1 :9572012/01/22(日) 10:33:30.14 0
静音ネットショップ レイン
http://www.regin.co.jp
▼公式Twitter
http://twitter.com/PCSHOP_Regin
▼店長Twitter
http://twitter.com/#!/Regin_tencho
▼店長ブログ
http://www.regin.co.jp/blog/tencyo/
▼パーツ副将軍の気まぐれレビュー
http://regin826.blog50.fc2.com/
▼和作屋本舗
http://www.wasakuya.com/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1323876662/
http://www.regin.co.jp
▼公式Twitter
http://twitter.com/PCSHOP_Regin
▼店長Twitter
http://twitter.com/#!/Regin_tencho
▼店長ブログ
http://www.regin.co.jp/blog/tencyo/
▼パーツ副将軍の気まぐれレビュー
http://regin826.blog50.fc2.com/
▼和作屋本舗
http://www.wasakuya.com/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1323876662/
11 :名無しさん2012/01/22(日) 14:26:41.98 0
>>1
乙
乙
2 :9572012/01/22(日) 10:34:11.36 0
▼よくある質問【Q&A】
【Q】PCを注文したら、運送屋の伝票で荷物が2つ扱いになってるんだけど?
【A】本体と別にパーツの空箱もまとめて送られてきます。
これは増設した後に余ったパーツを売る際や、
注文どおりのブランドパーツを使ったという証明のためです。
【Q】エアフロー重視の神配線と聞いたが、配線きつ過ぎて増設しにくいよ。
【A】注文時にあらかじめ、備考欄で増設を考えている旨を伝えれば、
緩めの配線で組んでくれます。
きつめの配線が良いけど、増設がめんどくさいという場合などには、
レインに郵送し実費+有償で増設の代行をするサービスもあります。
【Q】犬みたいなAAがやたら貼られてるけど、誰?何で犬なの?
【A】そのAAは株式会社レイン代表取締役社長の山下和作です。
独立前に店長を務めていたショップの愛称が、
当時2chで親しまれていた犬みたいなキャラ「ゾヌ」からとられており、
犬みたいな姿もその頃の名残らしいです。
※現在、それらを改変したAAも多数あるので、スレ内で各自確認してみてね。
【Q】なんか、雑談が多いんだけど?
【A】 「すべての話題はここに集まる −レインスレッド−」
【Q】でもそれってまずくね?
【A】阪神の話題は、プロ野球板で。
レインの話題は、このスレで。
和作の話題は、ピンク板で。
【Q】PCを注文したら、運送屋の伝票で荷物が2つ扱いになってるんだけど?
【A】本体と別にパーツの空箱もまとめて送られてきます。
これは増設した後に余ったパーツを売る際や、
注文どおりのブランドパーツを使ったという証明のためです。
【Q】エアフロー重視の神配線と聞いたが、配線きつ過ぎて増設しにくいよ。
【A】注文時にあらかじめ、備考欄で増設を考えている旨を伝えれば、
緩めの配線で組んでくれます。
きつめの配線が良いけど、増設がめんどくさいという場合などには、
レインに郵送し実費+有償で増設の代行をするサービスもあります。
【Q】犬みたいなAAがやたら貼られてるけど、誰?何で犬なの?
【A】そのAAは株式会社レイン代表取締役社長の山下和作です。
独立前に店長を務めていたショップの愛称が、
当時2chで親しまれていた犬みたいなキャラ「ゾヌ」からとられており、
犬みたいな姿もその頃の名残らしいです。
※現在、それらを改変したAAも多数あるので、スレ内で各自確認してみてね。
【Q】なんか、雑談が多いんだけど?
【A】 「すべての話題はここに集まる −レインスレッド−」
【Q】でもそれってまずくね?
【A】阪神の話題は、プロ野球板で。
レインの話題は、このスレで。
和作の話題は、ピンク板で。
313 :名無しさん2012/02/05(日) 09:49:17.98 0
>>312
落ち着いて>>2の一番下の行を読むんだ。
落ち着いて>>2の一番下の行を読むんだ。
3 :9572012/01/22(日) 10:34:30.01 0
▼店名「レイン(Regin)」の由来
巨匠、ワーグナーの代表作にして15時間にわたる大作。
「ニーベルンゲンの指輪」の第三部「ジークフリード」
退治した竜の返り血を浴び、体の一部を除いて不死身になった英雄の名前である。
ワーグナーが着想を得た北欧神話において、このジークフリードに相当するのが、
「ジグルズ」であり、ジークフリードの養父「ミーメ」に相当する人物が「レイン」である。
実はジグルズに倒された竜の正体は「レイン」の兄「ファフニール」の変身した姿であり、
この竜退治の英雄伝の背景には、神に与えられた黄金を巡る兄弟の争いがあった。
黄金を巡る争いに勝利したレインだったが、真相を知った養子ジグルズに殺され、
黄金を奪われてしまった。
因みに、ファフニールやレイン達一族は「ドヴェルグ」と呼ばれる地の精霊でもあり、
ファンタジーに登場する「ドワーフ」の元になっている。
また、レインは優れた鍛冶屋としても知られており、
ジグルズが竜を打ち殺した時に使った名刀を鍛えたのもレインである。
伝説の名鍛冶屋の名前にあやかって、ショップをレインと名付けた和作どんなのであった。
…だが、何度でも言おう!レギンとしか読めない!!
_____
/ ___)
/ \
|(( / ⌒ ⌒ |
| |6| ▼ | 現地アイスランドやノルウェーの発音やと
|し、 ( _人_ ) | Reginはレインなんや
, -‐ (_)\ ヽノ / ヽ 英語風に発音したらあかんで
l_j_j_j と) ∨.◆∨ |
./ / .■ □ |_|
〈 ノ ■ ||
巨匠、ワーグナーの代表作にして15時間にわたる大作。
「ニーベルンゲンの指輪」の第三部「ジークフリード」
退治した竜の返り血を浴び、体の一部を除いて不死身になった英雄の名前である。
ワーグナーが着想を得た北欧神話において、このジークフリードに相当するのが、
「ジグルズ」であり、ジークフリードの養父「ミーメ」に相当する人物が「レイン」である。
実はジグルズに倒された竜の正体は「レイン」の兄「ファフニール」の変身した姿であり、
この竜退治の英雄伝の背景には、神に与えられた黄金を巡る兄弟の争いがあった。
黄金を巡る争いに勝利したレインだったが、真相を知った養子ジグルズに殺され、
黄金を奪われてしまった。
因みに、ファフニールやレイン達一族は「ドヴェルグ」と呼ばれる地の精霊でもあり、
ファンタジーに登場する「ドワーフ」の元になっている。
また、レインは優れた鍛冶屋としても知られており、
ジグルズが竜を打ち殺した時に使った名刀を鍛えたのもレインである。
伝説の名鍛冶屋の名前にあやかって、ショップをレインと名付けた和作どんなのであった。
…だが、何度でも言おう!レギンとしか読めない!!
_____
/ ___)
/ \
|(( / ⌒ ⌒ |
| |6| ▼ | 現地アイスランドやノルウェーの発音やと
|し、 ( _人_ ) | Reginはレインなんや
, -‐ (_)\ ヽノ / ヽ 英語風に発音したらあかんで
l_j_j_j と) ∨.◆∨ |
./ / .■ □ |_|
〈 ノ ■ ||
6 :名無しさん2012/01/22(日) 10:48:05.53 0
>>3
ん?
つまりレインは黄金が欲しくて実の兄を養子に殺させて
その後、兄弟の争いに利用されたことを知った養子に殺された
鍛冶が得意な北欧男性ということですか?
ん?
つまりレインは黄金が欲しくて実の兄を養子に殺させて
その後、兄弟の争いに利用されたことを知った養子に殺された
鍛冶が得意な北欧男性ということですか?
8 :名無しさん2012/01/22(日) 14:03:06.41 0
>>6
あんた、国語力高いな
あんた、国語力高いな
4 :9572012/01/22(日) 10:34:49.38 0
▼PCライター高橋敏也氏×山下和作社長 インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=xqdmtemhrX8
http://www.youtube.com/watch?v=pAcLR2V769s
http://www.youtube.com/watch?v=R104SwjnRhg
http://www.youtube.com/watch?v=h9x0OWRWYV4
http://www.youtube.com/watch?v=dHR1xPVf5nM
▼店長プロフィール
・本名 山下 和作(カズトモ)
・株式会社レイン代表取締役
・年齢35歳(2011年11月現在)
・推定身長180センチ 体重52キロ 血液型はO型
・出身地は奈良県十津川村の山中、藤原北家の末裔でもある
・既婚で2児の父(美人の嫁は天然系)ちゃねらーに愛されているリア充
・高校時代は生徒会長として活躍し、自治体から表彰を受ける程の活躍振り
・特技はPCの組み立てとク○ニ
・趣味は接待のために覚えたゴルフ(ドライバーで230ヤードも飛んだりはしない)
・接待で通い詰めた為キャバクラ評論家の肩書きも持つ(おさわりは禁止ですよ)
・週末はジムに通い筋トレに励む
・熱狂的な阪神ファンにして矢口真里のファン、AKB48もお気に入り
・好きなアニメはエヴァンゲリオン好きな武将は徳川家康
・座右の銘は「不撓不屈」経営理念は「全てはお客様の為に」
・社のスローガンは「世界のソニーに追いつけ追い越せ」
・長年愛煙家だったが2010年末、小遣い減らすと嫁に脅され禁煙に成功
・スマートフォンはIDEOSを愛用
・和作をモデルにしたマスコットキャラはイラストレーター合間太郎氏のデザイン
※以上のプロフィールは全てが公式のものではなく、真偽のほどは保証いたしかねます。
http://www.youtube.com/watch?v=xqdmtemhrX8
http://www.youtube.com/watch?v=pAcLR2V769s
http://www.youtube.com/watch?v=R104SwjnRhg
http://www.youtube.com/watch?v=h9x0OWRWYV4
http://www.youtube.com/watch?v=dHR1xPVf5nM
▼店長プロフィール
・本名 山下 和作(カズトモ)
・株式会社レイン代表取締役
・年齢35歳(2011年11月現在)
・推定身長180センチ 体重52キロ 血液型はO型
・出身地は奈良県十津川村の山中、藤原北家の末裔でもある
・既婚で2児の父(美人の嫁は天然系)ちゃねらーに愛されているリア充
・高校時代は生徒会長として活躍し、自治体から表彰を受ける程の活躍振り
・特技はPCの組み立てとク○ニ
・趣味は接待のために覚えたゴルフ(ドライバーで230ヤードも飛んだりはしない)
・接待で通い詰めた為キャバクラ評論家の肩書きも持つ(おさわりは禁止ですよ)
・週末はジムに通い筋トレに励む
・熱狂的な阪神ファンにして矢口真里のファン、AKB48もお気に入り
・好きなアニメはエヴァンゲリオン好きな武将は徳川家康
・座右の銘は「不撓不屈」経営理念は「全てはお客様の為に」
・社のスローガンは「世界のソニーに追いつけ追い越せ」
・長年愛煙家だったが2010年末、小遣い減らすと嫁に脅され禁煙に成功
・スマートフォンはIDEOSを愛用
・和作をモデルにしたマスコットキャラはイラストレーター合間太郎氏のデザイン
※以上のプロフィールは全てが公式のものではなく、真偽のほどは保証いたしかねます。
9 :名無しさん2012/01/22(日) 14:07:58.96 0
弊社社名は北欧神話に登場する鍛冶屋に肖ってつけました byクンニ
10 :名無しさん2012/01/22(日) 14:10:16.88 0
【重要なお知らせ】
Crucial m4 SSDのファームウェア不具合に関するアップデート方法につきまして
http://www.regin.co.jp/firmup.html
Crucial製SSDにおきまして既存のファームウェアでは
不具合が起こるというアナウンスがメーカーより発表されております。
この不具合に関しましては最新のファームウェアにアップデートして頂く事により
回避出来るという事でございます。
対象のSSDをご注文頂きましたお客様にはメールにてご連絡致しておりますのでご確認下さい。
■不具合内容
S.M.A.R.T.情報による誤った挙動のため、ドライブの電源投入時間が5,184時間を超えると正常動作しなくなる。
■対象商品
CT064M4SSD2
CT128M4SSD2
CT256M4SSD2
CT512M4SSD2
Crucial m4 SSDのファームウェア不具合に関するアップデート方法につきまして
http://www.regin.co.jp/firmup.html
Crucial製SSDにおきまして既存のファームウェアでは
不具合が起こるというアナウンスがメーカーより発表されております。
この不具合に関しましては最新のファームウェアにアップデートして頂く事により
回避出来るという事でございます。
対象のSSDをご注文頂きましたお客様にはメールにてご連絡致しておりますのでご確認下さい。
■不具合内容
S.M.A.R.T.情報による誤った挙動のため、ドライブの電源投入時間が5,184時間を超えると正常動作しなくなる。
■対象商品
CT064M4SSD2
CT128M4SSD2
CT256M4SSD2
CT512M4SSD2
15 :名無しさん2012/01/22(日) 22:14:12.51 0
就活中
(p)https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
就職後
(p)https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
街の人(やらせ業者)募集中です
22 :名無しさん2012/01/23(月) 01:05:47.04 0
>>15
働きながら転職先を探してるという可能性
働きながら転職先を探してるという可能性
17 :名無しさん2012/01/22(日) 22:48:50.30 0
これ、普通にまとめて複数の話題に対してインタビューしてるだけやな
19 :名無しさん2012/01/22(日) 23:13:20.61 0
まあそういうことをいえるかもしれない
断定するには及ぶかどうかの範囲外といえない
ならまちがいないといってもいいかもしれない
断定するには及ぶかどうかの範囲外といえない
ならまちがいないといってもいいかもしれない
20 :名無しさん2012/01/22(日) 23:27:45.21 0
ファイル共有サイト、メガアップロードが米検察によって閉鎖
http://www.gizmodo.jp/2012/01/fbi_1.html
にしたがい各アップロード鯖もビビッて閉鎖
ダウソ板も閉鎖確定だなw
http://www.gizmodo.jp/2012/01/fbi_1.html
にしたがい各アップロード鯖もビビッて閉鎖
ダウソ板も閉鎖確定だなw
23 :名無しさん2012/01/23(月) 01:38:41.58 0
テレビ側の仕込かもしれないし、そうじゃないかもしれない
そのうち真相がわかるんじゃね
なにせ、ネット住人の操作能力は恐ろしいからなあ……恐ろしすぎる
そのうち真相がわかるんじゃね
なにせ、ネット住人の操作能力は恐ろしいからなあ……恐ろしすぎる
24 :名無しさん2012/01/23(月) 09:16:14.60 0
時には家系図まで曝露されるからな・・・
25 :名無しさん2012/01/23(月) 14:30:48.50 0
【テニス】全豪オープンで錦織圭、世界ランク6位のツォンガを破りベスト8進出
26 :名無しさん2012/01/23(月) 16:01:16.66 0
>>24
何それ怖い
>>25
すげーな、でも次はあのマレーか
流石に苦しそうだな
何それ怖い
>>25
すげーな、でも次はあのマレーか
流石に苦しそうだな
27 :名無しさん2012/01/23(月) 19:54:04.58 0
_____
/ ___)
/ / ヽ
|(( / ● ● |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) | 今日はやけに冷えやがるな・・・
/ \___/ヽ
| , ◆ 、 |
| | ・ ■ ・ | |
| | ■ | |
▼
/ ___)
/ / ヽ
|(( / ● ● |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) | 今日はやけに冷えやがるな・・・
/ \___/ヽ
| , ◆ 、 |
| | ・ ■ ・ | |
| | ■ | |
▼
28 :名無しさん2012/01/23(月) 20:47:47.10 0
>2012年01月23日(月) 20:35:35
>冷たい風が体に突き刺さるわ。マジで今晩は大阪も雪が降って積もるかも。
>明日は早く出れるように早く帰って飯食って寝よう。そうしよう。鼻水だらり。
>>27
裸じゃ冷えますよ、社長
>冷たい風が体に突き刺さるわ。マジで今晩は大阪も雪が降って積もるかも。
>明日は早く出れるように早く帰って飯食って寝よう。そうしよう。鼻水だらり。
>>27
裸じゃ冷えますよ、社長
29 :名無しさん2012/01/23(月) 20:48:10.93 0
今日のワサクブログ酷すぎワロタw
タイトルが『旧正月』だから、パーツの値上がりとかの話をするのかと思いきや
子供の頃の爆竹の思い出とか
タイトルが『旧正月』だから、パーツの値上がりとかの話をするのかと思いきや
子供の頃の爆竹の思い出とか
30 :名無しさん2012/01/24(火) 01:20:58.89 0
あだ名が正男になった経緯が伏字のためいまいち理解できず
33 :名無しさん2012/01/24(火) 06:37:45.16 0
最近、nanoblockってのにハマってる。
なんか、集め始めると止まらないぜ・・・。
見た目も小さくてオシャレっぽいから部屋のインテリアにもなるし。
パソコン組むのが好きなやつにオススメ。
なんか、集め始めると止まらないぜ・・・。
見た目も小さくてオシャレっぽいから部屋のインテリアにもなるし。
パソコン組むのが好きなやつにオススメ。
34 :名無しさん2012/01/24(火) 07:21:42.28 0
>>30
テンプレにあるク○ニも
伏字のせいでよくわかんないよね
>>33
高尚な趣味だな
それにひきかえ、子供時代の和作の下品なことよw
テンプレにあるク○ニも
伏字のせいでよくわかんないよね
>>33
高尚な趣味だな
それにひきかえ、子供時代の和作の下品なことよw
35 :名無しさん2012/01/24(火) 11:11:34.81 0
カエルのケツに爆竹刺して爆発させたりとか
ありえないよな
ありえないよな
36 :名無しさん2012/01/24(火) 11:32:46.39 0
"IPSの改良版?「PLSパネル」採用の液晶が発売"
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120121/etc_samsung.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120121/etc_samsung.html
40 :名無しさん2012/01/24(火) 20:02:26.81 0
>>36
それ如何で安くなったら欲しいかも
一度実物を見てみたいなあ
それ如何で安くなったら欲しいかも
一度実物を見てみたいなあ
37 :名無しさん2012/01/24(火) 12:18:20.55 0
IPSと同じく視野角が広くて、消費電力がIPSより大幅に低いパネルか
欲しいな
欲しいな
41 :名無しさん2012/01/24(火) 23:04:22.70 0
http://www.pc-zeus.com/index.html
_____
/ ___)
/ / ヽ
|(( / ● ● |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) | ふところあったこうなるで・・・
/ \___/ヽ
| , ◆ 、 |
| | ・ ■ ・ | |
| | ■ | |
▼
42 :名無しさん2012/01/24(火) 23:12:02.80 0
>>41
スパコンや鯖センターが買える値段じゃないですかあw
スパコンや鯖センターが買える値段じゃないですかあw
43 :名無しさん2012/01/24(火) 23:17:40.71 0
>>41
何かと思ったら業界最高峰のウィズテックブランドじゃないか
何かと思ったら業界最高峰のウィズテックブランドじゃないか
46 :名無しさん2012/01/25(水) 01:55:18.20 0
>>41
ちょろっとケースの隅っこ削って俺に新しいPCを恵んで下さい
ちょろっとケースの隅っこ削って俺に新しいPCを恵んで下さい
45 :名無しさん2012/01/25(水) 01:52:21.84 0
【話題】北朝鮮で幹部連続殺人…「人民の名で処断」の犯行声明も
49 :名無しさん2012/01/25(水) 05:34:56.49 0
___
/ __)
|( /● ●
||6| ▼ |
|し (._人_) 今期はキルミーベイベーがブッチギリやな
/ \ヽノ/ヽ 正直、レベル高杉やで
| ∨.◆∨ |
/ __)
|( /● ●
||6| ▼ |
|し (._人_) 今期はキルミーベイベーがブッチギリやな
/ \ヽノ/ヽ 正直、レベル高杉やで
| ∨.◆∨ |
50 :名無しさん2012/01/25(水) 05:41:10.06 0
>>49
お前はわさわさいってるから気に入っただけだろ
お前はわさわさいってるから気に入っただけだろ
51 :名無しさん2012/01/25(水) 06:08:33.03 0
限界までよく縮小してあるなと感心するけど、ちょっと怖いよそのAAw
52 :名無しさん2012/01/25(水) 06:08:47.85 0
ミスタードーナツでドーナツ100円セール・パイ120円セール
開催中なんやで!!
開催中なんやで!!
53 :名無しさん2012/01/25(水) 06:49:37.04 0
>>52
また和作どんが好きそうなw
また和作どんが好きそうなw
54 :名無しさん2012/01/25(水) 07:01:32.64 0
マクドナルドの略称は関西と関東で違うけど
ミスタードーナツは共通だよな?
ミスタードーナツは共通だよな?
56 :名無しさん2012/01/25(水) 07:20:36.12 0
59 :名無しさん2012/01/25(水) 07:59:59.48 0
>>56-57
ReRAMに関しては、エルピーダだけではなく
サムスンやHynixも開発に成功している
今後は、実用化にむけて激しい争いになるだろうな
ReRAMに関しては、エルピーダだけではなく
サムスンやHynixも開発に成功している
今後は、実用化にむけて激しい争いになるだろうな
57 :名無しさん2012/01/25(水) 07:39:59.41 0
・NAND型フラッシュメモリと比べて高速
・情報機器用メモリの大幅な省電力化が可能
・書き換え可能回数は100万回以上 NANDフラッシュの10倍以上
・来年にも量産開始
既存のSSDが完全死亡じゃないですかぁ!!!
しかも技術ニュースじゃなくて、すでに量産の目処が立っているところが凄い
凄い時代が来るね
・情報機器用メモリの大幅な省電力化が可能
・書き換え可能回数は100万回以上 NANDフラッシュの10倍以上
・来年にも量産開始
既存のSSDが完全死亡じゃないですかぁ!!!
しかも技術ニュースじゃなくて、すでに量産の目処が立っているところが凄い
凄い時代が来るね
58 :名無しさん2012/01/25(水) 07:43:13.40 0
米ウエスタン・デジタル、HDD生産正常化へ 7〜9月に
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E6E2E3E58DE0E6E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2;at=ALL
7〜9月期に生産が復旧するが、市中在庫などが減っており、
業界全体の正常化は2013年前半になるとみている。
価格が戻るのは、早くても来年か……
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E6E2E3E58DE0E6E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2;at=ALL
7〜9月期に生産が復旧するが、市中在庫などが減っており、
業界全体の正常化は2013年前半になるとみている。
価格が戻るのは、早くても来年か……
60 :名無しさん2012/01/25(水) 08:03:45.10 0
インテルやパナソニックは、もうエルピーダより先に量産の目処をたててるよ。
より安く高性能で、イールドを高く出来るかの勝負ですわ。
より安く高性能で、イールドを高く出来るかの勝負ですわ。
61 :名無しさん2012/01/25(水) 08:45:31.75 0
現状の規格じゃ転送速度がボトルネックになる
性能をフルに生かすには
SATA4やUSB4.0が必要だな
性能をフルに生かすには
SATA4やUSB4.0が必要だな
67 :名無しさん2012/01/25(水) 16:45:06.34 0
レインはなんでEA-650 GREEN置いてないの?
良くないのかな?
良くないのかな?
