1 :名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 20:52:42.52 ID:b/8NJJoQ
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
3 :名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 09:43:14.62 ID:Kfgz3/y8
おっつ>>1
10 :名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 20:49:58.72 ID:te9azGcx
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
>>1 / //__// / / / `ヽ7::/
| / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
か っ も. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
ァ| て う ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 約 次 > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| 束 ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| し . レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! / でも、>>1乙です。
| た 立 |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .じ .て |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! ゃ な .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
な .い ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
い . ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
で . / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
す 〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
>>1 / //__// / / / `ヽ7::/
| / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
か っ も. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
ァ| て う ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 約 次 > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| 束 ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| し . レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! / でも、>>1乙です。
| た 立 |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .じ .て |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! ゃ な .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
な .い ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
い . ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
で . / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
す 〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
2 :名無しさん◎書き込み中2011/02/19(土) 22:01:47.80 ID:4hJJui+B
2ゲット
DVDーR 1万枚突破
DVDーR 1万枚突破
4 :名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 11:52:46.63 ID:znMW8IxP
>>2
人生の時間を必要以上に無駄に費やしてるな。
話題の「断捨離」を勧める。
人生の時間を必要以上に無駄に費やしてるな。
話題の「断捨離」を勧める。
5 :名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 12:55:32.10 ID:H3J0unHJ
>>4
ヒントパソコン100台あるから
ヒントパソコン100台あるから
7 :名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 13:47:46.93 ID:iG84SzNS
今の時代ネットやってる人が人生の無駄とか言える>>5-6は普通のヒキコモリ
6 :名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 12:57:11.59 ID:H3J0unHJ
人生無駄って言っている奴
2ちゃんねる掲示板
インターネット やっている奴こそ人生の無駄ですね
よく分かりました
2ちゃんねる掲示板
インターネット やっている奴こそ人生の無駄ですね
よく分かりました
8 :名無しさん◎書き込み中2011/02/20(日) 19:12:33.95 ID:eQyoz/2E
-Rの焼き寿命って10年
9 :調べてきた2011/02/20(日) 19:36:38.61 ID:H3J0unHJ
>>8
嘘つけ
すでに14年目ですか
嘘つけ
すでに14年目ですか
11 :名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 20:45:21.55 ID:BjPzSRwS
ブルーレイの寿命は10年くらいだって雑誌に載ってた
しかも自分で焼いたやつじゃなくてセルが
しかも自分で焼いたやつじゃなくてセルが
12 :名無しさん◎書き込み中2011/02/21(月) 21:43:55.18 ID:zLGYrvIo
セルかよw
99年に買ったセルDVDはまだ現役で再生出来てるけど
バックアップはとってある。今はBDレコ機能でDVDダビングしてBD-Rにまとめちゃってる。
99年に買ったセルDVDはまだ現役で再生出来てるけど
バックアップはとってある。今はBDレコ機能でDVDダビングしてBD-Rにまとめちゃってる。
13 :名無しさん◎書き込み中2011/02/22(火) 11:41:01.01 ID:ZITdJO33
孤高のメスって出来る?
shrink decrypter fab
どれ使ってもエラーになる
shrink decrypter fab
どれ使ってもエラーになる
17 :名無しさん◎書き込み中2011/02/23(水) 16:16:28.16 ID:dwK7fNzg
>>13
普通に出来る
普通に出来る
18 :名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 00:04:12.85 ID:Ha8O1Ksn
僕の彼女を紹介します
やまぐちりこ 出会って2.5秒で合体 ゴックン解禁!!
シュリンク可能
やまぐちりこ 出会って2.5秒で合体 ゴックン解禁!!
シュリンク可能
19 :名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 00:04:52.58 ID:2EcaAJkM
わらたw
>>18
報告乙
>>18
報告乙
20 :名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 20:34:13.06 ID:8ex9T0Wz
ポニーキャニオン&フジテレビのDVDで
シュリ可なのと不可なのがあるのはなんでだろ?
踊る3なんかは絶対不可だろうと思ってたら可だったし、
そうかと思えば油断して借りてきたマイナーな映画が不可だったりするし
訳わからん
シュリ可なのと不可なのがあるのはなんでだろ?
踊る3なんかは絶対不可だろうと思ってたら可だったし、
そうかと思えば油断して借りてきたマイナーな映画が不可だったりするし
訳わからん
26 :名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 23:26:37.01 ID:UPkmbVR2
>>20
タイトルを言えよバーーーカ
タイトルを言えよバーーーカ
21 :名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 20:36:49.20 ID:aTZnnuxn
DVDFab DVD Copy(無期限版)購入時のオプションで、
ダウンロード保証サービスというものを 579円で追加購入できるのですが、
このダウンロード保証サービスの説明を読むと
ダウンロード保証サービス オプションを有効にすると、
579 JPY で、製品を再インストールする必要が生じた際の
ソフトウェアの再ダウンロードが24ヶ月間保証されます。
とあるのですが、このオプションを購入していないと、登録キーを持っていても
DVDFab DVD Copy(無期限版)の再インストールはできないということでしょうか?
それとも、無期限版のインストーラが再ダウンロードできないだけということでしょうか?
つまり最初に購入したインストーラを消してしまった場合の保証ということでしょうか
わかる方教えてください。
ダウンロード保証サービスというものを 579円で追加購入できるのですが、
このダウンロード保証サービスの説明を読むと
ダウンロード保証サービス オプションを有効にすると、
579 JPY で、製品を再インストールする必要が生じた際の
ソフトウェアの再ダウンロードが24ヶ月間保証されます。
とあるのですが、このオプションを購入していないと、登録キーを持っていても
DVDFab DVD Copy(無期限版)の再インストールはできないということでしょうか?
それとも、無期限版のインストーラが再ダウンロードできないだけということでしょうか?
つまり最初に購入したインストーラを消してしまった場合の保証ということでしょうか
わかる方教えてください。
27 :名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 02:31:02.61 ID:cD7TomC2
>>21
メーカーに聞けっていってんだろ。
メーカーに聞けっていってんだろ。
23 :212011/02/24(木) 21:13:31.15 ID:aTZnnuxn
DVDFabスレで質問したのですが、回答がつかなかったため
断りを入れてから、こちらで質問させてもらいました。お願いします。
断りを入れてから、こちらで質問させてもらいました。お願いします。
24 :名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 21:56:24.25 ID:sFS9Xks/
>>23
スレ違いだよ。
レンタルDVDを焼く情報スレ26
読めない?
スレ違いだよ。
レンタルDVDを焼く情報スレ26
読めない?
25 :名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 21:56:36.07 ID:obO9BMiD
>>23
無期限版を購入するならダウンロード保証サービスは購入する必要ないはず。
ライセンスキーは、常に最新のDVDFabに対して有効だから。
たぶん、1年とか2年ライセンスの人にしか意味のないオプション。
無期限版を購入するならダウンロード保証サービスは購入する必要ないはず。
ライセンスキーは、常に最新のDVDFabに対して有効だから。
たぶん、1年とか2年ライセンスの人にしか意味のないオプション。
28 :名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 15:01:33.22 ID:t1w8+cao
前スレで質問あったフェーズ6抜けた人いる?
試しにやったけど抜けなかった
Decは終わり付近で止まり
FabHDではメインムービーが選択できなかった
試しにやったけど抜けなかった
Decは終わり付近で止まり
FabHDではメインムービーが選択できなかった
33 :名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 19:01:33.10 ID:2x9YoAGJ
>>28
フェーズ6なんか普通に焼ける
フェーズ6なんか普通に焼ける
41 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 14:22:20.62 ID:AM+dedl1
>>33
ありがとう
Decでもう1回チャレンジしてみる
ありがとう
Decでもう1回チャレンジしてみる
30 :sage2011/02/25(金) 18:14:09.82 ID:kdBowCLy
韓流ドラマをよく焼くんだが、
ここにきてどうしてもコピれんタイトルがでた
「華麗なる遺産」
狐6.7.8.0では焼いた後画像が時々止まる
Shrink3.2では読み込みすらムリ
白羊では読み込めても書き込めない
これだけ駆使してダメだった。
こんな無能な俺様はどうすりゃいい?
神よ・・
ここにきてどうしてもコピれんタイトルがでた
「華麗なる遺産」
狐6.7.8.0では焼いた後画像が時々止まる
Shrink3.2では読み込みすらムリ
白羊では読み込めても書き込めない
これだけ駆使してダメだった。
こんな無能な俺様はどうすりゃいい?
神よ・・
32 :名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 18:28:00.40 ID:UT/ymX5O
>>30
時々止まるって、止まる場所が決まっているならコピーガードかもしれないけど、
そうでないなら、焼きミス。
時々止まるって、止まる場所が決まっているならコピーガードかもしれないけど、
そうでないなら、焼きミス。
39 :sage2011/02/26(土) 04:40:20.35 ID:pcFMdkBS
>>31 >>32
感謝です!
行き詰ってた俺に新しい方法を提示して
くれるだけでもありがたい!
帰ったら早速やってみる!
本当にありがとう!!
うまくいくといいな
感謝です!
行き詰ってた俺に新しい方法を提示して
くれるだけでもありがたい!
帰ったら早速やってみる!
本当にありがとう!!
うまくいくといいな
43 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 16:41:14.78 ID:9v3AxleW
>>30
華麗なる遺産はDecで普通に抜ける
華麗なる遺産はDecで普通に抜ける
49 :名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 04:48:50.31 ID:2NpeNR8A
>>43
情報ありがとうございます!
実は昨日、うまくいかなくて
困っていました!
貴重な情報ありがとうございます!
家に帰ったら早速やってみます!!
情報ありがとうございます!
実は昨日、うまくいかなくて
困っていました!
貴重な情報ありがとうございます!
家に帰ったら早速やってみます!!
31 :名無しさん◎書き込み中2011/02/25(金) 18:18:18.92 ID:ZhNBmphO
AnyDVD+ImgBurn抜き
34 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 00:30:31.15 ID:1MymeTTM
あと俺の持ってる市販のDVDビデオを64のWin7でコピーしたいんだが、
お勧めのフリー祖父と教えてください!!!!
最近PC3台ドライブ計7台とも
挙動(読み込めなかったり、I/O エラーとかで、どれもこれも)がおかしいんだけど
DVDドライブの特価ないあるか?
お勧めのフリー祖父と教えてください!!!!
最近PC3台ドライブ計7台とも
挙動(読み込めなかったり、I/O エラーとかで、どれもこれも)がおかしいんだけど
DVDドライブの特価ないあるか?
35 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 00:33:02.19 ID:K7ni38k5
>>34
スレ違い
スレ違い
38 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 01:05:51.87 ID:l2DHn1ls
>>34
2万の出せば内蔵BDドライブ買ってもお釣りがくるぞ
2万の出せば内蔵BDドライブ買ってもお釣りがくるぞ
36 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 00:57:53.84 ID:1MymeTTM
情弱だから応えられなかったんだろうケド
それは、悪かったごめんなさい。
それは、悪かったごめんなさい。
40 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 06:48:33.76 ID:2QhK6mTr
おいオマイら、旧作50円は今月いっぱいだからな。byぽすれん
42 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 16:32:47.68 ID:K7ni38k5
ぽすれんなんて借りたいと思ったの全部在庫ないんだがw
高くても在庫豊富なTSUTAYAのがいい
高くても在庫豊富なTSUTAYAのがいい
44 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 19:41:02.32 ID:AUFvtIab
ディズニーのやつダビングでけへんねんけど どうやってやるん?
45 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 20:19:11.39 ID:8zjcJ2/Z
>>44
テレビ画面をビデオカメラで録ればいいんじゃねえ
テレビ画面をビデオカメラで録ればいいんじゃねえ
47 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 22:32:50.21 ID:l2DHn1ls
>>44
交番に行って被害届出して来い
交番に行って被害届出して来い
48 :名無しさん◎書き込み中2011/02/26(土) 22:38:55.66 ID:2QhK6mTr
>>44
ミッキーに聞けよ
ミッキーに聞けよ
53 :名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 12:45:22.28 ID:1BThUe/N
>>44
fab
fab
50 :名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 04:56:24.46 ID:2NpeNR8A
連コすみません
韓流「華麗なる遺産」
抜いたあと、そのままGold9で焼こうとしたら
ムリだったのですが、
Shrink通す必要ありますでしょうか?
試す前に質問してすみません
韓流「華麗なる遺産」
抜いたあと、そのままGold9で焼こうとしたら
ムリだったのですが、
Shrink通す必要ありますでしょうか?
試す前に質問してすみません
54 :名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 16:46:09.92 ID:wX1AQMDj
>>50
華麗なる遺産
Decで普通に抜ける
Shrinkで圧縮(宣伝を外す、吹き替え外す)
imagebarnで焼く
華麗なる遺産
Decで普通に抜ける
Shrinkで圧縮(宣伝を外す、吹き替え外す)
imagebarnで焼く
51 :名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 10:27:32.29 ID:dkGodZZl
なんでGold9で焼くの?
2層で焼いてるの?
2層物を1層に焼こうとさすがにしてないよな?
2層で焼いてるの?
2層物を1層に焼こうとさすがにしてないよな?
55 :名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 21:23:33.49 ID:9rEphZ69
バイオ4抜けねぇよカスども
56 :名無しさん◎書き込み中2011/02/27(日) 23:01:27.69 ID:EbVWYbG5
>>55
スレ違い
スレ違い
62 :名無しさん◎書き込み中2011/03/01(火) 01:17:35.23 ID:EfOGKePy
>>55こんなのよりかは100倍ましだけど
60 :名無しさん◎書き込み中2011/02/28(月) 20:03:01.75 ID:ajJVPT75
バナナ→シュリンク→失敗で美味しくない
バナナ→スライサー→チップスで美味しい
バナナ→ジューサー→果汁100%で美味しい
バナナ→ジューサー→ミルクをプラスしてフリーザーへ→シャーベットで更に美味しい
バナナ→スライサー→チップスで美味しい
バナナ→ジューサー→果汁100%で美味しい
バナナ→ジューサー→ミルクをプラスしてフリーザーへ→シャーベットで更に美味しい
64 :名無しさん◎書き込み中2011/03/01(火) 13:07:17.91 ID:0IwS0U9t
バイオ4じゃ抜けねーよな。せめて、エマニエル夫人でも借りろやアホンダラ。
65 :名無しさん◎書き込み中2011/03/01(火) 17:10:49.48 ID:J/A6XepG
エクスペなんたら シュリ可
66 :名無しさん◎書き込み中2011/03/02(水) 11:15:17.42 ID:UKQp4ZlZ
>>65
サンクス
サンクス
86 :名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 14:16:12.44 ID:2/N7gL6j
エクスペンダブルズ、シュリ不可だったけど
>>65みたいに、可能な人もいるんだなー
FabPasskeyで抜けた
>>65みたいに、可能な人もいるんだなー
FabPasskeyで抜けた
68 :名無しさん◎書き込み中2011/03/02(水) 12:26:36.29 ID:pUqRV2og
ドラマのJin -仁-って何で焼けますか?
DVD Decrypterで焼けないや
こんなの初めて
DVD Decrypterで焼けないや
こんなの初めて
69 :名無しさん◎書き込み中2011/03/02(水) 12:50:55.07 ID:U+X74Dap
>>68
網焼き
網焼き
71 :名無しさん◎書き込み中2011/03/02(水) 15:50:45.06 ID:9CUaoUZU
>>68
炭火
炭火
72 :名無しさん◎書き込み中2011/03/02(水) 16:16:51.78 ID:GGGy4epi
>>68
直火焼き焙煎
直火焼き焙煎
74 :名無しさん◎書き込み中2011/03/02(水) 18:13:24.21 ID:pUqRV2og
>>69-72
ありがとうございます。
網焼き、炭火、直火焼き焙煎が理解できませんでしたが調べておきます。
ありがとうございます。
網焼き、炭火、直火焼き焙煎が理解できませんでしたが調べておきます。
76 :名無しさん◎書き込み中2011/03/03(木) 01:49:19.50 ID:UC9PDmBx
>>68
何で抜けますか?じゃなく、焼けますか?なの?
ImgBurnで普通に焼けましたよ
何で抜けますか?じゃなく、焼けますか?なの?
ImgBurnで普通に焼けましたよ
78 :名無しさん◎書き込み中2011/03/04(金) 03:01:41.22 ID:8pp1KVJg
ベスト・キッド(ジャッキー・チェンの)とAチームはshrinkどうでしょうか?
80 :名無しさん◎書き込み中2011/03/04(金) 07:22:26.68 ID:Okq5flmJ
>>78
確か出来た。
確か出来た。
79 :名無しさん◎書き込み中2011/03/04(金) 03:27:41.38 ID:NL7dacN7
ISO焼きがデフォになってる時点で馬鹿
Decで焼いてるのがさらに馬鹿
Decで焼いてるのがさらに馬鹿
83 :名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 08:56:50.52 ID:cPXSe4bP
ハナミズキ(邦画) シュリ不可
Fab(8073)で抜けたけど、焼いた後の確認で
チャプと特典が見れない(選択してもメニュー画面に戻ってくる)
本編は問題なし。
verUPするのを待つのが賢明かも。
Fab(8073)で抜けたけど、焼いた後の確認で
チャプと特典が見れない(選択してもメニュー画面に戻ってくる)
本編は問題なし。
verUPするのを待つのが賢明かも。
88 :名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 15:25:55.06 ID:Xs2qoSVA
>>83
betaためしたら?
betaためしたら?
89 :名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 17:31:53.96 ID:2/N7gL6j
悪い人 シュリOK。
鼻水木、報告の通りシュリNG
Fabpasskeyで抜いて、ファイルをシュリでOK。。
鼻水木、報告の通りシュリNG
Fabpasskeyで抜いて、ファイルをシュリでOK。。
91 :名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 18:03:41.37 ID:PmliRj7F
PCでバックアップしてワイドテレビで再生したら画面が縦長になります
縦長にならないようにバックするにはどうしたらいいでしょうか
縦長にならないようにバックするにはどうしたらいいでしょうか
92 :名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 18:14:30.88 ID:ANYRC4Hl
>>91
コピーソフトの設定で、アスペクト比や動画サイズを変更する。
コピーソフトの設定で、アスペクト比や動画サイズを変更する。
93 :名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 23:07:36.62 ID:ANYRC4Hl
レンタルBDを焼こうとして、ドライブとソフトの準備をしたけど、借りたいタイトルが無かった。
94 :名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 23:12:02.42 ID:E/QXrmV4
ここDVDスレだがレンタルBDなんて借りたいの1つもない
レンタル許可されてないのはいっぱいあるんだがなw
レンタル許可されてないのはいっぱいあるんだがなw
95 :名無しさん◎書き込み中2011/03/06(日) 13:21:47.97 ID:tf1iQ3o7
DVDだって許可されてないのはたくさんある。
低偏差値にはわからないだろうが。
タルコフスキーとか。
低偏差値にはわからないだろうが。
タルコフスキーとか。
96 :名無しさん◎書き込み中2011/03/06(日) 13:40:04.30 ID:RW9N6xS8
>>95
さすがIQ307は言う事違うな
さすがIQ307は言う事違うな
101 :名無しさん◎書き込み中2011/03/07(月) 19:11:45.78 ID:u+gQRIOy
Any使ってもShrink直でダメな場合もあるんだな。リージョンが
ナンタラカンタラで。
AnyでデータとしてHDDにリップ→ShrinkならOKだった。
*.isoでリップするとNG。ディズニーのDVDね。
ナンタラカンタラで。
AnyでデータとしてHDDにリップ→ShrinkならOKだった。
*.isoでリップするとNG。ディズニーのDVDね。
102 :名無しさん◎書き込み中2011/03/08(火) 00:01:11.43 ID:bvXu+FbV
ディズニーはISOで圧縮しないのが無難なんじゃなかったっけ。
まあ自分の環境で見れれば問題ないとは思うが。
まあ自分の環境で見れれば問題ないとは思うが。
103 :名無しさん◎書き込み中2011/03/10(木) 01:57:47.52 ID:1YyGDBlP
踊る3、シュリ無理だったよ
104 :名無しさん◎書き込み中2011/03/10(木) 05:08:13.38 ID:LqeWHIsy
>>103
ばーか
ばーか
107 :名無しさん◎書き込み中2011/03/10(木) 21:17:53.36 ID:cxGcDKB6
>>103
孫悟空の力を信じろ!
孫悟空の力を信じろ!
108 :名無しさん◎書き込み中2011/03/10(木) 21:19:33.09 ID:cxGcDKB6
孫悟空は悪人に勝てなかった。
悪人を倒したのは、赤い狐と狩猟のペアだった
悪人を倒したのは、赤い狐と狩猟のペアだった
109 :名無しさん◎書き込み中2011/03/11(金) 04:52:39.30 ID:voHTnxAU
踊る3!シュリできたけどDecrypter、エラーになる…
なぜ??教えて下さい。
なぜ??教えて下さい。
112 :名無しさん◎書き込み中2011/03/11(金) 11:01:06.14 ID:JQnS2sk4
魔法使いの弟子、Dycrpterでエラーなんだけども・・・
どうやったら成功しますか?
どうやったら成功しますか?
114 :名無しさん◎書き込み中2011/03/11(金) 20:02:57.31 ID:W4uKbBvz
おすすめのDVDありますか
115 :名無しさん◎書き込み中2011/03/11(金) 20:07:49.48 ID:7ZLml3mR
116 :名無しさん◎書き込み中2011/03/13(日) 21:24:57.91 ID:9kuXFd2k
チャイナシンドロームが抜けない。
三号機の圧も抜けない。
三号機の圧も抜けない。
118 :名無しさん◎書き込み中2011/03/14(月) 17:11:00.94 ID:qcurXReA
>>116
TSUNAMI (韓国)でも観てろ
TSUNAMI (韓国)でも観てろ
122 :名無しさん◎書き込み中2011/03/23(水) 19:13:30.07 ID:2P4KGxRd
SPECはDecでは抜けず、Fabなら可
123 :名無しさん◎書き込み中2011/03/23(水) 22:08:32.80 ID:X+iAnnTk
>>122
乙
Decで大丈夫だろうと甘く見てたけど無理だったか
ドラマもあの手この手と凝らしてるんだな
乙
Decで大丈夫だろうと甘く見てたけど無理だったか
ドラマもあの手この手と凝らしてるんだな
125 :名無しさん◎書き込み中2011/03/24(木) 01:31:48.85 ID:xmBH4ipe
あースペックはTBSだったかw
映画と違ってドラマは無料で観られるのに、コピーガードに躍起になる理由がわからん
映画と違ってドラマは無料で観られるのに、コピーガードに躍起になる理由がわからん
126 :名無しさん◎書き込み中2011/03/24(木) 01:43:22.75 ID:F+smBPZ7
TVはスポンサーが金払ってるわけで。
映画だってTVで放送してますが?
映画だってTVで放送してますが?
128 :名無しさん◎書き込み中2011/03/25(金) 16:25:58.86 ID:JJmAxHxv
ディスニーがダメって時々見るけど
うちの下記の環境では焼けた。
shrink→Imgburn(decrypter)
Fab→Imgburn(VSOエンジン)
DVD カールじいさん カーズ ウォーリ
うちの下記の環境では焼けた。
shrink→Imgburn(decrypter)
Fab→Imgburn(VSOエンジン)
DVD カールじいさん カーズ ウォーリ
129 :名無しさん◎書き込み中2011/03/25(金) 17:28:25.15 ID:zr5B+h9H
>>128
一層化とかで特定のプレーヤーで正常に再生できないのが出来るってことだよ。
DIGAとか
つかshrinkでは抜けないだろ。
一層化とかで特定のプレーヤーで正常に再生できないのが出来るってことだよ。
DIGAとか
つかshrinkでは抜けないだろ。
130 :名無しさん◎書き込み中2011/03/25(金) 18:58:19.03 ID:JJmAxHxv
http://uproda11.2ch-library.com/290573dvo/11290573.jpg
試しにshrinkで抜いたけど、調べたらレンタル版はRipGuard
かかってないみたいなんだね。
自己解決 スマソ
試しにshrinkで抜いたけど、調べたらレンタル版はRipGuard
かかってないみたいなんだね。
自己解決 スマソ
132 :名無しさん◎書き込み中2011/03/25(金) 22:27:58.19 ID:zr5B+h9H
ググってみたらレンタルでも掛かってるのと無いのがあるらしい。
多分カーズのころはRipGuardに公式に互換性の問題がでたからRipGuardが無いものがあってもおかしくない。
まあ最近のタイトルは掛かってるが。
魔法使いの弟子とかも駄目。
>>130
FakeVTS物で何が起きるかは前スレみてみな。
多分カーズのころはRipGuardに公式に互換性の問題がでたからRipGuardが無いものがあってもおかしくない。
まあ最近のタイトルは掛かってるが。
魔法使いの弟子とかも駄目。
>>130
FakeVTS物で何が起きるかは前スレみてみな。
133 :名無しさん◎書き込み中2011/03/25(金) 22:37:38.95 ID:DhFILIga
過去にRipGuardかかってないディズニーがあったなんて!
