b59f625ac74ee01bca789a5557
Coupon is invalid.ってなるな・・・。成功した人いる?
459 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 14:53:48.75 ID:PcR4Wuhn0
>>457
それ1コード先着一名だからもう無理だと思うよ
それ1コード先着一名だからもう無理だと思うよ
458 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 14:26:50.04 ID:Y7Y7xsrr0
某所って言っときながらなんで晒しちゃうの馬鹿なの死ぬの?
460 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 14:59:56.69 ID:KdZvBbdN0
簡単な英語すら読めない低学歴とか以前の問題だな
生まれつき考える力が弱いんだろう
生まれつき考える力が弱いんだろう
481 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:54:17.32 ID:uBWIYFeI0
>>460
盗人猛々しいとは正にこの事だな。
偉そうな事を言う資格は一片もなし。
盗人猛々しいとは正にこの事だな。
偉そうな事を言う資格は一片もなし。
461 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 15:41:39.27 ID:HgaBBO4I0
探せば無料プレ垢とかいっぱい転がってるだろう。
簡単な英語力は、もちろん必要だけどね。
簡単な英語力は、もちろん必要だけどね。
472 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 18:07:45.83 ID:7pBKa2NL0
>>461
> 無料プレ垢
その表記はどうかと思うが
持ち主が意図してるならともかく
> 無料プレ垢
その表記はどうかと思うが
持ち主が意図してるならともかく
468 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 17:05:14.54 ID:+Q2rBNLr0
今回からインストール必須になったの?
469 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 17:08:30.24 ID:IVTThmvr0
>>468
なんかインスト版みたいな感じだったな
ここ最近は古いのでも調子いいんで、まだ入れてない
なんかインスト版みたいな感じだったな
ここ最近は古いのでも調子いいんで、まだ入れてない
470 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 17:11:46.40 ID:+Q2rBNLr0
JDをCドライブ以外に入れてるんだが、2.0のインストール先を指定してやっても
Cにインストールしやがる使えねぇ・・・
Cにインストールしやがる使えねぇ・・・
473 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 18:17:47.80 ID:oHMIQYnT0
上書きしたから戻せないでござる…
474 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 21:24:18.61 ID:61vfqyAt0
アンチリキャプチャまたダメになったのか
475 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 21:51:21.48 ID:wT4+2ajd0
>>474
どのロダで?
どのロダで?
476 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 21:58:02.94 ID:61vfqyAt0
ってツッコミがあるってことは問題ないのか?
お昼くらいにファイサ走らせておいたら全滅だったから
お昼くらいにファイサ走らせておいたら全滅だったから
478 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:07:12.08 ID:wT4+2ajd0
>>476
ファイサはもう一週間ぐらい前にだめになってたぜ。
ファイサはもう一週間ぐらい前にだめになってたぜ。
485 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 00:37:00.20 ID:M7mrVp5s0
話は変わるが此処にもいるようなので一応言っとく。
場違いな板やスレで嫌中・嫌韓レスを拵える虚けは
こういう、もっと大規模な課題への問題提起でもしろ。
【南北問題の象徴】 ttp://nullpo.vip2ch.com/ga2054.png
もしアフリカが米国並であれば先ず地球はもたんだろう。
因みに複数に分けてレスしたのは本文が長いと出る為だ。
場違いな板やスレで嫌中・嫌韓レスを拵える虚けは
こういう、もっと大規模な課題への問題提起でもしろ。
【南北問題の象徴】 ttp://nullpo.vip2ch.com/ga2054.png
もしアフリカが米国並であれば先ず地球はもたんだろう。
因みに複数に分けてレスしたのは本文が長いと出る為だ。
490 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 01:13:23.32 ID:70tzXwNJ0
ほらだから言うたやん、あの認証システムええ仕事しはるって
491 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 02:56:28.06 ID:4yPCIEL+0
ブラウザで落としてみて気づいたんだが文字のキャプチャを入力するより音声のキャプチャ(?)の方が簡単だな
アンチリキャプチャを画像解析じゃなくて音声解析にしたほうがいいんじゃねーかな
アンチリキャプチャを画像解析じゃなくて音声解析にしたほうがいいんじゃねーかな
492 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 08:12:40.73 ID:D11Ukv2s0
>>491
良いかも知れない
良いかも知れない
493 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 08:53:13.64 ID:WqatJHwY0
なんかJDownloaderでmegaから1ファイル落とすとその後ファイルが落とせなくなってる。
JDownloaderを止めると、ブラウザでなら落とせるんだが…。
JDownloaderを止めると、ブラウザでなら落とせるんだが…。
494 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 10:38:29.35 ID:BadHPhIEP
Too many wrong captcha attempts! Wait ○m○s
ってfile severのファイルダウンロードしようとすると出るんだけど
これの対処法ってもう出てる?