75 :名無しさん2012/01/26(木) 01:05:11.38 0
>>67
値段の割には性能がいい。
コスパのいい電源だと思うよ。
値段の割には性能がいい。
コスパのいい電源だと思うよ。
68 :名無しさん2012/01/25(水) 16:47:15.35 0
良くないことはないが、静音PCをウリにしてるレインには向かないんだろう。
71 :名無しさん2012/01/25(水) 21:19:20.56 0
>>67
まさにサブマシンで今使ってるけど
>>68の言うとおり、意外と煩いよ
メインで使ってる煩いと評判のクロシコゴールド電源より
アイドル時はずっと煩い、負荷かけると逆転するけどw
ファン交換したいけど、電源ばらせないチキンなんでトホホ
まさにサブマシンで今使ってるけど
>>68の言うとおり、意外と煩いよ
メインで使ってる煩いと評判のクロシコゴールド電源より
アイドル時はずっと煩い、負荷かけると逆転するけどw
ファン交換したいけど、電源ばらせないチキンなんでトホホ
69 :名無しさん2012/01/25(水) 17:11:00.93 0
レインはいつ王座獲るの?
70 :名無しさん2012/01/25(水) 20:03:03.38 0
>>69
4年後くらいと思われる
設立からの期間を考えると、それくらいでレインの顧客のサイクルが成立してくるきがする
4年後くらいと思われる
設立からの期間を考えると、それくらいでレインの顧客のサイクルが成立してくるきがする
72 :名無しさん2012/01/25(水) 21:53:04.61 0
>鼻毛に白髪も混じってブルーになるし
めちゃくちゃわかるよ和作!
髪の毛や髭に白髪が出始めても
「俺も年だし、こんなもんかな」
って諦めがつくけど
鼻毛や陰毛に白髪を見つけたときのショックは凄かった
めちゃくちゃわかるよ和作!
髪の毛や髭に白髪が出始めても
「俺も年だし、こんなもんかな」
って諦めがつくけど
鼻毛や陰毛に白髪を見つけたときのショックは凄かった
73 :名無しさん2012/01/25(水) 22:11:41.01 0
kakakuでもconecoでもみんなそろって静かって言ってるけどアイドルがクロシコよりうるさいのか
静音120mmダブルボールベアリングファンも大したことないな
あそっかボールベアリングは耐久性はいいけど音は少し大きめなんだっけ
静音120mmダブルボールベアリングファンも大したことないな
あそっかボールベアリングは耐久性はいいけど音は少し大きめなんだっけ
79 :名無しさん2012/01/26(木) 03:58:40.47 0
>>73
風きり音>軸音
だと、ベアリングの音が苦になるということも無いけれど
風きり音が小さい静音PCの場合は
流体軸に比べてベアリングの方が軸音が大きくなりがちで
特に、アイドリング時等に音が気になったりするのかも知れんね
風きり音>軸音
だと、ベアリングの音が苦になるということも無いけれど
風きり音が小さい静音PCの場合は
流体軸に比べてベアリングの方が軸音が大きくなりがちで
特に、アイドリング時等に音が気になったりするのかも知れんね
76 :名無しさん2012/01/26(木) 01:11:07.16 0
陰毛生やしてるの?全部剃ってるわ
77 :名無しさん2012/01/26(木) 03:17:51.61 0
>>76
ハイジニーナ脱毛とか言って
陰毛を脱毛する流れが出きてるらしいな
最初聞いたときにはネタかと思ってたけど
WHOも衛生的な理由で真面目に推奨してる論文出してるしびびったわ
ハイジニーナ脱毛とか言って
陰毛を脱毛する流れが出きてるらしいな
最初聞いたときにはネタかと思ってたけど
WHOも衛生的な理由で真面目に推奨してる論文出してるしびびったわ
81 :名無しさん2012/01/26(木) 04:57:52.27 0
>>77
ハイジニーナ永久脱毛が衛生的なのは衛生的みたいだよ。
ついでに、剃るんじゃダメらしい。
まあどうせ、子供の頃は生えてないんだし。
問題は、1度脱毛するともう二度と生えてこないから取り返しが付かないって事くらいかな。
ハイジニーナ永久脱毛が衛生的なのは衛生的みたいだよ。
ついでに、剃るんじゃダメらしい。
まあどうせ、子供の頃は生えてないんだし。
問題は、1度脱毛するともう二度と生えてこないから取り返しが付かないって事くらいかな。
82 :名無しさん2012/01/26(木) 05:04:25.74 0
流行に乗ってやっちゃうと後悔するだろうなあ
ピアスやタトゥーと同じだな
ピアスやタトゥーと同じだな
83 :名無しさん2012/01/26(木) 05:24:06.96 0
たしかに、日本橋のヤクザ服屋に鼻ピアス&舌ピアスの
ネーチャンとかが店員でいたな
他で働けないもんな
ネーチャンとかが店員でいたな
他で働けないもんな
84 :名無しさん2012/01/26(木) 05:30:05.53 0
【速報】ジャイ子役にAKB前田敦子
85 :名無しさん2012/01/26(木) 05:38:10.41 0
昨年のパソコン国内出荷、過去最高 1086万台に 産経新聞 1月25日(水)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000563-san-bus_all
個人向けで年末商戦の新製品販売が好調だったほか、法人向けの更新需要にも支えられ、
12月の出荷台数が前年同月比13・6%増(116万9000台)に上ったことなどが寄与した。
出荷台数が1000万台を超えたのは2年連続。一方で単価は下落基調に転じ、
国内出荷金額は9・9%減の8707億円だった。
出荷台数は過去最高なのに、出荷金額は10%ダウン
冬の時代やで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000563-san-bus_all
個人向けで年末商戦の新製品販売が好調だったほか、法人向けの更新需要にも支えられ、
12月の出荷台数が前年同月比13・6%増(116万9000台)に上ったことなどが寄与した。
出荷台数が1000万台を超えたのは2年連続。一方で単価は下落基調に転じ、
国内出荷金額は9・9%減の8707億円だった。
出荷台数は過去最高なのに、出荷金額は10%ダウン
冬の時代やで
88 :名無しさん2012/01/26(木) 07:58:11.25 0
>>84
クンニちゃんが喜びそうな話題だなw
>>85
1台平均が8万か、下がりに下がったな
クンニちゃんが喜びそうな話題だなw
>>85
1台平均が8万か、下がりに下がったな
90 :名無しさん2012/01/26(木) 08:53:25.66 0
>>85
過去最高の売上台数か
1人2台の時代だな
過去最高の売上台数か
1人2台の時代だな
117 :名無しさん2012/01/27(金) 04:27:44.71 0
>>85
過去最大の販売数なのに、大赤字とは痛い話だな
NECが1万人規模の削減へ、今期1000億円の最終赤字に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000073-reut-bus_all
過去最大の販売数なのに、大赤字とは痛い話だな
NECが1万人規模の削減へ、今期1000億円の最終赤字に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000073-reut-bus_all
122 :名無しさん2012/01/27(金) 08:07:09.31 0
>>117
NECですらその様なのに
有名どころのBTOはよく頑張ってるね
NECですらその様なのに
有名どころのBTOはよく頑張ってるね
126 :名無しさん2012/01/27(金) 17:07:35.94 0
>>123
ラスベガスバーガー始まってたからついでに新しいピリカラソース
でナゲット頼んだがイマイチだった
オレはマスタード派だな
>>122
うちの地元は関連工場があったんだよな・・・
もう亡くなって久しい
ラスベガスバーガー始まってたからついでに新しいピリカラソース
でナゲット頼んだがイマイチだった
オレはマスタード派だな
>>122
うちの地元は関連工場があったんだよな・・・
もう亡くなって久しい
127 :名無しさん2012/01/27(金) 18:21:11.46 0
>>126
わしもマスタードでしたが、最近はクリームなんちゃらとの間で揺れる乙女心です
スレ住人の先輩方にご質問なんですが
くんにさんトコで入荷待ちになっているパーツとかは注文が入ればそこから発注なんでしょうか
それとも額面どうり納期未定の待ちなんでしょうか
あとプルダウンにないパーツの取り寄せとか、ファンの位置変えとかも好きに指定できるんでしょうか
わしもマスタードでしたが、最近はクリームなんちゃらとの間で揺れる乙女心です
スレ住人の先輩方にご質問なんですが
くんにさんトコで入荷待ちになっているパーツとかは注文が入ればそこから発注なんでしょうか
それとも額面どうり納期未定の待ちなんでしょうか
あとプルダウンにないパーツの取り寄せとか、ファンの位置変えとかも好きに指定できるんでしょうか
86 :名無しさん2012/01/26(木) 06:34:40.87 0
ブラジルの16歳少年、一晩でオナニー42回ノンストップでテクノブレイク死
http://m24digital.com/en/2011/08/26/unusual-boy-dies-after-masturbating-42-times/
http://m24digital.com/en/2011/08/26/unusual-boy-dies-after-masturbating-42-times/
110 :名無しさん2012/01/27(金) 02:04:43.35 0
>>86
懐かしい釣りニュースだなw
そもそも、本人が死んでるんだから
42回とか数えられるわけ無いのに、騙される奴がいるんだよなw
懐かしい釣りニュースだなw
そもそも、本人が死んでるんだから
42回とか数えられるわけ無いのに、騙される奴がいるんだよなw
111 :名無しさん2012/01/27(金) 02:14:47.52 0
>>110
う、うるせーばか!
民明書房、虚構新聞、鮫島事件、テクノブレイク、騙され続ける人生はもう嫌だお……
う、うるせーばか!
民明書房、虚構新聞、鮫島事件、テクノブレイク、騙され続ける人生はもう嫌だお……
89 :名無しさん2012/01/26(木) 08:50:24.78 0
まあ、若いのはPCいじるヒマあったらケータイいじってるからなぁ
91 :名無しさん2012/01/26(木) 08:57:06.42 0
1086万台出荷されても、
震災の影響で売れ残ったりして叩き売られたんだろう。
あと、1086万台には、
ショップブランドや自作は数に入ってないようだから、
実数はこんなもんじゃないんだろう、過剰供給だと思われる。
震災の影響で売れ残ったりして叩き売られたんだろう。
あと、1086万台には、
ショップブランドや自作は数に入ってないようだから、
実数はこんなもんじゃないんだろう、過剰供給だと思われる。
93 :名無しさん2012/01/26(木) 08:59:29.02 0
一般の人からしたら、1人2台は多すぎるような……
ここのいる皆は何台くらい持ってるの?
ここのいる皆は何台くらい持ってるの?
95 :名無しさん2012/01/26(木) 10:14:04.51 0
CPUがアスロン2500+、E8400、2500Kの3台使ってたけど、先日アスロン機がご臨終したので2台。
97 :名無しさん2012/01/26(木) 11:13:17.27 0
一台です
古いのは捨てますね
そうでなくても収納不足でモノが溢れてますから
現実的な大きさのお家に住みたいです
古いのは捨てますね
そうでなくても収納不足でモノが溢れてますから
現実的な大きさのお家に住みたいです
99 :名無しさん2012/01/26(木) 13:29:12.19 0
XP2台とビスタ1台と7が2台の計5台。
本当は>>97みたいにメイン一台でいいんだけどね。
古いのを思い切って捨てられなくってね。
何かあった時用にと言い訳してつい、残してしまう。
本当は>>97みたいにメイン一台でいいんだけどね。
古いのを思い切って捨てられなくってね。
何かあった時用にと言い訳してつい、残してしまう。
100 :名無しさん2012/01/26(木) 13:48:51.24 0
_____
/ ___)
/ \
|(( / ⌒ ⌒ |
| |6| ▼ | >>99
|し、 ( _人_ ) | 君に必要なのは
, -‐ (_)\ ヽノ / ヽ サブマシンやのうて断捨離やで
l_j_j_j と) ∨.◆∨ |
./ / .■ □ |_|
〈 ノ ■ ||
/ ___)
/ \
|(( / ⌒ ⌒ |
| |6| ▼ | >>99
|し、 ( _人_ ) | 君に必要なのは
, -‐ (_)\ ヽノ / ヽ サブマシンやのうて断捨離やで
l_j_j_j と) ∨.◆∨ |
./ / .■ □ |_|
〈 ノ ■ ||
103 :名無しさん2012/01/26(木) 20:06:02.89 0
>>100
急にでかくなるなよ
びっくりするだろ
急にでかくなるなよ
びっくりするだろ
98 :名無しさん2012/01/26(木) 11:27:32.46 0
Athlon64 3200+デスク core i3 2120Tデスク core i3 2330Mノート
しょぼい?そら貧乏ですけん、、、
しょぼい?そら貧乏ですけん、、、
104 :名無しさん2012/01/26(木) 20:23:31.69 0
■2ちゃんねらーは「高齢で低学歴」 グーグル「Think Insights」に暴かれてしまった
ttp://www.j-cast.com/2011/12/01115025.html?p=all
>35〜44歳のユーザーが最も高い割合の43%を占め、次いで45〜54歳が20%、0〜17歳が14%だ。
>学歴は大学卒業が36%と最も多いが、高校卒業が29%、高卒未満(17歳以下の現役学生を含む)が
>22%と高い割合を示している。記事では紹介していないが、
>世帯収入は300万〜499万円が32%、0〜299万円が27%、500〜599万円が15%で、1200万円以上は0%という
>結果だった。
■2ちゃんねらーの4割は中年男性!?
あの有名サイトのユーザー層を「ネット視聴率白書」で調べてみた!
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20080912-90005003-r25
>普段よくチェックしているあの有名サイト実のところ、どんな人たちが見ているんでしょう?
>そんな疑問を解決できる本、「ネット視聴率白書 20082009」(翔泳社)が登場したのでさっそく入手。
>人気サイトのユーザー層を調べてみました!
>コミュニティサイト代表「2ちゃんねる」は、35〜49歳の中年層が多数派。男性42.5%、女性40.4%。
>20〜34歳は男性23.4%、女性25.7%となっています。男女比は63.7:36.3で、(大方の予想通り?)男性のほうが
>多いという結果に。
106 :名無しさん2012/01/26(木) 21:30:11.02 0
ここで組んでもらったパソももうすぐ2年、久しぶりにスレを
覗いてみたら・・・
いつも通りの様相でむしろ安心したw
覗いてみたら・・・
いつも通りの様相でむしろ安心したw
108 :名無しさん2012/01/27(金) 00:41:25.36 0
>>106
___
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ | PCや弊社レインの話題を中心に
し (._人_) 雑談多目でお送りしております
/ \ヽノヽ
.| ∨.◆∨|
(^(^ ^)^)
|..,,,___,,,..|
( /・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) <そしてこれはウエルカムピザや!
(__⊂彡☆))
しー‐J
ζ ζ ζ ζ
,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
`"'' ‐---‐ ''"
___
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ | PCや弊社レインの話題を中心に
し (._人_) 雑談多目でお送りしております
/ \ヽノヽ
.| ∨.◆∨|
(^(^ ^)^)
|..,,,___,,,..|
( /・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) <そしてこれはウエルカムピザや!
(__⊂彡☆))
しー‐J
ζ ζ ζ ζ
,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
`"'' ‐---‐ ''"
107 :名無しさん2012/01/26(木) 22:50:49.34 0
女は港と言うけれど、レインスレも港なんですよw
2年前かあ、まだまだ調子いいでしょ?
ここ数年のPCは、ゲーマーでもない限り、
そうはスペック不足にもならんしね。
2年前かあ、まだまだ調子いいでしょ?
ここ数年のPCは、ゲーマーでもない限り、
そうはスペック不足にもならんしね。
116 :名無しさん2012/01/27(金) 04:26:50.88 0
冨樫を富樫と書き間違えるような人が何を言っても説得力が。
119 :名無しさん2012/01/27(金) 04:59:07.26 0
100円だったから食ってきたんだけど、マックのナゲットの
マスタードソースの味が変わった気がする
マスタードソースの味が変わった気がする
121 :名無しさん2012/01/27(金) 07:42:14.42 0
>>119
美味しく変わってたんだったらいいけど、
その書き方だと味が落ちたと感じたのかな?
美味しく変わってたんだったらいいけど、
その書き方だと味が落ちたと感じたのかな?
123 :名無しさん2012/01/27(金) 10:08:59.51 0
>>119
こっち静岡東部なんだけどね、ナゲットのクリーミーなんたらソースってのおいしいよ
クリームかんたらだっけかな
こっち静岡東部なんだけどね、ナゲットのクリーミーなんたらソースってのおいしいよ
クリームかんたらだっけかな
124 :名無しさん2012/01/27(金) 14:46:26.27 O
クンニはフェラの3倍危険
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327642115/
マクドなんぞゴミだ
そんなんばっか食ってたら体調崩して寝込んでる俺を見習え
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327642115/
マクドなんぞゴミだ
そんなんばっか食ってたら体調崩して寝込んでる俺を見習え
128 :名無しさん2012/01/27(金) 19:20:35.29 0
【PR】ラスベガスバーガー+ポテトL+ドリンクLがクーポンで690円!夕飯はマクドにするしかねえ!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327652494/1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327652494/1
129 :名無しさん2012/01/27(金) 19:39:38.26 0
レインさんOSのパーツ選びのポイントが古すぎやしませんか
コピペ
安定度ならXP、新し物好きならVISTA。
今、一番対応ソフトも多く、安定した動作が出来るのはWindowsXPでしょう。
やはり長い間のバグフィックスを経て安定したものになってきていると思います。
Vistaはまだまだ対応ソフトが少なく、普通に使う分には問題ありませんがゲームや特定のソフトなどで動かないなどの報告もあります。
ただ、新しい機能などに触れたい方はVistaがオススメです。
コピペ
安定度ならXP、新し物好きならVISTA。
今、一番対応ソフトも多く、安定した動作が出来るのはWindowsXPでしょう。
やはり長い間のバグフィックスを経て安定したものになってきていると思います。
Vistaはまだまだ対応ソフトが少なく、普通に使う分には問題ありませんがゲームや特定のソフトなどで動かないなどの報告もあります。
ただ、新しい機能などに触れたい方はVistaがオススメです。
131 :名無しさん2012/01/28(土) 00:28:13.19 0
>>129
おお、これはいかんなw
今年8が出るというのに、もう売ってないXPとか
終わりつつあるvistaとか
おお、これはいかんなw
今年8が出るというのに、もう売ってないXPとか
終わりつつあるvistaとか
130 :名無しさん2012/01/27(金) 20:16:23.40 0
和作どんはポルシェよりも実用車系のほうが似合うと思う。
フォルクスワーゲンのタイプ2(ワーゲンバス)とか、ルノーカングーとか。
フォルクスワーゲンのタイプ2(ワーゲンバス)とか、ルノーカングーとか。
133 :名無しさん2012/01/28(土) 01:30:46.01 0
>>130
和作が欲しがってる車って、
1000万以上するのね。
人生の成功者、IT系実業家は違うねえ。。。
和作が欲しがってる車って、
1000万以上するのね。
人生の成功者、IT系実業家は違うねえ。。。
136 :名無しさん2012/01/28(土) 01:40:43.96 0
>>130
家族をポルシェに乗せて
若狭や丹後の海水浴場や
奈良山中の実家に帰省する和作どんなんて嫌だよなw
家族をポルシェに乗せて
若狭や丹後の海水浴場や
奈良山中の実家に帰省する和作どんなんて嫌だよなw
132 :名無しさん2012/01/28(土) 01:26:49.03 0
モニターLED原因の目の疲れ 「PC専用メガネ有効」と専門医
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120127-00000021-pseven-soci
LEDバックライトのディスプレって
標準よりかなり輝度を落とさないと、眩しいんだよな
目に優しく、改良されていかないかねえ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120127-00000021-pseven-soci
LEDバックライトのディスプレって
標準よりかなり輝度を落とさないと、眩しいんだよな
目に優しく、改良されていかないかねえ
142 :名無しさん2012/01/28(土) 03:27:25.60 0
>>141>>132
何で同じものを2度貼りましたのん?w
PC眼鏡じゃなくて、保護シートみたいなので
強い青光をカットできれば良いのにね
何で同じものを2度貼りましたのん?w
PC眼鏡じゃなくて、保護シートみたいなので
強い青光をカットできれば良いのにね
134 :名無しさん2012/01/28(土) 01:34:56.34 0
ドイツのアウトバーンだかなんだかは2・3百キロ当たり前だからな
外国の車は速い
外国の車は速い
135 :名無しさん2012/01/28(土) 01:37:44.04 0
>2012年01月25日(水) 21:19:58
>
>会社近くの郵便局が今まで24時間営業だったのに2月から21時半までに短縮されるそう。
>夜も忙しそうだったし人が足りないんだろう。行き過ぎたサービスは破綻する。
>ウチも気を付けないと。
行き過ぎたサービスとは、我らスレ住人の相手ですね?わかりません
>
>会社近くの郵便局が今まで24時間営業だったのに2月から21時半までに短縮されるそう。
>夜も忙しそうだったし人が足りないんだろう。行き過ぎたサービスは破綻する。
>ウチも気を付けないと。
行き過ぎたサービスとは、我らスレ住人の相手ですね?わかりません
138 :名無しさん2012/01/28(土) 01:57:55.56 0
レインって7買ってもXPにダウングレードしてくれん?
139 :名無しさん2012/01/28(土) 03:07:35.34 0
>>138
やってくれるよ
OSのダウングレードについて
■Windows XP へのダウングレード権について
http://www.regin.co.jp/downgrade.html
■期間について Windows7 販売終了までダウングレード権は行使可能ですが、ダウングレード権を行使したOS を
インストール済みの状態で出荷出来るのは2020/01/14 までとなっております。(予定)
やってくれるよ
OSのダウングレードについて
■Windows XP へのダウングレード権について
http://www.regin.co.jp/downgrade.html
■期間について Windows7 販売終了までダウングレード権は行使可能ですが、ダウングレード権を行使したOS を
インストール済みの状態で出荷出来るのは2020/01/14 までとなっております。(予定)
140 :名無しさん2012/01/28(土) 03:16:27.65 0
2020年てwww
その頃にちゃんとドライバとか、存在してるのかな
その頃にちゃんとドライバとか、存在してるのかな
141 :名無しさん2012/01/28(土) 03:17:54.88 0
モニターLED原因の目の疲れ 「PC専用メガネ有効」と専門医
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120127-00000021-pseven-soci
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120127-00000021-pseven-soci
144 :名無しさん2012/01/28(土) 08:55:32.60 0
ワサクってやっぱり高給取りなんだな
ポルシェかよ・・・
ポルシェかよ・・・
146 :名無しさん2012/01/28(土) 09:31:43.24 0
生活:話題の芥川賞作品「共喰い」が10万部到達 「純文学では異例」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120127/trd12012717360019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/art12011723490012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120127/trd12012717360019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/art12011723490012-n1.htm
147 :名無しさん2012/01/28(土) 09:47:07.40 0
>>146
図書館で借りようと思ったけど無理だったから、話の種に買って読んだ
面白いもん書くのね、あの人w
図書館で借りようと思ったけど無理だったから、話の種に買って読んだ
面白いもん書くのね、あの人w
149 :名無しさん2012/01/28(土) 09:58:08.24 0
「ふしぎ発見」スーパーひとしくん人形復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000041-sanspo-ent
スーパーひとし君が7年ぶりに復活するらしい
和作どんもコラボ企画の復活考えてお願い!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000041-sanspo-ent
スーパーひとし君が7年ぶりに復活するらしい
和作どんもコラボ企画の復活考えてお願い!