太っ腹だなー
太っ腹だなー
134 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 12:37:11.41 ID:3X9Ju+QW
どなたか教えてください。
日本でレンタルしたDVDをFabでリージョンフリー化したんだけど
このあとにShrinkでリッピングするときにRCEプロテクションの
注意が出て、リージョンを1に指定して書き込みするとエラーに
なります。
このDVDをアメリカに持っていって通常のリージョン1に対応
したデッキで観たいんだけど・・・
RCEプロテクションの注意のときに、リージョン2にして書き込み
だったらすんなり書き込めた。
この場合はアメリカで再生できないってこと?
日本でレンタルしたDVDをFabでリージョンフリー化したんだけど
このあとにShrinkでリッピングするときにRCEプロテクションの
注意が出て、リージョンを1に指定して書き込みするとエラーに
なります。
このDVDをアメリカに持っていって通常のリージョン1に対応
したデッキで観たいんだけど・・・
RCEプロテクションの注意のときに、リージョン2にして書き込み
だったらすんなり書き込めた。
この場合はアメリカで再生できないってこと?
135 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 16:35:58.95 ID:fNFPy65d
>>134
FABを持っているなら、リッピング、圧縮、書き込みまで済ませれば問題ないでしょ。
DVD Shrinkを使う必要がどこにあるの?
FABを持っているなら、リッピング、圧縮、書き込みまで済ませれば問題ないでしょ。
DVD Shrinkを使う必要がどこにあるの?
136 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 16:45:10.22 ID:3X9Ju+QW
>>135さんへ
ありがとうございます。
説明不足ですみません。
片面2層だったのでShrinkで1層に圧縮してそれを焼こうと思って
Shrinkを使っていました。
ありがとうございます。
説明不足ですみません。
片面2層だったのでShrinkで1層に圧縮してそれを焼こうと思って
Shrinkを使っていました。
141 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 20:32:36.32 ID:oIeFKAmd
>>134
Fabでフリー化にしたのを2層に焼けば解決じゃねえ
Fabでフリー化にしたのを2層に焼けば解決じゃねえ
142 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 21:01:18.23 ID:zI7jMhn0
>>134
RCE保護の警告が出るところでリージョンコードを指定するのは、
その保護を解除するということだから「2」を選んで正解。
新たにコードを設定するためのプロセスじゃないよ。
RCE保護はディスクのリージョンじゃなくてプレイヤー側のリージョンを
読みに行くものだから、それを解除することでどのプレイヤーでも
再生できるようになる。
のはずだけど?
RCE保護の警告が出るところでリージョンコードを指定するのは、
その保護を解除するということだから「2」を選んで正解。
新たにコードを設定するためのプロセスじゃないよ。
RCE保護はディスクのリージョンじゃなくてプレイヤー側のリージョンを
読みに行くものだから、それを解除することでどのプレイヤーでも
再生できるようになる。
のはずだけど?
143 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 22:51:24.61 ID:3X9Ju+QW
>>141
>>142
深謝
>>142
深謝
137 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 17:24:09.83 ID:FqvQX9Cr
つか注意書きちゃんと呼んだ?
気になるなら出来たものをもう一度ShrinkしてみてRCEプロテクションでるか試してみればいいだろ。
気になるなら出来たものをもう一度ShrinkしてみてRCEプロテクションでるか試してみればいいだろ。
138 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 20:04:04.30 ID:rjgJm/20
Fabって時々変なDVD出来るんだけど
例えばメニュー画面からは各チャプターへは飛べないが
はじめから本編再生をすれば問題なく見れるとか
例えばメニュー画面からは各チャプターへは飛べないが
はじめから本編再生をすれば問題なく見れるとか
139 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 20:15:12.10 ID:fNFPy65d
>>138
IFOファイルを書き換えているので、仕様の範囲。
再生順序が変わることも稀にある。
例
オリジナル
配給会社のロゴ→メニュー→本編→著作権保護の警告
コピー
配給会社のロゴ→著作権保護の警告→メニュー→本編
IFOファイルを書き換えているので、仕様の範囲。
再生順序が変わることも稀にある。
例
オリジナル
配給会社のロゴ→メニュー→本編→著作権保護の警告
コピー
配給会社のロゴ→著作権保護の警告→メニュー→本編
140 :名無しさん◎書き込み中2011/03/27(日) 20:22:21.61 ID:rjgJm/20
>>139
仕様なんですね、分かりやすい説明ありがと
仕様なんですね、分かりやすい説明ありがと
144 :名無しさん◎書き込み中2011/03/28(月) 15:21:12.12 ID:bOSSwp9b
「抜ける?」 っていうと
「抜ける」っていう
「IFOも完コピ?」っていうと
「IFOも完コピ」っていう
「焼ける?」っていうと
「焼ける」っていう
そうしてあとで再生して
「本当はちょっとミスってる?」っていうと
「本当はちょっとミスってる」っていう。
こだまでしょうか?
いいで、お猿です。
「抜ける」っていう
「IFOも完コピ?」っていうと
「IFOも完コピ」っていう
「焼ける?」っていうと
「焼ける」っていう
そうしてあとで再生して
「本当はちょっとミスってる?」っていうと
「本当はちょっとミスってる」っていう。
こだまでしょうか?
いいで、お猿です。
149 :名無しさん◎書き込み中2011/03/30(水) 21:37:59.20 ID:Nn0wi9u4
レンタルDVDではないのですが先日WOWWOWで放送された番組を
DVDに焼いたのですがそれを更にコピーする方法はあるのでしょうか?
ShrinkやFABでは認識もしてくれません。
わかる方教えてもらってもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
DVDに焼いたのですがそれを更にコピーする方法はあるのでしょうか?
ShrinkやFABでは認識もしてくれません。
わかる方教えてもらってもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
150 :名無しさん◎書き込み中2011/03/30(水) 21:47:20.41 ID:CL2u1rr8
>>149
スレ違い。地デジ・BS・CSはDVDならCPRMスレ、Blu-rayならBDAVスレになる。
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1286536695/
スレ違い。地デジ・BS・CSはDVDならCPRMスレ、Blu-rayならBDAVスレになる。
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1286536695/
151 :名無しさん◎書き込み中2011/03/30(水) 21:52:58.57 ID:17K1/DGk
海猿3
any、Fab、Dec、Shrink全て不可
最強の延期プロテクト
any、Fab、Dec、Shrink全て不可
最強の延期プロテクト
152 :名無しさん◎書き込み中2011/03/30(水) 22:00:12.46 ID:wOHjp1wM
>>151
すげーwww
全部だめなのかよ。
すげーwww
全部だめなのかよ。
153 :名無しさん◎書き込み中2011/03/30(水) 22:07:54.73 ID:WqJCtOOW
>>151
「悲しいけど、これ戦争なのよね」
「悲しいけど、これ戦争なのよね」
154 :名無しさん◎書き込み中2011/03/30(水) 22:13:50.59 ID:17K1/DGk
>>153
延期知らずに営業で外に出て朝一TSUTAYAに飛び込んだんだけどなw
来週には報告できるかな
延期知らずに営業で外に出て朝一TSUTAYAに飛び込んだんだけどなw
来週には報告できるかな
156 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 00:29:56.97 ID:MWSxNtM2
>>154
TSUTAYAだったら4/6
TSUTAYAだったら4/6
158 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 01:12:22.52 ID:Nb473PWe
> 最強の延期プロテクト
やべw酔って見てなかったスマソ
やべw酔って見てなかったスマソ
159 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 20:21:27.85 ID:fcU1VQVs
GEOが節電で20時までだ
仕事帰りに寄ろうにも閉店してて借りられん
ネットレンタルは高くつくし、まさか休日にしか借りられない日がこようとはorz
仕事帰りに寄ろうにも閉店してて借りられん
ネットレンタルは高くつくし、まさか休日にしか借りられない日がこようとはorz
160 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 21:09:40.31 ID:YjuicFoj
近所のTSUTAYAは22時までだな
当日で夜返しに行ったらやってなくて時間外返却ボックスはじめてつかったよw
当日で夜返しに行ったらやってなくて時間外返却ボックスはじめてつかったよw
161 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 22:02:45.53 ID:/Qd2LNLr
TSUTAYAの返却を郵送にしてから楽になった
セコイ話だが返却にかかるガソリン代より安い
セコイ話だが返却にかかるガソリン代より安い
162 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 22:17:44.01 ID:YjuicFoj
地方ならそうなのかと思ったが
都内でも種類豊富な渋谷とか新宿だと定期区間外なんで俺も郵送にしてるw
近所とかならチャリだけど
都内でも種類豊富な渋谷とか新宿だと定期区間外なんで俺も郵送にしてるw
近所とかならチャリだけど
163 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 22:56:11.62 ID:StazGYFo
地方だが同一市内どこでも返却可能だからポスト返却したこと
ないししている手続きしている人見たことないや
職場近所で借りて返すときは自宅近所だし、自宅だと最寄の
ポスト(サンクス内)よりTSUTAYAのほうが近い
ないししている手続きしている人見たことないや
職場近所で借りて返すときは自宅近所だし、自宅だと最寄の
ポスト(サンクス内)よりTSUTAYAのほうが近い
164 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 23:06:10.83 ID:ztXischU
>地方だが同一市内どこでも返却可能だから
え?返すのは借りた店以外でもよくなってたの?
いつの間に!知らなかったー
え?返すのは借りた店以外でもよくなってたの?
いつの間に!知らなかったー
165 :名無しさん◎書き込み中2011/03/31(木) 23:15:02.95 ID:MWSxNtM2
近所に1泊2日で新作でも200円のとこあるし
BDを借りたいときは前日出しするゲオに行ってるんで、ツタヤは更新料無料の時に更新してるだけだな
BDを借りたいときは前日出しするゲオに行ってるんで、ツタヤは更新料無料の時に更新してるだけだな
166 :名無しさん◎書き込み中2011/04/01(金) 00:31:06.69 ID:kk+KrCJ8
去年更新料無料だったのに今年は有料になってた
たった\200なのに軽くショックだった
ずっと無料だとばかり思ってたよ
たった\200なのに軽くショックだった
ずっと無料だとばかり思ってたよ
168 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 01:48:10.77 ID:g7PSHf4j
いや、更新料
更新の知らせメールにそう書いてあった
店舗とその時(年?)の状況により変わるもんなんだな
更新の知らせメールにそう書いてあった
店舗とその時(年?)の状況により変わるもんなんだな
169 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 02:24:31.97 ID:qGpqEK/4
>>168
たまたま去年の更新時に無料期間と被っただけじゃない?
たまたま去年の更新時に無料期間と被っただけじゃない?
170 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 10:03:19.87 ID:MqxUHBHy
ツタヤに更新料なんかかからんだろ
毎回旧作1本無料貸し出し促して更新してくれるぞ
ゲオとかUSVとか競合店舗の無い地域なのか?
毎回旧作1本無料貸し出し促して更新してくれるぞ
ゲオとかUSVとか競合店舗の無い地域なのか?
172 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 13:04:28.34 ID:qGpqEK/4
>>170
ツタヤ 更新料
でggrks
ツタヤ 更新料
でggrks
171 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 12:01:54.13 ID:S4CG37EQ
TSUTAYAの更新料200円は無料キャンペーンやってない時期はどこでもとられるはずだが
競合店があれば新作1本無料チケットとか更新時にもらえたりするけど
競合店があれば新作1本無料チケットとか更新時にもらえたりするけど
173 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 13:13:20.45 ID:ULBrMQZH
韓流コピープロテクトDVDを焼くにはどうすればいいですか??
初めてなものでして、いろいろ試してもできません。
初めてなものでして、いろいろ試してもできません。
174 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 13:34:15.67 ID:S4CG37EQ
>>173
スレ違い。
しかも韓国ドラマとか(笑)
スレ違い。
しかも韓国ドラマとか(笑)
175 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 13:41:16.41 ID:Y97ZIL4S
>>173
anyやFabの最新版を使う。
anyやFabの最新版を使う。
177 :名無しさん◎書き込み中2011/04/02(土) 15:57:54.44 ID:EbIqXjrO
TSUTAYAあまり行かないからWカードにしたけどな。
また発行するもの面倒だし。
また発行するもの面倒だし。
178 :名無しさん◎書き込み中2011/04/03(日) 10:50:18.23 ID:rUHbOpZI
キック・アス
TSUTAYA限定レンタルとかマジふざけんな。
TSUTAYA限定レンタルとかマジふざけんな。
179 :名無しさん◎書き込み中2011/04/03(日) 12:30:26.76 ID:HVa4+MXO
>>178
しかも3G弱の低解像度DVDだからw
しかも3G弱の低解像度DVDだからw
180 :名無しさん◎書き込み中2011/04/03(日) 13:17:03.50 ID:rUHbOpZI
>>179
さっき高い金出して借りてきた。
シュリしたんだが、117分あるのに容量の少なさにビビッた。
さっき高い金出して借りてきた。
シュリしたんだが、117分あるのに容量の少なさにビビッた。
181 :名無しさん◎書き込み中2011/04/03(日) 22:29:06.04 ID:d9dbKVAY
古いフジのドラマ抜こうとしたら
どれも駄目でびっくりした
どれも駄目でびっくりした
183 :名無しさん◎書き込み中2011/04/03(日) 22:51:25.39 ID:BjoB4wAM
ガンダムUC2巻はfab無理ぽ
レンタル開始からそこそこ経ったから抜けると思ったんだが・・・ぐぬぬ
レンタル開始からそこそこ経ったから抜けると思ったんだが・・・ぐぬぬ
184 :名無しさん◎書き込み中2011/04/03(日) 23:02:28.58 ID:wAIHlDW1
>>183
UC1巻はDecでアッサリ抜けたけど、2巻はプロテクト追加って事?
単純に傷じゃないの?
UC1巻はDecでアッサリ抜けたけど、2巻はプロテクト追加って事?
単純に傷じゃないの?
185 :名無しさん◎書き込み中2011/04/04(月) 00:07:51.26 ID:Oqs/pwV3
>>184
最新のβでやったらできました。
ただDVDドライバの調子が悪かっただけかもしれません。>>183のレスは訂正でm( _ _ )m
最新のβでやったらできました。
ただDVDドライバの調子が悪かっただけかもしれません。>>183のレスは訂正でm( _ _ )m
186 :名無しさん◎書き込み中2011/04/04(月) 07:27:01.41 ID:S6aa9nQ4
DVDFab8でDVD読み込み中にエラーが発生したら、どういう対処法が考えられますか?
・DVD発売は2008年のもの
・DVDプレーヤーで再生すると、問題なく再生できる
・他のDVD(2010年発売など)ほ問題なくリッピング出来る
という前提です。
(A) DVDが傷付いてるので、違う個体に変えてもらう
(B) DVDFab非対応のプロテクトだ。他のリッピングソフトで試せ
のどちらかと思うのですが、(B)の場合どのようなソフトが候補になりますか?
・DVD発売は2008年のもの
・DVDプレーヤーで再生すると、問題なく再生できる
・他のDVD(2010年発売など)ほ問題なくリッピング出来る
という前提です。
(A) DVDが傷付いてるので、違う個体に変えてもらう
(B) DVDFab非対応のプロテクトだ。他のリッピングソフトで試せ
のどちらかと思うのですが、(B)の場合どのようなソフトが候補になりますか?
187 :名無しさん◎書き込み中2011/04/04(月) 09:58:18.23 ID:8T2xbMFi
順番としては、最初にそのDVDのタイトル名で過去ログを検索して
エラーの原因のヒントを探すのが早いと思う
エラーの原因のヒントを探すのが早いと思う
189 :名無しさん◎書き込み中2011/04/04(月) 13:56:45.53 ID:tRitiKOa
Decでバックアップまで済ませたら次はソフトを入れて
書き込むわけだけど、このソフトってDVDしかダメなの?
ブルーレイディスクには書き込むこと出来ないのかな?
書き込むわけだけど、このソフトってDVDしかダメなの?
ブルーレイディスクには書き込むこと出来ないのかな?
191 :名無しさん◎書き込み中2011/04/04(月) 23:01:34.68 ID:gvxYVbS5
>>189
Decはブルーレイを知らない。
Decはブルーレイを知らない。
193 :1512011/04/05(火) 20:42:55.29 ID:wBzss+sl
ザ・ラストメッセージ海猿
Shrink可
Shrink可
198 :名無しさん◎書き込み中2011/04/06(水) 12:30:18.51 ID:Btu04xtW
>>193
確認しました!
スレ違いだったらすいません…
EX〇LEの『願い〇塔』のライブDVDを、Shrinkしたら容量オーバーになってしまうんですが、1層に圧縮する方法はないですか?
確認しました!
スレ違いだったらすいません…
EX〇LEの『願い〇塔』のライブDVDを、Shrinkしたら容量オーバーになってしまうんですが、1層に圧縮する方法はないですか?
202 :名無しさん◎書き込み中2011/04/06(水) 13:11:53.70 ID:6/bSHcNv
>>198
Shrinkで抜くときに4.7GBで収まるように圧縮すれば良いだろ
今は各種設定で8.5GBになってるはず
Shrinkで抜くときに4.7GBで収まるように圧縮すれば良いだろ
今は各種設定で8.5GBになってるはず
203 :名無しさん◎書き込み中2011/04/06(水) 16:07:55.73 ID:8wFZqj5s
>>198
Shrinkは音声部分の圧縮をしないので
音楽系DVDを上手く1層に出来ない事がある
無理矢理やると映像部分が酷い事になる
音声部分に削除出来るような部分があるならばそれを削除するか
削除出来そうな部分が無ければ、2層に焼くか2分割した方が無難
例えば収録時間120分の2ch音声+5.1ch音声+映像で8.5GBフルに使ってる音楽DVDで
内訳が0.5GB+3GB+5GBになってたとする、これをそのまま通常の圧縮をすると
0.5GB+3GB+映像部分の5GBを1.2GBに圧縮したものが出来る
5.1chの再生環境が無いなら削除して、2ch音声+映像にすれば
5GBを4.2GBにするだけでいいので楽勝で1層に出来るのに
音声削除せずに無理矢理1層にすると映像がまるで紙芝居状態のDVDが出来上がる
Shrinkは音声部分の圧縮をしないので
音楽系DVDを上手く1層に出来ない事がある
無理矢理やると映像部分が酷い事になる
音声部分に削除出来るような部分があるならばそれを削除するか
削除出来そうな部分が無ければ、2層に焼くか2分割した方が無難
例えば収録時間120分の2ch音声+5.1ch音声+映像で8.5GBフルに使ってる音楽DVDで
内訳が0.5GB+3GB+5GBになってたとする、これをそのまま通常の圧縮をすると
0.5GB+3GB+映像部分の5GBを1.2GBに圧縮したものが出来る
5.1chの再生環境が無いなら削除して、2ch音声+映像にすれば
5GBを4.2GBにするだけでいいので楽勝で1層に出来るのに
音声削除せずに無理矢理1層にすると映像がまるで紙芝居状態のDVDが出来上がる
205 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 02:09:21.15 ID:RUdSH4ru
>>198
音声がリニアPCMで1.5G近くあるから圧縮はしない方がいい
自分はPVとメイキングと二枚にした
音声がリニアPCMで1.5G近くあるから圧縮はしない方がいい
自分はPVとメイキングと二枚にした
207 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 03:38:41.01 ID:WIXaxl9W
>>203
勉強になりました。
また、ご教授おねがいしますね。
勉強になりました。
また、ご教授おねがいしますね。
240 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 00:57:48.09 ID:CQ5fxlEu
>>198
2回圧縮(リッピング)すれば大丈夫だよ
2回圧縮(リッピング)すれば大丈夫だよ
196 :名無しさん◎書き込み中2011/04/06(水) 03:20:32.35 ID:ljHyvJok
リリカルなのは劇場版コピーできたよ
197 :名無しさん◎書き込み中2011/04/06(水) 03:30:27.91 ID:3x2kcwsb
>>196
何時の話してるんだよwww
レンタル開始日にはここででてたけど
何時の話してるんだよwww
レンタル開始日にはここででてたけど
199 :名無しさん◎書き込み中2011/04/06(水) 12:35:32.58 ID:mLrWVY46
出来上がったファイルを再度Shrinkでトランスコードすれば良い。
201 :名無しさん◎書き込み中2011/04/06(水) 13:10:08.77 ID:Btu04xtW
>>199
ありがとうございます。
やってみます!
ありがとうございます。
やってみます!
204 :名無しさん◎書き込み中2011/04/06(水) 19:44:48.39 ID:TDoGmwSu
今日、地元のレンタル屋で
ワンピース 12th 女ヶ島編 1,2あったんだけど
4話収録で16:9になってた、今まで通り抜けるかな?
守銭奴のエイベックスどういう心境の変化だ?
ワンピース 12th 女ヶ島編 1,2あったんだけど
4話収録で16:9になってた、今まで通り抜けるかな?
守銭奴のエイベックスどういう心境の変化だ?
206 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 02:11:40.16 ID:RUdSH4ru
と思ったらライブ??
ライブは入ってなかったが映画の方だろうか?
そっちなら70%前後で圧縮出来たのだが
ライブは入ってなかったが映画の方だろうか?
そっちなら70%前後で圧縮出来たのだが
208 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 03:55:51.63 ID:3DUrmWOl
遊戯王5DS、これまでは問題無かったのに16を境にその先の巻が読み込みで止まる様になった。ディスク見ても途中から変わった表記無いんだけど、シリーズ途中でコピーガード導入とかあるんだろうか?
209 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 16:07:35.87 ID:0ZqpTkkI
>>208
まずは、メディアの傷や汚れを疑え。次に、ドライブのレンズクリーニング。
まずは、メディアの傷や汚れを疑え。次に、ドライブのレンズクリーニング。
210 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 17:07:47.66 ID:3DUrmWOl
>>209
メディアは綺麗そのものだったし、何より違う巻で4枚程試して駄目だったんだよね。レンズをクリーニングした後も同じ。他の作品だとそんな事は起こらないけど、以前コピーガードがキツいと言われてたけんぷファーで似たような止まり方してた。
ただ、けんぷファーやにゃんこいのディスクには新しいコピーガードが導入された様な小さいマークがあったけど、遊戯王5DSには無いんだよね。
メディアは綺麗そのものだったし、何より違う巻で4枚程試して駄目だったんだよね。レンズをクリーニングした後も同じ。他の作品だとそんな事は起こらないけど、以前コピーガードがキツいと言われてたけんぷファーで似たような止まり方してた。
ただ、けんぷファーやにゃんこいのディスクには新しいコピーガードが導入された様な小さいマークがあったけど、遊戯王5DSには無いんだよね。
211 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 19:40:40.57 ID:3DUrmWOl
>>210だけど、ダークナイトでも傷が無いのに止まってたの思い出した。
212 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 22:05:18.39 ID:wPFqK84p
>>208
途中から導入されたのは他にも色々あるよ
つうか今時Fabも使えないの?
途中から導入されたのは他にも色々あるよ
つうか今時Fabも使えないの?