ってfile severのファイルダウンロードしようとすると出るんだけど
これの対処法ってもう出てる?
495 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 10:39:59.73 ID:NSTVgMiD0
でてますん
496 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 10:42:46.06 ID:BadHPhIEP
>>495
教えてちょんまげ
教えてちょんまげ
499 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 13:42:24.35 ID:OtkEdMKh0
昨日あたりからHF、FS、UCなどどれを落とそうとしても途中で切れてwaitカウントになっちゃうんですが
ずーっとです
なんで?
ずーっとです
なんで?
501 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 13:58:02.46 ID:6AHYvlNy0
>>499
考えればわかるだろ?
考えればわかるだろ?
502 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 14:00:29.90 ID:1tYVTjBv0
>>501
横からだけど、何?
横からだけど、何?
503 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 14:05:04.52 ID:OtkEdMKh0
>>501
わからない
アップグレードもないしファイル落としすぎってこともない
ほとんど使わないし
わからない
アップグレードもないしファイル落としすぎってこともない
ほとんど使わないし
504 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 14:37:36.03 ID:ofakO/Ew0
ファイサ逝き過ぎ
505 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 14:40:32.24 ID:OtkEdMKh0
>>504
一日のダウソ制限を越えてるってこと?
そんなに落としてナインだけどなあ
一日のダウソ制限を越えてるってこと?
そんなに落としてナインだけどなあ
509 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 15:57:00.27 ID:OU8NTLaF0
せっかく完璧にダウンロードしたのに間違えて再ダウンロードボタン落ちたら元ファイル消されたんだけど…
どうにかならんですか?
消されたファイルは仕様がないとしても
今度から設定で元ファイルも存在できるように再ダウンロードできるようにするには
どうにかならんですか?
消されたファイルは仕様がないとしても
今度から設定で元ファイルも存在できるように再ダウンロードできるようにするには
510 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 16:01:49.85 ID:nKyMsdfd0
お前の設定ミスなだけ。まぁ日本語も不自由そうだししょうがないのか
512 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 16:35:45.98 ID:psEgq4rj0
催眠術で人操るなんて
たとえ実現可能だとしても長い時間掛けんと無理だろ
たとえ実現可能だとしても長い時間掛けんと無理だろ
516 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 18:06:56.41 ID:58g+V94C0
実行時エラー '53': ファイルが見つかりません
こんな風にエラー吐くようになったんだが、どうすれば直りますか?
こんな風にエラー吐くようになったんだが、どうすれば直りますか?
518 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 20:10:37.12 ID:/o5lv+5N0
ソフトが「ファイルが見つからない」っていってんだから
君がファイルを見つけてあげればいいんだよ
君がファイルを見つけてあげればいいんだよ
521 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 00:17:41.46 ID:gWRPBa6G0
tesseractってなにするファイルなの?