153 :名無しさん2012/01/28(土) 18:11:23.30 0
突出して多い若い警察官の犯罪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2565341.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2565341.jpg
154 :名無しさん2012/01/28(土) 22:38:01.92 0
>>153
ベテラン警察官にも凄いのがおったで
警部補が副業 エロブログで4年750万円…京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000023-sph-soci
京都府警警備部の男性警部補(52)が自分のブログにアダルト画像を載せ、
貼り付けた広告から収入を得ていたとして、
無届け兼業を理由に減給10分の1(6か月)の懲戒処分を受けていたことが27日、
府警への取材で分かった。収入は約4年3か月で約750万円。
処分は昨年7月14日付。元警部補は同日付で依願退職した。
ベテラン警察官にも凄いのがおったで
警部補が副業 エロブログで4年750万円…京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000023-sph-soci
京都府警警備部の男性警部補(52)が自分のブログにアダルト画像を載せ、
貼り付けた広告から収入を得ていたとして、
無届け兼業を理由に減給10分の1(6か月)の懲戒処分を受けていたことが27日、
府警への取材で分かった。収入は約4年3か月で約750万円。
処分は昨年7月14日付。元警部補は同日付で依願退職した。
156 :名無しさん2012/01/29(日) 03:41:37.93 0
>>154
そのままエログで食っていけるんだからいいよな
そのままエログで食っていけるんだからいいよな
155 :名無しさん2012/01/29(日) 00:09:06.65 0
副業収入ですら俺の年収並だ(涙
157 :名無しさん2012/01/29(日) 04:55:45.21 0
>>155
おまえ、年収750万あったら充分だろ
おまえ、年収750万あったら充分だろ
158 :名無しさん2012/01/29(日) 05:28:54.20 0
>>157
お前ドSだなw
あんまりいじめたら可哀想だろw
お前ドSだなw
あんまりいじめたら可哀想だろw
161 :名無しさん2012/01/29(日) 15:32:04.83 0
「日本人のイメージ崩れた」ネパール男性暴行死―大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120129-00000267-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120129-00000267-yom-soci
165 :名無しさん2012/01/30(月) 03:48:37.87 0
「生原稿を売りたい」マンガ家・黒岩よしひろの悲鳴に見るマンガ界の現実
ttp://www.cyzo.com/2009/12/post_3380.html
>『とりあえず連載は決まったけど、直す所がたくさんだった。注文どおり直して、連載になったわけなんだけど、
>やりたかった物とは別物になっていた。分からないと言われた所を分かりやすくしたら、かなり変わってしまった』
>など編集者との間に軋轢があったことを暴露しています
>黒岩は、ブログで小説家への転向を匂わせているが、画にも定評がある彼だけに、
>良き原作者との出会いによって再びメジャーシーンに返り咲いてくれることを期待したい。
ttp://www.cyzo.com/2009/12/post_3380.html
>『とりあえず連載は決まったけど、直す所がたくさんだった。注文どおり直して、連載になったわけなんだけど、
>やりたかった物とは別物になっていた。分からないと言われた所を分かりやすくしたら、かなり変わってしまった』
>など編集者との間に軋轢があったことを暴露しています
>黒岩は、ブログで小説家への転向を匂わせているが、画にも定評がある彼だけに、
>良き原作者との出会いによって再びメジャーシーンに返り咲いてくれることを期待したい。
171 :名無しさん2012/01/30(月) 11:17:42.65 0
___
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ | 社会では豪放磊落
し (._人_) 家庭では小心翼翼
/ \ヽノヽ それが理想の男性像ってもんや
.| ∨.◆∨|
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ | 社会では豪放磊落
し (._人_) 家庭では小心翼翼
/ \ヽノヽ それが理想の男性像ってもんや
.| ∨.◆∨|
176 :名無しさん2012/01/31(火) 06:20:54.24 0
>>171
さすが和作どん、理想を実践してる。
私は、うちでは戦々恐々、外では平身低頭の小物です。
さすが和作どん、理想を実践してる。
私は、うちでは戦々恐々、外では平身低頭の小物です。
177 :名無しさん2012/01/31(火) 07:20:57.45 0
trinityもivy bridgeも、想定よりイードルが上がらず苦戦してるらしいな
182 :名無しさん2012/01/31(火) 09:37:24.20 0
>>177
予定より、発売が遅れるらしいなw
予定より、発売が遅れるらしいなw
178 :名無しさん2012/01/31(火) 07:22:09.77 0
なんだよイードルって・・・
打ち間違えてそのまま書き込んじまった、まだ寝ぼけてるわ死のう
打ち間違えてそのまま書き込んじまった、まだ寝ぼけてるわ死のう
183 :名無しさん2012/01/31(火) 11:47:42.07 0
洪水直後には、2012年の2月になれば
HDDの値段も元に戻ると思っていました
HDDの値段も元に戻ると思っていました
186 :名無しさん2012/01/31(火) 17:55:53.75 0
4月には元に戻ると言ってたし、他の国でも作ってるはずなのにな
187 :名無しさん2012/01/31(火) 18:04:12.94 0
洪水の被害で、相当損害を蒙ったからなあ……
ラインを復旧させたり、操業停止中の機会損失分も価格に転嫁
今年の夏の完全復旧後も、この上乗せは続けるそうだ
企業としては当然とはいえ、買う側からしたら痛いよな
因みに、HDDメーカーにパーツを納めている下請け会社も軒並み被災したから
パーツ価格も上昇したまま、WDだけの問題でもないのが更にきつい
ラインを復旧させたり、操業停止中の機会損失分も価格に転嫁
今年の夏の完全復旧後も、この上乗せは続けるそうだ
企業としては当然とはいえ、買う側からしたら痛いよな
因みに、HDDメーカーにパーツを納めている下請け会社も軒並み被災したから
パーツ価格も上昇したまま、WDだけの問題でもないのが更にきつい
188 :名無しさん2012/01/31(火) 18:05:36.70 0
被災した原発が停止して、計画停電が起きたり、
電気料金が値上がりしたのと同じやな。
電気料金が値上がりしたのと同じやな。
189 :名無しさん2012/01/31(火) 18:09:37.72 0
194 :名無しさん2012/01/31(火) 23:19:30.34 0
>>189
もう、これが当たり前の価格になったんだよ。
もう、これが当たり前の価格になったんだよ。
193 :名無しさん2012/01/31(火) 21:36:39.73 0
【教育】 日教組の先生、「授業で生徒の意思を自分のイデオロギー通りに操作できなかったのは残念」といった旨の意見出す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327975091/
北京の日本大使館移転めぐり日本が中国と密約か? 名古屋と新潟の総領事館の移転円滑努力で [01/31]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328004825/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327975091/
北京の日本大使館移転めぐり日本が中国と密約か? 名古屋と新潟の総領事館の移転円滑努力で [01/31]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328004825/
195 :名無しさん2012/02/01(水) 02:14:54.44 0
【話題】人気芸人のやしきたかじんが初期がん発覚で当面休業
196 :名無しさん2012/02/01(水) 02:21:51.87 0
|_)
| \
|●|
| |
|._ ) |
|/ ヽ お母ちゃん、ソースとって
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
197 :名無しさん2012/02/01(水) 03:04:08.06 0
>>195
初期とはいえ、食道がんは予後が良くない部類なのでショックやで……
元気に復帰して欲しいわ
>>196
これでええか?
“浪速の視聴率王”たかじん 食道がんで休養へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000068-dal-ent
初期とはいえ、食道がんは予後が良くない部類なのでショックやで……
元気に復帰して欲しいわ
>>196
これでええか?
“浪速の視聴率王”たかじん 食道がんで休養へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000068-dal-ent
198 :名無しさん2012/02/01(水) 08:28:09.47 0
和作どん、忙しいのか最近このスレ見てないっぽいな
和作どんが与えてくれる燃料がない時期に、如何にスレを過疎らせないかが
俺達の使命だ(キリッ
和作どんが与えてくれる燃料がない時期に、如何にスレを過疎らせないかが
俺達の使命だ(キリッ
201 :名無しさん2012/02/01(水) 12:12:59.35 0
マジかよ、SSDセールか
>>198
このセールの準備で最近忙しかったからみたいだなw
>>198
このセールの準備で最近忙しかったからみたいだなw
205 :名無しさん2012/02/01(水) 12:30:09.17 0
>>198
ドヤ顔で書き込んでから舌の根も乾かないうちに、
クンニちゃんに燃料ぶち込まれてるワロス。
ドヤ顔で書き込んでから舌の根も乾かないうちに、
クンニちゃんに燃料ぶち込まれてるワロス。
202 :名無しさん2012/02/01(水) 12:16:21.08 0
ホームプレミアムだとダメか
あとSSDはインテル製か、これちょっと遅いんだよなあ
信頼性では不具合出したCrucialとかよりずっと↑だけど
あとSSDはインテル製か、これちょっと遅いんだよなあ
信頼性では不具合出したCrucialとかよりずっと↑だけど
203 :名無しさん2012/02/01(水) 12:21:38.76 0
所得低いと運動しない割合高く、女性は肥満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000000-cbn-soci
_____
/ ___)
/ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ | たしかに、中途半端に金ないオバハンは
|し、 ( _人_ ) | よう肥えとるわ
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000000-cbn-soci
_____
/ ___)
/ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ | たしかに、中途半端に金ないオバハンは
|し、 ( _人_ ) | よう肥えとるわ
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
204 :名無しさん2012/02/01(水) 12:24:29.76 0
___
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) <そして高額所得者の僕はこんなにスリム
/ \ヽノヽ
/ ∨◆∨ ) _ _
/⌒イ 、 ■ ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ■〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ ←>>203
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) <そして高額所得者の僕はこんなにスリム
/ \ヽノヽ
/ ∨◆∨ ) _ _
/⌒イ 、 ■ ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ■〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ ←>>203
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
206 :名無しさん2012/02/01(水) 12:39:13.16 0
【セール対象商品】SSDSA2CW120G310 120GB SSD が
条件つきながら10,500円(価格.com最安値15,499円)
今回ばかりは、和作GJと言わんにゃなるまんな
条件つきながら10,500円(価格.com最安値15,499円)
今回ばかりは、和作GJと言わんにゃなるまんな
207 :名無しさん2012/02/01(水) 12:43:23.43 0
HDDが未だに高値
人気だったm4が大々的にやらかし
intelかな?ってとこにピンポイントでセール
これが勝負師和作の攻めの経営
人気だったm4が大々的にやらかし
intelかな?ってとこにピンポイントでセール
これが勝負師和作の攻めの経営
208 :名無しさん2012/02/01(水) 13:06:05.06 0
OS縛りはちょっとアレだけど、いいキャンペーンだと思うよ。
212 :名無しさん2012/02/01(水) 14:18:05.34 0
だよなあ、home premiumを排除することもなかったと思うんだが……
7はproが結構人気あるとはいえ、やっぱり一番売れるのはhome premiumだよなあ。
7はproが結構人気あるとはいえ、やっぱり一番売れるのはhome premiumだよなあ。
213 :名無しさん2012/02/01(水) 14:21:26.96 0
ベンチだとかなり差があるM4と320両方使ってるけど、
PC起動時とかアプリ立ち上げるときとか、
体感だとあまり差がないね、十分速いと思う。
PC起動時とかアプリ立ち上げるときとか、
体感だとあまり差がないね、十分速いと思う。
214 :名無しさん2012/02/01(水) 21:19:11.21 0
ホーム選ぶやつのきがしれないよ
あぷデートすぐおわってまうやん
そんなもんかってどーすんのさ
あぷデートすぐおわってまうやん
そんなもんかってどーすんのさ
217 :名無しさん2012/02/01(水) 22:14:18.21 0
BTO購入相談室のお馬さんはなんでワンズを目の敵にするのか
そしてサイコムばっかageるのか
最も重要なことに何故レインは相手にされないのか
そしてサイコムばっかageるのか
最も重要なことに何故レインは相手にされないのか
219 :名無しさん2012/02/02(木) 00:33:07.50 0
SSDセールが本気なのはわかるんだけど
多くの人はHome Premiumの64GBで十分事足りるのに上位OSで120GBのみか〜
多くの人はHome Premiumの64GBで十分事足りるのに上位OSで120GBのみか〜
221 :名無しさん2012/02/02(木) 01:49:17.53 0
延長サポートの終了期限
2020年1月14日
メインストリームサポートのみのWindows 7(コンシューマー向け)
Windows 7 Ultimate
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Home Basic
Windows 7 Starter
以上のWindows 7のサポート期間は2015年1月13日まで。
延長サポートを受けられるWindows 7(ビジネス向け)
Windows 7 Enterprise
Windows 7 Professional
以上のWindows 7のサポート期間は2020年1月14日まで。
※すべて32bit版と64bit版の差はなし。
マジでホームでいいっていうてんの?!
三年で産廃なのに、そのあとOS
買い換えるとか意味不明な構想なのか、三年もてばいいって考えなのか
情報をしらないとしか思えないんだけど…
2020年1月14日
メインストリームサポートのみのWindows 7(コンシューマー向け)
Windows 7 Ultimate
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Home Basic
Windows 7 Starter
以上のWindows 7のサポート期間は2015年1月13日まで。
延長サポートを受けられるWindows 7(ビジネス向け)
Windows 7 Enterprise
Windows 7 Professional
以上のWindows 7のサポート期間は2020年1月14日まで。
※すべて32bit版と64bit版の差はなし。
マジでホームでいいっていうてんの?!
三年で産廃なのに、そのあとOS
買い換えるとか意味不明な構想なのか、三年もてばいいって考えなのか
情報をしらないとしか思えないんだけど…
223 :名無しさん2012/02/02(木) 05:40:00.00 0
>>221
今年win8がでるもんな
今、win7かうなら、Pro一択だな
今年win8がでるもんな
今、win7かうなら、Pro一択だな
226 :名無しさん2012/02/02(木) 09:33:26.36 0
>>221
Home Premiumが短いのはしょうがないにしても
Ultimateも短いのは酷いよなw
Home Premiumが短いのはしょうがないにしても
Ultimateも短いのは酷いよなw
222 :名無しさん2012/02/02(木) 03:09:44.43 0
<NHK受信料滞納>5年で時効、回収一部認めず 旭川地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000005-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000005-mai-soci
224 :名無しさん2012/02/02(木) 05:47:58.03 0
流石にHome PremiumもXP同様にサポート延長あるんじゃね?
何しろ、2015年1月ってXPのサポート終了後たった9ヶ月だぞ
2001年のOSと2009年のOSのスタンダートなエディション(XPhomeと7Home Premium )が
同時期に終了なんて流石に酷いだろ
と思いつつ、延長されなかったら嫌だから
手持ちの7は全部Professionalにした俺
何しろ、2015年1月ってXPのサポート終了後たった9ヶ月だぞ
2001年のOSと2009年のOSのスタンダートなエディション(XPhomeと7Home Premium )が
同時期に終了なんて流石に酷いだろ
と思いつつ、延長されなかったら嫌だから
手持ちの7は全部Professionalにした俺
225 :名無しさん2012/02/02(木) 06:38:01.27 0
価格差も少ないし、サポート期間云々除いてもプロの方が便利だよ
227 :名無しさん2012/02/02(木) 10:20:32.57 0
でも8もでるからなぁ、XPや7とベクトルが違うから7が長生きしそうな気もするけど
228 :名無しさん2012/02/02(木) 10:27:47.80 0
8はベクトルどころか、設計理念が違うからな
カーネルは勿論、グラフィカルユーザインタフェースも刷新されるし
ブースト方法まで変更される
win95とwin7より、win7とwin8の方が遠いくらいだ
カーネルは勿論、グラフィカルユーザインタフェースも刷新されるし
ブースト方法まで変更される
win95とwin7より、win7とwin8の方が遠いくらいだ
229 :名無しさん2012/02/02(木) 10:33:02.42 0
つまり、お前らの話を纏めると、
7のプロフェッショナルを買っておけって事だな。
7のプロフェッショナルを買っておけって事だな。
232 :名無しさん2012/02/02(木) 12:45:50.81 0
>>229
今回のセールだと、迷う余地無しだね
今回のセールだと、迷う余地無しだね
231 :名無しさん2012/02/02(木) 12:15:13.43 0
8も2000みたいに、最初から完成度高い可能性もあるけどな
234 :名無しさん2012/02/02(木) 14:47:12.65 0
そりゃ、高い方すすめるだろうよw
235 :名無しさん2012/02/02(木) 14:51:04.14 0
>>234
>>234
>>234
>>234
>>234
>>234
>>234
237 :名無しさん2012/02/02(木) 15:34:22.71 0
___
/ __)
( # ・ ・、
|6| ▼ | お仕置きや!
し (._人_)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)>>235 ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
/ __)
( # ・ ・、
|6| ▼ | お仕置きや!
し (._人_)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)>>235 ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
236 :名無しさん2012/02/02(木) 14:54:34.13 0
そいつはスレを読まずにレスしてるアホだろ。
そんな事でいちいちあげるな、クズが。
そんな事でいちいちあげるな、クズが。
238 :名無しさん2012/02/02(木) 16:59:20.68 0
殺人的デカさ…『カップヌードルキング』のレビュー【画像比較有り】
http://matome.naver.jp/odai/2132746655245974601
和作んとこに足りないのは話題性
殺人的静かさのパソコンとか作ったれよ
http://matome.naver.jp/odai/2132746655245974601
和作んとこに足りないのは話題性
殺人的静かさのパソコンとか作ったれよ
240 :名無しさん2012/02/02(木) 17:31:12.29 0
カップヌードルキングって、中身スカスカだぞ。
期待して開いたら、巨大な空間がコンニチワしてびっくりしたw
期待して開いたら、巨大な空間がコンニチワしてびっくりしたw
241 :名無しさん2012/02/02(木) 17:41:42.49 0
日清太麺デカ王の内容量152g(麺120g)に対して
カップヌードルキングは内容量たったの120g(麺105g)ぽっち
容器を大きくしてごまかしてるだけ
カップヌードルキングは内容量たったの120g(麺105g)ぽっち
容器を大きくしてごまかしてるだけ
242 :名無しさん2012/02/02(木) 17:49:20.30 0
味も同じだし、値段的にも容量的にも2個買えばええんちゃう?
と突っ込まれかねないが、カップヌードルキングさんは、
あの謎の肉が復活してる点が高く評価できる。
と突っ込まれかねないが、カップヌードルキングさんは、
あの謎の肉が復活してる点が高く評価できる。
246 :名無しさん2012/02/02(木) 19:12:10.22 0
>>242
コロチャーまずいもんなぁ
コロチャーまずいもんなぁ
243 :名無しさん2012/02/02(木) 17:51:44.38 0
>殺人的静かさのパソコンとか作ったれよ
低消費電力のIvy brideの登場で
いよいよ超静音の上を行くゼロスピンドルモデルが来るのか……
低消費電力のIvy brideの登場で
いよいよ超静音の上を行くゼロスピンドルモデルが来るのか……
261 :名無しさん2012/02/03(金) 12:00:21.95 0
>>243
core i7でTDP77Wだからこういうクーラーでファンレス化は可能だな
ここまでしてファンレスにこだわるのもどうなんだろうと思うが
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120204/ni_ccr95c.html
core i7でTDP77Wだからこういうクーラーでファンレス化は可能だな
ここまでしてファンレスにこだわるのもどうなんだろうと思うが
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120204/ni_ccr95c.html
263 :名無しさん2012/02/03(金) 13:36:09.46 0
>>261
もう少し安ければ飛びついたな、1万は高いw
もう少し安ければ飛びついたな、1万は高いw
270 :名無しさん2012/02/03(金) 14:13:36.74 0
>>261
だせえwww
性能は良さそうだけどなんか嫌だ、洗練されてない
だせえwww
性能は良さそうだけどなんか嫌だ、洗練されてない
244 :名無しさん2012/02/02(木) 18:08:57.94 0
ivyは内蔵GPUの性能も高いらしいから、
ファンレスビデオカード追加しなくても、
ソコソコ性能の良い超静音モデルが登場しそうだな。
ファンレスビデオカード追加しなくても、
ソコソコ性能の良い超静音モデルが登場しそうだな。
245 :名無しさん2012/02/02(木) 18:19:04.40 0
>2012年02月01日(水) 22:04:08
>ここ数日、予報では雪が降るとか書いてるのに全然降らないなぁ。
>降ってもおかしくない寒さだけどさ。
>
>2012年02月02日(木) 15:12:37
>もりもり雪が降っている。
念願の雪が降って良かったね和作w
>ここ数日、予報では雪が降るとか書いてるのに全然降らないなぁ。
>降ってもおかしくない寒さだけどさ。
>
>2012年02月02日(木) 15:12:37
>もりもり雪が降っている。
念願の雪が降って良かったね和作w
247 :名無しさん2012/02/02(木) 19:13:28.28 0
ワサやんは女かまくらとかがやりたいんだろう
エッチやねもう
エッチやねもう
251 :名無しさん2012/02/02(木) 21:51:40.18 0
゚.o .。 ゚. ゚
゚ ,゚ .。
____ だが、その声はワサクには聞こえなかった
.o 。 / ___)
( /・ ・ 、
ヽ, ., ,.;,: |6| ▼ |
`ー 、,.,;,' し (._人_) o.。
`ー 、,.,;,' _r'にニ≧ 。゚.
、 `ー- 〔(ノ,=:|」ヽ)
`ヽ、 ん;;;;;;;;;;;;ゝ:".:;.:'" o.О
`ー 、_ 〃 し'^(_)ー 、
,"'.:.:;,`:;,' `ヽ、 `-
"'.:.:;,`:;,':,:`ー 、_
253 :名無しさん2012/02/02(木) 22:44:40.97 0
>>251
和作が雪に喜ぶツイートしたと思ったら
もう合成したのかw
仕事早いなw
和作が雪に喜ぶツイートしたと思ったら
もう合成したのかw
仕事早いなw
255 :名無しさん2012/02/03(金) 03:33:47.60 0
>>253
レインスレでは恒例の季節のAA
レインスレでは恒例の季節のAA
252 :名無しさん2012/02/02(木) 22:24:23.26 0
Home Premiumもサポート延長来ると思うがな〜
メーカー製とかノートが積んでるのってHome Premiumだろ?
メーカー製とかノートが積んでるのってHome Premiumだろ?
254 :名無しさん2012/02/03(金) 01:31:24.16 0
>>252
7も普及率が高いだけに
2年ほど延長しないとやばいかもな
7も普及率が高いだけに
2年ほど延長しないとやばいかもな
256 :名無しさん2012/02/03(金) 04:52:00.41 0
【政治】 在日韓国人が不法占拠を続ける「ウトロ地区」に、公的住宅建設へ…国、来年度予算に交付金計上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327996641/
外人にばらまく為に増税するというのが改めて浮き彫りになった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327996641/
外人にばらまく為に増税するというのが改めて浮き彫りになった
257 :名無しさん2012/02/03(金) 07:33:53.80 0
【ワサクンニお徳情報】
_____
/_____)
/ \ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) | 今年の恵方は北北西
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
| | 。 ■ 。 | |
| | .■ ||
▼
_____
/_____)
/ \ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) | 今年の恵方は北北西
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
| | 。 ■ 。 | |
| | .■ ||
▼
260 :名無しさん2012/02/03(金) 11:27:36.22 0
>>257
レインの工場から見て、ちょうどクンニちゃんの家の方角やな
レインの工場から見て、ちょうどクンニちゃんの家の方角やな
259 :名無しさん2012/02/03(金) 08:23:20.93 O
lain・・・根暗女が薄暗い部屋でPCに向かってる様を四六時中鳴り響く重低音と共にお届け
262 :名無しさん2012/02/03(金) 12:12:17.66 0
単体での発売は最近だが、その話題は半年前くらい前に終わった。
別にHR-02とかでもじゅうぶんファンレスにできると思うけどな。
別にHR-02とかでもじゅうぶんファンレスにできると思うけどな。
266 :名無しさん2012/02/03(金) 13:49:25.78 0
>>262
HR-02の話は、半年どころか2年位前に終わってる。
今は流通すらしていない。
HR-02の話は、半年どころか2年位前に終わってる。
今は流通すらしていない。
264 :名無しさん2012/02/03(金) 13:39:34.25 0
HR-02なんかじゃ夏持たないだろ
267 :名無しさん2012/02/03(金) 13:49:40.51 0
>>262
お前の言ってるのはA40の付属物だろ?