215 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 03:03:04.62 ID:4QMQRU7S
>>208
過去スレぐらいみっせ。ググるだけでも結構ヒットされる。
Fabつかえ。
過去スレぐらいみっせ。ググるだけでも結構ヒットされる。
Fabつかえ。
213 :名無しさん◎書き込み中2011/04/07(木) 22:41:31.97 ID:3DUrmWOl
fabどころか今まで結構前のX一本だったけど..それでも普通に鑑賞する分には問題無かったよ。
216 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 10:03:51.06 ID:gs8tKp/C
初心者なんだけど、ここのみんなは片面2層物のDVDは圧縮してDVD-RかそのままDVD-R DLかどっちで焼いてるの?
217 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 13:39:44.79 ID:QpWV9agK
>>216
そのまま+DLに焼いてる
そのまま+DLに焼いてる
218 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 14:35:42.10 ID:nPSpVZjd
>>216
圧縮して-R。過去スレで二層が止まる現象について議論された事があったから、一応念の為そっちに絞ってる。
圧縮して-R。過去スレで二層が止まる現象について議論された事があったから、一応念の為そっちに絞ってる。
222 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 18:19:41.44 ID:vk0/YfkV
>>216
圧縮に決まってるだろ
DVD-Rなら一枚20円くらいだし
圧縮に決まってるだろ
DVD-Rなら一枚20円くらいだし
224 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 18:22:24.75 ID:umvyQJor
>>216
基本的に圧縮して1層。
どうしても、無劣化で残したい作品は、セル版を買っている。
基本的に圧縮して1層。
どうしても、無劣化で残したい作品は、セル版を買っている。
227 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 19:48:04.38 ID:uMLoUz3g
去年新PCにしてDVDを焼くときは雷豚のにしてるけど
まーーーったく不具合ないな。+DL、-DL既に100枚ぐらい焼いてるけど焼きミスもなし。
>>224
セルも買うけどセルのバックアップとるのでそれはないな。
何回も出し入れすれば傷つくしなー
まーーーったく不具合ないな。+DL、-DL既に100枚ぐらい焼いてるけど焼きミスもなし。
>>224
セルも買うけどセルのバックアップとるのでそれはないな。
何回も出し入れすれば傷つくしなー
234 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 23:02:27.31 ID:Q6HYJozx
>>217
DRかー。
俺もそうしたいんだが、高いんだよなぁ。
>>218
>>224
俺も圧縮してDVD-Rなんだが、画像が思ったより劣化してて萎え気味なんだが気にならない?
あと、音声が小さくて、テレビのボリューム上げないと聞こえにくいわ。
DRかー。
俺もそうしたいんだが、高いんだよなぁ。
>>218
>>224
俺も圧縮してDVD-Rなんだが、画像が思ったより劣化してて萎え気味なんだが気にならない?
あと、音声が小さくて、テレビのボリューム上げないと聞こえにくいわ。
235 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 23:04:37.09 ID:Q6HYJozx
>>222
やっぱ値段安いからなぁ。
けど、画像劣化が思ったより酷いわorz
焼き方が悪いのだろうか。
やっぱ値段安いからなぁ。
けど、画像劣化が思ったより酷いわorz
焼き方が悪いのだろうか。
238 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 00:02:03.50 ID:QIaDNWsb
ごめん>>234のミスね。
241 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 09:43:44.38 ID:P4yKuA1x
>>234
音声まで変換するコピーソフトは、ZCOPYぐらいしかないよ。
小さくなったのではなくて、デフォの音声が2.0chから5.1chに変わったのでは?
DVDFabやDVD ShrinkなどIFOファイルを書き換えるタイプのソフトだと
音声や字幕の項目が変わることが稀にある。
音声まで変換するコピーソフトは、ZCOPYぐらいしかないよ。
小さくなったのではなくて、デフォの音声が2.0chから5.1chに変わったのでは?
DVDFabやDVD ShrinkなどIFOファイルを書き換えるタイプのソフトだと
音声や字幕の項目が変わることが稀にある。
242 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 11:37:44.18 ID:cEVCZmBe
>>235
そんなの圧縮率によるだろ。
作品紹介とか削除してる?
そんなの圧縮率によるだろ。
作品紹介とか削除してる?
243 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 15:08:16.08 ID:S2gHGSa7
>>237
テレビが46インチだから二画面にして観てるわ。
我慢するよ。
>>241
サンクス!
ド素人だからこれから色々調べてみるわ。
>>242
削除してないわ。
ド素人だから1000円位の本買ってきてfab、shrink、imgburnとインストールして本見ながら丸ごと焼いてた。
テレビが46インチだから二画面にして観てるわ。
我慢するよ。
>>241
サンクス!
ド素人だからこれから色々調べてみるわ。
>>242
削除してないわ。
ド素人だから1000円位の本買ってきてfab、shrink、imgburnとインストールして本見ながら丸ごと焼いてた。
244 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 15:17:25.01 ID:E5ZJSklx
>>243
本編だけ抜いて圧縮する方法が書いてないのか?
本編だけ抜いて圧縮する方法が書いてないのか?
245 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 16:11:32.40 ID:S2gHGSa7
>>244
今出先なんで分からんが、初心者でも分かる〜みたいなタイトルの本だったから載ってなかったかも。
俺元某レンタルビデオ屋の店長だったんだけど、大量に借りて次の日に返却する客ってみんな焼いてたのね。
今出先なんで分からんが、初心者でも分かる〜みたいなタイトルの本だったから載ってなかったかも。
俺元某レンタルビデオ屋の店長だったんだけど、大量に借りて次の日に返却する客ってみんな焼いてたのね。
246 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 16:33:56.51 ID:E5ZJSklx
>>245
サルでもできるDVDコピーとかのタイトルかな。
見落としてるだけってこともあるから、見直してみたら?
10本当日借りして、数時間後に返却する客もここに居るよ(笑)
サルでもできるDVDコピーとかのタイトルかな。
見落としてるだけってこともあるから、見直してみたら?
10本当日借りして、数時間後に返却する客もここに居るよ(笑)
247 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 16:45:43.49 ID:tQM7hseb
>>245
今ってこれ有料?2007年頃shrinkと使い分けてたが使い勝手がいまいちだったかな
http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/06/dvdabc_dvd_copy_1.html
確か音声圧縮が調整できたはず
今はZCOPY持ってるから音声エムペグ変換ね
今ってこれ有料?2007年頃shrinkと使い分けてたが使い勝手がいまいちだったかな
http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/06/dvdabc_dvd_copy_1.html
確か音声圧縮が調整できたはず
今はZCOPY持ってるから音声エムペグ変換ね
248 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 16:59:11.85 ID:xv9azhaZ
>>246
それでTSUTAYA BOX(DVD自動レンタル機)がつぶれたんだなw
それでTSUTAYA BOX(DVD自動レンタル機)がつぶれたんだなw
250 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 18:31:16.01 ID:QIaDNWsb
>>246
一枚読んでから次までどれ位の感覚空けてる?焼かなければ割と連続してもドライブには負担かからないものかな?
一枚読んでから次までどれ位の感覚空けてる?焼かなければ割と連続してもドライブには負担かからないものかな?
251 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 19:08:00.61 ID:BXQyjQGh
>>243
無料ならVobBlanker便利
不要な部分選んで「Blank」するだけ。
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/VobBlanker/index.html
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/vobblanker.htm
無料ならVobBlanker便利
不要な部分選んで「Blank」するだけ。
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/VobBlanker/index.html
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/vobblanker.htm
252 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 19:34:01.75 ID:E5ZJSklx
>>250
時期によりけり
真夏なら冷房効かせて更に扇風機で送風しながら連続リップ
真冬ならディスクを触って熱いと思わなければ、連続リップし
熱かったら扇風機で10分ほど送風し、以降は送風しながらリップ
焼くのは返却してからボチボチやってる
時期によりけり
真夏なら冷房効かせて更に扇風機で送風しながら連続リップ
真冬ならディスクを触って熱いと思わなければ、連続リップし
熱かったら扇風機で10分ほど送風し、以降は送風しながらリップ
焼くのは返却してからボチボチやってる
219 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 15:46:50.81 ID:vT/4y+8F
漏れは海猿、直のShrinkでダメだった。
Fabパスキーで抜いて、Shrinkしたら
行けた。
キャタピラー、Shrink可。
Fabパスキーで抜いて、Shrinkしたら
行けた。
キャタピラー、Shrink可。
220 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 17:15:01.67 ID:RNklMk+C
2層DLで焼こうとしたら途中で止まるってまさ私と同じ状況なんですが予想される原因何ですか?
最安値1枚40円のalwaysを使ってたのが駄目だったと思い日本製の120円くらいの空DVDに変えたけど駄目でした。
以前はたまに失敗→時々失敗→今はほぼ100%失敗です。
切替ポイントらしきところで止まることが多かったのですが最近はすぐ止まることもしばしばです。
6年前に買ったバッファローの外付けドライブだから買い替えを考えてますが1層は全く問題なしなので原因がわからずヤキモキしてます。
ライティングソフトを変えても駄目でした。
アドバイスお願いします。
最安値1枚40円のalwaysを使ってたのが駄目だったと思い日本製の120円くらいの空DVDに変えたけど駄目でした。
以前はたまに失敗→時々失敗→今はほぼ100%失敗です。
切替ポイントらしきところで止まることが多かったのですが最近はすぐ止まることもしばしばです。
6年前に買ったバッファローの外付けドライブだから買い替えを考えてますが1層は全く問題なしなので原因がわからずヤキモキしてます。
ライティングソフトを変えても駄目でした。
アドバイスお願いします。
221 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 17:18:30.46 ID:umvyQJor
>>220
日本製とか、バッファローではなく、具体的な型番で書く。
どんなライティングソフトを使ったのかも書く。
日本製とか、バッファローではなく、具体的な型番で書く。
どんなライティングソフトを使ったのかも書く。
223 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 18:20:47.75 ID:bocI0Wvq
誰かが質問すると型番も書けって上から目線で絶対言う奴いるけど意味あるの?
カタログでどんな商品か見てメーカーに問い合わせでもしてやんのか?
>>220に対する答えは俺はわからんくてすまんけど同じ経験した奴多いみたいだし見たらレスしてくれるでしょ
カタログでどんな商品か見てメーカーに問い合わせでもしてやんのか?
>>220に対する答えは俺はわからんくてすまんけど同じ経験した奴多いみたいだし見たらレスしてくれるでしょ
225 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 18:28:17.22 ID:umvyQJor
>>223
PCのドライブで焼いて、PCのドライブで視聴するなら、再生できないなどのトラブルは少ないが、
家電プレイヤー/レコーダーで再生をしようとすると、相性問題が多々でてくる。
とりあえず、激安メディアと、ポータブル/スリムドライブは鬼門。
メーカーの取合わせまではしないが、ドライブが判れば推奨メディアぐらいは確認できる。
PCのドライブで焼いて、PCのドライブで視聴するなら、再生できないなどのトラブルは少ないが、
家電プレイヤー/レコーダーで再生をしようとすると、相性問題が多々でてくる。
とりあえず、激安メディアと、ポータブル/スリムドライブは鬼門。
メーカーの取合わせまではしないが、ドライブが判れば推奨メディアぐらいは確認できる。
226 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 19:05:55.79 ID:EHa03LDF
>>223
>>220が「6年前に買った」という外付けドライブだが、そもそも±DL対応のドライブがあまり普及していなかった頃のこと。
型番によっては-DL未対応かもしれない。
メディアも最近のものでは対応しきれていないかもしれないし、やはり型番やメディアや使用ソフトの情報なしには判断材料少なすぎだと思うよ。
>>220が「6年前に買った」という外付けドライブだが、そもそも±DL対応のドライブがあまり普及していなかった頃のこと。
型番によっては-DL未対応かもしれない。
メディアも最近のものでは対応しきれていないかもしれないし、やはり型番やメディアや使用ソフトの情報なしには判断材料少なすぎだと思うよ。
228 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 19:56:59.98 ID:nPSpVZjd
>>220
過去でもメディアの問題(-より+の方が良い?)、再生機器側の問題、レイヤーブレイクポイントの設定絡みetc...と原因として考えられるのが幾つか挙がった。
ただ、前問題無かったのに大部分再生できなくなったという人と、3年経つがそもそもそんな現象1枚も確認できないという人が出て、結論に至らなかった気がする。
過去でもメディアの問題(-より+の方が良い?)、再生機器側の問題、レイヤーブレイクポイントの設定絡みetc...と原因として考えられるのが幾つか挙がった。
ただ、前問題無かったのに大部分再生できなくなったという人と、3年経つがそもそもそんな現象1枚も確認できないという人が出て、結論に至らなかった気がする。
230 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 20:31:46.22 ID:Xx2BOKiw
>>220
ずっと使えてたメディア(三菱化学メディア)が突然使えなくなったことはある
あと、同じ型番のメディアでも、製造時期か生産ラインの違いかで
使えるものと使えないものがあった(これはビクター)
だからメディアの品質の変化が原因かもしれない
ずっと使えてたメディア(三菱化学メディア)が突然使えなくなったことはある
あと、同じ型番のメディアでも、製造時期か生産ラインの違いかで
使えるものと使えないものがあった(これはビクター)
だからメディアの品質の変化が原因かもしれない
232 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 21:00:17.19 ID:EHa03LDF
>>220
単純にドライブの寿命だと思うよ。6年使っててそう思わない方が不思議なくらい。
単純にドライブの寿命だと思うよ。6年使っててそう思わない方が不思議なくらい。
229 :2202011/04/08(金) 20:24:13.44 ID:RNklMk+C
皆さんレスありがとうございます。
再生ではなくISOファイルからDVDに書き込みできないんですよね。
以前できていたのでドライブがメディアに対応してないってことはないです。
方法はdecripterでリップ&ライティングです。
今後は1層でやれば済むんですが後で焼こうと思ってたのが30枚分くらいパソコンに残ってるのでもったいないんですよね。なんでだろ…
再生ではなくISOファイルからDVDに書き込みできないんですよね。
以前できていたのでドライブがメディアに対応してないってことはないです。
方法はdecripterでリップ&ライティングです。
今後は1層でやれば済むんですが後で焼こうと思ってたのが30枚分くらいパソコンに残ってるのでもったいないんですよね。なんでだろ…
231 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 20:43:49.26 ID:uMLoUz3g
>>229
新しいドライブかってやってみたら?
3000円するかしないかでしょ
新しいドライブかってやってみたら?
3000円するかしないかでしょ
233 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 22:31:38.10 ID:pdWqv45w
>>229
そんなもんドライブ変えろよ。
ソフト変えても駄目なら他になにしろと?フォームとかも最新なんだろ。
なんぼ1層やけるといっても不具合あるドライブを使い続ける方が怖い。
そんなもんドライブ変えろよ。
ソフト変えても駄目なら他になにしろと?フォームとかも最新なんだろ。
なんぼ1層やけるといっても不具合あるドライブを使い続ける方が怖い。
236 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 23:11:05.51 ID:uMLoUz3g
cprm対応してない誘電のメディアとか50毎980円とかだしなー
ほんといい時代だ。俺は光沢のを使ってるので1枚33円ぐらいだけど
22mmのがやっぱりいい。23だとちょっとね・・・
ほんといい時代だ。俺は光沢のを使ってるので1枚33円ぐらいだけど
22mmのがやっぱりいい。23だとちょっとね・・・
237 :名無しさん◎書き込み中2011/04/08(金) 23:58:43.93 ID:nPSpVZjd
>>284
焼く作品によるかな。90分くらいの実写ならだいたい6.7GB位だから、圧縮しても50%下回る事ないし、アニメなら更に気になりにくい。40以上の液晶だと、その程度の圧縮率じゃ近くで目をこらさないと違いが大してわからない。
焼く作品によるかな。90分くらいの実写ならだいたい6.7GB位だから、圧縮しても50%下回る事ないし、アニメなら更に気になりにくい。40以上の液晶だと、その程度の圧縮率じゃ近くで目をこらさないと違いが大してわからない。
239 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 00:05:50.68 ID:g3BhXIfS
だいたい圧縮して70%以上にして詳細な分析で2パスエンコードしたらまぁ気にならなくなるよ
特典とか俺は見ないし本編だけ移すから
特典とか俺は見ないし本編だけ移すから
249 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 17:47:16.16 ID:R0Q4D8MI
画質悪い作品って圧縮しなくても元々ひどい画質だよ。
BDや地デジに慣れると大画面じゃ見てられない。
DLは失敗多いし時間がかかりすぎるので無理。
BDや地デジに慣れると大画面じゃ見てられない。
DLは失敗多いし時間がかかりすぎるので無理。
253 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 19:40:08.29 ID:E5ZJSklx
追加
ドライブは故障の有無にかかわらず、1年で使い捨ててる
ドライブは故障の有無にかかわらず、1年で使い捨ててる
255 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 21:04:08.97 ID:cOgfI0vX
SAW the finalが焼けないんだが、シュリンク3.2が対応してないからなの?
256 :名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 21:53:20.90 ID:BXQyjQGh
>>250
そこまで気にするなら読み専用ドライブとか分ければいいだろ。
>>255
今時fabぐらい試してから書けよ。
そこまで気にするなら読み専用ドライブとか分ければいいだろ。
>>255
今時fabぐらい試してから書けよ。
260 :名無しさん◎書き込み中2011/04/11(月) 10:20:37.01 ID:n6Yhe6L0
>>255
俺シュリで焼けた
俺シュリで焼けた
261 :名無しさん◎書き込み中2011/04/11(月) 20:18:45.11 ID:mKUO2lCK
>>255.260
だからシュリでは焼けねえだろ
だからシュリでは焼けねえだろ
266 :名無しさん◎書き込み中2011/04/12(火) 10:37:20.43 ID:aamvwAR6
SAW the final
shrinkで抜いてDVD Decrypterで焼いた
>>261
これでいいのかよ 細かい事気にするからハゲんだよwww
shrinkで抜いてDVD Decrypterで焼いた
>>261
これでいいのかよ 細かい事気にするからハゲんだよwww
267 :名無しさん◎書き込み中2011/04/12(火) 12:10:30.55 ID:UUvNPqB2
>>266
ハゲはお前だろ
シュリンクで抜けたと言えば済むだろ┐(´д`)┌
ハゲはお前だろ
シュリンクで抜けたと言えば済むだろ┐(´д`)┌
257 :名無しさん◎書き込み中2011/04/11(月) 01:06:09.36 ID:d1qkFXfa
DVD Decrypterでかれこれ20分ほどsynchronising cache…のまま止まってるんだが、やり直した方がいいかな…?
ちょい傷のついたDVD-RWだったのが不味かったのかな?
ちょい傷のついたDVD-RWだったのが不味かったのかな?
262 :名無しさん◎書き込み中2011/04/11(月) 21:18:26.63 ID:wUf2XuHE
これも解決済み?
(252)Shrink、OK!
てか、津波思い出して泣いてしまった…(ノ_・。)
(252)Shrink、OK!
てか、津波思い出して泣いてしまった…(ノ_・。)
263 :名無しさん◎書き込み中2011/04/11(月) 22:51:49.84 ID:mKUO2lCK
>>262
なんで2年も前の作品を報告してんだ?
2年前に今は亡きフラゲ神が情報くれてただろ
告白も前スレ25で出てるぞ
なんで2年も前の作品を報告してんだ?
2年前に今は亡きフラゲ神が情報くれてただろ
告白も前スレ25で出てるぞ
265 :名無しさん◎書き込み中2011/04/12(火) 03:00:44.51 ID:rVM4xNgO
252という新作が出たのかと思ったら生存者ありか・・・
> 2年前に今は亡きフラゲ神が情報くれてただろ
古き良き時代だったなあ
> 2年前に今は亡きフラゲ神が情報くれてただろ
古き良き時代だったなあ
274 :名無しさん◎書き込み中2011/04/14(木) 22:38:32.71 ID:emIJfs7Y
>>265
最近このスレで世話になってるけどフラゲ神って誰?何者?
昔、そんなにすごい人がいたのか
最近このスレで世話になってるけどフラゲ神って誰?何者?
昔、そんなにすごい人がいたのか
276 :名無しさん◎書き込み中2011/04/15(金) 01:45:15.75 ID:/5X5MXjm
>>274
レンタルの棚に並ぶ前日にゲットして報告してくれた人だった
訳あって引退した
随分と世話になったもんだった
レンタルの棚に並ぶ前日にゲットして報告してくれた人だった
訳あって引退した
随分と世話になったもんだった
277 :名無しさん◎書き込み中2011/04/15(金) 01:49:32.31 ID:4n49Pmse
>>276
捕まったのか?
捕まったのか?
281 :名無しさん◎書き込み中2011/04/15(金) 22:58:38.01 ID:3vME08mt
>>276
ありがとう
そんな素晴らしい人がいたんだね
その頃にこのスレを知っていて情報を共有したかったな
>>277
抜ける抜けないの報告だし逮捕はないんじゃない?
278の人みたいな変な煽り人に嫌気がさしたとか
ありがとう
そんな素晴らしい人がいたんだね
その頃にこのスレを知っていて情報を共有したかったな
>>277
抜ける抜けないの報告だし逮捕はないんじゃない?
278の人みたいな変な煽り人に嫌気がさしたとか
282 :名無しさん◎書き込み中2011/04/15(金) 23:11:34.84 ID:4n49Pmse
>>281
抜いてからコピーしてネットで売ってたかも知れんだろ
抜いてからコピーしてネットで売ってたかも知れんだろ
283 :名無しさん◎書き込み中2011/04/15(金) 23:31:04.21 ID:i8PJ8G8O
>>282
仕事が忙しくて借りてる暇がないとかの理由だった気が
仕事が忙しくて借りてる暇がないとかの理由だった気が
287 :名無しさん◎書き込み中2011/04/16(土) 01:03:24.56 ID:3vehnl1O
>>283
フラゲしてる店が潰れたんじゃなかったっけ?
東宝のを前日どころか数日前にゲットしててやばかったし
フラゲしてる店が潰れたんじゃなかったっけ?
東宝のを前日どころか数日前にゲットしててやばかったし
288 :名無しさん◎書き込み中2011/04/16(土) 02:16:34.05 ID:/5BwgMB8
>>283と>>287の両方だったと記憶してるが・・・自信ないw
289 :名無しさん◎書き込み中2011/04/16(土) 13:51:59.97 ID:j5C9KU2H
>>288
過去レス探してきた
283氏と287氏の両方とも正解みたいだ
17 :508[sage]:2010/02/15(月) 20:50:50 ID:oIFi/CNL
>>509-513,516
ありがとうm(_ _)m
本当は情報投下したいのだけど仕事の部署が変わり忙しくなったため
借りに行く余裕が無くなったのと以前働いていたレンタル店が
今月末で閉店するため(本当は先月末予定だったけど今月まで延命)
ほとんど新作が入らなくなったためです
今回の3本は奇跡的に入ったため情報投下出来ました
今週の20世紀少年3は入らないと言われています
今度はみなさんの情報楽しみにしていますm(_ _)m
長々と長文申し訳ないm(_ _)m
過去レス探してきた
283氏と287氏の両方とも正解みたいだ
17 :508[sage]:2010/02/15(月) 20:50:50 ID:oIFi/CNL
>>509-513,516
ありがとうm(_ _)m
本当は情報投下したいのだけど仕事の部署が変わり忙しくなったため
借りに行く余裕が無くなったのと以前働いていたレンタル店が
今月末で閉店するため(本当は先月末予定だったけど今月まで延命)
ほとんど新作が入らなくなったためです
今回の3本は奇跡的に入ったため情報投下出来ました
今週の20世紀少年3は入らないと言われています
今度はみなさんの情報楽しみにしていますm(_ _)m
長々と長文申し訳ないm(_ _)m
290 :名無しさん◎書き込み中2011/04/16(土) 14:45:04.74 ID:8SUUW6k7
>>289
発掘乙
あれからもう1年以上経つのか
早いな
自分も情報投下したいのだが借りたい新作が全然ない
レンタル開始のラインナップ見てもパッとしないんだよなー
発掘乙
あれからもう1年以上経つのか
早いな
自分も情報投下したいのだが借りたい新作が全然ない
レンタル開始のラインナップ見てもパッとしないんだよなー
291 :名無しさん◎書き込み中2011/04/16(土) 15:39:52.62 ID:Fhr5bHaj
>>289
移動先の部署が刑務所だったのではw
移動先の部署が刑務所だったのではw
269 :名無しさん◎書き込み中2011/04/13(水) 20:39:42.36 ID:kGinVKGO
メディアにCPRM付きDVDを使っている人に尋ねたいんだけど、何か不具合が出た人はいる?自分は今のところ問題無いんだけど。
270 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/04/13(水) 21:08:19.31 ID:HuVlcqFu
>>269
問題ないのになぜ聞く?