524 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 00:35:24.28 ID:KBprJL9R0
>>521
○○をするので状況によっては不安定になる
○○をするので状況によっては不安定になる
523 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 00:34:00.17 ID:vKcKb+g/0
動作が分からないものをよく使えるな
525 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 01:41:07.58 ID:gWRPBa6G0
>>523
使ったつもりはないんだが上で話題に出てたから気になった
使ったつもりはないんだが上で話題に出てたから気になった
526 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 07:51:39.16 ID:D78F4+VnP
上見て分からないとかどんだけだよ
後は気になったなら聞く前に何故調べない
後は気になったなら聞く前に何故調べない
541 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 08:56:59.22 ID:GdUbT1Wg0
>>526
調べてもよくわからないんだよ
調べてもよくわからないんだよ
533 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 22:50:35.63 ID:J/sXGwHd0
むむ、アップデートしたら急にコンテナエラーを吐くようになったなあ
困ったものだ
困ったものだ
536 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 23:11:25.64 ID:J/sXGwHd0
ストレージのURLを直接入れれば大丈夫みたいだから
DLCファイルだけを読み込んでくれないみたい
DLCファイルだけを読み込んでくれないみたい
540 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 08:44:21.46 ID:3v6QzMu20
ファイさがまた通らなくなってる
64対応使った人いる?
OSは64だが、JD入れるとx86のほうに入るから意味なさそう
64対応使った人いる?
OSは64だが、JD入れるとx86のほうに入るから意味なさそう
542 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 09:32:51.78 ID:NrDkzRjX0
丸に十字なんてどう入力すればいいんだよ
544 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 10:27:51.25 ID:czIQgnk/0
>>542
?…とかダメか
?…とかダメか
545 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 10:32:20.85 ID:gLRACc7Y0
入力不可な文字はスルーで問題無いだろ
自動の時の入力文字見ても2文字ぐらいのミスでも結構通ってるし
自動の時の入力文字見ても2文字ぐらいのミスでも結構通ってるし
546 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 10:47:43.75 ID:9PJT/QuV0
URL追加した時によくうpだて来て間違ってOK押すと追加リンクが消えて
また登録し直さないといけないのが面倒
また登録し直さないといけないのが面倒
547 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 10:53:25.62 ID:kUNtPXDr0
UploadstationがブラウザでもJDでも落とせない
対策おせーて
対策おせーて
548 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 11:02:32.39 ID:h3PDF1Db0
>>547
IP制限なら串と押せばいいだけだろ
PCや回線が原因なら知らん
IP制限なら串と押せばいいだけだろ
PCや回線が原因なら知らん
549 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 11:06:01.06 ID:K3kFOIil0
Uploadstationは昨日寝る前にJDアップデートして起きたらプラグインエラーばかりだから
アップデートが原因だと思ってたけどみんな違うのかな
アップデートが原因だと思ってたけどみんな違うのかな
550 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 11:29:13.00 ID:bZxBS0Rs0
そういえば俺もアップデート直後からできなくなったな
アップデートが原因か
アップデートが原因か
552 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 11:34:48.97 ID:xv7JO5T30
わたしもだがブラウザでもいけない
システム側の理由だと思う
システム側の理由だと思う
556 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 11:40:45.15 ID:K3kFOIil0
やっぱアップデートなのかな正常に動作してる人に
UploadStationCom.classを上げてもらいたいな
UploadStationCom.classを上げてもらいたいな
560 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 12:20:39.95 ID:bRBrZ/8q0
串を通さない
561 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 12:29:53.93 ID:GdUbT1Wg0
>>560
それだとtoomany出るんだ。
串通さなくてプレ垢買わずに上手くできないかな?
それだとtoomany出るんだ。
串通さなくてプレ垢買わずに上手くできないかな?