>>261は改良品の別物だよ。
>>264
夏場ならこれ使ったとしても、
ちゃんとエアフローを考えないと難しいかもね。
お前の言ってるのはA40の付属物だろ?
>>261は改良品の別物だよ。
>>264
夏場ならこれ使ったとしても、
ちゃんとエアフローを考えないと難しいかもね。
265 :名無しさん2012/02/03(金) 13:44:49.00 0
夏は当然ファン回すだろwそれじゃファンレスじゃねえって話だが
269 :名無しさん2012/02/03(金) 14:10:24.51 0
HR-02 マッチョさんか。
マッチョさんってメモリ側が邪魔にならなくて良さそうだよね
でも体重が1キロオーバーwww1250g
http://www.scythe.co.jp/uploads/tx_cfamooflow/hr-02-macho-side.jpg
http://www.scythe.co.jp/uploads/tx_cfamooflow/hr-02-macho-install-intel1.jpg
http://www.scythe.co.jp/uploads/tx_cfamooflow/hr-02-macho-main.jpg
マッチョさんってメモリ側が邪魔にならなくて良さそうだよね
でも体重が1キロオーバーwww1250g
http://www.scythe.co.jp/uploads/tx_cfamooflow/hr-02-macho-side.jpg
http://www.scythe.co.jp/uploads/tx_cfamooflow/hr-02-macho-install-intel1.jpg
http://www.scythe.co.jp/uploads/tx_cfamooflow/hr-02-macho-main.jpg
273 :名無しさん2012/02/03(金) 21:29:29.38 0
レインの560tiではどれがお勧めでしょうか?
301 :名無しさん2012/02/04(土) 09:15:32.28 0
>>273さんじゃないけれど
SSDセール期間がいつ終わるかわからんのでちょっと焦ってる
来週中くらいは問題ないと思うんだけど
それでも今日明日には注文しないと不味いかなと
SSDセール期間がいつ終わるかわからんのでちょっと焦ってる
来週中くらいは問題ないと思うんだけど
それでも今日明日には注文しないと不味いかなと
274 :名無しさん2012/02/03(金) 23:07:35.51 0
在庫ありはELSA、Giada、ZOTACでELSAが一番なのかな
個人的にはN560GTX-Ti Twin Frozr II OCを買って自分でつけるかなぁ。
私も今日発注したから和作どん頼んだよ〜
個人的にはN560GTX-Ti Twin Frozr II OCを買って自分でつけるかなぁ。
私も今日発注したから和作どん頼んだよ〜
276 :名無しさん2012/02/04(土) 05:13:15.11 0
>>274
おめでとう、早くつくといいね
おめでとう、早くつくといいね
278 :名無しさん2012/02/04(土) 05:54:23.02 0
>>274
ELSAはやっぱり頭1つ抜けてる。
MSIは個人的には過剰な評価されてると思う。
ELSAはやっぱり頭1つ抜けてる。
MSIは個人的には過剰な評価されてると思う。
282 :名無しさん2012/02/04(土) 07:49:55.95 0
>(無駄に)良いの積むよな
こういう人も多いけよなw
>>274みたいに後で自分で適当な物を積む賢い人も多い。
こういう人も多いけよなw
>>274みたいに後で自分で適当な物を積む賢い人も多い。
288 :2732012/02/04(土) 08:19:02.61 0
>>274
参考になりました、ありがとう
無事に届くようお祈りしてます
参考になりました、ありがとう
無事に届くようお祈りしてます
299 :名無しさん2012/02/04(土) 09:05:45.54 0
>>288
悩んでる時が一番楽しいしじっくり考えればいいよ
ELSAはなんか安心出来るのよね、高いけどw
ti4200とGTS250はELSAにしたっけかな
悩んでる時が一番楽しいしじっくり考えればいいよ
ELSAはなんか安心出来るのよね、高いけどw
ti4200とGTS250はELSAにしたっけかな
302 :名無しさん2012/02/04(土) 09:25:03.85 0
>>299
ELSAのはminiの文字が気になってw 調べたら性能には関係なかったようです
他の二つは高負荷時80℃↑のレビュー・・・ちょっと^^;
MSIも評判いいようなのでもう少しいろんなサイト見ながらニヤニヤしてます^^
ELSAのはminiの文字が気になってw 調べたら性能には関係なかったようです
他の二つは高負荷時80℃↑のレビュー・・・ちょっと^^;
MSIも評判いいようなのでもう少しいろんなサイト見ながらニヤニヤしてます^^
517 :名無しさん2012/02/12(日) 21:43:17.00 0
>>516
>>278乙
>>278乙
277 :名無しさん2012/02/04(土) 05:21:53.85 0
>「Windows Phone 8」の詳細が早くも流出
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-35013729-cnetj-sci
>
>Windows Phone 8ではさらに、PCやタブレット端末用の「Windows 8」OSとの統合が進む。
>その狙いは、開発者が一方のプラットフォーム向けに作成した大量のコードを
>他方のプラットフォームに移植できるようにすることだ。
ちょっと前にwin8は今までのwinOSと別物になるって話題が出てたけど、
スマートフォンとの互換性重視のOSになるんだな。
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-35013729-cnetj-sci
>
>Windows Phone 8ではさらに、PCやタブレット端末用の「Windows 8」OSとの統合が進む。
>その狙いは、開発者が一方のプラットフォーム向けに作成した大量のコードを
>他方のプラットフォームに移植できるようにすることだ。
ちょっと前にwin8は今までのwinOSと別物になるって話題が出てたけど、
スマートフォンとの互換性重視のOSになるんだな。
279 :名無しさん2012/02/04(土) 06:51:10.07 0
ビデオカードか、皆良いの積むよな
281 :名無しさん2012/02/04(土) 07:07:41.76 0
>>279
カスタマイズ製の高いBTOで注文する人は、だいたいそれなりのグラボ積むよな。
積むために、それなりのケースや電源等を選べる店に行き着くからだと思う。
カスタマイズ製の高いBTOで注文する人は、だいたいそれなりのグラボ積むよな。
積むために、それなりのケースや電源等を選べる店に行き着くからだと思う。
286 :名無しさん2012/02/04(土) 08:10:08.77 0
>>281
将来3Dゲームをプレーしたくなるかもしれない人は、
最初からそれなりのビデオカードを積んでおくのも無難だよね。
予算に限りがあるけれど、それなりにゲームをやりたい人ならラノは良い選択だと思う。
将来3Dゲームをプレーしたくなるかもしれない人は、
最初からそれなりのビデオカードを積んでおくのも無難だよね。
予算に限りがあるけれど、それなりにゲームをやりたい人ならラノは良い選択だと思う。
290 :名無しさん2012/02/04(土) 08:21:00.55 0
>>286
重い3Dゲーやエンコとなるとさすがにインテルと比べると見劣りするし、オンボだと苦しいが、
ちょっとした3Dゲーだとじゅうぶんだし、SSD積めば一般的な動作なら体感で他のCPUとの差は
感じられにくいだろうし、いいと思う。
2chようつべネットサーフィンとかが主な人だと、自分は2500k等で組むよりも
Llano+SSDがいいと思うんだけどなあ。
重い3Dゲーやエンコとなるとさすがにインテルと比べると見劣りするし、オンボだと苦しいが、
ちょっとした3Dゲーだとじゅうぶんだし、SSD積めば一般的な動作なら体感で他のCPUとの差は
感じられにくいだろうし、いいと思う。
2chようつべネットサーフィンとかが主な人だと、自分は2500k等で組むよりも
Llano+SSDがいいと思うんだけどなあ。
292 :名無しさん2012/02/04(土) 08:37:32.91 0
>>290
まったく正論だと思う。SSDのレスポンスのよさは格別だよね。
アプリケーション立ち上げやネットでもクリックした瞬間に反応する。
HDD使ってて、いちいち砂時計が出てた頃が懐かしい。
けれど、レインで買おうと思ってもA6-3670Kまでしか選べないように、
流通量って意味で問題があるよね、ブランド力も含めて結局インテルが選ばれるんだよね。
まったく正論だと思う。SSDのレスポンスのよさは格別だよね。
アプリケーション立ち上げやネットでもクリックした瞬間に反応する。
HDD使ってて、いちいち砂時計が出てた頃が懐かしい。
けれど、レインで買おうと思ってもA6-3670Kまでしか選べないように、
流通量って意味で問題があるよね、ブランド力も含めて結局インテルが選ばれるんだよね。
280 :名無しさん2012/02/04(土) 07:03:04.72 0
MSIはソフトウェアが充実してる
294 :名無しさん2012/02/04(土) 08:44:16.79 0
>>278>>280
どっちが正しいんだw
どっちが正しいんだw
295 :名無しさん2012/02/04(土) 08:47:34.56 0
>>294
ハードは過大評価、アフターバーナーは神ツールってことでいいんじゃね。
ハードは過大評価、アフターバーナーは神ツールってことでいいんじゃね。
283 :名無しさん2012/02/04(土) 07:56:28.47 0
見積もり系のスレとか見てると
せっかく静音パーツで固めてるのに
用途に見合わない高性能なグラボで
静音ぶち壊してる人も多い
そういうのは、だいたい指摘されて修正されるけど
右に倣えで見積もって無駄に高性能なグラボ積んでる人も多いんだろうな
せっかく静音パーツで固めてるのに
用途に見合わない高性能なグラボで
静音ぶち壊してる人も多い
そういうのは、だいたい指摘されて修正されるけど
右に倣えで見積もって無駄に高性能なグラボ積んでる人も多いんだろうな
284 :名無しさん2012/02/04(土) 08:03:40.55 0
そこそこの3Dゲームをそこそこのスペックでとなると、Liano積むのがベストなのかな。
287 :名無しさん2012/02/04(土) 08:16:51.87 0
「CPU&GPU Unlocked」とはどういうことか
http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20120122001/
A8-3870KのGPUを900MHzまでOCすると、かなり良い感じになるようだ
OCメモリが必要になるし、CPU性能は程ほどなので万人向けではないようだが
http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20120122001/
A8-3870KのGPUを900MHzまでOCすると、かなり良い感じになるようだ
OCメモリが必要になるし、CPU性能は程ほどなので万人向けではないようだが
289 :名無しさん2012/02/04(土) 08:19:47.95 0
/)___ ━┓
/ / ―\ ┏┛
.| /ノ ●.\ ・
. |.| ● ▼ ⌒)\ >>287
. .| (__ノ ̄/ . | 3870Kやて?
\  ̄ / うちではそんなAPU
./ \ ∩ノ ⊃ 扱ってませんがな
( \∨/ _ノ |
..\/“ /_|_|
\ /__ /
/ / ―\ ┏┛
.| /ノ ●.\ ・
. |.| ● ▼ ⌒)\ >>287
. .| (__ノ ̄/ . | 3870Kやて?
\  ̄ / うちではそんなAPU
./ \ ∩ノ ⊃ 扱ってませんがな
( \∨/ _ノ |
..\/“ /_|_|
\ /__ /
291 :名無しさん2012/02/04(土) 08:31:12.29 0
Core i7-3820がもうすぐ発売だけど、わざわざLGA2011で4コアCPUで組みたい人ってなかなかいなさそうだよな、
まあ流通量も少ないようだが。
LGA1366はLGA1156が微妙だったから一定の人気もあったけどなぁ。
まあ流通量も少ないようだが。
LGA1366はLGA1156が微妙だったから一定の人気もあったけどなぁ。
293 :名無しさん2012/02/04(土) 08:42:37.87 0
>>291
Intelは、AMD FXシリーズの対抗モデルとして
1155/2011でラインナップを充実させる予定だったらしいが
ほとんどキャンセルしたそうだね
その残り香みたいなもんだろうか?
Intelは、AMD FXシリーズの対抗モデルとして
1155/2011でラインナップを充実させる予定だったらしいが
ほとんどキャンセルしたそうだね
その残り香みたいなもんだろうか?
298 :名無しさん2012/02/04(土) 09:00:30.66 0
>>293も言ったけれど、ブルドーザーが転んで、
インテルが対抗商品の発売や値下げを中止したりしたからねえ、
AMDが頑張らないと、インテルも平気で手を抜くってわかったので、
AMDを応援せざるを得ないw
インテルが対抗商品の発売や値下げを中止したりしたからねえ、
AMDが頑張らないと、インテルも平気で手を抜くってわかったので、
AMDを応援せざるを得ないw
297 :名無しさん2012/02/04(土) 08:56:47.26 0
和作さんも実はAMD派と思っているが、やはりこのスレもAMD好きな人が多いね!
300 :名無しさん2012/02/04(土) 09:11:06.31 0
ブルはどうしようもないが、ヘノムはかなりよかったと思うんだけどな。
LGA1156が個人的には無かったので(主に帯域不足問題)、LGA1366には劣るがコスパの面で見れば悪くなかった。
LGA1156が個人的には無かったので(主に帯域不足問題)、LGA1366には劣るがコスパの面で見れば悪くなかった。
303 :名無しさん2012/02/04(土) 09:54:45.96 0
304 :名無しさん2012/02/04(土) 10:13:51.01 0
>>303
まだ先は長そうだけどHDD価格正常化への第一歩だね
まだ先は長そうだけどHDD価格正常化への第一歩だね
309 :名無しさん2012/02/05(日) 06:51:22.97 0
____
( ___)
/ \
| ● ● | 今、気がついたんやけど、ミルキィホームズに
| ▼ .| 新谷良子といたずら黒うさぎが出とる!
| ( _人_ ) | ホンマ、声優さんは声の魔術師やで!
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
( ___)
/ \
| ● ● | 今、気がついたんやけど、ミルキィホームズに
| ▼ .| 新谷良子といたずら黒うさぎが出とる!
| ( _人_ ) | ホンマ、声優さんは声の魔術師やで!
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
310 :名無しさん2012/02/05(日) 06:53:05.27 0
___
/ __)
( #・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) <チラシの裏や、実況スレまで飛んでいけ!
/ \ヽノヽ
/ ∨◆∨ ) _ _
/⌒イ 、 ■ ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ■〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ ←>>309
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
/ __)
( #・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) <チラシの裏や、実況スレまで飛んでいけ!
/ \ヽノヽ
/ ∨◆∨ ) _ _
/⌒イ 、 ■ ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ■〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ ←>>309
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
311 :名無しさん2012/02/05(日) 08:27:13.69 0
>>309
新・谷亮子か…(ゴクリ)
新・谷亮子か…(ゴクリ)
312 :名無しさん2012/02/05(日) 09:06:04.95 0
朝からワロタ
ワロタといえば、先日恥ずかしながらピンク板を巡回していた時
和作のAAを見つけた時もワロタ
ワロタといえば、先日恥ずかしながらピンク板を巡回していた時
和作のAAを見つけた時もワロタ
315 :sage2012/02/05(日) 15:10:04.08 0
昨日ぽちった。配線きれいだといいな(´・ω・`)
318 :名無しさん2012/02/05(日) 18:32:17.89 0
>>315
配線は今まで、いろんな配線自慢のサイトとかみてきたけど
一番きれいだったよ
ただ、配線て構成によって変わるし
レインの中の人にも当然、組みなれたケースや組みなれた構成があるだろうから
その構成に得意なひとにあたってほしいとこだね
届いたらうぷしてよね〜
配線は今まで、いろんな配線自慢のサイトとかみてきたけど
一番きれいだったよ
ただ、配線て構成によって変わるし
レインの中の人にも当然、組みなれたケースや組みなれた構成があるだろうから
その構成に得意なひとにあたってほしいとこだね
届いたらうぷしてよね〜
317 :名無しさん2012/02/05(日) 15:36:42.32 0
最近は裏配線が主流だから、配線の巧拙がエアフローに与える影響は大きくないとはいえ
裏板外した時に綺麗な配線がコンニチワすると感激する
配線が綺麗なのは勿論、早く発送されると良いね
裏板外した時に綺麗な配線がコンニチワすると感激する
配線が綺麗なのは勿論、早く発送されると良いね
319 :名無しさん2012/02/05(日) 19:13:35.25 0
久しぶりにレインの配線見てみたいね
無理じゃなかったら、だけど
無理じゃなかったら、だけど
322 :名無しさん2012/02/06(月) 13:24:28.63 0
レインファミリーに聞きたいんだけど、電源から火を吹く
原因ってなんなんだろう?
昨日、パソコンからパチパチパチ・・・という音がして、
急に画面が真っ暗になった。
そして、ボンッという音して電源部から煙と火が飛んだ。
ちなみに電源容量は充分余裕があったはずで掃除もしてた。
電源ユニットを取り外して見てみたがホコリも溜まっていない。
原因ってなんなんだろう?
昨日、パソコンからパチパチパチ・・・という音がして、
急に画面が真っ暗になった。
そして、ボンッという音して電源部から煙と火が飛んだ。
ちなみに電源容量は充分余裕があったはずで掃除もしてた。
電源ユニットを取り外して見てみたがホコリも溜まっていない。
325 :名無しさん2012/02/06(月) 13:54:04.85 0
>>322
もろコンデンサの破裂と思われる
ちなみに何ていう電源だった?
もろコンデンサの破裂と思われる
ちなみに何ていう電源だった?
326 :名無しさん2012/02/06(月) 14:03:01.69 0
>>322
爆発音=コンデンサの破裂
火と煙=コイル焼け
このコンボ。コンデンサ破裂だけだと、火や煙までは出ない。
爆発音=コンデンサの破裂
火と煙=コイル焼け
このコンボ。コンデンサ破裂だけだと、火や煙までは出ない。
329 :名無しさん2012/02/06(月) 14:29:44.34 0
>>322
とにかく人もその他のパーツも無事でよかった、それに尽きるね。
原因は他の人たちが言ってる通り、それ以上は現物を見ないとわからない。
他の人も言ってるけれど、型番が知りたいね。
発火等の異常故障なら保証期間切れでも交換が利く場合が多いよ。
火を噴くような電源は二度と御免かも知れないけれど。
とにかく人もその他のパーツも無事でよかった、それに尽きるね。
原因は他の人たちが言ってる通り、それ以上は現物を見ないとわからない。
他の人も言ってるけれど、型番が知りたいね。
発火等の異常故障なら保証期間切れでも交換が利く場合が多いよ。
火を噴くような電源は二度と御免かも知れないけれど。
323 :名無しさん2012/02/06(月) 13:29:19.91 0
(つづき)
なんか、部品(コンデンサ?)から液漏れがしていて、
コンセント部分が溶けてた。
一応、電源を変えたんだが、HDDやメモリやCPUに悪影響が
出ていないかめっちゃ心配だ。
OSは起ちあがるんだけど何かチェックしておくべき事って
ある?
なんか、部品(コンデンサ?)から液漏れがしていて、
コンセント部分が溶けてた。
一応、電源を変えたんだが、HDDやメモリやCPUに悪影響が
出ていないかめっちゃ心配だ。
OSは起ちあがるんだけど何かチェックしておくべき事って
ある?
324 :名無しさん2012/02/06(月) 13:47:17.46 0
災難だったな、あんた凄いよ煙吹いてよく平常心でいられるなw
俺も電源が突然死した経験あるけど、特に異常音とかせず急死したけど
それでも何が起こったか理解できず脂汗ダラダラ流れて暫く半泣きだったよ
中を目視してとりあえず異常がなかったので
HDDを外して他PCでバックアップとってチェックディスクかけて
問題の切り分けで電源が怪しくなったので電源ユニット交換した後に
電源入れたらBIOSが正常に立ち上がったしたので
memtest86+かけて、結局異常がなかったのでそのままHDDを戻して使って1年です
最近の電源には、ちゃんと保護回路が備わっており
マザーやその他のパーツを巻き込む事が少なくなったそうなので
OSが立ち上がったのなら、案外無事だったんじゃないかと思う
俺も電源が突然死した経験あるけど、特に異常音とかせず急死したけど
それでも何が起こったか理解できず脂汗ダラダラ流れて暫く半泣きだったよ
中を目視してとりあえず異常がなかったので
HDDを外して他PCでバックアップとってチェックディスクかけて
問題の切り分けで電源が怪しくなったので電源ユニット交換した後に
電源入れたらBIOSが正常に立ち上がったしたので
memtest86+かけて、結局異常がなかったのでそのままHDDを戻して使って1年です
最近の電源には、ちゃんと保護回路が備わっており
マザーやその他のパーツを巻き込む事が少なくなったそうなので
OSが立ち上がったのなら、案外無事だったんじゃないかと思う
327 :名無しさん2012/02/06(月) 14:06:05.50 0
こええええええ
これからはオール105度コンデンサの電源しか薦めないようにしようかな
これからはオール105度コンデンサの電源しか薦めないようにしようかな
328 :名無しさん2012/02/06(月) 14:19:40.88 0
普通に電源が逝っただけじゃ、火はもちろんコンセントまで溶けないわな
1次コン2次コンの連鎖爆発パワートランジスタモジュールの熱壊まで逝っても
火までは吹かない
コンセントが溶けたり、煙吹いてるんだからショート(特にトラッキング現象)
掃除をこまめにしていたということだから、別の原因でショートしたんだろう
それでいてマザーまで無事とは、運がいいな
下手したら火事になってたぞ、危なすぎるな
1次コン2次コンの連鎖爆発パワートランジスタモジュールの熱壊まで逝っても
火までは吹かない
コンセントが溶けたり、煙吹いてるんだからショート(特にトラッキング現象)
掃除をこまめにしていたということだから、別の原因でショートしたんだろう
それでいてマザーまで無事とは、運がいいな
下手したら火事になってたぞ、危なすぎるな
330 :名無しさん2012/02/06(月) 15:19:14.09 0
電源がお亡くなりになるときはPCの全てのパーツが道連れになると聞く
運が良かったな
運が良かったな
332 :3222012/02/06(月) 16:45:18.66 0
みんなレスどうも
とにかく、初めてのことだったのでめちゃあせったよ・・・。
とあるゲームの体験版をDLしてる最中にこんな事になったから
HDDがどうかなってるかと思ったが、今のところは大きな支障
は出ていない(この先、わからんけど・・・)。
とにかく、火事にならなかったこと、他のパーツに今のところ
異常が出てないことは不幸中の幸いだったのかもしれない。
とにかく、初めてのことだったのでめちゃあせったよ・・・。
とあるゲームの体験版をDLしてる最中にこんな事になったから
HDDがどうかなってるかと思ったが、今のところは大きな支障
は出ていない(この先、わからんけど・・・)。
とにかく、火事にならなかったこと、他のパーツに今のところ
異常が出てないことは不幸中の幸いだったのかもしれない。
333 :3222012/02/06(月) 16:50:36.46 0
忍法帖のレベルが低いので途切れ途切れになって申し訳ない。
ともかく、電源の主電源スイッチを切るまでは火花がずっと
散ってたから、あの時もし家に居なかったらと思うとゾッと
する。
ホコリが溜まってたら引火してたかも。
ともかく、電源の主電源スイッチを切るまでは火花がずっと
散ってたから、あの時もし家に居なかったらと思うとゾッと
する。
ホコリが溜まってたら引火してたかも。
334 :名無しさん2012/02/06(月) 16:53:21.56 0
スーパーキャパシタが量産化されれば、コンデンサ破裂も減るのだろうがなあ
335 :3222012/02/06(月) 16:53:51.00 0
一応、型番さらしておく。
物は、ABEEのSD-525ESE。容量は525W。
製造年月日は2009年の4月になってる。
これ、たしかABEEの5周年か何かの記念モデルで、値段は
6000円ほど。でも、プラグインタイプという事で当時とし
てはコストパフォーマンスがよかった。
物は、ABEEのSD-525ESE。容量は525W。
製造年月日は2009年の4月になってる。
これ、たしかABEEの5周年か何かの記念モデルで、値段は
6000円ほど。でも、プラグインタイプという事で当時とし
てはコストパフォーマンスがよかった。
336 :名無しさん2012/02/06(月) 17:04:15.22 0
電源スイッチ切るまで火花が散ってたって事は、多分コイルがやられてますやん
PCの前にいなかったら本当に火事だよ怖い怖い
他人事じゃないぜ
PCの前にいなかったら本当に火事だよ怖い怖い
他人事じゃないぜ
337 :名無しさん2012/02/06(月) 17:05:32.69 0
>SD-525ESE
>
>安全装置
>・ショート防止回路
>・過電流・過電圧保護回路
>・シグナルコントロールカード
ここまで酷い状態になっても、マザー等が守られたのは、
ちゃんと安全装置が付いてたからなのかね?