問題ないのになぜ聞く?
271 :名無しさん◎書き込み中2011/04/13(水) 21:31:02.02 ID:gAsWIy36
>>269
おれも今のところ問題ないな。
おれも今のところ問題ないな。
272 :名無しさん◎書き込み中2011/04/13(水) 21:36:15.14 ID:/M6TJWh9
問題になるのは非対応レコーダー(メーカー告知物)でVRモード録画する場合だけじゃね。
それ以外は気にしないでいいと思うが。
それ以外は気にしないでいいと思うが。
273 :名無しさん◎書き込み中2011/04/14(木) 00:51:31.77 ID:tKnjvVM4
>>271>>272
レスありがとう。以前から少し使ってはいたけど、最近非CPRMが少なくなってきたから、そっちに移行する上で注意点があれば知りたかったんだ。
レスありがとう。以前から少し使ってはいたけど、最近非CPRMが少なくなってきたから、そっちに移行する上で注意点があれば知りたかったんだ。
275 :名無しさん◎書き込み中2011/04/14(木) 23:14:13.00 ID:vtLBY2/4
リミット
シャッフル2
ストーン
メッセージ
大奥
全部シュリ可でした
シャッフル2
ストーン
メッセージ
大奥
全部シュリ可でした
278 :名無しさん◎書き込み中2011/04/15(金) 15:34:43.16 ID:GmYscLg3
世話も何も、借りればわかる話、当時から抜けないやつはなかったから役に立たない。
そもそもシュリンクで抜いてるようなバカだったじゃんね。
つまり宣伝も何も削除せず、圧縮率上げて小汚いまんま焼いてる奴だったと。
そもそもシュリンクで抜いてるようなバカだったじゃんね。
つまり宣伝も何も削除せず、圧縮率上げて小汚いまんま焼いてる奴だったと。
279 :名無しさん◎書き込み中2011/04/15(金) 16:47:27.57 ID:r1U0h8cR
>>278
いや、お前の書き込みが1番役に立たねーよ。
何でこのスレ見てるわけ?
どうせ借りればわかるんだろ?w
いや、お前の書き込みが1番役に立たねーよ。
何でこのスレ見てるわけ?
どうせ借りればわかるんだろ?w
280 :名無しさん◎書き込み中2011/04/15(金) 22:32:05.61 ID:/Jj4bPu5
>>278
シュリンクは判断基準になると何度言えば(ry
>借りればわかる話、当時から抜けないやつはなかったから役に立たない。
ならこのスレ要らなくなるだろ?
情報交換自体無意味になるんだから
シュリンクは判断基準になると何度言えば(ry
>借りればわかる話、当時から抜けないやつはなかったから役に立たない。
ならこのスレ要らなくなるだろ?
情報交換自体無意味になるんだから
284 :名無しさん◎書き込み中2011/04/16(土) 00:15:37.78 ID:YmXI8u0k
前に焼いておいたDVDをまた見ようと思って入れたら「リージョンが異なるため」色々とか出てきて
再生されずDVD取り出すことが出来ない…という状況から何とかDVDは出せたんだがこれってどういうことだ
確か以前何度も再生して見れてた気がするんだけど…そんな急に見れなくなるとかあるのかな?
というか以前見れてたのに何で「リージョンが異なる」とか出るのか意味が分からない…どうしてなんだ
再生されずDVD取り出すことが出来ない…という状況から何とかDVDは出せたんだがこれってどういうことだ
確か以前何度も再生して見れてた気がするんだけど…そんな急に見れなくなるとかあるのかな?
というか以前見れてたのに何で「リージョンが異なる」とか出るのか意味が分からない…どうしてなんだ
293 :名無しさん◎書き込み中2011/04/16(土) 20:33:27.87 ID:XTr5LAS6
これから出る話題作はハリポタ位?
昔ならリップ目的で見ないのに借りてたけど、その熱意も冷めてきた
躍起になってリップしてた時期が懐かしい
昔ならリップ目的で見ないのに借りてたけど、その熱意も冷めてきた
躍起になってリップしてた時期が懐かしい
298 :名無しさん◎書き込み中2011/04/17(日) 00:36:12.80 ID:ZqyaWXuL
最後にリップしたのはアリス・イン・ワンダーランド
なのにここは欠かさず覗いてるというw
なのにここは欠かさず覗いてるというw
299 :名無しさん◎書き込み中2011/04/17(日) 02:40:59.84 ID:yzlvYLOF
ゲゲゲの女房総集編1〜3
1,2Dec可、3不可。
何故か3はShrink可。
HDに入れただけなので、焼いた後は不明です…。
1,2Dec可、3不可。
何故か3はShrink可。
HDに入れただけなので、焼いた後は不明です…。
301 :名無しさん◎書き込み中2011/04/18(月) 08:04:42.33 ID:iGsWQpPH
地デジ対応のレコーダーを持ってないので、
JIN(2期)と銀魂’のDVDがレンタルされるのが楽しみ
JIN(2期)と銀魂’のDVDがレンタルされるのが楽しみ
302 :名無しさん◎書き込み中2011/04/18(月) 11:13:28.39 ID:aI51U9Zx
BDレコあったって普通にレンタルで借りるぞー
BD買う>得点映像だけみたい場合はDVDレンタル>それ以外はBDで録画
BD買う>得点映像だけみたい場合はDVDレンタル>それ以外はBDで録画
303 :名無しさん◎書き込み中2011/04/18(月) 19:31:04.22 ID:EjDEiG8s
>>302
特典なw
でも最近のレンタル特典って予告くらいしか入ってないだろ
特典なw
でも最近のレンタル特典って予告くらいしか入ってないだろ
306 :名無しさん◎書き込み中2011/04/19(火) 22:36:36.53 ID:SF6i2vlL
ISOで見るソフトは何がいい?
できればISOのままでアプコンできるソフトとかがいいんだが
できればISOのままでアプコンできるソフトとかがいいんだが
307 :名無しさん◎書き込み中2011/04/20(水) 19:50:22.38 ID:Eo67cKa5
ドラマのJIN(前作の)は、シュリンク出来ますか?
308 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/04/20(水) 20:05:39.87 ID:+CpLpmld
>>307
シュリンクなら出来るよ。
シュリンクなら出来るよ。
309 :名無しさん◎書き込み中2011/04/20(水) 20:15:57.69 ID:Eo67cKa5
>>308
ありがとうございます。
早速借りてきます。
ありがとうございます。
早速借りてきます。
311 :名無しさん◎書き込み中2011/04/21(木) 00:14:21.62 ID:tsDHLXoz
>>308
ずっと前に1巻だけ借りたけどフェイクVTSだった気がするぞ
ずっと前に1巻だけ借りたけどフェイクVTSだった気がするぞ
310 :名無しさん◎書き込み中2011/04/20(水) 20:29:38.65 ID:3memkkvA
ハリポタ死の秘宝パート1、Decrypterで可
312 :名無しさん◎書き込み中2011/04/21(木) 01:13:44.48 ID:beArjDC1
>>310
Fab6でやったらMENUから音声だけで真っ暗映像w
しかも本編の再生も出来やしない有様
Decでやったら問題なく観れた
Decが良くてFabが駄目なケースは初めてだったw
Fab6でやったらMENUから音声だけで真っ暗映像w
しかも本編の再生も出来やしない有様
Decでやったら問題なく観れた
Decが良くてFabが駄目なケースは初めてだったw
314 :名無しさん◎書き込み中2011/04/21(木) 11:49:17.35 ID:N1r83+5G
フェイクVTS用にFAB使ったら俺はshrinkに圧縮する時本編しか抜かないわ
メニュー込みでフルに圧縮しても不具合出るし
メニュー込みでフルに圧縮しても不具合出るし
315 :名無しさん◎書き込み中2011/04/22(金) 00:54:13.32 ID:+cNUBSk3
なるほど
抜いても油断禁物
再生確認しないと後でポカーンになるな
抜いても油断禁物
再生確認しないと後でポカーンになるな
319 :名無しさん◎書き込み中2011/04/26(火) 20:03:16.63 ID:3KeQXWOa
みんな新作借りれるのか
金持ちだな
準新作・旧作落ち待ちの貧乏な俺はいまだに抜いて焼いて
いまだに見てないのも40枚くらいある・・・・
金持ちだな
準新作・旧作落ち待ちの貧乏な俺はいまだに抜いて焼いて
いまだに見てないのも40枚くらいある・・・・
322 :名無しさん◎書き込み中2011/04/26(火) 22:44:03.53 ID:iGpzXatg
>>319
近所のショップでは、新作でも一泊二日で200円だから重宝してる
近所のショップでは、新作でも一泊二日で200円だから重宝してる
323 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 00:04:46.11 ID:Ltz9BTVs
>>319
当日返却なら高くても320円だからなー
夜借りて朝返却してるので問題なっし
当日返却なら高くても320円だからなー
夜借りて朝返却してるので問題なっし
326 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 01:11:07.92 ID:ntaZjJ+N
>>319
GEOは新作でも準新作でも5枚で\1000
1枚\200相当なら待たずに観る
GEOは新作でも準新作でも5枚で\1000
1枚\200相当なら待たずに観る
320 :名無しさん◎書き込み中2011/04/26(火) 20:56:07.80 ID:7UoHeiAS
SP、スプライズ、バーレスク、アンストッパブル。
シュリ可。
ただし、アンストッパブルは本編が2つ、1時間と1,5時間?
シュリ可。
ただし、アンストッパブルは本編が2つ、1時間と1,5時間?
321 :3202011/04/26(火) 21:12:41.05 ID:7UoHeiAS
自己解決、
アンストッパブルの1時間のは、ホワイトカラー前編。
アンストッパブルは、DVDとブルーレイおまけ、
ホワイトカラー前編付きと豪華だわww
アンストッパブルの1時間のは、ホワイトカラー前編。
アンストッパブルは、DVDとブルーレイおまけ、
ホワイトカラー前編付きと豪華だわww
324 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 00:30:21.70 ID:Tnz1jCo4
旧作落ちを待つ人にとってはGEOはいじめっ子レベルの遅さ
327 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 01:14:31.19 ID:/40pGcDa
GW期間のGEOに期待している。
旧作80円とか新作100円セールやらないかな?
旧作80円とか新作100円セールやらないかな?
339 :名無しさん◎書き込み中2011/04/28(木) 15:57:43.22 ID:J0fRBV8d
>>327
GW旧作レンタル50円キター
もう借りるものないが…
GW旧作レンタル50円キター
もう借りるものないが…
341 :名無しさん◎書き込み中2011/04/28(木) 19:07:39.56 ID:uA/RouR1
>>339
80円じゃない?
80円じゃない?
342 :名無しさん◎書き込み中2011/04/28(木) 19:32:00.54 ID:i6d+xJRx
>>341
TSUTAYAもゲオも旧作は毎日50円さ
TSUTAYAもゲオも旧作は毎日50円さ
343 :名無しさん◎書き込み中2011/04/28(木) 19:35:44.50 ID:J0fRBV8d
>>341
地元でCMやってた
店舗旧作29〜5日 7日間 50円
宅配旧作28〜5日 8日間 80円
他地域は知らん
地元でCMやってた
店舗旧作29〜5日 7日間 50円
宅配旧作28〜5日 8日間 80円
他地域は知らん
328 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 01:27:25.05 ID:ntaZjJ+N
そう言や今年に入ってから\80〜\100祭りやってないな
すっかり忘れてたがやる気があるならやってほしい
すっかり忘れてたがやる気があるならやってほしい
330 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 17:08:40.81 ID:7rytspsL
シュレック4エバー
シュリ可
シュリ可
484 :名無しさん◎書き込み中2011/05/19(木) 21:05:57.21 ID:Z7E8UBpz
>482
>>330
>>330
331 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 21:36:44.12 ID:amiR7pLV
お前ら何を言ってるゲオは旧作1週間50円、新作1泊100円
準新作1週間180円の店だろ
準新作1週間180円の店だろ
335 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 23:19:56.81 ID:e29+MK0/
>>331
この値段で常時やってるところの方が少ないのでは?
この値段で常時やってるところの方が少ないのでは?
357 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 19:53:11.58 ID:IKfrW7YK
>>331-333
レンタルショップなんかGEOしかないド田舎だけど
旧作250円〜
新作320円〜なぼったくり価格だよ
レンタルショップなんかGEOしかないド田舎だけど
旧作250円〜
新作320円〜なぼったくり価格だよ
358 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 21:33:09.64 ID:G5B2TCPC
>>357
競争する必要がなければそうなんだ、あきらめて
競争する必要がなければそうなんだ、あきらめて
334 :名無しさん◎書き込み中2011/04/27(水) 22:19:55.81 ID:uMX+QcE0
田舎店はそんな安いのかよ
しかしチョン流が邦画コーナーの面積を超えつつあるぞ
借りてるのババアしか見たことないが
しかしチョン流が邦画コーナーの面積を超えつつあるぞ
借りてるのババアしか見たことないが
337 :名無しさん◎書き込み中2011/04/28(木) 03:16:08.44 ID:+FTsTopJ
桜田門外ノ変、shrink不可、Fab可。
Decは未確認だす。
Decは未確認だす。
338 :名無しさん◎書き込み中2011/04/28(木) 04:40:29.85 ID:98/ctQEI
>>337
嘘はよくない
嘘はよくない
340 :名無しさん◎書き込み中2011/04/28(木) 19:02:59.65 ID:03vs4PU+
>>337
圧縮ソフトで抜こうとするからそうなるんだよ
一番最初にDecを使うべき
圧縮ソフトで抜こうとするからそうなるんだよ
一番最初にDecを使うべき
347 :名無しさん◎書き込み中2011/04/28(木) 23:48:13.88 ID:pz9P8Imx
横からすみません。今更、アリスインワンダーランドをバックアップしてるんだけど、
DVDFab8で11時間とかかかった人、他にいますか?ちゃんと処理完了するか心配……。
DVDFab8で11時間とかかかった人、他にいますか?ちゃんと処理完了するか心配……。
351 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 08:44:03.53 ID:PGnCBYus
>>347
15分くらいだったよ
15分くらいだったよ
348 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 00:56:25.39 ID:GA/6U5io
そもそもGEOのCMとかやらないしw
TSUTAYAですらあまりみない
TSUTAYAですらあまりみない
349 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 01:04:25.51 ID:OjWeOGi3
>>348
どこに住んでいる?
GEOは中部地区が強いからね。
TSUTAYAは関西が強い。
どこに住んでいる?
GEOは中部地区が強いからね。
TSUTAYAは関西が強い。
350 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 01:39:16.80 ID:Ba51KraE
GEOの安レンタル告知メールこないが、もしかしてメール来なくても安くなってる?
352 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 08:45:13.88 ID:Po/PT9sb
すみません。過去スレ見ても分からないので教えてください。
ワンピース、shrinkで抜けないため、FabHDで抜きました。
shrinkで圧縮しようとするとエラーメッセージ。
指定されたフォルダは無効です。アクセスは拒否されました。
と出ます。
2層DVDは持ってないので、圧縮したいのですが、出来ません。
お願いします。
ワンピース、shrinkで抜けないため、FabHDで抜きました。
shrinkで圧縮しようとするとエラーメッセージ。
指定されたフォルダは無効です。アクセスは拒否されました。
と出ます。
2層DVDは持ってないので、圧縮したいのですが、出来ません。
お願いします。
353 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 09:44:40.79 ID:xm22opeG
>>352
shrinkはFabHDでISO形式に落としたものを読めないことがあるので
FabHDでFILE形式に落せば多分読めると思うよ。
shrinkはFabHDでISO形式に落としたものを読めないことがあるので
FabHDでFILE形式に落せば多分読めると思うよ。
354 :3522011/04/29(金) 10:08:30.53 ID:Po/PT9sb
>>353
ありがとうございます。
ですが、FILE形式で落としたんです。
ISO形式で試してないので、今からやってみます。
ありがとうございます。
ですが、FILE形式で落としたんです。
ISO形式で試してないので、今からやってみます。
356 :3522011/04/29(金) 18:24:23.89 ID:Po/PT9sb
>>353
自己解決しました。
shrink入れなおしたら普通に抜けました。
お手数お掛けしました。
自己解決しました。
shrink入れなおしたら普通に抜けました。
お手数お掛けしました。
355 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 11:37:52.24 ID:BEnzuMDD
俺のとこは
店舗 準新作、旧作 29〜5日 7日間 80円だった。広告、九州
トイストーリー3:FAB 8.0.8.5で可
店舗 準新作、旧作 29〜5日 7日間 80円だった。広告、九州
トイストーリー3:FAB 8.0.8.5で可
359 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 21:48:58.34 ID:fRwLM39o
甘いな。
旧作420円。新作プラス100円。
旧作レンタル半額とかでも210円。
旧作420円。新作プラス100円。
旧作レンタル半額とかでも210円。
361 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 21:59:06.76 ID:4ueMlLic
>>359
どこの離島だよw
どこの離島だよw
362 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 22:05:01.81 ID:hvAfEfsi
札幌と東京を往復して暮らしてるけど、
札幌 旧作100円 新作3枚以上で1枚200円(何枚でも可)
東京 旧作200円 新作360円 新旧計4枚で1000円なるも新作は2枚まで
やっぱり首都圏は高い…。
ちなみに、京都にも年に数度行くけど、場所が悪いのかツタヤもゲオも
見つからなかった。
札幌 旧作100円 新作3枚以上で1枚200円(何枚でも可)
東京 旧作200円 新作360円 新旧計4枚で1000円なるも新作は2枚まで
やっぱり首都圏は高い…。
ちなみに、京都にも年に数度行くけど、場所が悪いのかツタヤもゲオも
見つからなかった。
363 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 22:13:52.88 ID:LnGGPEV+
京都市だが普通にゲオもツタヤも徒歩15分圏内にある
367 :3622011/04/29(金) 23:14:20.81 ID:J/chMpRT
>>363
すまん、たぶん探した場所がたまたまハズレだったんだと思う。
京都市内では、むしろツタヤ・ゲオ以外のレンタル店を見かけたな。
ああいう店が潰れないあたりさすが京都と感心したけど、
潰れるところはやっぱり潰れるのか…。
すまん、たぶん探した場所がたまたまハズレだったんだと思う。
京都市内では、むしろツタヤ・ゲオ以外のレンタル店を見かけたな。
ああいう店が潰れないあたりさすが京都と感心したけど、
潰れるところはやっぱり潰れるのか…。
365 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 22:49:27.89 ID:1HzOe3ng
京都でも周りに競争相手のいないツタヤさんは強気の価格設定をしています
その近くにあったゲオはレンタルの扱いをしていなかった上いつの間にやら潰れてた
その近くにあったゲオはレンタルの扱いをしていなかった上いつの間にやら潰れてた
366 :名無しさん◎書き込み中2011/04/29(金) 23:06:02.29 ID:Vuo9riHx
TSUTAYAはGEOや他のライバル店舗なんてどーでもいいという相手だと何時までも強気のままだな
実際本数が圧倒的に違うしなぁ
実際本数が圧倒的に違うしなぁ
368 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 14:50:36.06 ID:Bu5b4BgO
2層はDECで抜けないんだっけ?
ぐぐるのめんどくさいから誰か即レスくれ
ぐぐるのめんどくさいから誰か即レスくれ
370 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 15:03:14.80 ID:6Cgr8DGU
できる
371 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 15:07:20.07 ID:Bu5b4BgO
>>370
焼く場合は抜いてからシュリンクで1層に圧縮して焼くんだったよね確か
THX
焼く場合は抜いてからシュリンクで1層に圧縮して焼くんだったよね確か
THX
373 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 15:41:04.97 ID:doBFp01s
>>371
圧縮なんて必要なし
圧縮なんて必要なし
372 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 15:24:20.22 ID:6Cgr8DGU
直接圧縮できるやん!
374 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 17:10:30.66 ID:Bu5b4BgO
>>372
FAB使ってないからできないんだ
FAB使ってないからできないんだ
375 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 17:18:44.60 ID:doBFp01s
>>374
もしもし?
シュリンクで圧縮して抜けるだろ
池沼なのか?
もしもし?
シュリンクで圧縮して抜けるだろ
池沼なのか?
376 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 17:25:59.65 ID:SxX3N0AN
「春だねぇ」って季節にはもう遅いぞ?
だいだいずっとFab使ってるがFabの圧縮機能なんて頼りにしてない。
だいだいずっとFab使ってるがFabの圧縮機能なんて頼りにしてない。
377 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 17:53:11.57 ID:MkYDLEg6
皆は見たいDVDシリーズは虫食い状態でもいいからちょっとずつ借りていくか、それともまとまってから若しくは全巻借りていくかどっちだい?
競争率の高いDVDは得てして虫食い状態になりやすい・・・
競争率の高いDVDは得てして虫食い状態になりやすい・・・
379 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 18:31:19.61 ID:VtB/DrC2
>>377
車で30分以内の所にレンタル店が7件あるので、ハシゴをすれば大抵揃う。
車で30分以内の所にレンタル店が7件あるので、ハシゴをすれば大抵揃う。
378 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 18:14:05.69 ID:R6TCPxsE
全部揃うの待っていたらいつになるかわからないので
虫食い状態でも借りていく。
どうせ抜いてPCにデータストックするんだし、見るのはいつでも出来る。
虫食い状態でも借りていく。
どうせ抜いてPCにデータストックするんだし、見るのはいつでも出来る。
380 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 19:55:36.14 ID:LKtFaAnB
なんで「圧縮して抜ける」なんて言い方が平然と通ってるんだ。
パソコンがわかってれば、順番で絶対ひっかかって言えない言い方だ。
池沼は誰だと。
Decで抜けるものはDecで抜け。ShrinkやFabよりファイル改変が少ない。
もちろんファイルモードでvob抜きだ。
それからvobblankerで削除したりダミー化していらないものを消せ。
レンタルで二層圧縮がほとんどなんだから、宣伝や警告消してキレイにして圧縮率下げろ。
そしたら圧縮して焼け。ShrinkならNero連動が便利だ。
どうしてもわざわざISO焼きがしたいならドライブ対応に不安があるからDec連動は避けろ。
フリーでやるなら、抜きはDecが基本、抜けなければFab、
Shrinkは圧縮のみ、焼きはドライブ付属ソフト。
パソコンがわかってれば、順番で絶対ひっかかって言えない言い方だ。
池沼は誰だと。
Decで抜けるものはDecで抜け。ShrinkやFabよりファイル改変が少ない。
もちろんファイルモードでvob抜きだ。
それからvobblankerで削除したりダミー化していらないものを消せ。
レンタルで二層圧縮がほとんどなんだから、宣伝や警告消してキレイにして圧縮率下げろ。
そしたら圧縮して焼け。ShrinkならNero連動が便利だ。
どうしてもわざわざISO焼きがしたいならドライブ対応に不安があるからDec連動は避けろ。
フリーでやるなら、抜きはDecが基本、抜けなければFab、
Shrinkは圧縮のみ、焼きはドライブ付属ソフト。
383 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 20:52:42.59 ID:doBFp01s
>>380
順番なんてどうでも良いんだよ
結果は圧縮して抜ける事に変りはない
順番なんてどうでも良いんだよ
結果は圧縮して抜ける事に変りはない
384 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/04/30(土) 21:25:51.58 ID:g714BJZH
>>383
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
386 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 23:37:45.85 ID:U2qbLozM
>>380
Decで抜き、vobblankerで削除したりダミー化して圧縮するつもりが、
途中でBOVなんとかのサイズが大きすぎて続行出来ませんとかってエラーがw
仕方ないからShrinkで5G位に圧縮してからvobblankerで宣伝等を消した
vobblankerが二層に対応してないなんて事ないよね?