564 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 13:45:55.78 ID:1COghZY70
私もuploadstationに不具合があります。
ブラウザ&Jdownloade両方でトライしても毎回失敗します。
ブラウザ&Jdownloade両方でトライしても毎回失敗します。
568 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 14:56:59.24 ID:u1c3GK1aP
uploadstationはホスト規制してるのかね。
俺のところからは落とせないから、わざわざ違うリンク探してる。
uploadstationを使わないでほしいな
俺のところからは落とせないから、わざわざ違うリンク探してる。
uploadstationを使わないでほしいな
570 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 16:49:04.53 ID:QhSFxrrc0
うちはuploadstationはブラウザでもJDでもいけるな
ただ認証がウザイ
速度もそこそこ
JD v0.9.581
IEと火狐
Win7
ちなみに光でエキサイト
ただ認証がウザイ
速度もそこそこ
JD v0.9.581
IEと火狐
Win7
ちなみに光でエキサイト
571 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 16:49:16.35 ID:AYWGUjOKO
uploadstationの自動認証が突破出来ねぇ
串通せばtoomany出なくなるの?
串通せばtoomany出なくなるの?
572 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 17:24:08.95 ID:El9cTtT30
>>571
んなこたーないだろ
IPが同じなら。
なんのために串を刺すんだよ。
んなこたーないだろ
IPが同じなら。
なんのために串を刺すんだよ。
573 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 17:25:38.09 ID:guqWmA9c0
ここ最近の質問は構ってもらう為にわざとおかしな質問してるとしか思えないほどのレベルだなw
574 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 17:43:38.04 ID:bZxBS0Rs0
uploadstationもとに戻ってる
ところで2.0いれた人いる?
やっぱりインストールしないとだめなのかな?
ところで2.0いれた人いる?
やっぱりインストールしないとだめなのかな?
576 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 19:05:02.37 ID:Pg5QTmtT0
>>574
俺の所ではインストールしなくても、上書きだけで動いてる
俺の所ではインストールしなくても、上書きだけで動いてる
577 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 19:14:01.19 ID:BfWDoWWD0
>>574
インストールして快調に動いてる
インストールして快調に動いてる
578 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 19:18:44.37 ID:evA0TFjg0
>>577
x86?x64?
x86?x64?
597 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:00:42.46 ID:GdUbT1Wg0
一番初めに話題に出たのは>>574か?
この文脈からはわからんぜ?
というかちょろっと答えるだけで済むんだし教えてくれよ
この文脈からはわからんぜ?
というかちょろっと答えるだけで済むんだし教えてくれよ
580 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 21:10:19.46 ID:kIyAfDsD0
おれはダメだったorz
2.0のインスコ版ってインスコフォルダ選択画面でフォルダ選択されてないけど
適当にフォルダ作って入れれば良いのか?
2.0のインスコ版ってインスコフォルダ選択画面でフォルダ選択されてないけど
適当にフォルダ作って入れれば良いのか?
581 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 21:35:35.47 ID:YiCKJrrI0
>>580
JDownloaderのフォルダ
JDownloaderのフォルダ
582 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 21:48:37.63 ID:kIyAfDsD0
成る程〜こういう事だったんか
取りあえず試してみたら判った
>>581
ありがと
何語か知らんけど文字化け凄かったけどあれ読んだの?
取りあえず試してみたら判った
>>581
ありがと
何語か知らんけど文字化け凄かったけどあれ読んだの?
585 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:16:48.92 ID:uXPW/yA+0
>>580
ワロタ
ワロタ
583 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 21:51:19.98 ID:QhSFxrrc0
上書きの意味が理解できないってさすがGWだな
591 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:33:06.85 ID:kIyAfDsD0
>>583
最初の2.0は上書きで動かなかったんだよ
最初の2.0は上書きで動かなかったんだよ
584 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:09:14.18 ID:aZsv56xY0
2.0入れたが中々良いじゃないか
今のところ5回以内には認識してる
今のところ5回以内には認識してる
586 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:22:28.75 ID:myCNUkxK0
2.0はexeだけどただの自己展開型圧縮?それともインストーラーなの?
590 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:25:47.66 ID:fht8hfxL0
さすがに釣りでしょう
592 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:34:56.03 ID:GdUbT1Wg0
>>590
いや、釣りじゃない。なんの2.0?