むしろ発火前に停止してくれよって感じだろうけど。
>
>安全装置
>・ショート防止回路
>・過電流・過電圧保護回路
>・シグナルコントロールカード
ここまで酷い状態になっても、マザー等が守られたのは、
ちゃんと安全装置が付いてたからなのかね?
むしろ発火前に停止してくれよって感じだろうけど。
345 :名無しさん2012/02/06(月) 17:38:28.80 0
>>337
ショート防止回路が先に寿命を迎えていたとしたら。
緊急時に安全装置が作動しないと、大事故に繋がる。
福島原発も然り・・・
ショート防止回路が先に寿命を迎えていたとしたら。
緊急時に安全装置が作動しないと、大事故に繋がる。
福島原発も然り・・・
338 :名無しさん2012/02/06(月) 17:07:20.64 0
abeeの電源はねーよw
339 :名無しさん2012/02/06(月) 17:08:24.70 0
>>338
そういう問題以前に、何処のものだとしても火を噴いちゃダメだろw
そういう問題以前に、何処のものだとしても火を噴いちゃダメだろw
340 :名無しさん2012/02/06(月) 17:10:28.43 0
+12V1が20Aでミドルクラス以上のグラボを刺すには小さい容量だけど、CPUとグラボとHDDの数はどれくらいだった?
342 :名無しさん2012/02/06(月) 17:12:54.49 0
俺も電源壊れた経験が2度あるけれど、静かに大人しく壊れてくれたよ
普通の使いかたで発火とか論外だ、消費者センターに苦情言うレベルだな
普通の使いかたで発火とか論外だ、消費者センターに苦情言うレベルだな
343 :3222012/02/06(月) 17:37:09.19 0
HDDは3台。
CPUはC2Q9550定格。
メモリは3GB。
グラボはGF9600GT。
特別な使い方はしていないつもり。
虫も混入していないみたいだし、何故こうなったか本当にわからん。
CPUはC2Q9550定格。
メモリは3GB。
グラボはGF9600GT。
特別な使い方はしていないつもり。
虫も混入していないみたいだし、何故こうなったか本当にわからん。
346 :名無しさん2012/02/06(月) 17:43:55.29 0
>>343
お見舞い申し上げる
次の電源並びに残されたPCパーツが長生きしてくれるように願う
お見舞い申し上げる
次の電源並びに残されたPCパーツが長生きしてくれるように願う
344 :名無しさん2012/02/06(月) 17:38:16.33 0
>>何故こうなった
abeeだから
abeeだから
347 :名無しさん2012/02/06(月) 17:50:57.47 0
やたらと高品質な電源にこだわる人が多い理由がわかった気がする。
350 :名無しさん2012/02/06(月) 20:06:42.10 0
チキンの自分には無理だが
壊れた時はそれまでと腹をくくってお値打ちな物を使うのもありかと
壊れた時はそれまでと腹をくくってお値打ちな物を使うのもありかと
351 :名無しさん2012/02/06(月) 20:10:38.10 0
前に剛力使ってたけどぶっ壊れたんで、Seasonicに交換したよ。
剛力だから壊れたって訳でもないだろうけど、電源はやっぱり怖いしね。
それ以来それなりの物を使うようにしてるよ。
剛力だから壊れたって訳でもないだろうけど、電源はやっぱり怖いしね。
それ以来それなりの物を使うようにしてるよ。
352 :名無しさん2012/02/06(月) 20:57:36.94 0
80+のブロンズとプラチナってずいぶん値段が違うけど、
それほどの差があるもんなんかな?
効率で8%ほどの差しかないんだが
それほどの差があるもんなんかな?
効率で8%ほどの差しかないんだが
354 :名無しさん2012/02/06(月) 21:12:56.06 0
>>352
%だとそうも感じないが
ワットチェッカーで実測すると意外と差が出るんだよな
例えば負荷時400Wの構成だと
8%劣る電源は44W余分消費する計算になるから当然なんだけど
%だとそうも感じないが
ワットチェッカーで実測すると意外と差が出るんだよな
例えば負荷時400Wの構成だと
8%劣る電源は44W余分消費する計算になるから当然なんだけど
353 :名無しさん2012/02/06(月) 21:05:39.14 0
エイリアンVSアバター、全世界の映画ファンが待ち望んだ夢の直接対決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000025-mvwalk-movi.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000025-mvwalk-movi.view-000
355 :名無しさん2012/02/06(月) 21:26:42.03 0
変換効率の良さが電源の全てじゃないが、それでも効率が良いに越したことは無い。
コンデンサの質が電源の全てじゃないが、それでも良質なコンデンサを採用していることに越したことは無い。
コンデンサの質が電源の全てじゃないが、それでも良質なコンデンサを採用していることに越したことは無い。
356 :名無しさん2012/02/06(月) 22:51:34.71 0
このスレで電源の話が出てるのに和作屋本舗が出てこないのは意図的に避けてるとしか思えない
357 :名無しさん2012/02/06(月) 22:58:58.01 0
燃えやすい物は電源の近くに置いちゃダメだな
359 :名無しさん2012/02/06(月) 23:09:05.03 0
>>357
ストーブかよw
ストーブかよw
358 :名無しさん2012/02/06(月) 23:07:08.19 0 BE:1307541029-2BP(0)
カスタマイズのページが文字化けしてるんだけど...
俺だけ?
俺だけ?
360 :名無しさん2012/02/06(月) 23:39:46.50 0
>>358
IE使ってみ
たまにこういう話を聞くと電源は怖いな、と思う
俺は江成のやつを2代連続で使ってるがとりあえず壊れたことはないな
IE使ってみ
たまにこういう話を聞くと電源は怖いな、と思う
俺は江成のやつを2代連続で使ってるがとりあえず壊れたことはないな
363 :名無しさん2012/02/07(火) 00:36:16.04 0
>>360
IE9使って文字化けしたんですが...
IE9使って文字化けしたんですが...
364 :名無しさん2012/02/07(火) 06:46:54.30 0
>>358
IE使って化けてるのはお前の環境に問題があるからだろうw
フォントが壊れてなければ、エンコードで日本語(シフト JIS)辺りで直らんか?
IE使って化けてるのはお前の環境に問題があるからだろうw
フォントが壊れてなければ、エンコードで日本語(シフト JIS)辺りで直らんか?
362 :名無しさん2012/02/07(火) 00:32:44.48 0
紫蘇の電源だと5年保証とかついてたりするからそれ以上は使えるものなんじゃないか?
もちろん安もんじゃないそこそこ以上の品質のものって前提だけど
もちろん安もんじゃないそこそこ以上の品質のものって前提だけど
366 :名無しさん2012/02/07(火) 07:01:58.42 0
>>362
ほうほう、結構持つものなんだなあ
ほうほう、結構持つものなんだなあ
368 :名無しさん2012/02/07(火) 07:27:46.87 0
容量の少ないノートのACアダプタとか結構持つなあ
デスクトップの高出力の電源は扱う大きさが違うから
そうも行かないだろうけれど
デスクトップの高出力の電源は扱う大きさが違うから
そうも行かないだろうけれど
369 :名無しさん2012/02/07(火) 07:28:03.64 0
電源の想定寿命はちゃんと掃除しても3〜5年だな(起動しなくなるという意味ではない)だな。
良質コンデンサ採用等長寿命の電源でも、
出力・電圧低下やリップルノイズ増加などの劣化が起きていたりする。
良質コンデンサ採用等長寿命の電源でも、
出力・電圧低下やリップルノイズ増加などの劣化が起きていたりする。
370 :名無しさん2012/02/07(火) 07:53:30.18 0
2ヵ月に1度、電源を外し掃除機で吸引していますが
PCを寝室に置いているせいで、この頻度でも結構ホコリが溜まるんですよね
PCを寝室に置いているせいで、この頻度でも結構ホコリが溜まるんですよね
371 :名無しさん2012/02/07(火) 09:23:20.66 0
パソコンの掃除に関しては
去年の秋頃、レインのブログで
詳しく解説されてたはず
去年の秋頃、レインのブログで
詳しく解説されてたはず
372 :名無しさん2012/02/07(火) 11:38:32.48 0
373 :名無しさん2012/02/07(火) 12:35:19.44 0
>>372
和作どん、医者の不養生だなw
和作どん、医者の不養生だなw
374 :名無しさん2012/02/07(火) 12:51:40.67 0
サイズの電源付き安物ケースで組んでもらって3年目に入ってるけどあと何年持つやらw
376 :名無しさん2012/02/07(火) 13:05:06.10 0
>>374
長持ちするといいね。
俺もレインで電源付き安物ケースで組んでもらったんだけど、
忘れもしない2007年の8月16日、購入から2年持たずに電源が故障しちゃったよw
当時は無知だったから電源が壊れるなんて思いもしなくて、認識が甘かったと凄く反省をした。
当時のHDDも3年前に壊れたけれど、ケースを含めその他のパーツは未だに現役です。
長持ちするといいね。
俺もレインで電源付き安物ケースで組んでもらったんだけど、
忘れもしない2007年の8月16日、購入から2年持たずに電源が故障しちゃったよw
当時は無知だったから電源が壊れるなんて思いもしなくて、認識が甘かったと凄く反省をした。
当時のHDDも3年前に壊れたけれど、ケースを含めその他のパーツは未だに現役です。
380 :名無しさん2012/02/07(火) 13:33:35.19 0
2007年8月16日でググッたら
>>376のPCが壊れた理由がなんとなくわかった
>>376のPCが壊れた理由がなんとなくわかった
381 :名無しさん2012/02/07(火) 13:40:54.40 0
>>379
「やい、ムカつくな。パソコン壊れた」
暗記テクニックすげえw
>>380
検索したら、チリで大きな地震があった日みたいだね
でもそれだと日本のPCは壊れないんじゃ?
まさか>>376はチリ人?
「やい、ムカつくな。パソコン壊れた」
暗記テクニックすげえw
>>380
検索したら、チリで大きな地震があった日みたいだね
でもそれだと日本のPCは壊れないんじゃ?
まさか>>376はチリ人?
375 :名無しさん2012/02/07(火) 12:58:19.99 0
いつ壊れてもいいようにバックアップとるくらいしかしてないわ
ちゃんと掃除もしないとダメなんだね
そういや過去にPCが壊れたのって、真夏と真冬なんだよなあ
やっぱり、温度変化に弱いんだろうなあ
ちゃんと掃除もしないとダメなんだね
そういや過去にPCが壊れたのって、真夏と真冬なんだよなあ
やっぱり、温度変化に弱いんだろうなあ
378 :名無しさん2012/02/07(火) 13:10:43.69 0
パソコンが壊れた日付を覚えているなんて、相当執念深い奴やな
それとも、その日が家族の誕生日とか何かあったのか?
それとも、その日が家族の誕生日とか何かあったのか?
379 :名無しさん2012/02/07(火) 13:27:39.63 0
ゴロ合わせで覚えてるんだよきっと
「やい、ムカつくな8月16日」とか
「やい、ムカつくな8月16日」とか
382 :名無しさん2012/02/07(火) 14:02:24.38 0
チリ人といえばアニータを思い出すわ、アニータまでレインの顧客やったんかw
冗談はさておき、多分故障の原因はこれやろうな。
『40.9℃ 74年ぶり更新』2007年8月16日
東日本太平洋側、近畿で記録的な暑さとなった。
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2007-08-16
冗談はさておき、多分故障の原因はこれやろうな。
『40.9℃ 74年ぶり更新』2007年8月16日
東日本太平洋側、近畿で記録的な暑さとなった。
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2007-08-16
383 :名無しさん2012/02/07(火) 14:02:37.33 0
@PCSHOP_Regin 静音ネットショップ レイン
Intel製の新型SSD「Intel 520シリーズ」がBTOパソコンにて選択可能となりました。
鳴り物入りで登場。読み書きが爆速!
Intel製の新型SSD「Intel 520シリーズ」がBTOパソコンにて選択可能となりました。
鳴り物入りで登場。読み書きが爆速!
384 :名無しさん2012/02/07(火) 14:21:08.26 0
>>382
そら壊れるわw
>>383
おお、早いな和作
SSDセール……いや、何も言うまい
そら壊れるわw
>>383
おお、早いな和作
SSDセール……いや、何も言うまい
386 :名無しさん2012/02/07(火) 14:49:31.23 0
値段が今の半分になれば俺もSSDに移行できるんだが・・・
まだまだ、高いなぁ
まだまだ、高いなぁ
387 :名無しさん2012/02/07(火) 14:56:43.38 0
玄人志向とかがSSDをバンバン出すようになれば安くなるのに
388 :名無しさん2012/02/07(火) 15:06:01.12 0
半導体は基本的に製造プロセスが細かくなれば性能も
容量当たりの製造コストも下がるんだけれど
SSDの主流であるnandフラッシュには
製造プロセスを細分化しても製造コストが下がらないという
困った特徴があるために現状、どうしても劇的には安くなりにくい
SLCnandがMLCnandに替わって安くなったように
MLCがTLCに、nandがRERAMに置き換われば、劇的に安くなると言われている
容量当たりの製造コストも下がるんだけれど
SSDの主流であるnandフラッシュには
製造プロセスを細分化しても製造コストが下がらないという
困った特徴があるために現状、どうしても劇的には安くなりにくい
SLCnandがMLCnandに替わって安くなったように
MLCがTLCに、nandがRERAMに置き換われば、劇的に安くなると言われている
389 :名無しさん2012/02/07(火) 15:15:48.01 0
去年お試しで64GBのm4を使ってみたけれど、ベンチ速度以上に体感速度がアップして驚いた。
レスポンスの良さに加えて、PCの動作音も静かになったしもうシステムをHDDに入れられないよ。
ケチらず128GBにすれば良かったと後悔している。
レスポンスの良さに加えて、PCの動作音も静かになったしもうシステムをHDDに入れられないよ。
ケチらず128GBにすれば良かったと後悔している。
391 :名無しさん2012/02/07(火) 16:39:24.76 0
SSDメーカーがなぜかシーケンシャル(連続したデータの読み書き速度)を売り文句にするから、
みんながSSDはベンチでたいしたことないのに超速いって言う。
けど、それは違うところ見てるからで、ちゃんとベンチを見れば何十倍も違うんだからね
SSDの性能はランダムリード(散らばった小さいデータの読み書き速度)で測ります
みんながSSDはベンチでたいしたことないのに超速いって言う。
けど、それは違うところ見てるからで、ちゃんとベンチを見れば何十倍も違うんだからね
SSDの性能はランダムリード(散らばった小さいデータの読み書き速度)で測ります
392 :名無しさん2012/02/07(火) 16:40:16.02 0
例えば↓ではランダムが約44倍の速度です。10倍速で起動できるはずです
SSD m4 128GB
http://img.kakaku.com/images/Review/000/067/67197_m.jpg
HDD 日立 1TB
http://img.kakaku.com/images/Review/000/060/60362_m.jpg
4K 4KQD32
m4 SSD 28.58 314.2 ランダム4Kは、散らばった4KBのちっさいデータ
日立HDD 0.65 0.75 QD32は最短で拾えるように
事前に順序を計画して拾った場合の速度(たぶん)
約44倍 約420倍
HDDみたいにヘッドをちょこちょこ動かしながら散らばっったデータを集めなくていいから桁違いに速いのです
SSD m4 128GB
http://img.kakaku.com/images/Review/000/067/67197_m.jpg
HDD 日立 1TB
http://img.kakaku.com/images/Review/000/060/60362_m.jpg
4K 4KQD32
m4 SSD 28.58 314.2 ランダム4Kは、散らばった4KBのちっさいデータ
日立HDD 0.65 0.75 QD32は最短で拾えるように
事前に順序を計画して拾った場合の速度(たぶん)
約44倍 約420倍
HDDみたいにヘッドをちょこちょこ動かしながら散らばっったデータを集めなくていいから桁違いに速いのです
396 :名無しさん2012/02/07(火) 17:52:13.60 0
>>392
HDDは速度面ですでに背伸びしたってSSDに勝てないんですね。
僕もSSDにします、わかりやすく説明してくれてありがとう。
HDDは速度面ですでに背伸びしたってSSDに勝てないんですね。
僕もSSDにします、わかりやすく説明してくれてありがとう。
407 :名無しさん2012/02/07(火) 20:37:29.83 0
>>392
44倍とか420倍とか凄いなw
44倍とか420倍とか凄いなw
393 :名無しさん2012/02/07(火) 17:29:06.05 0
SSDは起動時のスピンアップが無いしねえ
HDDはスピンアップしつつ読み込むから特に起動時に差がつくし
HDDはスピンアップしつつ読み込むから特に起動時に差がつくし
394 :名無しさん2012/02/07(火) 17:32:24.61 0
NCQの解釈がちょっとだけ惜しいが、上手く説明してるなw
プレゼン慣れしてるのかね、あるいは塾の講師とかか?
プレゼン慣れしてるのかね、あるいは塾の講師とかか?
395 :名無しさん2012/02/07(火) 17:43:04.63 0
>なぜかシーケンシャル(連続したデータの読み書き速度)を売り文句にするから
あるあるwしかもゼロフィルのみ載せてるところとかあるしなw
あるあるwしかもゼロフィルのみ載せてるところとかあるしなw
398 :名無しさん2012/02/07(火) 18:42:27.13 0
>>395
営業側の人間が、理解してないんだろうな
だから無意味な数値をセールストークに絡めてくる
技術者は呆れている事だろう
営業側の人間が、理解してないんだろうな
だから無意味な数値をセールストークに絡めてくる
技術者は呆れている事だろう
397 :名無しさん2012/02/07(火) 18:26:12.56 0
【社会】AKB48メンバーの母逮捕=15歳少年と淫行容疑―警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328599441/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328599441/
399 :名無しさん2012/02/07(火) 18:48:46.96 0
ホメられてて照れたヾ(´ε`*)ゝ
気が向いたらNCQの正確な解釈を教えて欲しいです
気が向いたらNCQの正確な解釈を教えて欲しいです
400 :名無しさん2012/02/07(火) 19:05:57.73 0
___
/ __)
( # ・ ・、
|6| ▼ | 甘えんな!
し (._人_)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)>>399 ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
/ __)
( # ・ ・、
|6| ▼ | 甘えんな!
し (._人_)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)>>399 ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
401 :名無しさん2012/02/07(火) 19:14:01.18 0
___
/ __)
( #・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) <せっかく解説してくれた人に何するんや
/ \ヽノヽ
/ ∨◆∨ ) _ _
/⌒イ 、 ■ ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ■〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ ←>>400
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
/ __)
( #・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) <せっかく解説してくれた人に何するんや
/ \ヽノヽ
/ ∨◆∨ ) _ _
/⌒イ 、 ■ ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ■〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ ←>>400
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
403 :名無しさん2012/02/07(火) 19:15:47.01 0
>>400>>401
このAAって、けっこう和作に似ているよね
このAAって、けっこう和作に似ているよね
405 :名無しさん2012/02/07(火) 19:39:36.99 0
>>400
うははwww
うははwww
404 :名無しさん2012/02/07(火) 19:24:57.07 0
だが、このアナゴさんにはかなうまい
【:3ω
【:3ω
406 :名無しさん2012/02/07(火) 20:12:38.70 0
>>404
でつ
↑のスヌーピーや↓の松井秀喜もなかなか再現度が高いよな
にしこり
でつ
↑のスヌーピーや↓の松井秀喜もなかなか再現度が高いよな
にしこり
408 :名無しさん2012/02/08(水) 12:00:49.62 0
和作どんがまた雪ツイートしてるわ
本当に雪が好きなんだね
本当に雪が好きなんだね
410 :名無しさん2012/02/08(水) 13:23:02.17 0
>>408
ヒント:和作の初恋の人
ヒント:和作の初恋の人
431 :名無しさん2012/02/08(水) 19:22:35.94 0
>>410
嘘つき!全然関係なかったじゃないか!
嘘つき!全然関係なかったじゃないか!
446 :名無しさん2012/02/09(木) 03:25:20.36 0
>>408 >>410
和作が宇宙戦艦ヤマトに夢中になった世代だとすれば初恋の相手は森雪かもしれないぞ
和作が宇宙戦艦ヤマトに夢中になった世代だとすれば初恋の相手は森雪かもしれないぞ
412 :名無しさん2012/02/08(水) 14:21:46.66 0
アイビーやトリニティがいつ来るのか……
5月なら待てるがそれ以上だともう
5月なら待てるがそれ以上だともう
416 :名無しさん2012/02/08(水) 15:39:47.70 0
>>412はもうそろそろ限界だろうな、
さっくり買ったほうが精神衛生上いい。
さっくり買ったほうが精神衛生上いい。
414 :名無しさん2012/02/08(水) 15:35:41.53 0
待ちきれなくてポチっちゃったからなぁ
欲しい時が買い時なのさ
欲しい時が買い時なのさ
417 :名無しさん2012/02/08(水) 16:37:13.69 0
最近、全然ブログの更新がないよね
423 :名無しさん2012/02/08(水) 18:42:33.41 0
>>417
更新回数
2012年1月 (10)
2011年12月 (17)
2011年11月 (16)
2011年10月 (20)
2011年9月 (15)
2011年8月 (21)
2011年7月 (16)
2011年6月 (19)
今月たった1回
更新回数
2012年1月 (10)
2011年12月 (17)
2011年11月 (16)
2011年10月 (20)
2011年9月 (15)
2011年8月 (21)
2011年7月 (16)
2011年6月 (19)
今月たった1回
419 :名無しさん2012/02/08(水) 18:02:33.36 0
家族自慢はいりません
あなたの心の闇とPCに関する知識を知りたいのです
あなたの心の闇とPCに関する知識を知りたいのです
421 :名無しさん2012/02/08(水) 18:13:17.41 0
和作のブログは結構楽しいからなw
今は忙しいんだろ、時間が出来たらまた更新ペースが上がるよ。
今は忙しいんだろ、時間が出来たらまた更新ペースが上がるよ。
424 :名無しさん2012/02/08(水) 18:49:21.99 0
驚いたねえ、こんなにも更新していたんだ
このペースだと連続2桁更新記録も今月で途切れるなw
このペースだと連続2桁更新記録も今月で途切れるなw
425 :名無しさん2012/02/08(水) 19:00:14.55 0
今のワサはツイッターとブログの二兎を追っているからな
428 :名無しさん2012/02/08(水) 19:06:33.66 0
>>425-426
どちらのアカウントも、それほどツイートしてないようなw
どちらのアカウントも、それほどツイートしてないようなw
426 :名無しさん2012/02/08(水) 19:01:34.82 0
それあるかもね
ワサやんはツイッターのアカウント2つ持ってるもんね
ワサやんはツイッターのアカウント2つ持ってるもんね
427 :名無しさん2012/02/08(水) 19:01:42.38 0
今更新されたらしいなw
429 :名無しさん2012/02/08(水) 19:10:17.64 0
>>427
く、くまー
マジだwww
く、くまー
マジだwww
430 :名無しさん2012/02/08(水) 19:14:29.31 0
もしや、この流れを見てブログ更新したのか?