Decで抜き、vobblankerで削除したりダミー化して圧縮するつもりが、
途中でBOVなんとかのサイズが大きすぎて続行出来ませんとかってエラーがw
仕方ないからShrinkで5G位に圧縮してからvobblankerで宣伝等を消した
vobblankerが二層に対応してないなんて事ないよね?
397 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 17:53:41.69 ID:yH9ADhPP
>>386
vobblankerでそんなエラー出た事無いぞ。
タイトル何?
vobblankerでそんなエラー出た事無いぞ。
タイトル何?
399 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 20:10:43.99 ID:0cSLDSOo
>>397
俺もないな。マルチアングル処理はできないと思ったけど。
俺もないな。マルチアングル処理はできないと思ったけど。
400 :名無しさん◎書き込み中2011/05/02(月) 00:22:42.55 ID:Lo7oB/6U
>>397
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1です
まさかああいうメッセージが出るなんて
2回やって2回とも同じ箇所(60〜70%位)でエラー吐いて中断した
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1です
まさかああいうメッセージが出るなんて
2回やって2回とも同じ箇所(60〜70%位)でエラー吐いて中断した
404 :名無しさん◎書き込み中2011/05/02(月) 07:35:01.52 ID:k8zDV4iP
>>400
それ自分もvobblankerでやったけど
エラーなんて吐かなかったし、すんなり出来たよ。
再生もOK。
それ自分もvobblankerでやったけど
エラーなんて吐かなかったし、すんなり出来たよ。
再生もOK。
406 :名無しさん◎書き込み中2011/05/03(火) 00:26:30.50 ID:zvS1jnC/
>>404
そうなの?
初めのDecで抜き失敗したかと思ったけど、PCではちゃんと再生されていた
でもvobblankerではああいう状態
設定は特にいじってないんだけどなあ・・・摩訶不思議
最終的には希望通りに焼けたものの腑に落ちないわw
そうなの?
初めのDecで抜き失敗したかと思ったけど、PCではちゃんと再生されていた
でもvobblankerではああいう状態
設定は特にいじってないんだけどなあ・・・摩訶不思議
最終的には希望通りに焼けたものの腑に落ちないわw
408 :名無しさん◎書き込み中2011/05/03(火) 11:07:02.96 ID:cwNeKaDL
>>406
なんでだろう?
自分はAnyで抜いたファイルをvobblanker処理かけたんだけどね。
その違いかな?
なんでだろう?
自分はAnyで抜いたファイルをvobblanker処理かけたんだけどね。
その違いかな?
409 :名無しさん◎書き込み中2011/05/04(水) 01:00:46.60 ID:hBdCnqU9
>>407
上の方にハリポタはFabのpathplayer絡みの不具合→DecでOKのレスがあったから、
時間もなかったし迷わずDec一本で抜いて返却したのよ
今にして思えば宣伝は大した時間とサイズでもなかったから、
カットの為に躍起にならなくても良かったかもしれない
うちはまだ中型ブラウン管TVだしw
>>408
素人考えだけど、Dec→Shrink通したのが大丈夫だったって事は、
ドライブが劣化してきててガードが完璧に外せてなかったって事とか?
完璧なvob編集したいが為に気が向いたらまた借りて、もう1台あるドライブでやってみる
長々と引っ張ってどうもすみませんでした
皆さんありがとうございました
上の方にハリポタはFabのpathplayer絡みの不具合→DecでOKのレスがあったから、
時間もなかったし迷わずDec一本で抜いて返却したのよ
今にして思えば宣伝は大した時間とサイズでもなかったから、
カットの為に躍起にならなくても良かったかもしれない
うちはまだ中型ブラウン管TVだしw
>>408
素人考えだけど、Dec→Shrink通したのが大丈夫だったって事は、
ドライブが劣化してきててガードが完璧に外せてなかったって事とか?
完璧なvob編集したいが為に気が向いたらまた借りて、もう1台あるドライブでやってみる
長々と引っ張ってどうもすみませんでした
皆さんありがとうございました
410 :名無しさん◎書き込み中2011/05/04(水) 02:23:06.97 ID:qyi1dDRr
>>409
絡みの不具合ってFab6の報告じゃないか。バージョン低いほどpathplayer精度下がるぞ。
Decで抜いたISOをfab通せばよかろう。
Anyやfabは無駄な非参照FILEを削除してくれる。
別にShrink通すのもいいけど無圧縮で通すのは試したの?
絡みの不具合ってFab6の報告じゃないか。バージョン低いほどpathplayer精度下がるぞ。
Decで抜いたISOをfab通せばよかろう。
Anyやfabは無駄な非参照FILEを削除してくれる。
別にShrink通すのもいいけど無圧縮で通すのは試したの?
425 :名無しさん◎書き込み中2011/05/08(日) 23:49:45.57 ID:3pxPtwVu
>>409
fabでVobBlankerでも問題なかった。
fabでVobBlankerでも問題なかった。
381 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 20:43:23.15 ID:pw929pBN
圧縮せずに2層に焼くと画質はかなり良いですか。
382 :名無しさん◎書き込み中2011/04/30(土) 20:50:49.90 ID:VtB/DrC2
>>381
元のDVDに依存
元のDVDに依存
388 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 02:43:10.32 ID:Oq5EpJAL
ゲゲゲの女房 劇場版 shrinkOK
今観ているけれど、最近にしては音声が小さいみたい…。
今観ているけれど、最近にしては音声が小さいみたい…。
389 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 07:13:08.94 ID:JN5Aw3MH
【質問】
パソコンを使ってCDに録画したいけど
できますか?
パソコンでDVDは見れます
あとパソコンにCDR-Wのシールが貼ってあります
友達にやり方聞いても違反だからって
教えくれません
友達はレンタルDVDを録画して500枚くらい持ってます
悔しいから教えてください
パソコンを使ってCDに録画したいけど
できますか?
パソコンでDVDは見れます
あとパソコンにCDR-Wのシールが貼ってあります
友達にやり方聞いても違反だからって
教えくれません
友達はレンタルDVDを録画して500枚くらい持ってます
悔しいから教えてください
390 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 08:04:10.05 ID:j5psRUWO
>>389
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
391 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 08:16:59.01 ID:U2xWX5iH
>>390
難しい質問なの?
友達はずるいよ自分ばっかり集めて
悔しいよ
難しい質問なの?
友達はずるいよ自分ばっかり集めて
悔しいよ
396 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 16:59:01.61 ID:1QGHNVP+
>>389
パソコンでもレコーダーでもCDに録画は出来ない以上
パソコンでもレコーダーでもCDに録画は出来ない以上
401 :名無しさん◎書き込み中2011/05/02(月) 00:57:40.29 ID:yPcQkkf2
>>389
昔やったけど即効でピックアップレンズ痛める
オススメしない
昔やったけど即効でピックアップレンズ痛める
オススメしない
393 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 09:37:30.98 ID:BfpWcNwI
いえ釣りではありません
パソコンにHDDとODDのシールがついてるから
録画できると思うんだけどやり方がわかりません
パソコンの名前はE−マシンです
パソコンにHDDとODDのシールがついてるから
録画できると思うんだけどやり方がわかりません
パソコンの名前はE−マシンです
395 :名無しさん◎書き込み中2011/05/01(日) 16:37:13.22 ID:Tlv9wlo2
>>393
まずはCDとDVDの違いを勉強してこい
話はそれからだ
まずはCDとDVDの違いを勉強してこい
話はそれからだ
402 :名無しさん◎書き込み中2011/05/02(月) 02:25:17.00 ID:Mxf07oP4
今更『ボックス!』借りたけれど、
FAB8でも難しい…前スレで7は行けると書いてあったけれど、
Retryしつこくやれば出来るのかな?
FAB8でも難しい…前スレで7は行けると書いてあったけれど、
Retryしつこくやれば出来るのかな?
403 :名無しさん◎書き込み中2011/05/02(月) 03:11:48.98 ID:Q6mm5R74
pathplayer有効でそこまでなってるなら読み取り不良じゃね。
そんな特殊な奴ならもっと話題になってるはず。
そんな特殊な奴ならもっと話題になってるはず。
407 :名無しさん◎書き込み中2011/05/03(火) 04:28:51.15 ID:1HnnPsWw
Shrinkで圧縮2回かけるくらいなら
pathplayer有効でfab抜きで試せばよかったのに。
pathplayer有効でfab抜きで試せばよかったのに。
411 :名無しさん◎書き込み中2011/05/06(金) 08:53:02.50 ID:nKs1Hj8S
レンタルDVDを、レンタルのみたいにどのDVDプレイヤーでも見れるようにダビングする方法
パソコンのことほとんどわからんハゲのわしにもイチからわかるようなサイトあったら
教えてオクレ
パソコンのことほとんどわからんハゲのわしにもイチからわかるようなサイトあったら
教えてオクレ
415 :名無しさん◎書き込み中2011/05/06(金) 17:06:24.78 ID:nKs1Hj8S
いい本とかあれば教えて下さいな!
調べても大杉で無能でカスでチンポのわしには
いいのが探しきれんっす
調べても大杉で無能でカスでチンポのわしには
いいのが探しきれんっす
416 :名無しさん◎書き込み中2011/05/06(金) 17:24:36.39 ID:iIufUD0X
417 :名無しさん◎書き込み中2011/05/06(金) 20:01:19.20 ID:Th0kkeBZ
パソコンのことほとんどわからん奴相手に、あんた親切だな
421 :名無しさん◎書き込み中2011/05/06(金) 23:38:50.70 ID:iIufUD0X
>>417
サルでもできるってあるから大丈夫なはずw
サルでもできるってあるから大丈夫なはずw
419 :名無しさん◎書き込み中2011/05/06(金) 22:52:38.65 ID:so2cwHoC
1.レンタルDVDで検索したらここにきたとか
2.ただの確信犯
どうみても2でしょ
2.ただの確信犯
どうみても2でしょ
426 :名無しさん◎書き込み中2011/05/09(月) 13:59:40.03 ID:ZHMBwiYV
デュクリプターFILE方式で落とすのが主流だったのか
ずっとISOで落としてた。
そんでシュリンクで邪魔なもん削ぎ落としたり
ずっとISOで落としてた。
そんでシュリンクで邪魔なもん削ぎ落としたり
427 :名無しさん◎書き込み中2011/05/09(月) 16:49:20.73 ID:9zOKtpaY
>>426
右に同じ。あっ上かな↑
右に同じ。あっ上かな↑
429 :名無しさん◎書き込み中2011/05/10(火) 02:04:51.99 ID:HLQaFhDf
>>426
どこで主流とか聞いた?
decならISOの方が多いだろ。別にどっちでもいいが。
どこで主流とか聞いた?
decならISOの方が多いだろ。別にどっちでもいいが。
431 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 00:37:25.09 ID:WDULXTX1
海外ドラマのDVDなんかは2,3話ごとディスクチェンジするの面倒なんで
数巻分のDVDデータを1枚のブルーレイに焼いて再生することって可能かな?
数巻分のDVDデータを1枚のブルーレイに焼いて再生することって可能かな?
432 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 00:41:20.47 ID:3bndojAK
>>431
一応可能だが、PowerDVDなどPC用のソフトぐらいしか対応しいないと思う。
PCで再生するなら、HDDに保存したほうが楽。
一応可能だが、PowerDVDなどPC用のソフトぐらいしか対応しいないと思う。
PCで再生するなら、HDDに保存したほうが楽。
433 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 00:50:54.10 ID:WDULXTX1
>>432
デスヨネー、HDD保存PC再生があまりに便利すぎて困ってる
レスありがとうでした。
デスヨネー、HDD保存PC再生があまりに便利すぎて困ってる
レスありがとうでした。
434 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 01:18:43.77 ID:BRY9MpYi
>>433
HDDでいいならいちいち書くなよ。
元のメニューとか気にしないならオーサリングしなおせばいいだけ。
マルチ音声字幕取り込み対応のソフトで。
HDDでいいならいちいち書くなよ。
元のメニューとか気にしないならオーサリングしなおせばいいだけ。
マルチ音声字幕取り込み対応のソフトで。
435 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 01:44:30.51 ID:Xcf+QI+6
> デスヨネー
背中押して欲しかっただけかw
背中押して欲しかっただけかw
436 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 10:06:14.42 ID:NeG+929C
1時間半とかに1回ディスクチェンジするのがそんなに面倒かね?w
437 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 14:46:27.91 ID:XMuKXgWK
2話収録なら50分に1回だな
ドライブが手の届く範囲にあるならいいが少し離れていると面倒なもんだよ
ドライブが手の届く範囲にあるならいいが少し離れていると面倒なもんだよ
438 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 14:50:30.95 ID:BW58iIhK
俺はすげーめんどうだなので手元にPS3を置いてるよw
BDレコに空-R入れに行くのすらめんどうだし・・・
HDDにもバックアップとってあるが基本はメディアでみるなぁ
PCのモニタ24インチだから小さい・・・
BDレコに空-R入れに行くのすらめんどうだし・・・
HDDにもバックアップとってあるが基本はメディアでみるなぁ
PCのモニタ24インチだから小さい・・・
439 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 21:33:54.69 ID:4MU0nWyq
ここにいる皆は違うと思うがレンタルDVDに傷をつけてはいけないのだ
440 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 22:02:31.55 ID:rJbMk8OX
>>439
逆に聞きたいくらいだ
どう扱ったらあんなに傷が付くのだ?
逆に聞きたいくらいだ
どう扱ったらあんなに傷が付くのだ?
441 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 22:05:47.13 ID:TXOaOLtF
指紋べたべた傷つけ放題
本当にどう扱えばああなるのか不思議だ
本当にどう扱えばああなるのか不思議だ
442 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 22:42:29.65 ID:xx9Ey+iM
俺は人差し指でストッパーを押さえつつ中指と親指でディスクをはさんで
持ち上げるようにケースから外すが、指紋ベタベタの場合は人差し指か
中指でストッパーを押さえて親指を引っかけて捲るように外し、そのまま
記録面に親指を回して掴むなんてパターン?
傷はPS2愛用者が多く、固定する際に・・・とか?
ま、勝手な推測しても何の役にも立たないけど、ホントに不思議だw
持ち上げるようにケースから外すが、指紋ベタベタの場合は人差し指か
中指でストッパーを押さえて親指を引っかけて捲るように外し、そのまま
記録面に親指を回して掴むなんてパターン?
傷はPS2愛用者が多く、固定する際に・・・とか?
ま、勝手な推測しても何の役にも立たないけど、ホントに不思議だw
443 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 22:45:11.61 ID:ACeZRt4o
CDとか出したまんまの奴とか、ざらにいるくらいだから
なるだろ。色んな人が使えば。
綺麗に扱ってる人の方が少ないような。
なるだろ。色んな人が使えば。
綺麗に扱ってる人の方が少ないような。
444 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 23:01:29.07 ID:VEGch++S
最近開始されたばかりの新作借りたら、
ハードコーティングなのに一撃で殺されてて吹いた
ハードコーティングなのに一撃で殺されてて吹いた
445 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 23:06:00.53 ID:DyoqK768
俺は毎回ウエスで拭いて、ドライブにいれるまえにエアーダスター(逆さOKのやつね!)で綺麗にしてるよ。
だから俺を通した作品は、レンタル前より綺麗になって返却されるわけw。来た時よりも美しく。な。これは日本人の心。
だから俺を通した作品は、レンタル前より綺麗になって返却されるわけw。来た時よりも美しく。な。これは日本人の心。
447 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 23:24:16.52 ID:3bndojAK
>>445
順番おかしいだろ。
エアダスターで噴いても汚れが落ちない場合に、ウエスを使う方が理にかなっていないか?
順番おかしいだろ。
エアダスターで噴いても汚れが落ちない場合に、ウエスを使う方が理にかなっていないか?
451 :4452011/05/13(金) 11:18:26.08 ID:SlaQd7jj
>>447
いえ、先にウエスで拭き上げるんです。それでも残ったホコリをブロアーで飛ばすのです。
さきにブロアーで飛ばしても、その後ウエスで拭くと、それによってホコリが残る場合があるんです。帯電除去ウエスでも同じです。
いえ、先にウエスで拭き上げるんです。それでも残ったホコリをブロアーで飛ばすのです。
さきにブロアーで飛ばしても、その後ウエスで拭くと、それによってホコリが残る場合があるんです。帯電除去ウエスでも同じです。
453 :名無しさん◎書き込み中2011/05/13(金) 16:10:46.56 ID:lL9feiOp
>>445
自分も同じ感じ
というか汚れたDVDやらCDを自分のドライブに入れるのも嫌だし、
自分が汚したと思われたくもないってのが本音だけど
アルカリ水クリーナー(イオンクリーナー?)みないなやつで吹いて、
ガラスコーティングして乾燥させてから再生orリッピングする
自分も同じ感じ
というか汚れたDVDやらCDを自分のドライブに入れるのも嫌だし、
自分が汚したと思われたくもないってのが本音だけど
アルカリ水クリーナー(イオンクリーナー?)みないなやつで吹いて、
ガラスコーティングして乾燥させてから再生orリッピングする
458 :4452011/05/13(金) 23:15:13.46 ID:SlaQd7jj
>>453
アルカリ水クリーナーは汚れ落ちがいいですよね。手にも優しいですし。
ガラスコーティングまでやるのはすごいですね!?
反射率が上がって読み取り不良が出そうなイメージですが実際はうまくいってるようですね。
アルカリ水クリーナーは汚れ落ちがいいですよね。手にも優しいですし。
ガラスコーティングまでやるのはすごいですね!?
反射率が上がって読み取り不良が出そうなイメージですが実際はうまくいってるようですね。
446 :名無しさん◎書き込み中2011/05/12(木) 23:21:26.46 ID:6zlEmxsH
傷はスロットインタイプのドライブ使ってるやつが着けてると勝手に思ってた・・・
エアダスターは付属のプラのノズルが不良なのか何なのか知らんが最初から緩かったらしく
レンタルじゃない自前のディスクに吹きかけたとき、プラのストローみたいのが飛んでいって
豪快に傷ついた事があったなぁ・・・これってエアダスターメーカーで補償してもえないんかな
エアダスターは付属のプラのノズルが不良なのか何なのか知らんが最初から緩かったらしく
レンタルじゃない自前のディスクに吹きかけたとき、プラのストローみたいのが飛んでいって
豪快に傷ついた事があったなぁ・・・これってエアダスターメーカーで補償してもえないんかな
448 :名無しさん◎書き込み中2011/05/13(金) 01:33:06.36 ID:qWcn4DuE
間違って床にカーペットに落とすと埃だらけなって
それをウエスやエアダスター以外で拭けば簡単になる。
それをウエスやエアダスター以外で拭けば簡単になる。
449 :名無しさん◎書き込み中2011/05/13(金) 01:51:14.40 ID:PDhE9Tj/
今年すでに3枚も無料チケット対応になったけど
ざっくりと深い傷入ってるのおおいよ・・・3枚とも再生停止したからなー
てかこれ研磨しても無理だろうってなぐあいまでにww
ざっくりと深い傷入ってるのおおいよ・・・3枚とも再生停止したからなー
てかこれ研磨しても無理だろうってなぐあいまでにww
450 :名無しさん◎書き込み中2011/05/13(金) 02:08:15.45 ID:LRfBn1Oo
研磨した後の白い粉?のこびりつきが酷くてクリーニングしないと途中で止まる
GEOさんきちんと処理してくれよ〜
GEOさんきちんと処理してくれよ〜
452 :名無しさん◎書き込み中2011/05/13(金) 16:03:51.03 ID:mJBZfByu
LOSTファイナルシーズンをANYで抜いたんだけどさ。
その後Shrink通せないのは俺だけじゃないよね?
その後Shrink通せないのは俺だけじゃないよね?
454 :名無し2011/05/13(金) 16:41:41.66 ID:A9Cv2dp1
恋姫無双の2期と3期でDVDShrinkでディスクの解析ができないんだがどうすればいいんだ?
S
S
457 :名無しさん◎書き込み中2011/05/13(金) 21:20:29.23 ID:v3a7+t4a
ゲオで20枚借りたら3枚もリップできなかったぞ
リップというか、読み込みすらできなかったわけだがw
傷つきすぎだろw
リップというか、読み込みすらできなかったわけだがw
傷つきすぎだろw
459 :4452011/05/13(金) 23:17:27.26 ID:SlaQd7jj
>>457
ドライブを複数台試してみましたか?
2層式が弱いもの、逆に1層式が弱い物などいろいろあります。
全然読めないものがドライブ替えるとすんなり読めることもよくあります。
2,3メーカーのドライブ4,5台でいいんで、用意しておくといいですよ。
Decriptorだと複数起動できますから、3,4枚一気に吸えますし。
ドライブを複数台試してみましたか?
2層式が弱いもの、逆に1層式が弱い物などいろいろあります。
全然読めないものがドライブ替えるとすんなり読めることもよくあります。
2,3メーカーのドライブ4,5台でいいんで、用意しておくといいですよ。
Decriptorだと複数起動できますから、3,4枚一気に吸えますし。
460 :名無しさん◎書き込み中2011/05/16(月) 01:07:31.87 ID:YnXJ1RKv
アマから誘電の人気商品から在庫なくなってきてるな
マケプレで+1000円以上とか高すぎる
マケプレで+1000円以上とか高すぎる
461 :名無しさん◎書き込み中2011/05/16(月) 13:44:16.12 ID:lZD5giKm
海外ドラマをFab7→シュリンク→Decを使いました。
それをパソコンで見ると1話しか見れないです。
トップメニューからも2話目は選択不可。
何でだろう。
それをパソコンで見ると1話しか見れないです。
トップメニューからも2話目は選択不可。
何でだろう。
467 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 00:01:29.30 ID:b/12s0o+
>>461
なんでFab使ってんのにシュリがいるのか?
Fabってメインムービー抜きか?
だったら一話目と二話目が別になってるやつは一話目しかリップしない。
カスタムから一話目と二話目チェック入れてリップしろ
なんでFab使ってんのにシュリがいるのか?
Fabってメインムービー抜きか?
だったら一話目と二話目が別になってるやつは一話目しかリップしない。
カスタムから一話目と二話目チェック入れてリップしろ
462 :名無しさん◎書き込み中2011/05/16(月) 13:49:50.73 ID:bg7P0ITU
Fabを使うと、メニューが壊れることがあるらしい。
それより、質問するならタイトルくらい書け。
基本だろう。
それより、質問するならタイトルくらい書け。
基本だろう。
463 :名無しさん◎書き込み中2011/05/16(月) 15:44:43.69 ID:lZD5giKm
>>462
すいません。タイトル忘れてました。
グレイズアナトミー5
プライベートプラクティス2
カイルXY
アグリベティ3 です。
すいません。タイトル忘れてました。
グレイズアナトミー5
プライベートプラクティス2
カイルXY
アグリベティ3 です。
464 :名無しさん◎書き込み中2011/05/17(火) 08:06:52.14 ID:vWLyArbq
fabのバージョンを上げるという発想はないのか。
ディズ二物も含まれてるわけだし。
pathplayerを使うようなタイトルはそのタイトルがリリースされた後の
バージョン使った方が安全。
ディズ二物も含まれてるわけだし。
pathplayerを使うようなタイトルはそのタイトルがリリースされた後の
バージョン使った方が安全。
465 :名無しさん◎書き込み中2011/05/17(火) 17:34:17.77 ID:G0VA20mL
ЯED/レッド
シュリ可
シュリ可
471 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 09:34:10.87 ID:v1rF0Ehk
>>465
こういう情報がありがたい ?
こういう情報がありがたい ?
474 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 18:30:27.99 ID:4dPyLA1r
>>465
半信半疑だったけど本当にシュリでいけた
ディズニーなのになんでだろ?
半信半疑だったけど本当にシュリでいけた
ディズニーなのになんでだろ?