いや、釣りじゃない。なんの2.0?
596 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:59:16.19 ID:KDKsyVFn0
>>592
過去スレ漁れよチンカス
過去スレ漁れよチンカス
594 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:39:06.50 ID:m6Kv1Yjj0
また2.0のインストーラ更新されてるね。
86と64を統一したのかな?
86と64を統一したのかな?
595 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:44:47.09 ID:IgWQSZpv0
>>ID:GdUbT1Wg0
2.0の話題になったあたりから
スレ見直せよ
まずはソレ位しようぜ
2.0の話題になったあたりから
スレ見直せよ
まずはソレ位しようぜ
598 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:04:32.01 ID:V8MlqDT30
601 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:19:02.79 ID:eiawk0/V0
>>597
ほんとに遡ったのかよ?
>>441からだろ
>>598で貼ってくれたみたいだが
今度はどうやって使うの?とか聞くのか
少しは自分で調べろ
ほんとに遡ったのかよ?
>>441からだろ
>>598で貼ってくれたみたいだが
今度はどうやって使うの?とか聞くのか
少しは自分で調べろ
606 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 01:04:14.71 ID:Ca9irVFi0
俺もどこにあるかわからなかったが、なぜか>>598のリンクは踏んでた
リンク先がウィルスバスターでブロックされてたからスルーしてたらしい
リンク先がウィルスバスターでブロックされてたからスルーしてたらしい
602 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:28:10.68 ID:kX+Jqqm80
いつのまにかhotfile1.4使えないじゃん
対応を待つ前に何かいいツールない?
対応を待つ前に何かいいツールない?
603 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:35:29.63 ID:kNdz6BlO0
antirecaptchaのことかよ
それならそうといえよクズどもが
時間無駄にしたわ
それならそうといえよクズどもが
時間無駄にしたわ
605 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:45:51.75 ID:eiawk0/V0
>>603
このスレいてわからねーとか
少し足りねーんじゃねーの
このスレいてわからねーとか
少し足りねーんじゃねーの
607 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 01:59:17.09 ID:OFk7X8Bw0
語尾が「〜の?」な奴は概ね
というか何スレか前にも見たな
こんなの
というか何スレか前にも見たな
こんなの
610 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 08:43:53.51 ID:dBleA+pY0
"の?"で抽出してみたら確かにこりゃひでーなw
わざとやってるとしか思えんわ
わざとやってるとしか思えんわ
612 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 10:23:00.12 ID:oowY6CvJ0
疑問文なんだから の? か か? で末尾終わるのが当然だろw
614 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 10:26:55.66 ID:uO8hyJrq0
キーワード:ござる
検索方法:マルチワード(AND)
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 16:30:33.53 ID:oHMIQYnT0 [1/3]
2.0動かないでござる
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 18:17:47.80 ID:oHMIQYnT0 [2/3]
上書きしたから戻せないでござる…
抽出レス数:2
検索方法:マルチワード(AND)
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 16:30:33.53 ID:oHMIQYnT0 [1/3]
2.0動かないでござる
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 18:17:47.80 ID:oHMIQYnT0 [2/3]
上書きしたから戻せないでござる…
抽出レス数:2
615 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 10:28:26.04 ID:UamPBcKb0
統計やソースはとか無いけど、それでも〜の?ってパターンは、自分では脳みそ使わないで
気軽に楽しようとするヤツが好んで使う傾向があると思うけどなー
気軽に楽しようとするヤツが好んで使う傾向があると思うけどなー
619 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 11:32:39.92 ID:stnKMIMiO
単芝は信用できない
651 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 22:49:54.91 ID:Ca9irVFi0
>>619
単でも複でも草生やしてる奴は頭悪く見える
単でも複でも草生やしてる奴は頭悪く見える
622 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 12:09:01.74 ID:UBG9iYgh0
スレに数人しかいないと思ってるんだお?