と思ったら、エントリーの投稿時刻が17:56になってるから違うか
と思ったら、エントリーの投稿時刻が17:56になってるから違うか
432 :名無しさん2012/02/08(水) 20:11:41.27 0
社員が何に悩んでたのかくらいは書けよw
気になって仕方がない
気になって仕方がない
433 :名無しさん2012/02/08(水) 20:39:58.34 0
専スレなのに議論じゃなくて雑談が多い
ココで買おうと思うんですが
入荷待ちって言うのは結構遅いですかね?
納期はやはり二週間ぐらいなんですか?
ココで買おうと思うんですが
入荷待ちって言うのは結構遅いですかね?
納期はやはり二週間ぐらいなんですか?
435 :名無しさん2012/02/08(水) 21:11:06.77 0
>>433
それくらいじゃないかな?
まったく入荷の目処が立たない物は
ラインナップから消えてしまうからね
ただ、入荷待ちパーツを組み込んで買った人の報告は
ほとんどないからなあ
君が買って、どれくらいかかったのか
報告してくれると、とてもあり難いのだが
それくらいじゃないかな?
まったく入荷の目処が立たない物は
ラインナップから消えてしまうからね
ただ、入荷待ちパーツを組み込んで買った人の報告は
ほとんどないからなあ
君が買って、どれくらいかかったのか
報告してくれると、とてもあり難いのだが
443 :名無しさん2012/02/08(水) 22:42:49.86 0
>>434
>>435
ふむふむ、
やっぱそれ位かかりますよね
もう少し時間かかると思うけど
ちゃんと報告しますよん!!
>>435
ふむふむ、
やっぱそれ位かかりますよね
もう少し時間かかると思うけど
ちゃんと報告しますよん!!
445 :名無しさん2012/02/08(水) 23:33:44.52 0
>>443
購入相談とかもやってるし組み立ては丁寧な店なんで、前向きに検討して下され
もし購入する事になったらなら、早くつくといいですね!
購入相談とかもやってるし組み立ては丁寧な店なんで、前向きに検討して下され
もし購入する事になったらなら、早くつくといいですね!
453 :名無しさん2012/02/09(木) 15:18:18.53 0
>>443
入荷待ちパーツは、1ヶ月以上かかることが多いらしい
見積もりをした時に納期も表示されるらしい
2012年02月08日21:13:20
入荷待ちパーツの納期については商品によって入荷時期が異なりますので、見積に記載しております。
2012年02月08日21:14:51
納期については電話でもメールでも回答可能でございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
2012年02月08日21:19:11
目安としては、通常納期が1?週間ですので、入荷予定がそれ以上掛かる場合、入荷待ちとなります。
入荷未定は文字通りですが1ヶ月以上掛かる場合がほとんどです。
入荷待ちパーツは、1ヶ月以上かかることが多いらしい
見積もりをした時に納期も表示されるらしい
2012年02月08日21:13:20
入荷待ちパーツの納期については商品によって入荷時期が異なりますので、見積に記載しております。
2012年02月08日21:14:51
納期については電話でもメールでも回答可能でございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
2012年02月08日21:19:11
目安としては、通常納期が1?週間ですので、入荷予定がそれ以上掛かる場合、入荷待ちとなります。
入荷未定は文字通りですが1ヶ月以上掛かる場合がほとんどです。
459 :名無しさん2012/02/09(木) 16:30:23.39 0
>>453-457
これは正確にまとめて、次スレからテンプレに追加したいですね
これは正確にまとめて、次スレからテンプレに追加したいですね
462 :名無しさん2012/02/09(木) 20:27:27.75 0
>>433
早くほしいだろうけど
速さを競った組み込みじゃないんだよ
丁寧な組み込みだから、ワクワクまつのがよいとおもうよ
早くほしいだろうけど
速さを競った組み込みじゃないんだよ
丁寧な組み込みだから、ワクワクまつのがよいとおもうよ
464 :4332012/02/09(木) 20:48:15.20 0
>>462
うん
それも含めて構成見直してるさw
未だパーツ選んで見積もり出してないから
具体的に何日待ちか分からないんだけどね
一番悪いのは金の無い私なんだがね・・・
金があればホイホイ買えるんだけどいかんせん貧乏でwwwww
うん
それも含めて構成見直してるさw
未だパーツ選んで見積もり出してないから
具体的に何日待ちか分からないんだけどね
一番悪いのは金の無い私なんだがね・・・
金があればホイホイ買えるんだけどいかんせん貧乏でwwwww
470 :名無しさん2012/02/10(金) 23:17:24.76 0
>>464
どの店で、どの構成で選ぶか
限られた予算で考えるのも
楽しいもんですよね
どの店で、どの構成で選ぶか
限られた予算で考えるのも
楽しいもんですよね
434 :名無しさん2012/02/08(水) 21:05:15.42 0
在庫有りのみで組めば8〜10日程度で届くことが多い。
在庫がなくても1週間以内に入荷する見込みがあるのなら、
入荷待ちにはならないようだ。
入荷待ちってのは当然それ以上かかる。
具体的な話は店しかわからないし、
そのパーツケースバイケースになる。
在庫がなくても1週間以内に入荷する見込みがあるのなら、
入荷待ちにはならないようだ。
入荷待ちってのは当然それ以上かかる。
具体的な話は店しかわからないし、
そのパーツケースバイケースになる。
436 :名無しさん2012/02/08(水) 21:12:44.93 0
それだけマッタリしてるスレなんですよ〜
君もこれからここの住人になるんだ
君もこれからここの住人になるんだ
438 :名無しさん2012/02/08(水) 21:50:17.73 0
>100GB/200GB/400GBの3モデル
ほう……SSDにしては、面白い刻みだな
ほう……SSDにしては、面白い刻みだな
439 :名無しさん2012/02/08(水) 21:53:11.30 0
ワサログもどんどん成長して二階堂ドットコムさんみたいな
立派な情報サイトになって欲しい
立派な情報サイトになって欲しい
441 :名無しさん2012/02/08(水) 21:55:29.04 0
>SLC NAND
個人向けじゃないね、これは
完全に法人用途向けだね
値段も4万8万15万って感じだろう
個人向けじゃないね、これは
完全に法人用途向けだね
値段も4万8万15万って感じだろう
444 :名無しさん2012/02/08(水) 22:52:58.26 0
64Gじゃ少ないし120Gじゃ多いから100Gなんていいんじゃなかろか
値段に反映すれば、だが
値段に反映すれば、だが
449 :名無しさん2012/02/09(木) 12:21:51.73 0
発送メールきたー
しかし6日納期発生で9日発送って早すぎだろw
しかし6日納期発生で9日発送って早すぎだろw
455 :名無しさん2012/02/09(木) 15:36:03.02 0
>>453
同じフルカスタマイズでも、定番パーツだと>>449さんみたいに1週間コースで発送される事もあるが、
「入荷待ちパーツ」を選択すると、1ヶ月コースを覚悟しないとダメなのか。
これだけ差が出るということは、余程のことがない限りの「入荷待ちパーツ」は選ばない方が無難か。
どうしても「入荷待ちパーツ」を選択したい人は、メールで納期を問い合わせてから、
実際に注文するかどうか、検討した方がいいね。
同じフルカスタマイズでも、定番パーツだと>>449さんみたいに1週間コースで発送される事もあるが、
「入荷待ちパーツ」を選択すると、1ヶ月コースを覚悟しないとダメなのか。
これだけ差が出るということは、余程のことがない限りの「入荷待ちパーツ」は選ばない方が無難か。
どうしても「入荷待ちパーツ」を選択したい人は、メールで納期を問い合わせてから、
実際に注文するかどうか、検討した方がいいね。
457 :名無しさん2012/02/09(木) 16:11:16.93 0
>>453
一番下、肝心なところが化けてる
×通常納期が1?週間ですので、入荷予定がそれ以上掛かる場合、入荷待ちとなります
○通常納期が1〜2週間ですので、入荷予定がそれ以上掛かる場合、入荷待ちとなります
つまりパーツの仕入れが2週間までは”通常納期”
2週間以上1ヶ月未満の場合は”入荷待ち”
1ヶ月以上かかる場合は”納期未定”
>>455
ちょっと待った、入荷待ちと入荷未定はまた違うよ
混同してはいけない
一番下、肝心なところが化けてる
×通常納期が1?週間ですので、入荷予定がそれ以上掛かる場合、入荷待ちとなります
○通常納期が1〜2週間ですので、入荷予定がそれ以上掛かる場合、入荷待ちとなります
つまりパーツの仕入れが2週間までは”通常納期”
2週間以上1ヶ月未満の場合は”入荷待ち”
1ヶ月以上かかる場合は”納期未定”
>>455
ちょっと待った、入荷待ちと入荷未定はまた違うよ
混同してはいけない
450 :名無しさん2012/02/09(木) 13:11:43.96 0
おめでとう!最近早い事が多いらしいが、もしかして短納期モデル?
451 :名無しさん2012/02/09(木) 13:57:29.87 0
フルカスタムの方だよ
まぁパーツが定番に近いのもあるかも
まぁパーツが定番に近いのもあるかも
452 :名無しさん2012/02/09(木) 15:07:13.05 0
【話題】ケイオプティコムが滋賀県警と手を組んで違法ファイルDL者の取締りに動く
456 :名無しさん2012/02/09(木) 15:43:22.22 0
まとめるとこうか
通常納期・・・1週間
入荷待ち・・・それ(1週間)以上
入荷未定・・・1ヶ月以上がほとんど
通常納期・・・1週間
入荷待ち・・・それ(1週間)以上
入荷未定・・・1ヶ月以上がほとんど
461 :名無しさん2012/02/09(木) 17:17:41.63 0
【話題】客を置きざりにして逃げたイタリアのマザコン船長に禁固2697年
465 :4492012/02/09(木) 21:03:54.69 0
タケオネも見積もりしてもらったんだけど
注文確定後約10営業日位の発送予定って返信あったよ。
そういや前回もレインでお願いしたけど、その時も予想より早かった。
注文確定後約10営業日位の発送予定って返信あったよ。
そういや前回もレインでお願いしたけど、その時も予想より早かった。
466 :名無しさん2012/02/10(金) 16:44:03.48 0
短納期だったけど、注文確定後3日(全て平日)で発送された
週末に注文をしてしまうと、非営業日を多く跨ぐ事になる
その場合にも、目安で示されている納期より遅れないよう
2〜3日マージンをとっているっぽい
だから、月曜とか火曜に注文すると、思いのほか早く来る場合があるみたいだ
週末に注文をしてしまうと、非営業日を多く跨ぐ事になる
その場合にも、目安で示されている納期より遅れないよう
2〜3日マージンをとっているっぽい
だから、月曜とか火曜に注文すると、思いのほか早く来る場合があるみたいだ
467 :名無しさん2012/02/10(金) 19:37:46.02 0
最近おガキ様とマジキチの煽り合いで殺伐としたスレばっか見てたから、ここにくると平和過ぎて涙でそうなくらい落ち着くわ…
468 :名無しさん2012/02/10(金) 21:21:43.56 0
1万件以上の引きこもり相談を受けた専門家「ほとんどの家庭が富裕層。
母子家庭や生活保護を受けている家庭に不登校はいません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328668896/
母子家庭や生活保護を受けている家庭に不登校はいません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328668896/
469 :名無しさん2012/02/10(金) 22:25:53.44 0
ミニタワーで選べるケースになんがいビデオカード入るかな
471 :名無しさん2012/02/10(金) 23:39:51.44 0
和作どん、本当にエヴァ好きなんだなw
今頃も見てるんかな?
>>467
お気に入りのスレが、急に荒れだしたりすると悲しいもんな……
ここもずっと平和だと良いね。
>>469
ミニタワーだと、選べるビデオカードはファンレスのHD6670や、
リネームのHD6750までみたいだね。
熱量やサイズで制限かかるので厳しいですなあ。
今頃も見てるんかな?
>>467
お気に入りのスレが、急に荒れだしたりすると悲しいもんな……
ここもずっと平和だと良いね。
>>469
ミニタワーだと、選べるビデオカードはファンレスのHD6670や、
リネームのHD6750までみたいだね。
熱量やサイズで制限かかるので厳しいですなあ。
472 :名無しさん2012/02/11(土) 01:10:35.77 0
ミニタワーや省スペースがイイナと思った時期もあったけれど
どうしても音が煩い、素直にミドルの方が良いと思った
どうしても音が煩い、素直にミドルの方が良いと思った
473 :名無しさん2012/02/11(土) 06:48:12.23 0
【話題】パナソニックVHS生産終了 35年の歴史に幕
474 :名無しさん2012/02/11(土) 16:58:15.25 0
PC新しくしたいんだけど、まだ動くんだよね〜・・。
遅いし、Cドライブ一杯だし、買い換えないといけないんだけど踏ん切りがつかない。
8年位前、ここ(秋葉原にあった頃)でかったXPなんだけど・・。
音声はとっくに出ませんが動いてるんだよね〜・・。
人によって違うだろうけど、PCの変え時っていつなんだろう?
遅いし、Cドライブ一杯だし、買い換えないといけないんだけど踏ん切りがつかない。
8年位前、ここ(秋葉原にあった頃)でかったXPなんだけど・・。
音声はとっくに出ませんが動いてるんだよね〜・・。
人によって違うだろうけど、PCの変え時っていつなんだろう?
475 :名無しさん2012/02/11(土) 17:04:59.90 0
>>474
サイバーゾーン時代のPCが現役とはw
レインで買い替え時に関するアンケートやってるけど、こんな感じらしい
http://www.pentatoys.com/vote2/posts/view/6302/?guid=ON
サイバーゾーン時代のPCが現役とはw
レインで買い替え時に関するアンケートやってるけど、こんな感じらしい
http://www.pentatoys.com/vote2/posts/view/6302/?guid=ON
478 :名無しさん2012/02/11(土) 17:31:35.36 0
>>475
あっ、上位2つに当てはまってる(壊れたって言っても音声だけだけど)。
やっぱり買い時って事ですよね。 ビデオ編集とかもやってみたいし・・。
でも、Win8が出るとか出ないとか・・・
もうちょっと迷ってみます。 レスサンクス。
あっ、上位2つに当てはまってる(壊れたって言っても音声だけだけど)。
やっぱり買い時って事ですよね。 ビデオ編集とかもやってみたいし・・。
でも、Win8が出るとか出ないとか・・・
もうちょっと迷ってみます。 レスサンクス。
479 :名無しさん2012/02/11(土) 17:32:14.23 0
>>474は
「遅いし」が1位の動作が重くなってきた
「音声はとっくに出ません」が2位のパソコンが壊れた
両方に該当するから買い替え時だと言える
「遅いし」が1位の動作が重くなってきた
「音声はとっくに出ません」が2位のパソコンが壊れた
両方に該当するから買い替え時だと言える
480 :名無しさん2012/02/11(土) 18:04:20.21 0
>>474
決算期だから今年の四月までに買い換えるよ僕は
決算期だから今年の四月までに買い換えるよ僕は
481 :名無しさん2012/02/11(土) 18:15:10.44 0
>>478
8年頑張ったんだから、win8まで待つのも手ですなあ
Ivy BridgeやTrinityも出てるだろうしね
___
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ | タバコやめたらニオイにすごく敏感になるの巻。
し (._人_) 自分の○んこがめっちゃ臭く感じる。
/ \ヽノヽ
.| ∨.◆∨|
8年頑張ったんだから、win8まで待つのも手ですなあ
Ivy BridgeやTrinityも出てるだろうしね
___
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ | タバコやめたらニオイにすごく敏感になるの巻。
し (._人_) 自分の○んこがめっちゃ臭く感じる。
/ \ヽノヽ
.| ∨.◆∨|
483 :名無しさん2012/02/11(土) 18:28:01.51 0
>>481
ちんこが臭いとか、和作のツイートは酷いなw
ちんこが臭いとか、和作のツイートは酷いなw
486 :名無しさん2012/02/11(土) 18:49:05.66 0
>>481
Ivy Bridgeって凄そうですね。これ出たら買いのような気がしてきました。
>>479
一時は、CDコピーするのもCドライブが一杯で大変でした(今はほんの少し開きましたが)。
最近ビデオカメラ買ったので、本当にもう買い時ですよね。
>>480
春頃Ivy Bridge出たら、自分も買い換えます。
なんか、やっと決心がつきました。
Ivy Bridgeって凄そうですね。これ出たら買いのような気がしてきました。
>>479
一時は、CDコピーするのもCドライブが一杯で大変でした(今はほんの少し開きましたが)。
最近ビデオカメラ買ったので、本当にもう買い時ですよね。
>>480
春頃Ivy Bridge出たら、自分も買い換えます。
なんか、やっと決心がつきました。
488 :名無しさん2012/02/11(土) 18:54:08.29 0
PC買い換えるならHDDに加えて、SSDも載せると良いですよ、ストレスフリーです。
HDDは当たりとハズレの差が大きいような気がします。
>>486さんのPCが8年も持ってるって事は、
当たりを引いた上に、大事に使われているのでしょうなあ。
タイの洪水で高値が続いてるHDDですが、
買う頃には少しは安くなってるといいですなあ。
HDDは当たりとハズレの差が大きいような気がします。
>>486さんのPCが8年も持ってるって事は、
当たりを引いた上に、大事に使われているのでしょうなあ。
タイの洪水で高値が続いてるHDDですが、
買う頃には少しは安くなってるといいですなあ。
476 :名無しさん2012/02/11(土) 17:15:43.28 0
Q.パソコンを買う(買い換える)きっかけは? (64 votes)
動作が重くなってきた 47%
パソコンが壊れた 28%
やりたいゲームがある 16%
なんとなく 5%
1年に1回は買い換える 2%
勉強に使うから 2%
その他 2%
友人に勧められた 0%
total 64 votes
動作が重くなってきた 47%
パソコンが壊れた 28%
やりたいゲームがある 16%
なんとなく 5%
1年に1回は買い換える 2%
勉強に使うから 2%
その他 2%
友人に勧められた 0%
total 64 votes
489 :名無しさん2012/02/11(土) 18:58:52.89 0
>>476
>なんとなく5%
じわじわ来るな、これw
>なんとなく5%
じわじわ来るな、これw
477 :名無しさん2012/02/11(土) 17:30:35.89 0
ビッグマックが2月16日まで200円だから2個買ってきた。
たまに食うと旨いよな。キャベツも入ってるから野菜も
摂取できるし。
わさやんも今日の昼あたりに嫁の弁当横にのけてかぶり
ついてるんだろうか。
たまに食うと旨いよな。キャベツも入ってるから野菜も
摂取できるし。
わさやんも今日の昼あたりに嫁の弁当横にのけてかぶり
ついてるんだろうか。
484 :名無しさん2012/02/11(土) 18:40:13.89 0
ハードディスク壊れた経験が無いんだけど、それはタバコを吸わないからかなって思ってる。
485 :名無しさん2012/02/11(土) 18:46:09.74 0
タバコ吸うと家電が壊れるってよく言うよね
タバコは吸わないが、HDDはよく逝くw
夏と冬の気温の差が50℃ある(アメダス)腐った地域だからかもしれん
タバコは吸わないが、HDDはよく逝くw
夏と冬の気温の差が50℃ある(アメダス)腐った地域だからかもしれん
487 :名無しさん2012/02/11(土) 18:52:27.98 0
あー確かに気温も安定してるからそのせいかも。
寝る部屋にあるのでホコリは多いけど夜間も暖房入れてるし。
寝る部屋にあるのでホコリは多いけど夜間も暖房入れてるし。
493 :名無しさん2012/02/12(日) 00:08:01.14 0
富士通のノート(親が買ったが3年間ほぼ未使用)
DELLのデスクトップ(中古で5万)
どちらも俺が使い始めてから2年以内にブルースクリーンになったのはタバコのせいだったのかな…
おかげでその後パソコンについて色々勉強した
んで今月閉店するらしい某店でBTOを買ったが、やっぱ怖いから2年経った先日レインで買いかえたよ
DELLのデスクトップ(中古で5万)
どちらも俺が使い始めてから2年以内にブルースクリーンになったのはタバコのせいだったのかな…
おかげでその後パソコンについて色々勉強した
んで今月閉店するらしい某店でBTOを買ったが、やっぱ怖いから2年経った先日レインで買いかえたよ
496 :名無しさん2012/02/12(日) 02:51:59.92 0
>>493
クレバリー閉店なのか、厳しい時代ですのう
そういや書き込んでるPCのディスプレも、倒産直前のPCサクセスで買ったなあ
延長保証してしまっていた自分の情弱ぶりに苦笑いするしかなかったw
同時期にレインで買ったPC本体共々、そろそろ買い替え時かな
クレバリー閉店なのか、厳しい時代ですのう
そういや書き込んでるPCのディスプレも、倒産直前のPCサクセスで買ったなあ
延長保証してしまっていた自分の情弱ぶりに苦笑いするしかなかったw
同時期にレインで買ったPC本体共々、そろそろ買い替え時かな
495 :名無しさん2012/02/12(日) 02:09:27.04 0
そのGatewayPCの構成と価格知りたいわw
そもそも比較すること自体がおかしいよ。
そもそも比較すること自体がおかしいよ。
498 :名無しさん2012/02/12(日) 10:03:01.18 0
ネット館だけ残る
501 :名無しさん2012/02/12(日) 15:04:30.70 0
500 :名無しさん2012/02/12(日) 13:02:14.51 O
ほっともっとのかつ丼やっぱり薄っぺらいじゃんか!
詐欺だろあのCM
詐欺だろあのCM
503 :名無しさん2012/02/12(日) 20:12:54.45 0
レインの560Tiって検索すると3個とも他の560Tiより五月蝿いって出るんだけど
こまった
こまった
509 :名無しさん2012/02/12(日) 20:48:31.69 0
>>503
ELSAはやや煩いが、ZOTACのはそうでもないよ。
ELSAはやや煩いが、ZOTACのはそうでもないよ。
519 :名無しさん2012/02/12(日) 21:50:12.87 0
>>274からと、>>503からが、ループしてたのかw
みんな似たようなところで、思い悩むんだなw
みんな似たようなところで、思い悩むんだなw
505 :名無しさん2012/02/12(日) 20:33:15.56 0
地味に困るな、特注すると1ヶ月コースだし
他店にするか、いっそ570にしちゃいなよ
他店にするか、いっそ570にしちゃいなよ
507 :名無しさん2012/02/12(日) 20:44:59.16 0
グラボ持ち込みは1000円でいけるっぽいから、どっかで買って送りつけてもいいんじゃね、
そこまで拘るならね。
そこまで拘るならね。
508 :名無しさん2012/02/12(日) 20:45:20.58 0
ていうかまあグラボつけるのは簡単だからそれなら自分でつけたらいいとは思うが
510 :名無しさん2012/02/12(日) 20:59:20.77 0
ZOTACはパっと見リファに見えるが、どうなんだ?