475 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 18:54:02.54 ID:CfZ/odvh
>>474
正確にはディズニー製作の映画ではないから。
ディズニーは日本での配給と発売元になっただけ。
レーベル画像にもディズニーロゴはない。
正確にはディズニー製作の映画ではないから。
ディズニーは日本での配給と発売元になっただけ。
レーベル画像にもディズニーロゴはない。
476 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 20:16:38.33 ID:4dPyLA1r
>>475
なるほど
どうもありがとう
なるほど
どうもありがとう
468 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 01:13:36.28 ID:OluZLFII
単純に、試用期限切れでDVD-5が選択できないだけじゃね?
後は、Shrinkだと2PASSトランスコードが使えるのでとかさ。
Fab7って書いている時点で、多分前者だと思うが
後は、Shrinkだと2PASSトランスコードが使えるのでとかさ。
Fab7って書いている時点で、多分前者だと思うが
469 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 01:37:59.62 ID:b/12s0o+
>>468
全部一層なんだが。
おまけで関係ないドラマの一話が入ってるやつだけは2層だが。
全部一層なんだが。
おまけで関係ないドラマの一話が入ってるやつだけは2層だが。
472 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 14:51:18.08 ID:nB4h+PUW
HDDが大容量化してきた昨今、
DVD焼きが非常に無駄な行為に思えてしかたない。。。
HDDにイメージ保存の時代キタか?
DVD焼きが非常に無駄な行為に思えてしかたない。。。
HDDにイメージ保存の時代キタか?
477 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 20:20:47.57 ID:4dPyLA1r
もしかしてもしかしたらサロゲートもシュリでいけたん?
あれもディズニーだったから疑うことなくFab使ったんだけど
あれもディズニーだったから疑うことなくFab使ったんだけど
478 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 20:35:18.73 ID:CfZ/odvh
>>477
「サロゲート」はShrinkでは無理。
サロゲートの制作会社タッチストーンはディズニーの映画部門の会社の一つ。
なのでレーベルにもディズニーロゴ入ってたね。
ロゴが判断基準になるわけじゃないだろうけど、制作会社がディズニー傘下かどうかが分かれ目では?
「サロゲート」はShrinkでは無理。
サロゲートの制作会社タッチストーンはディズニーの映画部門の会社の一つ。
なのでレーベルにもディズニーロゴ入ってたね。
ロゴが判断基準になるわけじゃないだろうけど、制作会社がディズニー傘下かどうかが分かれ目では?
479 :名無しさん◎書き込み中2011/05/18(水) 21:20:45.21 ID:4dPyLA1r
>>478
重ね重ねありがとうございます
勉強になりました
重ね重ねありがとうございます
勉強になりました
480 :名無しさん◎書き込み中2011/05/19(木) 12:10:29.08 ID:BJO8aIaJ
疑問に思ったら過去スレをタイトルで検索してみる。
または レンタルDVDを焼く情報スレ + タイトルでググる。
または レンタルDVDを焼く情報スレ + タイトルでググる。
486 :名無しさん◎書き込み中2011/05/20(金) 13:15:35.03 ID:UqY26Zl5
基本Decで抜いてShrinkでISO化imgで焼く
無理ならFabで全てまかなう
それでダメなら諦めるがFabでダメだったことがないな
無理ならFabで全てまかなう
それでダメなら諦めるがFabでダメだったことがないな
489 :名無しさん◎書き込み中2011/05/20(金) 21:14:14.82 ID:/9lanoIT
2層のまま残したいんだけど
今までFabのDVD-9でワンクリックで作成してたけど
Decで抜いてBurnで焼こうと思ったら
DVD-R DLはレイヤーブレークポイントが作成できないとか
注意画面が出てきたけど、DVD;R DLなら
うまく焼けるんでしょうか?
今までFabのDVD-9でワンクリックで作成してたけど
Decで抜いてBurnで焼こうと思ったら
DVD-R DLはレイヤーブレークポイントが作成できないとか
注意画面が出てきたけど、DVD;R DLなら
うまく焼けるんでしょうか?
490 :名無しさん◎書き込み中2011/05/20(金) 22:39:36.41 ID:A4Tj0+ps
>>489
できるヨ
できるヨ
491 :名無しさん◎書き込み中2011/05/20(金) 23:37:33.11 ID:h1cPbRIQ
>>489
DecでISO作成
その時、MDSも作成されるので
Burnで焼くときMDSを指定すればok
DecでISO作成
その時、MDSも作成されるので
Burnで焼くときMDSを指定すればok
493 :名無しさん◎書き込み中2011/05/22(日) 01:06:16.56 ID:bwC9P+qA
けんぷファーDecrypterで-Rに2回やったけどまともに再生できなかった
fabですか?てかDecrypterじゃできない、fabならできる、fabでもできない、とか
やる前に確認できる方法ないですか?-R代が…
fabですか?てかDecrypterじゃできない、fabならできる、fabでもできない、とか
やる前に確認できる方法ないですか?-R代が…
494 :名無しさん◎書き込み中2011/05/22(日) 01:18:52.43 ID:2WCqVeH/
>>493
ファイルを書きこむ前に、プレイヤーで再生してみればいいだろ。
ファイルを書きこむ前に、プレイヤーで再生してみればいいだろ。
495 :名無しさん◎書き込み中2011/05/22(日) 16:10:56.56 ID:qjLVQUrt
>>493
RW
RW
496 :名無しさん◎書き込み中2011/05/22(日) 23:44:45.38 ID:X4adoES7
>>493
けんぷふぁーfabで焼いたけど普通に再生できたぞ
けんぷふぁーfabで焼いたけど普通に再生できたぞ
497 :名無しさん◎書き込み中2011/05/23(月) 01:34:06.60 ID:9OHww/vD
>>493 は
あまりに初歩的な質問してしまって恥ずかしくてレスできないんだろ。
あまりに初歩的な質問してしまって恥ずかしくてレスできないんだろ。
501 :名無しさん◎書き込み中2011/05/25(水) 14:01:47.56 ID:+Yf/Z2lg
フェーズ6が過去レスで普通に抜けるって書いてあったんですけど
Shrinkもfabも読み込みが途中で止まってしまいます
抜けた方何使っていますか?
Shrinkもfabも読み込みが途中で止まってしまいます
抜けた方何使っていますか?
502 :名無しさん◎書き込み中2011/05/25(水) 17:04:20.35 ID:ZAVmnof8
>>501
デク
デク
503 :名無しさん◎書き込み中2011/05/25(水) 17:18:13.62 ID:RDdHp8WY
>>501
fabで駄目なら、ディスクの傷や汚れ。ドライブの故障やレンズ汚れを疑え。
fabで駄目なら、ディスクの傷や汚れ。ドライブの故障やレンズ汚れを疑え。
505 :名無しさん◎書き込み中2011/05/25(水) 18:44:03.33 ID:+Yf/Z2lg
>>502さん
>>503さん
レスありがとうございます。
ディスクはとても綺麗で、ドライブも他の物は問題なく作業出来ています。
「メインのみ」で試したところ成功しました。
とりあえずメインだけでもあれば、とここで妥協しています。
これからDecrypter試してみたいと思います。
ありがとうございました。
>>503さん
レスありがとうございます。
ディスクはとても綺麗で、ドライブも他の物は問題なく作業出来ています。
「メインのみ」で試したところ成功しました。
とりあえずメインだけでもあれば、とここで妥協しています。
これからDecrypter試してみたいと思います。
ありがとうございました。
508 :名無しさん◎書き込み中2011/05/26(木) 02:14:35.99 ID:jgxtDLBG
>>505
明らかに読み取り不良じゃん。
別に傷が付いてなくても読み取れなくなるよ。2層物は。
fabの場合読み取り後こわれてることあっても読み取りが止まるのは、よっぽど新しいプロテクトぐらいだよ。
明らかに読み取り不良じゃん。
別に傷が付いてなくても読み取れなくなるよ。2層物は。
fabの場合読み取り後こわれてることあっても読み取りが止まるのは、よっぽど新しいプロテクトぐらいだよ。
509 :5052011/05/26(木) 10:47:58.17 ID:kMFUpxbF
>>508さん
ディスク側に問題があるんですね。
上にも書いてありますが、メインだけで成功したのでとりあえず良しとしています。
ディスクが綺麗でもこういう事があるんですね、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
ディスク側に問題があるんですね。
上にも書いてありますが、メインだけで成功したのでとりあえず良しとしています。
ディスクが綺麗でもこういう事があるんですね、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
510 :名無しさん◎書き込み中2011/05/26(木) 17:26:28.74 ID:uTAzm6et
>>509
書き込みするときに、自分の指紋が付いたままのDVD-Rに焼き付けたら
再生不良になることもある(経験者談
書き込みするときに、自分の指紋が付いたままのDVD-Rに焼き付けたら
再生不良になることもある(経験者談
511 :名無しさん◎書き込み中2011/05/26(木) 18:54:26.20 ID:Rzqdb3Vg
>>510
指紋って身近なものだから軽く考えてしまいがちだけど、ホコリよりタチが悪いんですよね
広範囲に油脂がつくことになるから、エラー訂正も効きにくい。まだホコリのほうがマシな状態。
私は書き込み前に記録面に触れてしまったら捨てます。
指紋って身近なものだから軽く考えてしまいがちだけど、ホコリよりタチが悪いんですよね
広範囲に油脂がつくことになるから、エラー訂正も効きにくい。まだホコリのほうがマシな状態。
私は書き込み前に記録面に触れてしまったら捨てます。
512 :名無しさん◎書き込み中2011/05/26(木) 19:53:56.81 ID:uTAzm6et
>>511
いや、捨てんでもええやろ
拭いて使え。
いや、捨てんでもええやろ
拭いて使え。
513 :名無しさん◎書き込み中2011/05/26(木) 21:22:15.23 ID:Rzqdb3Vg
>>512
たしかに勿体ないんですが、指紋は拭くと、専用ウエスを使ってもどうしても細かいキズが入ってしまったり、
微細なキズがついてしまって気分が悪いんで。。記録には影響無いとはおもうんですが。
プレスDVDのようなコートがかかってないから弱いんですよね。
たしかに勿体ないんですが、指紋は拭くと、専用ウエスを使ってもどうしても細かいキズが入ってしまったり、
微細なキズがついてしまって気分が悪いんで。。記録には影響無いとはおもうんですが。
プレスDVDのようなコートがかかってないから弱いんですよね。
506 :名無しさん◎書き込み中2011/05/25(水) 20:28:14.88 ID:JxJ+sTzS
速度の遅いドライブを使えば抜けたというのもあったな数年前は
16倍ドライブでエラーだったのが2倍ドライブで抜けた事もあったし
16倍ドライブでエラーだったのが2倍ドライブで抜けた事もあったし
507 :名無しさん◎書き込み中2011/05/25(水) 20:59:50.16 ID:RDdHp8WY
リッピングに強いドライブならLGかな。
手元にあるドライブで比較すると、
LG GH22NS40 > Liteon iHAS120 > Pioneer DVR217
手元にあるドライブで比較すると、
LG GH22NS40 > Liteon iHAS120 > Pioneer DVR217
515 :名無しさん◎書き込み中2011/05/26(木) 23:20:49.19 ID:hJDFE2jf
フー とホコリを掃うつもりで息を吹きかけたら唾まで飛んで記録面にベチャ!
516 :名無しさん◎書き込み中2011/05/27(金) 01:30:22.23 ID:4f2/G7u9
あるあるw
その唾を拭こうとして咄嗟に袖で拭いてしまいシャーッ!と細かい傷が
その唾を拭こうとして咄嗟に袖で拭いてしまいシャーッ!と細かい傷が
517 :名無しさん◎書き込み中2011/05/27(金) 10:48:58.59 ID:7yYuHyhf
>>515>>516
おまえら俺かwww
おまえら俺かwww
518 :名無しさん◎書き込み中2011/05/27(金) 10:56:24.51 ID:D3A0hgDp
ホコリを払うガス買ってみるかな
520 :名無しさん◎書き込み中2011/05/27(金) 14:25:09.00 ID:asna/5bu
>>518
逆さOKのタイプがおすすめです。
そうでないタイプは逆さにしなくても液が出ることがありますので。
1個買っておくとPC内部の掃除にも便利だし、メディア焼きには手放せません。
逆さOKのタイプがおすすめです。
そうでないタイプは逆さにしなくても液が出ることがありますので。
1個買っておくとPC内部の掃除にも便利だし、メディア焼きには手放せません。
519 :名無しさん◎書き込み中2011/05/27(金) 11:26:00.10 ID:4cnqIHYH
カメラ用のブロア(ゴム製のシュポシュポする奴)使え、捗るぞww
522 :名無し2011/05/28(土) 20:25:40.24 ID:SNRKKx/e
fabってどこでダウンロードするんですか?
523 :名無しさん◎書き込み中2011/05/28(土) 20:31:00.41 ID:G/vO6w/b
>>522
dvd fab で、ぐぐれ
dvd fab で、ぐぐれ
525 :名無し2011/05/28(土) 20:37:25.20 ID:SNRKKx/e
fabでCドライブに空きがありませんっていわれたんだけどどうすればいいの?
527 :名無しさん◎書き込み中2011/05/30(月) 12:23:41.08 ID:SCLL9/FZ
4、5日前から某DVD(映画とかではない。マイナーなやつ)を友人にあげたくてFabでコピーしようとしてたけど、DVDプレイヤーで再生できなかったり、映像は出るけど音声は出ないなど、試行錯誤してもうまくいかず苦心していた。
それがこのスレ見て、AnyDVD+シュリンクして、PC付属のコピーソフトであっけなくコピーできた。レンタルしてた映画のDVDで試してもうまくいった。AnyDVDスゴいな。Any教えてくれたここの住人にも感謝です。ありがとう。
それがこのスレ見て、AnyDVD+シュリンクして、PC付属のコピーソフトであっけなくコピーできた。レンタルしてた映画のDVDで試してもうまくいった。AnyDVDスゴいな。Any教えてくれたここの住人にも感謝です。ありがとう。
528 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/05/30(月) 12:36:32.51 ID:EArYlMRO
>>527
個人で楽しむならok
友達にあげるのはNG
個人で楽しむならok
友達にあげるのはNG
529 :名無しさん◎書き込み中2011/05/30(月) 19:45:57.73 ID:1svM0QV1
自宅で友達と見るのもNGだからな
親兄弟はOK。親戚は微妙。
ヤフオクとかに出したら一発で逮捕。
親兄弟はOK。親戚は微妙。
ヤフオクとかに出したら一発で逮捕。
530 :名無しさん◎書き込み中2011/05/30(月) 20:09:30.71 ID:SCLL9/FZ
販売はNGはさすがに知ってたけど、友人にあけるのもNGなんですね。
では、友人にはあげないことにしますw
では、友人にはあげないことにしますw
532 :名無しさん◎書き込み中2011/05/31(火) 01:53:27.03 ID:54ADZlBH
常識のないガキなんじゃね
だいぶ古いFabでも使ってんだろ。
だいぶ古いFabでも使ってんだろ。
533 :名無しさん◎書き込み中2011/06/01(水) 16:52:23.33 ID:FlV1fpVi
売ったり買ったりとかはダメなのは知ってたけど
金と無関係ならいいんじゃなかったのか
タダで貸すのもダメなのか…
金と無関係ならいいんじゃなかったのか
タダで貸すのもダメなのか…
535 :名無しさん◎書き込み中2011/06/01(水) 17:53:37.79 ID:SewyT0/j
DVDコピーはあくまでも「私的複製の一例として認められる」というに過ぎない。
もちろんプロテクトだって入ってるわけだが、たまたま「アクセスコントロール」であって、
「コピーコントロール」じゃないから、私的複製で解除しても違法にならないって話で合法なだけ。
そもそも著作権者の利益にならないことはダメ。
コピーを友達に配ったら、その友達が金出して買ったりレンタルする可能性を潰す。
まわりまわって著作権者やメーカーに金が入らなければ文化の衰退に繋がるって話。
CDRやDVDRにしても、価格に録音録画補償金が上乗せされている。
レンタル屋だって、我々が金払うことによって、著作権者にも金を払ってる。
家計が一緒の、家庭内でとどめとく範囲。それ以外は違法。
といっても、現実的にどうこうなるわけじゃないが、基本的な知識は身につけよう。
で、今後はそのアクセスコントロールもコピーコントロールとして認識して、
リッピングが違法になる、という流れになってるわけだ。
そうなると私的複製でも違法となる。
といっても、現実的にどうこう(ry
もちろんプロテクトだって入ってるわけだが、たまたま「アクセスコントロール」であって、
「コピーコントロール」じゃないから、私的複製で解除しても違法にならないって話で合法なだけ。
そもそも著作権者の利益にならないことはダメ。
コピーを友達に配ったら、その友達が金出して買ったりレンタルする可能性を潰す。
まわりまわって著作権者やメーカーに金が入らなければ文化の衰退に繋がるって話。
CDRやDVDRにしても、価格に録音録画補償金が上乗せされている。
レンタル屋だって、我々が金払うことによって、著作権者にも金を払ってる。
家計が一緒の、家庭内でとどめとく範囲。それ以外は違法。
といっても、現実的にどうこうなるわけじゃないが、基本的な知識は身につけよう。
で、今後はそのアクセスコントロールもコピーコントロールとして認識して、
リッピングが違法になる、という流れになってるわけだ。
そうなると私的複製でも違法となる。
といっても、現実的にどうこう(ry
543 :名無しさん◎書き込み中2011/06/03(金) 11:03:14.03 ID:6JpSz0y8
>>535
>そもそも著作権者の利益にならないことはダメ。
コピーを友達に配ったら、その友達が金出して買ったりレンタルする可能性を潰す。
まわりまわって著作権者やメーカーに金が入らなければ文化の衰退に繋がるって話。
なるほど納得
でもそれじゃあ、普通に買ったDVDを、飽きたから友達にやるのもダメってことか…?
>そもそも著作権者の利益にならないことはダメ。
コピーを友達に配ったら、その友達が金出して買ったりレンタルする可能性を潰す。
まわりまわって著作権者やメーカーに金が入らなければ文化の衰退に繋がるって話。
なるほど納得
でもそれじゃあ、普通に買ったDVDを、飽きたから友達にやるのもダメってことか…?
544 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/03(金) 11:19:10.56 ID:YL0AasWY
>>543
それはok
その代わり、手元にコピー品が残っているとNG
それはok
その代わり、手元にコピー品が残っているとNG
545 :名無しさん◎書き込み中2011/06/03(金) 11:58:12.29 ID:B3dB5jo2
>>543
お前は自分で調べるってことを少しは覚えろ。
そんなことも知らないなんてガキかよ。
お前は自分で調べるってことを少しは覚えろ。
そんなことも知らないなんてガキかよ。
546 :名無しさん◎書き込み中2011/06/03(金) 14:02:26.93 ID:i+Rmg7z4
>普通に買ったDVDを、飽きたから友達にやるのもダメってことか
それ、本当はむずかしい著作権議論のトコなんだよ、中古流通やレンタルって。
まあ、著作権論議がない大昔から古本屋という存在があったりするんだけどね。
それとまた比較もできないんだけど。図書館も著作権料払う動きになってるし。
まあ単純に人にモノをくれるって卑俗なレベルまでは法律でがんじがらめにできないし考えてない。
だから、>>544のいうことでいいんだけど、コピー品残ってるとダメ、ってのは、
時代が流れてPCが出てきて、あとから慌てて著作権法に付け加えたコンピュータソフト用の項目。
そのままCDやDVDに置き換えられない。法律がおっついてないのが現状。
それ、本当はむずかしい著作権議論のトコなんだよ、中古流通やレンタルって。
まあ、著作権論議がない大昔から古本屋という存在があったりするんだけどね。
それとまた比較もできないんだけど。図書館も著作権料払う動きになってるし。
まあ単純に人にモノをくれるって卑俗なレベルまでは法律でがんじがらめにできないし考えてない。
だから、>>544のいうことでいいんだけど、コピー品残ってるとダメ、ってのは、
時代が流れてPCが出てきて、あとから慌てて著作権法に付け加えたコンピュータソフト用の項目。
そのままCDやDVDに置き換えられない。法律がおっついてないのが現状。
548 :名無しさん◎書き込み中2011/06/03(金) 15:42:40.28 ID:Jqt9zBsY
>>546
それを言い出したら、市販されているCDやDVDまでコピー品になるよ。
マスターは1枚のみで、あとはプレスコピーだからね。
それを言い出したら、市販されているCDやDVDまでコピー品になるよ。
マスターは1枚のみで、あとはプレスコピーだからね。
549 :名無しさん◎書き込み中2011/06/03(金) 17:20:49.00 ID:6JpSz0y8
>>544 >>546
なうほど てか法律って色々難しいですな
深く追及するとDVDやゲームの貸し借りまで犯罪になりそう
>>548
そうなるととんでもなく根本のとこから見直しだw
なうほど てか法律って色々難しいですな
深く追及するとDVDやゲームの貸し借りまで犯罪になりそう
>>548
そうなるととんでもなく根本のとこから見直しだw
551 :名無しさん◎書き込み中2011/06/03(金) 20:34:14.71 ID:i+Rmg7z4
>>548
うん、それ全然意味違う。著作権者の同意で商品として金入る分だから。
って、わかるだろうけどね。
問題はそれ以降の流通でどこまで著作物の利益をいえるかで。
買われたモノであれば、その段階の利益までの主張でいいところだろうね。
個人レベルで贈与する少数例は現実にフォローできないしその不利益なんか微々たるレベル。
しかし、中古流通やレンタルになると、まず商用だから色々議論が出てくるわけ。
公的機関の無料貸与も不利益になるとして、公共貸与権が議論されるくらいだから。
スレ違いになるから、まああとはみなさん自分で調べて考えてちょうだい。
ここでは基本、>>535を押さえておけばいいだけ。
うん、それ全然意味違う。著作権者の同意で商品として金入る分だから。
って、わかるだろうけどね。
問題はそれ以降の流通でどこまで著作物の利益をいえるかで。
買われたモノであれば、その段階の利益までの主張でいいところだろうね。
個人レベルで贈与する少数例は現実にフォローできないしその不利益なんか微々たるレベル。
しかし、中古流通やレンタルになると、まず商用だから色々議論が出てくるわけ。
公的機関の無料貸与も不利益になるとして、公共貸与権が議論されるくらいだから。
スレ違いになるから、まああとはみなさん自分で調べて考えてちょうだい。
ここでは基本、>>535を押さえておけばいいだけ。
559 :名無しさん◎書き込み中2011/06/04(土) 13:02:28.42 ID:ioE5WY9A
>>548
著作権って結局は、量産コピーして販売できる権利だからね。
歌手とかも自分の持ち歌を、利益目的で歌うと収益の一部を協会に
払わないと逝けないぐらいだから
著作権って結局は、量産コピーして販売できる権利だからね。
歌手とかも自分の持ち歌を、利益目的で歌うと収益の一部を協会に
払わないと逝けないぐらいだから
536 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/01(水) 23:24:30.77 ID:SANboWVK
普及するメディアって、そこそこに甘いガードじゃないと駄目。
537 :名無しさん◎書き込み中2011/06/01(水) 23:28:33.07 ID:WBWnCDdg
ガードは関係ないと思うよ。
映画の興行収入の多いものじゃないかな?
映画の興行収入の多いものじゃないかな?