625 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 13:06:13.79 ID:iVnVCP5/0
>>622
俺は自動再接続で殆ど単発になっちまうから
せっかくなので自演しまくってる
俺は自動再接続で殆ど単発になっちまうから
せっかくなので自演しまくってる
628 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 15:01:16.06 ID:8MR9kilf0
モヘンジョだろ?
638 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 20:16:30.00 ID:dcbz1I2Z0
>>628
何が言いたいんだオマエはww
何が言いたいんだオマエはww
634 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 18:26:34.93 ID:kfurn/QS0
anticaptchaって何なの?得するの?
anticaptchaってどこにあるの?
anticaptchaのインストールの仕方どうするの?
anticaptchaってウイルスなの?
anticaptchaうまく動かないけど何なの?
○×対応してないじゃんw 何なの?
え?それドコを編集するの?
編集したけどダメじゃんw 何なの?
なんだよ!; 間に入れないと行けないのか!ちゃんと教えろよ!バカなの?
anticaptchaってどこにあるの?
anticaptchaのインストールの仕方どうするの?
anticaptchaってウイルスなの?
anticaptchaうまく動かないけど何なの?
○×対応してないじゃんw 何なの?
え?それドコを編集するの?
編集したけどダメじゃんw 何なの?
なんだよ!; 間に入れないと行けないのか!ちゃんと教えろよ!バカなの?
636 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 19:29:26.55 ID:Ga4/+rTd0
>>634
>anticaptchaって何なの?得するの?
そっくり、そのままお返しする
>anticaptchaって何なの?得するの?
そっくり、そのままお返しする
639 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 20:30:58.70 ID:VbY6bHt90
お前ら全員童貞だろw
640 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 20:39:42.46 ID:g3F+Mor80
>>639
お前が童貞だろw
お前が童貞だろw
645 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 21:52:00.97 ID:2agHjnR20
うp駅、対策されちゃったんかな?
昨日までプラグインエラーなんか吐かなかったのに…?
ちなみに昨日から更新はしていないよ。
昨日までプラグインエラーなんか吐かなかったのに…?
ちなみに昨日から更新はしていないよ。
653 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 23:16:24.28 ID:ZKbkwSZt0
生きてる人は皆頭悪いよ。
頭が良いってのは、その分野だけの話しで、
全てにおいて頭の良い人なんていないさ。
このスレにいる人はJDを使って当たり前だと思ってるが、
まだまだJDの存在さえ知らずに、
毎回毎回ブラウザで認証手打ちでDLしてる人も居る。
そういう人からみたら、このスレにいる俺らだって頭良い人に見える。
人間て面白い動物だね。
勝ち組だの負け組だの、童貞だの童貞じゃないだの・・・。
そんなもの何も価値は無いというのに。
俺はまだ20代半ばの青二才だが、13人の女性を抱いてきた。
これはモテる人からみたら大した人数じゃないが、
童貞から見たら多い方なのだろう。
しかしなぜか満たされない。
いくら女性を抱こうとも、抱いた次の日にはそれは過去の事。
そしてまた次の日には同じ事を繰り返す。
人間は不思議な動物だね。
皆過去に縛られて生きているのさ。
それぞれの思い出を胸に抱きながら。
嫌なこと、楽しかったこと、泣いたこと、嬉しかったこと・・・。
死ぬまでその思い出が消えることは無い。
嫌なことだけ消えてくれたらいいのにね。
だけどそれじゃ人生じゃないんだよ。
嫌なことがあったから今の君がいるのさ。
今生きていることに感謝して、好きな事を思いっきりやろう。
なんでもいいさ。誰かに馬鹿にされたっていい。気にするな。
死んでしまったらやりたくても何もできないのだから。
頭が良いってのは、その分野だけの話しで、
全てにおいて頭の良い人なんていないさ。
このスレにいる人はJDを使って当たり前だと思ってるが、
まだまだJDの存在さえ知らずに、
毎回毎回ブラウザで認証手打ちでDLしてる人も居る。
そういう人からみたら、このスレにいる俺らだって頭良い人に見える。
人間て面白い動物だね。
勝ち組だの負け組だの、童貞だの童貞じゃないだの・・・。
そんなもの何も価値は無いというのに。
俺はまだ20代半ばの青二才だが、13人の女性を抱いてきた。
これはモテる人からみたら大した人数じゃないが、