リファなら五月蝿いのは当たり前だし
リファなら五月蝿いのは当たり前だし
511 :名無しさん2012/02/12(日) 21:00:49.81 0
ELSAのは、リファレンスより煩いんだよなw
コンパクトだから、小さいケースにも入るしエアフロー的には良いけど
コンパクトだから、小さいケースにも入るしエアフロー的には良いけど
513 :名無しさん2012/02/12(日) 21:15:35.89 0
それでも、その中で一番静かなのを選びたいのが人情というものでござんす
MSIのとかね
MSIのとかね
515 :名無しさん2012/02/12(日) 21:41:16.61 0
>>513
そうそう、静音ショップだしね、廉価なのもうれしいけど、
1つくらい静かなのも置いて欲しいわな。
そうそう、静音ショップだしね、廉価なのもうれしいけど、
1つくらい静かなのも置いて欲しいわな。
514 :名無しさん2012/02/12(日) 21:39:47.09 0
560Ti Twin FrozrIIはアイドル時は静かだけど
高負荷がかかると結構うるさくはなるよ
高負荷がかかると結構うるさくはなるよ
516 :名無しさん2012/02/12(日) 21:42:19.16 0
MSIのグラボは過大評価されすぎだよね
520 :名無しさん2012/02/12(日) 22:54:04.71 0
和作屋本舗でこれあつかって欲しい
http://www.thanko.jp/product/img-product/USHOTM03-top.jpg
http://www.thanko.jp/product/img-product/USHOTM03-top.jpg
521 :名無しさん2012/02/12(日) 23:41:56.63 0
>>520
左手はポケットに突っ込んでるけど
マウスを持つ右手が、かじかむんだよなあ
冬場は良いかもね
左手はポケットに突っ込んでるけど
マウスを持つ右手が、かじかむんだよなあ
冬場は良いかもね
526 :名無しさん2012/02/13(月) 15:02:38.54 0
>>520
これはいいなって思った
ってか冬シーズン突入前に欲しかったw
しかしUSBバスパワーで発熱まで足りるものなのか?
これはいいなって思った
ってか冬シーズン突入前に欲しかったw
しかしUSBバスパワーで発熱まで足りるものなのか?
527 :名無しさん2012/02/13(月) 15:18:11.01 0
>>526
レビュー見ると、温まるまで時間がかかるし
バスパワーなんで指先も温まらないそうな、気休めかもしれないw
レビュー見ると、温まるまで時間がかかるし
バスパワーなんで指先も温まらないそうな、気休めかもしれないw
523 :名無しさん2012/02/13(月) 01:24:10.78 0
1,700円位と案外安い
でも、ホットマウスパッドとセットで使わないと微妙
でも、ホットマウスパッドとセットで使わないと微妙
524 :名無しさん2012/02/13(月) 02:15:49.84 0
すき家新戦略・毎月お値打ち商品展開の「得すき」サービス開始
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0210&f=column_0210_014.shtml
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0210&f=column_0210_014.shtml
528 :名無しさん2012/02/13(月) 16:51:45.15 0
和作BOTの特徴
お子さんの話題も出るが、基本的には飲み食いうんこの話
梅田・大阪駅を中心に鉄道への不満をこぼしつつ
串揚げしんばさんに絡む
雪とバイクとジーンズの話もするが
一番多いのは「Blogを更新しました。」
お子さんの話題も出るが、基本的には飲み食いうんこの話
梅田・大阪駅を中心に鉄道への不満をこぼしつつ
串揚げしんばさんに絡む
雪とバイクとジーンズの話もするが
一番多いのは「Blogを更新しました。」
532 :名無しさん2012/02/13(月) 22:33:56.25 0
>>528
バイクやジーンズなんて出てるか?
と思ったら、さっきジーンズのツイートしててワロタわw
高性能なボットやな
バイクやジーンズなんて出てるか?
と思ったら、さっきジーンズのツイートしててワロタわw
高性能なボットやな
529 :名無しさん2012/02/13(月) 18:54:00.94 0
くだらねえ、ワサクのBOTはくだらねえ
533 :名無しさん2012/02/13(月) 22:59:28.46 0
>>529の元ネタが思い出せない、こういう時って何かモヤモヤする
530 :名無しさん2012/02/13(月) 19:15:43.41 0
三国志12でるのか、フンゲイソウラン事件のイメージが強いです
531 :名無しさん2012/02/13(月) 21:08:05.47 0
>>530
早速発売日延期したなあ
早速発売日延期したなあ
534 :名無しさん2012/02/13(月) 23:46:18.08 0
何で三国志?と思ったら、和作がたのしみにしてるってブログに書いてたのか
信長とか三国志とかって、あまりスペック要求しないイメージがあるけど想像以上に軽くてフイタ
しかし高い
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winssangokushi12.htm
『三國志12』 動作環境
本体CPU Celeron 1.2GHz以上 ATOM 1.5GHz以上
メモリ 1GB以上
ハードディスク 5.0GB以上の空き容量
ディスプレイ 1024×576ピクセル以上表示可能なディスプレイ
信長とか三国志とかって、あまりスペック要求しないイメージがあるけど想像以上に軽くてフイタ
しかし高い
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winssangokushi12.htm
『三國志12』 動作環境
本体CPU Celeron 1.2GHz以上 ATOM 1.5GHz以上
メモリ 1GB以上
ハードディスク 5.0GB以上の空き容量
ディスプレイ 1024×576ピクセル以上表示可能なディスプレイ
535 :名無しさん2012/02/14(火) 00:23:05.42 0
10年前のPCでも動きそうマジでw
536 :名無しさん2012/02/14(火) 00:58:35.31 0
>>535
未だに暇つぶしで三国志10をプレイするなー
未だに暇つぶしで三国志10をプレイするなー
538 :名無しさん2012/02/14(火) 03:01:36.97 0
三国志や信長はリアルタイムになってやるのやめたなー、そんなのは洋ゲーでいっぱい出てるから
ターン制のままにしてほしかった。
ターン制のままにしてほしかった。
539 :名無しさん2012/02/14(火) 04:08:15.53 0
ええ歳してゲームなんかしよってからに!社長はええ身分やの!
541 :名無しさん2012/02/14(火) 06:09:55.95 0
ここって製作されるのって関西ですよね
関東の人でも買ってる人いますか?
輸送の心配とかありませんか?
関東の人でも買ってる人いますか?
輸送の心配とかありませんか?
542 :名無しさん2012/02/14(火) 06:23:30.52 0
>>541
群馬だけど、全く問題なかった
運送業者も、乱暴に扱うことで有名なS社を避けているらしいし
重い大きなCPUクーラーやビデオカード等を入れていて
輸送の振動で接続が緩むのが心配なら、備考欄で頼めば
ケース内にも緩衝材を詰めて貰う事も出来るよ
その場合は、自分で取り出さないといけないけれどね
群馬だけど、全く問題なかった
運送業者も、乱暴に扱うことで有名なS社を避けているらしいし
重い大きなCPUクーラーやビデオカード等を入れていて
輸送の振動で接続が緩むのが心配なら、備考欄で頼めば
ケース内にも緩衝材を詰めて貰う事も出来るよ
その場合は、自分で取り出さないといけないけれどね
569 :名無しさん2012/02/15(水) 01:23:06.49 0
>>541-542
関東や信越って微妙に送料高くなるんだよな
おれ、長野の南部なんだけど
富山や静岡の東部より420円送料が高いのが微妙に納得がいかないw
まあ、しょうがないんだけどさ
関東や信越って微妙に送料高くなるんだよな
おれ、長野の南部なんだけど
富山や静岡の東部より420円送料が高いのが微妙に納得がいかないw
まあ、しょうがないんだけどさ
544 :名無しさん2012/02/14(火) 07:09:35.91 0
今、BTOで生き残っているショップは、組み立てや梱包に関してはちゃんとしてるところが多いんじゃない?
運送会社も人間がトラックで運んでることなので、輸送事故がゼロと言うわけにはいかないだろうけれど、
事故があったときの対応なんかで、手を抜いている店は淘汰されていると思う。
運送会社も人間がトラックで運んでることなので、輸送事故がゼロと言うわけにはいかないだろうけれど、
事故があったときの対応なんかで、手を抜いている店は淘汰されていると思う。
546 :名無しさん2012/02/14(火) 09:47:43.58 0
___
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) おはよう、今日は楽しいバレンタインやで。
/ \ヽノヽ
.| ∨.◆∨|
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) おはよう、今日は楽しいバレンタインやで。
/ \ヽノヽ
.| ∨.◆∨|
556 :名無しさん2012/02/14(火) 23:14:12.92 0
>>546
娘さんへのお礼に
話題のミニタワーでPC1台組んでおやり
娘さんへのお礼に
話題のミニタワーでPC1台組んでおやり
547 :名無しさん2012/02/14(火) 10:33:22.61 0
女優の遠野なぎこが「32歳の性」大公開 「男が大好き」「7股交際」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000003-jct-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000003-jct-ent
549 :名無しさん2012/02/14(火) 16:29:19.95 0
わさやんお勧めの安いミニタワーケースがなくなってる><
ST-561T-B/Wが内部構造そっくりだからそっちがお勧めってことかな
http://www.regin.co.jp/machine/det/det01_117.html
ST-561T-B/Wが内部構造そっくりだからそっちがお勧めってことかな
http://www.regin.co.jp/machine/det/det01_117.html
550 :名無しさん2012/02/14(火) 17:53:17.57 0
>>549
6K60SBNP2売り切れたのか
ちょっとお高いけど、素直にFractal Designの
Define MiniかARC Miniを用途に合わせて選んだ方がええかもな
6K60SBNP2売り切れたのか
ちょっとお高いけど、素直にFractal Designの
Define MiniかARC Miniを用途に合わせて選んだ方がええかもな
554 :名無しさん2012/02/14(火) 22:56:22.14 0
>>549
ST-561T-B/Wの方が、あのケースより高いのな。
また入荷するんかな?ミニタワーはミドルタワーより出ないだろうから、それも微妙なのかな?
ST-561T-B/Wの方が、あのケースより高いのな。
また入荷するんかな?ミニタワーはミドルタワーより出ないだろうから、それも微妙なのかな?
551 :名無しさん2012/02/14(火) 20:51:32.74 0
ホイットニー・ヒューストンが死去した後に某企業が曲を値上げしたらしいな
ワサク、このくらい非情にならんとソニーは追い越せへんで!!
ワサク、このくらい非情にならんとソニーは追い越せへんで!!
557 :名無しさん2012/02/14(火) 23:46:33.77 0
>>551
マイケルジャクソンのときも思ったけれど、故人が偉大だと言うか
商魂たくましすぎると言うか……
世界のソニーも大変みたいですな
ソニー、赤字2200億円=円高、タイ洪水が打撃−12年3月期
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012020200663
ソニーの次期社長、ハード重視からの脱却を明言、「ハード製品はユーザー・エクスペリエンスの一部でしかない」
マイケルジャクソンのときも思ったけれど、故人が偉大だと言うか
商魂たくましすぎると言うか……
世界のソニーも大変みたいですな
ソニー、赤字2200億円=円高、タイ洪水が打撃−12年3月期
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012020200663
ソニーの次期社長、ハード重視からの脱却を明言、「ハード製品はユーザー・エクスペリエンスの一部でしかない」
553 :名無しさん2012/02/14(火) 22:46:32.40 0
2chに媚びて商売して楽しいのかよ
そうやって稼いだ金でガキに飯食わしておいしいの?
ちょっとない頭で考えろカス
そうやって稼いだ金でガキに飯食わしておいしいの?
ちょっとない頭で考えろカス
559 :名無しさん2012/02/15(水) 00:03:32.86 0
どうも店長です。今日はバレンタインでしたね。
朝から娘にチョコをもらったんですが、どうやら味見係り(笑)
食べたら・・・ものすごく口の中の水分が奪われるチョコでした。
【kaizoubaka】 2012年02月14日(火) 20:44:57
「帰ったら娘から手造りチョコを貰える予定。どうだ、うらやましいだろう?」との報告有り
お前、小学生の手造りチョコって、知らないだろう・・・ふふっ
【Regin_tencho】 2012年02月14日(火) 21:00:16
@kaizoubaka えらく激昂のご様子。そんなに怒ると頭の血管が切れますぜ、旦那。
朝から娘にチョコをもらったんですが、どうやら味見係り(笑)
食べたら・・・ものすごく口の中の水分が奪われるチョコでした。
【kaizoubaka】 2012年02月14日(火) 20:44:57
「帰ったら娘から手造りチョコを貰える予定。どうだ、うらやましいだろう?」との報告有り
お前、小学生の手造りチョコって、知らないだろう・・・ふふっ
【Regin_tencho】 2012年02月14日(火) 21:00:16
@kaizoubaka えらく激昂のご様子。そんなに怒ると頭の血管が切れますぜ、旦那。
560 :名無しさん2012/02/15(水) 00:26:19.55 0
ああそうか、なんか知らんけどキレてる人がいたが
昨日がバレンタインだったからなのかw
昨日がバレンタインだったからなのかw
562 :名無しさん2012/02/15(水) 00:39:08.75 0
>>560
高橋敏也のパフォーマンスじゃね?
昔、コラボやってたなあ
高橋敏也のパフォーマンスじゃね?
昔、コラボやってたなあ
561 :名無しさん2012/02/15(水) 00:35:38.37 0
どす黒い顔してどこか体悪いの?ああ頭悪いのね。お子さんも頭わるいのかしらね
564 :名無しさん2012/02/15(水) 00:53:10.30 0
確かに古すぎるなwトップに画像を貼り付けておくのはどうかと思うなw
どうせなら今年は新しいコラボ企画やってほしいなw
どうせなら今年は新しいコラボ企画やってほしいなw
565 :名無しさん2012/02/15(水) 00:56:01.37 0
コラボPCは作らなくても良いから、業界人へのインタビュー企画はまたやってほしい
566 :名無しさん2012/02/15(水) 01:02:33.74 0
大阪が拠点の話作どんにとっては、
東京に出張する時くらいしか、会う機会が無いんじゃね?
日本橋のショップと何かやるみたいな事言ってたし、そっちに期待したら?
東京に出張する時くらいしか、会う機会が無いんじゃね?
日本橋のショップと何かやるみたいな事言ってたし、そっちに期待したら?
567 :名無しさん2012/02/15(水) 01:09:20.99 0
何も出来ないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんとか生きていく為に2chと向き合って生きている人なんだからさぁwwwwwwwwwwwwwwwww
なんとか生きていく為に2chと向き合って生きている人なんだからさぁwwwwwwwwwwwwwwwww
570 :名無しさん2012/02/15(水) 01:24:16.62 0
舎弟のできない従業員さん(アルバイト)も必死ですねー
まさにオンザエッジですがwwwwwwwwwwwww
まさにオンザエッジですがwwwwwwwwwwwww
571 :名無しさん2012/02/15(水) 01:26:17.84 0
人口の多い関東が割高になるのは不利だろうが、
関西が拠点だからしょうがない。
関西が拠点だからしょうがない。
573 :名無しさん2012/02/15(水) 01:31:30.06 0
大阪からの距離で見ても、より遠い石廊崎や魚津の方が、近い飯田よりも安いのな
まあ、文句は運送屋に言うか、送料無料キャンペーンのときにでも買ってください
まあ、文句は運送屋に言うか、送料無料キャンペーンのときにでも買ってください
574 :名無しさん2012/02/15(水) 01:35:12.68 0
なんでもかんでも配送屋のせいにしてんじゃねーぞカス
運んでいただいてんだよカス配送屋がなかったらなにもできないカスの癖して。
偉そうなこと言ってんじゃねーぞボケ
運んでいただいてんだよカス配送屋がなかったらなにもできないカスの癖して。
偉そうなこと言ってんじゃねーぞボケ
575 :名無しさん2012/02/15(水) 01:56:57.79 0
マザーボード/ASRock Z68 Extreme3 Gen3
電源/Antec EarthWatts EA-650-PLATIUM
置いてくれよ・・・
電源/Antec EarthWatts EA-650-PLATIUM
置いてくれよ・・・
576 :名無しさん2012/02/15(水) 02:08:17.34 0
>>575
Antec EarthWatts EA-650-PLATIUM はリップルも少なく静かで評判いいみたいだな
ただ、1次コンが台湾製85℃なんだよな
650wの割りに、ミドルクラスのグラボまでしかいけないのも痛い
Antec EarthWatts EA-650-PLATIUM はリップルも少なく静かで評判いいみたいだな
ただ、1次コンが台湾製85℃なんだよな
650wの割りに、ミドルクラスのグラボまでしかいけないのも痛い
613 :名無しさん2012/02/16(木) 01:49:03.63 0
EA-650-PLATIUM
TP-650で迷宮入りした
>>575
のせいだぞ・・・
TP-650で迷宮入りした
>>575
のせいだぞ・・・
615 :名無しさん2012/02/16(木) 02:02:49.94 0
>>613
わかるきがする
わかるきがする
577 :名無しさん2012/02/15(水) 02:13:53.24 0
1万2000円くらいで買える650ワットのプラチナ電源なんだから、かなりお徳だと思うけど
579 :名無しさん2012/02/15(水) 05:01:00.53 0
ちょっと前に、電源が発火して壊れた人の書き込みを見て思ったけど
やっぱり、電源やケースにも金かねないとダメなんだねえ
スペックに関係が無いから、ケチって軽視してたけど、色々記事とか見て認識を改めた
やっぱり、電源やケースにも金かねないとダメなんだねえ
スペックに関係が無いから、ケチって軽視してたけど、色々記事とか見て認識を改めた
582 :名無しさん2012/02/15(水) 05:48:03.30 0
>>579
それらのパーツの重要さに気づいたら、もう中級者やな
それらのパーツの重要さに気づいたら、もう中級者やな
580 :名無しさん2012/02/15(水) 05:04:30.51 0
ケースは冷えて共振さえしなければOK
電源は安定しててくれればそれでいい
電源は安定しててくれればそれでいい
583 :名無しさん2012/02/15(水) 06:02:25.98 0
高い電源選べばいいってもんでもないのが難しい
安物でも安定してるのはあるし
安物でも安定してるのはあるし
585 :名無しさん2012/02/15(水) 06:09:03.73 0
安物で安定してても変換効率が悪かったりすぐへたったり、
コンデンサが安物だったりして寿命短かったり音が煩かったり理由があるからな。
安物ならあきらめも付くけれど高価な物が地雷だったりもするから怖い。
コンデンサが安物だったりして寿命短かったり音が煩かったり理由があるからな。
安物ならあきらめも付くけれど高価な物が地雷だったりもするから怖い。
586 :名無しさん2012/02/15(水) 06:10:21.31 0
結局、予算に合わせてコスパのいいものを買っとけばいいのさ
587 :名無しさん2012/02/15(水) 06:25:10.62 0
Trinityが今のところ予定通りQ2に登場するみたいだが
人気になりそうなA-10 5800kがいくら位になるのか凄く気になる
人気になりそうなA-10 5800kがいくら位になるのか凄く気になる
588 :名無しさん2012/02/15(水) 07:58:45.40 0
値段よりも、ベンチマークや今度はちゃんと出るのかが気になる。
590 :名無しさん2012/02/15(水) 10:27:40.80 0
そんな事よりオセロの黒が心配や
白は元気にしてるのに・・・
白は元気にしてるのに・・・
594 :名無しさん2012/02/15(水) 16:57:25.10 0
PCSHOP_Regin:AsrockのZ68 Extreme3 Gen3(マザーボード)、
サイズのMONOBOX Micro(MicroATXケース)を該当モデルの選択肢に追加致しました。
サイズのMONOBOX Micro(MicroATXケース)を該当モデルの選択肢に追加致しました。
597 :名無しさん2012/02/15(水) 19:34:49.16 0
>>594
おお、追加されてるw
おお、追加されてるw
595 :名無しさん2012/02/15(水) 17:46:36.23 0
【話題】正義のハッカー育成の為のコンテストが九工大で開催へ
596 :名無しさん2012/02/15(水) 19:18:05.58 0
また、東京か!!
路上で人に連続放火? 18歳少年逮捕「慌てるのが楽しかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000530-san-soci
路上で人に連続放火? 18歳少年逮捕「慌てるのが楽しかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000530-san-soci
599 :名無しさん2012/02/15(水) 22:11:14.02 0
結局電源はどれがいいのか、わかる人いるん?
ほっとんどいないと思うんだけど
いたら、ちょっと目安とか教えてくれないかな
わかりやすくいうと、ちっと前までコルセアというだけで人気電源だったけど
実際にはコルセアは相性問題がでかく
買ったやつがおおいから、それらが明るみにでて
人気がうせた
アンテックの電源も高品質やらなんやらいわれているけど
和作はあれはうるさいとブログかなんかでかいてた
シソは高いんだから良くてあたりまえなんだけど
良いとは限らないのが電源
それを調べるのすらダルイ
今は槍ヶ岳なんだけどこれはたしか剛力かなんかのOEMのはず
ほっとんどいないと思うんだけど
いたら、ちょっと目安とか教えてくれないかな
わかりやすくいうと、ちっと前までコルセアというだけで人気電源だったけど
実際にはコルセアは相性問題がでかく
買ったやつがおおいから、それらが明るみにでて
人気がうせた
アンテックの電源も高品質やらなんやらいわれているけど
和作はあれはうるさいとブログかなんかでかいてた
シソは高いんだから良くてあたりまえなんだけど
良いとは限らないのが電源
それを調べるのすらダルイ
今は槍ヶ岳なんだけどこれはたしか剛力かなんかのOEMのはず
601 :名無しさん2012/02/15(水) 22:27:37.47 0
>>599
電源を選ぶときのポイントとしては、まず構成ありきなわけよ。
PC側の構成によって、何がベストバイなのかは全然変わってくる。
例えば、エントリーモデルの構成に、
高出力高変換の、比較的高価な電源を持ってきてもあまり意味がないわけ。
電源を選ぶときのポイントとしては、まず構成ありきなわけよ。
PC側の構成によって、何がベストバイなのかは全然変わってくる。
例えば、エントリーモデルの構成に、
高出力高変換の、比較的高価な電源を持ってきてもあまり意味がないわけ。
600 :名無しさん2012/02/15(水) 22:20:36.79 0
>わかる人いるん?
>ほっとんどいないと思うんだけど
電源なんて何を重視するかによって、評価が変わってくる
そして、ここの住人の過半数は冗長な文章しか書けないお前さんよりは
詳しいと思うけれどな
>ほっとんどいないと思うんだけど
電源なんて何を重視するかによって、評価が変わってくる
そして、ここの住人の過半数は冗長な文章しか書けないお前さんよりは
詳しいと思うけれどな
602 :名無しさん2012/02/15(水) 22:45:15.99 0
エヴァ7で八千円負けた
リボルテックの覚醒初号機欲しい
リボルテックの覚醒初号機欲しい
604 :名無しさん2012/02/15(水) 22:56:16.04 0
>>602
和作乙
本当にエヴァが好きだなw
和作乙
本当にエヴァが好きだなw
603 :名無しさん2012/02/15(水) 22:47:28.56 0
どれが良い電源になるかは
買う人が何を重視するかによって
違ってくるとはいえ
地雷電源だけは選択肢に入れちゃダメ
ワット詐欺電源、爆音電源、糞コンデ電源等
見えてる地雷を避ければ、悪い買い物にはならないでしょう
買う人が何を重視するかによって
違ってくるとはいえ
地雷電源だけは選択肢に入れちゃダメ
ワット詐欺電源、爆音電源、糞コンデ電源等
見えてる地雷を避ければ、悪い買い物にはならないでしょう
605 :名無しさん2012/02/15(水) 22:57:39.89 0
2次コン日本製105℃だけは見るようにしてるな
あくまで最低限だが
あくまで最低限だが
606 :名無しさん2012/02/15(水) 23:02:35.25 0
SuperSilentは電源に槍ヶ岳使ってるけどこれってどの程度静音なんだろ?