538 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/01(水) 23:41:32.25 ID:SANboWVK
あとは、レンタル用に許可を出すことかな。
カートリッジDVDをレンタル用にしていれば、ソニーとパナソニックの立場が替わっていたと思う。
カートリッジDVDをレンタル用にしていれば、ソニーとパナソニックの立場が替わっていたと思う。
539 :名無しさん◎書き込み中2011/06/02(木) 19:01:31.22 ID:miLgzQQv
トロン>FabPasskeyで抜いてシュリ、不可。
Fabpasskeyで抜いてFabのHDでOK。
聖少女アンナ>シュリでOK。
Fabpasskeyで抜いてFabのHDでOK。
聖少女アンナ>シュリでOK。
547 :名無しさん◎書き込み中2011/06/03(金) 15:39:01.17 ID:w6SzXy0b
新型のバイオL、7,64なのだけど、シュリンクが起動しない。
xpモードにすると機能が限定されるが使えた。たとえば
2つに分けるときの確認窓に動画が出ないので、この機能はつかえない。
しょうがないから2つわけは前のXPノートパソコンでシュリンクを起動してやっている。
xpモードにすると機能が限定されるが使えた。たとえば
2つに分けるときの確認窓に動画が出ないので、この機能はつかえない。
しょうがないから2つわけは前のXPノートパソコンでシュリンクを起動してやっている。
553 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/03(金) 23:20:01.17 ID:YL0AasWY
>>547
メーカーPCだと、OSのセキュリティーがガチガチなので、古いソフトは動きにくい。
ユーザーアカウントの解除などでDVD DecrypterやDVD Shrinkも普通に使えるようです。
メーカーPCだと、OSのセキュリティーがガチガチなので、古いソフトは動きにくい。
ユーザーアカウントの解除などでDVD DecrypterやDVD Shrinkも普通に使えるようです。
557 :名無しさん◎書き込み中2011/06/04(土) 00:14:42.71 ID:weE1eWhz
>>553
知りませんでした。試してみます。ありがとうございます。
知りませんでした。試してみます。ありがとうございます。
552 :名無しさん◎書き込み中2011/06/03(金) 23:13:28.23 ID:ZDu58tlC
スタートレックをDVDfab HDで読み込んで圧縮して焼いたら80%で止まりました
調べたらプロテクトがあったんですね
ImgBurnやAnyDVDとか使ったら焼けますか?
調べたらプロテクトがあったんですね
ImgBurnやAnyDVDとか使ったら焼けますか?
554 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/03(金) 23:25:36.38 ID:YL0AasWY
>>552
80%で、止まったというのが、
リッピングなのか、圧縮なのか、ライティングなのかで、違ってくる。
80%で、止まったというのが、
リッピングなのか、圧縮なのか、ライティングなのかで、違ってくる。
561 :名無しさん◎書き込み中2011/06/04(土) 17:03:22.75 ID:BSm2u+fq
>>552
みんな焼けるはずだって言ってるから焼けるんだろうけど
俺はスターとレックは読み込めたけど焼けなかった。
こういう人もいたということで、参考に。
みんな焼けるはずだって言ってるから焼けるんだろうけど
俺はスターとレックは読み込めたけど焼けなかった。
こういう人もいたということで、参考に。
563 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/04(土) 17:36:06.21 ID:8EoMwwaB
>>561
DLメディアの切り替わり部分で、エラーが出ているというオチでは?
DLメディアの切り替わり部分で、エラーが出ているというオチでは?
564 :名無しさん◎書き込み中2011/06/04(土) 17:47:24.45 ID:6hfWMWW8
>>561
スター錦野旦とレックしたいひと〜
スター錦野旦とレックしたいひと〜
567 :名無しさん◎書き込み中2011/06/05(日) 17:44:19.57 ID:mVM9+ztm
>>561
ドライブやメディアが正常なら
焼けないのは容量オーバーしてるときだけだろ
ドライブやメディアが正常なら
焼けないのは容量オーバーしてるときだけだろ
555 :5522011/06/04(土) 00:02:43.17 ID:jLFSevFv
焼いてる時です
556 :名無しさん◎書き込み中2011/06/04(土) 00:05:46.34 ID:Hz2wYnW5
>>555
それなら
焼きドライブとメディアと焼き速度を書いてね。
それなら
焼きドライブとメディアと焼き速度を書いてね。
558 :名無しさん◎書き込み中2011/06/04(土) 03:56:44.77 ID:WZwbJ8v8
>>555
焼きに失敗してるだけだ。
プロテクト関係ない。
ISOかFILEで抜いて焼きソフトや書き込み速度なの自分で試せ。
焼きに失敗してるだけだ。
プロテクト関係ない。
ISOかFILEで抜いて焼きソフトや書き込み速度なの自分で試せ。
560 :名無しさん◎書き込み中2011/06/04(土) 15:08:01.16 ID:8bbw2Ioz
作詞、作曲家じゃないなら持ち歌でも当たり前だよ。
もうスレ違いだ。
もうスレ違いだ。
565 :名無しさん◎書き込み中2011/06/05(日) 16:05:14.62 ID:jPxm9KYp
DVD−DLに焼いてるんですが、レイヤーブレークって削除したらダメなんですか?
ノーパソで再生異常なし、PS3でたまに止まります
ノーパソで再生異常なし、PS3でたまに止まります
566 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/05(日) 16:22:40.58 ID:5QondjZA
>>565
不具合が出るなら、オリジナルと同じブレイクポイントを設定した方がいい。
DVD-RDLは設定できないので、DVD+RDLにする必要がある。
不具合が出るなら、オリジナルと同じブレイクポイントを設定した方がいい。
DVD-RDLは設定できないので、DVD+RDLにする必要がある。
568 :名無しさん◎書き込み中2011/06/05(日) 22:38:16.01 ID:h0cS7L10
>>565
とりあえず、DVD-DLに焼く、という選択肢が間違ってるな。
とりあえず、DVD-DLに焼く、という選択肢が間違ってるな。
569 :名無しさん◎書き込み中2011/06/06(月) 12:45:41.50 ID:WK++JJaI
俺もDVD-R DLに結構焼いてるが、今まで
レイヤーブレイクポイントが問題になった事はないなぁ。
だから意識してないけど、本当はDVD+R DLを使って
ImgBurnで焼いたほうがいいのかなぁ
ドライブはLG BH10NS30 メディアはビクターのDVD-R DL
Decで抜き焼き または Fabで抜き焼き
再生プレイヤーはパイオニアのLX52 シャープのBD-HDW53 です。
レイヤーブレイクポイントが問題になった事はないなぁ。
だから意識してないけど、本当はDVD+R DLを使って
ImgBurnで焼いたほうがいいのかなぁ
ドライブはLG BH10NS30 メディアはビクターのDVD-R DL
Decで抜き焼き または Fabで抜き焼き
再生プレイヤーはパイオニアのLX52 シャープのBD-HDW53 です。
571 :名無しさん◎書き込み中2011/06/06(月) 20:32:08.56 ID:OHiKHq5C
>>569
レコとかDVD-R DLに最適化されてるようなものは
問題おきにくい。
レコとかDVD-R DLに最適化されてるようなものは
問題おきにくい。
572 :名無しさん◎書き込み中2011/06/06(月) 22:20:22.89 ID:H4bLzfHE
切り替えの場所で、一瞬画面止まったりするからヤダよなあ。
オリジナルのポイントで、かつROM化できる+がいい。
でももう死に体のメディアw
オリジナルのポイントで、かつROM化できる+がいい。
でももう死に体のメディアw
574 :名無しさん◎書き込み中2011/06/07(火) 14:09:15.01 ID:PTyjFV3L
なぜShrinkで抜くのか理解できません
575 :名無しさん◎書き込み中2011/06/07(火) 14:52:21.59 ID:/OvMVJOi
>>574
Shrinkしか持ってない人で
Shrinkで抜けるDVDしかやらない人なんじゃね?
Shrinkしか持ってない人で
Shrinkで抜けるDVDしかやらない人なんじゃね?
576 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/07(火) 16:30:47.15 ID:8Yl7rg2C
>>574
DVD Shrinkが、一番コピーガードに対して弱いから。
DVD Shrinkで成功出来れば、他のソフトでも抜けることになる。
DVD Shrinkが、一番コピーガードに対して弱いから。
DVD Shrinkで成功出来れば、他のソフトでも抜けることになる。
584 :名無しさん◎書き込み中2011/06/08(水) 09:23:27.80 ID:lwL+kGxL
>>574
俺は猿のパスキーだけ買って抜いて
使い慣れたシュリで圧縮してるよ
単に猿パスキー永久が4割引きだったから
俺は猿のパスキーだけ買って抜いて
使い慣れたシュリで圧縮してるよ
単に猿パスキー永久が4割引きだったから
589 :名無しさん◎書き込み中2011/06/09(木) 00:12:01.67 ID:Jjac5Z4+
>>576
だったら最初から他のソフト(Decとか)使えばいいのにって思うんだけど。
ちなみにShrinkが駄目だったら何使うの?
だったら最初から他のソフト(Decとか)使えばいいのにって思うんだけど。
ちなみにShrinkが駄目だったら何使うの?
591 :名無しさん◎書き込み中2011/06/09(木) 01:10:31.62 ID:MvOXd5XH
>>589
さすがにうざい
何で抜こうが個人の自由だろ。
今はdec以外はほとんど改変するし。
さすがにうざい
何で抜こうが個人の自由だろ。
今はdec以外はほとんど改変するし。
592 :名無しさん◎書き込み中2011/06/09(木) 01:35:34.85 ID:lMO983R+
>>589
たぶん、君と同じ。
何使っているか教えて。
たぶん、君と同じ。
何使っているか教えて。
593 :名無しさん◎書き込み中2011/06/10(金) 21:36:51.45 ID:Dg//Ibd9
>>591
べつにShrink以外で抜けとは言ってないし。
ただシュリ可っていう情報ばっかりだから気になったんだよ。
>>592
基本Dec抜きでShrinkは圧縮の時だけ。
Decで抜けなかったらFab
べつにShrink以外で抜けとは言ってないし。
ただシュリ可っていう情報ばっかりだから気になったんだよ。
>>592
基本Dec抜きでShrinkは圧縮の時だけ。
Decで抜けなかったらFab
594 :名無しさん◎書き込み中2011/06/10(金) 22:34:38.95 ID:BrcmjNAd
>>593
おまえ初心者だな
おまえ初心者だな
595 :名無しさん◎書き込み中2011/06/10(金) 22:38:59.33 ID:Bih1VZc6
>>593
>>592だけど
やっぱり君と同じだった
Decで抜けなかったらFabだよね。
>>592だけど
やっぱり君と同じだった
Decで抜けなかったらFabだよね。
596 :名無しさん◎書き込み中2011/06/10(金) 22:44:26.30 ID:JalfhUBn
>>593
Shrink可で問題別にねーよ。可の情報には別に突っ込む必要ないだろ。
多分1つのソフトで1層化してるひとなんだろ。
Shrink不可の場合decやfab試してもらわないと困るが。
Shrink可で問題別にねーよ。可の情報には別に突っ込む必要ないだろ。
多分1つのソフトで1層化してるひとなんだろ。
Shrink不可の場合decやfab試してもらわないと困るが。
615 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 23:23:44.38 ID:el380CmC
言い忘れたけど、このスレに対する>>599の疑問がもっともで、
それに対するレスとして一連を書いている。
だから同じ>>593の対しては異論がないし、なんで俺を含めて違和を言われるのか、
全くわからない。
たぶん何もかんがえてないんだろう。
それに対するレスとして一連を書いている。
だから同じ>>593の対しては異論がないし、なんで俺を含めて違和を言われるのか、
全くわからない。
たぶん何もかんがえてないんだろう。
577 :名無しさん◎書き込み中2011/06/07(火) 17:05:07.34 ID:0z3we2UX
なぜデフォでファイル改変しちゃうShrinkで抜くのか理解できません
578 :名無しさん◎書き込み中2011/06/07(火) 18:29:47.21 ID:mS+tOKeY
Shrinkさんには本当にお世話になりました。
現在、はじめはお猿さん使いますが、
編集などでまだまだお世話になります。
現在、はじめはお猿さん使いますが、
編集などでまだまだお世話になります。
579 :名無しさん◎書き込み中2011/06/07(火) 19:13:24.24 ID:Py/qnIpE
お猿もイタズラする事があるからなぁ
金払えやゴルァって言ってんのかもなぁ
フリーで使ってるからDVD-9のみで使ってるけど
金払えやゴルァって言ってんのかもなぁ
フリーで使ってるからDVD-9のみで使ってるけど
580 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/07(火) 20:03:01.78 ID:8Yl7rg2C
DVD Shrinkの再編集でファイルを作ると、シークバーで操作できない動画が出来ることがあるので困る。
本編16:9、特典4:3など、異なるアスペクト比の映像を混在させると、映像が乱れる時がある。
本編16:9、特典4:3など、異なるアスペクト比の映像を混在させると、映像が乱れる時がある。
581 :名無しさん◎書き込み中2011/06/08(水) 00:22:23.79 ID:oCCraFqf
最近シュリ3.2で抜けるのばかりで物足りないな・・・・・
全戦全勝★お猿の出番なしwwwww
シュリ3.2可
・アンストップ
・R E D
・SP やぼう
・S ネットワーク
・エクスペン
・トロン
・チャットるーむ
全戦全勝★お猿の出番なしwwwww
シュリ3.2可
・アンストップ
・R E D
・SP やぼう
・S ネットワーク
・エクスペン
・トロン
・チャットるーむ
582 :名無しさん◎書き込み中2011/06/08(水) 01:22:45.80 ID:0BdZSdWq
アメ〇ーク、シュリンクでOKでした。
失礼致しました(__)
失礼致しました(__)
583 :名無しさん◎書き込み中2011/06/08(水) 09:20:07.55 ID:lwL+kGxL
俺は猿のパスキーだけ買って抜いて
使い慣れたシュリで圧縮してるよ。
使い慣れたシュリで圧縮してるよ。
586 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/08(水) 09:27:51.33 ID:r+Dpbqz0
DVDメニューデータを抽出する方法ってない?
けいおんやワンピースなどレンタル4:3の映像と
DVDレコで録った16:9の映像と差し替えたいんだけど
なんかフリーソフトあったら教えて
けいおんやワンピースなどレンタル4:3の映像と
DVDレコで録った16:9の映像と差し替えたいんだけど
なんかフリーソフトあったら教えて
587 :名無しさん◎書き込み中2011/06/08(水) 09:31:47.96 ID:9GjNOWDb
それ、簡単には出来ないよ
588 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/08(水) 19:42:15.13 ID:r+Dpbqz0
>>587
静止画キャプチャして手作りするしかなさそうだ
静止画キャプチャして手作りするしかなさそうだ
597 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/10(金) 23:24:58.19 ID:XhVoN9Re
コピーガードの情報だと、○○○可よりも、○○○不可の方がありがたい。
FabやAnyの場合は、バージョンも添えて欲しい。
FabやAnyの場合は、バージョンも添えて欲しい。
598 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 00:04:10.59 ID:VnykZaS0
>>593
>>597
それについては飽き飽きするほど散々既出
過去スレ漁って読んでくれ
>>597
それについては飽き飽きするほど散々既出
過去スレ漁って読んでくれ
599 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 01:17:27.37 ID:ZnGbCJ7g
>>594
もう何年もやってるよ。
最初はCloneで圧縮から焼きまでやってて、
Shrinkの方が画質が良いと聞いて使い始めたけど、
しばらくの間、ディスクから直接リップ&圧縮なんてことしてたw
ほったらかしといてもう終わったかなーと思って見てみたらCRCエラー…
で、読み取り性能がしょぼいことに気付いてDecに到る。
>>595
上の方のレスでShrinkで抜けなかったらFabっていうの見て、なんかもどかしかった。
>>596
可なのは全然良いんだけど、Dec使う人少ないんだなぁと思って(このスレは)
>>598
すんまそん。
最近のだとトロン:レガシーがディズニーなのにFab使う必要なくて意外だったな。
もう何年もやってるよ。
最初はCloneで圧縮から焼きまでやってて、
Shrinkの方が画質が良いと聞いて使い始めたけど、
しばらくの間、ディスクから直接リップ&圧縮なんてことしてたw
ほったらかしといてもう終わったかなーと思って見てみたらCRCエラー…
で、読み取り性能がしょぼいことに気付いてDecに到る。
>>595
上の方のレスでShrinkで抜けなかったらFabっていうの見て、なんかもどかしかった。
>>596
可なのは全然良いんだけど、Dec使う人少ないんだなぁと思って(このスレは)
>>598
すんまそん。
最近のだとトロン:レガシーがディズニーなのにFab使う必要なくて意外だったな。
600 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 03:39:34.64 ID:el380CmC
Shrinkで抜いてるやつは、基本、レンタルなのに、宣伝とか削除せずにそのまま圧縮するんだろ。
だからShrink可、なんて平気で違和感あること言えるんだよ。
一層までファイル改変してShrink仕様にするやつはバカ。
Dec可、ならわかるんだが。Decは今でも基本。
オリジナルに近い。
大多数のDVDはDecで抜けるわけだし。
つうか、ガード無しの一層無修正エロDVDなら完璧w
だからShrink可、なんて平気で違和感あること言えるんだよ。
一層までファイル改変してShrink仕様にするやつはバカ。
Dec可、ならわかるんだが。Decは今でも基本。
オリジナルに近い。
大多数のDVDはDecで抜けるわけだし。
つうか、ガード無しの一層無修正エロDVDなら完璧w
603 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 14:22:17.59 ID:2P74RmhZ
>>600
これは笑う所だよね?
これは笑う所だよね?
605 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 15:21:56.68 ID:ErmjNDk9
>>600
釣りなら、よそでやれ
釣りなら、よそでやれ
601 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 08:18:42.06 ID:RLHN2uJw
>600
…
…
606 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 16:19:38.73 ID:el380CmC
>>601-605
ふうん。なんでそんな必死なん?不思議。
誤読されるような書き方だったかもしれないけど、
オリジナルに近いってのは一層の話以降で書いたもので。
Implementation ID維持するのはdecくらいなもんだし。
一層までファイル改変してShrink仕様にするやつはバカってのはホントだし。
レンタルなのに、宣伝とか削除せずにそのまま圧縮するんだろうし。
抜きにShrink使う気には到底ならないね。
ふうん。なんでそんな必死なん?不思議。
誤読されるような書き方だったかもしれないけど、
オリジナルに近いってのは一層の話以降で書いたもので。
Implementation ID維持するのはdecくらいなもんだし。
一層までファイル改変してShrink仕様にするやつはバカってのはホントだし。
レンタルなのに、宣伝とか削除せずにそのまま圧縮するんだろうし。
抜きにShrink使う気には到底ならないね。
610 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 21:34:54.07 ID:OKRGzyLb
>>606
こいつはカマって君かw
しかもID維持しか語れないとか。
AVしかほんと見ないのかな?
アイドルビデオまでRipGuard入ってるしな。
Shrinkで抜いて宣伝を削除しちゃいけないとか勝手に決めるな。
こいつはカマって君かw
しかもID維持しか語れないとか。
AVしかほんと見ないのかな?
アイドルビデオまでRipGuard入ってるしな。
Shrinkで抜いて宣伝を削除しちゃいけないとか勝手に決めるな。
611 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 21:44:38.44 ID:el380CmC
>>610
いや、AVでも無修正はガード入ってないよと断ったはずだけど?
なんで、606で言ったことをまともにとらないで、茶化すだけなのか、と不思議。
あいにく、普通の性欲なので、アイドルビデオまで見るキモヲタの習性はないから知らないが、
そりゃリージョン2ならガード入ってるの当たり前だろ、と。
勝手に決めるな?そう、おれは邪魔だから勝手に決めて自分のための複製をしている。
そのほうが、保存として、焼くにして、見るに妥当でしょ、と進言してるだけだ。
で、それがわからないなら、いかにも初心者っぽくて恥ずかしいよね、と言っている。
レンタルを焼くスレなんだから。
いや、AVでも無修正はガード入ってないよと断ったはずだけど?
なんで、606で言ったことをまともにとらないで、茶化すだけなのか、と不思議。
あいにく、普通の性欲なので、アイドルビデオまで見るキモヲタの習性はないから知らないが、
そりゃリージョン2ならガード入ってるの当たり前だろ、と。
勝手に決めるな?そう、おれは邪魔だから勝手に決めて自分のための複製をしている。
そのほうが、保存として、焼くにして、見るに妥当でしょ、と進言してるだけだ。
で、それがわからないなら、いかにも初心者っぽくて恥ずかしいよね、と言っている。
レンタルを焼くスレなんだから。
612 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 21:50:47.72 ID:el380CmC
>>607を忘れたな。
それは>>606で言ったように、改変のレベルの話ではなく、
まず焼きと削除を考えたときにShrinkじゃなく、Decデフォでvob抜きだろうって話でしかない。
大多数のDVDはDecで抜ける、当たり前じゃん、何言ってるんだ。
ディズニーやジャンプするボーイが当たり前だと思ってるのか。
それは>>606で言ったように、改変のレベルの話ではなく、
まず焼きと削除を考えたときにShrinkじゃなく、Decデフォでvob抜きだろうって話でしかない。
大多数のDVDはDecで抜ける、当たり前じゃん、何言ってるんだ。
ディズニーやジャンプするボーイが当たり前だと思ってるのか。
619 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 00:37:08.52 ID:Hd6S5RQF
>>612
新作がRipGuard入りまくってる時に大多数なんていわれてもこまる。
レンタル版で。
それに宣伝とか削除したくないやつもいるわけで。
つかShrink仕様になっても個人が納得してれば問題なくね?
fabや狐などの改変に比べたらShrinkなんて全然です。
新作がRipGuard入りまくってる時に大多数なんていわれてもこまる。
レンタル版で。
それに宣伝とか削除したくないやつもいるわけで。
つかShrink仕様になっても個人が納得してれば問題なくね?
fabや狐などの改変に比べたらShrinkなんて全然です。
604 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 14:27:25.91 ID:VxfEz1eC
宣伝削除したらオリジナルと違いが、いえなんでもありません
607 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 16:49:02.70 ID:FwkGJnXy
ガード解除してる時点で改変されてるんだが
バッドセクターなんて特に顕著じゃん
試聴してオリジナルとの違いもわからないのに変な拘りもってるな
俺も抜きにShrink使う気は無いが何で抜こうが個人の自由だ
しかし「大多数のDVDはDecで抜ける」っていつの時代よ
バッドセクターなんて特に顕著じゃん
試聴してオリジナルとの違いもわからないのに変な拘りもってるな
俺も抜きにShrink使う気は無いが何で抜こうが個人の自由だ
しかし「大多数のDVDはDecで抜ける」っていつの時代よ
608 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/11(土) 16:53:19.03 ID:pOM6ApDp
>>607
AVしか借りないとか、日本のアニメだけなど、趣味が偏っていれば、DVD Decrypterだけで足りるでしょうね。
AVしか借りないとか、日本のアニメだけなど、趣味が偏っていれば、DVD Decrypterだけで足りるでしょうね。
609 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 18:20:34.53 ID:2P74RmhZ
え?日本のアニメだけでも抜けないの多くなってきてるのにwwwwwwwwwww
613 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 22:32:36.26 ID:ErmjNDk9
俺は焼きと削除を簡単にしたくて
シュリだけど?
猿との連携も簡単だし。
シュリだけど?
猿との連携も簡単だし。
614 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 23:16:51.33 ID:el380CmC
ああ、キミの奇特なやり方を普遍化すべく、ご丁寧に解説すれば?
それならそれで、何の文句もないよ。
人がそうするかどうかは別として、本質論は変わらないんだしね。
それならそれで、何の文句もないよ。
人がそうするかどうかは別として、本質論は変わらないんだしね。
616 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 23:38:29.51 ID:VhW2yFcq
最初に他人を否定して持論を展開するからだろ?
だから、同じように否定されてから書かれる。
次回があれば少々考えた方が良いんじゃね?
だから、同じように否定されてから書かれる。
次回があれば少々考えた方が良いんじゃね?