童貞から見たら多い方なのだろう。
しかしなぜか満たされない。
いくら女性を抱こうとも、抱いた次の日にはそれは過去の事。
そしてまた次の日には同じ事を繰り返す。
人間は不思議な動物だね。
皆過去に縛られて生きているのさ。
それぞれの思い出を胸に抱きながら。
嫌なこと、楽しかったこと、泣いたこと、嬉しかったこと・・・。
死ぬまでその思い出が消えることは無い。
嫌なことだけ消えてくれたらいいのにね。
だけどそれじゃ人生じゃないんだよ。
嫌なことがあったから今の君がいるのさ。
今生きていることに感謝して、好きな事を思いっきりやろう。
なんでもいいさ。誰かに馬鹿にされたっていい。気にするな。
死んでしまったらやりたくても何もできないのだから。
687 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:23:24.08 ID:vsIpfdmq0
>>653
>好きな事を思いっきりやろう。
まぁ精神が健康であればの話だな。
対人関係が苦手な性分もあるだろ。
因みに俺の人生は思い出に乏しい。
>好きな事を思いっきりやろう。
まぁ精神が健康であればの話だな。
対人関係が苦手な性分もあるだろ。
因みに俺の人生は思い出に乏しい。
654 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 23:19:18.59 ID:yxAtdNr60
これコピペやその改変じゃないみたいなんだけど・・・
657 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 23:59:29.55 ID:GiDdStjM0
お前らDL依存の腐れニート共は
彼女らの生き様を見て何を思う?
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga2111.png
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga2112.png
660 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 00:21:29.25 ID:Z4GFgNwR0
外国のAVはともかく日本のは着色ポテトってどっかで聞いたけど
663 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 01:12:31.01 ID:KTd4B4iV0
>>660
国内外問わずfake多いよ
国内外問わずfake多いよ
661 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 00:52:12.51 ID:/K2eUwp8O
uploadstation全然おちねー
自動認証も上手くいかないし
急にここのロダが使われ始めて不愉快だ
自動認証も上手くいかないし
急にここのロダが使われ始めて不愉快だ
662 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 01:03:03.40 ID:rkkZ+LkZ0
そうか?
待ち時間なし+2.0でかなりサクサク落ちてきて快適なんだが
待ち時間なし+2.0でかなりサクサク落ちてきて快適なんだが
666 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 01:52:00.40 ID:/K2eUwp8O
>>662
俺も最初はそうだったけど5〜6個落としたらtoomany出た
俺も最初はそうだったけど5〜6個落としたらtoomany出た
664 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 01:34:43.25 ID:N/+cQfc70
1.9Cと2.0って俺的にはそんなに変わらない気がするけどそんなに違いを感じるか?
668 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 08:57:25.50 ID:p+IJHEGO0
usershareからのダウン開始するととたんにJDが重くなって
他のサーバーからのダウンもかたまったりキャプチャが出来なくなったりするようになってしまった。
画面のスクロールも固まってはちょい進みを繰り返し、でPCもずっとうなり音を上げたままになって
usershareだけ無効にするとサクサク作動するようになる・・・
他のサーバーからのダウンもかたまったりキャプチャが出来なくなったりするようになってしまった。
画面のスクロールも固まってはちょい進みを繰り返し、でPCもずっとうなり音を上げたままになって
usershareだけ無効にするとサクサク作動するようになる・・・
674 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 13:49:52.90 ID:/K2eUwp8O
ロダの管理人って絶対同じ人がやってると思う
俺がプレ垢買った途端に他のロダが流行った時は殺意湧いたわ
俺がプレ垢買った途端に他のロダが流行った時は殺意湧いたわ
679 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 17:11:20.50 ID:0OX4jnep0
>>674
え?