静音目指すならファンレスか準ファンレスの電源使った方が良いと思うんだが
静音目指すならファンレスか準ファンレスの電源使った方が良いと思うんだが
608 :名無しさん2012/02/15(水) 23:27:03.18 0
>>606
槍ヶ岳が出たときに、例えば700wの中身はストロンガープラグインSPSN-070Pと同じじゃないかと言われてた
静かで定評はあったけれど、丸2年前の電源だからなあ
槍ヶ岳が出たときに、例えば700wの中身はストロンガープラグインSPSN-070Pと同じじゃないかと言われてた
静かで定評はあったけれど、丸2年前の電源だからなあ
609 :名無しさん2012/02/15(水) 23:38:49.00 0
>>606
SuperSilentに和作屋電源を採用しているのは、電源を高いファンレス電源にしても、
静音化にあまり貢献しない(他のパーツ音の方が大きい)からじゃない?
とはいえ、そろそろ見直してもいいんじゃないのって気はするよね。
SuperSilentだと、評判の良い他の静音電源を選択できないしね。
SuperSilentに和作屋電源を採用しているのは、電源を高いファンレス電源にしても、
静音化にあまり貢献しない(他のパーツ音の方が大きい)からじゃない?
とはいえ、そろそろ見直してもいいんじゃないのって気はするよね。
SuperSilentだと、評判の良い他の静音電源を選択できないしね。
607 :名無しさん2012/02/15(水) 23:11:23.27 0
準ファンレス電源、ああ、低出力時にはファンの回転が止まる奴ね
完全ファンレス電源といい、糞高いよね
外国だと結構メジャーらしいのに日本では需要がないのか
同じ製品でもボッタクリ価格だし
完全ファンレス電源といい、糞高いよね
外国だと結構メジャーらしいのに日本では需要がないのか
同じ製品でもボッタクリ価格だし
610 :名無しさん2012/02/15(水) 23:56:34.66 0
静音化の優先順位としては電源は低くなるのはわかるけどさ
フルカスタマイズの方では銀石のST50NFとか紫蘇のKMとか選べるんだから
SuperSilentでも選べるようにして欲しい
フルカスタマイズの方では銀石のST50NFとか紫蘇のKMとか選べるんだから
SuperSilentでも選べるようにして欲しい
611 :名無しさん2012/02/16(木) 00:15:20.07 0
電源のファンの音ってあんま気にしたこと無いな
それなりに静音を謳ってる電源ばっかり選んできてるってのもあるけど
ファンの音ならフロントの吸気ファンとかCPUクーラーの方がよほど気になるな
江成は高級産廃とか言われてたがとりあえず安定して2年働いてくれてる
それなりに静音を謳ってる電源ばっかり選んできてるってのもあるけど
ファンの音ならフロントの吸気ファンとかCPUクーラーの方がよほど気になるな
江成は高級産廃とか言われてたがとりあえず安定して2年働いてくれてる
612 :名無しさん2012/02/16(木) 01:42:06.25 0
ファンの音が気になるならオプションで音姫でも付ければ即解決
614 :名無しさん2012/02/16(木) 01:50:06.15 0
>>612
どんなパーツかと思ってググったらトイレてwwww
どんなパーツかと思ってググったらトイレてwwww
618 :名無しさん2012/02/16(木) 03:20:44.04 0
>>612じゃないが、他の音で殺すとか、パソコンケースを離すとか、結局そういうことでもいいんじゃない
616 :名無しさん2012/02/16(木) 02:57:31.70 0
去年の夏は6月くらいから狂ったように暑かったから
グラボ増設したPCの廃熱が馬鹿に出来なくて
PC本体を廊下に出す事にした
ディスプレを繋ぐため長いDVIケーブルを買って
距離が離れてても使える無線マウスとキーボードにして
本末転倒かなあとも思ったけれど、やってみたら
静音対策にもなって一石二鳥だった
グラボ増設したPCの廃熱が馬鹿に出来なくて
PC本体を廊下に出す事にした
ディスプレを繋ぐため長いDVIケーブルを買って
距離が離れてても使える無線マウスとキーボードにして
本末転倒かなあとも思ったけれど、やってみたら
静音対策にもなって一石二鳥だった
617 :名無しさん2012/02/16(木) 03:19:53.94 0
レインで買うならとりあえずST75F-Pにしておけばいい、1次85℃以外欠点は見つからない。
静音電源ってわけではないかもしれないが、特別うるさいわけでもないし。
静音電源ってわけではないかもしれないが、特別うるさいわけでもないし。
622 :名無しさん2012/02/16(木) 10:01:09.42 0
>>617
アッパーミドルクラス以上のグラボを積むならそれでいいけど
そうでないなら過剰になるだろ
アッパーミドルクラス以上のグラボを積むならそれでいいけど
そうでないなら過剰になるだろ
623 :名無しさん2012/02/16(木) 20:27:30.84 0
>>617
そこの電源、相性問題がけっこーでるらしいよ
そこの電源、相性問題がけっこーでるらしいよ
619 :名無しさん2012/02/16(木) 03:22:06.13 0
テンペストエヴォだからケースのファンが6つ、ギガオリファンHD6970でファン3つ、そして電源。
もはやどれが電源の音なのかわからないぜ。
もはやどれが電源の音なのかわからないぜ。
620 :名無しさん2012/02/16(木) 03:42:38.56 0
ハイエンド構成とか、どうしても静音化できない場合は本体を別の部屋に置くしかないなw
621 :名無しさん2012/02/16(木) 07:34:37.99 0
それでも静かに越したことはないんだけどね、住宅事情とかもあるし。
625 :名無しさん2012/02/16(木) 22:01:47.30 0
あえて肯定も否定もしないが、パーツの”相性”ってワードが
安易な結論の逃げ口になってるところがあるよな
特に、売り手側の
安易な結論の逃げ口になってるところがあるよな
特に、売り手側の
626 :名無しさん2012/02/17(金) 01:51:53.27 0
SuperSilentはサウンドボードが選べない
GPUにGTX付けているとゲームやHD見ていなくても音がするものなの?
3Dゲームやらなければ標準のインテルの3000が付いているものだけで大丈夫?
GPUにGTX付けているとゲームやHD見ていなくても音がするものなの?
3Dゲームやらなければ標準のインテルの3000が付いているものだけで大丈夫?
627 :名無しさん2012/02/17(金) 02:14:18.23 0
最近のサウンドはオンボードでも質の良いデジタル、アナログAC97の頃と違って問題なし
2Dゲームやブルーレイの再生く0らいならHD3000でも問題なし
2Dゲームやブルーレイの再生く0らいならHD3000でも問題なし
662 :名無しさん2012/02/18(土) 04:18:36.14 0
>>627-628
なるほどありがと、
編集に至っては別途GPUつけるより標準の方が今はいいようだね
AC97ってXPの頃もそれが標準?
自分のはSound Blasterというのが入っているんだけど標準のより明らかに音がいい
なるほどありがと、
編集に至っては別途GPUつけるより標準の方が今はいいようだね
AC97ってXPの頃もそれが標準?
自分のはSound Blasterというのが入っているんだけど標準のより明らかに音がいい
674 :名無しさん2012/02/19(日) 02:20:10.57 0
>>627
最近のインテル標準のサウンドというのはいつ頃から変更したものですか?
最近のインテル標準のサウンドというのはいつ頃から変更したものですか?
628 :名無しさん2012/02/17(金) 02:30:45.36 0
それよりはスピーカーやヘッドホンに金かけた方がいいよね
使い回しもきくし
使い回しもきくし
630 :名無しさん2012/02/17(金) 03:00:29.55 0
【IT】ジャストシステムが無料のセキュリティソフトを発表→即日リリース! 最速&超軽量がウリの自社開発ソフト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329295297/43,47
無料やで!! 中国製らしいけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329295297/43,47
無料やで!! 中国製らしいけど
632 :名無しさん2012/02/17(金) 03:36:26.78 0
カスペルスキーはどないするん?
633 :名無しさん2012/02/17(金) 03:44:35.69 0
>>632
去年で切ってたんじゃなかったか?
去年で切ってたんじゃなかったか?
637 :名無しさん2012/02/17(金) 06:23:32.02 0
ATOKには未だにお世話になっている
昔はジャストシステムって相当なブランドだったよなあ
昔はジャストシステムって相当なブランドだったよなあ
641 :名無しさん2012/02/17(金) 08:29:21.48 0
>>637
天使たちの午後シリーズもな
って、それはジャスト違いか
天使たちの午後シリーズもな
って、それはジャスト違いか
643 :名無しさん2012/02/17(金) 15:23:10.55 0
___
/ __)
( # ・ ・、
|6| ▼ | 腹パンチや!
し (._人_)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)>>641 ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
/ __)
( # ・ ・、
|6| ▼ | 腹パンチや!
し (._人_)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)>>641 ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
638 :名無しさん2012/02/17(金) 07:35:48.63 0
レインで扱ってるPCケースで地雷とかある?
639 :名無しさん2012/02/17(金) 07:51:52.64 0
ケースなんて用途次第で地雷にも神にもなる
640 :名無しさん2012/02/17(金) 08:19:43.57 0
>>638
人によって見方が変わるが
粗悪な物は基本的に扱わない方針みたいだ
当初は取り扱っていても某電源とか、某クーラーとか
おかしいと感じたら人気があっても取り扱い止めちゃうし
>>639
オンボードの省エネマシンなのに、冷却ケースに入れたら意味ないとか
高廃熱のハイエンドなマシンなのに、窒息系ケースとか
ちぐはぐはアカンよね
人によって見方が変わるが
粗悪な物は基本的に扱わない方針みたいだ
当初は取り扱っていても某電源とか、某クーラーとか
おかしいと感じたら人気があっても取り扱い止めちゃうし
>>639
オンボードの省エネマシンなのに、冷却ケースに入れたら意味ないとか
高廃熱のハイエンドなマシンなのに、窒息系ケースとか
ちぐはぐはアカンよね
642 :名無しさん2012/02/17(金) 14:48:26.34 0
Z9+、アンテックの1100(=P280)とP183以外全て、クラマスのHAFX以外全て、は地雷というか
普通は選ばんだろって思ってる。
普通は選ばんだろって思ってる。
644 :名無しさん2012/02/17(金) 16:03:10.94 0
>>642
「普通」について解説してくれ
「普通」について解説してくれ
645 :名無しさん2012/02/17(金) 16:13:23.61 0
Z9+は安かろう悪かろう。
アンテックのケースはつくりが古いし中が狭いのが多い上、レインはアンテックの値段が高いので
名前挙げたケースくらいしか価格考えると魅力無い。
クラマスはハイエンドのHAFX以外はコルセアやランクール、銀石等買ったほうがコスパ高い。
つまり安かろう悪かろうと、コスパ低いケースは普通選ばんだろ?っていうこと。
アンテックのケースはつくりが古いし中が狭いのが多い上、レインはアンテックの値段が高いので
名前挙げたケースくらいしか価格考えると魅力無い。
クラマスはハイエンドのHAFX以外はコルセアやランクール、銀石等買ったほうがコスパ高い。
つまり安かろう悪かろうと、コスパ低いケースは普通選ばんだろ?っていうこと。
647 :名無しさん2012/02/17(金) 21:06:28.18 0
特定されちゃうので詳細はいわないけど
レインで買ったあとのサポートだけどとてもいいよ
こういうと業者乙としか思われないかなぁ
大阪に住んでいたらもっといいんだろうなぁ
レインで買ったあとのサポートだけどとてもいいよ
こういうと業者乙としか思われないかなぁ
大阪に住んでいたらもっといいんだろうなぁ
653 :名無しさん2012/02/17(金) 22:54:50.58 0
>>647
お前に言われんでもわかっとる
お前に言われんでもわかっとる
656 :名無しさん2012/02/17(金) 23:23:01.41 0
>>653
なんでそんな攻撃的?
なんでそんな攻撃的?
650 :名無しさん2012/02/17(金) 21:37:49.98 0
【話題】正男、料金滞納でマカオのホテルを追い出される
659 :名無しさん2012/02/18(土) 00:45:40.13 0
Windows Vistaの全エディション、2017/4/11まで延長サポート決定
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=11732
Windows 7の全エディション、2020/1/14まで延長サポート決定
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=14019
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=11732
Windows 7の全エディション、2020/1/14まで延長サポート決定
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=14019
672 :名無しさん2012/02/18(土) 14:20:42.23 0
>>671
>>659
>>659
660 :名無しさん2012/02/18(土) 01:02:10.26 0
レインは特注できるみたいだけど、どこまで融通がきくんだろう?
流石に取り扱いの無さそうなパーツとかは無理かな
流石に取り扱いの無さそうなパーツとかは無理かな
661 :名無しさん2012/02/18(土) 01:50:54.85 O
うちもシャム飼ってた
たしかに人懐っこい猫だったw
ただ近所の和作とは喧嘩ばっかしてたw
何が気にいらなっかたのかwww
たしかに人懐っこい猫だったw
ただ近所の和作とは喧嘩ばっかしてたw
何が気にいらなっかたのかwww
665 :名無しさん2012/02/18(土) 05:27:05.71 0
スピーカー等をある程度いいのにして、それでも物足りなかったらサウンドカードつければいいと思う。
自分なんてオンボで安物スピーカーのT10でじゅうぶん満足してしまったわ。
自分なんてオンボで安物スピーカーのT10でじゅうぶん満足してしまったわ。
667 :名無しさん2012/02/18(土) 08:36:39.22 0
BOSE M2ってスピーカをタダでもらったんだが、
これって良いものなのか?
これって良いものなのか?
668 :名無しさん2012/02/18(土) 08:48:25.75 0
タダならなら十分じゃね
オーティオかじってるならBOSEは微妙すぎる、初心者や興味ない人にはそれなりのメーカーだけど
オーティオかじってるならBOSEは微妙すぎる、初心者や興味ない人にはそれなりのメーカーだけど
669 :名無しさん2012/02/18(土) 09:50:46.01 0
M2もそこらの安物スピーカーに比べりゃいい音するよ
俺はBOSEのMM2っていう古いのをもう10年くらいは使ってる
俺はBOSEのMM2っていう古いのをもう10年くらいは使ってる
670 :名無しさん2012/02/18(土) 11:25:46.37 0
アメリカ人「ホットドッグが大好きです」
韓国人 「ホットドッグが大好きです」
日本人「犬が大好きです」
韓国人「犬が大好きです」
インド人「我々が発明したものは0である」
韓国人 「我々が発明したものは0である」
日本人「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
韓国人「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
日本人「人の嫌がることを進んでします」
韓国人「人の嫌がることを進んでします」
日本人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
韓国人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
日本人「最近、『きれいになったね』ってよく言われます」
韓国人「最近、『きれいになったね』ってよく言われます」
日本人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
韓国人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
日本人「息子は小さいんですよ」
韓国人「息子は小さいんですよ」
韓国人 「ホットドッグが大好きです」
日本人「犬が大好きです」
韓国人「犬が大好きです」
インド人「我々が発明したものは0である」
韓国人 「我々が発明したものは0である」
日本人「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
韓国人「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
日本人「人の嫌がることを進んでします」
韓国人「人の嫌がることを進んでします」
日本人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
韓国人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
日本人「最近、『きれいになったね』ってよく言われます」
韓国人「最近、『きれいになったね』ってよく言われます」
日本人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
韓国人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
日本人「息子は小さいんですよ」
韓国人「息子は小さいんですよ」
671 :名無しさん2012/02/18(土) 13:32:29.99 O
Vistaと7のサポート延長やっぱり来たぞ
673 :名無しさん2012/02/19(日) 00:43:22.81 0
ココで頼む時は配線は
通常で?
緩めで?
どれで頼めばいいん?
通常で?
緩めで?
どれで頼めばいいん?
675 :名無しさん2012/02/19(日) 02:48:37.00 0
>>673
何も言わないとピッチピチ
結構な箇所がタイラップで結束されてて、余ってる配線も電源側でまたピッチピチ
自分で増設や交換する時は結構大変だと思うから、全体なり線指定するなりで緩めにと伝えるといいかも
何も言わないとピッチピチ
結構な箇所がタイラップで結束されてて、余ってる配線も電源側でまたピッチピチ
自分で増設や交換する時は結構大変だと思うから、全体なり線指定するなりで緩めにと伝えるといいかも
676 :6732012/02/19(日) 03:03:15.17 0
>>675
ほぅ
これをきに自作に目覚めたいから理解した
すげぇありがと
ほぅ
これをきに自作に目覚めたいから理解した
すげぇありがと
678 :名無しさん2012/02/19(日) 22:46:27.36 0
入荷待ちどんくらいで入荷すんのー?
691 :名無しさん2012/02/20(月) 23:32:52.22 0
>>678
入荷するまで待つから入荷待ちや
その時の事情によって日数はマチマチや
入荷するまで待つから入荷待ちや
その時の事情によって日数はマチマチや
679 :名無しさん2012/02/19(日) 22:48:38.95 0
せっかくレインで注文するのにゆるゆる配線ってのももったいない気はする
680 :名無しさん2012/02/20(月) 00:17:43.14 O
セルフスタンドでエンジンかけっぱなで給油してたヤンキー女いたけど
ええの?
ええの?
681 :名無しさん2012/02/20(月) 01:45:31.14 0
ゆとりこえ〜
母親刺し、中2男子逮捕=「ゲームソフト取られた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000091-jij-soci
>母親は背中を刺され、左肺に達していた
母親刺し、中2男子逮捕=「ゲームソフト取られた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000091-jij-soci
>母親は背中を刺され、左肺に達していた
686 :名無しさん2012/02/20(月) 18:35:42.34 0
※ここまで和作の自演
687 :名無しさん2012/02/20(月) 19:21:42.03 0
>>686
そんなことないやろ〜
そんなことないやろ〜
689 :名無しさん2012/02/20(月) 21:35:42.73 0
【お菓子】「おなかがすいたら」でおなじみスニッカーズ、販売中止になるかも
http://gigazine.net/news/20120216-snickers/
マース社が「健康と栄養に対する包括的な取り組み」として2013年までに250kcal以上の
チョコレート菓子を販売中止とすることを決定。
http://gigazine.net/news/20120216-snickers/
マース社が「健康と栄養に対する包括的な取り組み」として2013年までに250kcal以上の
チョコレート菓子を販売中止とすることを決定。
692 :名無しさん2012/02/21(火) 17:56:46.66 0
お前ら英語勉強しろ。世界が広がるど。
AnkiはマルチOS対応で、Androidなら無料アプリもある。WebUIも一応ある。
ttp://ankisrs.net/index.htm
ある程度PCの知識あるなら、Subs2srs使えばDVDの字幕と音声・画像使って単語帳作れる
ttp://sourceforge.net/projects/subs2srs/
英語アレルギーでWindows使いなら、同じく無料でPSSとかもある。
ttp://www.takke.jp/pss/
音声付で学べるサイト
http://www.lifehacker.jp/2009/01/verbalearn.html
英作文添削サイト
http://lang-8.com/
ココネ
http://www.cocone.jp/
フラッシュカードサイト カード作成が一括でできて便利
http://quizlet.com/
上級者はここのThe Challengeをやってみな
http://www.vocabulary.com/
http://www.vocabulary.com/howitworks/
WALKING DICTIONARYを目指せ
http://www.vocabulary.com/achievements/
AnkiはマルチOS対応で、Androidなら無料アプリもある。WebUIも一応ある。
ttp://ankisrs.net/index.htm
ある程度PCの知識あるなら、Subs2srs使えばDVDの字幕と音声・画像使って単語帳作れる
ttp://sourceforge.net/projects/subs2srs/
英語アレルギーでWindows使いなら、同じく無料でPSSとかもある。
ttp://www.takke.jp/pss/
音声付で学べるサイト
http://www.lifehacker.jp/2009/01/verbalearn.html
英作文添削サイト
http://lang-8.com/
ココネ
http://www.cocone.jp/
フラッシュカードサイト カード作成が一括でできて便利
http://quizlet.com/
上級者はここのThe Challengeをやってみな
http://www.vocabulary.com/
http://www.vocabulary.com/howitworks/
WALKING DICTIONARYを目指せ
http://www.vocabulary.com/achievements/
693 :名無しさん2012/02/21(火) 18:34:08.97 0
694 :名無しさん2012/02/21(火) 19:39:04.98 0
あくまで短期間、適度にやった場合だが・・・FPSゲームが視覚障害の改善に効果があるらしい
【2月21日 AFP】先天性白内障を発症した成人の視力が、戦場で敵を撃つタイプのFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)と呼ばれる
ジャンルのビデオゲームを遊ぶことで回復したとの研究が発表された。
(略)
マウラー氏自身は「ゲーマー」ではなく、自分の研究のために人々に暴力的なゲームをプレイさせることに抵抗があったという。
「われわれの介入のせいで被験者がこれらゲームの中毒になる恐れも多少はあった。だからゲームをする時間を制限した」。
だが、研究から得られた結果は有意義だった。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2859407/8511886
【2月21日 AFP】先天性白内障を発症した成人の視力が、戦場で敵を撃つタイプのFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)と呼ばれる
ジャンルのビデオゲームを遊ぶことで回復したとの研究が発表された。
(略)
マウラー氏自身は「ゲーマー」ではなく、自分の研究のために人々に暴力的なゲームをプレイさせることに抵抗があったという。
「われわれの介入のせいで被験者がこれらゲームの中毒になる恐れも多少はあった。だからゲームをする時間を制限した」。
だが、研究から得られた結果は有意義だった。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2859407/8511886
695 :名無しさん2012/02/21(火) 20:21:00.65 0
昔、バーチャルボーイに視力改善効果があるとかいう話がファミ痛に載ってたが
それと同じような理屈なんかね?
それと同じような理屈なんかね?
696 :名無しさん2012/02/22(水) 10:56:46.69 0
和作も巻き込まれた模様
大阪地下鉄梅田駅で白煙、ゴミ置き場から出火か 読売新聞 2月22日(水)9時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000206-yom-soci
手で口元を押さえ、煙が充満した地下街から避難する人たち(22日午前9時24分、大阪市北区で)=近藤誠撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000206-yom-soci.view-000
22日午前9時頃、大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅構内で白煙が出ているのが見つかり、
御堂筋線全線で運転を見合わせている。
けが人はいない模様。倉庫の生ゴミ置き場から出火したらしい。
>2012年02月22日(水) 2 tweets
>
>御堂筋線の梅田駅で火災発生。梅田は消防車の大群で混乱中。
>posted at 09:14:28
大阪地下鉄梅田駅で白煙、ゴミ置き場から出火か 読売新聞 2月22日(水)9時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000206-yom-soci
手で口元を押さえ、煙が充満した地下街から避難する人たち(22日午前9時24分、大阪市北区で)=近藤誠撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000206-yom-soci.view-000
22日午前9時頃、大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅構内で白煙が出ているのが見つかり、
御堂筋線全線で運転を見合わせている。
けが人はいない模様。倉庫の生ゴミ置き場から出火したらしい。
>2012年02月22日(水) 2 tweets
>
>御堂筋線の梅田駅で火災発生。梅田は消防車の大群で混乱中。
>posted at 09:14:28