617 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 23:49:23.08 ID:el380CmC
いや、流れを読めばそうはいえないだろう。
誤読はあるかもしれないけど、もっともなことを言ったつもりだしな。
>一層までファイル改変してShrink仕様にするやつはバカ
否定ととるなら、これしか言ってない。
持論とかいう筋合いではなく、間違ったバカなことはやめた方がいいというだけ。
そのあとの茶化しすらあるので、こうまでいうだけだが、
目線を下げて、もってまわったナアナア、マアマアの言い方なんぞいらんよ。
正当性の吟味でいうならな。
誤読はあるかもしれないけど、もっともなことを言ったつもりだしな。
>一層までファイル改変してShrink仕様にするやつはバカ
否定ととるなら、これしか言ってない。
持論とかいう筋合いではなく、間違ったバカなことはやめた方がいいというだけ。
そのあとの茶化しすらあるので、こうまでいうだけだが、
目線を下げて、もってまわったナアナア、マアマアの言い方なんぞいらんよ。
正当性の吟味でいうならな。
618 :名無しさん◎書き込み中2011/06/11(土) 23:59:35.51 ID:OKRGzyLb
>>617
お前がいみわからんよw
Shrink可の報告でなんでここまで執着するんだよ。
RipGuardかそうじゃないかとか分かればいいんだよ。報告なんて。
不可の場合はDecやfabや狐など試してから報告してくれってだけで。
一層化するやつが最初からShrink使っても問題ないだろうが。
一層化前提でも俺はISOで抜いてるって。人それぞれ。
お前がいみわからんよw
Shrink可の報告でなんでここまで執着するんだよ。
RipGuardかそうじゃないかとか分かればいいんだよ。報告なんて。
不可の場合はDecやfabや狐など試してから報告してくれってだけで。
一層化するやつが最初からShrink使っても問題ないだろうが。
一層化前提でも俺はISOで抜いてるって。人それぞれ。
624 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 01:17:25.87 ID:wjqxu1fi
>>618-620
いやいや、まったく呆れる。流れをちゃんと読むんだな。
内容を認めていただいたようで、たいへん結構。
それについて何もいえないようで、たいへん結構。
実に、ポスト・フェストゥムなこったと。
そうした反応をひきだせて満足だよ。
いやいや、まったく呆れる。流れをちゃんと読むんだな。
内容を認めていただいたようで、たいへん結構。
それについて何もいえないようで、たいへん結構。
実に、ポスト・フェストゥムなこったと。
そうした反応をひきだせて満足だよ。
625 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 01:28:08.95 ID:Hd6S5RQF
>>624
自分だけの流れ乙
自分だけの流れ乙
620 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 00:37:53.50 ID:WAQEB2kG
ID:el380CmC
お前が1番初心者っぽい
みんな「わかってる上で自分のスタイルに適したやり方」でやっている
Shrink可だろうがDec可だろうがどっちでもいいんだよ
どうせAnyかFabで抜けるんだから
「わかってる上で自分のスタイルに適したやり方」でやっている人達の中に
いきなり登場して教科書読み上げながら
「どうですか!!ボクが1番正しいでしょ!!」と喚いている滑稽な人
それがお前
お前が1番初心者っぽい
みんな「わかってる上で自分のスタイルに適したやり方」でやっている
Shrink可だろうがDec可だろうがどっちでもいいんだよ
どうせAnyかFabで抜けるんだから
「わかってる上で自分のスタイルに適したやり方」でやっている人達の中に
いきなり登場して教科書読み上げながら
「どうですか!!ボクが1番正しいでしょ!!」と喚いている滑稽な人
それがお前
621 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 00:43:52.68 ID:iAFzRtFY
俺的にはShrink可はどうでも良く
Dec可かどうかが知りたいね。
Dec不可が判ればFabから始められるので。
Dec可かどうかが知りたいね。
Dec不可が判ればFabから始められるので。
665 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 01:16:47.96 ID:oWpaRby/
>>621
>Dec不可が判ればFabから始められるので。
埋もれてるようだが、結局それなんだわ。
このスレなら、基本のビデオファイルで抜いて削除する奴多いだろうし。
可報告の必要といっても、実は必要とされてるのは不可報告の意味なんだし。
それも焼く人間が多いメジャータイトルの。
>Dec不可が判ればFabから始められるので。
埋もれてるようだが、結局それなんだわ。
このスレなら、基本のビデオファイルで抜いて削除する奴多いだろうし。
可報告の必要といっても、実は必要とされてるのは不可報告の意味なんだし。
それも焼く人間が多いメジャータイトルの。
622 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 00:52:25.36 ID:OCXzs0Dx
思うんだが、Shrink可っていう報告の仕方が多いのは、
ジャンピングボーイ全盛期の名残りではないかと・・・。
ジャンピングボーイ全盛期の名残りではないかと・・・。
623 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 00:57:49.76 ID:Hd6S5RQF
Shrink可、Dec可でもあったほうがいいよ。
読み取り不良で騒ぐ奴が減る。
読み取り不良で騒ぐ奴が減る。
626 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 02:21:27.24 ID:htMBBLF0
シュリ抜きが好ましくなくてもそれで良しとする人がいるなら別にいいんじゃね。
っていう意見を何故許容できないのだろうか?
っていう意見を何故許容できないのだろうか?
627 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 04:44:45.17 ID:91ZW+yE4
>レンタルなのに、宣伝とか削除せずにそのまま圧縮するんだろうし。
本編だけ1層化、シュリ簡単。
だからシュリの報告するんだよ
本編だけ1層化、シュリ簡単。
だからシュリの報告するんだよ
628 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 04:57:57.42 ID:JULrey9X
シュリの方が編集強くね?
629 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 05:07:58.62 ID:91ZW+yE4
>>628
昔の流れで海外の怪しい、本編ラスト>ブロックノイズ
入りそうな時は圧縮容量可変で回避きるしね
今はTDKですら台湾だけどww
昔の流れで海外の怪しい、本編ラスト>ブロックノイズ
入りそうな時は圧縮容量可変で回避きるしね
今はTDKですら台湾だけどww
630 :名無しさん◎書き込み中2011/06/12(日) 12:10:44.25 ID:dbFR9JMU
何でこんな単純なことで長文レスがずらずらと多いんだwww
もっと肩の力をぬけよ
もっと肩の力をぬけよ
633 :名無しさん◎書き込み中2011/06/13(月) 00:11:38.95 ID:ed1nEDOG
>>630
草生やしながら、顔ヒクヒクひきつってるぞ、お前
悔しいことでもあったのか?力抜けや
草生やしながら、顔ヒクヒクひきつってるぞ、お前
悔しいことでもあったのか?力抜けや
634 :名無しさん◎書き込み中2011/06/13(月) 17:57:49.40 ID:Loh2I7a0
アマガミのDVD焼けないな
抜き出せた人いますか?
抜き出せた人いますか?
635 :名無しさん◎書き込み中2011/06/13(月) 20:11:05.77 ID:LmJ6jHDQ
>>634
TBS作品だろ?
なら手は簡単じゃないか
TBS作品だろ?
なら手は簡単じゃないか
636 :名無しさん◎書き込み中2011/06/13(月) 20:35:25.80 ID:SC/C/itH
>>634
自作ラベル山ほどあるから
抜けるでしょ
自作ラベル山ほどあるから
抜けるでしょ
637 :名無しさん◎書き込み中2011/06/13(月) 20:54:10.43 ID:9FYeJlyr
>>634
抜けないのか焼く際にエラーが出るのかのどっち?
どちらにしても、ディスクの傷かドライブの損耗の
何れかだと思う
抜けないのか焼く際にエラーが出るのかのどっち?
どちらにしても、ディスクの傷かドライブの損耗の
何れかだと思う
638 :名無しさん◎書き込み中2011/06/13(月) 21:07:58.23 ID:Loh2I7a0
買えやカスとか、言われると思ったのに。
ええと、抜き出しができないです。
DVD Decryptorとfab使ってるんですが、
途中で両方とも止まります。
HDDの容量とかは大丈夫なんですけど。
ええと、抜き出しができないです。
DVD Decryptorとfab使ってるんですが、
途中で両方とも止まります。
HDDの容量とかは大丈夫なんですけど。
639 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 00:14:18.28 ID:2J6f0D0n
>>638
最新版にしてる?
最新版にしてる?
640 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 01:16:12.77 ID:gxJwxZcB
>>638
だから、ディスクの傷かドライブの摩耗だって言ってるだろうに・・・
もしかして、自宅のDVD再生環境はPC一台のみとかなのか?
だから、ディスクの傷かドライブの摩耗だって言ってるだろうに・・・
もしかして、自宅のDVD再生環境はPC一台のみとかなのか?
641 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 02:11:40.24 ID:uxbm5eBb
このスレ見た感じシュリンクで抜くのが嫌われてる風だけどべつにシュリンクでもいいと思う
広告とか一緒に圧縮したからって肉眼で観る画質の違いなんてよっぽど圧縮差が無きゃわからないし
と思ってますが間違いですか?
広告とか一緒に圧縮したからって肉眼で観る画質の違いなんてよっぽど圧縮差が無きゃわからないし
と思ってますが間違いですか?
643 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 03:13:36.47 ID:2J6f0D0n
>>641
キツガイが騒いでるのは画質うんぬんの問題じゃないから
別にShrinkで抜いたらって広告削除したっていいからw
広告なんて物によっては大量に入ってたり海外ドラマ1話まるまる入ってるなんてことざら
キツガイが騒いでるのは画質うんぬんの問題じゃないから
別にShrinkで抜いたらって広告削除したっていいからw
広告なんて物によっては大量に入ってたり海外ドラマ1話まるまる入ってるなんてことざら
642 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 02:29:13.11 ID:EWckdnCy
別にshrink嫌われてないよ。
ただ単にshrinkだけでは対応できないコピーガードが多いってだけで。
それ以外の機能ではDVDFabやCloneDVDより優れているくらい。
何より無料だし。
ただ単にshrinkだけでは対応できないコピーガードが多いってだけで。
それ以外の機能ではDVDFabやCloneDVDより優れているくらい。
何より無料だし。
645 :6382011/06/14(火) 10:37:04.55 ID:e19pTiHX
PC以外にはPS2しかないけど、
再生は普通にできるんですよ、もー
再生は普通にできるんですよ、もー
647 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 13:05:58.10 ID:s90crPnt
あえてシュリで報告。
ウォールストリート、
愛の新世界HDリマスター、
最後の忠臣蔵、シュリOK.
もちろん広告削除の本編のみ。
ウォールストリート、
愛の新世界HDリマスター、
最後の忠臣蔵、シュリOK.
もちろん広告削除の本編のみ。
648 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 13:28:11.82 ID:2w3enuDh
>>647
報告いらないからw
報告いらないからw
649 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 14:22:18.76 ID:18u+oVDn
>>647
>もちろん広告削除の本編のみ
なにがもちろんだよw
それ本編抜き出しってだけじゃん…
広告削除って、メニュー残しながらのことだろ、普通…
>もちろん広告削除の本編のみ
なにがもちろんだよw
それ本編抜き出しってだけじゃん…
広告削除って、メニュー残しながらのことだろ、普通…
651 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 21:47:06.13 ID:w+P4URBe
>>648
なんでいらないの?
読み取り不良の人とか参考になるだろ
なんでいらないの?
読み取り不良の人とか参考になるだろ
650 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 17:14:52.88 ID:b92Z3KCd
でもShrinkの一番正しい使い方だよねw
653 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 22:59:00.15 ID:18u+oVDn
>>650
削除編集しようにも、機能的にも、コピー初心者的にも
本編抜きくらいしか出来ないんだから
それでいい人間はそれでいいんだろうな
このスレにいるんだから簡単なVobBlankerくらい使う
そういう向上心もないのかなと思うけどさっ
削除編集しようにも、機能的にも、コピー初心者的にも
本編抜きくらいしか出来ないんだから
それでいい人間はそれでいいんだろうな
このスレにいるんだから簡単なVobBlankerくらい使う
そういう向上心もないのかなと思うけどさっ
654 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 23:08:07.36 ID:MRavMdUO
>>647
乙!
>>648
スレタイ嫁
>>653
卒業おめ、さいなら
乙!
>>648
スレタイ嫁
>>653
卒業おめ、さいなら
652 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 22:19:34.24 ID:HN12JoR3
Shrinkで抜けたって言われてもいまいち信用できんわ
どうせちゃんと確認もせずにただ抜けたってだけで報告してるんだろうし
どうせちゃんと確認もせずにただ抜けたってだけで報告してるんだろうし
655 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 23:47:44.68 ID:w+P4URBe
>>652
そんなこといったらfabや狐の方が信用できなくなるわけで。
別にShrinkつかったからってVobBlanker使ってないとは限らないわけで。
そんなこといったらfabや狐の方が信用できなくなるわけで。
別にShrinkつかったからってVobBlanker使ってないとは限らないわけで。
656 :名無しさん◎書き込み中2011/06/14(火) 23:59:50.80 ID:rTXpbBAD
>>655
Shrinkの報告よりもDecで抜けたかの方が
ここの人は嬉しい。
Shrinkの報告よりもDecで抜けたかの方が
ここの人は嬉しい。
657 :名無しさん◎書き込み中2011/06/15(水) 00:42:03.63 ID:h6vCatJq
>>656
俺もそう思う
リッピング主眼のDec可ならまだわかるけど
俺もそう思う
リッピング主眼のDec可ならまだわかるけど
658 :名無しさん◎書き込み中2011/06/15(水) 01:43:42.81 ID:Aeu+q2gB
Shrink可
なら脳内で変換すればいいじゃん。
そんなにいやなら自分でDecで報告して、そういう雰囲気にしたらいい。
なら脳内で変換すればいいじゃん。
そんなにいやなら自分でDecで報告して、そういう雰囲気にしたらいい。
660 :名無しさん◎書き込み中2011/06/15(水) 20:17:39.24 ID:C7haCcCN
こっそりと
借りぐらしのアリエッティ
DVD Decrypter 可
借りぐらしのアリエッティ
DVD Decrypter 可
662 :名無しさん◎書き込み中2011/06/15(水) 22:15:21.14 ID:QxOxoAVs
>>660
早いな。乙!
早いな。乙!
663 :名無しさん◎書き込み中2011/06/15(水) 22:55:46.75 ID:L68EkyQS
東日本の放射線量マップ
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-393.html
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料?)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
https://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
SPEEDI予測
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/201105151303400b4.jpg
Googleマップと合成
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110515130743aeb.jpg
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-393.html
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料?)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
https://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
SPEEDI予測
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/201105151303400b4.jpg
Googleマップと合成
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110515130743aeb.jpg
667 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 03:28:41.36 ID:rX4kEdn4
自分が必要としない情報ならスルーすればいいだけだろ
いちいち噛み付くなよ。
可も無ければ読み取り不良の奴が騒ぐだろっていってんだろ。
不可しかいらねって言う奴に限って読み取り不良でいちいちレスしそう。
いちいち噛み付くなよ。
可も無ければ読み取り不良の奴が騒ぐだろっていってんだろ。
不可しかいらねって言う奴に限って読み取り不良でいちいちレスしそう。
668 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 10:08:43.52 ID:/HcoQBbv
レンタルしたアギトをFabでやったら特典映像は抽出できなかった
代わりにShrinkでやったら特典映像も抽出できた
こんなこともあるもんだなと思った
代わりにShrinkでやったら特典映像も抽出できた
こんなこともあるもんだなと思った
669 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 13:17:42.96 ID:zS9eFvDs
>>667
書き方で見るといちいち噛み付いてるのはあんたでしょ
なんか事なかれ主義っぽいけど、このスレに何を望んでるの?
それに読み取り不良の人は開始されたばかりのじゃなくて大抵けっこう前のだし、
過去レス読まない感じだから、そういう人にはあんまり意味ないんじゃない?
>>668
Fabはバージョンによっては特典削除したりメニューがおかしくなったりする
Fab8の場合、今のは大丈夫だけど前のはそうなってたんだよね
書き方で見るといちいち噛み付いてるのはあんたでしょ
なんか事なかれ主義っぽいけど、このスレに何を望んでるの?
それに読み取り不良の人は開始されたばかりのじゃなくて大抵けっこう前のだし、
過去レス読まない感じだから、そういう人にはあんまり意味ないんじゃない?
>>668
Fabはバージョンによっては特典削除したりメニューがおかしくなったりする
Fab8の場合、今のは大丈夫だけど前のはそうなってたんだよね
679 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 20:27:45.35 ID:kcROTqwr
>>669
結構まえのだから困るんだろ。
過去レス読まないなんて勝手に決めるな。
まあ報告になんくせつける方が自己中だな。
結構まえのだから困るんだろ。
過去レス読まないなんて勝手に決めるな。
まあ報告になんくせつける方が自己中だな。
680 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 20:34:47.78 ID:mFdc9sd7
>>669
妄想しすぎ。
妄想しすぎ。
670 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 13:54:43.11 ID:tMBqov9t
だからよ
他人の善意に不満のある奴は全部自分で試して報告しろよカス
自分じゃ何もしないくせに文句ばっか言ってんじゃねーよ低脳
他人の善意に不満のある奴は全部自分で試して報告しろよカス
自分じゃ何もしないくせに文句ばっか言ってんじゃねーよ低脳
671 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 14:01:39.96 ID:GHxNkxCD
そもそも報告なんていらないよなw
Decで抜けなきゃFabなり他のでやっちゃうんだし。
Decで抜けなきゃFabなり他のでやっちゃうんだし。
672 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 14:54:14.16 ID:oWpaRby/
たかがレンタルDVDが抜けた抜けないのカキコが、「善意」とか。
ネット上って自己満足が基本の世界だよ。
気持ち悪い宗教セミナーの奴隷みたいなこというなよ。
ネット上って自己満足が基本の世界だよ。
気持ち悪い宗教セミナーの奴隷みたいなこというなよ。
674 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 17:49:11.74 ID:iFs895f2
>>672
>ネット上って自己満足が基本の世界
これがコミュ障というものです
わかりやすいなぁ
>ネット上って自己満足が基本の世界
これがコミュ障というものです
わかりやすいなぁ
675 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 18:38:24.88 ID:oWpaRby/
>>674
商売でもないのに情報提供に見返りや礼儀を求める意識があるから、キモい宗教。
「善意」とか、正義、文句はつけられないだろう見越した言葉と結託する無意識の思考停止。
匿名ネット上のコミュニケーションなど、情報提供するやつも自己満足、
お礼をいうやつも自己満足、ROMであればまたそれはそれでいいだけ。
誰から文句言われる筋合いなんてない。対等。
そういうところを勘違いするのは、幼稚な俺さま根性と奴隷根性。
商売でもないのに情報提供に見返りや礼儀を求める意識があるから、キモい宗教。
「善意」とか、正義、文句はつけられないだろう見越した言葉と結託する無意識の思考停止。
匿名ネット上のコミュニケーションなど、情報提供するやつも自己満足、
お礼をいうやつも自己満足、ROMであればまたそれはそれでいいだけ。
誰から文句言われる筋合いなんてない。対等。
そういうところを勘違いするのは、幼稚な俺さま根性と奴隷根性。
678 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 20:11:11.69 ID:kqhWWOFq
>>675
>誰から文句言われる筋合いなんてない。対等。
んじゃお前もうるさいよ。
>誰から文句言われる筋合いなんてない。対等。
んじゃお前もうるさいよ。
682 :名無しさん◎書き込み中2011/06/16(木) 23:59:52.58 ID:tMBqov9t
>>675
>誰から文句言われる筋合いなんてない。対等。
ならお前も黙ってろ。注文も文句も筋違い。
>そういうところを勘違いするのは、幼稚な俺さま根性と奴隷根性。
まさにお前のことだなw
俺様根性と奴隷根性バカwww
>誰から文句言われる筋合いなんてない。対等。
ならお前も黙ってろ。注文も文句も筋違い。
>そういうところを勘違いするのは、幼稚な俺さま根性と奴隷根性。
まさにお前のことだなw
俺様根性と奴隷根性バカwww
686 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 00:27:04.00 ID:2undvwCg
>>667>>670>>679>>682みたいな連中ってどういう視点でそんなにムキになってんの?
Shrinkで報告してる奴だとして、善意を馬鹿にされてファビョってるなら自己満足って認めたようなもんだろ。
つうか抜き報告って誰かさんが勝手に始めただけだから、べつに求めちゃいないんだよね。
ただ、人の為にと思ってやってるなら、なんでShrinkなんて使うんだよって思うくらいで。
Shrinkで報告してる奴だとして、善意を馬鹿にされてファビョってるなら自己満足って認めたようなもんだろ。
つうか抜き報告って誰かさんが勝手に始めただけだから、べつに求めちゃいないんだよね。
ただ、人の為にと思ってやってるなら、なんでShrinkなんて使うんだよって思うくらいで。
691 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 11:24:42.32 ID:oSgc1Qvo
>>686-687
なんでそんなムキになってんの?w
誰が何を報告しようが自由
お前に指図する資格なし
求めてもいないなら何も言うな
自分に不必要な情報ならスルーすりゃいいだけ
勝手に仕切るなよガキw
スレが自分の思い通りじゃなきゃヤダって掲示板初心者かよwww
Shrinkが一番リッピング能力低いからそれで抜けるなら他も基本的におkっていう
基準にはなるわな
ま〜俺はAny使うから何で報告されようがどっちでもいいんだがなw
なんでそんなムキになってんの?w
誰が何を報告しようが自由
お前に指図する資格なし
求めてもいないなら何も言うな
自分に不必要な情報ならスルーすりゃいいだけ
勝手に仕切るなよガキw
スレが自分の思い通りじゃなきゃヤダって掲示板初心者かよwww
Shrinkが一番リッピング能力低いからそれで抜けるなら他も基本的におkっていう
基準にはなるわな
ま〜俺はAny使うから何で報告されようがどっちでもいいんだがなw
683 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 00:10:48.06 ID:szYHgwJv
「今さらですが」www
必死こいて意地でshrink貼ってそれかよ、痛w
低偏差値ヲタっぽいのわざわざ誰が焼くん?
役立たずのオナニー報告イラネわ、リソース無駄
必死こいて意地でshrink貼ってそれかよ、痛w
低偏差値ヲタっぽいのわざわざ誰が焼くん?
役立たずのオナニー報告イラネわ、リソース無駄
685 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 00:20:15.86 ID:apDIdjok
まぁ
どうでも良いよ。
どうせ、このスレ見ずに
DecのISO作成をして
ダメならFabを使うだけだから。
どうでも良いよ。
どうせ、このスレ見ずに
DecのISO作成をして
ダメならFabを使うだけだから。
687 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 01:21:14.81 ID:szYHgwJv
前もいたID変えが得意な奴じゃねえのw
善意って言葉と密通するだけで、スレに過剰に依存してる仕切り屋
>人の為にと思ってやってるなら、なんでShrinkなんて使うんだよ
激しく同意
善意って言葉と密通するだけで、スレに過剰に依存してる仕切り屋
>人の為にと思ってやってるなら、なんでShrinkなんて使うんだよ
激しく同意
690 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 10:10:29.56 ID:0Dp4/xCK
よし!俺が悪かった すまん
レンタルDVDを焼く情報ぷりーず
レンタルDVDを焼く情報ぷりーず
693 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 13:56:07.60 ID:N8Bwfsf7
借りパクぐらしのアリエッティー
シュリ可
シュリ可
697 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 20:12:05.46 ID:j2OH9Pyo
>>693
乙、猿の出番かと思ったよ。
乙、猿の出番かと思ったよ。
694 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 14:59:00.56 ID:/KKShFpb
fairuseでaviファイル化はスレチ?
ここでタイトルが出るようなメジャータイトルはやってないけど、ほぼ出来なかったことがないんだが
圧縮してCD一枚サイズにしてしまうなんて画質重視派には過去の遺物か
ここでタイトルが出るようなメジャータイトルはやってないけど、ほぼ出来なかったことがないんだが
圧縮してCD一枚サイズにしてしまうなんて画質重視派には過去の遺物か
695 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 15:33:33.55 ID:TYUfU0n9
>>694
CD1枚にせずともFUは便利ですね。
ただ現行のFairUse3DにするとVGA(640x480)が選べなくなっているので使い物になりません。
CD1枚にせずともFUは便利ですね。
ただ現行のFairUse3DにするとVGA(640x480)が選べなくなっているので使い物になりません。
696 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 16:07:42.91 ID:eXDLAXB0
おまいら、今日のところは俺に免じて喧嘩やめろ
プラトーン
シュリ可
プラトーン
シュリ可
699 :名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 23:57:48.54 ID:J5m0kST+
俺もDec派だ。
激アツ!パチンカー銀次郎
映画 ゲゲゲの女房
Shrink可。
激アツ!パチンカー銀次郎
映画 ゲゲゲの女房
Shrink可。
何月何日にコピーしたとか。また、オリジナルDVDのコピーガード自体が削除されてしまい、以後、コピーガードは昨日しないのでしょうか?