え?
676 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 16:17:50.98 ID:6tqSE6FX0
2.0のインストール先ってjdownloader.exeと一緒のフォルダか、jdフォルダなのかどっちだよ
678 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 17:05:13.03 ID:b1nbnidP0
>>676
公式で訊けばいいだろが
公式で訊けばいいだろが
682 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 20:42:50.71 ID:MW2sSMEm0
キャプチャ自体落ちてる?
ファイソもファイサもキャプチャ呼び出せてないな
ファイソもファイサもキャプチャ呼び出せてないな
684 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:18:30.18 ID:F7J2TK7P0
FSo、ファイルサイズ取得できないんだがどうなってんだ?
686 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:10:14.55 ID:J4oNl9LI0
win7,64bitで2.0を使用中なんだが、tesseract.exeのエラーが連発するんだけど対策方法ないかな
688 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:24:28.35 ID:FPRVmKOl0
>>686
VB6ランタイムとc++2008ランタイム入ってなかったら入れる。
入ってるならアンスコしてから入れ直し。
win7 x86環境で両方入ってたけど同じエラー出て、入れ直したら治った。
x64は試してないからわからんが、原因不明なら試してみる価値はあるかな。
VB6ランタイムとc++2008ランタイム入ってなかったら入れる。
入ってるならアンスコしてから入れ直し。
win7 x86環境で両方入ってたけど同じエラー出て、入れ直したら治った。
x64は試してないからわからんが、原因不明なら試してみる価値はあるかな。
689 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:28:02.89 ID:uy1TwHxm0
>>686
もとにもどす
もとにもどす
690 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:39:48.30 ID:J4oNl9LI0
>>688
入れてみた
ありがとう
入れてみた
ありがとう
692 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 04:44:05.67 ID:hAXfnGM2O
後で再起動するっつってんのにアップデートしろってうるせー
アップデートしても変わらんくせに
アップデートしても変わらんくせに
693 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 06:48:20.50 ID:tOlAObgl0
uploadstationのリンク追加するとJD自体の動作がカクカクになるのはなんで?
697 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 09:14:19.84 ID:9MQX2gdS0
>>693
CPU使用率が上がる
タスクトレイに入れると上がらないから描画関係の機能がおかしいな
CPU使用率が上がる
タスクトレイに入れると上がらないから描画関係の機能がおかしいな
696 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 07:33:01.95 ID:z0Cjz2K+0
わけわからん質問する奴に限って自分の環境やスペック晒さないよな
それでいて質問に答えて欲しいって何期待してんだろ
それでいて質問に答えて欲しいって何期待してんだろ
698 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 09:17:51.12 ID:QNe5R/fk0
上にも書いたけど俺はusershareのリンク入れると動作が重くカクカクになってPCがうなりっぱなしになる。
1ファイルの容量が比較的小さいものは問題なく、1ファイルが400〜500mbくらいのリンクになるとそうなるみたい。
ダウン開始前の追加、開始待ちの時点でカックカク・・
たしかにその状態になると他のサーバーのキャプチャも取得できなくなる。
1ファイルの容量が比較的小さいものは問題なく、1ファイルが400〜500mbくらいのリンクになるとそうなるみたい。
ダウン開始前の追加、開始待ちの時点でカックカク・・
たしかにその状態になると他のサーバーのキャプチャも取得できなくなる。
700 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 10:22:41.09 ID:4Gqej9SS0
何週間か前にuploadstationがJDでもブラウザでも
落とせなかった。
だけど昨日から落とせるようになった。
こちらは何もしてないから、サーバー側がホスト規制を
やめてくれたんだね。 嬉しいぞ
落とせなかった。
だけど昨日から落とせるようになった。
こちらは何もしてないから、サーバー側がホスト規制を
やめてくれたんだね。 嬉しいぞ